2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2111

1 :それも名無しだ (スップ Sd72-0Ikx):2023/12/19(火) 15:00:52.84 ID:zTZz7tfLd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)
>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避用
うおおおナラティブ最強!

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697361630/

※関連作品スレ
【STEAM】ガンダムバトルオペレーション2 #22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1700391240/

※前スレ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1702530426/
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1702699923/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

528 :それも名無しだ (JP 0H8f-NS/x):2023/12/21(木) 14:06:52.87 ID:qTmEJuvdH.net
乙乙ガンダムくん何度調整されてもこんな弱かったんか
そらそうよ(´・ω・`)

529 :それも名無しだ (スププ Sd32-TEGR):2023/12/21(木) 14:07:40.03 ID:+dlvZVX6d.net
ハイニューも強化来たかぁ、そらそうよ

ナイチンゲールくん!?

530 :それも名無しだ (ワッチョイ 1ec9-UJqq):2023/12/21(木) 14:07:48.10 ID:WqQ3xKl20.net
フルアーマーの呪い装備感なんとかなんないかな

531 :それも名無しだ (ワッチョイ 72cc-3CSV):2023/12/21(木) 14:07:53.19 ID:8OEaZtx10.net
バトオペとかいうトップクラスの知名度を持つ作品の主役機が弱い謎なゲーム

532 :それも名無しだ (ワッチョイ 77f5-UNLj):2023/12/21(木) 14:07:58.97 ID:/EcGoKPl0.net
やはりナイチン>ハイニューということか

533 :それも名無しだ (ワッチョイ 7778-3S8T):2023/12/21(木) 14:08:02.17 ID:CNzUTpcm0.net
ハイニューが強化されてナイチンゲールがノータッチなの絶対ピック率の差だろ

534 :それも名無しだ (ワッチョイ 77fe-3MLx):2023/12/21(木) 14:08:06.19 ID:H5wsrAJQ0.net
BD1の強化は嬉しいな
HPアップにマニュ2に盾よろけ無しと欲しいの全部来たし
パワアク2も無いよか有った方が良いし

535 :それも名無しだ (JP 0Hde-x+z/):2023/12/21(木) 14:08:43.80 ID:ilzDxxyAH.net
>>527
なんなら宇宙世紀本編の主人公機の変形機構やメイン武装の一部すらぐだぐだ言い訳して実装放棄してたぞ
ふふ、怖いか?

536 :それも名無しだ (ワッチョイ 2701-ZUtV):2023/12/21(木) 14:08:55.39 ID:O711oml30.net
主人公機一気に強化来たな・・


Ζとユニコーンくん!?

537 :それも名無しだ (ワッチョイ 7215-8a1n):2023/12/21(木) 14:09:05.16 ID:qWNt+awB0.net
中川になってもZZのSPD5で刻むのかよ…
Lv2を10上げたところで使わねーよフル改修クソめんどいし

538 :それも名無しだ (ワッチョイ 77f5-UNLj):2023/12/21(木) 14:09:21.35 ID:/EcGoKPl0.net
半額は引いとくか

539 :それも名無しだ (スププ Sd32-TEGR):2023/12/21(木) 14:09:49.89 ID:+dlvZVX6d.net
おりょ、FAアレはポケ戦名義なのか
カタナ名義になるかと思ってたぜ

540 :それも名無しだ (ワッチョイ 2701-FuJ6):2023/12/21(木) 14:09:54.61 ID:oGxAbnUX0.net
半額でアトラスとナラティブB来てワロタ

541 :それも名無しだ (ワッチョイ 175f-fkh4):2023/12/21(木) 14:10:10.04 ID:AHBz2TFm0.net
胚乳強化されたのにナイチンノータッチなの草
さらにナラCもゴミなのにBだけ強化されて大草原

542 :それも名無しだ (ワッチョイ f36a-3MLx):2023/12/21(木) 14:10:20.45 ID:uoLuGFGP0.net
ナイチンはN引っかけに一生ハメられてる層のおかげで上方免れた形かな、かわいそ

543 :それも名無しだ (ワッチョイ 5e40-D5Pp):2023/12/21(木) 14:10:31.51 ID:FueO5ebb0.net
ナイチンやれてる…?

544 :それも名無しだ (ワッチョイ 1202-fkh4):2023/12/21(木) 14:10:40.99 ID:QkcHl4xn0.net
アンクシャ許されたか

545 :それも名無しだ (ワッチョイ 6fbe-/274):2023/12/21(木) 14:10:41.78 ID:DkMr0tdx0.net
バイカス強化クレクレ言ってたけどやっと強くなったのか
武器性能と耐久をほんのり上方修正されたみたいだけどコレでアンクシャ軍団の中を掻い潜ってザク?殴りに行けるんか?

546 :それも名無しだ (JP 0H8f-NS/x):2023/12/21(木) 14:10:45.00 ID:qTmEJuvdH.net
前回調整の結果強化されたトーリスより弱体化したアトラスlv2のほうがまだ強いの草なんだが(´・ω・`)

547 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:10:52.35 ID:zrCdAw4ha.net
徳ちゃんの初監督作からクリスマスプレゼントDAAAAAAAA!!!!!!

548 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:10:58.42 ID:F/CSW8f80.net
アトラスLv2の与ダメ上がってて笑う

549 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:11:30.27 ID:us7oiJJc0.net
しかし強化入るたびに高レベル機の数値確認してくれる人には感謝だな

550 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:12:24.27 ID:ilzDxxyAH.net
>>533
ゼクツヴァイもそうだけどクソデカ巨体で一部の物好きしか乗りたがらんからそこで普通の機体より厳しめに見られてそう

551 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:12:33.34 ID:2/3QsjeR0.net
ZZの歩行速度とバルカンを頑なに強ZZと揃えない謎の拘り

552 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:12:48.88 ID:FueO5ebb0.net
バイカスはお得意の北極ザク4が耐格64とかいう馬鹿耐久になってるからなぁ

553 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:13:31.32 ID:gBx7SbyY0.net
>>494
ヽ(・ω・)/ズコー

554 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:13:36.26 ID:8OEaZtx10.net
やっぱりHiνの方が弱かったんだな。
フィンファンネルが1発OHで露骨に弱かったし予想通り

555 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:13:38.07 ID:HPNFvqR70.net
こんな露骨にトークン貯めとけって機体出すのな

556 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:14:07.20 ID:WqQ3xKl20.net
メタス改強いと思うんだけど強化か、嬉しいけど
空中制御がいいね、飛べるのになかったから欲しかったやつ

勝率低いの機体の問題ってより5vs5とか近距離MAPばっか固定で出してるからじゃなくて?

557 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:14:20.39 ID:0d5nkk/80.net
ZZが弱い理由って武装のクソみたいな使いづらさだからそこ改善されない時点でたぶん今後もあんまり変わらんよなって

558 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:14:32.32 ID:C2imaJm00.net
フル7やメタス改これで何度目だよ
マドロックの強化はどうなんだろ

559 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:15:01.30 ID:FueO5ebb0.net
7号機何回強化うけんだよもう削除しとけ

560 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:15:55.26 ID:ilzDxxyAH.net
ゼクツヴァイはもう色んな意味でヘイトタンクのボコられ役確定か
でもなんか威圧感あってまだウザいしもっと下げてもいいんじゃない
https://i.imgur.com/OebYR9n.jpg

561 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:16:19.86 ID:R+n4KFw+0.net
誰か知らんけどこいつポケ戦にいたの?漫画作品じゃなくて?

562 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:16:30.97 ID:tjfEtzjo0.net
バイカスは概ね要求通りの強化貰って環境復帰だな
バウンドドック覚醒は来月に期待

563 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:17:07.06 ID:oGxAbnUX0.net
うおおリガズィード強化来た糞プレイが捗る

564 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:17:19.01 ID:uH6OXqLE0.net
主兵装が即よろけなのはいいけどハイキャもだしな

565 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:18:04.73 ID:FueO5ebb0.net
リガズィードほしい強化そこじゃねえ

566 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:18:36.38 ID:vocXvCTl0.net
窓の強化来たけど環境に食い込めるかって言われたら微妙だな

567 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:19:03.17 ID:0d5nkk/80.net
窓はLV1だとHPとスラ増えてキャノンのリロ上がったぐらいしか強化されてないんだよな
初期機体とは思えんほど踏ん張ってるのがむしろ証明されたねでは?

568 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:19:30.87 ID:ilzDxxyAH.net
いやでもアトラスは弱体化()の通り前よりはちょっと下がったってだけでまだ全然平均よりクソ高いが本当に想定内なのかこれ

あとゼクツヴァイLv2どう見ても盾役で1人だけボコられまくってる間に味方がどうにかしてるからみたいな数値なんだが本当に想定内なのかこれ

569 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:20:12.77 ID:AHBz2TFm0.net
バウンドドッグってつい最近プラチナとかで配ったばかりじゃなかったっけ
一度も試し乗りしてないけど

570 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:20:23.19 ID:uKn1gjTQ0.net
>>539
カタナ以前から設定あったからね

571 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:20:38.14 ID:2/3QsjeR0.net
>>559
チマチマ調整せずに「BRを即よろけに」「メガビをゲルキャ準拠の1発オバヒ系に」で簡単に戦績変わると思うんだがな

ZZのクソ武装クソ鈍足路線といい、機体コンセプトの間違いを認めず、しかも毎回上げ幅のみみっちいチマチマ調整するからこんな事になる

572 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:21:32.47 ID:F/CSW8f80.net
メタス改は前回の強化で普通にやれる機体になったと思ってたけど最強化は意外だな
乗ってくるか

573 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:22:09.08 ID:zNROqB3+0.net
まーたユーザーそっちのけで徳ちゃんへのクリスマスプレゼントかよ
バトオペ2初の大会を穢したブルーデッテニーなんて汚物はクソ産廃のままでいいわ

574 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:22:11.71 ID:BYV+hXTl0.net
FAアレックスこれなにできる…?

575 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:22:20.06 ID:zrCdAw4ha.net
素νにマニュ付いても強よろけ無いなら福岡乗る過ぎるだろ…
そして素zzはハヤクナールで120 バイセン2発動で歩行+10
歩行130のシャカシャカおデブが見られるのか

576 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:23:21.18 ID:u6VU2NLrd.net
今までの調整もそうだけとこんな綺麗に50付近になるもんなのか?
ピック率が高い機体は相手にもいて1:1になるからわかるが

577 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:23:31.30 ID:AHBz2TFm0.net
同じ機体をチマチマチマチマ何回も修正して全然足りてない機体放置し続けるの本当に頭に悪いわ

578 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:23:35.99 ID:DkMr0tdx0.net
ダブルゼータくん主兵装を即よろけにしてやっても良くないか?
それやってもゲロビと変形とサーベルのリーチ以外リバウの下位互換だけど

579 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:23:48.37 ID:ilzDxxyAH.net
>>575
あのさぁ…
バトオペのシステムを知らないのかい?
いくら700とはいえ強襲なんて汎用に狙われたら終わりなんだよ?

580 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:23:59.31 ID:uH6OXqLE0.net
とりあえずスカーレット隊になるのが楽しみだ

581 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:24:26.75 ID:B+aWMZuY0.net
BD1のミサイル試してみたけどあの弾速でレティクル操作で当てるの無理くね?
うまい人は出来るのかな

582 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:24:36.36 ID:BYV+hXTl0.net
450をダメコン1で175mのバルカンばりばりって死に武装じゃねーか…
https://i.imgur.com/CGt0z9t.jpg
https://i.imgur.com/Z34jbnH.jpg

583 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:26:07.66 ID:R+n4KFw+0.net
フルックスの武装350ぐらいなら強そうに見える

584 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:26:15.93 ID:F/CSW8f80.net
乙乙くんは歩行125スラスピ230、HPは23500、格闘判定強に変形時のスラ消費低減スキルくっつけてようやく並性能だよ

585 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:26:39.52 ID:gBx7SbyY0.net
シチュエーションまたジオン有利ぽそう
駒の片割れブルバップってなんやねん
砂2はともかく無印では両方バズやったろ?
ジオンなんて無印ほどケンプゲルJは強くないがその他がザク改3体だった筈だぞ?
2体もRD2がいる
相変わらずシチュエーションの調整下手くそよな

586 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:27:06.03 ID:WqQ3xKl20.net
メタス改ダブルバズ装備でメイン→メガビームキャだけで7000〜8000ぐらいいく
とにかく射撃コンボが終わるのが早く、武装がシンプルで使いやすい。瞬間的にダメージ取れるのが気持ちいい
味方が絡むと一瞬で撃破出来て爽快

587 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:27:26.21 ID:F/CSW8f80.net
>>585
ブルパップな
猛犬(ブル)の子犬(パピー=パップ)

588 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:28:08.48 ID:lcSOeaws0.net
こんかいのシチュも連邦側が不利そうで草

589 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:28:32.29 ID:2/3QsjeR0.net
ハイニューの集中砲火は1発オバヒ変わらずか…

590 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:29:08.76 ID:BYV+hXTl0.net
>>583
350でも強よろけ祭りだし無理だろ…
これと強よろけじゃないけど格闘アンカー持ちのTR6が同コストとかほんと

591 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:29:27.62 ID:oYpC8ty/d.net
BDの1と3改修せんと無駄になるけどどうすっか

592 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:29:36.74 ID:WqQ3xKl20.net
>>582
ボックスビームサーベルから放たれる謎連撃あるのか

593 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:29:52.64 ID:8OEaZtx10.net
前ZZ強判定にって書いたら強化しすぎって言われたけど
この戦績だったら妥当じゃね?

594 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:30:32.16 ID:qTmEJuvdH.net
>>582
バランサーないのに連撃もらって格闘いつ振るんや…
D2あたりでみたやろ…

595 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:30:51.60 ID:F/CSW8f80.net
ZZはなんなら格闘姿勢制御つけてやってもいいと思う

596 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:30:53.40 ID:koR9kOyF0.net
バランサーがないけど連撃があるってどっかで見たな…

597 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:31:26.57 ID:gBx7SbyY0.net
>>582
後に超強化来てザク4の再来になりそうな予感

598 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:31:48.17 ID:BYV+hXTl0.net
バイカスの強化ってアトラス悪さしてた頃のデータ参照してそうなのがなんとも

599 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:32:15.84 ID:F/CSW8f80.net
>>596
d2やろ
あればあったでありがたいぞ、自衛のお願い格闘N下でなんとかなったりするし
積極的に使えはしないからお守り程度だけどな

600 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:32:16.29 ID:ik0PljaD0.net
アトラスlv1与ダメ3000しか下がらんのどうなの
強判定のせいやろぶっちゃけ

601 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:32:35.02 ID:zNROqB3+0.net
>>582
ただでさえ450支援はハイキャウーンドウォートガ・ゾウム以外お断り状態なのに今更こんな産廃出されてもな
連撃あるくせにバランサーどころか宇宙適正すらないしゴミD2の下位互換じゃん

602 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:32:40.59 ID:B+aWMZuY0.net
>>595
バイセンLv2になったから…一応ついた

603 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:33:18.09 ID:WqQ3xKl20.net
450支援筆頭ウーントドート?ハイキャ使ってるが
そんな強そうには見えないな

604 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:33:20.58 ID:/4n5QmrV0.net
FAアレックスなんて機体いたんだな チョバム着けてんのがFAアレックスなんだと思ってたわ

605 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:33:26.76 ID:3q9L2ORc0.net
>>560
先週ビー装取らなかった俺涙目

606 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:33:37.96 ID:OEwW+W8B0.net
>>579
でたキョーシューはフグ〜w

607 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:33:43.60 ID:tWuSZq/70.net
450支援なんて時点で死産じゃねーか

608 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:35:32.42 ID:F/CSW8f80.net
>>602
体力30%以下になってから格闘振りに行くの怖すぎるんですけどぉ!?

609 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:35:41.62 ID:qWNt+awB0.net
>>593
それかFAストカスみたいにシステム発動中は格闘判定強化やれよってな
どんだけビビってみみっちい調整してんだよ、かったりーわマジで

610 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:37:12.02 ID:7mWjhBLi0.net
ZZってまだ量ZZレベル2より弱そう
ナイチンゲールが無いのは新型ビム装甲に加えて強化したら怪鳥になるのを恐れたか

611 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:37:31.44 ID:WqQ3xKl20.net
ダッシュミサイルベイでよろけ取ってノーバランサーでも格闘いけなくもなさそうだが
そんなことより、最新の機体とは如何ともしがたい性能差がありそう

612 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:39:37.54 ID:3q84/wlL0.net
望んだ強化を貰えないナラティブB
ようこそ、こちら側へ

613 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:39:48.43 ID:2/3QsjeR0.net
>>578
強ZZとメイン共通だから望み薄

614 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:40:01.86 ID:QkcHl4xn0.net
>>576
高レベル旧機体とか乗る人少なそうなのに修正後軒並み50%になってて本当かと思うよな

615 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:41:20.99 ID:BYV+hXTl0.net
νガンダム結構行けそう…行けるけど他でよくね?ってなるが

616 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:41:29.08 ID:xSW7tDN90.net
>>608
50%だが

617 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:42:44.42 ID:qX+hLJ2F0.net
毎度思うけどレベル2以降をスキルやレベル盛り盛りじゃなくてレベル1をがっつり強化してくれないか?

618 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:43:01.81 ID:xSW7tDN90.net
フルアーマーアレックス3年前の機体かよってレベルのしょうもない性能だな

619 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:43:16.09 ID:oGxAbnUX0.net
手が冷たくて糞みたいな動きになる

620 :それも名無しだ :2023/12/21(木) 14:43:30.93 ID:qS4ZLjux0.net
νの武器弄るのは良いとして射程弄れよ…

621 :それも名無しだ (ワッチョイ 1ec9-UJqq):2023/12/21(木) 14:44:43.95 ID:WqQ3xKl20.net
フルアーマー着込んでるし、元がガトリングが本体のアレックスだからしょうがない
まぁ赤はろがすぐ動画あげてくれる

622 :それも名無しだ (スフッ Sd32-OgAl):2023/12/21(木) 14:44:57.38 ID:oYpC8ty/d.net
ν結局どっちもてばええのんや

623 :それも名無しだ (ワッチョイ f7b2-fH6R):2023/12/21(木) 14:45:02.17 ID:lcSOeaws0.net
>>576
なんかの機体は参照してるデータが入れ替わってたこともあったし
強襲の勝率が低いコスト帯では機体別の勝率が軒並み50%未満なのにトータルでは50%超えしてたとかあったし

ここの運営は正直
「調整後はリセットしたので50%から集計スタートしてます」とか
「実は成果が出てることにしたくてゲタはかせてました」とかいっても別に驚かないレベルだとは思う

624 :それも名無しだ (ワッチョイ 6266-Uf0x):2023/12/21(木) 14:45:04.73 ID:F/CSW8f80.net
>>616
あ、マジで?発動タイミング早くなったのか
半減から殴りに行くのも怖いがやってやれんことはない体力だな……

625 :それも名無しだ (ワッチョイ 6266-Uf0x):2023/12/21(木) 14:45:40.79 ID:F/CSW8f80.net
>>622
バズよりはBRのほうが戦える気はするが、どっちにしろパワー不足な気もする

626 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bdb-jvrY):2023/12/21(木) 14:46:16.85 ID:CwVY6Dkz0.net
10連でFAアレックス出たわ
ダメコン、爆反、対爆あって格闘連撃持ちだがバランサー無し

宇宙で格闘やれってか?
でも地上宇宙のいずれの適正も無し

高性能レーダーもLv2だし、味方随伴支援だなこいつは。これで芋る奴は完全地雷だわ

627 :それも名無しだ (JP 0Hde-x+z/):2023/12/21(木) 14:46:24.19 ID:ilzDxxyAH.net
>>606
生乳もHi乳も強化されたしさぁ…
こんなんじゃ700強襲は辛すぎるよぉ
強ダブ福乳シナスタも強化するべきじゃないのかい?

628 :それも名無しだ (ワッチョイ 7234-UNLj):2023/12/21(木) 14:46:27.70 ID:RA3CyRRf0.net
雪降ってるわ
そりゃ寒い

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200