2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2111

968 :それも名無しだ (ワッチョイ 1610-uoTY):2023/12/22(金) 01:29:16.84 ID:jEHTOi320.net
試作機の問題点を改善してこその量産機よ

969 :それも名無しだ (ワッチョイ 6fbe-/274):2023/12/22(金) 01:30:47.81 ID:BVv4WzEt0.net
通常ダブゼくんのハイメガ砲も歩きチャージ出来るようにしていいと思うんだけどな
今回で5回目の性能調整なのにハイメガは実装時から一切性能弄られてないんだよな
開発陣にはあのハイメガに何か拘りでもあるんだろうか

970 :それも名無しだ (ワッチョイ eb51-FofO):2023/12/22(金) 01:30:51.95 ID:HPv+gxXu0.net
フルアーマーって名前で強かったのってフル百とFAストカスくらい?

971 :それも名無しだ (ワッチョイ eb51-FofO):2023/12/22(金) 01:34:17.31 ID:HPv+gxXu0.net
バトオペzzはジェネレーター1基しか積んでない説

972 :それも名無しだ (ワッチョイ 6fbe-/274):2023/12/22(金) 01:35:16.51 ID:BVv4WzEt0.net
>>968
じゃあなんでダブルビームライフルはリックディアス?が持ってた試作型より劣化してるんですか

973 :それも名無しだ (ワッチョイ 92e7-Lypc):2023/12/22(金) 01:35:47.94 ID:s4auX6E50.net
頭部損傷と引き換えに非集束でゲロビ発射できてCT90秒とかで個性出してみるか

974 :それも名無しだ (ワッチョイ f36a-3MLx):2023/12/22(金) 01:36:47.77 ID:hjC4f1kv0.net
バイセンで即撃ちとか出来てもいいんだけどな、他ゲーに対してハイメガがモブすぎる
一番使われてる機会多いのぶっちぎりで量ZZのハイメガだろ

975 :それも名無しだ (オッペケ Sr47-UNLj):2023/12/22(金) 01:37:44.13 ID:1K1wHtP4r.net
フルアーマーといえばFAガンダムタイプBのレベル4が墜落で強いと聞く
聞いただけで自分で試した事は無いけれど

976 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 01:46:22.45 ID:jEHTOi320.net
>>975
誘導する大よろけミサイルからキャノンにつなぐだけで汎用のHPが10000以上吹き飛ぶよ
汎用機からしたら悪魔だし強襲から見ても大よろけ持ちはウザい
まあ射撃型強襲が流行るよね

977 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 01:55:36.17 ID:jqbWvJcI0.net
トーリスやトラバの火力を経験すると乙乙じゃ粗チンすぎてイけない

978 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 01:58:23.62 ID:WoEks+IM0.net
使えないメガビ系は全部ゲルキャのビムキャみたいな即撃ち1発オバヒ系になれば良いのにとずっと思ってる

979 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 02:02:44.12 ID:dmJ7UB5k0.net
そいやFA7号機また強化されてたな。何回目だよ。開発に余程の床オナ愛好者がいると見える

980 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 02:12:07.39 ID:jEHTOi320.net
どうあがいても即よろけがなかったり弱い機体は限界があるのだ
蓄積でよろけ取れても即よろけに繋げられないなら適当に追撃して終わりだし

981 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 02:14:23.04 ID:3QfEawT00.net
即よろけは力

982 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 02:18:21.97 ID:euxYCv/td.net
HAROでジオとサイコドーガを交互に映すとドーガもくそでけぇな 
四部のサザエさんみてーな頭しやがって

983 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 02:20:09.80 ID:CViVijEx0.net
>>781
カトキ氏がジム・カスタム共々アレックスの系譜(オーガスタ系)としてデザインしてるから元々じゃね

984 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 02:28:17.02 ID:OwH9Q1Wl0.net
無印にタックル火力上げるカスパあったらしいね 

985 :それも名無しだ (ワッチョイ 6fbe-/274):2023/12/22(金) 02:35:31.08 ID:BVv4WzEt0.net
無印のタックル火力は機体レベルの上昇に伴って上がる仕様だったからタックルの高評価はソレ込みでだぞ
課金開放以降のLv6先ゲルとかLv7ドワッジなんかの強化タックル持ちが付けるパーツだ

986 :それも名無しだ (ワッチョイ ebed-nlJe):2023/12/22(金) 02:42:10.36 ID:OwH9Q1Wl0.net
BD2lv4にオバチュつけたら飛びそうだな

987 :それも名無しだ (ワッチョイ f36a-3MLx):2023/12/22(金) 03:17:53.26 ID:hjC4f1kv0.net
フル7はユニ全盛~クシャ強化までちょくちょく使ってた、脚ミサが火力最強で拠爆も出来たからハマると強かったんだよな、もう使わないけど

988 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 03:53:05.63 ID:GMo9erMs0.net
開発ってアレックス嫌いだよな
ケンプと比べて強化少ないしバリエーション機体は微妙だし

989 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 04:07:00.98 ID:JEkCMMU9d.net
無人ケンプって終わってねえか
相手武装ゴミでも

990 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 04:11:59.86 ID:OwH9Q1Wl0.net
ビームに弱いからな

991 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 04:24:30.72 ID:tnUapdzer.net
その分連邦が弱体

992 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 04:48:50.13 ID:cKWOgTdx0.net
FAアレックス足周りもいいし使いやすそうだなーと思ったけど手持ちのハイキャ見て真顔になるっていう
ウーンドウォートとは運用が違うから比べないけど
素FAガンダムのキャノンとぶっ飛び火力ミサイルによろけ1個と削り武装加えて良好な足回りで動かせると考えたら字面だけは強そうなんだけどな

993 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 04:51:43.87 ID:b34d7FoY0.net
このゲームは今すぐステルスのスキルを全廃すべき、ゲームがつまらなくなるだけ、異論は認めない

994 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 05:02:10.35 ID:tnUapdzer.net
ピクシー「せやな」

995 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 05:11:56.99 ID:gtVd7jRS0.net
>>989
無人じゃなくてもいらん機体だし

996 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 05:19:30.95 ID:gtVd7jRS0.net
シチュバトやべーな
ジオンクソ雑魚過ぎる

997 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 05:28:35.09 ID:dmJ7UB5k0.net
ステルス廃止したらプレイヤー人口の2割は確実にいるであろう闇討ちでしか戦えない、
闇討ちにしか快感を覚えないシャイボーイ達がガチでやめちゃうだろ

あいつらもあれで自分は上手く戦えてるって思ってるんだ
敵にアイザックとかジェダキャノンとかいたらガン萎えして切断も辞さない奴等なんだぞ

998 :それも名無しだ (ワッチョイ a7f4-LCPS):2023/12/22(金) 05:58:09.22 ID:7zXyRBKv0.net
ケンプがキル取りじゃなくよろけ増産すればジオン勝てるな

999 :それも名無しだ (ワッチョイ cbaa-Ycy9):2023/12/22(金) 06:05:23.85 ID:H86Q9B+90.net
うめ

1000 :それも名無しだ (ワッチョイ cbaa-Ycy9):2023/12/22(金) 06:05:30.79 ID:H86Q9B+90.net
うめめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200