2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2111

1 :それも名無しだ (スップ Sd72-0Ikx):2023/12/19(火) 15:00:52.84 ID:zTZz7tfLd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)
>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避用
うおおおナラティブ最強!

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697361630/

※関連作品スレ
【STEAM】ガンダムバトルオペレーション2 #22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1700391240/

※前スレ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1702530426/
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1702699923/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

851 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 19:27:14.42 ID:/EcGoKPl0.net
立てるか

852 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 19:29:40.83 ID:/EcGoKPl0.net
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2112
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1703154554/

853 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 19:34:30.34 ID:QBJ7zZDd0.net
空中で砲撃回避できなさそう

854 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 19:38:41.21 ID:w/cEvOpf0.net
>>852
頼りになるな
オツオツはガシャポンでは有能なMAP兵器持ちだったからね…

855 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 19:40:56.25 ID:s2bIFbUf0.net
フルアーマーアレックスひどいな
2023年の機体とは思えん

856 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 19:43:12.34 ID:cQnhWTvF0.net
チョバックスの時もそれ言われてたな

857 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 19:45:20.69 ID:LwPcHCe40.net
久々に窓使ったけどやっぱ強えわこいつ
キャノンとビーライで125%なの便利すぎ

858 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 19:45:45.37 ID:+cFQmcOT0.net
ゲルjは与ダメの割に勝率そこまでなのはよろけの差か

859 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 19:46:13.62 ID:i9eVppBt0.net
墜落でダブルスコアで負けてっから拠爆に行ったら
敵が4枚ワラワラと寄ってきて歩兵が2枚で解除に来てやられちゃったんだけど
リスしたら味方は全員中央でモジモジしてて誰も攻め上がらねぇの
そんなん勝てるわけねーやん

860 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 19:47:16.96 ID:uoLuGFGP0.net
>>852
ありがたい

861 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 19:47:55.14 ID:tmYSUwJ+0.net
ZZは素直にダブルバルカンつけて下格の速度上げてミサイルを量ZZみたいにしてハイメガを移動チャージ可能にしろ

862 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 19:49:30.36 ID:ilzDxxyAH.net
>>836
最初からアレな奴はもちろん壁なんてやらないし
真面目に壁やってた奴でさえ自分がボコられてる間に後ろの奴らは助けにも来ずモジモジしてるのを見せられ続けてストレスでブチキレて闇堕ちしたりするし
そもそもからして基礎の部分からまったく改善も改修もされないガンダムブランド頼りの見切り発車でガバガバなんだよこのゲーム
もうどうしようもないのよ

863 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 19:50:55.35 ID:+dlvZVX6d.net
ダブゼ歩行上がりました!115!なのがその無意味なこだわりいつまで続けんのと言いたくなる
普通に130まで上げろや

864 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 19:53:01.57 ID:YiVadpNk0.net
マドロックlv4の火力頭おかしいよ…(褒め言葉)
グレ一発900ってなんだよ

865 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 19:53:31.86 ID:uoLuGFGP0.net
別に鈍足に見合った性能じゃないってところがミソだな

866 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 19:53:57.78 ID:+dlvZVX6d.net
フィンファンネルって前は一回飛ばしでオバヒしてたっけ?

867 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 19:54:42.64 ID:2/3QsjeR0.net
>>863
少なくともこんな的はずれな調整してないで歩行速度とバルカンを強ZZと共通にした方が簡単に戦績上がると思うんだがな。
それでもまだ環境とは言えないだろうけど。

868 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 19:56:23.26 ID:d/6zp6D40.net
10回くらいZZ使ってみた
相変わらずゴミの中のゴミの中のゴミ
次週のデータではどうせ勝率51%とかになってんだろうけど
移動撃ち即よろけのない機体は99%ゴミ
3年以上妥協点にも入らないレジェンドゴミ機体

869 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 19:57:56.95 ID:KMpYg4K70.net
そろそろGジェネシリーズからギャン改を出してもらって

870 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 19:58:16.25 ID:UaELUOP/0.net
駄目なとこわかってますよみたいな雰囲気だしても意地でもコンセプト崩したがらねぇからな

871 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 19:58:19.42 ID:7vd1EtmK0.net
なんかロードクソ長いけどなんだこれ

872 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 19:59:37.96 ID:Nyv0Yr680.net
時間内に戻れませんでしたてなる

873 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 19:59:42.75 ID:/EcGoKPl0.net
>>871
わかる
気のせいかと思ったが

874 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:01:01.05 ID:i9eVppBt0.net
半額回したら陸百来たわ
フレックスよりラッキー?

875 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:01:35.31 ID:Nyv0Yr680.net
メタルギア5もすぐにログインできんかった

876 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:04:38.50 ID:q/4pcYkC0.net
てか次のシチュも新しいやつなんだな
結構企画がんばるじゃん
多分調整はがんばってないけど

877 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:07:15.45 ID:+dlvZVX6d.net
ってかダブゼ下格発生か切り替えまだ早くなんねえの?
フルチャ下格確定しないの致命的なの分かってねえのか

878 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:08:01.09 ID:xSW7tDN90.net
>>874
ワンチャン窓レベル4でよくねになりそう

879 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:08:12.36 ID:Fs1dW6We0.net
>>876
原作再現だからって砂2と量キャとジムコマ1機がブルパップ確定してる時点でやばい匂いしかしないしな

880 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:08:42.26 ID:UQxmOFKI0.net
400のガンダムがフルアーマーになると450なのに
450のアレックスがフルアーマーになっても450のままなのか

881 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:09:26.84 ID:UaELUOP/0.net
シチュは毎度バランス取る気なさ過ぎるのがな
実装前にテストしてないでしょレベル
ステータス弄るならなんぼでもバランスとれるだろうに

882 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:11:30.56 ID:wAJhGug20.net
シチュエーションにバランスって求めるのも変な気はするけどな

883 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:13:12.72 ID:UaELUOP/0.net
バランス取らんのならケンプ一騎にスカーレット隊とかでいいんだし

両者笑って遊べる程度にはしてほしいけどなぁ

884 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:14:04.25 ID:uoLuGFGP0.net
ユーザーに遊ばせるモードである以上楽しめる程度のバランスじゃなきゃ出す意味ないからね

885 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:14:46.18 ID:5zMALyCRM.net
バランス取れてなきゃそもそも楽しめねえんだから求めるだろバカかよ

886 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:15:00.44 ID:Nyv0Yr680.net
戦闘終わってからずっとロード画面のままなんだけど、ここでゲーム終了したらダメになるのか?

887 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:17:54.48 ID:Z80blEqk0.net
最初のチーム分け時点で勝敗が決まってるようなレベルはそりゃおかしかろ

888 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:17:58.37 ID:w/cEvOpf0.net
誰だ?重厚感とか言い出した無能は?

889 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:21:29.38 ID:w/cEvOpf0.net
こういう勘違いにはガンダムに関わって欲しくなあね

890 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:23:50.41 ID:Fs1dW6We0.net
まぁ蓋が開くのは明日だし
来週調整入るようなことにならなきゃいいな〜

891 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:24:41.64 ID:wAJhGug20.net
なんかイメージしてるレベルのバランスの差ってのが伝わってない気がする
どっちかが比較的に不利な方になるとかのレベルで頑張れば逆転できるくらいってイメージの話

チーム分けで負けるレベルのバランス崩壊とかはつまらんと流石に思ってるよ

892 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:27:23.55 ID:qX+hLJ2F0.net
ガブスレイもスピード遅いのが原因ってのわかってる発言しといて4回目?くらいの調整まで放置するクソっぷりだったからな
グスタフ以外は135前後あるコストなのにZZはほんとひどい

893 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:28:17.72 ID:ilzDxxyAH.net
機体追加以外は機体調整くらいしか凝ったことやってないのにその調整すら手抜きで同じ機体を何度も何度もで流石に「やってます感」で繰り返してるだけなんじゃって気がしてきたわ…

シチュだってまぁそういうのやるようになったのはいいけど結局新しい要素もなんもない既存の物を雑に並べただけだし

そもそも編成どうのこうのとかユーザーからももうずっと言われてるんだしいい加減改善しようよっていう基本的な部分も山盛りで溜まってるのに本当に何でここまでコストや手間を掛けるの嫌がってるんだバトオペって

894 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:29:56.61 ID:+dlvZVX6d.net
ダブゼはほんまなんでそんな基礎的な部分を渋るんだ?てのが意味不明なんだよな
歩行速度と確定しない下格が特に
戦績だいぶ酷いというのにね

895 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:29:58.42 ID:QBJ7zZDd0.net
あー懲罰周期入ったわ
そんなカンスト間際とかでもないのに
2戦連続四冠一位で負け
ライバル勝ち俺だけ

896 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:30:26.27 ID:ilzDxxyAH.net
>>891
>なんかイメージしてるレベルのバランスの差ってのが伝わってない気がする
>どっちかが比較的に不利な方になるとかのレベルで頑張れば逆転できるくらいってイメージの話

それはもう普通にバランス終わってるクソゲーなんよ…

897 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:31:47.79 ID:GmQyB9uN0.net
今回は知らんけど今までのシチュがそんなレベルじゃないからバランス取れって言われてるわけで
シチュにバランスを求めるのが変って言っちゃうのはまぁ相当ズレてて正に頭運営

898 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:36:13.19 ID:w/cEvOpf0.net
開発の上の奴らやり海外MOD作る奴らのが能力高いんだろうな

899 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:40:04.03 ID:DRByQOl40.net
半額回したらガンダムMk.IVでた
たまーに見るねこいつ

900 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:40:38.98 ID:RI2scsNc0.net
胚乳に新型ビ積みで死ななくして共振中の時間を長くしようと思ったが
あんよがクソ弱いわ射撃で死ぬことは減ったがファンネルの使用を強化したところで接近戦しないといけないし
なんなら集中使った後の射撃兵装が貧弱すぎる

901 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:42:22.30 ID:2+8W7nsEd.net
シチュエーションは1回目のジオンでガン攻めするか連邦でロールがっちり守りきるかは楽しかった
2回目の寒ジムバリバリで相手ジオンが下手くそなことを祈るだけは最悪だった

902 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:44:50.77 ID:KGliIdvL0.net
550にパジム乗った上に最後の最後に敵の集団に突っ込んで逆転負けさせるゴミA+すげえな

903 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:55:49.45 ID:QBJ7zZDd0.net
敵全員Sで味方にAプラ3人も湧くとかどんだけ負けさせたいんだよ
固めは追放されたのになんでこんなクソみたいなチーム分けが起こるんだ?

904 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:56:29.73 ID:S3FCIabud.net
でもそういう分け方の時大体S少ない側が勝つイメージあるわ

905 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:57:05.94 ID:ksXSzEGF0.net
>>819
北極支援は自分も基本遠慮願いたいけどジェダキャノンはかなり適正高いと思うわ 段差が多いからバッタが活きるし弱点の射程が気にならないからひたすら打ちおろしが決まる

906 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 20:58:20.60 ID:P3A68HsZ0.net
ディジェser今回の強化でめっちゃ強くなってる気がするんやが
気のせいか?

907 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 21:02:50.56 ID:+MPGdN4G0.net
異世界転生してきたのか?

908 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 21:03:16.06 ID:Jv2VGX0r0.net
過去または未来から来たのでは

909 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 21:05:22.37 ID:YiVadpNk0.net
今回の調整でダメコン3と緊回と強噴3とパワアクlv2付いて下格倍率260%になったんだよな知ってる

910 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 21:11:48.82 ID:N25npfTk0.net
新型耐格積んだザク4も北極全然いける

911 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 21:15:02.66 ID:Fs1dW6We0.net
何の機体と間違えたのかさえ分からない発言はちょっと怖いな・・・
Steam版の2ヶ月前の調整でもSERはやられてないぞ・・・

912 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 21:24:14.34 ID:TzyVcNeI0.net
シチュエーション、連邦が強襲されてるときばかりだな

913 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 21:33:35.32 ID:qX+hLJ2F0.net
450でマシパジムやハイゴッグ乗るやついたけど高レベルで出撃しようとするやついたら抜けたほうがいいと思うわ

914 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 21:34:44.97 ID:DkMr0tdx0.net
450、チョバムアレックス&素アレックス&FAアレックスで三色編成組めるようになったんだな
強そうな気は全くしない

915 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 21:36:06.57 ID:OrQ0Ch6Nd.net
7号機体乗ってみたが弱くはないんだがステルスとレーダー障害天国550の支援は単純にストレス溜まるわ
マドロックのほうが550でも強い気がするしまた調整されるだろうな

916 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 21:44:03.09 ID:XV2rAVIx0.net
フルアレの時代遅れ感やべえな
最新機体の姿か?これが…

917 :それも名無しだ (ワッチョイ d65e-YBpf):2023/12/21(木) 21:55:30.77 ID:R9FcceVt0.net
がん〇ちにクソ支援機っていわれてないてもうた
5落ちしてるカスいる中勝てたの奇跡だよほんま

918 :それも名無しだ (ワッチョイ 1eca-nr8U):2023/12/21(木) 22:02:54.64 ID:oGW1Zb5J0.net
なんというか無料最終週にこんなの出してくるあたり商売下手くそかよ感すげえよ

919 :それも名無しだ (ブーイモ MM7f-zvOD):2023/12/21(木) 22:05:30.31 ID:IIR/1s/vM.net
支援機キツイキツイ言ってる奴いたけど高コスなんて軒並み平均成績悪くねぇじゃん
見えてる範囲だと550だけだし700にいたっては勝率ライバル51%とか
下手くそが喚いてるだけだったな

920 :それも名無しだ (ワッチョイ 1610-uoTY):2023/12/21(木) 22:15:08.88 ID:uH6OXqLE0.net
今の支援機は宇宙や北極でもなきゃ辛くないぞ
むしろ700以外の強襲機がしんどい

921 :それも名無しだ (ワッチョイ 127c-1+A6):2023/12/21(木) 22:15:29.69 ID:tGNj5csJ0.net
支援のライバルは基本支援だしな…

922 :それも名無しだ (ワッチョイ eba3-UNLj):2023/12/21(木) 22:15:53.89 ID:s2bIFbUf0.net
ハイニューよりニューの方が強い感じだな
射撃手数増えたわこれでビーム射程増えたら環境入れたかな

923 :それも名無しだ (ワッチョイ 92ad-fkh4):2023/12/21(木) 22:18:16.87 ID:EO0Ezgo00.net
wd砂、マラサイ、Dキャ、ヅダF、陸FA
450は芋御用達汎用が豊富すぎて本当に芋でダメージも出さないプレイヤーの糞試合で溢れてる

924 :それも名無しだ (ワッチョイ 13f0-yU+T):2023/12/21(木) 22:26:29.00 ID:YiVadpNk0.net
あぁ~メタス改強え~
どんだけ変形デブホバー使えない香具師多いにしてもこれの勝率下がるの一生理解できんわ

925 :それも名無しだ (ワッチョイ a785-2xxr):2023/12/21(木) 22:33:06.65 ID:BrrMryPM0.net
結構久しぶりにやったけど相変わらず脳死でリス合わせしてる馬鹿が大半なのな
学習能力無いのかな
数年やってれば犬猫でも少しは学習しそうなもんだが

926 :それも名無しだ (ワッチョイ eb63-fkh4):2023/12/21(木) 22:33:47.63 ID:qX+hLJ2F0.net
無人でゲルシュトは敵にはいい的で味方からしたら通路や射線を塞ぐ壁
これも何故か調整こない機体

927 :それも名無しだ (ワッチョイ 92b8-Gwyo):2023/12/21(木) 22:33:57.91 ID:w/cEvOpf0.net
犬猫以下だぞw

928 :それも名無しだ (ワッチョイ f7b2-fH6R):2023/12/21(木) 22:46:47.81 ID:lcSOeaws0.net
>>912
1stですら連邦が攻めに回ったのってソロモンに向けて宇宙でた後だし…?
連邦が攻めに回ってるのってMSIGLOOの鹵獲ザクvsヒルドルブとか?
再現難しそう

929 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f30-nP7V):2023/12/21(木) 22:48:24.81 ID:EQ6zbmZC0.net
マシンガンでビクンビクンしまくりで余裕じゃねぇかな

930 :それも名無しだ (ワッチョイ a765-beXC):2023/12/21(木) 22:50:38.26 ID:QBJ7zZDd0.net
かぐしって何

931 :それも名無しだ (ワッチョイ cbb9-ysiH):2023/12/21(木) 22:54:44.41 ID:Bj1K3vke0.net
>>923
味方への依存性が高い芋機体だらけよな
前線構築でマップと睨めっこして先端をどうやって打開するか、味方との連携や強襲に必須な乱戦での格闘やカウンター、カットにカバー等の立ち回り方、マップへの素早い洞察は味方についていくだけ。味方を餌に射撃ちゅんちゅんしてるだけ。だと一生身に付かない
S -の実力格差の原因の一つだな
A帯こそ練習だと思って壁汎でレート上げるとやれる方のS -になれるだろ
ハズレS -の多い事多い事

932 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 23:02:03.72 ID:w/cEvOpf0.net
1機落ちだと負けた場合ライバル勝っても結局0だからやる気出ねーな

933 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 23:16:49.04 ID:EEKoHbcq0.net
このゲーム、サブ垢しかいないねw こうやって過疎ってくのねw

934 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 23:18:04.50 ID:gBx7SbyY0.net
サブ垢しかいないなら逆に問題ないやろ

935 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 23:22:50.29 ID:FWsibHwp0.net
リガズィードこの前のガチャで当たったけどこのノンチャ3連バーストなのか……微妙……

936 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 23:34:52.21 ID:YiVadpNk0.net
>>935
いやリガズィードはそのメインがかなり強いんだぞ

937 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 23:39:28.58 ID:vAtIN/+J0.net
>>484
逆シャアって見返せば見返すほどロンドベル、ブライトとアムロしか仕事してない

938 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 23:40:19.16 ID:FueO5ebb0.net
リガズィードはDPSだけはトップクラスって評価やぞ
問題はあまりにも自らチャンスを作りにくいこと

939 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 23:49:03.33 ID:FWsibHwp0.net
>>936
わかってんだけど慣れてないとなんか次弾着弾前にレレレする動きのせいで横にズレてしまうわ
歩行速度上げてるせいもあるんかな?
当てるときは前に進みつつな癖つけないとあかんなこれ。相手も嫌がって避けるけどなんか弾速速いからか避けれてはいないぽいから

940 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 23:49:28.56 ID:WqQ3xKl20.net
リガカスもだけどそういう方向性なのなんで

941 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 23:55:42.32 ID:DkMr0tdx0.net
リガカスは即よろけ射撃2つも持ってんだから全然違うだろ

942 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 23:58:05.67 ID:9dnZmg9g0.net
何か宇宙に素のνガンダムが湧いてるんだが辞めてくれよ…
相手はマニューバ無効に強制噴射でスラスターの効率が何故か良くなる化け物なんだぞ
まだまだお前なんか情けないMSなんだよ

943 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 23:58:53.85 ID:+cFQmcOT0.net
数字上は強いけど実際バシバシ当てやすい武装じゃないからな
そのぶん威力は高いんだけど

944 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 00:03:42.13 ID:gLVsKtTL0.net
当てやすくて威力もあるビームライフル持ってて強よろけもある700強襲がいるらしい

945 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 00:15:45.08 ID:dJo8PpKG0.net
リガズィ-ドって元からちゃんとした前線があれば火力だけは取れる機体だったんだからメインとか腰やら腕グレの蓄積上げてくれる方がよかった気がするんだけどな
確かあいつマニュ2抜くのかなりキツかった気がするし

946 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 00:19:30.66 ID:KI8lg0Yy0.net
バルカンの蓄積上がったから、他武器と組み合わせて削ってくださいってことやろな

947 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 00:22:23.02 ID:MWZr06TJ0.net
今日いやもう昨日か550でやたらリガズイを見たけど別に強化されてないのになんなんだよアレ
扱いやすい550強襲に乗りたいなら205式にでも乗った方がいいだろ

948 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 00:24:27.86 ID:KwfANrSk0.net
つまんねー…

949 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 00:25:37.06 ID:zEb68MQY0.net
ZZ多少マシになったけど長所伸ばすとも言えない微妙な感じなんなんだよ

950 :それも名無しだ :2023/12/22(金) 00:27:22.76 ID:ieL20fQT0.net
強化来たけどバイカス使えるようになったん?

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200