2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【440機目】

704 :それも名無しだ (ワッチョイ bf01-2xxr [126.65.154.146]):2023/12/22(金) 01:14:22.49 ID:5iom86Op0.net
>>699
社会人になって初めて土壇場有給をねじ込んじゃったから、時間だけはあったんだ……

705 :それも名無しだ (ワッチョイ 5b05-hgK4 [2001:268:9a5d:93c8:*]):2023/12/22(金) 01:15:35.78 ID:f8FwV3xp0.net
EFFECTカテゴリーに追加してくれ
エアちゃん波形ネームプレート欲しい

706 :それも名無しだ (ワッチョイ 5bdb-DkQ9 [240f:30:51c5:1:*]):2023/12/22(金) 01:15:52.27 ID:RD0b2x4Y0.net
一戦ごとにすげえ緊張するから1日4戦が限界だわ
まだ見てないけど負けのペナルティとかあるの?

707 :それも名無しだ (ワッチョイ 8633-fH6R [121.80.247.75]):2023/12/22(金) 01:17:19.49 ID:BOLVp/x50.net
三度目の昇格戦でようやくチームCランク行けたわー
こんな自分が果たしてBランクとかいけるんやろか

708 :それも名無しだ (スップ Sd62-pBcf [1.75.0.109]):2023/12/22(金) 01:17:42.08 ID:r+bMn4n+d.net
>>704
バキのあいつやん

709 :それも名無しだ (ワッチョイ 0399-AI0h [2001:ce8:162:5781:*]):2023/12/22(金) 01:19:25.39 ID:AANE1U4T0.net
>>706
負けた時にかなりポイント低かったらマイナスあるよ

710 :それも名無しだ (ワッチョイ 5b4a-3CSV [2405:6580:a860:5e00:*]):2023/12/22(金) 01:21:46.37 ID:jt5o3tE70.net
何だかんだでシングルSラン行けそう
ランク実装前にライフルやマシンガンで重ショドム相手にあがいていたあの経験が無駄に生き始めている
今はニドガン重ショ使える物は何でも使ってるけど

711 :それも名無しだ (ワッチョイ a255-e8vO [240f:33:51bc:1:*]):2023/12/22(金) 01:23:33.89 ID:tl4Aol+M0.net
つーかDランク辺りは抜けるの早すぎて逆に後々過疎るんじゃないかと不安なんだが
まだランクマ実装3日目だぞ

712 :それも名無しだ (ワッチョイ f21e-3CSV [240b:253:d1e0:3700:*]):2023/12/22(金) 01:28:55.22 ID:qSW2zX9m0.net
Dくらいまでならbot実装とかあるかな

713 :それも名無しだ (ワッチョイ f287-2xxr [240a:61:1083:1d4:*]):2023/12/22(金) 01:31:02.81 ID:bxissZx+0.net
ボタン押しても弾出なかったりするんだけどおま環?

714 :それも名無しだ (ワッチョイ 2328-IjfP [2404:7a85:28e0:af00:*]):2023/12/22(金) 01:31:14.95 ID:VObOEWAm0.net
この時間帯のCランクは連戦するとすぐ同じ相手と当たるからもうすでに怪しい

715 :それも名無しだ (ワッチョイ 5bdb-DkQ9 [240f:30:51c5:1:*]):2023/12/22(金) 01:31:30.67 ID:RD0b2x4Y0.net
>>709
やっぱあるのか
昇格以外は回数重ねて勝ち拾えれば判定まではいけるんかなと思ってたわ

716 :それも名無しだ (ワッチョイ bf01-wsc/ [126.187.207.104]):2023/12/22(金) 01:31:56.77 ID:CBvUVmHY0.net
LRA弱体化したけどアセンの幅とか弾速的に結局レートソロはLRの方が向いてるか気がするから結果どうでもいい弱体化だったな

717 :それも名無しだ (ワッチョイ a2e4-u505 [2001:ce8:110:f5cb:*]):2023/12/22(金) 01:33:00.98 ID:rVYHMaxT0.net
おいおいA帯5連続でドローとかふざけてんのか?

718 :それも名無しだ (スププ Sd42-BR2q [49.98.72.32]):2023/12/22(金) 01:34:24.17 ID:XFLGBMQAd.net
ニードルダガーで気持ちよくなってたら引き撃ちランセツにボコられた
ニードルの射程までどうやって近づきゃいいんだ

719 :それも名無しだ (ワッチョイ 2f36-Qk2W [14.132.178.19]):2023/12/22(金) 01:35:38.96 ID:BYmRwTa/0.net
将来的にはSランクの傭兵とDランク新兵でしかマッチしなくて
昇格戦でDの人はSに勝てなくて永遠にCに行けないとかありそう・・・ありそう

720 :それも名無しだ (ワッチョイ 0399-AI0h [2001:ce8:162:5781:*]):2023/12/22(金) 01:37:41.83 ID:AANE1U4T0.net
あああ負け試合でもチームポイントトップ安定してるのに昇格戦抜けれねえんだけど

721 :それも名無しだ (ワッチョイ 2f5f-3PPy [14.12.32.33]):2023/12/22(金) 01:37:44.45 ID:in52LBLn0.net
steamアカウント名が見えちゃうのはどうにもならんの?

722 :それも名無しだ (スップ Sd62-pBcf [1.75.0.109]):2023/12/22(金) 01:38:06.30 ID:r+bMn4n+d.net
飯も食わずにこんな時間までランクマしてようやくB0→B4までいけたわ
明日絶対Aに行ってやる

723 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 01:39:56.05 ID:fd+DtEN70.net
>>721
PSだって垢丸出しだししょうがないだろ

724 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 01:40:37.76 ID:joUbbtyp0.net
猛者しかいない時間帯にやってられるかよ
俺はカジュアル勢がくる土日まで降りさせてもらうぜ

725 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 01:45:25.93 ID:LACSxxja0.net
>>720
PSかい?
俺も次勝ったら昇格戦だぜ

726 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 01:46:29.11 ID:plA/pvdq0.net
味方が2vs2で撃ち負ける試合はほぼ勝てないな

727 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 01:47:19.42 ID:AANE1U4T0.net
>>725
steam
高ポイント安定してるのに勝率は5割ぐらい
なんか立ち回り悪いんかもう何も分からん

728 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 01:51:42.59 ID:92LCQwDy0.net
LCB最高すぎる 弾速があるって素晴らしい fAのレールキャノンが帰ってきた気分だ

弾速があると自分より軽くて速い奴にワンチャンが狙えるし、自分より重くて固い奴のとの削り合いのリスクを減らせる

729 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 01:53:32.34 ID:ZzP+IEHO0.net
引き軽2とか重ショ重2使った方が絶対強いが、やっぱ中2で普通アセン組んでる時の方がモチベ上がるな
マイオナっていうんだろうなこれが

730 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 01:54:30.44 ID:xRk1mtP70.net
>>671
これな、TA1残りすら処理しない奴多すぎ
と言うか多分ライフゲージ見えてないんだと思うわ、残り時間10秒切るのに1残りとか頻繁に見るし、多分時間も見えてないんだと思う

731 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 01:55:11.09 ID:ZzP+IEHO0.net
>>704
気付いてないだろうがな、お前は“窓際候補”にアサインされている

732 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 01:56:11.69 ID:WRKZjq6Q0.net
ふえぇ・・・ラグ過ぎてドラゴンボールみたいに瞬間移動しまくるやべえやつとマッチングしちゃったヨォ・・・
タゲアシ外れないから視点がめちゃくちゃでヤムチャ気分味わったわ
何故か勝てたけど

733 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 01:56:45.71 ID:i4sH0cCK0.net
>>730
A誰か落とすやろ……
B誰か落とすやろ……
C誰か落とすやろ……

734 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 01:57:10.62 ID:IIOiBl4cd.net
強機体で上のランク上がっちゃったらそれしか使えなくなる
俺は下のランクで色んなアセン使うぞ

735 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 01:58:41.83 ID:0f4qrzZ30.net
Wランセツだと肩が弱い→近接で火力不足を補おう→スタッガーまで持ってく武装載らねぇ→WUERGER!→スタッガーに一分必要→Wランセツで良くね?まで来た

736 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 01:58:48.13 ID:rFP+6vr80.net
前は垂直プラズマでターミナル1残しを狩ってたけどわざわざその為に積む性能でもなくなった

737 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 02:03:25.80 ID:r+bMn4n+d.net
つよい アセン
よわい アセン
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい レイヴンなら
すきな アセンで
かてるように がんばるべき

738 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 02:03:43.06 ID:AsfG8F7j0.net
なんかタンク相手だと近接途中で拔けるんだがおま環ですか?

739 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 02:09:07.37 ID:AICvjvjn0.net
やっとランクマ参加しだして結構サクサク勝てちゃうからお試し期間のNPCじゃないのか?と思ってたら回線ブッコ抜かれてちょっと安心したわ
昇格フェーズでブッコ抜きは許さん

740 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 02:17:50.80 ID:UEU3p6Kb0.net
LRBなんでミリ残り処理できんのです

741 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 02:18:43.82 ID:5/TI3A8ud.net
なんか「こいつフロムのbotなんじゃねーのか?」っていう機体あるよな

742 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 02:20:58.80 ID:RD0b2x4Y0.net
大味な代わりにスタッガーさえもってければワンチャンあって趣味入れる余裕あるから今作こそ好きな機体組むべきだと思う
発売4か月くらいの時点でフレームも武器も選択肢広いの素敵 ACシリーズなのにバグ直せて数値以外弄れて売り逃げしないって今回の開発すごい

743 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 02:21:11.59 ID:5CdlrhUA0.net
偶に妙に噛み合わせが悪くてボッコボコにやられた時とか相手にborか?って思われてそう

744 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 02:22:22.43 ID:FSQ5Y4v10.net
TAの1残しって最速で処理するために5秒間タゲし続ける方がいいの?時間効率的に他狙った方がいいかと思ってた

745 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 02:29:33.94 ID:92LCQwDy0.net
他狙ってもいいけど5秒後すぐ処理しないと本来死んでるはずの相手にアド稼がれ続けるぞ

746 :それも名無しだ (ワッチョイ c64d-3CSV [153.195.205.202]):2023/12/22(金) 02:32:07.38 ID:jN0stkMw0.net
ミサイラーとかイヤショマンみたいなのはタゲ変えないで最速処理狙っちゃう

747 :それも名無しだ (ワッチョイ 03fc-VMkx [2404:7a81:5500:8900:*]):2023/12/22(金) 02:32:15.30 ID:MnaURKzF0.net
ハンガー切り替えもいいけど、腕射撃武器を肩でも撃てるようになったらいいなと思った

748 :それも名無しだ (ワッチョイ 238b-V0Oj [240f:66:f7ee:1:*]):2023/12/22(金) 02:34:40.44 ID:xRk1mtP70.net
>>744
対面してる奴は逃げていいけど臨機応変、3分だと放置してるリスクよりも5秒を引き換えに10秒の数的有利取った方がいいよ

749 :それも名無しだ (ワッチョイ 5be0-qpk1 [2001:268:c04f:d47:*]):2023/12/22(金) 02:35:11.48 ID:be+/xkdA0.net
>>737
まとめてんじゃねえ!

750 :それも名無しだ (ワッチョイ 4ef7-XjJw [240b:10:a002:44f0:*]):2023/12/22(金) 02:39:51.59 ID:4xouFvdJ0.net
何でか知らんがコーラル大ジェネ使ってる人あんまいないな
通常350QB370くらいしかないけど容量でかいから中2でも軽4ミサイラー相手にスタンガンの距離で戦えるのデカいわ

751 :それも名無しだ (ワッチョイ dbe6-LCT2 [122.25.241.145]):2023/12/22(金) 02:46:43.94 ID:qs3nQuB60.net
Loaderフレームとアリーナ縛り
スネイルバルテウスで積んだ。どうもならんわ

752 :それも名無しだ (ワッチョイ a26f-YGhf [2400:4050:cc61:c600:*]):2023/12/22(金) 02:46:50.91 ID:gKUoosUe0.net
TA発動したらドローン投げてさよならよ
そこまでは拡散バズとライフルでスタッガーを取りながら近接で仕留める

そういう戦い方もあるのか、なるほどな

753 :それも名無しだ (ワッチョイ 03ec-smRU [2400:4065:fad:d900:*]):2023/12/22(金) 02:47:36.34 ID:HC/dEngJ0.net
落ちてなるものかとクソ粘りした挙げ句に残りの味方も一緒に落ちて2枚落ちになったときは割とやっちまった感

754 :それも名無しだ (ワッチョイ a26f-YGhf [2400:4050:cc61:c600:*]):2023/12/22(金) 02:47:43.77 ID:gKUoosUe0.net
>>751
アリーナ機体ならスッラメーテルペイター君とかでも無理なのか

755 :それも名無しだ (ワッチョイ 86de-AI0h [2400:4151:9422:5b00:*]):2023/12/22(金) 02:49:00.56 ID:FSQ5Y4v10.net
>>753
むしろコンスタントに1機ずつ落とされて常に3v2よりは落ちるタイミング合う方が強かったりしない?

756 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f94-v1+j [2001:268:98cf:b676:*]):2023/12/22(金) 02:53:12.77 ID:9ILwvrnZ0.net
サンタイ軽2使っててEN管理下手くそで一試合に一回はチャージングするから
むしろコラジェネ使ったほうがいいんじゃないかって気もしてきた

757 :それも名無しだ (ワッチョイ 5bc8-fkh4 [240b:253:6a80:8300:*]):2023/12/22(金) 03:00:03.70 ID:bwLoZB150.net
>>713
たまにある

758 :それも名無しだ (ワッチョイ 5bdb-DkQ9 [240f:30:51c5:1:*]):2023/12/22(金) 03:00:26.54 ID:RD0b2x4Y0.net
ボスは大体フルコースかキャンドルリングやアンバーオックスでブレフェーズ来たら上昇しきった後PAで凌いでとかでなんとかなるんじゃね(適当)
リロード長いミサで途中のクリーナーはめんどくさそうだけど

759 :それも名無しだ (ワッチョイ a2cf-im5F [240d:1a:931:5e00:*]):2023/12/22(金) 03:03:22.94 ID:XrrKoJ9q0.net
めっちゃ露骨なチートいたわ
挙動弄ってた

760 :それも名無しだ (ワッチョイ 8633-fH6R [121.80.247.75]):2023/12/22(金) 03:04:55.73 ID:BOLVp/x50.net
武器と内装縛ってないならOST無しの初期フレームでもどうにかなるんじゃね

761 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f50-3CSV [2404:7a84:3840:3100:*]):2023/12/22(金) 03:06:04.59 ID:DNSjuEw20.net
ここまで行ったら終わりにするって目標にしてたA4に到達できたけど
ずっと拘ってた主人公風の見た目の機体でギリギリなんとかやり切れて涙出そうだった
やっと解放される…

762 :それも名無しだ (スフッ Sd42-C2rs [49.104.15.183]):2023/12/22(金) 03:06:27.48 ID:aDvM6kLSd.net
ガン逃げAP勝ちなんてプレイもあんのか…これは効果的だわ
まさかシールドランチャーにこんな使い方があるとは
イラつきが半端ない

763 :それも名無しだ (スップ Sd62-AI0h [1.75.153.56]):2023/12/22(金) 03:06:57.68 ID:OzOYueWWd.net
チーム戦なんとかAランク行けた、タゲ合わせんの本当に大事だわ

764 :それも名無しだ (ワッチョイ 2b5f-x+z/ [106.72.174.224]):2023/12/22(金) 03:11:52.09 ID:wNxco55e0.net
>>751
ランセツと信じろ
初期アセン縛りは無理だったがWランセツに変えて左肩に双発追加した順縛りならいけるぞ

765 :それも名無しだ (ワッチョイ 2b5f-x+z/ [106.72.174.224]):2023/12/22(金) 03:14:08.97 ID:wNxco55e0.net
ようやくシングルとチーム両方Aランまで来た
チーム戦はともかくシングルは馬鹿みたいに時間が消えてくな...

766 :それも名無しだ (ワッチョイ 03ec-smRU [2400:4065:fad:d900:*]):2023/12/22(金) 03:14:51.05 ID:HC/dEngJ0.net
>>755
2枚落ちとはいえ一応相手1を道連れすることが多いから残りは2vs1になるんだけど3vs2と違ってタゲ分散や一人集中攻撃受けてる間に闇撃ちとかできない
一人しかいないから相手はターゲットに迷わないのよ
なので大抵残り1が集中攻撃されて落ちたところで2枚落から復帰したコチラの2と相手側は復帰と含めて3の3vs2になるまでが流れ
ランクマのチーム戦も3分と短いので相対的に不利な時間が長く続く感じになる
逆転の目がなくなるのがツライ

767 :それも名無しだ (ワッチョイ dbe6-LCT2 [122.25.241.145]):2023/12/22(金) 03:15:14.95 ID:qs3nQuB60.net
>>764
行けました(半ギレ)
重ショット×2グリントミサ×2でギリギリだった

768 :それも名無しだ (ワッチョイ 231c-PFXu [240b:10:b3c0:ef00:*]):2023/12/22(金) 03:17:43.55 ID:LACSxxja0.net
Sラン昇格試験7/10で残り1900なんだけどいけんのか…?

769 :それも名無しだ (ワッチョイ f29f-hmxp [2400:4150:8e42:2f00:*]):2023/12/22(金) 03:35:29.80 ID:QIOCl+QX0.net
A2真ん中まで来たけどあれやな色々見てるとアセン決まってポイント安定してる人と伸び悩みまくりの人とがおるのな分かるわAでやってく正解って見えにくいな

770 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 03:37:41.26 ID:TwWhyBCs0.net
steam垢でブロックしたらマッチングしなくなる?
軽4ヨーヨーマン相手したくねえからもう逃げたいんだけど

771 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 03:44:31.97 ID:OzOYueWWd.net
この時間チーム戦Aランはマッチングしないか

772 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 04:01:44.43 ID:La8pOAfC0.net
企業ネーププレートの値段が高いものと低いものがあるのはどういうことですか?

773 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 04:38:43.09 ID:OzOYueWWd.net
青いエンブレムのFireworxTACって人、渋谷の花火師本人? さっきマッチしたけどクソ強かった

774 :それも名無しだ (ワッチョイ 0ebe-f4jA [2001:268:967f:67cb:*]):2023/12/22(金) 05:16:49.01 ID:JMCiqcAD0.net
ガチタンで引きを意識した日和ったアセン組んだ時に限って重ショデブや軽2近接やガチタン(脳筋)とマッチングするの何なんですかね
んでいざガチガチのガチタン組んだら引きやミサイル

もう止めてくれ俺が何をしたって言うんだまだランクDに上がりたてなんだぞ心が折れそうだ

775 :それも名無しだ (ワッチョイ 238b-V0Oj [240f:66:f7ee:1:*]):2023/12/22(金) 05:21:10.79 ID:xRk1mtP70.net
Sランク昇格戦
ぼく550ptトップスコア
味方B 100pt
味方C 40pt

敗北

776 :それも名無しだ (ワッチョイ f623-t6eN [2400:2200:395:bfd9:*]):2023/12/22(金) 05:51:05.48 ID:24EV7EGC0.net
自分の好きなアセンの軽ニWハンドガンチェーンソーで今シングルB帯を頑張ってるけど、なんか戦い続けてると
「なんで俺はこんな非効率で不安定なアセンで頑張ってるんだ?」
「こんなアセンでB帯を彷徨ってるより量産機でもS
帯にいる方がみんなからすげえって思われるんだろうな」
「S帯を目指すならこんなアセンじゃ無理かもだしなにやってんだ?」
って思う時がある

そうやってみんな気付けば勝つためだけの機体になっていくんかな
自分も含めて

777 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f50-3CSV [2404:7a84:3840:3100:*]):2023/12/22(金) 05:54:23.06 ID:DNSjuEw20.net
>>776
自分の拘りのアセンがあるなら無理にランクに拘って
テンプレ機体に縛られなくてもいいと思う。
ストーリーモードで自由に遊んだりプレマで気楽遊んだりしていい。

自分の気が乗らない機体で遊んでこのゲームに冷めた気持ちになるのは絶対良くない

778 :それも名無しだ (ワッチョイ 5bab-nQ0m [2404:7a80:3060:2b00:*]):2023/12/22(金) 06:07:17.89 ID:PhSOHcqD0.net
チェンソーやパイルは高ランいるよ
近接は何持っても結局スタッガーコンボ用だから大差ないって要因が大きいけど

言うてニドガンスライサーの亜種としてやれそうな気もするわ
まぁそもそもニドガンスライサーってちゃんと環境武器に勝つの難しいんだけど

779 :それも名無しだ (ワッチョイ 8664-Lmmi [2400:2650:7360:bf00:*]):2023/12/22(金) 06:15:17.05 ID:Jq8O2OZa0.net
近接は全部ニドガンスライサーの下位互換なんよね
チェンソーなんか事前にチャージしなきゃならないから
スタッガー後にハンガー切り替えしても遅いしアセンも縛られる

パイルも安定しないし何よりこの2つの武器は重いのがね
ダガーはスライサー並に使える

780 :それも名無しだ (ワッチョイ 3fad-IwIP [2001:268:9202:c9e:*]):2023/12/22(金) 06:17:53.71 ID:6m5YL+vh0.net
S達成したら終わりだしこういうのは道程を楽しむのが良いと思う
自分の趣味に合う機体を組んで戦闘を楽しめれば勝敗などノーカウントなのだと

781 :それも名無しだ (ワッチョイ 86f4-nlJe [240a:61:3200:f0ab:*]):2023/12/22(金) 06:23:39.91 ID:tAYQKdGc0.net
パルブレやスライサーの2発目スカるんだけど何が原因なんだ
これでスタッガー無駄にすることが多すぎる

782 :それも名無しだ (ワッチョイ 23c1-YznV [240f:66:f7ee:1:*]):2023/12/22(金) 06:26:39.27 ID:xRk1mtP70.net
>>781
チーム戦ならよくあるぞ、3回に1回くらいスカってんじゃねえか?ってくらいスカる

783 :それも名無しだ (ワッチョイ 5b8e-qQ+u [240b:250:4242:7a00:*]):2023/12/22(金) 06:31:48.17 ID:i29VS6vQ0.net
軽量肩ガトリングみたいなお茶濁しはいらんからVのカルバスみたいなオトキャ出せよ
四発同時射撃でライフル並みの威力と弾速の弾をガトリングの間隔で撃ち出す武器をよ
ランクでは使えないようにしとけば問題ないだろ

784 :それも名無しだ (ワッチョイ 77ab-DkQ9 [2409:251:2240:1d00:*]):2023/12/22(金) 06:32:15.05 ID:zoqXGeRd0.net
ラグってると相手画面ではとっくにスタッガー中だったりスタッガー中になんか入ってるんだろうな

785 :それも名無しだ (ワッチョイ 23c1-YznV [240f:66:f7ee:1:*]):2023/12/22(金) 06:39:04.15 ID:xRk1mtP70.net
>>784
それがスカってる側の視点も結構あるぞ
結構きまずい

786 :それも名無しだ (ワッチョイ 82ac-RqJK [2001:268:981a:6b48:*]):2023/12/22(金) 06:45:09.47 ID:0RBNf1jL0.net
そもそもストーリーのミッションでもスカるしな

787 :それも名無しだ (ワッチョイ 23c1-YznV [240f:66:f7ee:1:*]):2023/12/22(金) 06:47:48.42 ID:xRk1mtP70.net
Sランクやべえwwトップスコアなのに負けただけでポイントガッツリ減るぞwwこれずっと連勝してないとAに降格する奴じゃん

788 :それも名無しだ (ワッチョイ 82d6-FHHv [240d:1a:7f8:d200:*]):2023/12/22(金) 06:51:08.58 ID:nGC8clqP0.net
こだわりのWバズを捨てた途端連勝はじまったわ
グッバイシュエングァ

789 :それも名無しだ (スププ Sd42-FuJ6 [49.98.65.94]):2023/12/22(金) 07:01:29.80 ID:ALZgm37vd.net
初めてチム戦で切断されたわ、こっちのフォーカス完璧すぎて3回連続即死したからって逃げるなよ

790 :それも名無しだ (ワッチョイ 865d-AI0h [2400:4151:9422:5b00:*]):2023/12/22(金) 07:06:19.95 ID:FSQ5Y4v10.net
チーム戦Aランクで両手ナパーム持ってるバカがいるんだけどまさかメタだったりしないよな? ポイント稼げてなかったし

791 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f9c-aw5G [2400:2200:5ca:b5c2:*]):2023/12/22(金) 07:07:28.39 ID:9NINTALL0.net
ランクマだからしょうがないとはいえw重ショばかりでお腹いっぱいだぞ

792 :それも名無しだ (ワッチョイ 23c1-YznV [240f:66:f7ee:1:*]):2023/12/22(金) 07:14:10.92 ID:xRk1mtP70.net
結局勝率はミサイラーが1番高かったな
詰ませられる相手が多すぎる、はっきし言ってバーゼルは強化こそあれど弱体はあり得なかったわ、A帯ですらミサイルに成すすべなく殺される奴多すぎる

793 :それも名無しだ (ワッチョイ 03ac-AI0h [2001:ce8:162:5781:*]):2023/12/22(金) 07:20:11.19 ID:AANE1U4T0.net
シングルは分からんがチームは間違いなくふわミサ最強やね
相手が追いついて来れるアセンばかりでも仕事できる

794 :それも名無しだ (ワッチョイ 5be0-qpk1 [2001:268:c04f:d47:*]):2023/12/22(金) 07:23:33.28 ID:be+/xkdA0.net
>>792
ABデブと重ショ、そもそもガチタン始め装甲に物言わせたスタッガー誘発と直撃補正増し増しでミサイラーが必要悪みたいな位置付けだったからみんな消えるべきだった

795 :それも名無しだ (ワッチョイ 4b5d-Qk2W [202.140.207.59]):2023/12/22(金) 07:23:52.36 ID:EekPhp4F0.net
バズはタンクなら兎も角二脚や逆脚で持つのはキツくなったと思う
脚が止まるリスクに合わない

796 :それも名無しだ (ワッチョイ 23c1-YznV [240f:66:f7ee:1:*]):2023/12/22(金) 07:27:38.32 ID:xRk1mtP70.net
>>794
Sランクのなんとかボードがほぼミサイラーなのが物語ってる

797 :それも名無しだ (ワッチョイ 8fb0-aw5G [2400:2200:5ca:b5c2:*]):2023/12/22(金) 07:28:41.19 ID:9NINTALL0.net
バーゼル弱体化しといてミサイル調整なしはどういうゲームにしたいのかマジで謎すぎ

798 :それも名無しだ (ワッチョイ 0307-/pIA [240f:3e:4557:1:*]):2023/12/22(金) 07:29:23.86 ID:1W5+S9xE0.net
>>792
バーゼル使うのミサイラーだろ

799 :それも名無しだ (ワッチョイ 7735-FHHv [240b:c010:423:3a8d:*]):2023/12/22(金) 07:30:21.51 ID:aJBJNz6L0.net
ニドガンスライサーどころかブレード積んでるやつがほぼ絶滅してないか今
ランクマ二日目まではやたらいたのに

800 :それも名無しだ (ワッチョイ 8664-Lmmi [2400:2650:7360:bf00:*]):2023/12/22(金) 07:31:26.79 ID:Jq8O2OZa0.net
最近スタンガン多いなと思ってアンテナ頭にしたらスタンガンを見なくなって
最近スタンガン見ないなと思ってアンテナ頭を外した瞬間スタンガンと遭遇

801 :それも名無しだ (ワッチョイ 23c1-YznV [240f:66:f7ee:1:*]):2023/12/22(金) 07:32:37.92 ID:xRk1mtP70.net
>>797
マップも壁とか宇宙とか砂漠とかほぼミサイラー接待だしほんとにクソゲーにしたいんだろうな

802 :それも名無しだ (ワッチョイ a259-PVHB [240f:67:a220:1:*]):2023/12/22(金) 07:33:02.28 ID:uxfnXxSJ0.net
これミサイラーでミラーになったらどうすりゃいいんだ
QB多く踏める方の勝ち?

803 :それも名無しだ (ワッチョイ 7735-FHHv [240b:c010:423:3a8d:*]):2023/12/22(金) 07:35:05.73 ID:aJBJNz6L0.net
>>797
そらもう逃げ足を競うミサイルカーニバルよ

804 :それも名無しだ (ワッチョイ 23c1-YznV [240f:66:f7ee:1:*]):2023/12/22(金) 07:38:21.74 ID:xRk1mtP70.net
>>798
まあ確かに、A帯バゼミサイアショマン多すぎたわ
最速上限付ければ良さそうだけど速度550以上は出ないとか

805 :それも名無しだ (ワッチョイ 0307-/pIA [240f:3e:4557:1:*]):2023/12/22(金) 07:38:41.52 ID:1W5+S9xE0.net
そもそもバーゼル弱体化なんて大前提であってあれ逃げミサ対策の救世主なんかじゃねーからな?
逃げもバーゼル使うから危うくバーゼルが人権になるとこだった

806 :それも名無しだ (ワッチョイ 034e-OxKw [240a:61:3213:df46:*]):2023/12/22(金) 07:39:22.79 ID:aqhi4y4I0.net
チームではミサイラーがクソ楽だよ
A帯でも常に垂流してDPS良いし
拾い視点で見れるからTAした相手取りこぼしないし

苦手なアセン相手しながらでも
味方のフォローも出来る
デブミサイラーなんかがお手軽だよ

807 :それも名無しだ (ワッチョイ b701-vc2W [60.115.33.59]):2023/12/22(金) 07:40:35.69 ID:DCcedLjI0.net
今作逆間みなくない? 

808 :それも名無しだ (ワッチョイ a25b-Ku1Q [2001:268:9808:a643:*]):2023/12/22(金) 07:42:32.87 ID:lh5ad8DG0.net
>>804
1.04は重量減らしてもAB速度ほとんど上がらんかったぞ
75000で550、62000で560みたいな

809 :それも名無しだ (ワッチョイ 5bac-h/iu [240a:61:13d0:923a:*]):2023/12/22(金) 07:45:06.99 ID:eFTQstbs0.net
>>775
ひとりよがりな戦いじゃ実力不足だったな

810 :それも名無しだ (ワッチョイ 8293-7gnr [240a:61:97:793e:*]):2023/12/22(金) 07:45:41.95 ID:mkqfiPtG0.net
>>807
チームA帯で左手に近接持った逆脚ミサイラーわりとみる

811 :それも名無しだ (ワッチョイ 86f4-nlJe [240a:61:3200:f0ab:*]):2023/12/22(金) 07:46:09.18 ID:tAYQKdGc0.net
ラグは特に感じないがスタッガーさせてパルブレ1発目当たる→微妙に距離が空いて2発目すかる
なぜなのか

812 :それも名無しだ (ワッチョイ 5b54-taw+ [240b:253:6c21:bc00:*]):2023/12/22(金) 07:49:14.16 ID:lF0WO98a0.net
また今日もミサイルの話ししてる…

813 :それも名無しだ (ワッチョイ 6bad-8gLa [42.146.132.155]):2023/12/22(金) 07:49:51.03 ID:+LYT4xjV0.net
とりあえず昨晩シングル、チーム両方Cランクまで辿り着いたけどチームのマッチング率が急激に下がったわ
みんな来るまで待つかな

814 :それも名無しだ (スプープ Sd42-h/iu [49.109.5.139]):2023/12/22(金) 07:50:36.16 ID:iWth7Wffd.net
シールド中2でシングルしてたら、超重装フルミサデヴがフィジカルこそ正義を体現してて強すぎて草
ああいうのこそ重ショで捉えて殺すんだな

815 :それも名無しだ (ワッチョイ a3ce-2xxr [210.167.86.30]):2023/12/22(金) 07:51:35.40 ID:6p/swtfh0.net
ミサイルも3つ以上装備するとFCSに過負荷がかかり誘導性能消失とかにするとミサイラー減りそう

816 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 07:53:50.53 ID:pllw+OsDd.net
チームA帯はみんな独りよがりだぞ
それはそういう奴ほど上がりやすい仕様だからなのか野良チーム戦の終着地点なのかまだわからないが

817 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 07:54:22.81 ID:+LYT4xjV0.net
>>811
スタッガー時間って何の項目だろね
頭の異常回復値か、姿勢安定回復か、重量か
あるいは全部考慮されるのか
たまにスタッガー復帰めっちゃ早い機体見かける

818 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 07:54:56.65 ID:uxfnXxSJ0.net
初めて切断されたわ
そうかターミナルアーマーを使えば安定して負け確切断出来るんだな賢いね 殺すぞ

819 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 07:55:23.62 ID:mkqfiPtG0.net
>>816
ポイント1位なら負けても600前後入るから前者なとこある
回りみんな敵よ

820 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 07:57:03.92 ID:/4ynXfxJ0.net
>>797
多分
「軽量機体は遠距離戦しなさい、その為にミサイル用意しておくよ
重機体はABで追い付いて高火力をタゲアシでぶつけて一気に攻め落とせ、そのためにタゲアシに文句言われてもナーフせず残しておいたぞ」
ってことなんだと思う

821 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 07:58:16.32 ID:ycPikiN7d.net
データカードダスの通信対戦でもあったけど
メタデッキ組んでるとガチデッキに当たらず
ガチデッキで行くと相手もガチで
力負けするのはよくあった
まあそういうこと

822 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 08:00:11.82 ID:QaHTTCwl0.net
次の追加武器でフレア追加でミサイラー死亡とかないかな

823 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 08:00:44.16 ID:pllw+OsDd.net
>>819
周りみんな敵はまじでそう
味方囮にして横からポイントかっさらいたい奴が6人いるw

824 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 08:02:10.83 ID:ycPikiN7d.net
スライサーはラスティが使うか
対カタフラクトくらいしかまともに当たらない
(扱いが)難しい武器

825 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 08:03:40.30 ID:6p/swtfh0.net
>>822
ついでに重ショも再度ナーフしておこう

826 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 08:04:46.03 ID:xRk1mtP70.net
ミサイラー居ないとそれはそれでガチタン強すぎるからしょうがなさはあるけど流石に射程長すぎるよなあ
開けたマップだとどこからでもミサイル飛んでくるやん

827 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 08:05:02.78 ID:QDYLCdbu0.net
今作ミサイル優遇されすぎよな
4やVみたいに撃ち落とせない
デコイやフレアやciwsもない
遠距離の射撃戦潰しにきてミサイルだけ据え置きっていう

828 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 08:06:33.97 ID:mt/Z0ksD0.net
射撃武器とミサイルで二倍ぐらい射程に差があるからな
ミサイルのロック距離は200でいいと思うわ

829 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 08:07:53.79 ID:YzRThB7H0.net
>>811
昨日こればっかでストレス溜まったからダガーに変えたわ

830 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 08:10:27.69 ID:xRk1mtP70.net
>>829
ダガーもスカらね?ウォルターブレードこそが導きだぞ

831 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 08:12:32.63 ID:/4ynXfxJ0.net
ところで
ABとQB使えば遠距離からのミサイルなんか全部回避できるのに
スレでミサイル批判してる人らはどんな食らいかたしてんの?

832 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 08:13:29.42 ID:RYXHqB5y0.net
ブレードは2本持てるんだから1本に絞る必要はないのでは?

833 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 08:13:47.59 ID:amqMQaj00.net
>>811
近接ヒット時に吹っ飛ぶ距離は機体の総重量で変えて欲しかった
ガチタンとかは吹っ飛ばないから連続コンボが入るが紙装甲だとめっちゃ吹っ飛ぶので2撃目以降は入らないみたいな

834 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 08:15:28.22 ID:kY1W1RcD0.net
>>797
バーゼル弱体じゃなくデブ虐待だろ実際は

835 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 08:15:46.89 ID:mkqfiPtG0.net
近接武器は威力あって怯むヨーヨーが正義にみえてくる

836 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 08:17:13.29 ID:/4ynXfxJ0.net
レーダーに映らない仕様のせいで回避しにくくてクソって話なら分かるけど、ミサイル批判してる人の主張ってそういうのじゃないよな?

837 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 08:19:49.86 ID:c+rcNvFHd.net
コントローラーイカれて対戦中に接続外れて焦った
USB接続になってるはずなんだけどなぁ、新品買うかぁ……

838 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 08:22:39.34 ID:A7xV8Y3Y0.net
シールドのクイック再展開だけどうにかなんないかね
常時展開してほしい

839 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 08:24:12.85 ID:WlVof17I0.net
>>776
録画環境あるならおすすめするよ、steam勢ならキャプボなくても簡単に録画できる
寝る前に勝った試合の動画一覧を連続再生
モチベ維持できるし凄まじい速さで眠気が襲ってくる

840 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 08:28:32.77 ID:AB1XiwnF0.net
>>660
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ

841 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 08:29:15.80 ID:lsHwW2Hu0.net
ランクマで使われるマップが全部広すぎるのもダメだわ
狭いマップになることなくて引きミサし放題

842 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 08:29:58.21 ID:S+ouKl5z0.net
うーんシングルはやっぱ疲れるな
チームに比べて回線切りも多いのも面倒
ミサイラーガチタンが中2プラキャWアサライ相手に回線切りするとか…
チームでわちゃわちゃやってるのが一番楽しいわ

843 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 08:30:40.69 ID:xRk1mtP70.net
>>841
ほんとこれ

844 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 08:36:39.21 ID:ehRSA30n0.net
>>841
一生カスマやってろ
自分の都合のいい環境じゃないと戦えない奴はランクマでは弱者だ。お前が弱者なだけだ。

845 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 08:37:36.86 ID:YyeUGgaB0.net
>>841
アイアン先生の倉庫呼び出しみたいなのあったら環境変わってただろうな
貴方は逃げられませんガチタンと殴り合いに付き合って下さい、って狭さのマップ

846 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 08:38:05.17 ID:mW5ZYKJu0.net
>>836
その通り
だからここでミサイル批判してるやつは相手にしなくてヨシ

847 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 08:41:55.70 ID:be+/xkdA0.net
>>844
でたぞ、こういうのが湧くからランクマみたいな格付け要素は駄目なんだわ、チンパンジーに餌やっちゃだめ

848 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 08:43:19.28 ID:ao0TAbWXM.net
>>833
これは前から思ってた

849 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 08:43:37.48 ID:VHRFL9rmM.net
なんでランクマから狭いマップ排除したんだろうな
作ってるやつセンスないわ素人か?

850 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 08:45:13.68 ID:tl4Aol+M0.net
ランクマにグリッド086を入れよう!(提案)

851 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 08:45:22.09 ID:ugNJsKn00.net
シングルのランダムステージの中に086入れてくれるだけでいいわ
軽タンガチタンとかあっちこっちの細かな段差で結構立ち回り制限されてんのにミサイラーだけ我が世の春謳歌してんのはどうかと思う

852 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 08:45:25.91 ID:CXkw4pOD0.net
重量凸機がずっと環境だったからじゃないの?
アセンとマップで2重に詰ませられるとかやってられんし

853 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 08:47:08.15 ID:QDYLCdbu0.net
086とか含まれてたらどうせイアショに文句言うんでしょ
ただでさえ上のランクだとイアショそれなりにいるし

854 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 08:47:35.43 ID:TzeBprwm0.net
シーズン制だから、3月からはグリッド86やヨルゲン、ヘリマップしか出ないとかありそう

855 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 08:51:53.98 ID:r+bMn4n+d.net
ドスコイオンライン好きなやつ、自分のクソ機体棚に上げてディスってんじゃねーぞ

856 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 08:53:11.22 ID:kY1W1RcD0.net
大体文句言ってるやつの機体がデブの脳死コンボ機体

857 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 08:53:43.76 ID:gnZW5xWz0.net
ミサイラーとか全然いなくね? むしろガチタンやたらいてガチギレオーロラマンに転職したわ

858 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 08:56:16.96 ID:amqMQaj00.net
仮にミサイル対策装備が追加されるとしても武器枠1個消費するなら流行らんだろうなぁ

859 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 08:57:28.69 ID:YyeUGgaB0.net
>>858
今まではインサイド、エクステンションだったからなあ
コア迎撃バルカン?お前じゃねえ座ってろ

860 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:03:27.93 ID:nJSwR6uL0.net
>>858
それだとシールドの下位互換になるわな
俺全然使わないけどミサ対策にシールドってどうなんだろ

861 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:04:23.76 ID:CXkw4pOD0.net
ミサイル対策装備ってミサイルでいいだろ
AB凸から逃げるにはAB逃げしかないけどミサイル撃てばAB逃げのケツに刺さるし

862 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:06:35.91 ID:ycPikiN7d.net
>>839
PS勢も実は録画できるのだ
4は手間かかるけど5はボタン1つで
直近のプレー保存できるから重宝してる

863 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:07:08.19 ID:mMEwxVsO0.net
ランクマやってて意外に思ったことは
シングルしかやらない人、チーム戦しからやない人というのが思ってたより多いこと
ワシはシングルだといつもぎりぎりの戦いだから息抜きにチームやってたらチームのほうが先にランク上がってしまう感じ

864 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:07:44.58 ID:YyeUGgaB0.net
>>860
ABQBしたらシールド展開は中断
これがあるから特効武装とは言い切れないと思う

865 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:08:10.41 ID:fXfRj2VQ0.net
エクステンションがあるACのシルエットが好きなんでエクステンション付けてくれと思う

866 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:08:43.05 ID:cNU8Khnz0.net
グリッド086内部とヨルゲンは良マップだよ
なんか毛嫌いしてる人よく見るけど特にグリッド方

867 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:08:51.62 ID:3HkIpUV80.net
>>863
俺もランクマ実装で初めてマトモにシングルプレイしたわ

868 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:09:01.76 ID:YTtIAja70.net
とりあえずW肩6連ミサが万能な気がしてきた

869 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:09:09.84 ID:yTZDTS9N0.net
>>857
凸機とコンボ機しかいねえよな
こんなんで狭いマップ来たら終わりだよ

870 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:09:42.50 ID:mMEwxVsO0.net
>>860
使い方上手い人は着弾寸前の一瞬だけ展開して防ぐ
これでワシのオーロラ封じられたことあったが、その技術を真似する気は起きない

871 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:10:34.13 ID:YyeUGgaB0.net
>>865
わかる
デザイン自体が好きでレーザー迎撃エクステンションつけてた

872 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:11:08.05 ID:eFdvF8JO0.net
チームで適当にやるのがええわ
こんなストレスゲーでシングルとかはげる

873 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:11:35.81 ID:YyeUGgaB0.net
>>870
そんでシールド特効のパルミサに叩き割られると……

874 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:13:31.31 ID:Vgk5U28X0.net
新規パーツ大量に追加するパックをDLCで出してくれ

875 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:16:14.66 ID:A7xV8Y3Y0.net
ミサイルはみんな当たらん垂直ミサイルみたいになればいいんだ

876 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:16:42.29 ID:FcsxeUMh0.net
要らん要らん言われてるブーストボタン押したときだけ盾再展開せずそのままブーストできる

・・・ピンポンダッシュなど子供のする事であって、まさか大の大人がコントローラ握りしめてまで
そこまでアホな事するはずあるまい・・・? アリーナでは見たことないし

877 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:17:19.22 ID:mMEwxVsO0.net
>>875
ついでに地下駐車場にしよう

878 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:20:52.36 ID:YTtIAja70.net
6のシステムで地下駐車場はどうなるんだ
10秒後にはどちらかが大破してそう

879 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:25:51.82 ID:6p/swtfh0.net
>>868
初期ミサも負荷低く回転率も僅かに早くて良い

880 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:26:58.16 ID:ugNJsKn00.net
>>878
みんな天使の羽生えてそう

881 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:29:54.16 ID:fXfRj2VQ0.net
全体的に装甲薄い人多いから火力削って良いわーからのガチタン
AB機は相手見て重火器パージするような運用にしないとダメかな

882 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:31:16.12 ID:aJBJNz6L0.net
試合開始前 相性悪いやつが来ないようにお祈り
開始後 回線切りされないようにお祈り

どんだけ信仰心必要なゲームなんだよ

883 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:33:03.01 ID:SyfzynXk0.net
現verはマップの選出も含めて環境調整ってことなんだろうな
つまり今はミサイラー有利だからその環境に適応してねってこと
その代わり次は狭いステージの選出増えるようにして欲しいよな

884 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:35:15.84 ID:bAFcPdQK0.net
オーロラ強いんだけど、腕にEN武器握らないなら別のミサイルにしてコアやジェネレーターを整えた方がいい気がしてきた

885 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:36:11.77 ID:FcsxeUMh0.net
流れを読むまではいいが、そのまま流される奴なんかレイヴンじゃない

886 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:36:37.03 ID:kY1W1RcD0.net
>>866
デブと車椅子か集う箱じゃん
イメージ悪いわそら

887 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:36:50.74 ID:5o1q8uyr0.net
あともう1~2回位こんな感じのパーツ配布&バランス調整アプデの後でDLC出して欲しい

888 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:37:14.77 ID:24EV7EGC0.net
なんかB帯でポイントをくれるために存在してくれてる春っぽい名前の人がいるけど
すごくありがたい存在だと思ってしまってる自分がいる

889 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:37:40.03 ID:pB1LX2xs0.net
>>873
コラシ張りっぱと混同してない?
IGマンはIGが刺さるシーンでしか盾出さんよ

890 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:38:30.97 ID:7CnV2QL50.net
>>888
お互いが意識してやってたら談合じゃん

891 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:42:19.61 ID:TAv1Uj9h0.net
お前ら

ミサイルぐらい気合いでかわせよ
初代の時はみんなそうしてたやろ

892 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:47:37.67 ID:LLziku5Y0.net
大会見てると全部重二じゃん

とか言ってた人よくいたから
要はどすこいの人がミサイルに文句言ってるのかこれは

893 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:48:44.24 ID:jnC9df5X0.net
シングルガチタンとか引きミサとか特化型は苦手な相手に当たったらどうしょうもなくなるからフロイトくんのように爆発的なシナジーはないけど様々なシチュエーションに対応できる装備をしてプレイスキルでちまちま堅実に削り取っていくスタイルが好ましいのかもしれない

894 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:49:23.04 ID:SRuOFOjQ0.net
バランス以前に対戦が面白くないって事だろ

895 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:50:33.64 ID:xYoRXeb2d.net
引くか押すかの2択だしまあワンパターンではある

896 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:52:21.59 ID:TAv1Uj9h0.net
つっても面白い対戦ってなんなんだ?
引きと押しの2種類に収斂されるのはどんな対戦ゲーでも同じやろ

897 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:53:38.94 ID:YTtIAja70.net
押すと押すがぶつかり合ったら…?

898 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:53:51.64 ID:Nr2sHtftd.net
ライフルとかマシンガンが弱いから中距離戦がなく凸か引きの2択になってるのかな

899 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:54:08.44 ID:pB1LX2xs0.net
初代の鬼誘導はほぼよけらんねーよ

900 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:58:03.14 ID:TAv1Uj9h0.net
>>898
ライフルが強化されたら引きに使われるだけだろ
実際ランセツRFもガン引きじゃん

901 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 09:58:53.76 ID:jnC9df5X0.net
>>897
拳の硬いほうが勝つ

902 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 10:01:05.11 ID:fdhFG9KeM.net
>>859
あのレベルの迎撃能力あると個人的に神なんだけど

903 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 10:01:45.87 ID:Nr2sHtftd.net
>>900
ランセツはミサイラーほどガン引きはせず中距離維持って感じじゃない?

904 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 10:02:00.16 ID:Jq8O2OZa0.net
>>897
雄と雄の場合はどっちかは受け身になる

905 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 10:02:26.52 ID:mkqfiPtG0.net
チームメインだがガチタンでもこちらもミサイル撃ちながらAB突すればわりとミサイル避けながらワンチャンでスタッガーに持っていけることあるのでみんなガチタンになろうや

906 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 10:04:25.31 ID:fdhFG9KeM.net
150mが得意なアセン組んでその距離維持して戦うのは引き撃ち?

907 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 10:05:19.40 ID:SRuOFOjQ0.net
オートエイム並みの追いエイムやスナイパーとか軌道予測完璧な偏差撃ちとか
FPSのフラグムービーで使われそうな盛り上がり所が全部自動操作だから
アセン相性と弾の飛び具合をお祈りする以外にこの対戦する事なくね
令和の3Dジャンケン

908 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 10:07:09.33 ID:1W5+S9xE0.net
Aとか行ってる奴が何時間やってるか知らんが1日数戦でクイックマッチ楽しむ程度ならCでいいな

909 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 10:09:01.71 ID:bAFcPdQK0.net
じゃあ2on2でエクストリームなバーサスが出来るようにするか

910 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 10:09:24.33 ID:aDvM6kLSd.net
引き撃ちは百歩譲ってまだいいよ…対策ないこっちが悪かったんたろうし
ガン逃げAP勝ちは流石にこれはゲームになってねぇよと思った
パルシばら撒きながらカッ飛ばれたらもう…ね

911 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 10:09:37.74 ID:mkqfiPtG0.net
>>909
12vs12のチームデスマッチにしろ

912 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 10:10:05.67 ID:bBfhwnIKd.net
そりゃやりすぎなパーツはあるけどそれ付けたら絶対勝てる、絶対敗北するわけでとないし
最初の重ショ4脚みたいに、「接近戦型アセンブのタンクすらボコボコにされるから引き撃ちするしかない」みたいなどうしようもない環境でもない
バランスは大分よくなったと思う
発売して数ヶ月たっているのに面白くない発言はちょっと頭おかしいと思う

913 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 10:11:10.42 ID:6p/swtfh0.net
>>900
中距離維持しただけで引きってライフルで近距離で殴り合えるかよ
より遠いミサイラーとかもいるし

914 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 10:13:26.38 ID:bBfhwnIKd.net
>>900
次スレ

915 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 10:14:05.76 ID:SRuOFOjQ0.net
ゲームは面白いけど対戦は出来損ないだろ
ゲームデザイン崩壊したまま数ヶ月経過してる

916 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 10:14:05.90 ID:+twz6rzL0.net
みんな一日に何戦くらいやってんの?俺は10戦か20戦もしないうちに疲れてやめちゃうんだけど

917 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 10:14:58.52 ID:Z0j27r2X0.net
卑怯者のガン逃げアセン 頭の悪い突撃機
そして何より ミサイルを撒き散らすルビコンの害獣……
どいつもこいつも…… この私を苛立たせる……!

918 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 10:15:39.88 ID:MyNIUQjS0.net
ぼくがたいさくできない引き機体はがいあく

919 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 10:16:49.94 ID:mkqfiPtG0.net
>>912
新規武器もフレームもぶっこわれじゃなく運用次第で強い感じいいバランスだしフロムはようやっとる
チーム戦Aランク帯で遊んでる感想だがミサイラー多いと負けたりすることわりと目にするし、かといって全員W重ショ突で揃ってもガチタン&ミサイラーに負けたりするし面白い環境だわ

920 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 10:17:30.39 ID:MtZy8W7h0.net
技量とは無縁のゴリ押しブッパのエンジョイ勢だが、一度はランクマやってみるかな。全く勝てる気もしないが。

921 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 10:17:51.21 ID:Sml9CRo00.net
死んで平伏しろ
私こそが中二両手重ショだ!

922 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 10:18:23.52 ID:7eGULboId.net
何か車椅子4ガト暴れてない…?

923 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 10:20:56.76 ID:mkqfiPtG0.net
車椅子は150ジェネネビュラ持ちがヤバいと思う
4ガトは飛んでたり装甲安定しっかりあれば問題ないが中二あたりとかの近中機だときついんかな

924 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 10:22:22.85 ID:fXfRj2VQ0.net
4ガトは強いかどうかはともかくとりあえず心の中のヴァオーが目覚めてやりたくなるからな

925 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 10:25:56.71 ID:7eGULboId.net
何も考えずに全砲門ぶっ放すのは楽しい事は認める

926 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 10:26:27.75 ID:fd+DtEN70.net
やっぱそこそこ下位で趣味ランカーロールして遊ぶのが良さそう
俺はSランが目標ってどうしてもならないんだなー
ランダムマッチが楽しいだけだから楽しいまま続けたい

927 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 10:26:51.10 ID:BYmRwTa/0.net
4ガトはそこまで強くない
でもスタッガー後にゴリゴリ削れる感覚は素敵だ・・・

928 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 10:27:07.68 ID:mkqfiPtG0.net
スレたてるぞ

929 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 10:28:00.77 ID:mkqfiPtG0.net
端末否定された誰か頼むわ

930 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 10:31:05.13 ID:fdhFG9KeM.net
>>907
並っていうかそれそのものだよ
OFFでもソレなのにタゲアシONで近距離戦やったらフリックエイムのスーパープレイの乱舞だよ
+αのグリッチみたいな変態挙動で近中距離の2次ロック外しとかなw
もはやAC神

931 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 10:35:04.61 ID:TzeBprwm0.net
クルマイサーやガチタンは絶対大容量ジェネ
ケチって他のにするとAB時間確保できず死ぬ
相手しててもサンタイか重コラジェネ載せてないタンクはマジで弱い

932 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 10:38:33.33 ID:fdhFG9KeM.net
>>923
肩がすぐお休みするからその瞬間にカウンター入れたら大丈夫
やってるモードとか上位?ランク帯はどうか知らんけど

まだC4だけどAランクは上位?
いつから上位ランク?
エペやらんから感覚だけど
s100以上プレデター
sマスター
Aダイヤ
bプラチナ
以下略?

933 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 10:46:32.65 ID:aDvM6kLSd.net
立てまーす

934 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 10:47:34.54 ID:aDvM6kLSd.net
立てましたー

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【441機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1703209621/

935 :それも名無しだ (スププ Sd42-PxF2 [49.98.55.40]):2023/12/22(金) 10:52:46.40 ID:q8RZrpY8d.net
PC版だけどパッドの視点操作をマウスで操作してる事にする方法とかないかなぁ…今の視点操作のスピード遅く感じる
配信者とか見てるとABしたい方向にシャっと視点操作してABしてるけどあれパッドでもやりたいよ

936 :それも名無しだ (アークセー Sxbf-/eoB [126.151.32.207]):2023/12/22(金) 10:54:05.34 ID:jLSSCq60x.net
あの赤い軽4ミサイラーなめやがって
ラグくていくら当ててもダメージ1/3も入ってねーぞ

937 :それも名無しだ (スフッ Sd42-C2rs [49.104.15.183]):2023/12/22(金) 10:54:54.58 ID:aDvM6kLSd.net
壊れるほーど

938 :それも名無しだ (ワッチョイ c6b9-YSvc [153.231.79.187]):2023/12/22(金) 10:55:48.96 ID:YTtIAja70.net
>>934
素敵だ…

939 :それも名無しだ (スップ Sd62-pBcf [1.75.0.109]):2023/12/22(金) 10:56:04.06 ID:r+bMn4n+d.net
>>934
またスレを立てたようだが、何度でも乙してやろう

940 :それも名無しだ (ワッチョイ f653-fkh4 [240a:61:3182:3382:*]):2023/12/22(金) 10:59:03.93 ID:aRKDU1LW0.net
引き撃ちもミサイラーも俺のwガトリングで蜂の巣にしてやるぜ、全くそいつらに勝てないわけでは無かったから俺は概ね満足してる今の環境

941 :それも名無しだ (ワッチョイ 5fa5-0NTq [222.6.243.212]):2023/12/22(金) 10:59:07.39 ID:OOcKxSIl0.net
立て乙

>>932
昨日A昇格した時に勝率7割ちょいだったからそこそこ上位って感じじゃない?
今の時点でAの3〜4行ってるヤツとか8割ありそうだし

942 :それも名無しだ (ワッチョイ 22d3-3CSV [61.115.119.3]):2023/12/22(金) 11:00:27.15 ID:amqMQaj00.net
>>935
steamでパッドを認識させないようにしつつJoyToKeyでパッドにキーボードマウス操作を割り振りなおせばなんとか?

943 :それも名無しだ (ワッチョイ f6fb-hmxp [240a:61:a4:33a6:*]):2023/12/22(金) 11:02:23.60 ID:y/iyZo4P0.net
>>940
wガトとかa来たら大体オヤツなってるな

944 :それも名無しだ (ワッチョイ a206-YSvc [123.0.74.249]):2023/12/22(金) 11:04:03.43 ID:rFP+6vr80.net
俺のオールレンジ対応アセンは大抵の試合で接戦を演じることができその全てにおいて負けるのだ

945 :それも名無しだ (ワッチョイ 770a-65Hv [2400:2200:972:5f96:*]):2023/12/22(金) 11:04:25.69 ID:3kDI1VnB0.net
ネタで作ったはずの機体が1番勝率高い

946 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f9d-v2wD [2400:2200:4ca:ffe5:*]):2023/12/22(金) 11:04:49.05 ID:PGSLrHMm0.net
>>920
ガチタンでそれやれば普通に勝てるよ

947 :それも名無しだ (ワッチョイ f653-fkh4 [240a:61:3182:3382:*]):2023/12/22(金) 11:13:07.62 ID:aRKDU1LW0.net
>>943
まだBランクだからセーフ😤それなら勝てるようにアセン組み替えればいいだけだしな

948 :それも名無しだ (ワッチョイ c73f-ysiH [2001:268:c28a:6b0a:*]):2023/12/22(金) 11:14:09.57 ID:TAv1Uj9h0.net
Wガトは見た目とは裏腹に超繊細だからな
フロムは800マシやガトマシがトラウマのようだ

949 :それも名無しだ (ワッチョイ 86b2-Cgb9 [121.3.56.163]):2023/12/22(金) 11:17:46.69 ID:mLEVCRz20.net
>>948
4系の腕、肩ガトとかふつうにマガジンなしなのに
日和よってフロム

950 :それも名無しだ (ワッチョイ 5b6f-TrRP [240d:2:aa01:5400:*]):2023/12/22(金) 11:19:12.63 ID:MtZy8W7h0.net
>>946
それが、いわゆる中二なのよ。普通にミッションやっててもリペア使いきってAP三桁でなんとかもった…なんてザラなんだ…

951 :それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-ysiH [106.155.11.198]):2023/12/22(金) 11:20:32.22 ID:ISdhFfXDa.net
>>949
なお当たらない模様

952 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 11:24:41.93 ID:3kDI1VnB0.net
ガトは空転時間がなー

953 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 11:27:22.05 ID:rFP+6vr80.net
QB中に空転させて噴射時間終わったら同時に撃てるくらいじゃないと使う気しない

954 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 11:30:02.74 ID:TAv1Uj9h0.net
理論上は指切りしてオバヒを回避しつづけたら強いけど、シールドのIGに比べるとリターンが少ないな

955 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 11:31:09.43 ID:q8RZrpY8d.net
>>942
やってみる

956 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 11:37:07.59 ID:3HkIpUV80.net
>>941
俺チームSだけどA帯抜けた時の勝率はたぶん5〜6割ぐらいだ
マイナス少なすぎるからやってれば勝手に上がるんだよな

957 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 11:39:04.27 ID:jLSSCq60x.net
シーズンパス(有料)制にしてフロムに定期的なアプデと調整を強制しよう

958 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 11:39:10.50 ID:WhSk4XIg0.net
判定フェーズ10戦目まで使ったが何とかAに上がれた…
強い人多いな…

959 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 11:41:42.34 ID:szZC+54b0.net
>>941 >>956
俺もチームSなりたてだけど、履歴に残ってる分だけでも15勝13敗(2無効)
なんなら普段の勝率はギリ4割代かもしれない、稼げる時に稼いで負ける時はマイナス抑えてる

960 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 11:42:16.72 ID:lh5ad8DG0.net
>>958
仲間
Bだと速攻昇格フェーズにアサインされるけど昇格フェーズでAの中混ざると何回か戦犯になってギリギリだった

961 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 11:42:18.86 ID:bxissZx+0.net
スレ立てありがとう

SLの800マシがトラウマってあれもう20年前だぞ
つーか前作3の500マシも強かったし何なら2とAAのカラサワMK2の方がよっぽどぶっ壊れじゃないか

962 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 11:45:21.22 ID:7eGULboId.net
今こそ現代版指マシをカーラさんに作って貰おう

963 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 11:50:06.54 ID:wtaHGK890.net
パルススクトゥム軽2使ってるけど分裂ミサイル無理すぎてワロタ
QBできんから後ろ振り向かないと全弾食らう

964 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 11:50:29.69 ID:L5pRQm26d.net
ミサイルでいじめまくったからって切断しないで〜

965 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 11:50:36.88 ID:Khignqjv0.net
ハンドパルミサのチャージショットさ
動きながら実質3連バーストライフルとして使えるやん?
・・・ランセツのバーストも発射もこれじゃだめだったのかな

966 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 11:52:02.55 ID:TAv1Uj9h0.net
分裂も救済されて残りは垂直だけか
12連垂直とか救済したらやばそうなやつもいるけど

967 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 11:52:03.68 ID:9OOEzTTI0.net
ランセツARさんはまだ強くなるさ

968 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 11:53:45.99 ID:wjr7RmTj0.net
垂直ミサの誘導Jellyfish並にしろ

969 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 11:54:55.85 ID:ALZgm37vd.net
psのsランクに変態タンクおるやん

970 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 11:56:13.51 ID:MnaURKzF0.net
フロム、お年玉に武器腕ください
種類はバズグレマシレーザーの四つで

971 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 11:58:00.58 ID:aJBJNz6L0.net
軽四を一番効率よくぶちのめせる肩ミサセットはどれだよ
双対2連とリロード早い分裂でいいか?

972 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 11:59:08.77 ID:mLEVCRz20.net
>>970
マイクロミサ武器腕もくれ
全部まとまってドバーって出すあれ

973 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 11:59:17.52 ID:7eGULboId.net
>>969
武装は?

974 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 12:01:35.05 ID:MyNIUQjS0.net
へい!武器腕ミサイルお待ち!
https://i.imgur.com/Yu13xZv.jpg

975 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 12:01:36.40 ID:IIOiBl4cd.net
>>961
カラサワもお仕置きされて重量1.5倍になったじゃん

976 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 12:04:31.08 ID:YB3yncME0.net
ヒトキャ腕がほしい

977 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 12:09:04.61 ID:bBfhwnIKd.net
最低限しか動かないタンクやふわふわデブがアンテナ頭付けたらスタンガンに強くなれる?
焼け石に水?

978 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 12:10:49.60 ID:CXkw4pOD0.net
>>965
6連バーストやで

979 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 12:11:10.08 ID:9OOEzTTI0.net
1.05がクリスマスプレゼントだろ?
1.06がお年玉だよなぁ!?

980 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 12:13:41.03 ID:D39toZHC0.net
>>979
バレンタインまで大人しくして…

981 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 12:13:42.73 ID:jzleeYgp0.net
お年玉でベイラムとアーキバスの社畜ルートおくれ

982 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 12:14:04.93 ID:gm19wD/U0.net
すまん、コラシに救いはないんか..?

983 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 12:14:25.22 ID:TwWhyBCs0.net
既にロックスミスにも勝てんほどB帯が落ちぶれているとはな
https://i.imgur.com/KPBYFde.png

984 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 12:15:11.44 ID:RYXHqB5y0.net
フロム社員って売上考えずに好きなゲーム作る変態の集まりなんだろ?
当然年末年始も休まずゲーム作りに励むから1/3にアプデくるぞ

985 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 12:16:16.78 ID:TwWhyBCs0.net
シュナイダー開発部門はフロム社員の写し鏡かもしれんとふと思った

986 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 12:16:40.91 ID:5o1q8uyr0.net
レーザードローンを扱える人間はそうはいなかったか…

987 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 12:16:58.68 ID:i4sH0cCK0.net
自分なりの頑張った機体でランクマ這い上がっても
ちょこちょこ気合い入った再現機が出てきて
お前メーテルリンクでここまで来たんか……みたいに始まる前から負けた気になる
愛だわ

988 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 12:17:41.90 ID:fXfRj2VQ0.net
>>983
偽物め…

989 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 12:18:26.08 ID:fdhFG9KeM.net
>>977
行き剥がせなかったらクールダウン前に撃ち込まれ続けるから駄目なんじゃない?
カカシタンク相手にしたことないからわからんけど

990 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 12:19:33.84 ID:6p/swtfh0.net
>>983
凄く期待して画像を開いたのに残念です

991 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 12:19:55.90 ID:MyNIUQjS0.net
>>983
初期ライとレザブレだけ持てばすべてロックスミスという風潮

992 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 12:20:04.48 ID:TAv1Uj9h0.net
レーザードローンは垂直プラの後釜として重ショデブの背中に収まってるな
結局シールドもそのまま使われてるしパルミサとはなんだったのか

993 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 12:20:18.87 ID:1W5+S9xE0.net
>>983
君写真と違くない?

994 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 12:20:21.91 ID:mt/Z0ksD0.net
結局引きに徹するならパルミサより普通のミサイルの方が強いというオチなんか

995 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 12:21:42.68 ID:A7t3TaB30.net
引き撃ち対策したら4丁ガトリングとか来たりどうしたらええねん

996 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 12:22:16.79 ID:i4sH0cCK0.net
パルミサってそんなバグるのかな
対戦じゃ使わないから分からん

997 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 12:22:22.10 ID:mMEwxVsO0.net
>>984
デモンズダクソが売れるとなるとACを10年は切り捨てるくらいにはちゃんと商売人だよ

998 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 12:22:58.57 ID:TwWhyBCs0.net
上半身と腕武器が合致してればそれはロックスミスです

999 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 12:23:17.15 ID:+twz6rzL0.net
アプデ3日らしいな

1000 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 12:23:18.78 ID:i4sH0cCK0.net
>>984
本来年明け実装予定だったんじゃないかという気がしている

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200