2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【432機目】

1 :それも名無しだ :2023/12/14(木) 16:15:05.09 ID:EbDUOoKnM.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑3行になるようにコピペしてスレを立ててください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:https://www.armoredcore.net/
Steam:http://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・おいこらされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■関連スレ
【PC】アーマード・コアVI【5機目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1695394189/
アーマード・コアⅥ ストーリー考察スレ ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1695956349/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697274181/

前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【431機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1702380581/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

596 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:34:31.48 ID:Nc4VVZ4e0.net
ウォルターはルビコン3のみんなを焼こうとする悪人エアよ?
許してはおけないエア

597 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:34:40.15 ID:/VTcQJjP0.net
>>589
残念ながら中逆でラグキックやパルブレやランスを擦るのが完全上位互換だね
やっぱり軽二脚は引きミサイルの方がイキイキしてるよね。

598 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:35:11.50 ID:/VTcQJjP0.net
>>596
さすエアちゃん超ド真ん中大正解。

599 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:37:14.85 ID:/VTcQJjP0.net
>>595
人生をやり直す大金なんて得てたかな?
ウェルターはパパごっこして621の情につけ込んだテロリストじゃないかな?
令和のオールドキングかな?

600 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:37:31.01 ID:cUA/YDKe0.net
好きでもなく強いと言われてもいないパーツを採用しようとして結局ディスるだけで終わる

601 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:38:06.86 ID:sPaQPIRV0.net
>>595
ウォルターはそうやってレイヴンを騙して自分も騙してるエアな
本当はいくら金があってもレイヴンを救えないってわかってるエア
本当にレイヴンの事を愛しているオペレーターは誰かなんて明白エアよ

602 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:39:38.55 ID:Nc4VVZ4e0.net
よう、621

ハンドラー・ウォルターだ
ルビコン3を焼く
付き合わないか?

封鎖機構のやつら、ぬるすぎる
コーラルなど、結局は混雑するしかないのさ
だろ?

603 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:40:05.12 ID:ivPMMEFvd.net
直撃の瞬間撮れたよ~

こらアカン
https://i.imgur.com/N1HwLIU.jpg

604 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:41:48.94 ID:hLq88H6w0.net
>>603
大口径過ぎて草
コクピット内ミンチだろこんなん

605 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:42:11.76 ID:sPaQPIRV0.net
>>603
このサイズ感だと即死やろ・・・

606 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:42:30.10 ID:/VTcQJjP0.net
>>601
その通り。
ウェルターは再手術と題して大規模な621の葬式を挙げる気満々だったんだね
星系ごと焼き払う宇宙規模の災害だよ、
先生きのこれないよね。

607 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:43:14.70 ID:Nc4VVZ4e0.net
よく見たらノーザークくんかこれ

608 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:44:33.36 ID:dyDG4XoX0.net
中二は近接武器握ると距離詰めようとした所を喰われるなぁ
変な欲を出さず距離を保って地道に撃つだけやるのが一番可能性がある

609 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:44:39.76 ID:/VTcQJjP0.net
>>602
オルキン・ウェルター『選んで殺すのがそんなに上等かね??』

610 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:44:41.32 ID:32V9I5a50.net
ノーザークならまぁええか...

611 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:46:03.59 ID:Zxc8qbU50.net
借金を返さないやつはダメ人間
古事記にもそう書いてある

612 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:47:04.10 ID:Gd+ia1bk0.net
借りたものを……なぜ返す必要がある………?

613 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:47:17.17 ID:/VTcQJjP0.net
>>608
やはりアサライこそが中二脚の可能性だよね
派手なことはせず衝撃蓄積維持の堅実さで勝ちを得るんだね。
やはりアサライは神。

614 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:50:15.77 ID:Nc4VVZ4e0.net
ノーザークはルビコン渡るのに四苦八苦してるのに対し、コールドコールはあっさり渡航成功してるところ見るに年季の差を感じるな

615 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:52:22.84 ID:/VTcQJjP0.net
>>614
ひたすらに古参が強いゲームだからね
25年の歴史を持つ老舗シリーズで老害の叡知は替えが効かないからね
老害が誉め言葉になるのも珍しいよね。

616 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:54:02.41 ID:4joMhGW/d.net
近接持たせるとしても軽二のスピードに慣れると中二は遅く感じてしまうな
中二使うならいっそキックの強い逆脚か四脚でもいいかもしれない

617 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:54:18.10 ID:/VTcQJjP0.net
>>611
やはりソウルキッズはダメだね
借りたソウルを返さずにロストしたよ。

618 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 00:00:40.49 ID:D75SJhbM0.net
>>603
太巻きふっと…

619 :それも名無しだ (ワッチョイ c722-ktRi [2001:268:90a1:1488:*]):2023/12/16(土) 00:35:40.49 ID:n4wto8sU0.net
どうやら年明けにAC6の新情報があるようだね
いよいよアールクェブスが重い腰を上げてENスナライ、或いはENスナキャの本開発に着手するかな?
本気スネイル来るかな?

620 :それも名無しだ (ワッチョイ 8297-x+z/ [240b:10:aee0:c700:*]):2023/12/16(土) 00:44:33.14 ID:v4vD75pw0.net
>>571
軽量機はシングル視野にいれるとバーゼルABか、ラスティ脚+大コラ+アルラに行き着く
アルバ脚は一見するとカタログスペックが強いんだが、ラスティ脚軽量機と対戦すると2次ロックを外せる時間に差が出来すぎてまともな試合にならない

逆に軽量ミラーを諦めるならアルバ脚も選択肢に上がる

621 :それも名無しだ (ワッチョイ 4e57-mBw5 [2400:2410:9e61:3500:*]):2023/12/16(土) 00:44:54.98 ID:XjzQhlKD0.net
コーラルだけはやめるメリ

622 :それも名無しだ (ワッチョイ ce02-RWKv [175.134.236.206]):2023/12/16(土) 00:49:18.07 ID:ltVH57aU0.net
???「借りたものを返せとは言いません」

623 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e0a-Ba86 [240f:36:6125:1:*]):2023/12/16(土) 00:51:25.09 ID:FVsit9Wu0.net
>>619
「貴様も!企業の上層部も!私の邪魔をする者は皆4ねばいい!」って言いながら狙撃してくる第2隊長?

624 :それも名無しだ (ワッチョイ 5b33-Ku1Q [2001:268:9812:5acb:*]):2023/12/16(土) 00:52:15.00 ID:29cUvgGJ0.net
>>620
詳しくありがとう!
ラスティ脚大コラは使ったことないから組んでみるか
すげーシビアな操作要求されそうだな

625 :それも名無しだ (ワッチョイ c722-ktRi [2001:268:90a1:1488:*]):2023/12/16(土) 01:03:54.21 ID:n4wto8sU0.net
>>623
『仲間ハズレは良くないなぁ。私も入れさせてくれ。』

最後は第4隊長のオーバード・レールお手伝いを尻に受けて爆散、
スネイルは総受けのメスであり両性具有だったんだね。

626 :それも名無しだ (ワッチョイ 232f-3CSV [240f:d8:6cd8:1:*]):2023/12/16(土) 01:11:50.15 ID:lMHDl/8W0.net
>>568
遅レスだが
キック後に発射可能な腕武器を発射キャンセルしてキック…で速い連続キックが可能というグリッチ

627 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 01:17:33.09 ID:LQ6ytPJc0.net
敵にミサイラーいる時の味方ガチャ要素が大きすぎる

628 :それも名無しだ (スフッ Sd42-m9nS [49.104.11.87]):2023/12/16(土) 01:50:28.99 ID:S05mSCnMd.net
キック力増強するやもしれぬ…
https://i.imgur.com/FT03Zef.jpg
https://i.imgur.com/sGWaUDY.jpg

629 :それも名無しだ (ワッチョイ 5bb0-Ku1Q [2001:268:98d2:73a:*]):2023/12/16(土) 02:15:00.11 ID:qUER6yNF0.net
ガーターベルトあったっけこいつ…

630 :それも名無しだ (ワッチョイ 5b92-DkQ9 [240f:30:51c5:1:*]):2023/12/16(土) 02:16:14.64 ID:n+EpBw2y0.net
コーラルリリースくらいでしか発生しないけどムービーで中断されて半端になった通常ミサってロックできなくなってねぇか?
初期はリロードできたと思ったけどそれもできなくなって半端なのをノーロックで撃つしかない症状あるんだけどお前らどう?

631 :それも名無しだ (ワッチョイ 037e-hgK4 [2001:268:9a53:7f7:*]):2023/12/16(土) 02:18:41.71 ID:B4TJx4U30.net
イグアス限定バグは草

632 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 03:50:51.36 ID:xEH41sJL0.net
チーム戦で虐殺するの楽しすぎる

633 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 04:06:59.57 ID:z7wuTlxj0.net
オマちゃんがスネイルの居場所教えてくれた後にイグアスけしかけてくる理由がいまだによくわからん

634 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 04:28:44.91 ID:Xf2/VLnZ0.net
>>633
オマちゃんがずっとレイブンを殺そうとしてたってことよ
カーラのいるグリッド086で不明機体とイグアスと乱戦するミッションもおそらくオマチャンがイグアス雇って621とぶつけてる

635 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 04:30:36.21 ID:B4TJx4U30.net
モンスターボール投げる前にボコボコにするだろ

636 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 04:48:15.59 ID:keMqJUKD0.net
ほっとけばスネイルが不意討ちで621仕留めてくれるからそこでかっさらえばいいのに…

637 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 07:04:09.94 ID:xEH41sJL0.net
ドンマイちゃん的には負けた奴は取り込む目的もあるのと蠱毒っぽいことやりたかったんじゃね

638 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 07:11:53.78 ID:mjz++s190.net
オマ(無数のAC乗りの思考を取り込みました。これで対ACも完璧ですね!)

オマ「え、ちょ、イグアスさん?」

639 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 07:13:44.58 ID:eMtN/cHs0.net
youtubeイグアス、指示コメと荒らしをBAN

640 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 07:17:52.40 ID:fvPcdEVs0.net
デスゲームの主催者にもなれないポンコツマインド

641 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 07:20:01.27 ID:VGXZchkE0.net
AMちゃんはあの後どうなってるんやろ
消えたのかしら

642 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 07:20:01.62 ID:rsRijLPW0.net
>>638
オマ「みんなで編集すれば最高のwikiになる筈」
→声のデカいやつに乗っ取られてあらぬ方向へ…

643 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 07:20:31.80 ID:ZWORr+X30.net
オールマインドと一体化したあなたは誰にも止められない

自分でも止められなくなってるの最高に草

644 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 07:25:43.72 ID:fcg/5GI60.net
オマちゃん失踪ミッションの時が一番楽しそうだよなニチャニチャしてそう

645 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 07:26:37.61 ID:rsRijLPW0.net
>>641
円グラフ、情報漏洩、ハッキングされ放題
こんなAMだからバックアップとか取ってなさそう
きっとIDとパスワード書いた付箋をPCに貼っちゃうタイプ

646 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 07:33:32.97 ID:mjz++s190.net
考えてみると
①621の戦闘パターン解析して
②多くのAC乗りの戦闘パターン取り込んで
③僚機×4体+松ぼっくり×2を引き付けれて
④自分だけの強力なオリジナル機体後出し

オマ「これだけやっても負けたのはやはりイグアスのせいですね」

647 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 07:57:38.59 ID:fcg/5GI60.net
イグアス君が負けて決定的に計画が破綻したけど一番の無能ムーブはオーバーシアーに電子戦でフルボッコにされた辺りだと思う

648 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 08:11:57.41 ID:XPbNDAMp0.net
イグアスを取り込んで最強になったはずなのに
最後は激しい怒りで逆に主導権奪われるAM

649 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 08:31:50.30 ID:fcg/5GI60.net
つーか色々取り込んでなんでイグアス君なんだろうか?イグアス君実は強いのか?

650 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 08:32:29.87 ID:uSGQPG710.net
そういや最後のオマイグ機体ってあれもACなの?それともHCだったりするの?
何か自機と比べて二回りくらいデカくない?

651 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 08:38:13.24 ID:HFXLekw00.net
>>649
イグアスくんはレッドガン時代も動きはしっかりしてるんだよ
アラートはしっかりQBでよけて近中ぐらいを維持しながら射撃戦、スタッガーしたら蹴りと上位勢並みにはいい動きしてる
アセンが致命的にあってないからちょっと硬い雑魚化してる

652 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 08:42:46.09 ID:fcg/5GI60.net
>>651
貴様はいつまでG5に甘んじてるつもりだ!とかも的外れじゃないのか

653 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 08:45:31.11 ID:HFXLekw00.net
>>652
いやあその上のG4がいるから甘んじるしかないんじゃないですかね

654 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 08:47:01.29 ID:8FIdieyG0.net
イグアスくんは地のセンスあるけど性格でパワー落ちてるから
質のいい料理にうんこふりかけたみたいなかんじ

655 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 08:48:13.86 ID:Xf2/VLnZ0.net
そういえばガンズ3.4.5ってミシガンが拾ったチンピラ三人衆か

656 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 08:48:58.70 ID:OdWfhBkC0.net
イグゥアスは右手にマシンガン左手バズに変えたら今より強かったかもしれない

657 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 08:49:42.48 ID:z0xxxLxjd.net
イグアスは盾じゃなくてパルスブレード渡すだけでだいぶ違ったと思う
支給品なのか両手の武器も貧弱だし

658 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 08:51:55.35 ID:HFXLekw00.net
吉穴おじさんが一番アセンブルミスってる感
右手のマシを大豊バズにするだけでも大分ちがう

659 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 08:52:24.45 ID:KK9lKiug0.net
くだらなくて、うすっぺらで、嫉妬深い
「誰の心の中にもイグアス君がいるんだよ」・・・そいつを倒せ、という話だったと解釈した

つまり悟りを開き、涅槃寂静の境地とやらに至るにはそれが必要
「色即是空 空即是色」・・・AC6はひどく仏教的

例えば「A. 王流魔院怒 B.桜瑠間淫奴」どっちがいいと思う?

660 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 08:55:00.56 ID:G3eRHVlD0.net
イグアスの理想はこんな感じだと思ってる
ルドロウこそイグアス
https://i.imgur.com/ZaErNTe.jpg
https://i.imgur.com/45bjuUR.jpg

661 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 08:59:32.37 ID:8FIdieyG0.net
イグアスくんに必要なのはルドロウに拘らないことだったんだがな
リニアとシールドに目をつけたのはセンスあると思うよチョイスが悪いだけで

662 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 09:12:50.94 ID:qAdKd6yG0.net
>>655
3はナイルにボコられて連れてこられた

663 :それも名無しだ (ワッチョイ 026b-vHqQ [211.135.15.254]):2023/12/16(土) 09:15:23.50 ID:fcg/5GI60.net
>>653
ボル太強キャラすぎる

664 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e4b-h/iu [2409:253:e0a0:2700:*]):2023/12/16(土) 09:19:53.22 ID:5iE29QVj0.net
>>661
二脚だとカーチスがリニア最強だが

665 :それも名無しだ (ワッチョイ 23af-3CSV [240f:d8:6cd8:1:*]):2023/12/16(土) 09:37:38.62 ID:lMHDl/8W0.net
しっかりハリスチャージでスタッガー取ってくるような奴だったらまともにライバルだっただろうな

666 :それも名無しだ (ワッチョイ d7ed-2Jnj [220.144.80.95]):2023/12/16(土) 09:48:01.36 ID:D75SJhbM0.net
2脚のハリスチャージって隙だらけだからスタッガー追撃するだけのほうが強い

667 :それも名無しだ (ワッチョイ a21c-u505 [2001:ce8:110:f5cb:*]):2023/12/16(土) 09:53:40.12 ID:8FIdieyG0.net
別に普通に撃っても強いんだよなハリス

668 :それも名無しだ (ワッチョイ 0308-VMkx [2404:7a81:5500:8900:*]):2023/12/16(土) 09:54:00.85 ID:G/feLAPj0.net
ダム襲撃や086でボコボコにされた癖にアセンも武器も変えないイグアスさぁ
初期ミサを六連や双対、カーチスをバズーカに変えるとかあるでしょっ

669 :それも名無しだ (ワッチョイ 2352-2xxr [2400:2410:9483:dc00:*]):2023/12/16(土) 10:00:43.41 ID:rsRijLPW0.net
初期ミサはいいだろ!
イグアス君が使いこなしてるかは別として!

670 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 10:12:15.78 ID:1QY615hrF.net
地中探査からシールドをオービットに、腕をAM腕に、ジェネをアーキバス系列に変えただろ!それが強いかどうかは別として!

671 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 10:19:40.07 ID:Xf2/VLnZ0.net
>>662
3はナイルだったか

672 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 10:30:08.15 ID:D75SJhbM0.net
マシンガンを塞ぐ盾から火力を補うオービットに変えるのもAM腕で反動制御を補うのも理に適ってはいるよね
根本的に中二とリニアとマシンガンが弱いって点を除けば

673 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 10:35:02.42 ID:iYhXh7cn0.net
パズル語尾やめろ

674 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 10:47:15.55 ID:D75SJhbM0.net
すまん

675 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 10:51:43.83 ID:sJTcI4X00.net
>>659
やはり王瑠魔淫奴は淫乱です
誰のチンポでも受け入れる淫乱クソビまんこが名前に出ています
その点わたしのお清楚コーラルピンクまんこはレイヴン専用です

676 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 10:54:06.23 ID:DxNaaxJC0.net
ハリスチャージとか数学出来んのか?
DPSも計算出来ないとは…チャージならカーティスやランセツの方が圧倒的に強いというのに

677 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 10:57:02.84 ID:Z8gPt0Y00.net
オービットは適正の影響受けないしそこまで負荷の高い機体にも見えんしジェネを還流型にする意味はあまり考えられないな...

678 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 11:09:57.24 ID:z0xxxLxjd.net
今作やっぱマシンガン弱いよね
イグアスの左手がハンドガンだったらもっと強かったと思う

せめてもーちょい威力高くて発射間隔が短かったら…

679 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 11:10:30.90 ID:7GwQz6Jl0.net
初期ミサは実はそこそこ強い

680 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 11:21:04.49 ID:1fi4BD7Ad.net
ミサイルって威力じゃなくて弾数が変わるから初期でも弱くは無いんだよ普通ミサイルは素直な弾道だから当てやすいし

681 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 11:27:27.90 ID:5iE29QVj0.net
>>676
ハリスチャージは追撃用武器があるなら強いだろ
DPSで使うもんじゃない
追撃用武器がないハリスは産廃や

682 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 11:29:09.37 ID:fjX+Dgje0.net
マシンガンはフロムからずっと警戒されてるからな
そろそろマガジン制とかいう呪いを解いてもいいんじゃないですかね

683 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 11:31:35.49 ID:KK9lKiug0.net
>>675
混ぜるな危険

https://www.youtube.com/watch?v=8wMe5FHgAfA

ヴォルタは友達。近接戦の啓蒙動画(三日)

684 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 11:31:58.14 ID:5iE29QVj0.net
>>608
正直中2で一番強いのはミサイルをメインに据えたグリッドウォーカー型だと思う
アサブデブにはほぼ100%敗けるが、それ以外に対抗できるから悪いアセンではない

685 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 11:32:10.02 ID:UtsKD4TXd.net
マシンガン使いたいやつって軽量機使いが多いと思うけど強化したら同時に軽量機が死ぬ

686 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 11:33:33.20 ID:J9bJyUu80.net
>>685
こいつぁいい武器だなwとドムデブに取り上げられて蜂の巣にされる軽量君であった

687 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 11:34:55.31 ID:fjX+Dgje0.net
ニドガンとか針飛ばしてるだけなのになんで既存の銃器より威力あるんですかね?

688 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 11:35:57.80 ID:lMHDl/8W0.net
現代の戦車砲が針やで

689 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 11:36:06.38 ID:fjX+Dgje0.net
威力というか衝撃力だけど
原理が分からないんだよな

690 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 11:36:44.33 ID:J9bJyUu80.net
>>687
銃器のタマよりでかいんだ
「神の杖って宇宙から棒落としてるだけですよね?なんで威力あるんですか?」みたいなものだろうか

691 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 11:38:12.19 ID:5iE29QVj0.net
>>687
大質量を高速で撃つだけで単純に威力は高いからな

692 :それも名無しだ (ワッチョイ fb23-/eoB [218.219.226.108]):2023/12/16(土) 11:46:32.29 ID:soXdlIBX0.net
ニードルガンはライフル以上の威力で衝撃は低くて直撃補正110くらいの方がそれっぽいと思う
衝撃武器なのはなんか違う

693 :それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-ysiH [106.146.104.191]):2023/12/16(土) 11:53:10.94 ID:eAKxb3WPa.net
ライフル、マシンガン、ハンドガン丸ごと食っちゃってるからな>ニードルガン

694 :それも名無しだ (ベーイモ MM5e-SwgN [27.253.251.165]):2023/12/16(土) 11:57:23.33 ID:2AriLlkOM.net
ACは昔からハンドガンが衝撃力高いけどそれも謎よな

695 :それも名無しだ (スップ Sd42-mcES [49.97.70.47]):2023/12/16(土) 11:58:47.88 ID:Ake+4JZxd.net
もうちょい全体的に弾速と射程を伸ばす調整が欲しい
ハリスやLRAの弾速ですら300空いたら当たらない上にその程度の距離ABで一瞬で詰められる

696 :それも名無しだ (スップ Sd42-mcES [49.97.70.47]):2023/12/16(土) 12:00:03.70 ID:Ake+4JZxd.net
>>694
初代系の固め斬りめちゃくちゃで好き

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200