2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【449機目】

1 :それも名無しだ (ワッチョイ cf3f-LQ1T [2400:2650:7360:bf00:*]):2023/12/27(水) 17:52:25.93 ID:lYa/Y6Uo0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512


↑3行になるようにコピペしてスレを立ててください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:https://www.armoredcore.net/
Steam:http://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・オイコラされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■関連スレ
【PC】アーマード・コアVI【5機目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1695394189/
アーマード・コア? ストーリー考察スレ ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1695956349/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697274181/

前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【448機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1703592227/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

525 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:16:44.33 ID:QVI/oaHO0.net
近距離でムチを避ける方法ってなんだ?
自分が使う時もよくわからんまま当たってる感じするし

526 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:17:30.41 ID:PRFU5+tjd.net
お侍様の戦い方じゃない…

527 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:18:28.74 ID:U5ulT1w70.net
次スレのテンプレにはS帯限定の50or100↑のネームプレート付けてないリーダーボードの奴はゴミカスって書いといたほうが良いな
900付近になったら言う必要あるか

528 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:20:41.87 ID:xvBjO6XY0.net
WショW肩レザキャ重二やらWニドW肩キャ重二やら使って軽二やら軽四の引き撃ちにキレてたけど、両肩のキャノンパージすれば10回に1回くらいはABで追いつけるし、追撃は蹴りで間に合うことに気づいた
相手の引き撃ちの練度次第だけど
重二はWショ、Wレザ、Wニド+片レザキャ+ミサイルとか、盾+ミサイルとか、Wレザキャとか色々組み合わせ見るけど結局どうなんだ
練度低い軽二軽四狩れるだけのポジなのか
あと軽四以上にタンクがキツイな

529 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:21:15.51 ID:ASbldAma0.net
重ショットガン2丁じゃない理由を考えるけど。ねんだわこれが
当てやすいんだもん点で撃つライフルがビュンビュン外してるのに、面で撃ってるから当たるんだもんショットガン

530 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:21:22.08 ID:zJKcjWW20.net
先輩、その日のうちに50勝しないといけないのはキツいッス!

531 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:22:12.04 ID:kzEoRJOqa.net
Sランクに新人一人入ります
やったぜ

https://i.imgur.com/wgmZtBw.jpg

532 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:26:02.32 ID:ZHj0nzeY0.net
お前らも本スレで談合したらええやろ
オセアニア地域にしたら誰も来ないから談合し放題や

533 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:28:24.75 ID:PRFU5+tjd.net
ノルマっス!

534 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:29:31.24 ID:/E+SX4nu0.net
オセアニアチーム戦です!みんなでタンクで行きましょう!
→ミサイルチーム「騙して悪いが」

こうですか

535 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:29:36.18 ID:kzEoRJOqa.net
俺運良く二回目のフェーズで突破したけど引き悪かったらハゲそう
Aで苦しんでるいつメンなら手助けしたいけど、そうじゃない人に義理は持てんなあ…

536 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:30:23.87 ID:J0KhTFzg0.net
>>529
まだまだ強いよなぁ重ショ二丁
俺のアセンだと負け通しだわ、有効射程100m未満でよくね?

537 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:30:53.90 ID:0sTtW1FWd.net
1回言ってみたけど誰もいかなかったよ
スレ民はマジだから談合なんてこすい真似は許されない

538 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:31:09.96 ID:XjD6wW+l0.net
そういうことしてもらったSに意味なんてあるんか
自分を喜ばせたくてとるんやないのか

539 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:31:34.33 ID:7dx0uhAu0.net
s入って燃え尽きた人多そう
速く入れば入る程今s帯にいる人とa帯で戦ってる事が多いから

540 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:32:04.07 ID:zJKcjWW20.net
歴代ACで談合してるレイヴンいなかったっけ、ジノーヴィー?

541 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:32:04.34 ID:BYibOUSu0.net
談合とか切断で数字だけ大きくしてもただの恥の晒し上げボードにしかなら無いのに..

542 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:32:39.60 ID:L8IDVpmM0.net
まぁこんな事言いながらガチ勢の間で談合が10年前に蔓延ってたんてすけどね

543 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:32:57.34 ID:QVI/oaHO0.net
さっき戦ったジャマー持った引きミサイラーめっちゃ強かった
タゲアシに頼り切ってたから全然追いつけないし補足できなかった

544 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:33:23.37 ID:/E+SX4nu0.net
A帯入ったけどポイント遠すぎて4が見えん…

545 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:34:54.75 ID:BYibOUSu0.net
その辺の一般人がオリンピックの金メダル持ってても何の価値も無いのと一緒だよな

546 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:37:07.68 ID:+ZgZO3ZX0.net
回線相性での回線エラーでDRAWになることもあるからな(配信者との対戦で回線エラー出て切断されたとか言われたこともあるし)
シングルだと結構な頻度でエラー出るのにチームだとほとんどエラー出ないのがわけわからんが
数少ないチーム戦での回線エラーが出たらこうなった
俺、総勢一名参戦!ってんなあほなw
ttps://i.imgur.com/UyiM011.mp4

547 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:37:41.41 ID:kzEoRJOqa.net
とりあえずS記念にアセン貼っとく
軽二近接でAまで行ったけど途中から誉れはルビコンの浜で死んだ

https://i.imgur.com/3JmMeWe.jpg

548 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:39:16.96 ID:L8IDVpmM0.net
>>547
コア笑うわ

549 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:39:32.12 ID:xvBjO6XY0.net
重ショだとあんまり狙ってスタッガーとれないからWニドに比べるとニドスラとかニドキャとかのコンボが使いにくくて、重ショ自体を火力にする必要がある感じ
ニドスラ機体はかってに突っ込んできてくれることもあるけど・・・
W重ショ+シールド+ミサイルは結構対応力あるけど、ミサイル軽四とガチタン両方キツい

550 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:40:00.88 ID:Q3sPTv9c0.net
>>546
いや俺はシングルでも滅多に切断されないから相性云々じゃなくてお前のとこがゴミ回線なだけじゃねーか?

551 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:41:03.81 ID:L8IDVpmM0.net
>>540
3のフィクサーとロイヤルミスト
あとNo2のいつもの囚人枠だっけか

552 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:42:02.39 ID:kzEoRJOqa.net
>>548
シュナイダーコアがジェネ補正絡み優秀すぎてなあ…
75000でも62000でもレッカー脚+シュナイダーコアの逆黄金像が俺には輝いてたんだよ…

553 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:42:07.53 ID:aIwf6T7r0.net
そういや月光ブレード持ち最近は完全に死滅したな

554 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:42:37.03 ID:xvBjO6XY0.net
>>547
これでSランいけるのはミサイル回避相当うまいんだろうな・・・

555 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:44:28.54 ID:0sTtW1FWd.net
>>553
A帯でも赤は時々いるぞ
鞭のが絶対強いと思うけど

556 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:45:33.69 ID:zJKcjWW20.net
>>551
ああ、そいつらか思い出した、ありがとう

557 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:45:55.86 ID:kzEoRJOqa.net
>>554
割とドヘタの部類だと思うよ
ミサイラーはABで貼り付いてニドガンからスタッガーイヤショ(+ニドガン)でほぼTA発動行くからやられる前にやる仕様

558 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:46:36.94 ID:/E+SX4nu0.net
赤月光の溜めを完璧な読みで生当てすると楽しいから…

559 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:47:01.13 ID:+ZgZO3ZX0.net
>>550
一応隼NEXTで有線なんだがなぁ
これでゴミ回線だというならもうオンラインゲームするの止めるわ
ttps://i.imgur.com/fKNGRy3.jpeg

560 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:48:08.04 ID:vAAJ6uJs0.net
軽量機は難しいからかやっぱタンク重2が多いなリーダーボード見ても
パルミサとか自分が使っても産廃にしかならん

561 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:48:24.48 ID:AKdKhofId.net
ルビコンコーラルパワー!
https://i.imgur.com/3kcOfZM.jpg

562 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:50:25.30 ID:/E+SX4nu0.net
シールド軽2を模索してるけどいまシールド相性悪いタイプばっかりだな

563 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:50:36.86 ID:xvBjO6XY0.net
>>557
あ〜ターミナルアーマー発動前提の紙装甲でブースト速度稼いでワンチャンで決める感じか
それでもすごい
絶対保険でパルスアーマー使いたいし、重装甲にしたくなるもんなあ・・・
でも参考にしたい
ありがとう

564 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:50:51.24 ID:J0KhTFzg0.net
>>559
IPが定期的に変わるならそれが原因かもしれん
もしくは稀に回線の瞬断みたいなのが起こってそれで失敗するとか
インフラは専門じゃないから的外れかもしれんけど

565 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:54:05.29 ID:kzEoRJOqa.net
>>559
俺も切断祭りだった頃あったわ
OS入れ直したら治った

566 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:55:29.50 ID:+ZgZO3ZX0.net
>>564
V6プラスが原因かもってこないだ聞いたんだけど、それならチームでも落ちるはずなんだがそれが無いのが良くわからんのだ
なおこのV4アドレスは固定だな、少なくともこの数年、変わったことがない
チームとシングルで接続方式が違っててそれが影響してるならもうどうしようもない
まぁSteamのプロフに、V6プラスなんで切れたらごめん、って書いたからあとはもう勝手に判断してくれとしか

567 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 01:59:20.49 ID:zJKcjWW20.net
ルーター買い替えようとV6のやつ検討してたんだがそんなことがあるんだな

568 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:00:19.70 ID:DWznRvZL0.net
>>562
軽二でシールドはコンセプトが破綻しているというか
ミサイル積んで引くかニドスラの方がマシという結論にしかならん気がする

569 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:00:50.08 ID:EA2rj3N/0.net
軽量近接でやってるけど追うの本当不利だな

570 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:01:49.16 ID:AKdKhofId.net
クッソマジでタンクスタッガー抜けはえぇわ…

571 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:02:55.77 ID:xvBjO6XY0.net
でも自分で引き軽四ミサイラーやってみると動けすぎてマップに引っかかったり結構ムズイ
ワンチャン追いつかれた時点でほぼ詰むし

572 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:03:49.00 ID:kzEoRJOqa.net
軽二近接は追うのは不利じゃないと思うつか追いやすいだろ
問題はタンクや重レザとの相性が悪すぎることに尽きる
俺がイヤショ積んだ理由それだし

573 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:05:15.88 ID:+ZgZO3ZX0.net
デスコプターと戦ったマップだと引きミサイラーは大変だろうな、中2使ってるこっちとしては割とボーナスタイムになるんだが
あと過積載のペナもっときつくならんかね

574 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:06:27.54 ID:xvBjO6XY0.net
近接がやりたいなら、軽四ヨーヨーと重二〜中二パイルもまれにいる

575 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:06:43.14 ID:L8IDVpmM0.net
タンクが猛威振るってると言ってもイヤショ必中で殺せるからな

576 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:13:54.93 ID:b58laNDE0.net
>>402
回答ありがとうございます!
立ち回りがテクニカル過ぎて自分にはとてもではないですが真似できそうにないです!
コラシの使い方といい隙がない。ALULAは使ったことがないのですが、
このブースト速度は魅力的ですね。AB使わなくてま重ショの圧がすごそう

577 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:15:17.76 ID:djPsUNrS0.net
平成のゲームじゃないんだから今時のランクマで切断ペナルティ一切ないのはさすがにね
オンライン要素は最初からずっととってつけただけだから仕方ないのかもしれないけど

578 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:15:18.39 ID:xvBjO6XY0.net
アラート回避前提の必中ならチャージ新レザキャの方がやりやすくない?

579 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:15:29.01 ID:TQZKOfWr0.net
割合軽減だからシールドは硬い機体で持つものだとばかり
パリィタイプなら軽2にも良いかもだけど

580 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:15:59.92 ID:zJKcjWW20.net
両肩イヤショ強いからリロード伸ばして♥

581 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:17:28.57 ID:kFMxWFjT0.net
タンクがイヤショで落ちるのってタンク側がイヤショ読んでなくて地上ずっといるだけかなっていう、ABとか使わないタンクなら知らない

582 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:19:22.76 ID:xvBjO6XY0.net
切断はアレだけどサレンダー機能は欲しい
新OSTチップ自爆(攻撃力8000)とかでもいいよ

583 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:20:48.41 ID:6/Rcql140.net
イアショ1丁の日和った機体だから一定以上の火力盛ってるタンクに勝てないわ
引こうにも速度300で迫る砲台から逃げ切れない

584 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:21:12.02 ID:+ZgZO3ZX0.net
>>577
とはいえ、回線エラーと切断の区別はつけてほしいとは思う、現状どちらでも扱いは変わらんっぽいし
切断だとタイトル画面に戻って再サインインしないといけなかったはずなんでシステムから判別はできるはずなんだがな

>>582
どうやっても条件満たせなくなった昇格戦とか自爆したいなぁ

585 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:21:41.81 ID:L8IDVpmM0.net
お前のような木っ端は知らんだろうが、最初から無理をしねぇで継続して開発サイクルを回してユーザー価値を高めるのよ

586 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:21:55.75 ID:xvBjO6XY0.net
>>581
重二Wイヤショ使ってたけどまず必中とはいかないし、硬直撃たれて終わるよね
まだパイル系の方がいけるイメージある

587 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:22:15.58 ID:QVI/oaHO0.net
いやちょっと待て
改めてムチを使ってみたらこれ明らかにオーバーパワーじゃねえか
盾を持ってない重ショもニドガンもゴミだわ

588 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:24:08.32 ID:L8IDVpmM0.net
>>587
3ミサヨーヨー4脚よく見るわ

589 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:24:26.03 ID:/E+SX4nu0.net
ガチタン以外のニドガン対策ってなんかない?

590 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:26:17.90 ID:L8IDVpmM0.net
>>589
ニドガンを持ちます
それ以外だとLRBとかの高火力でやられる前にやるとかか

591 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:27:09.85 ID:XjD6wW+l0.net
>>589
重2がと

592 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:28:36.15 ID:+ZgZO3ZX0.net
>>589
相手よりも速い速度で引きながら攻撃すれば、アサライW鳥でもいつかは倒せる

ところでイグアスに姉が居たとか捏造設定まで生えて来てて草なんだが、コーラルキメ過ぎてね?

593 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:30:44.60 ID:/E+SX4nu0.net
サンクス

594 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:31:24.06 ID:wbkZeMyLa.net
>>589
もっとスピード出る構成にしてコラジェネ使うか、重二重ショや重二レザ

595 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:32:12.20 ID:xvBjO6XY0.net
Wニド重二で上手い軽二のランセツ使いに何もできないで負けたことあるな・・・

596 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:34:00.40 ID:7krnihGL0.net
そんな装備で大丈夫か?
って人が強かったらめっちゃ嬉しい
今日もちらほらシングルAで見かけて楽しかった

597 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:34:30.74 ID:XjD6wW+l0.net
ライフルが弱すぎて心折れてくるな
この発射感覚で200かよ

598 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:35:20.11 ID:wbkZeMyLa.net
>>595
重すぎるかバーゼル使ってなくね?

599 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:35:40.11 ID:xvBjO6XY0.net
ニドガン使いは気楽にABとかで突っ込んでくるから、チャージ系武装で迎撃が対策にはなると思う
足止めてたり、距離変えずぐるぐるしてたらまず先にスタッガーする

600 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:37:12.07 ID:DWznRvZL0.net
ランセツで誉れとか言うやついるけどもう全然誉れではない気がする

601 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:40:34.57 ID:QVI/oaHO0.net
ランセツも重ショやニドガンやスタンガン並に嫌われてもおかしくない武器だと思ってたけどあまり話に上がらないよね
実際Sランクでもちらほら使われてる武器だしみんな嫌いな引き撃ち武器のはずなんだけど

602 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:41:23.62 ID:ts9+3DBhd.net
ニドガン対策は相手がニドガン連射してる間に高火力浴びせるのが良い
大体連射に夢中だからレザキャ撃てば当たる

603 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:41:45.98 ID:wINjNZ170.net
>>6
マニュアルエイムで対戦とかクソゲー待ったなし
お前ゲームのセンスねーよマジで
過去作ACがなんで売れなかった良く考えてから発言しましょうね

604 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:42:18.95 ID:aIwf6T7r0.net
ランセツは重ショ並のぶっ壊れなのに何故かいつまでもナーフされん

605 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:43:40.72 ID:xvBjO6XY0.net
そんなにタゲアシ使い多いならもしかしてジャマーガン+Wニド+イヤーショットorスラブレワンチャンある?

606 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:44:56.40 ID:XjD6wW+l0.net
ランセツがぶっ壊れならなんでSA帯で全然見ないんでしょうかねぇ...w
エアプだろ

607 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:45:41.08 ID:DWznRvZL0.net
>>604
ぶっ壊れほどでもない微妙な塩梅じゃないかな
というかランセツナーフしたら実弾ライフル系どうしようもないやん…

608 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:46:48.24 ID:TQZKOfWr0.net
ランセツの弾速だと追うには使えんが引くとあっちから当たりに来てくれる
他の武装で相手が追わざるを得なくしてからが強い
バーゼルの天敵

609 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:46:52.48 ID:Q3sPTv9c0.net
>>601
ミサイルみたいに上空距離400から一方的に降らしてくるわけじゃねーからな
ランセツの距離ならちょっとのABで追いつけるしそれで尚捉え切れないなら相手が上手いだけって諦めがつく
ミサイルの方は追いかけるだけの時間が長すぎるから勝っても疲れるだけで楽しくないし負けたら憤死でストレス段違い

610 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:47:08.73 ID:xvBjO6XY0.net
B上位くらいだと引き軽量ランセツ結構いるからその辺でPS足切りがあるんだろうな・・・
多分ハンミサの方が楽だし

611 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:48:27.43 ID:L8IDVpmM0.net
>>608
ランセツ持ってる連中は軽4軽2相手にはどうやってんのか気になるわ

612 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:48:51.81 ID:qIdyYPwY0.net
ミサイル適正の一番高いECSのEN不可バカ上げたらミサイラーも技術介入増えて面白そう。

613 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:49:15.02 ID:wINjNZ170.net
自分が勝てない理由をタゲアシのせいにしたいアホは、現状既に
またお前かオンライン
になっているランクマから更にエンジョイを減らして完全にオワコン化させる気なのかとw
チーム戦なんて連戦する度に毎回半分くらいの面子はマジでまたお前かだからな
来月にはもう今みたいにサクサクマッチングしなくなるだろうに寝言は寝て言えと

614 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:50:57.21 ID:IK8YehXB0.net
>>611
速度負けすると無理なんじゃね?
追われる状況を作れなきゃランセツ以外のが多分強いし

615 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:52:37.62 ID:AKdKhofId.net
>>589
太陽

616 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:52:54.59 ID:XjD6wW+l0.net
いうほどバーゼルの天敵でもない
250までしか通らないし、近づいちゃえばその衝撃、発射間隔の無さから大した脅威でもなくなる

617 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:53:21.44 ID:L8IDVpmM0.net
ワケワカラン殺しをさけて打ち合いを提供して初心者のユーザー層な戦いやすくすることがタゲアシの第一の目的なんだから逆らうなよ

618 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:54:16.79 ID:XjD6wW+l0.net
>>611
軽2->近接以外はFCSに適切な距離で
軽4->ABして距離100ほどでくっつく

619 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:54:37.74 ID:wINjNZ170.net
>>604
DPSも高い訳でもなく即座にスタッガーさせられる訳でもないランセツが壊れは流石にない
ましてや重ショやニドガン、スタンガンの劣化運用しか出来ないのにナーフする意味とは?

620 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:55:06.84 ID:QVI/oaHO0.net
>>606
え?PS5のシングルA帯でそれなりに見るんだけど
自分も個人的に好きで良く使ってるし
というかボード見たら普通におるし

621 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:56:09.65 ID:L8IDVpmM0.net
タンクとか鈍足相手だとランセツは完封しやすいよな

>>618
軽2がフルオートのアサルトライフルなり持ってたら撃ち負けね今レギュだと

622 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:57:19.43 ID:xvBjO6XY0.net
言うて実際のアセンだとWランセツより、ランセツ+マシンガンとかランセツ+ニドガンとかのメタアセンが多いからな・・・

623 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:58:29.56 ID:RFjtpxy80.net
軽二Wランセツ普通に強いと思う
軽量だから近づかないと当たらないのに近づくとランセツでスタッガー取られて困る

624 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 02:59:42.16 ID:Q3sPTv9c0.net
ニドガンダガー使ってた時はじゃんけんの問題でランセツは正直おやつだったけどタンク相手に有利なんか
Cあたりから結局ガチタンにほとんど勝ててなくて憎しみ募らせてるから使ってみようかな

625 :それも名無しだ :2023/12/28(木) 03:00:22.94 ID:aIwf6T7r0.net
>>619
ランセツチャージのDPS全武器で最高クラスだぞ?
計算してみな。ナーフされたくて必死か?
SでもAでもランセツだらけだろうが、ぶっ壊れだろうが、何が間違いがある

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200