2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボ図鑑 4018冊目

1 :それも名無しだ (ワッチョイ 7663-An5S [153.214.132.127]):2023/12/19(火) 23:25:13.20 ID:7UJKVQwJ0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止、政治の話題も避ける
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]、もしくは [110.67.51.236] 、[244.177.202.189]、[250.150.166.52]、[240d:0:4130:d500:*]、さらに変わってる可能性あり
・Twitterくん、改悪多くね?

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512あるいは!extend:on:vvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 4017冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1702679676/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

764 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 10:44:04.32 ID:dV4YjWb80.net
大掃除はどうにもならなくてもクソ上司やクソ同僚はなんとかできるからそこから手を付けたら?

765 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 10:48:03.21 ID:+m9Cu1LT0.net
クソ上司を大掃除しろ

766 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 10:58:51.70 ID:wmbgAAAca.net
パワーウォッシュシュミレーターやってみようかな
と思ったけど
まず現実の部屋の片付けが先じゃない?と我に帰る週末

767 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 11:01:31.51 ID:EYWQpBfh0.net
そんな時こそ、転職!(何が何でも転職に誘導してくる大量のクソサイト)

768 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 11:01:41.92 ID:u8c6TLBf0.net
あたしは必殺片付人、中村主水と申します
それで、今日はどこのどいつを片付けろとおっしゃるんで?

769 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 11:38:46.99 ID:UwkhC2Wgd.net
アカネくんの部屋と、ミオリネさんの部屋どちらからにして頂くか

【汚部屋】部屋
片付けられない系の人がモノを散乱させた、あるいは溜め込んでしまった部屋のこと
アカネくんはモノを溜め込みすぎて酷い事になり、ミオリネもそういった方向に行きそうな危うさがあった(足の踏み場があったのでアカネよりはマシ)
散乱させるタイプだと戦姫絶唱シンフォギアの風鳴翼が「自分はどこにあるかわかる」系の散らせ方を見せつけた

770 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 11:40:53.37 ID:x1D8u2M0d.net
ミオリネさんはまだ足の踏み場あるだけセーフ(アウト)

771 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 11:53:58.88 ID:X1ReCkAmM.net
中坊のころ、床に置いた服やら物に「導線に沿って配置してるんだ」って言ったら親父にボコボコにされた思い出がある

772 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 11:55:53.37 ID:B5SxDBa30.net
>>761
実際にスーパーでサーモンの棚にメリークリスマスのPOPが付けられていた

773 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 11:59:20.50 ID:l13T3liyd.net
精神的にまいると片付けができなくなるしな
そうでもなく汚部屋になるのは忙しかったりとかもあるけど
自室はその人を映し出す鏡のようなもの、いつ人が来ても大丈夫なようにしておきましょう
棚やなんかを覆える大きな布は大事だよね
【ものが異様に少ない部屋】
汚部屋の逆、一見すると片付いておりなんの問題もないようにもみえるがほんとに必要最低限のものしかなく汚部屋とは逆のベクトルでやば味があるものに
【壁に文字やら絵が隙間無く描かれている部屋】
回れ右しましょう

774 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 12:09:44.26 ID:K/cgUo4T0.net
>>746
なんかわけわからんこと叫ぶだけの芸人なのになんで許可降りるんだ

775 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 12:13:29.05 ID:wmbgAAAca.net
わけわからんって
今年夏ののロサンゼルスボディビルダー選手権ミドル級第二位だぞ
立派な実績持ちだよ

776 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 12:16:04.51 ID:qIu2dnUt0.net
筋肉は全てを解決するんだ

777 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 12:23:26.57 ID:9zXxUXIh0.net
吉本との契約切った理由が「もはやお笑いより筋肉関連の仕事の方が多いから」なのは笑った

【なかやまきんに君の筋肉留学】
都合二度行われているが、特に二度目については運動生理学をガチンコで勉強する本物の留学であり、
本人も「大変だった」と振り返っている
講義は当然すべて英語だったそうで、語学力もバンプアップするという副次的効果も生まれた

当時はやせたかなしい姿が報道されたことでだいぶ賛否両論もあったわけだが、結果的には
筋肉芸人としての幅を広げ今のマルチタレント路線を切り開く端緒になったといえるだろう
まさに筋肉こそパワー

778 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 12:29:44.38 ID:WwisFJaG0.net
ヤーとハッとパワー!のローテで行けるからな
一芸に秀でるものは

779 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 12:53:41.55 ID:6aqtLl0k0.net
後時たま筋肉バトルに出るだけ。

780 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 13:30:08.88 ID:dMNMX7ee0.net
>>769
起こらないで聞いてくださいね
アカネくんとミオミオが致してるところに
「俺も混ぜてよ。女同士でヤッてるところにさw」したい

781 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 13:38:08.38 ID:WwisFJaG0.net
アカネくんもミオリネも臭そう(直球

782 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 13:38:25.99 ID:mZP1JMJ90.net
やせたかなしいやなせたかし

【腹筋崩壊太郎】仮面ライダーゼロワン
記念すべき第一話に登場したヒューマギアで、演じているのはなかやまきんに君。
お笑い芸人、というAIに最も不向きと言われていたクリエイティブな仕事を完璧にこなしており、
当初はお笑い芸人を目指していた主人公の飛電或人を失職に追い込んだ程。
(最も、これは或人がお笑い芸人としては絶望的に才能が無かったのが最大の原因だが)
持ち芸は、腹筋パーツをパージする文字通りの「腹筋崩壊」だが、
修復システムがあるため、パージした腹筋は即座に元通りになる。

また、シンギュラリティに到達して自我を得ているが、お笑い芸人という仕事に誇りを持っており、
ショーが終わった後も、自らを見て笑っていた観客達の笑顔を思い浮かべて自身も笑みを浮かべるなど、
非常に温厚な性格である。が、その精神を滅亡迅雷.netに狙われ、自身の誇りと真逆の
「人間を滅亡させる」という使命を植え付けられることに全力で抵抗しながらも、
ゼツメライザーによって暴走プログラムを強制インストールされ、ベローサマギアへと変貌。
しかしそこに、仮面ライダーゼロワンに変身した或人が駆けつけ、撃破された。

第一話でありながら、マギアに変身するヒューマギアは元は善良であること、
そんな彼をマギアへと変貌させる滅亡迅雷.netの悪辣さ、
何より、或人達人間にとっては「腹筋崩壊太郎が勝手に暴走した」という印象しかなく、
あれだけ多くの人に愛されていた腹筋崩壊太郎であっても、所詮は工業品のヒューマギアに過ぎないため、
誰もその死を悼まない……という形で、人間とヒューマギアの断絶が根深いものであることを示すなど、
本作の世界観を完璧に表現してみせたことで、視聴者からは大いに愛され悼まれる事となった。
(実際その後、腹筋崩壊太郎と同型のヒューマギアは新造されて再登場しているものの、
 シンギュラリティに達した第一話の個体の精神は引き継いでおらず、別人であることが強調されている)
何より、なかやまきんに君の隠れた演技力も評価を浴び、表の腹筋崩壊太郎としてはほぼ本人そのままなのだが、
暴走した際の人間を見下すような冷たい嘲笑や、ベローサマギアの吹き替えとしての低く冷酷非情な声なども自前である。

人気が講じてなのか何度も本編で再登場を果たしたり、まさかのスピンオフショートドラマでは主役になったり、
「腹筋崩壊太郎の腹筋」という、前述の腹筋パーツのみというクッソ雑な商品が単品でプレバンで売られたり、
ついには吉本新喜劇に、なかやまきんに君ではなく腹筋崩壊太郎名義で出演したりもしていた。
ある意味、ここまで愛された第一話怪人というのも珍しいかもしれない。
ちなみに、腹筋崩壊太郎のショーの観客役のエキストラ達は、本編内容をその時点で知らされていなかったこともあるのだが、
「「怪人の人間態が芸をするので、つまらなくても笑うこと」という演技指導をされていたのに、
 出てきたのがなかやまきんに君だったので、演技とかではなく素で大爆笑していた」
「その芸人が怪人に変貌したので「今度のライダーは笑いの力で戦うのか?」と疑問に思われた」などのエピソードを話していた

「どうもー!腹筋崩壊太郎でーす!!腹筋パワー!!」
「ううっ…できません!私の仕事は人を笑わせることだから…!!」

「私の仕事は人間を笑……わ……… 滅亡させる事…!」
『ベローサ!』『ゼツメライズ!』
「…人間を皆殺しにする!!」

783 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 13:47:47.17 ID:gcOG8SOZ0.net
【飛電或人】仮面ライダーゼロワン
本編開始前は売れないお笑い芸人をやっており
とにかくギャグが面白くないというか、痛々しいの谷を彷徨うレベルであり
本編でも何度もそのギャグを披露するが全然笑ってもらえない。

だが復刻型腹筋崩壊太郎とお笑い芸人の矜持を賭けて対決した後、或人と不破のやり取りを観察した腹筋崩壊太郎に
「貴方はツッコミ向きです。ボケじゃない!」
と言われてしまい、或人の心はズタボロボンボンになってしまうのだった。

784 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 13:51:51.99 ID:+MFjA6s50.net
ゼロワンのなかやまきんに君は平成ライダーのお笑い芸人枠の復活か、と思ったが違った様だ
平成ライダーでもお笑い芸人の準レギュラーは数える程しかいなかったしね、なだぎたけしや片岡鶴太郎とか

785 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 14:02:47.25 ID:gvhFaSGF0.net
ご覧ください
我が社の新製品、尊厳崩壊花子です
皆様の日々の鬱憤をぶつけて彼女の尊厳打ち砕き
笑顔で明日の仕事に向かいましょう
法的に問題ないのか?
アンドロイド風情に人権なんてあるわけないでしょうwww

786 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 14:11:31.42 ID:1vezlghQ0.net
今期アニメも最終話ラッシュか
【冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた】
ラスボスと一触即発の状態で父親の昔の友人であったことが判明し戦闘を放棄して親父の話題で盛り上がって終わった
(彼をけしかけた雇い主はうるさいとばかりにまとめて吹っ飛ばされてフェードアウトした)
こんな決着のつき方があっていいのか…?

787 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 14:19:53.16 ID:WwisFJaG0.net
平和に済むならそれが一番や

【ピンフ】
九連砲塔としか役満と絡まない

788 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 14:21:07.14 ID:49vFLIC50.net
そんな或人社長のお笑いセンスを認めていたのが不破諫という男だフワ

789 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 14:24:06.35 ID:mZP1JMJ90.net
ロボットアニメの「酷い最終回」特集しようぜ!

とりあえずテンプレと無駄な争いを避けるために「富野監督作品」「庵野監督作品」は全部除外だ!

>>783
或人のギャグ、お笑い芸人の卵達に「自分で思うクッソつまらないギャグを上げて」ってお題で考えさせて集めたんだけど、
つまらないギャグの本当にどん底を狙うと、オヤジギャグしか残らなかったっていうのが、なんというか心理学だよなあって

790 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 14:27:09.91 ID:U6a39x100.net
>>789
マジンガーZの最終回を思い出すね
いや視聴した事ないんだけどね

791 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 14:38:16.29 ID:hCUxtJZg0.net
>>789
【機甲界ガリアン】アニメ
最終回の内容云々は置いといて主役機の扱いが酷い最終回
なんせマーダルの元へ向かう際に乗り捨てられ、重装改はそのまま「サヨナラ!」と壁に激突し爆発四散!
主役機の姿か?これが…

792 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 14:43:52.13 ID:dMNMX7ee0.net
真の最終回はこれから冬のお祭りで開かれるぞ
オークとゴブリンと触手に屈服しろ
拒否は許さない。感度3000倍だ

793 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 14:59:59.82 ID:49vFLIC50.net
>>784
ゼロワンのレギュラーお笑い芸人枠はアンジャッシュの地味な方でしょ

794 :それも名無しだ (ワッチョイ e357-y73S [90.149.53.17]):2023/12/23(土) 15:09:00.77 ID:+m9Cu1LT0.net
>>791
ギアスやん

795 :それも名無しだ (スッップ Sd5f-fqHF [49.98.160.12]):2023/12/23(土) 15:16:12.80 ID:KeZLBq4vd.net
明らかに話の途中で終わってるロボットアニメの最終回と言えば
ダンガイオー、Gダンガイオー、真マジンガーが当てはまると思う。全部続きマダー?
【ラノベの1巻】ライトノベル
ナンバリング表記とは裏腹に、主に売り上げの関係で続きが出ない事が珍しくもない
確実に続きをやれる保証もないならナンバリング表記自体やるなよ!

796 :それも名無しだ (ワッチョイ f3fe-pDLy [240d:1a:158:6800:*]):2023/12/23(土) 15:18:12.72 ID:dMNMX7ee0.net
もはやアンジャッシュと言われても
オバロとか陰実のたぐいのなろう系しか出てこない体になってしまった
…テ、シテ……コ、ロ…コッ、コロシテ……!!

【コッコロたん】プリコネ
順調にヤンデレ化進行中のデジタルの神(アメス様)に愛されしロリ

797 :それも名無しだ (アウアウウー Sa17-8xEx [106.132.193.121]):2023/12/23(土) 15:21:22.15 ID:OSBY+Bm6a.net
>>795
富士見書房「じゃあ長編もナンバリングつけんで出すね」

798 :それも名無しだ (ワッチョイ d301-DOnR [60.67.46.111]):2023/12/23(土) 15:23:12.94 ID:Wi6EpY6I0.net
>>774
小柄なアジア人が薬に頼らず40過ぎても程よいマッチョを保ってボン・ジョビでキメてる姿から
体鍛える仕事のアメリカ軍人にえらい人気あるからじゃね?

799 :それも名無しだ (ワッチョイ 1332-gZBC [118.111.106.32]):2023/12/23(土) 15:27:04.23 ID:q6x9LVMb0.net
>>791
まあどっちにしろ平和になったらあんな兵器必要ねえからな

【惑星ランプレート】機甲界ガリアン
2万年前に文明の頂点に達した連中が
惑星アーストに兵器の全てを捨てて移住して
2万年間一度も戦争が起きなかった奇跡の星
スパロボBXに置いて
ストレスや負の感情がないからゾンダー化できないくらい理想の星だったと言えば
その凄さが分かるだろう(嘘は言っていない)

800 :それも名無しだ (ワッチョイ 3ffe-gExI [219.114.242.94]):2023/12/23(土) 15:27:34.10 ID:jSaH2nbr0.net
【キッドホーラ】α外伝
あるシナリオではアイアン・ギアーに搭乗する

801 :それも名無しだ (アウアウウー Sa17-8xEx [106.132.193.121]):2023/12/23(土) 15:30:46.84 ID:OSBY+Bm6a.net
>>799
ハイジャス星人「素敵やん」

802 :それも名無しだ (JP 0H57-ryOq [210.189.21.142]):2023/12/23(土) 15:33:07.07 ID:+LXleUuXH.net
ネズミの楽園実験とか人間も長期間快適な環境にいると、ストレスがないことにストレスを感じるようになるからな
やはり闘争こそが進化を促す、闘争は人間、生物にとって必要って主張は正しいんだ!

803 :それも名無しだ (ワッチョイ e357-y73S [90.149.53.17]):2023/12/23(土) 15:35:37.70 ID:+m9Cu1LT0.net
>>797
問1
オーフェン無謀編を刊行順に並べよ

804 :それも名無しだ (スププ Sd5f-Nd14 [49.96.40.51]):2023/12/23(土) 15:41:46.86 ID:LLlB0i5ld.net
ジョジョの
「分からない…分からないけど…お前は間違っているはずなんだ!」
って反論になってない直感のような叫びで返すのがすき
破壊と闘争しか目覚めさせる方法が無いとしても間違いだと言える
その強さ、優しさを育てたのもマーダルっていうのもすき

805 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 15:54:56.14 ID:8eNBhtzA0.net
>>803
単発話の集合の無謀篇よりメインのはぐれ旅のがよっぽど問題だと思います

806 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 15:55:03.05 ID:GvrNiVXY0.net
旧版のフルメタル・パニックは背表紙にサブタイトルしか書いてなかったから探すの面倒くさかった記憶

807 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 15:56:07.71 ID:q6x9LVMb0.net
戦えない人間は必要ないというのか!

【ナナリー・ヴィ・ブリタニア】コードギアス
目も見えないし、歩くこともできなかった
自分だけではできないことがあると知っていたんだ
ナナリーの笑顔はせめてもの感謝の証なんだ
それを嘘だとは言わせない!言わせてなるものかァァァ(シスコンパワー限界突破)

808 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 16:07:52.73 ID:LLlB0i5ld.net
デバフが掛かってるだけで昔は閃光のマリアンヌの娘にふさわしい
苛烈でエゴの強い妹だった事を忘れてはいけない(戒め)

809 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 16:08:39.89 ID:oqVl8/Ky0.net
ハルヒみたいにナンバリングがついてないラノベは読むのにちょっと面倒くさい

【青春ブタ野郎シリーズ】
さくら荘のペットな彼女・鉄血のオルフェンズ月鋼の作者鴨志田一のラノベ小説。
テレビシリーズと映画が3本と評価が高く今度新作がアニメ化される。
TV版が「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」という題名なのでそれで損をしているとよく言われる。
題名からなんか萌え系ハーレムアニメに感じてしまうが、実際の内容は大真面目なSFジュブナイルとなっている。
小説にはナンバリングが書かれているので読む順番に注意する必要がある。
なにせ映画化されている「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」は前後編となっており、間違って後編から読むと
ヒロインの翔子さんの葬式から始まるというとんでもないネタバレを踏むこととなる。

【暴食のベルゼブブ】
この前アニメが終わった小説になろう発のラノベ。アニメでは省かれているが「俺だけレベルという概念を突破して最強」という
とてつもなくダサい副題がついており、小説版ではこれがデカデカと載せており「暴食のベルゼブブ」という本題は小さく書かれているので
これが原作小説なのかとてもわかりにくいことになっている。
流石にこれは不親切じゃないですかね…。

810 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 16:10:40.91 ID:gvhFaSGF0.net
>>807
民間人は売国奴だって三輪防人長官が仰っていた!

811 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 16:11:14.26 ID:xNjl0fk+0.net
>>809
説明でネタバレすんのはどうかと思うよ…

812 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 16:12:20.07 ID:xNjl0fk+0.net
>>809
あとベルセルクだと思うよ…

813 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 16:13:11.99 ID:Wi6EpY6I0.net
>>787
九蓮宝燈って形としては1・9どちらかは暗刻だから平和関係なくね?

814 :それも名無しだ :2023/12/23(土) 16:13:29.97 ID:dMNMX7ee0.net
>>807
そうだよ
だからヒーラーは勇者パーティから追放するからな

815 :それも名無しだ (アウアウウー Sa17-1t+P [106.146.150.116]):2023/12/23(土) 16:16:13.10 ID:wmbgAAAca.net
>>795
Gダンガイオーは1クールずっと地球の内ゲバ展開からの
終了時点で宇宙から真の敵が来て
「本当の戦いが始まる」っていかにもな終わり方しておいて

打ち切られなかった場合、そのまま内ゲバ続けて
ラスボスはGダンガイオーの予定だった
とムックで読んで、打ち切りでいいよそんなクソ展開、と

スタッフにダンガイオー完結させる気がそもそもなかったオチ

816 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f02-y73S [125.52.56.70]):2023/12/23(土) 16:19:39.53 ID:OI2ThO9V0.net
>>809
上の方も間違ってね?

817 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f18-6TTo [157.147.138.120]):2023/12/23(土) 16:20:34.44 ID:GvrNiVXY0.net
>>809
お ま え が い う な

818 :それも名無しだ (ワッチョイ 1332-gZBC [118.111.106.32]):2023/12/23(土) 16:23:29.95 ID:q6x9LVMb0.net
言いたいことはすげえ分るけど笑ってしまったw
こんな酷いネタバレがあったんだよ!(ネタバレ)

819 :それも名無しだ (ワッチョイ d301-DOnR [60.67.46.111]):2023/12/23(土) 16:29:31.00 ID:Wi6EpY6I0.net
>>814
勇者がヒーラーだったらどうするんですか!?

820 :それも名無しだ (スプッッ Sd5f-KVz3 [1.79.85.25]):2023/12/23(土) 16:30:40.29 ID:l13T3liyd.net
>>807
そんなこといってるけど妹が真に求めてるものも願いもなんもわからんお兄ちゃん…

821 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f42-zLSy [59.135.114.60]):2023/12/23(土) 16:33:46.38 ID:wD4q6P5+0.net
ナンバリングのないラノベを背表紙上部の数字で刊行順に並べるのも私だ
それを忘れバッカーノ1931特急編の後に1931臨時急行編を買ってしまいこいつら誰よとなったのも私だ
OGでいうとセプタギンを倒したあとOG2ndを始めたぐらいすっ飛ばしていたのも私だ

822 :それも名無しだ (ワッチョイ f37c-4s8i [2001:268:9a12:5531:*]):2023/12/23(土) 16:34:49.71 ID:49vFLIC50.net
平和絡みの役満ね
天和系以外だとこの辺が

【大車輪】麻雀
筒子の2~8を対子で7組揃えるローカル役満
役満扱いでなくとも門前、清一色、二盃口、断么九、平和の複合で三倍満と難易度に見合った大物手となる
微妙に条件や形の違う小車輪、中車輪という役も存在し地域によって条件や点数も違うと更にややこしいローカル役である

【大竹林】
大車輪の索子バージョン、以上!
やっぱり中竹林や小竹林が存在する

【大数隣】
萬子(ry

【一色四順】
同じ順子を4つと雀頭で成立するローカル役満
こちらも待ち次第だが平和が絡む役満となる

【加賀百万石】
萬子の数字の合計が100を超えると成立するローカル役満
100ぴったりだとダブル役満扱いな地域も
合計を55にする紀州五十五万石や清一色にして合計を35以下にする水戸三十五万石なんて役も

【金門橋(ゴールデンゲートブリッジ)】
123、345、567、789の4面子を揃えるローカル役満
清一色必須だったり雀頭にも条件があったりとこちらもルールがまちまち

823 :それも名無しだ (ワッチョイ f3ae-pDLy [240d:1a:158:6800:*]):2023/12/23(土) 16:38:10.52 ID:dMNMX7ee0.net
これは>>809=サンのケジメ案件では?
賞金かけときますね

824 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f42-zLSy [59.135.114.60]):2023/12/23(土) 16:41:47.95 ID:wD4q6P5+0.net
>>819
スメリア「追放」

825 :それも名無しだ (ワッチョイ d301-DOnR [60.67.46.111]):2023/12/23(土) 16:45:53.18 ID:Wi6EpY6I0.net
索子の234、234、234、234、8 8ツモで平和! ってネタあったかな

826 :それも名無しだ (ワッチョイ d301-DOnR [60.67.46.111]):2023/12/23(土) 17:01:55.01 ID:Wi6EpY6I0.net
>>824
回復勇者トータ・ル・ヒーリングさんぇ……

827 :それも名無しだ (ワッチョイ 63da-pDLy [240d:0:4130:d500:*]):2023/12/23(土) 17:04:44.88 ID:U6a39x100.net
【RPGの回復薬】
回復アイテムがないと必須になる職業。
まああったとしてもいずれは尽きるため回復役がいないとジリ貧になってしまう。
なので追放とかありえない。

828 :それも名無しだ (ワッチョイ 63da-pDLy [240d:0:4130:d500:*]):2023/12/23(土) 17:05:10.31 ID:U6a39x100.net
あ、やべ薬じゃなく役だった

829 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-y73S [113.154.46.23]):2023/12/23(土) 17:19:08.97 ID:9zXxUXIh0.net
MMORPGでも実はヒーラーが一番力量差出るからな

【ヒーラー(MMORPG)】
知らん人には「HP減ったそばからケアル飛ばしとけばいいんでしょ?」と思われがちなロール
だが、実際は違う!(ギュッ

実際の戦闘では突発的なトラブルがどうしても避けられず、PTのキープレイヤーがいきなり瀕死にされたり、
なんならメンバーが複数まとめて地面に横臥、なんて事態も稀によくある
そういう危機的な状況にどう対応して立て直すか、というのはヒーラー個人の力量に激しく依存するのである
ヒーラーが有能ならかなりヤバめなところからでも持ち直せるし、ダメならワンミスであっさり終了する
そうした表に出にくい仕事ぶりをちゃんと理解して労わってあげることが寛容といえるだろう
だから安易に追放とかしちゃダメよ

830 :それも名無しだ (ワッチョイ a3ad-w/Hb [42.146.143.183]):2023/12/23(土) 17:25:59.84 ID:vl1WQlSU0.net
ヒーラーに失礼なことしたら回復してもらえなくて地獄見るのよね、実質生殺与奪権を握られてるという

831 :それも名無しだ (ワッチョイ 33e5-NCpn [180.52.132.174]):2023/12/23(土) 17:29:21.78 ID:pXH6blbH0.net
敵を倒したらHP回復するスキル!これでアタッカーだけでパーティ組めるぞう

【キャンプ処置】出典:世界樹の迷宮1
ヒーラー担当のメディックが習得できるスキル
戦闘中には使えない移動時限定だがローコストで全体のHPを回復できる
DS版では最大レベル10で消費6でHP40%"まで"回復できる
"まで"なのでHPがちょっと減った軽傷のケアはできないというクソみたいな使い勝手だった
HD版では最大レベル5で消費1でHP100%回復できるというヤケクソみたいな強化を受けた
もうメディックがいないと冒険にストレスが溜まって仕方ないレベルの便利さ
しかも回復だけでなく戦闘も強いのでおかしいですよこのクラス

832 :それも名無しだ (アウアウウー Sa17-8xEx [106.132.192.162]):2023/12/23(土) 17:35:23.61 ID:QlN+NPERa.net
【高速周回編成】
強敵相手でもやられる前にやれ、やられたら周りがアイテムで起こせか無視して殴れの
ネトゲでは割と見るヒーラー抜きのPT編成。
まあある程度動きが分かってる場合というのはあるけどね

833 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ed-LQ1T [218.110.227.164]):2023/12/23(土) 17:40:00.96 ID:21sX8O4f0.net
【ドレインパンチ】ポケモン
第4世代から登場したかくとうタイプの技で、与えたダメージの半分を回復する。
…相手の体力を吸収するパンチってどんな技なんだ?「すいとる/メガドレイン/ギガドレイン」とか「きゅうけつ」はまだ分かるが
当初は効果以前に威力が60しかない、耐久力の高いかくとうタイプがいない、₍なぜかPPが5しかない)よって見向きもされない技だったが以降はローブシン・ズルズキン等の耐久力の高いかくとうタイプが現れ、威力も75に上がったことからそれなりに見る技になった。

834 :それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-2AMw [101.111.29.36]):2023/12/23(土) 17:45:20.65 ID:WwisFJaG0.net
>>813
せやったな

835 :それも名無しだ (ワッチョイ cf02-YTud [2400:2200:642:c8e3:*]):2023/12/23(土) 17:57:34.48 ID:gvhFaSGF0.net
ショタになっておねえちゃん吸血鬼に血を吸われたいです

836 :それも名無しだ (ワッチョイ f3dc-EtGN [2400:4053:7581:6e00:*]):2023/12/23(土) 17:57:49.98 ID:H8zcplkz0.net
【ヴァンピーアレーザー】 ヒーロー戦記
スパロボシリーズ参戦に先駆けた、特撮・アニメのクロスオーバーRPGである
「ヒーロー戦記」に登場したゲシュペンスト(ギリアム・イェーガー)の必殺技のひとつ
手にしたライフルから放つ光線で、相手にダメージを与えると共にHPを吸収するというもの
後に「スパロボOG」にてゲシュペンストの強化型「ゲシュペンストRV」の武装として返り咲くが
こちらでは胸部から照射する暗色の光線となっており、吸収するのはHPではなくENになっている

837 :それも名無しだ (ワッチョイ efaf-DOnR [2400:2200:632:e735:*]):2023/12/23(土) 18:01:49.14 ID:yaQkC8Qr0.net
>>833
【ドレインキッス】ポケモン
「接触技」で相手にキスしてダメージの3/4を吸収する技
エッチ過ぎんか……?

この度ラティアスが修得するようになったが……エッチ過ぎんか?

838 :それも名無しだ (アウアウウー Sa17-1t+P [106.146.150.116]):2023/12/23(土) 18:03:40.39 ID:wmbgAAAca.net
【フリーナ】原神
ver4.2で実装された『水神』
このゲームの神キャラは高性能サポーターなのがお約束であり
11月実装の彼女はどうなるか注目されていたのだが
その性能は
3体のオトモを召喚し、自分たちのHPを消費させながら自動攻撃させるファンネル型
または一体のオトモを召喚して周囲に回復フィールドを展開する
という攻防を切り替えるサポーターであり
元素爆発、要するに奥義ではHPの増減量によって最大75から100%の攻撃バフを撒くというゴリゴリの攻撃サポーターであった

本人のスキル自体がHPの減少と回復を切り替えるタイプだが
特にフリーナの攻撃スキルでHPを減らした後に回復キャラのスキル使用することでのバフ量が大きく
原神ではそれまでは重要度が低かった回復特化、全体回復キャラに注目が集まることになる

要するに全てのヒーラーが殴りヒーラーになるのである

839 :それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-2AMw [101.111.29.36]):2023/12/23(土) 18:04:39.12 ID:WwisFJaG0.net
サーモンランで気づいたらワイ以外全滅してるウルトラマンレオみたいな状態でどうにか生き返らせてwaveもクリアするのはヒーラーに入りますかね?

【テイオウイカ】スプラトゥーン
新たに追加されたスペシャル。多分無敵なので救出にはもってこい。なお海に落ちたら死ぬのはマリオと同じなんで満潮が辛い

840 :それも名無しだ (ワッチョイ f3dc-EtGN [2400:4053:7581:6e00:*]):2023/12/23(土) 18:13:24.62 ID:H8zcplkz0.net
【竜剣(りゅうけん)】 FF5
槍と鎧装備の前衛職「竜騎士」が習得する特異なアビリティで、竜の形をしたエネルギーの塊を飛ばし、
相手にダメージを与えると共にHP・MPを回復するという攻防一体の攻撃
…なのだが、これを習得可能になった頃には敵は雑魚でもHP4桁が当たり前になっているにもかかわらず
与えられるダメージは3桁前半ととても弱く、回復するHP・MPもその半分程度と心もとない
また、竜騎士のHPは前衛職であるがゆえに高いため、回復効果の恩恵も少ないなど
習得難度の高さの割に使い勝手は微妙
ただし、作中のジョブ(職業)とアビリティの相乗効果について書かれた書物にもある通り、
魔法職がこのアビリティを装備した場合、魔法で減ったMPを竜剣で回復するというループを生み出すことができ、
また元々のHPの少ない魔法職にとってはMPとHPを同時に回復する手段となる
…まあ貴重なアビリティ枠を竜剣に割くより、より強力な他職の魔法や武装系アビリティを装備した方が
有用だったりはするのだが…MPはMP回復アイテムで賄えるしね

841 :それも名無しだ (ワッチョイ ef34-KnJP [2001:268:9812:3a60:*]):2023/12/23(土) 18:34:19.99 ID:LpicpQhD0.net
平社員のヒーラー「あ、定時なんでパーティー抜けます」

842 :それも名無しだ (ワッチョイ 3fad-rEmY [61.27.32.238]):2023/12/23(土) 18:46:26.21 ID:oqVl8/Ky0.net
>>816
>>817
おいは恥ずかしか!生きておられんご!

【切腹】
平安時代からあったそうだが江戸時代からメジャーになった死に方。
礼儀作法としては腹を十字に斬って内蔵を取り出すというもの。
当然ながら苦しみながら死ぬので首を切り落とす介錯人がつくようになり、
最終的には刀を扇にして腹を切る仕草をして首を切るというのが主流となった。
当然ながら介錯人は腕が立つ人じゃないといけなく、介錯人は信頼が置ける人がする場合が多い。
なお、割腹自殺をした三島由紀夫は介錯に失敗し苦しみながら死んだそうな…。

843 :それも名無しだ (ワッチョイ a3ad-w/Hb [42.146.143.183]):2023/12/23(土) 18:56:54.77 ID:vl1WQlSU0.net
三島は合戦で矢で射られる自分を妄想してたマゾだから喜んでるよ

844 :それも名無しだ (ワッチョイ 132d-YTud [2400:2200:644:b4d4:*]):2023/12/23(土) 18:58:22.89 ID:hqNVRfdg0.net
プリキュアって人は暇なんだねぇ
暮らしにそんな先を考えている暇などはないよ

845 :それも名無しだ (ワッチョイ f3dc-EtGN [2400:4053:7581:6e00:*]):2023/12/23(土) 19:03:24.44 ID:H8zcplkz0.net
セプクだ!セプクしろ!

【セプク】 ニンジャスレイヤー
作中で行われる引責による自決
主に元ネタである「切腹」同様に自刃による死を指すが、稀に拳銃自殺なども「セプク」の一種とされる
厳しい格差社会である作中の都市「ネオサイタマ」においては、仕事上の一つのミスは
進退どころか自身の命にすらかかわる重大なインシデントとなっており
その際には「ケジメ」と呼ばれる五指のいずれかを切断する極めて重い罰が課されるが、
その最上級として「セプク」が存在している
セプクによる死はすべての罪を清算するという価値観があり
それ以上故人を責め立てることは奥ゆかしくない行為とされ、逆にムラハチ(凄惨な社会的リンチ)の対象となる
ちなみにこれとは別に「ハラキリ・リチュアル」と呼ばれるニンジャによる自決儀式があり
こちらはニンジャが現世での肉体を棄て「ニンジャソウル」に昇華するための通過儀礼とされている

846 :それも名無しだ (ワッチョイ ef8c-x2Sm [175.177.44.43]):2023/12/23(土) 19:16:52.00 ID:zeV174d90.net
【ひらやまさん】ゴッドメディスン
作中で発売直前に落雷で焼失してしまったゲーム「ファントム」の開発者の一人で
その際実体化したファントム世界の魔王に捕らわれた後洗脳されて魔王軍の「ヒーラー」として現実世界で子供をさらっていた
…ダジャレで名前つけたのかな魔王様?

その後いろいろあって最終決戦前に正気に戻り
魔王との最終決戦ではNPCとしてランダム回復してくれるようになる

847 :それも名無しだ (スフッ Sd5f-Ize1 [1.75.218.107]):2023/12/23(土) 19:23:07.15 ID:u4d05Qexd.net
【切腹】世界樹の迷宮X
3から参戦のショーグンのスキルで
切腹を行い自らが戦闘不能になる代わりに味方全員のHPを回復し、死亡状態の味方も確率で復活させるというメガザル的スキルとなっている
何故切腹しただけで味方が回復するのか謎すぎる為、マジカル切腹とかネタにされることに
ショーグンはこの他に自分が死亡状態の時に確率で自動復活する仮死再生というスキルや、自分が死亡状態から復帰した際に味方のHPを回復させる士気回復というスキルも備えており
このためショーグンがいきなり切腹し勝手に復活するだけで味方のHPがモリモリ回復するという謎現象に見舞われることとなる
どういうことなの…(ドン引き)

848 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f5d-UYpV [2001:268:c203:adee:*]):2023/12/23(土) 19:26:28.25 ID:K/cgUo4T0.net
アークス「ヒーラーとか要る?」

【PSO2】MMORPG
オンゲらしくレイドバトルもあるが、アクションものであるだけに、特別に回復役というのはいない。バフ要員の方が重要。
攻撃は避けるかガードするか、回復はマグ(お供のようなもの)の行動やアイテム自動使用が主なものである。

849 :それも名無しだ (ワッチョイ f3dc-EtGN [2400:4053:7581:6e00:*]):2023/12/23(土) 19:28:58.32 ID:H8zcplkz0.net
【キリング中佐】 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
オールバックのシルバーブロンドとサングラス、神経質そうな細面が印象的なジオン公国軍の中佐
キシリア・ザビの配下でありながらギレン・ザビの熱烈な信奉者であったとされる
作中では地球連邦軍による新型ガンダム「NT-1アレックス」の開発・建造計画をいち早く察知、
特殊工作部隊「サイクロプス隊」による奪取ないし破壊作戦「ルビコン計画」を画策し、
その失敗の際には保険として条約違反の核攻撃すら想定していた
劇中でルビコン計画は失敗に終わるも、核攻撃の直前で艦隊は連邦によって拿捕され
また、同時期にギレン・ザビの死亡を知ったことから進退窮まって拳銃自殺を遂げている

【オサリバン常務】 機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー
劇中の年代であるUC0083年の大企業「アナアイム・エレクトロニクス」の常務
デラーズ・フリートによる紛争が起こった際に「シーマ・ガラハウ」と内通し、月にコロニーを落とすと見せかけて
地球に落とすという「星の屑作戦」の内容を知り得た上でこれを黙認し
また、「ガンダム開発計画」の産物である最新鋭機「ガンダム試作4号機」を偽装してシーマ艦隊に譲渡するなど
事件の影で暗躍した
しかし事件の直後に謎の拳銃自殺を遂げており、公的には「自責の念による自殺」とされているが
周辺状況の不自然さから口封じのための自殺に見せかけた暗殺という説が有力視されている

850 :それも名無しだ (ワッチョイ 33bb-i9lx [180.14.30.157]):2023/12/23(土) 19:31:59.26 ID:mVyRCdih0.net
ナンバリング付いてなくて観る順番わからんくなるのは映画とかもだよね
ハリーポッターとか

【ナンバリング付いてるけど前作とは繋がりはない】
こちらはゲームとかによくある印象
有名なのはやっぱFFかな

851 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f42-zLSy [59.135.114.60]):2023/12/23(土) 19:34:20.74 ID:wD4q6P5+0.net
セップク! セップク! みんなセップクし続けろ!

【絆】スパロボ
自軍全員のHPを50%(作品によっては5000)回復するの地味に壊れじゃありません・・・?

852 :それも名無しだ (ワッチョイ f3dc-EtGN [2400:4053:7581:6e00:*]):2023/12/23(土) 19:34:59.02 ID:H8zcplkz0.net
ナンバリングが付いてると「途中からだと参入しにくい」って心理的なハードルが上がるから
敢えてナンバリングを廃してるってケースもあるな
引き換えにタイトルだけだと時系列が分かりにくいって欠点もあるけど

853 :それも名無しだ (ワッチョイ 0300-W6Uh [2400:4152:2241:6a00:*]):2023/12/23(土) 19:35:22.87 ID:dTWm0MKX0.net
>>543
んなもんただの好き嫌いだろ

854 :それも名無しだ (スフッ Sd5f-Ize1 [1.75.218.107]):2023/12/23(土) 19:35:39.92 ID:u4d05Qexd.net
OGMD「あ、あのっ!」

855 :それも名無しだ (ワッチョイ e30b-4s8i [218.41.111.227]):2023/12/23(土) 19:37:34.98 ID:069KqHu30.net
【辻ヒール】
MMOにおいて通りすがりに死にそうなPCに勝手に回復魔法をかけてあげる行為
お礼を言われるようでは2流だとかなんとか
場合によっては勝手にヘイトを買って狩ってるモンスターを引っ張っていってしまう迷惑行為にもなる諸刃の剣でもある

856 :それも名無しだ (ワッチョイ 33e5-NCpn [180.52.132.174]):2023/12/23(土) 19:42:37.17 ID:pXH6blbH0.net
命なんて安いものだ。とくにショーグンのは

【サクリファイス】出典:セブンスドラゴン
盗賊的クラスのローグが使える技
使用者の消滅の引き換えに敵に即死か敵の最大HPの70%分のダメージを与えさらに味方を全回復させる
いわゆるメガンテ技だが戦闘不能ではなく消滅するので蘇生は不可能というメチャクチャ重たいスキル
だがサクリファイス二発ぶっぱなせばそれだけで強敵ボスを倒せるという悪魔の誘惑
君は冒険をともにしたローグを泣く泣く犠牲にしてもいいし、サクリファイスのためだけの鉄砲玉要員を育成してもいい

857 :それも名無しだ (ワッチョイ f3ae-pDLy [240d:1a:158:6800:*]):2023/12/23(土) 19:49:07.11 ID:dMNMX7ee0.net
切腹したところで島の悪魔は祖先も子孫も含めて許されないよ

【殴りヒーラー】
勇者パーティから追放されないタイプのヒーラー
回復の必要がない状況でも補助アタッカーとして貢献できる人種
ブルリフ帝の詩帆まで行くとやりすぎだけど(ピンチ以外は本業やる必要なし)

【白魔ガルカ】FF11
殴りヒーラーの亜種
脳筋種族のガルカであえて白魔道士をやることで
「事故などでヒーラーが真っ先に脱落する」という最悪の事態への耐性を高めた
その分MPは低いので低レベル帯などでは十分考慮する必要がある

【浪人】ゴーストオブツシマ
マルチプレイモードにおける殴りヒーラー
…なのは日本国外、または知り合いとボイチャしながらやる場合
野良では基本的に純正ヒーラーと思われているので
殴りにリソースを割くと迷惑がかかる、
その気になればヒーラーを完全に捨てて攻撃職に慣れるんだけども

858 :それも名無しだ (ワッチョイ d301-y73S [60.139.125.135]):2023/12/23(土) 19:55:15.39 ID:E7wU3uBC0.net
【とろける愛】LIVE A LIVE
中世編に出てくる敵である「フェミノフォビア」が使ってくる技の一つで、HP吸収効果を持つ
フェミノフォビアはこれの他に「あまいささやき」という眠りと酔い状態にしてくる技も持っており、
あまいささやきでこちらを動けなくしてからとろける愛で際限なくHPを吸ってくる極悪コンボを使ってくる

それにしても、ものすごく妄想がかきたてられる技名である
一体どうやってHPを吸収しているのか、気にはならないかね?
……まあ幕末篇の「オカメの方」って敵も同じ技を使ってくるんだけどな!

859 :それも名無しだ (ワッチョイ 3365-PINE [2400:4051:c420:d210:*]):2023/12/23(土) 19:55:25.17 ID:5CAkX7960.net
ガンレオンという殴りヒーラーの鑑

860 :それも名無しだ (ワッチョイ 0310-ryOq [114.149.9.139]):2023/12/23(土) 19:57:23.72 ID:2utYRLDq0.net
勇者の仲間にはヒーラーと魔法使いは定番やぞ

【プリム】聖剣伝説2
仲間キャラの1人である少女でパンドーラ王国の大臣の娘。
王国の兵士である恋人ディラックが王命により魔女エリニースの討伐に向かったが
彼の身を案じたプリムはディラック救出の為に彼を追いかけた。
その道中で同じく魔女エリニースに用があるランディ、ポポイと出会い
3人で魔女の城へと乗り込んで戦い、魔女を降伏させたが
ディラックは既に魔女の城にはおらず、結局は空振りになってしまった。
(ちなみにランディとポポイも目的を果たせなかった)
魔女の城を出た後、自分の無力さを痛感したプリムはランディとポポイに
「貴方達に協力するから、ディラックの救出も手伝って」と頼み、ここから3人の旅が始まる。

そんな彼女は戦闘においては支援、回復系の魔法を習得し
武器に属性を付加する各種セイバー魔法、HPを回復する『ヒールウォーター』、
味方の防御力を高める『プロテクト』、敵の状態を調べる『ディテクト』、
敵の攻撃を弾く『ティンクルバリア』、魔法を跳ね返す『カウンタマジック』等
便利な魔法を多く習得するヒーラー系キャラである。

861 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f85-TP/1 [2400:2651:21e1:e100:*]):2023/12/23(土) 19:58:15.85 ID:dV4YjWb80.net
【介錯】世界樹の迷宮3、X
切腹と同等以上にネタにされやすいショーグンのパッシブスキル
HPが最大値の一定割合(スキルレベル最大で15%)以下まで減ったキャラクターを即死させる効果を持つ ハイクを詠め、カイシャクしてやる
ボスだろうと殆どの場合通用する強烈な性能だが、困ったことに(本人以外の)味方も対象
このため構築段階から防御面を十分に注意しないと、敵の全体攻撃で半壊した味方パーティをそのまま全壊に持っていったりする

単純に味方を介錯しもす!だけでもわりと面白いが
・ショーグンのスキルは刀メインだがコレは武器種関係ないので、鈍器や本でえぐく介錯
・自分を庇って負傷した壁を介錯
・シノビのスキルを取って作った自分の分身を介錯
・誰かしらにトドメを刺すとパワーアップするスキルを取って、味方を介錯する度に目を血走らせて興奮する
・味方がやられるとパワーアップするスキルを取って、味方を介錯する度に敵への復讐心を燃やす
等、実用的なものも含めて珍妙なことを起こしやすい

862 :それも名無しだ (ワッチョイ efda-p4jp [223.217.182.62]):2023/12/23(土) 20:05:41.42 ID:rmfqf6Ld0.net
>>856
たしか千人砲の遺族から覚えるんだっけ?

【千人砲】セブンスドラゴン
覚悟をガン決めした1000人のルシェ族(ケモ耳さん)をエネルギーへと変換して打ち出す兵器
真竜ニアラという外宇宙から来た究極生命体に用いられ深手を負わせたものの、撃破には至らなかった
のちにセブンスドラゴン3にて真竜ヘイズがその体内に取り込み、武器として使うという展開が発生した

863 :それも名無しだ (ワッチョイ f3dc-EtGN [2400:4053:7581:6e00:*]):2023/12/23(土) 20:08:45.76 ID:H8zcplkz0.net
【切腹都市(ハラキリシティー)】 世にも奇妙な物語
司会進行役にタモリを据え、オムニバスの短編ドラマを展開していた「世にも奇妙な物語」シリーズの一編で
ウルトラシリーズの監督としても知られる故「実相寺昭雄」監督による92年放映作品
アメリカの商社マン「ジョン・ロバーツ(演:ケント・ギルバート)」は日本の企業「カミカゼ物産」との交換社員に抜擢
しかし、日本とはロバーツの偏見通りの異様な文化に染まった国であった
…というところから始まる物語
近代的な建築物に反して国民は着物を着用し、切腹は日常茶飯事
巻物による密書や忍者によるスパイ活動…とロバーツは異様な経験をしていき
最後は上司の娘との不貞行為と密書の紛失により切腹を言い渡される
…その一方でロバーツが勤めていた会社にはカミカゼ物産からの「交換社員が未だに到着していない」という一報が届き…
或いはロバーツ自身の持つ強い偏見から異世界に迷い込んでしまったのではないかという想像を掻き立てられる一方
ロバーツの会社には「鉢巻・メガネ・出っ歯で日の丸弁当を愛食する日本人社員」が現れる
…という何とも後味の悪いラストとなっている
全編が米国人による「勘違い日本観」で構成されていることからweb小説「ニンジャスレイヤー」がプチブームになった際
引き合いに出されることも少なくなかった

864 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f42-zLSy [59.135.114.60]):2023/12/23(土) 20:18:29.42 ID:wD4q6P5+0.net
>>859
【レイラ】勇者アバンと獄炎の魔王
空の技推奨の岩石系禁呪生命体を物理攻撃オンリーで押し切った僧侶
つまり殴りヒーラー! ガンレオンの、仲間!

総レス数 1001
377 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200