2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボ図鑑 4018冊目

1 :それも名無しだ (ワッチョイ 7663-An5S [153.214.132.127]):2023/12/19(火) 23:25:13.20 ID:7UJKVQwJ0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止、政治の話題も避ける
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]、もしくは [110.67.51.236] 、[244.177.202.189]、[250.150.166.52]、[240d:0:4130:d500:*]、さらに変わってる可能性あり
・Twitterくん、改悪多くね?

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512あるいは!extend:on:vvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 4017冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1702679676/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

347 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 19:24:52.62 ID:VvOOOvPy0.net
>>340
ネタじゃったか、それはすまぬ

【無針アンプル剤】 機動戦士ガンダム0083
コウがガトーの追撃戦の最中に使用した連邦軍パイロットの常備キットのひとつと思われる薬品
監督の今西と小説版で解釈が微妙に異なっており、監督の言では「栄養剤」、
小説版では「劇物を含んだ心身の賦活剤」とのことで、
ネット上で度々誤解されている「ガンダム試作3号機は麻薬打たないと乗れない」という言説は
後者の曲解と思われる
まあガトーを追って連戦に次ぐ連戦、小説版だと数日間マトモに寝られていない
ドブラックな環境だからやむを得ない…と言えなくもない

348 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 19:26:29.53 ID:aLoK/UXK0.net
>>345
玩具会社に黙ってキャラ決めたのか
それとも玩具会社に話通したら担当者もゲラゲラ笑って「これで行きましょう!」と同意したのか…

349 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 19:27:03.94 ID:G/oelE3x0.net
小学生が消える魔球や分身魔球や300km超えストレートを投げるプロ野球アニメが有ったし
中学生が普通の150km投げるぐらいはへーきへーき

350 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 19:27:05.66 ID:IwaDHmEl0.net
>>338
そら農業のことなーんも知らん癖に雀は殺せ、工業の事なーんも知らん癖にどんなんでもいいから鉄を作れ、だもんよ。人間を扇動するのは得意なんだから立案を官僚に任せて音頭だけ取るのが良かったと思う

【雀】
殺しすぎて害虫の大発生を招いた
【鉄】
粗悪品の鉄ばかり出来て売れないゴミになりその上燃料の木を切りまくって今に至る洪水の原因を作った

351 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 19:32:38.21 ID:jTuDVB+m0.net
>>345
タオリーがキメる時にポパイがほうれん草食った時の音するのまずいですよ!

352 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 19:32:48.53 ID:qgRfSitc0.net
>>272
いや小説版でもその展開自体はあったような?

353 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 19:35:11.43 ID:GsIKJMy10.net
社会主義共産主義の特徴に根性論精神論に走りやすいってのもあるね

354 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 19:35:45.72 ID:8/HFDD4n0.net
【ワールドウィッチーズシリーズ】
実在してたエースパイロットがモデルで名前を女性名にしてるので名前被りが多く、
アレクサンドラ二人が「名前似ててややこしいですね」と会話してたりもする
またハンナとかも四人いたり、名前が名字の頭数文字以外一緒なんてキャラたちもいる

>>350
北の天パ「まったくもとからいる生き物殲滅したらダメじゃないか…ヤギ飼おうぜヤギ」

355 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 19:43:23.84 ID:IwaDHmEl0.net
科学よりぼくのかんがえたさいきょうのせいさく、を押し通すのが行けないんだよ。しかも独裁者だから意見も聞かねえし。独戦のギレン見習え

【ダイハツ】
本邦も人のこと言えないなあ、って感じのダメな企業風土を体現した。しかしこんなでも一応非を認めるだけビグモよりはマシと言う、なんか感覚が麻痺してる我々である

356 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 19:43:42.32 ID:NuM5hd3G0.net
>>342
アルゼンチンは一周回って安定していると聞いたな。それでいいのかアルゼンチン。

【デンドロビウム】ガンダム0083リベリオン
漫画版であるリベリオンではあんなの一人で動かせるはずないだろ!というツッコミが入ったのか、
生存したケリィさんがサブパイとなり二人乗りとなっている。これで少しはコウの負担も減ったはず。
ぜひともスパロボで再現して欲しい。しばらく参戦もしてないし。

357 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:11:15.47 ID:4CAq9VCP0.net
誰もいない…今こそ必要な火影とは!? この最悪な事態の後始末をし、忍の世界に変革を成し、忍の掟を徹底させる希代の火影、このワシだ!!

358 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:12:29.07 ID:RilIvUQn0.net
モンシア一年戦争に戻る? を再現したら神 >スパロボ版リベリオン

359 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:17:16.70 ID:oC2G8H/80.net
>>357
えーと…ひ、ひかげ?(読み方知らん奴)

360 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:19:40.89 ID:v/dC7vy30.net
>>342 肉売りかー あのゲームの世界ならアルゼンチンは最強国になるだろう
【ケノモの村】オクトラ2
ケモノではなくケノモである。ここでは尻尾が生えた獣人たちの世界であり
通貨は「ほしにく」である。宿屋に泊まるにも2ほしにく払って、ちょっといい武器が欲しいなら
上ほしにくを払う。お肉だらけのアルゼンチンとコラボしたらどうかな?

361 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:26:21.25 ID:5Vuw0pob0.net
火影より日影が好きだねボカァ

【日影】出典:閃乱カグラ
Q:感情ありますよね?
A:無いゆうとるやろ。あんまりしつこいと怒るで

362 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:29:19.71 ID:a8dBvQaZd.net
【GP01】バトオペ
武装が3つというストロングスタイルな機体。
いくら何でも武装のバリューが少なすぎる!
と敬遠されがちだったが
アッパー調整でバルカンが機関砲じみた威力とよろけ値になったので
優良機体として返り咲いた。

363 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:31:57.41 ID:uT/SccGD0.net
>>361
ラグナクリムゾンの配信で
スライム先輩のケツアナ拡張した姉妹が感情気迫
じゃねえ希薄で
同じくらいの年頃の子ども真似てるって話したら
そのコメント流れてフフってなったw

【明るく感情豊かな子】
再登場のとき感情死んでるとギャップもあって中々のダメージがある
何があったか知りたいけどこわーい!

364 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:32:53.45 ID:WvbtBAID0.net
ガサC「設定に忠実に再現したんで通常時の武装が2つしか無いんですわ・・・」
変形込みで一応武装3つは持ってるけど

365 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:34:01.02 ID:U4aOEIut0.net
テレビアニメ『機動戦士ガンダムSEED』オープニングテーマ

玉置成実「Realize」Music Video
https://youtu.be/vbJrVUHpT4Y

366 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:34:43.58 ID:xXFfr9ZK0.net
>>361
感情がないなら感度3000倍にされても大丈夫なはずだ

367 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:34:56.56 ID:5Vuw0pob0.net
武器がたくさんあるよりこれだけあれば十分というものが一つだけあった方がいいのではないだろうか?

【脇役ユニットの武器1〜3種】
手抜きか!もっと気張れよオイ!(ダブスタクソ野郎)

368 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:35:47.97 ID:LdI09XGW0.net
【稀代様】NARUTO
NARUTOの登場人物、志村ダンゾウの蔑称で由来はペイン戦で大ダメージを負って昏睡状態の五代目火影・綱手の後任者を決める会議で自分を火影に推薦しまだ火影に就任してすらいないのに稀代の火影を自称する恥知らずぶりから
で稀代の火影になって何したかと言うと五影会談で中立国である鉄の国のトップに別天神をかけてすぐバレて信用を失ったり虐殺したうちは一族から奪った写輪眼を自分の腕に移植して使うというチートに頼りながらサスケに負けて死んだりまるでいいところがなくそのためか歴代火影にカウントされず顔岩も掘られていない
なおダンゾウはペイン戦では隠れてたしそもそもペインの正体である長門が闇堕ちしたのはダンゾウが独断で雨隠れの里の内戦に介入して当時の暁のリーダー弥彦を死に追いやったからなのでペインが木の葉を襲撃した元凶はダンゾウとも言える
稀代(笑)

369 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:37:40.80 ID:AwTgS+EG0.net
【東郷美森】結城友奈は勇者である
親友である友奈ちゃんからも「東郷さん」呼びだが
これは友奈ちゃんから名字を褒められたので名字呼びになったという経緯がある

370 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:39:51.95 ID:uT/SccGD0.net
みのりさん!

371 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:40:46.40 ID:jQGbL/Wc0.net
武装が少ない脇役機体にエクストラアームズ

372 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:42:21.03 ID:XxU+lH5jd.net
>>367
漫画の拳児で李書文もそう言っていたな、多彩な技より絶対の一を持てと。そして牢屋につながれた拳法家がただひたすら一つの技を練習するエピソードを話始める。

373 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:44:34.78 ID:G/oelE3x0.net
>>365
友奈「美森?俗っぽい名前だね。でも東郷という姓は良いなとても爽やかな感じがするよ。
そう高原を吹き抜ける風のようだ」
こうですね

374 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:45:45.64 ID:ABDn8ers0.net
>>314
禁酒のお供に小説版全部新品で購入したわ
無糖コーヒー無いと読めねぇ…
【南夢芽】小説版
ラスボスに対する啖呵が「お前のせいでラブラブだった彼氏がいきなり倦怠期みたいな態度になったぞ絶対許さねえ!!(意訳)」である。
このウカレポンチ面白すぎる

375 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:49:10.22 ID:Beugkhzq0.net
【カスタムガンダム】スパロボ64
本作のW系ガンダムはフル改造することでエンドレスワルツ版になる
どれも基本スペック上は本作の宇宙世紀ガンダムを遥かに凌駕するものではある
が、デスサイズヘル、サンドロックカスタムは武器が減って最大射程1という尖りっぷり
α以降は格闘武器でも有射程化が進んだのでこの仕様は問題視されていたようだ

376 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:49:58.38 ID:jTuDVB+m0.net
>>373
その展開だと国防仮面が死んじゃうじゃないかあ~

377 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:59:44.79 ID:5Vuw0pob0.net
>>372
創作的には技のデパートがカッコいいのも確かなので悩ましいところ

【マジンガーと機械獣】
さすがドクターヘルも天才なので後の方に出てくる機械獣はマジンガーの武器が効かなかったり防いだりすることが多い
それまで機械獣をドロドロにしてきたブレストファイアーに普通に耐えられるとか甲児だけでなく視聴者も驚愕である
しかし全ての武器に対策するのは流石に無理なのか、結局はなんらかの攻撃でやられてしまう
マジンガーの武装の多彩さが有利に働いているケースだろう
まあたまにパンチとかキックとかの力業なことあるけど

378 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 21:04:14.68 ID:WOcFZxQw0.net
>>375
サンドロックとかクソ強ビームマシンガンが無くなるからな
射程は普通のビームライフルだが威力がリアル系の最強武器級という謎の高性能武器

379 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 21:08:58.15 ID:YNtXbKa5d.net
>>375
【V2ガンダム】第2次G
機体をフル改造することでV2アサルトバスターとなるスパロボ初のフル改造で変化する機体
よくGジェネ初期のV2ABがサーベル以外全部MAPWな武器構成をネタにされるが
こちらもこちらで4つの武装の内ヴェスバー以外は全部MAPWであちらを笑えない武器構成である
というかこっちが先輩という…
都合P武器が無いので不便…と思いきやまだレベルアップでの2回行動がある時代なので差程困らなかったり

380 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 21:11:02.27 ID:az7zRYOF0.net
>>375
【V2アサルトバスター】第二次G
そんな彼らのご先祖様なのだが
こっちは逆に射程「1」の武器が無くなるため間無持ちのグランゾンに手も足も出なくなる
…そもそも戦う必要ないって?ごもっとも

381 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 21:13:44.76 ID:AJQIQ7TF0.net
どっちがアサルトパーツでバスターパーツなのかな?

382 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 21:21:42.79 ID:9vL9NsF50.net
硬いのがアサルトで長いのがバスターだ

383 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 21:22:56.63 ID:G/oelE3x0.net
金色部分がアサルで大砲部分がバスターのアサルとバスターだぜ

384 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 21:44:49.55 ID:2y5mV01Z0.net
なにそのグランドリオン式命名方

385 :それも名無しだ (スフッ Sd62-/JS/ [1.75.217.113]):2023/12/21(木) 21:48:38.00 ID:YNtXbKa5d.net
近年だとGジェネでも残念な感じになるサンドロックとデスサイズヘルェ…

【ガンダムデスサイズヘル(EW)】スパロボL
帰ってきた64カスタム仕様
と言うのは流石に言い過ぎだがシザースもバルカンも射程2、シザース空Bと近年スパロボとしてはかなり尖った基礎スペックである(大抵の機体は最低限射程P1-3くらいの武器をお持ちなので射程外から凹られやすい)
スパロボWから引き続きめいおーMAPWをお持ちではあるがこちらも射程5→3と短縮されている
ついでに今回は強化パーツ廃止でタッグボーナス制になったこともあって欠点を個別で補いにくく
両方補えるボーナス持ち(ウイングゼロとニーサン)も加入遅い上にデスサイズとは相性宜しくないとどうにも恵まれない
死神でなく疫病神にでも憑かれたか…?

386 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f16-3CSV [240d:1a:158:6800:*]):2023/12/21(木) 21:52:55.03 ID:/9A4zqE50.net
俺は武器のデパートだ
自分の周囲のどこからともなく取り出した大量の武器を浮かべて
一斉に発射するぞ

387 :それも名無しだ (ワッチョイ 5b31-DaYI [2001:268:987c:5259:*]):2023/12/21(木) 21:54:12.20 ID:2y5mV01Z0.net
>>386
はい騎士は徒手にて死せず

388 :それも名無しだ (ワッチョイ a267-CbIG [2400:2651:21e1:e100:*]):2023/12/21(木) 21:54:45.46 ID:aLoK/UXK0.net
アーチャーのクラススキルで雑に発射するより
一本一本手に持って順番に斬り付けるほうがかっこいいと思います!

389 :それも名無しだ (ワッチョイ 03d9-Ycy9 [2400:2653:360:f200:*]):2023/12/21(木) 21:56:29.52 ID:6JhiprXk0.net
【V2アサルト】機動戦士Vガンダム
V2ガンダムの高機動強襲オプション装備仕様
本来の開発計画による正式装備ではなく、リーンホースJr.のジジィどもがウッソを生かしてカサレリアに帰すために防御力最重点で現地開発したブツ
より正確に言うならば、ジジィ連中が開発したV2用増加装甲ユニットのみがアサルトパーツであり、
メガビームライフル&シールドはアサルトパーツとのシナジーから同時運用されはしたが、こちらは正真正銘V2本来のオプション
現地開発装備という字面だけなら実にありあわせのでっち上げ装備に聞こえるが、その実15m級躯体用追加装甲にフルスペックのIフィールドバリアを搭載したという実に頭おかしい代物である

ちなみにバスターパーツが激戦でオシャカになったため、実を言うとV2の最終決戦仕様はアサルトバスターではなくこっちだったりする

390 :それも名無しだ (ワッチョイ f2ac-dgju [2001:268:9811:7ad:*]):2023/12/21(木) 21:57:31.50 ID:oC2G8H/80.net
俺の自慢の大砲を受けてみろ!
お前らのチンケなピストルとは訳が違うのだ!

391 :それも名無しだ (ワッチョイ fb1e-9URa [218.41.207.49]):2023/12/21(木) 21:58:14.01 ID:xWYyqTKr0.net
陰実、地球編は劇場版でやるのか
アニメ最終回直後に予告入れずに発表するのも珍しい

【女商人】出典:ゴブリンスレイヤー
テレビの一期と二期の間にやってた劇場版で令嬢剣士と呼ばれていた女性
劇場版はオリジナルではなく、小説の一エピソードの映像化

貴族の家を飛び出し冒険者になったが、
しょっぱな失敗、捕まって仲間は殺され、
ゴブスレさんパーティーに助け出されるも復讐の為に同行、
最終的には憑き物が落ちた感じで落ち着いた

その後は商人として、冒険者ギルドに協力したり、王城の会議に出たりしているのだが、
劇場版見てないひとから、誰だコレと言われることに

392 :それも名無しだ (ワッチョイ 4e9e-Qk2W [2404:7a83:52e1:9d00:*]):2023/12/21(木) 22:11:54.21 ID:wYjckX4D0.net
>>391
最近はTV本編だけでなく映像媒体片っ端から追ってかないと理解しきれない作品が多すぎる
特に盾の勇者なんて誰こいつってキャラが多すぎる

393 :それも名無しだ (ワッチョイ 6bad-si4I [42.146.143.183]):2023/12/21(木) 22:21:44.88 ID:RniADqfA0.net
ドラクエ3の仲間で一番エロイラストが少ないの女商人説

394 :それも名無しだ (ワッチョイ 3ff2-XBDW [240a:6b:980:869e:*]):2023/12/21(木) 22:22:14.00 ID:j/FtsCAR0.net
スパロボなんて昔からそんな感じだし

395 :それも名無しだ (ワッチョイ 4eda-j3ce [223.217.182.62]):2023/12/21(木) 22:23:03.60 ID:AJlv0Kjj0.net
>>381
F91「ヴェスバーがある方がアサルトくんさ!」(先輩ぶりーの)

【V.S.B.R. (ヴェスバー)】ガンダムシリーズ
Variable Speed Beam Rifle という特殊兵装
ビームの射出速度や収束率を変える事が出来、ビームシールドを貫通する事も可能
スパロボαではF91とV2アサルトが装備しているが、F91のは事実上必殺技でV2アサルトはサブウェポンなので、威力面はF91の方が上
先輩の顔を立てたのだ

396 :それも名無しだ (ワッチョイ fb1e-9URa [218.41.207.49]):2023/12/21(木) 22:30:17.99 ID:xWYyqTKr0.net
盾の勇者の場合は、話が飛ばされまくってるのが原因なだけで、
原作書籍読めばOKなので・・・

【盾の勇者の成り上がり アニメ一期】
2クールで書籍5巻分、しかも5巻は特急
主人公が善人化してるのでヒロイン視点と呼ばれたりはしているが、
元々槍直しという別ルートを描く作品もあって、
こういう主人公のルートだろうと、アニメの改変としては許容範囲の人も多い

【盾の勇者の成り上がり アニメ二期】
1クールで書籍4巻分
あらすじは書籍とほぼ同じ、あらすじは
3期もやる事は発表されてたが、伏線はほぼ出ず、
ヒロインが主人公の為に覚悟決めてるルートで今更そんな女々しい事を言わない、
と、色々不評

397 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f16-3CSV [240d:1a:158:6800:*]):2023/12/21(木) 22:30:51.01 ID:/9A4zqE50.net
>>387
ところであんた、ビームもつかめるの?(ワームスマッシャー

【グランゾンのビーム】
色々設定が増えてきた今でも詳細不明な黄色いエネルギー波
おでこと胸から撃てて前者は(ネオ)グランビーム
後者は重力球を直接ぶつけない兵装で使う
グランゾンの武器は重力操作を除いたら
グランワームソードとこの謎ビームだけなのでなにげに重要である

398 :それも名無しだ (ワッチョイ 4732-m2dW [118.111.106.32]):2023/12/21(木) 22:33:04.05 ID:jTuDVB+m0.net
>>397
DDだと通常攻撃がグランビームなのよね…
縮退砲使う時だけネオグランゾンってのもできなくもないが、やっぱ乗り換えあるんかな
ブラックホールディスラプター3アクションだし

399 :それも名無しだ (スッップ Sd42-0Ikx [49.98.115.45]):2023/12/21(木) 22:33:50.66 ID:a8dBvQaZd.net
寺田的にはOGINでアインスケ倒して大団円なんだろうけど
観てないユーザーからしたら、知らねーよそんなの、ゲームでベーオウルフ倒すの何時だよ、って思ってるよ

400 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b57-3PPy [90.149.53.17]):2023/12/21(木) 22:36:01.82 ID:Ei/HEIfX0.net
ワームスマッシャーって重量だったの?

401 :それも名無しだ (スフッ Sd62-/JS/ [1.75.217.113]):2023/12/21(木) 22:36:08.17 ID:YNtXbKa5d.net
>>392
スパロボ、特にOG周りもゲームだけ追ってても理解しきれないネタが多すぎる

【ペンギン帝国でフンボルトちゃんを探したり…】OG外伝
9話のシナリオでのエクセレンのセリフより、何のこっちゃ?と思いきや
火星ロボ大決戦!2巻の帯にてTRDSSVが推薦文を書いており(Q、火星ロボはスパロボに参戦出来ますか?TRDSSV「どうでしょう…(汗)」)
その繋がりでのやり取りである
火星ロボ大決戦!自体は参戦叶わなかったもののTRDSSVもなかなか律儀である

ちなみに火星ロボ大決戦!の作者の次回作がかの悪名高い「健全ロボダイミダラー」であり、そちらの方はスパクロにて参戦が実現していたり…

402 :それも名無しだ (ワッチョイ 4732-m2dW [118.111.106.32]):2023/12/21(木) 22:39:49.48 ID:jTuDVB+m0.net
>>401
ゲーム中でのフォローも頑張ってはいるんじゃ…

【ダイゼンガー加入シナリオ】スパロボDD
アルフィミィとアクセルがデブデダビデの部下の髪の毛に襲われて
無限のフロンティアに異世界するドラマCDの話のゼンガー視点という事になっている

403 :それも名無しだ (ワッチョイ bf01-UNLj [126.81.224.245]):2023/12/21(木) 22:40:45.98 ID:NUiYVtGj0.net
OGINってリーさんが綺麗なままで終わったからあの世界線だとカーリー・ナウマンなんてのが存在しないんで
誰がアダマトロンのCPSにダメージを与えるんだ問題が出てくるんだよな
あの時点でOG2ndは作っていたのだから寺田がそんな事も考えていないとは考えにくいし…

404 :それも名無しだ (ワッチョイ 4eda-j3ce [223.217.182.62]):2023/12/21(木) 22:41:01.65 ID:AJlv0Kjj0.net
【ロゼ・アプロヴァール】勇者王ガオガイガーシリーズ/ スパロボW
国連事務総長という肩書を持つ女傑
初出は小説版に名前だけでて、外見が出たのはPSに出たBLOCKADED NUMBERSというゲーム、アニメにでたのはFINALのGGG地球追放時というレアなキャラである
スパロボにはWにて登場、味方陣営の偉い人として活躍してマリーメイアを孫に引き取った
なお顔を出すのがアストレイやナデシコ側だったので、どの作品の人?となったユーザーがそこそこ居た

405 :それも名無しだ (スププ Sd42-yeqb [49.96.6.9]):2023/12/21(木) 22:44:48.53 ID:X0H+uqJ+d.net
>>403
前作の時点でレビ・トーラーが大気圏で燃え尽きる途中でSRXを助ける流れだったのに
OGINで辻褄合わせたから何とでもなる

406 :それも名無しだ (ワッチョイ 0364-Gwyo [240f:32:dcc6:1:*]):2023/12/21(木) 22:51:05.17 ID:WD25S0+f0.net
まぁコルベット准将もどこの人?ってなったし

【コルベット准将】スパロボJ
テッカマンブレードの人なのだが、アズラエルの走狗やってたりナデシコに噛みついたりといろいろ忙しい人なので出身作品がわかりづらい

407 :それも名無しだ (ワッチョイ 5b31-e8vO [2400:4053:33e3:e00:*]):2023/12/21(木) 22:51:25.89 ID:xW85m1ti0.net
TVシリーズにするには短いエピソードを単体で劇場版にするってのも随分浸透したよなあ。
一方、ガッツリオリジナル話やるっぽいスパイファミリー

408 :それも名無しだ (スフッ Sd62-/JS/ [1.75.217.113]):2023/12/21(木) 22:52:03.69 ID:YNtXbKa5d.net
>>403
まぁ別に普通にガイアセイバーズにスカウトされて艦長やってたけどラス面でユの字が真相話してるのを聞いて許さん!特攻!でもままエアロ

409 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 23:23:22.70 ID:gRGZWor10.net
【コルベット准将】テッカマンブレード
こんなんだけど、最序盤ではラダムの脅威に総力挙げて対処することに中々うんと言わない高官達に頭を悩ます、一応現実が見えてる軍人であった。
それがテッカマンという味方としても敵としても驚異の超人を目の当たりにしたことで
どんどんその極端な性格が先鋭化していくことになる。
「自分が英雄となりラダムを滅ぼす」という妄執が全速力で空回り大回転し、その身を滅ぼすことになった。

410 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 23:23:57.45 ID:qgRfSitc0.net
>>379
Gゼロ時代は高移動とサーベルさえあれば超強気ボーナスステップで割となんとかなったってのもある

411 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 23:44:34.39 ID:sMieGMe40.net
もうすぐクリスマスだからブレンパワード見てるけど話の内容がよくわからないな

412 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 23:45:37.48 ID:S37+ccPn0.net
考えるな感じろの領域

413 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 23:46:32.03 ID:2NAV43ga0.net
お禿様もよくわからんと言ってたからな

414 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 23:47:11.98 ID:YNtXbKa5d.net
作った本人も後から見直すとよく分からなくてアニオタwikiの解説が必要になったからな

415 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 23:48:28.12 ID:2z3rQagJ0.net
クリスマスが今年もやってくる♪
だから鮭を食え!

416 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 23:49:23.44 ID:AJQIQ7TF0.net
言うほどわかりにくい話でもないと思うんだけどな

極論、勇の家出の話だから
だからジョナサンに本気ならオルファンを破壊することだって出来たのに
家族の情にまだ未練があるからやれないんだよ
って煽られる

417 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 23:50:10.86 ID:YH2HQBHV0.net
ちょっと聞きたいんだが月曜仕事帰りに買った豚バラで焼きうどん作ろうと思ってるんだけどネット見てたら三日経った豚肉を食べるとかはっきり言ってそれ賞味期限切れだからお前死ぬよとか書かれててなにっ!となったんだよね
普通に火を通すし臭いも特に変化ないし大丈夫だよね?捨てたほうがいい?

418 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 23:52:12.77 ID:AJQIQ7TF0.net
ブレンパワードはわからない話なんじゃなくて
見た人が見たことをアピールするために
わからないやらオーガニックやらの言い回ししてるだけって思ってる

本気でわからないなんて思ってないやろ
そこまでバカな奴はいないだろうし

419 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 23:54:10.17 ID:aLoK/UXK0.net
個々の言い回しは突飛なのもあるけど話の流れはまあ大体わかるよな

420 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 23:54:32.40 ID:xW85m1ti0.net
どこの誤爆?

【賞味期限】
味が保証できる期限であり、過ぎたからといって食ったら健康被害があるとは限らない。
勿論健康被害が無いとも言ってないが

【消費期限】
本当に切れたらヤバいのはこっち

421 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 23:57:42.28 ID:TinTBSML0.net
冷凍ならまあ問題ないけど冷蔵は微妙
どうしても食いたいなら1枚焼いてみて自己判断で

422 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 23:58:35.71 ID:qgRfSitc0.net
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶというが先達者の言う事はちゃんと聞いたほうがいい

423 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 00:01:41.64 ID:EdY8Hccr0.net
>>421
今の寒波が直撃してる地域ならワンチャン…  してない地域でも寒いっス!

424 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 00:04:14.78 ID:AOZ7G7o10.net
とある雑談スレだ…
だがまあそっちだとちょうど話題逸れて流されたから何人か答えてくれてありがとう
肉屋で量り売りで買ったやつだから商品名と値段だけで賞味期限すら書いてなくてどうしようかと思ってたんだよ
とりあえず一枚焼いて判断してみるわ

425 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 00:08:43.93 ID:TQyuKkwe0.net
【賞味期限】
主に加工食品やお菓子、ペットボトルなどに表示されているもの
2週間〜1年くらい期間があり
適切な保管、たいていの場合直射日光を避けて常温で保存、なら期日まで味が保証される
数日すぎたくらいなら誤差

【消費期限】
主に肉野菜魚の生ものに設定される期限
こちらは過ぎたらアウト
過ぎてなくても状態が悪かったらアウト
冷蔵してても劣化するので、原則生ものは消費期限過ぎたら手を出したらヤバイ

426 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 00:26:56.58 ID:giGWB3xf0.net
仮ーリー名ウマンとかいうふざけたネーミング
誰のセンスだぁっ

427 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 00:34:09.15 ID:vfYSUZFr0.net
平気で食うけど平気で食う家に育ったから平気なだけかもしれないので一般人にオススメ出来るかは知らない
匂わなきゃ焼けばイケるやろの精神

428 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 00:34:52.66 ID:QG+Y+M2I0.net
お前らにクリスマスを過ごす彼女も家族もいないだろ
ハニカムのDLCが出たからそれで我慢しろよ(ダイマ

【クリスマス】二次元
異世界やSFであっても、なんだかんだ理由をつけて
ぎらい的には原型を留めないぐらい魔改造して
「これはこの世界の祝祭です」ということで実施される

429 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 00:37:58.55 ID:/+OIf23R0.net
アイスは消費期限が無いんだっけ

【栄養、湿度、温度】
最近とある事件で話題になった腐敗の三要素

本州の建物が、風が抜けやすいので冬が寒いのも、湿気対策のせいである

ヨーロッパや中東だと、
食べかけのポテチをその辺りに数日置いても、カビないしシケないのだとか、そんなバカな

430 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 00:43:03.62 ID:c/xDukl70.net
砂糖漬け、蜂蜜漬けあたりは水分の入る余地がない=カビも生えないということで消費期限を設けなくてもよい

431 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 00:50:53.94 ID:CViVijEx0.net
>>417
消費期限過ぎてなければ問題ないの精神でおk

432 :それも名無しだ (ワッチョイ 86e7-n2ND [2001:268:9b08:4f8d:* [上級国民]]):2023/12/22(金) 01:07:01.80 ID:LUXLb81d0.net
>>422
他人の失敗や経験を糧に出来るのは最もコスパが良いが自分の失敗や経験から得られる場合の方が圧倒的に骨身に染みる
やはり痛くなければ覚えませぬなのである

433 :それも名無しだ (ワッチョイ ce8c-fH6R [175.177.44.38]):2023/12/22(金) 01:19:57.25 ID:orhwTPfr0.net
最近は賞味期限付けてるアイスもあるとか聞く

【ガム】
賞味期限を書かなくてもいいらしく
最近のおおきなおともだち向け食玩はこちらがメインになっている
戦隊に限っては何故かラムネだったりするけど

でも本当に食べて大丈夫なのかな?
(放送当時のBIGガオガイガーガムに入ってた数十年モノのカバヤガムを見ながら)

434 :それも名無しだ (ワッチョイ 22ad-DkQ9 [61.27.32.238]):2023/12/22(金) 01:33:11.11 ID:ASSjZeCx0.net
>>415
跡目者争いに一番関心がなさそうなサモーンが一番現実世界を侵略してるってどういうこと…?

【今週の仮面ライダーガッチャード】
一足早くクリスマス回を放送した。加治木がピンクレディの「UFO」歌ったり宝太郎が渡辺美里の「My Revolution」歌ったりと
お前ら何歳だよ!せめて母親の歌を歌ってくれ。

【今週のキングオージャー】
チキューにクリスマスの文化はなさそうなのでどうなるかと予想されていたが、シャケが混ざっていた。
サモーン、異世界にまで影響与えてる…。

【クリスマスのジンクス】ニチアサ
エグゼイドの辺りから出てきた「クリスマス回には敵味方関係なく誰かがリタイアする」というもの。
この時期になるとクリスマス商戦ということで仮面ライダーは序盤の強敵、戦隊は終盤への盛り上がりと
戦いが激化しその結果誰かが死んでしまうという展開が多くなっている。
特にエグゼイドの時はコメディ回と見せかけて九条先生がリタイアするという衝撃的な展開であったため多くの視聴者に印象づけることとなった。
キングオージャーではついにラクレスの真意が明らかになるわけなんだけど、そのせいでものすごい死亡フラグが立っている…。

435 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 02:04:44.04 ID:1EX4lA0ad.net
>>429
法律上消費期限の表示をしなくてもいいのは確かで他の冷凍食品と比べても日持ちするのは間違いないんだけど
それでも品質の劣化は起こるんで冷凍庫の角に放置されてた数年前のアイスの実食とかは流石に…という感じではある

436 :それも名無しだ (ワッチョイ 5b09-3CSV [2001:ce8:110:92cf:*]):2023/12/22(金) 03:02:40.36 ID:UshJ2gZA0.net
>>319
どうやって逮捕したんですか?

437 :それも名無しだ (ワッチョイ b7da-mzmA [60.47.31.103]):2023/12/22(金) 05:27:04.83 ID:O0IhneJi0.net
頻繁に開け閉めする家庭用冷凍庫だと、食べられないことはないにせよ
霜がついたり匂いがついたりでマズくなってる可能性は高い

438 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f95-zwCP [2400:2200:621:ae3f:*]):2023/12/22(金) 06:29:17.09 ID:LdZTfysq0.net
誰もいない…今日から俺様がこのスレのニューリーダーだ!

439 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b57-3PPy [90.149.53.17]):2023/12/22(金) 06:55:00.84 ID:etC9Mi+w0.net
砂糖も消費期限が無いぞ

440 :それも名無しだ (ワッチョイ 33db-3CSV [130.62.216.210]):2023/12/22(金) 07:07:06.05 ID:TQyuKkwe0.net
>>436
未読の君には理解できないかもしれないが
元々アトムは最高峰のロボットであっても無敵でも最強でもないんだ

アトム2世は行方不明になった後、国家が大慌てで捜索していたんだ
捕まらない理由がないだろう

441 :それも名無しだ (ワッチョイ 5b63-fkh4 [2400:2200:63b:363a:*]):2023/12/22(金) 07:15:58.47 ID:qFUXbFe+0.net
今日は冬至だし、うどん食おうねー

442 :それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-jZII [106.146.155.12]):2023/12/22(金) 07:16:29.68 ID:wH+NB/lKa.net
やっぱり最近のチートや一昔前からある最強系とかに慣れてしまうと
主人公が負けるとか想像つかなくなるのかねえ

443 :それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-0gjF [106.132.194.74]):2023/12/22(金) 07:18:40.28 ID:M2/4Y+/3a.net
エロゲの下級生だったかでゲーム内のプレイ期間の都合で一年保つ鮮魚とか一年枯れない生花とか出てきて
主人公が突っ込み入れてたな

444 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b57-3PPy [90.149.53.17]):2023/12/22(金) 07:18:48.04 ID:etC9Mi+w0.net
質問に全く答えてなくて草

445 :それも名無しだ (ワッチョイ a2bd-Qk2W [125.199.10.225]):2023/12/22(金) 07:21:49.30 ID:6KKT2W770.net
主人公が戦うのつまらない!脇役が戦ってた方が面白い!
って言う意見はよく耳にするが
かと言ってバトルものなのに主人公が全く戦わないのはそれはそれでどうなのかと

446 :それも名無しだ (ワッチョイ 33db-3CSV [130.62.216.210]):2023/12/22(金) 07:23:43.73 ID:TQyuKkwe0.net
2世が消えた、探せ!からの
最後に逮捕されてるアトム2世のカットしかないのに
どうやって捕まったかの質問にどう答えろと?

せめて原作読んでから言ってくれ

447 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b57-3PPy [90.149.53.17]):2023/12/22(金) 07:27:23.98 ID:etC9Mi+w0.net
原作読んだら質問しないでしょ
わざわざ煽るワンクッション入れないと答えないなら
最初から原作読めでええやん

総レス数 1001
377 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200