2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【432機目】

367 :それも名無しだ (ベーイモ MM2b-TRgG [27.253.251.192]):2023/12/15(金) 18:05:56.85 ID:4aFYqJ+QM.net
オーロラ試しに使ったけどコレ使いにくいな
レザライ機に載せるとEN出力カツカツだし
ロックに時間かかるし
ACテストでも中々当たらない
どう使うのか上手い人教えてくれ

368 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b02-kuDW [175.134.236.206]):2023/12/15(金) 18:06:07.81 ID:NY1u8zG60.net
4鳥しないなら凸よりオーロラ積んで迎撃用なイメージ

369 :それも名無しだ (ワッチョイ fd0e-an4W [2001:268:90a4:6f16:*]):2023/12/15(金) 18:06:10.01 ID:q8DATFd30.net
>>323
正解。
75000ラインで組みやすく安定性も中ニと変わらないからね
中逆足は近接機体の申し子

370 :それも名無しだ (スッップ Sd43-h0RM [49.98.116.180]):2023/12/15(金) 18:07:08.52 ID:xPLs5Sj1d.net
軽二脚のAB速度550キロくらいの軽量アセン楽しいな
かっ飛ばすのがこんなに面白いとは

なお対戦でかっ飛ばされるのも速攻なもよう

371 :それも名無しだ (ワッチョイ fd0e-an4W [2001:268:90a4:6f16:*]):2023/12/15(金) 18:08:52.13 ID:q8DATFd30.net
>>318
ミサイラーも逆足の方が適正高いよね
軽逆足ならジャンプだけで大半のミサイルを無効化できるし二脚の単純上位互換ではあるんだよね。

372 :それも名無しだ (ワッチョイ fd0e-an4W [2001:268:90a4:6f16:*]):2023/12/15(金) 18:10:19.16 ID:q8DATFd30.net
>>319
跳躍参照系も逆足がシェア奪ってるの悲しいよね

373 :それも名無しだ (ワッチョイ ed4d-K4F7 [2001:268:9ad8:7b74:*]):2023/12/15(金) 18:11:47.42 ID:JoIXlnSU0.net
逆脚って対人でみんな使ってる??

374 :それも名無しだ (ワッチョイ fd0e-an4W [2001:268:90a4:6f16:*]):2023/12/15(金) 18:13:11.96 ID:q8DATFd30.net
>>291
四足ウンチってプツオの呪いと同じコース入ってるよね
鈍足低APかつ積載量が死にステ、
やはり秩序を乱す汚物は消去されるべきではあるんだよね。

375 :それも名無しだ (ワッチョイ ab07-rLHB [2001:268:9865:98c6:*]):2023/12/15(金) 18:14:15.08 ID:UjGrHL7z0.net
AB550ってバーゼルなら75000でも出るし、ALULAなら逆にどこまで切り詰めれば出るんだレベルなんだが…

376 :それも名無しだ (ワッチョイ fd0e-an4W [2001:268:90a4:6f16:*]):2023/12/15(金) 18:15:15.18 ID:q8DATFd30.net
>>322
中量二脚はアサルトライフル1丁にミサバズの空中引きかな。
アサルトライフルを最も生かしやすいのは他にはない強烈な個性と言えるかも。

377 :それも名無しだ (ワッチョイ fd0e-an4W [2001:268:90a4:6f16:*]):2023/12/15(金) 18:17:44.44 ID:q8DATFd30.net
>>283
構えなしバズとか交戦距離が遠い今環境はお荷物だからなぁ。
ミサ軽にガン不利付く時点で環境に殺された産廃ではあるよね

378 :それも名無しだ (ワッチョイ 1bc5-k0HY [240a:61:2053:7c6d:*]):2023/12/15(金) 18:17:44.66 ID:Nd3PSRnG0.net
>>367
ハンミサWオーロラに自衛用近接武器か抜き手レザショ
WランセツにWオーロラ
車椅子でWMAJESTIC&Wオーロラ
FCSはミサイラーならロック150
射撃戦もやるならP05、TALBOT、WLTあたりが無難
150ジェネの出力が低いから武装の一つ二つは低負荷のを採用すると組みやすい
コアはエフェメラやスネイル胴とかで出力確保もいいが私的にはマインドコアで補充性能も底上げすると使いやすくなる印象だった

379 :それも名無しだ (ワッチョイ ed4d-K4F7 [2001:268:9ad8:7b74:*]):2023/12/15(金) 18:18:30.65 ID:JoIXlnSU0.net
『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』のバランス調整のためのレギュレーションファイルを配信しましたぁ。





すみませんレイヴン
私です

380 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b02-kuDW [175.134.236.206]):2023/12/15(金) 18:19:17.13 ID:NY1u8zG60.net
このエアちゃんはぶっ叩いてもいいエアちゃん

381 :それも名無しだ (ワッチョイ fd0e-an4W [2001:268:90a4:6f16:*]):2023/12/15(金) 18:19:26.53 ID:q8DATFd30.net
>>266
オーロラアセンよりジェネが自由になる分裂ハンミサの方が凶悪だとバレ始めてるかな?

382 :それも名無しだ (ワッチョイ fd0e-an4W [2001:268:90a4:6f16:*]):2023/12/15(金) 18:20:05.16 ID:q8DATFd30.net
>>264
四足ウンチ終了。
巻き添えでドムデブウンチも終了。

383 :それも名無しだ (アウアウウー Sa49-K4F7 [106.146.67.153]):2023/12/15(金) 18:21:07.75 ID:arj3Z0YNa.net
どいつもこいつもミサイルミサイルて
人型ロボットの存在意義がなくなるだろうが

384 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b02-kuDW [175.134.236.206]):2023/12/15(金) 18:22:02.87 ID:NY1u8zG60.net
ミサイルを撃ち落とせないのが悪い

385 :それも名無しだ (ワッチョイ 23fb-IIch [2001:268:9a57:9cb5:*]):2023/12/15(金) 18:22:05.11 ID:jpCeQz3v0.net
そういって彼はフルパージした

386 :それも名無しだ (ワッチョイ fd0e-an4W [2001:268:90a4:6f16:*]):2023/12/15(金) 18:22:54.85 ID:q8DATFd30.net
>>243
デブはアサブ450を余裕で下回るからね
軽量は相変わらずアサブ520ぐらいは出せる計算、
ピンポイントのデブウンチ殺しアプデに泣けてしまうよね。

387 :それも名無しだ (ワッチョイ fdab-k0HY [2001:318:a20f:64b:*]):2023/12/15(金) 18:23:28.47 ID:HU1ThUmR0.net
ルビコニアン風味にミサイラー組んだらわりと異形感でるな
https://i.imgur.com/fLfX1oI.jpg

388 :それも名無しだ (ワッチョイ fd0e-an4W [2001:268:90a4:6f16:*]):2023/12/15(金) 18:25:13.98 ID:q8DATFd30.net
>>237
ドムウンチは今でさえBURZEL積んでも豚足だからね。
LRBレッドシフトなんて積んだから9万オーバーでウンチ棺桶だよ、
ドムよわはもっと広まるべきだよね
ドムを救うべきだよね

389 :それも名無しだ (ワッチョイ fd0e-an4W [2001:268:90a4:6f16:*]):2023/12/15(金) 18:27:14.76 ID:q8DATFd30.net
>>233
ドムはか弱い産廃足なので諦めよう。
次アプデでも更なるウンチナーフが待ってるよ

390 :それも名無しだ (ワッチョイ 1ba0-QiHn [2001:268:99d3:c4:*]):2023/12/15(金) 18:29:35.50 ID:n9xRBRZx0.net
>>379
許さない
リリースルート直前からルビコンの火ルート選んで燃やす

391 :それも名無しだ (ワッチョイ 15f2-9Huo [2400:2410:c362:ed00:*]):2023/12/15(金) 18:29:47.32 ID:Vwnp5GQM0.net
ウォーリーかよ

392 :それも名無しだ (ワッチョイ 2348-K4F7 [2001:268:c285:8dc4:*]):2023/12/15(金) 18:31:18.14 ID:0gOcWqE10.net
フロム・ソフトウェア
従業員数
397名
2023年6月

少な過ぎてワロタ
10倍に増やしてAC専門スタジオを開設しろ

393 :それも名無しだ (ワッチョイ fdcb-fxmP [2400:4065:fad:d900:*]):2023/12/15(金) 18:31:20.44 ID:8KiGwZu80.net
>>366
勘違いしてた
150ジェネにEN短ショ✕2にハンガーでEN板ショ✕2だと思ってた
自分は前にそういうアセン組んだら補充きつくてお蔵入りしたので

394 :それも名無しだ (ワッチョイ fd0e-an4W [2001:268:90a4:6f16:*]):2023/12/15(金) 18:34:28.08 ID:q8DATFd30.net
>>373
逆足は即死火力が簡単に出るので人気のカテゴリーだね
特にチームはAA持ちが絶滅してるのでコンボ割り込みもほぼないよ

395 :それも名無しだ (ベーイモ MM2b-TRgG [27.253.251.192]):2023/12/15(金) 18:35:14.76 ID:4aFYqJ+QM.net
>>378
そっかレザライ以外の方が良いのか
W LRA Wオーロラは無謀だったか

396 :それも名無しだ (ワッチョイ fd0e-an4W [2001:268:90a4:6f16:*]):2023/12/15(金) 18:35:57.94 ID:q8DATFd30.net
>>383
二足型は最もスマートな移動手段で陸と空をシームレスに行き来できるからね
やはり二足の進化の正しさが証明されてるよね

397 :それも名無しだ (ワッチョイ fd0e-an4W [2001:268:90a4:6f16:*]):2023/12/15(金) 18:36:47.82 ID:q8DATFd30.net
>>384
ACのミサイルは避けるものだからね
ミサイル合戦について来れないデブは、捨てる。

398 :それも名無しだ (ワッチョイ 15bc-an4W [240f:113:70b5:1:*]):2023/12/15(金) 18:39:33.53 ID:jKom/YgD0.net
>>383
ハンドミサイルの性能の高さはまさに人型のメリットだよね
手に持って目標サーチするからこその精密な誘導力と火力が確保されてるんだね。

399 :それも名無しだ (ワッチョイ fdcb-fxmP [2400:4065:fad:d900:*]):2023/12/15(金) 18:40:48.96 ID:8KiGwZu80.net
>>367
ミサイラーになるのも一つの手だけど
オーロラは100前後の距離が一番当てやすく衝撃特性も高いので
距離100前後で戦って衝撃特性の高さも活かせる腕武器とも相性いい
ランセツや実弾orレーザーどちらもハンドガンあたりはEN負荷も低く衝撃蓄積も悪くなく良いとは思う
レーザーショトガン辺りと組み合わせても強いけども負荷が高くて補充の余裕がなくなる

400 :それも名無しだ (ワッチョイ 353d-MFW8 [2409:10:a340:5800:*]):2023/12/15(金) 18:41:58.11 ID:dEpqMIfZ0.net
角川に言いなさい

401 :それも名無しだ (ワッチョイ fdab-k0HY [2001:318:a20f:64b:*]):2023/12/15(金) 18:42:05.66 ID:HU1ThUmR0.net
>>395
Wレザハンぐらいならいけるが150ジェネでLR系は一つにしないと負荷さすがにきついと思う
オーロラ一つにして相対2や初期ミサつんでWLRAとかならいけるかも?ブースター低負荷の選ぶことになりそうだが

402 :それも名無しだ (ワッチョイ 2348-K4F7 [2001:268:c285:8dc4:*]):2023/12/15(金) 18:42:52.94 ID:0gOcWqE10.net
最近はパルスプロテクションに可能性を感じるんだがどうよ
距離とって撃ち合いする機体はパルスアーマーより使いやすい気がする

403 :それも名無しだ (スッップ Sd43-h0RM [49.98.117.237]):2023/12/15(金) 18:43:57.19 ID:Ca7Hnnhdd.net
いいこと思いついた
コアにミサイル迎撃用のガトリング砲つければ大ヒットしそうじゃね?

404 :それも名無しだ (ワッチョイ 2316-qlQZ [2400:4050:cc61:c600:*]):2023/12/15(金) 18:45:11.71 ID:fuxtUoqF0.net
武器腕ならぬ武器コアもほしい
肩武器固定されてる感じのやつ

405 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b02-kuDW [175.134.236.206]):2023/12/15(金) 18:45:34.06 ID:NY1u8zG60.net
フラロケ復活して

406 :それも名無しだ (ワッチョイ 2348-K4F7 [2001:268:c285:8dc4:*]):2023/12/15(金) 18:46:44.78 ID:0gOcWqE10.net
知らんのか

マニュアルロックにすればあらゆる武器がロケットになるぞ

407 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 18:47:32.51 ID:2EeD17DK0.net
>>404
い、イクシードオービット……

408 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 18:48:16.58 ID:NY1u8zG60.net
違うそうじゃない

409 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 18:48:50.31 ID:sPaQPIRV0.net
これだけミサイル強い今こそ対ミサイル兵装要るよな
デコイとEX迎撃装置はどうした

410 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 18:49:19.34 ID:4aFYqJ+QM.net
>>399
オーロラって近距離の方が当て易いのか

411 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 18:49:32.77 ID:2EeD17DK0.net
>>406
つまりボタンを押した瞬間俺はアモーで乗機はバースボムか?

412 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 18:49:41.11 ID:8KiGwZu80.net
ジャミング弾の出番か!

413 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 18:50:31.42 ID:0gOcWqE10.net
シールドが補助兵装として採用されてるので、肩にミサイル迎撃機銃とかフレア発射装置とか実装したら需要はあるんじゃない

まぁ一番使いそうなのが横綱ABデブだけど
こいつAC6の要素を余すところなく使いこなしてるからタチ悪いわ

414 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 18:51:05.01 ID:fuxtUoqF0.net
ジャミングはコア拡張機能で自分だけ適用とかならチャンスあったんじゃないか

415 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 18:51:52.84 ID:jpCeQz3v0.net
誘導妨害装置とかあってもいいよね
弾数10くらいで一回使うと4秒くらい周囲のミサイルが誘導しなくなる
その間はEN回復が落ちて発熱するみたいな

416 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 18:52:51.61 ID:evC/qh4md.net
ジャミングってあれ対人だと近距離でしか当たらなさそうだけど、チャフ?に当たったら自分のロックオンにも影響あったりすんの?

417 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 18:54:43.46 ID:8KiGwZu80.net
>>410
オーロラは近すぎると今度は当たらない
100前後の距離で相手より若干上を取ってから発射もしくは
平面で100~130あたりが一番当てやすいというか撃たれたほうが避けにくい
離れすぎた場合は軌道が素直な普通のミサイルみたいになるので回避しやすくなる

418 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 18:54:59.15 ID:jpCeQz3v0.net
>>416
着弾範囲にAさんがいると
Aさんは他人をロックできない
Aさんを他人がロックすることもできない
これは自分にも他者にも適応される

419 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 18:55:27.62 ID:NY1u8zG60.net
うおまぶしッってやりたい

420 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 18:55:30.31 ID:fxZAdlDV0.net
おっ今日も元気にレス番飛びまくってるな

421 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 18:55:48.28 ID:0gOcWqE10.net
なんでジャミングやのに自分も影響を受けるん?
カーラさん本当に優秀な技術者なん?
優れてるのはおっばいだけか?

422 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 18:57:35.16 ID:jpCeQz3v0.net
逆になんでチャフ撒いてるのに自分は例外なんだよ
ジャミングは魔法か何かか?

423 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 18:58:54.15 ID:w11IgHJl0.net
三台や000、クソ長オバヒのインターバルに使えるかもとジャマーの可能性を探ろうとしても最終的に邪魔なジャマーになるんだなこれがあッはッはw

424 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 18:59:33.75 ID:xuXJndaV0.net
たったの1時間であぼーんが20個くらいあって戦慄してる

425 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 19:00:40.97 ID:Gd+ia1bk0.net
緩やかな平和の歩みは相手だけに強いるのにジャミングボムランチャーさんさあ………

426 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 19:02:22.37 ID:0gOcWqE10.net
その癖ナパーム弾ランチャーは自分は被害を受けないんだよな
基準がガバガバすぎる
ダメージエリアを作るんじゃなくて、被弾した機体を炎上させてジワジワ削る感じにして欲しかった

427 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 19:02:42.43 ID:UjGrHL7z0.net
匿名掲示板すら誰にも反応してもらえない壁打ちしてるの真面目に病気だろ…
これ数年やってるとかマジかよ

428 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 19:02:50.62 ID:pu1VIZMsM.net
>>423
なにかひとつ笑える要素を、というけど
正直姐さんの笑いのセンスはこのレベルだよなと思う

429 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 19:02:56.08 ID:YurkEU8+0.net
こっちは30個以上あるわ。変なのがもう一人位居そう

430 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 19:05:02.16 ID:32a4PNwp0.net
自分のグレで自分がダメージ受けてたらゲームにならないのでしゃーない

431 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 19:05:48.56 ID:pu1VIZMsM.net
そらブルートゥにたらし込まれるまで処女歴を更新し続けたわけやでぇ

432 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 19:06:37.73 ID:Gd+ia1bk0.net
グレネードバリアとか言ってた頃はがっつりもらってたよな自爆ダメージ

433 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 19:06:50.89 ID:0gOcWqE10.net
レイヴン…処女とはなんですか?
人類特有の状態を表すようですが

お前らなんて答えるの

434 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 19:06:55.18 ID:fxZAdlDV0.net
チャフスモークも悪くないが、せっかくならデコイを兼ねて設置ジャマードローンになって欲しかった
チャージして展開するとジャマーオービットとしても機能する優れものだ

435 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 19:06:55.64 ID:jpCeQz3v0.net
>>426
おかしいはおかしいけど
自分も食らうスリップダメージはマジモンの産廃になるな……
耐熱システムがハード的に実装されてたらまだしもただの共通ダメージだし

436 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 19:07:06.82 ID:attCvvIx0.net
どうして『アプデ』がないのよぉぉーーーz___ッッ!!

437 :それも名無しだ (ワッチョイ e36b-6u6K [211.135.15.254]):2023/12/15(金) 19:10:43.84 ID:ncARKVvI0.net
>>433
全ては消えゆく余燼に過ぎないのだ

438 :それも名無しだ (ワッチョイ 2348-K4F7 [2001:268:c285:8dc4:*]):2023/12/15(金) 19:11:00.45 ID:0gOcWqE10.net
「時間が消し飛んだ世界では『アプデ』は全て無意味となるのだッ!」

例のマニュアル発売日が12/20だの12/29だの言われてて錯綜してる
…実際はそんなものないのではないか?
発売から4ヶ月も経過してるのにそんな書物需要ないし

439 :それも名無しだ (JP 0H09-BWb2 [202.209.26.6]):2023/12/15(金) 19:19:30.79 ID:RGWQemdGH.net
>>432
加速撃ちしたVTFが地形に当たって自傷したことありますあります

440 :それも名無しだ (JP 0H09-BWb2 [202.209.26.6]):2023/12/15(金) 19:20:02.29 ID:RGWQemdGH.net
そうだ今作のミサイルの物足りなさは加速うちが無いんだ

441 :それも名無しだ (ワッチョイ 4bb2-Wnh2 [121.3.56.163]):2023/12/15(金) 19:22:11.49 ID:Gd+ia1bk0.net
前QB加速コジミサと比べたらコーラルミサイル君ですら可愛く見える

442 :それも名無しだ (ワッチョイ 2348-K4F7 [2001:268:c285:8dc4:*]):2023/12/15(金) 19:22:50.87 ID:0gOcWqE10.net
もうミサイルも無くしたらいいじゃん
そうすれば近接武器も使われるようになる

443 :それも名無しだ (ワントンキン MMa3-CaQX [153.248.239.62 [上級国民]]):2023/12/15(金) 19:23:24.30 ID:pu1VIZMsM.net
それはない

444 :それも名無しだ (ワッチョイ 2315-9Huo [2001:ce8:110:f5cb:*]):2023/12/15(金) 19:24:18.57 ID:bB1FO85a0.net
というか近接はバリバリ使われてる

445 :それも名無しだ (JP 0H09-BWb2 [202.209.26.6]):2023/12/15(金) 19:27:52.05 ID:RGWQemdGH.net
むしろ軽量機ってミサイルばら撒きか近接ワンチャンしか見かけない

446 :それも名無しだ (ワッチョイ 3d90-xDe4 [240f:66:f7ee:1:*]):2023/12/15(金) 19:28:24.82 ID:9E9MlPaH0.net
ジャミングが自分に干渉しないとしたらミサイルジャミング1番使いこなせるのが3ミサ1ジャミ構成だろ
今ですらクソうざいのに、それより盾使ってくださいねって感じな気がする。過去作は盾ってあったのか?

447 :それも名無しだ (ワッチョイ 4bb2-Wnh2 [121.3.56.163]):2023/12/15(金) 19:29:08.57 ID:Gd+ia1bk0.net
>>445
両手スタンガンもおるんじゃないか

448 :それも名無しだ (ワッチョイ ed8b-tFlm [240b:11:4e42:b000:*]):2023/12/15(金) 19:30:05.45 ID:61U/LPQw0.net
スタンガンはもはやデブでやったほうが強い

449 :それも名無しだ (ワッチョイ 4bb2-Wnh2 [121.3.56.163]):2023/12/15(金) 19:30:22.51 ID:Gd+ia1bk0.net
>>446
古くはAC2からあった
「エネルギーシールドはブレード攻撃をはじき返す」って仕様は今作にもあってよかったかもなと思う

450 :それも名無しだ (ワッチョイ fdab-k0HY [2001:318:a20f:64b:*]):2023/12/15(金) 19:31:52.84 ID:HU1ThUmR0.net
デブスタンガンは重量を抑えてバーゼルで速度確保しやすく負荷も軽くなり放電で逃げるやつの足止めも可能とデブ突にしっくりくる

451 :それも名無しだ (JP 0H09-BWb2 [202.209.26.6]):2023/12/15(金) 19:32:13.29 ID:RGWQemdGH.net
軽2と重2が同時にスタンガンで撃ち合ったらまあ後者が負けることはないだろうな

452 :それも名無しだ (ワッチョイ fdcb-fxmP [2400:4065:fad:d900:*]):2023/12/15(金) 19:32:43.62 ID:8KiGwZu80.net
>>445
むしろ軽量機でミサイルと近接がセットになっている気がする

453 :それも名無しだ (ワッチョイ c5ab-HI/Z [2409:251:2240:1d00:*]):2023/12/15(金) 19:33:28.36 ID:w11IgHJl0.net
ある意味盾がチャフ替わりともいえるがな見てれば余裕で着弾タイミングわかるし

454 :それも名無しだ (ワッチョイ 2348-K4F7 [2001:268:c285:8dc4:*]):2023/12/15(金) 19:33:54.98 ID:0gOcWqE10.net
スネイル「つまり私のスタイルが最強ということ。ヴェスパー第2隊長・スネイルです」

455 :それも名無しだ (ワッチョイ fdab-k0HY [2001:318:a20f:64b:*]):2023/12/15(金) 19:35:36.11 ID:HU1ThUmR0.net
>>449
一応ひるみ無効はあるから……
盾受けしながら肩のキャノンで返礼すると気持ちがいい

456 :それも名無しだ (ワッチョイ e36b-6u6K [211.135.15.254]):2023/12/15(金) 19:37:46.36 ID:ncARKVvI0.net
スネイルってアプデのたびに弱体化してない?

457 :それも名無しだ (ワッチョイ 2348-K4F7 [2001:268:c285:8dc4:*]):2023/12/15(金) 19:42:43.28 ID:0gOcWqE10.net
スネイル第2隊長閣下…そのFCSでは全兵装のロック速度が足りません

458 :それも名無しだ (ワッチョイ 3d2f-FJ+M [240f:d8:6cd8:1:*]):2023/12/15(金) 19:44:04.28 ID:fxZAdlDV0.net
スネイル閣下のスタンランチャーは傷ついていたとはいえ621の機体を一撃で機能停止させたオーバードウェポン

459 :それも名無しだ (ワッチョイ 3d7d-C3j7 [210.136.180.12]):2023/12/15(金) 19:48:28.55 ID:sPaQPIRV0.net
企業の看板背負うやつが自社製パーツのアピールのために
破綻した構成の機体使わされるのはよくある事だから
愛社と責任感のあるクソマジメなやつなんだよ

460 :それも名無しだ (JP 0H09-BWb2 [202.209.26.6]):2023/12/15(金) 19:49:29.22 ID:RGWQemdGH.net
オープンフェイス、ワーム戦前のLRA型の方が強そう

461 :それも名無しだ (ベーイモ MM2b-TRgG [27.253.251.192]):2023/12/15(金) 19:50:23.51 ID:4aFYqJ+QM.net
>>401
アドバイスを元に機体組んだらこんなん出来ました
でもやっぱりEN周りがキツイ
http://ac6sat.starfree.jp/ac6sat/ac6sat.html?ac1=B-wWZTyF4NA=

462 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b1f-Q+yM [119.240.153.173]):2023/12/15(金) 19:52:42.29 ID:attCvvIx0.net
スネイルも企業のお偉方になったらクソみたいなFCS外して新型のFCS開発してくれや

463 :それも名無しだ (ワッチョイ c5dc-x6cu [2400:2200:723:b807:*]):2023/12/15(金) 19:53:27.69 ID:9oywKPnf0.net
本当に破綻しているのはフロイト

464 :それも名無しだ (アウアウウー Sa49-o3l3 [106.133.50.37]):2023/12/15(金) 19:57:26.73 ID:TzhknN2Za.net
初期のオンライン対戦クソゲーすぎてオフだけ三周してサイバーパンクやってたけど
今四脚微妙になってるって上の流れ見てときめいてるんだけどフワフワ四脚減ってる?
あれが減ってればだいぶマシな環境になってそうやな

465 :それも名無しだ (ワッチョイ fdab-k0HY [2001:318:a20f:64b:*]):2023/12/15(金) 19:58:15.38 ID:HU1ThUmR0.net
>>461
初期手足のほうが多少速度さがるがEN供給2600になるし動かしやすいかも

466 :それも名無しだ (ワッチョイ 2348-K4F7 [2001:268:c285:8dc4:*]):2023/12/15(金) 20:00:15.25 ID:0gOcWqE10.net
フロイトがベイラムマンになってるのは全身アーキバスEN兵器機体だとネタアセンしか生まれないことに対するアンサーだよね
ラスティもちゃっかり実弾兵器積んでるし

467 :それも名無しだ (ワッチョイ 4bb2-Wnh2 [121.3.56.163]):2023/12/15(金) 20:00:17.52 ID:Gd+ia1bk0.net
ふわふわ四脚なんかが幅効かせてた時代、あった?

468 :それも名無しだ (JP 0H09-BWb2 [202.209.26.6]):2023/12/15(金) 20:01:01.46 ID:RGWQemdGH.net
>>464
フワフワ四脚なんて化石もいいとこ
今は重ショ持ったデブがABで突進して相撲をしかけるか
ヒョロガリがガン逃げしながらハンミサ撒き散らすのが強い

469 :それも名無しだ (ワッチョイ fdab-k0HY [2001:318:a20f:64b:*]):2023/12/15(金) 20:01:52.90 ID:HU1ThUmR0.net
そうはいうがな、アシストオフだとアーキバスマンはしっかりたたかえるんだぞ
https://i.imgur.com/gp74GXE.jpg

470 :それも名無しだ (JP 0H09-BWb2 [202.209.26.6]):2023/12/15(金) 20:01:57.00 ID:RGWQemdGH.net
>>467
発売してからしばらくいたけどABやキックの仕様が解明されてから1週間くらいで絶滅してた

471 :それも名無しだ (ワッチョイ fd93-C+Sq [2400:2200:491:550e:*]):2023/12/15(金) 20:02:41.30 ID:YASd69xn0.net
フワフワ四脚も倒せなかったなら今の環境に戻ってくるのはやめておいた方が良いと思われるが……

472 :それも名無しだ (ワッチョイ 4bb2-Wnh2 [121.3.56.163]):2023/12/15(金) 20:02:42.73 ID:Gd+ia1bk0.net
>>470
あ~重ショ旋風脚時代より前の流行りか

473 :それも名無しだ (ワッチョイ e522-an4W [2001:268:90a1:1488:*]):2023/12/15(金) 20:02:57.78 ID:/VTcQJjP0.net
>>464
四足は1.05アプデ後の軽量スナイダー四足だけが頼みの綱だね
軽量四足はマインドアルファぐらいには軽いのでアセン研究次第かな。
他は重量3万オーバーの四足ウンチ、終了。

474 :それも名無しだ (JP 0H09-BWb2 [202.209.26.6]):2023/12/15(金) 20:03:07.31 ID:RGWQemdGH.net
てか四脚とか今中2よりは強いくらいの脚じゃね?デブと変わらん耐久なのにデブより遥かに足遅い

475 :それも名無しだ (JP 0H09-BWb2 [202.209.26.6]):2023/12/15(金) 20:04:35.46 ID:RGWQemdGH.net
スナキャくれスナキャ
めちゃくちゃ重くていいから500mくらいならバシバシ当たる感じの

476 :それも名無しだ (スッップ Sd43-h0RM [49.98.116.60]):2023/12/15(金) 20:04:45.68 ID:G/xeiAlSd.net
でも四脚にはバズーカとヨーヨーがあるから…

477 :それも名無しだ (ワッチョイ fdab-k0HY [2001:318:a20f:64b:*]):2023/12/15(金) 20:05:39.48 ID:HU1ThUmR0.net
>>476
抜き手レザショの溜め移動撃ちもあるぞ
Wランセツチャージ垂れ流しの可能性

478 :それも名無しだ (ワッチョイ e522-an4W [2001:268:90a1:1488:*]):2023/12/15(金) 20:05:48.03 ID:/VTcQJjP0.net
>>468
その相撲デブも今やミサイルの雨に淘汰されかかっているんだなぁ。
やはり世は大ミサイラー時代、手持ちパルスミサイルのチャージ火力1000超えが楽しみだよね。

479 :それも名無しだ (ベーイモ MM2b-TRgG [27.253.251.192]):2023/12/15(金) 20:06:47.77 ID:4aFYqJ+QM.net
>>465
それも試してみるよ
ありがとう

480 :それも名無しだ (JP 0H09-BWb2 [202.209.26.6]):2023/12/15(金) 20:08:06.52 ID:RGWQemdGH.net
>>476
マジェヨーヨーが咎められたらいよいよ絶滅すると思うんすわ

481 :それも名無しだ (ワッチョイ e522-an4W [2001:268:90a1:1488:*]):2023/12/15(金) 20:08:21.48 ID:/VTcQJjP0.net
>>476
グリッド上層のヨーヨー貫通パズルも間違いなく没収されるどころか、ヨーヨーウンチナーフまで来そうだよね
着実にプツオの呪いコース入ってしまったね。。。

482 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b02-pD6R [175.135.129.33]):2023/12/15(金) 20:08:40.70 ID:ANFwGcCW0.net
重量によるブースト速度低下ペナルティが激増して流石に四脚減った

483 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b92-HI/Z [240f:32:44ab:1:*]):2023/12/15(金) 20:08:51.55 ID:COyWR/po0.net
今も結局ガチるなら軽タン重ショとかになるからトップ環境は変わってないけどね
相変わらず対人は底が浅いからチーム戦でワチャワチャするのが一番楽しい
チーム戦でガチるヤツなんてもうほとんどいなくなったし
真剣にやるほどつまらなくなるわ

484 :それも名無しだ (ワッチョイ fd93-C+Sq [2400:2200:491:550e:*]):2023/12/15(金) 20:10:07.52 ID:YASd69xn0.net
>>480
どっちか片方ならバズミサマンになるかミサヨーヨーマンで細々と生きていけそうやが両方死んだ四脚は死ぬよ

485 :それも名無しだ (アウアウウー Sa49-o3l3 [106.133.50.37]):2023/12/15(金) 20:10:26.39 ID:TzhknN2Za.net
あんまりガッカリ加減は変わってなさそうかw
エルデンと比べてアプデのやる気なさすぎるしオフラインゲーやね

486 :それも名無しだ (ワッチョイ e522-an4W [2001:268:90a1:1488:*]):2023/12/15(金) 20:11:35.34 ID:/VTcQJjP0.net
>>474
中2の方が強いんじゃないかな?
デブと同クラスにダイエットするとAP9000、装甲値1000だからね
引きレザ適正のある中二脚にとってはおやつみたいなものだね

487 :それも名無しだ (ワッチョイ 2316-qlQZ [2400:4050:cc61:c600:*]):2023/12/15(金) 20:15:09.38 ID:fuxtUoqF0.net
軽2w16はいいぞ

488 :それも名無しだ (ワッチョイ e522-an4W [2001:268:90a1:1488:*]):2023/12/15(金) 20:16:22.65 ID:/VTcQJjP0.net
>>485
エルデンパズルの方が手抜きアプデだね
あっちはやけくそ魔力防護ウンチナーフしてまじゅちゅ一強ゲーにしたまま半年放置状態
AC6はバランス頑張ってるしフロムゲーの中でも極端調整が少ない部類だね

489 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b02-kuDW [175.134.236.206]):2023/12/15(金) 20:16:58.52 ID:NY1u8zG60.net
ゲロビがデブ重ショ食ってるの見たから環境はゲロビ

490 :それも名無しだ (ワッチョイ e522-an4W [2001:268:90a1:1488:*]):2023/12/15(金) 20:18:15.05 ID:/VTcQJjP0.net
>>489
WLTは元からめちゃくちゃ強武器だからね
steam版はマウスAIMでWLTチャージが当たり前の環境だよね

491 :それも名無しだ (ワッチョイ e522-an4W [2001:268:90a1:1488:*]):2023/12/15(金) 20:19:49.40 ID:/VTcQJjP0.net
Wニドミサで中距離スタガー決めてきてWLTゲロビぶち込むマウサー外人が量産されてる

492 :それも名無しだ (ワッチョイ e522-an4W [2001:268:90a1:1488:*]):2023/12/15(金) 20:23:51.59 ID:/VTcQJjP0.net
>>475
新規追加のレザキャが射程400オーバーのENスナキャだね
いよいよアールクェブスFCR出番かな?
本気スネイルが積んで来るかな?

493 :それも名無しだ (ワッチョイ 43c1-FJ+M [240b:253:d1e0:3700:*]):2023/12/15(金) 20:24:18.42 ID:XG3cvU230.net
ac6のまともなアプデって一回しかなかったような
最近音沙汰ないしやる気があるとは思えん

494 :それも名無しだ (ワッチョイ 3d2f-FJ+M [240f:d8:6cd8:1:*]):2023/12/15(金) 20:24:32.75 ID:fxZAdlDV0.net
ニドガン大グレがお手軽ガチアセンでたまに遊ぶのに良い
デブでも逆脚でもおすすめだよ

495 :それも名無しだ (ワッチョイ e522-an4W [2001:268:90a1:1488:*]):2023/12/15(金) 20:27:14.07 ID:/VTcQJjP0.net
>>494
重逆足はアプデ後天使砲乗せれるからワンチャンパズルの幅が広がったよね
キックパルブレから狙ってもいいし、即死パズルの申し子だね

496 :それも名無しだ (ワッチョイ e522-an4W [2001:268:90a1:1488:*]):2023/12/15(金) 20:29:34.70 ID:/VTcQJjP0.net
>>493
エルデンウンチの音沙汰無しっぷり悲しいよね
いつまでまじゅちゅ優遇するんだろう?
速ツブテヒュンヒュン飛び交ってて知力初期値ノウキンウンチが泣いてるよ

497 :それも名無しだ (ワッチョイ 23fb-IIch [2001:268:9a57:9cb5:*]):2023/12/15(金) 20:30:13.70 ID:jpCeQz3v0.net
ラスティが実弾なのはスパイ匂わせ要素の一つだろ
というか親会社の重EN兵器のことまるで考えてないシュナイダーちゃんが悪い

498 :それも名無しだ (ワッチョイ e522-an4W [2001:268:90a1:1488:*]):2023/12/15(金) 20:31:21.11 ID:/VTcQJjP0.net
>>497
スティールヘイズは坊主ジェネ&坊主ライフル持ちだからね
解放戦線側に癒着してる

499 :それも名無しだ (ワッチョイ dddb-BWb2 [130.62.215.171]):2023/12/15(金) 20:32:36.12 ID:+XQwu/IK0.net
>>497
そもそもシュナイダーって最初っからアーキバスに従順でいるつもりがなかったんじゃねえかとすら思う
そのEN負荷はやべえよ

500 :それも名無しだ (スッップ Sd43-h0RM [49.98.116.60]):2023/12/15(金) 20:32:37.84 ID:G/xeiAlSd.net
まあヴェスパーのトップがアレなアセンだしな…
なんで普通にライバル企業のパーツ複数使ってるんだアイツは…

501 :それも名無しだ (ワッチョイ 2316-qlQZ [2400:4050:cc61:c600:*]):2023/12/15(金) 20:34:56.03 ID:fuxtUoqF0.net
フロイトは趣味で傭兵やってたのをスカウトしてきた感ある
アーキバスで最初からやってたらあんな人間にならんでしょ

502 :それも名無しだ (ワッチョイ e522-an4W [2001:268:90a1:1488:*]):2023/12/15(金) 20:35:44.90 ID:/VTcQJjP0.net
>>499
プラズマキャノン、パルスキャノンも露骨な高負荷で笑っちゃうよね
フューロンダイナミックとタッグ組んで軽二脚ミサラーにもなるよね。

503 :それも名無しだ (ワッチョイ dddb-BWb2 [130.62.215.171]):2023/12/15(金) 20:35:47.10 ID:+XQwu/IK0.net
ミシガンと戦うためにアーキバスに入った説好き

504 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b1f-Q+yM [119.240.153.173]):2023/12/15(金) 20:37:00.55 ID:attCvvIx0.net
企業所属は自社製品しか扱えないっていう縛りプレイきつそう

505 :それも名無しだ (ワッチョイ e522-an4W [2001:268:90a1:1488:*]):2023/12/15(金) 20:38:38.17 ID:/VTcQJjP0.net
>>482
四足ウンチの当たり判定の広さを改善しないとね、
四足のホバリングは足を畳んでUFOになるべきだよね

506 :それも名無しだ (ワッチョイ 23f7-KSyz [2400:4051:92c3:b00:*]):2023/12/15(金) 20:40:23.92 ID:z+EI/G3h0.net
実力で黙認させればいいだけってフロイトとジノーヴィーとベルリオーズが言ってた

507 :それも名無しだ (ワッチョイ 3d2f-FJ+M [240f:d8:6cd8:1:*]):2023/12/15(金) 20:40:26.65 ID:fxZAdlDV0.net
所属企業縛りで言えば封鎖機構のプロダクトは相当優秀だよな
絶対壊れない盾とかさ

508 :それも名無しだ (ワッチョイ 2315-9Huo [2001:ce8:110:f5cb:*]):2023/12/15(金) 20:40:40.68 ID:bB1FO85a0.net
生き死に掛かってる明日死ぬかもしれん戦争するのに愛社もクソもないだろ馬鹿かよっていう

509 :それも名無しだ (ワッチョイ e319-aYre [240a:61:1066:f37b:*]):2023/12/15(金) 20:40:53.05 ID:XVqri8LT0.net
モリ・カドルさんのほうが強いぞ

510 :それも名無しだ (ワッチョイ 4bb2-Wnh2 [121.3.56.163]):2023/12/15(金) 20:43:35.74 ID:Gd+ia1bk0.net
ジノーヴィーお前は早すぎたんだよ
2脚カルテットトリガー構えなしの今作に出るべきだった

511 :それも名無しだ (スップ Sd43-BWb2 [49.97.70.47]):2023/12/15(金) 20:45:22.79 ID:IY6v9mycd.net
レッカー脚にイヤーショット2門積んでなんちゃってデュアルフェイスするの楽しい

512 :それも名無しだ (ワッチョイ c5d3-K4F7 [2001:268:c28e:434c:*]):2023/12/15(金) 20:53:26.51 ID:Nc4VVZ4e0.net
リアルのお前たちはちゃんと企業に奉仕してるよな?

513 :それも名無しだ (スフッ Sd43-8iIa [49.104.11.87]):2023/12/15(金) 20:55:57.36 ID:ivPMMEFvd.net
私こそが企業だが?

514 :それも名無しだ (スップ Sd43-BWb2 [49.97.70.47]):2023/12/15(金) 20:59:23.49 ID:IY6v9mycd.net
>>512
技研で教授に奉公してる

515 :それも名無しだ (ワッチョイ e319-aYre [240a:61:1066:f37b:*]):2023/12/15(金) 21:27:22.30 ID:XVqri8LT0.net
むしろ今作でもジノーヴィーは雑魚やろ

516 :それも名無しだ (ワッチョイ ab07-rLHB [2001:268:9865:98c6:*]):2023/12/15(金) 21:29:00.30 ID:UjGrHL7z0.net
日中は企業戦士して夜は家族から駄犬呼ばわりされる日々だよ

517 :それも名無しだ (ワッチョイ e36b-6u6K [211.135.15.254]):2023/12/15(金) 21:31:29.30 ID:ncARKVvI0.net
中間管理録スネイル
賭博黙示録イグアス
1日外出録621

518 :それも名無しだ (スップ Sd43-jDB1 [49.97.103.33]):2023/12/15(金) 21:34:27.87 ID:cRvmqJfLd.net
>>516
家族いる自慢やめろ

519 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b02-pD6R [175.135.129.33]):2023/12/15(金) 21:35:05.86 ID:ANFwGcCW0.net
俺たちはゲームだから好き勝手やってるけど実際はACに乗る仕事も命がけで大変なんだろうな
世知辛いわ

520 :それも名無しだ (ワッチョイ c5d3-K4F7 [2001:268:c28e:434c:*]):2023/12/15(金) 21:35:21.54 ID:Nc4VVZ4e0.net
夫を駄犬と呼びつつも優しく接するスネイルママだって?

521 :それも名無しだ (ワッチョイ 4bb2-Wnh2 [121.3.56.163]):2023/12/15(金) 21:35:24.67 ID:Gd+ia1bk0.net
家族いないとかC4-621か?

522 :それも名無しだ (ワッチョイ e36b-6u6K [211.135.15.254]):2023/12/15(金) 21:36:11.82 ID:ncARKVvI0.net
貴方はこれに乗るのよってユエユーとか出てきたら泣いて謝るわ

523 :それも名無しだ (ワッチョイ cb61-+lqQ [153.171.216.85]):2023/12/15(金) 21:39:17.93 ID:MuSHB/Py0.net
真レイヴンの手足を見た目が似た重装変えてみたけどあんまり違和感なかった
https://i.imgur.com/41io7Hg.jpg

524 :それも名無しだ (ワッチョイ c5d3-K4F7 [2001:268:c28e:434c:*]):2023/12/15(金) 21:42:39.40 ID:Nc4VVZ4e0.net
DLCでシェイドアイ以外のフレームも出すんだろ?
あくしろよ

525 :それも名無しだ (ワッチョイ ed33-rLHB [2001:268:9812:5acb:*]):2023/12/15(金) 21:49:31.50 ID:hLq88H6w0.net
テロサーの姫には旧型フレーム一式にゴミな組み合わせ、やる気だけはある奴には申し訳程度のマシンガン持たせて男娼にはエルカノの高級品渡す組織

526 :それも名無しだ (アークセー Sxe1-Awv0 [126.162.79.207]):2023/12/15(金) 21:52:43.67 ID:Qh7M4Yuqx.net
>>523
これはカッコいい

527 :それも名無しだ (スップ Sd43-BWb2 [49.97.70.47]):2023/12/15(金) 21:54:39.88 ID:IY6v9mycd.net
レッカー脚かっこいいよな
性能もいいし今作一番好きな脚だわ

528 :それも名無しだ (スッップ Sd43-h0RM [49.98.117.52]):2023/12/15(金) 21:55:40.80 ID:8RIXg7A4d.net
マジでせっかく芭蕉腕なんだから近接持たせたれよ…
なんで盾なんだよ…

んでユエユーってどういう字書くんですか?
月魚とかですか?

529 :それも名無しだ (ワッチョイ 2334-FVVe [2400:2200:65b:6473:*]):2023/12/15(金) 21:56:47.01 ID:ymH8Xf9v0.net
アプデ無しか…
来るんじゃなかった、こんなスレ……!

530 :それも名無しだ (ワッチョイ ed33-rLHB [2001:268:9812:5acb:*]):2023/12/15(金) 21:58:21.07 ID:hLq88H6w0.net
レッカー脚は評価二分されがちだけど、対戦勢的は強いと思うんよな
負荷重いし装甲微妙だけどあの重量と姿勢安定はそれだけで強いだろ

531 :それも名無しだ (ワッチョイ 1501-axnA [126.216.2.37]):2023/12/15(金) 22:04:35.71 ID:yl1eGBJH0.net
四脚はどう扱っていいのかもうわからん
姿勢安定が高い棺桶だわ

532 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b4b-sjqN [2409:253:e0a0:2700:*]):2023/12/15(金) 22:06:29.53 ID:xGugUK3W0.net
姿勢安定が高くて構え無しで構え武器が使えて上昇性能もある
4キャの弱い要素がわからんけど実際遭遇する数少ないからやっぱそうなんだろうな

533 :それも名無しだ (アークセー Sxe1-Awv0 [126.162.79.207]):2023/12/15(金) 22:10:10.99 ID:Qh7M4Yuqx.net
レッカー脚の見た目は好きだけど性能的にはちょっぴりの重量と姿勢安定を我慢した大豊脚の方が強いし動きやすいんだよね

534 :それも名無しだ (ワッチョイ 353d-MFW8 [2409:10:a340:5800:*]):2023/12/15(金) 22:13:07.40 ID:dEpqMIfZ0.net
重くてジャンプ性能が低いからとっさの回避がきつい
積載はあるが積みすぎると重二以下の機動力
EN消費が高いからすぐガス欠する
ホバリングはある程度敵の攻撃を受けるコンセプトなのにAP1500も減らされた
本当もうどうしたらいいんですかね

535 :それも名無しだ (ワッチョイ ed33-rLHB [2001:268:9812:5acb:*]):2023/12/15(金) 22:15:24.17 ID:hLq88H6w0.net
正直ヨーヨーは四脚の特権でバグそのままでいいんじゃないか感はある

536 :それも名無しだ (ワッチョイ c5d3-K4F7 [2001:268:c28e:434c:*]):2023/12/15(金) 22:15:33.50 ID:Nc4VVZ4e0.net
お前ら見てろ

軽4が全てを蹂躙すっから

537 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b14-HIqy [2001:268:989d:548:*]):2023/12/15(金) 22:17:14.34 ID:DLme1T0y0.net
時々見るレッカー脚を中二扱いする根拠がわからん
ドンマイ脚より軽いからってのは過去作に中二より軽い重二が普通にあるから理由にはならない
跳躍まわりは重二そのものだし
アプデ的にも他の重二と同時にAP1000台上がってるあたり
フロムは重二として扱ってると思うんだが
神攻略あたりが中二って書いてるからか?

538 :それも名無しだ (ワッチョイ ed92-HI/Z [240f:30:51c5:1:*]):2023/12/15(金) 22:18:00.59 ID:lVs4gNNg0.net
多分実弾キャノンの選択肢少なくて本来の攻撃性能が出てないんだと思う

539 :それも名無しだ (スップ Sd43-BWb2 [49.97.70.47]):2023/12/15(金) 22:19:45.59 ID:IY6v9mycd.net
今作はカテゴリとして軽中重を分けることを意図的に避けてるように感じる
4系は軽量重量を説明で言及してたし、Vは明確にカテゴリ分けしてた

540 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b4b-sjqN [2409:253:e0a0:2700:*]):2023/12/15(金) 22:20:50.92 ID:xGugUK3W0.net
>>537
細かいこと気にしすぎて髪薄そう
重2にしたいなら重2って自分は言い続けてればいいやん。言う通りどこにも明記されてないし

541 :それも名無しだ (スップ Sd43-BWb2 [49.97.70.47]):2023/12/15(金) 22:21:08.78 ID:IY6v9mycd.net
四脚にはスナキャが必要だよ
王大人もそう言ってる

542 :それも名無しだ (ワッチョイ c5d3-K4F7 [2001:268:c28e:434c:*]):2023/12/15(金) 22:21:41.02 ID:Nc4VVZ4e0.net
お前ら
4脚でホバリングしてくれよ
それが4脚のアイデンティティやないか

543 :それも名無しだ (ワッチョイ ed33-rLHB [2001:268:9812:5acb:*]):2023/12/15(金) 22:22:42.00 ID:hLq88H6w0.net
毎回ムキになってレッカーが中二じゃないとか見るけどよく分からん
実用的で見た目も悪くない以外なんか言う必要あるか

544 :それも名無しだ (ワッチョイ cb4d-FJ+M [153.195.205.202]):2023/12/15(金) 22:22:47.58 ID:pfTLIqw20.net
4脚は重量が全てを物語ってる

545 :それも名無しだ (ワッチョイ c5d3-K4F7 [2001:268:c28e:434c:*]):2023/12/15(金) 22:24:30.43 ID:Nc4VVZ4e0.net
>>539
軽4が実装されたら全脚部で軽中重が揃うよ
だからなんだって話だけど

546 :それも名無しだ (スップ Sd43-BWb2 [49.97.70.47]):2023/12/15(金) 22:27:49.32 ID:IY6v9mycd.net
結局ホバリングって交戦距離の選択権を放棄してるから余程の火力と装甲を両立しないと強くないんだよな
今作は突撃が強い設計になってるからマジェヨーヨーによる迎撃が通せるのでまだバリュー出せてるってだけで

547 :それも名無しだ (ワッチョイ c5d3-K4F7 [2001:268:c28e:434c:*]):2023/12/15(金) 22:28:16.47 ID:Nc4VVZ4e0.net
レッカー腕はアピールポイントの反動制御がそこまで必要とされないのがな
重量75000問題があるので重二でも重い武器使いたがらないのが逆風になってる

548 :それも名無しだ (スップ Sd43-BWb2 [49.97.70.47]):2023/12/15(金) 22:28:56.46 ID:IY6v9mycd.net
75ラインは廃止してシンプルな線形にしてくれていいと思う

549 :それも名無しだ (ワッチョイ e522-an4W [2001:268:90a1:1488:*]):2023/12/15(金) 22:29:09.17 ID:/VTcQJjP0.net
>>541
遅さをカバーする長射程武器で対抗するのが四足の勝ち筋・セオリーだからね。
今回はAP勝ちパズルが使えないのでミサラーにプラミサ削りされて終わり。
6の仕様そのものが四足ウンチの敵なんだよね

550 :それも名無しだ (ワッチョイ c5d3-K4F7 [2001:268:c28e:434c:*]):2023/12/15(金) 22:32:26.42 ID:Nc4VVZ4e0.net
今からでも4脚を車椅子みたいに地上爆走路線に戻そう

551 :それも名無しだ (ワッチョイ 4bb2-Wnh2 [121.3.56.163]):2023/12/15(金) 22:33:53.46 ID:Gd+ia1bk0.net
>>550
今日はガチャ歩きじゃなくてホバーに戻っていいんですか!?

552 :それも名無しだ (ワッチョイ e522-an4W [2001:268:90a1:1488:*]):2023/12/15(金) 22:34:11.69 ID:/VTcQJjP0.net
>>546
AB突撃言うほど強いかな?
相変わらず引きミサ引きまじゅちゅが食物連鎖の頂点だと思うけどね。
四足ウンチはミサラーの煽りをモロ受けするからこその、ウンチBildなんだね

553 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d02-3Q7m [106.152.82.37]):2023/12/15(金) 22:34:23.41 ID:Zxc8qbU50.net
おまえらもうすぐクリスマスだぞ
サンタを狩るアセンは準備したか?

554 :それも名無しだ (ワッチョイ e522-an4W [2001:268:90a1:1488:*]):2023/12/15(金) 22:35:57.97 ID:/VTcQJjP0.net
>>553
25日はトイボックスを子供たちにばら蒔くカーラーを排除しようどすこいエアちゃん号発進排除執行78E送信

555 :それも名無しだ (ワッチョイ 4bb2-Wnh2 [121.3.56.163]):2023/12/15(金) 22:36:31.63 ID:Gd+ia1bk0.net
🔴レイヴン、サンタは高速飛行するらしいのでこのミサイルで落としましょう

556 :それも名無しだ (ワッチョイ e522-an4W [2001:268:90a1:1488:*]):2023/12/15(金) 22:37:51.94 ID:/VTcQJjP0.net
>>545
スナイダー軽量四足は装甲値がナクトライハー、重量がマインドアルファ

四足ウンチの冷遇ひどいよね。

557 :それも名無しだ (ワッチョイ ed33-rLHB [2001:268:9812:5acb:*]):2023/12/15(金) 22:38:45.38 ID:hLq88H6w0.net
>>547
反動制御必要な武器が大抵微妙なんよな
ショットガン、ハンミサは反動制御いらないから芭蕉、ニードル近接は火力出すから芭蕉となりがちだしな

558 :それも名無しだ (ワッチョイ e522-an4W [2001:268:90a1:1488:*]):2023/12/15(金) 22:39:38.72 ID:/VTcQJjP0.net
>>544
ついでに排除されるドムデブウンチも終。

559 :それも名無しだ (ワッチョイ e522-an4W [2001:268:90a1:1488:*]):2023/12/15(金) 22:42:03.80 ID:/VTcQJjP0.net
>>531
姿勢安定性能って1700~1900あれば十分だしね
残留回復と回避性能の方が重要だよね

560 :それも名無しだ (スップ Sd43-tNtz [49.97.9.130]):2023/12/15(金) 22:44:07.80 ID:Nab6hj3Ld.net
特攻型サンタ多数、来ます!

一機も撃ち漏らすんじゃないよ!

561 :それも名無しだ (ワッチョイ e522-an4W [2001:268:90a1:1488:*]):2023/12/15(金) 22:44:26.56 ID:/VTcQJjP0.net
>>519
そうでもないよ。
コーラルリリース後の世界はコーラル波形の概念存在になって悠久の時を生きるからね。
好きなだけ争い、理不尽に死ぬ。
それが傭兵の生き方だよね。

562 :それも名無しだ (ワッチョイ c5ab-HI/Z [2409:251:2240:1d00:*]):2023/12/15(金) 22:46:43.57 ID:w11IgHJl0.net
YO!HO!ホバーサンタおじさんだよミサイルの雨をプレゼントだ

563 :それも名無しだ (ワッチョイ 3d2f-FJ+M [240f:d8:6cd8:1:*]):2023/12/15(金) 22:53:15.82 ID:fxZAdlDV0.net
マシンガンさんはほぼ常に発射可能だからキック速射バグとの相性がいい
…バグしか褒めるところがねぇ

564 :それも名無しだ (ワッチョイ e522-an4W [2001:268:90a1:1488:*]):2023/12/15(金) 22:58:23.85 ID:/VTcQJjP0.net
トナカイエアちゃん号に乗り、カーラー排除執行殲滅緊急発進。

565 :それも名無しだ (ワッチョイ c5ab-HI/Z [2409:251:2240:1d00:*]):2023/12/15(金) 22:59:09.32 ID:w11IgHJl0.net
もうAMちゃんでもいいから統合実験を開始しよう

566 :それも名無しだ (ワッチョイ ed62-AgIM [2400:2412:1c05:4700:*]):2023/12/15(金) 22:59:12.81 ID:jmBBmnJY0.net
初期ブレが肩にあると
見た目レーダーみたいで好き

567 :それも名無しだ (ワッチョイ e522-an4W [2001:268:90a1:1488:*]):2023/12/15(金) 23:01:29.21 ID:/VTcQJjP0.net
>>563
やはりマシンガンはダメだね。
交戦距離がショットガンと被りすぎてる、直撃火力もガトが上。
唯一無二の特性を持つアサルトライフルに完敗してるよね

568 :それも名無しだ (アークセー Sxe1-Awv0 [126.162.79.207]):2023/12/15(金) 23:03:53.91 ID:Qh7M4Yuqx.net
>>563
キック速射バグkwsk

569 :それも名無しだ (ワッチョイ e522-an4W [2001:268:90a1:1488:*]):2023/12/15(金) 23:10:53.39 ID:/VTcQJjP0.net
>>543
レッカーは四足だからね
四足ウンチの悪い部分取り込んでジェネ選択幅が死んだ不遇足。

570 :それも名無しだ (ワッチョイ 85ed-WfBz [220.144.80.95]):2023/12/15(金) 23:10:54.02 ID:OH+5v9DQ0.net
>>537
RaD製2脚の中で重量が真ん中だから

571 :それも名無しだ (ワッチョイ ed33-rLHB [2001:268:9812:5acb:*]):2023/12/15(金) 23:11:10.04 ID:hLq88H6w0.net
人とALBA脚の可能性を追求してるんだが中々うまく行かない
お前らならどれ使う?

https://i.imgur.com/U55s3E0.jpg
スタンガン耐性捨てるけど普通にチームで強かった

https://i.imgur.com/0FpGd66.jpg
どうやってもパルブレが載らない、ダガーじゃ色々安定性欠ける

https://i.imgur.com/DPPGUlC.jpg
ALBA脚捨てたら割と強かったけどこの路線はアリなのか…?

https://i.imgur.com/IZyZRsb.jpg
やっぱ黄金像って神だわ

572 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d02-3Q7m [106.152.82.37]):2023/12/15(金) 23:11:34.50 ID:Zxc8qbU50.net
みんなの中で各エンディング後の621ってどんな妄想してる?



俺はレイヴンの火ルートで全てを焼き尽くした後に残骸の中からウォルターだったものを虚ろな目で探し続けている621

573 :それも名無しだ (ワッチョイ fdcb-fxmP [2400:4065:fad:d900:*]):2023/12/15(金) 23:13:44.03 ID:8KiGwZu80.net
>>571
コレは結局ALBA脚が弱いというだけな気がする

574 :それも名無しだ (ワッチョイ e522-an4W [2001:268:90a1:1488:*]):2023/12/15(金) 23:14:51.99 ID:/VTcQJjP0.net
>>572
レイヴンの火は621も灰になってるよ。
ウェルターが『再手術』と言った意味は、
621の人生を終わらせて楽にするという意味だからね

575 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b4b-sjqN [2409:253:e0a0:2700:*]):2023/12/15(金) 23:15:09.45 ID:xGugUK3W0.net
>>572
621=俺だから、エンディング後は宇宙海賊だよ
ウォルハゲとかマジでどうでもいいと思ってると思うわ

576 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b4b-sjqN [2409:253:e0a0:2700:*]):2023/12/15(金) 23:16:19.05 ID:xGugUK3W0.net
>>571
ALBA脚は見た目もパンモロかつ足ピンでかっこよくもないのが本当にキツい

577 :それも名無しだ (ワッチョイ 4bb2-Wnh2 [121.3.56.163]):2023/12/15(金) 23:16:54.84 ID:Gd+ia1bk0.net
>>572
コーラルリリースでコーラル生命体と化してエアと共に全宇宙のどこにでも621がいる世界になったということにしてるよ

578 :それも名無しだ (ワッチョイ e522-an4W [2001:268:90a1:1488:*]):2023/12/15(金) 23:17:20.66 ID:/VTcQJjP0.net
>>572
コーラルリリース後の621はVR感覚で惑星侵攻して領地かき集めてハイになってる
V系ミグラントライフだね

579 :それも名無しだ (ワッチョイ c5d3-K4F7 [2001:268:c28e:434c:*]):2023/12/15(金) 23:18:03.08 ID:Nc4VVZ4e0.net
ニードルガン以外の近接機体用射撃武器欲しいんだが?
針射出してるだけの原始的な武器が一強とかおかしいだろぉん?

580 :それも名無しだ (ワッチョイ ed33-rLHB [2001:268:9812:5acb:*]):2023/12/15(金) 23:18:24.74 ID:hLq88H6w0.net
>>573
俺も薄々気づいてたけどやっぱそうだよな…
せめてあともうちょい積載あれば話は変わった気がするんだけど

581 :それも名無しだ (ワッチョイ e522-an4W [2001:268:90a1:1488:*]):2023/12/15(金) 23:19:08.93 ID:/VTcQJjP0.net
>>571
パルブレ載せるなら足を中逆にした方が
621倍ぐらい強くなるよ

582 :それも名無しだ (ワッチョイ 4bb2-Wnh2 [121.3.56.163]):2023/12/15(金) 23:19:31.28 ID:Gd+ia1bk0.net
>>579
スタンガンあるじゃん
あ、結局針だった……

583 :それも名無しだ (ワッチョイ 85ed-WfBz [220.144.80.95]):2023/12/15(金) 23:20:08.29 ID:OH+5v9DQ0.net
>>579
ショットガンがあるじゃん

584 :それも名無しだ (ワッチョイ ed33-rLHB [2001:268:9812:5acb:*]):2023/12/15(金) 23:22:26.52 ID:hLq88H6w0.net
>>579
ハンドガンがどいつもこいつも反動がクソ、マシンガンは反動も衝撃も残留もクソなのが悪い

>>583
重ショキックで追撃したら近接いらないし左肩空くとかいう不都合な事実

585 :それも名無しだ (ワッチョイ e522-an4W [2001:268:90a1:1488:*]):2023/12/15(金) 23:23:26.46 ID:/VTcQJjP0.net
>>579
COQUILLETT超オヌヌメだね。
実は近距離でニードルにスタガー効率で勝てる稀有な覇権武器だね
肩キャノンでダメージ取るスタイルならニードルの上位版

586 :それも名無しだ (ワッチョイ 4bb2-Wnh2 [121.3.56.163]):2023/12/15(金) 23:23:34.31 ID:Gd+ia1bk0.net
サンプ君ことバーストハンドガンはちょっとだけいじったらニドガンと戦うポテンシャルはあると思うわ

587 :それも名無しだ (ワッチョイ c5d3-K4F7 [2001:268:c28e:434c:*]):2023/12/15(金) 23:25:59.36 ID:Nc4VVZ4e0.net
アプデ来ないから色々妄想してるけど、新対戦モードとして人間+unacで戦う2on2モードってどう?
自身の腕だけじゃなくアーキテクトとしての腕も問われるみたいな
ちょっとフロムに提案してみるわ

588 :それも名無しだ (ワッチョイ fda2-/hwz [2404:7a81:5500:8900:*]):2023/12/15(金) 23:26:11.18 ID:cCPbgB220.net
耳鳴りと頭痛がひでぇ
ワイはイグアスだった……?

589 :それも名無しだ (ワッチョイ 4d5d-RALG [202.140.207.59]):2023/12/15(金) 23:26:35.95 ID:xO3sA1Jv0.net
>>571
アルバ脚というか軽量近接って強いのかな
結構見るがデカい相手に勝てるイメージが無い
軽量引きには強いのか?

590 :それも名無しだ (ワッチョイ e5bc-h0RM [2400:2653:661:d500:*]):2023/12/15(金) 23:26:54.51 ID:32V9I5a50.net
621、病院へ行け

591 :それも名無しだ (ワッチョイ 4501-FVVe [60.124.184.173]):2023/12/15(金) 23:27:41.47 ID:pTIpnhtf0.net
G5!スレの書き込みに余念が無いようだな!
ついでに仲良く書き込みをして温かい布団で身体を休めておけ!

592 :それも名無しだ (ワッチョイ c5d3-K4F7 [2001:268:c28e:434c:*]):2023/12/15(金) 23:28:15.96 ID:Nc4VVZ4e0.net
621、ACに乗れ
でなければ帰れ

593 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:31:37.89 ID:/VTcQJjP0.net
>>587
いいねいいね
エンドコンテンツとしてチップ購入してエアちゃんに食べさせる育成モード追加しよう。
コームを注ぎ込みオペレートチップを食べさせるほど動きが最適化。
最強のエアちゃん号を発進させカーラー排除執行しよう。

594 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:31:51.04 ID:hLq88H6w0.net
>>586
秒間衝撃とにらめっこしてて試したら反動のデカさにたまげたわ
やっぱ使われない理由ってあるんやなって

>>589
俺は重二ニドガンばっか使ってた側なんだけど、結局重二でも複数に狙われてスタッガー取られたら即死に近いゲームだからちょっとした被弾減らせるのは結構アリだと思ったわ
ALULAでAB500は出て普通に軽量引きや車椅子も狩れたから今後可能性追求してみる

595 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:33:12.93 ID:Zxc8qbU50.net
そんな冷酷な悪党丸出しな声で
「脳を焼かれた独立傭兵でも人生をやり直せる金が手に入る」なんていかにも黙そうとしてるみたいなこと言ってたら
それがマジで頑張って人生をやり直してほしいって心からの応援だったってこんなことさぁ!!やられてもさぁ!!困るんだよ!!!

596 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:34:31.48 ID:Nc4VVZ4e0.net
ウォルターはルビコン3のみんなを焼こうとする悪人エアよ?
許してはおけないエア

597 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:34:40.15 ID:/VTcQJjP0.net
>>589
残念ながら中逆でラグキックやパルブレやランスを擦るのが完全上位互換だね
やっぱり軽二脚は引きミサイルの方がイキイキしてるよね。

598 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:35:11.50 ID:/VTcQJjP0.net
>>596
さすエアちゃん超ド真ん中大正解。

599 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:37:14.85 ID:/VTcQJjP0.net
>>595
人生をやり直す大金なんて得てたかな?
ウェルターはパパごっこして621の情につけ込んだテロリストじゃないかな?
令和のオールドキングかな?

600 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:37:31.01 ID:cUA/YDKe0.net
好きでもなく強いと言われてもいないパーツを採用しようとして結局ディスるだけで終わる

601 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:38:06.86 ID:sPaQPIRV0.net
>>595
ウォルターはそうやってレイヴンを騙して自分も騙してるエアな
本当はいくら金があってもレイヴンを救えないってわかってるエア
本当にレイヴンの事を愛しているオペレーターは誰かなんて明白エアよ

602 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:39:38.55 ID:Nc4VVZ4e0.net
よう、621

ハンドラー・ウォルターだ
ルビコン3を焼く
付き合わないか?

封鎖機構のやつら、ぬるすぎる
コーラルなど、結局は混雑するしかないのさ
だろ?

603 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:40:05.12 ID:ivPMMEFvd.net
直撃の瞬間撮れたよ~

こらアカン
https://i.imgur.com/N1HwLIU.jpg

604 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:41:48.94 ID:hLq88H6w0.net
>>603
大口径過ぎて草
コクピット内ミンチだろこんなん

605 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:42:11.76 ID:sPaQPIRV0.net
>>603
このサイズ感だと即死やろ・・・

606 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:42:30.10 ID:/VTcQJjP0.net
>>601
その通り。
ウェルターは再手術と題して大規模な621の葬式を挙げる気満々だったんだね
星系ごと焼き払う宇宙規模の災害だよ、
先生きのこれないよね。

607 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:43:14.70 ID:Nc4VVZ4e0.net
よく見たらノーザークくんかこれ

608 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:44:33.36 ID:dyDG4XoX0.net
中二は近接武器握ると距離詰めようとした所を喰われるなぁ
変な欲を出さず距離を保って地道に撃つだけやるのが一番可能性がある

609 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:44:39.76 ID:/VTcQJjP0.net
>>602
オルキン・ウェルター『選んで殺すのがそんなに上等かね??』

610 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:44:41.32 ID:32V9I5a50.net
ノーザークならまぁええか...

611 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:46:03.59 ID:Zxc8qbU50.net
借金を返さないやつはダメ人間
古事記にもそう書いてある

612 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:47:04.10 ID:Gd+ia1bk0.net
借りたものを……なぜ返す必要がある………?

613 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:47:17.17 ID:/VTcQJjP0.net
>>608
やはりアサライこそが中二脚の可能性だよね
派手なことはせず衝撃蓄積維持の堅実さで勝ちを得るんだね。
やはりアサライは神。

614 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:50:15.77 ID:Nc4VVZ4e0.net
ノーザークはルビコン渡るのに四苦八苦してるのに対し、コールドコールはあっさり渡航成功してるところ見るに年季の差を感じるな

615 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:52:22.84 ID:/VTcQJjP0.net
>>614
ひたすらに古参が強いゲームだからね
25年の歴史を持つ老舗シリーズで老害の叡知は替えが効かないからね
老害が誉め言葉になるのも珍しいよね。

616 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:54:02.41 ID:4joMhGW/d.net
近接持たせるとしても軽二のスピードに慣れると中二は遅く感じてしまうな
中二使うならいっそキックの強い逆脚か四脚でもいいかもしれない

617 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 23:54:18.10 ID:/VTcQJjP0.net
>>611
やはりソウルキッズはダメだね
借りたソウルを返さずにロストしたよ。

618 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 00:00:40.49 ID:D75SJhbM0.net
>>603
太巻きふっと…

619 :それも名無しだ (ワッチョイ c722-ktRi [2001:268:90a1:1488:*]):2023/12/16(土) 00:35:40.49 ID:n4wto8sU0.net
どうやら年明けにAC6の新情報があるようだね
いよいよアールクェブスが重い腰を上げてENスナライ、或いはENスナキャの本開発に着手するかな?
本気スネイル来るかな?

620 :それも名無しだ (ワッチョイ 8297-x+z/ [240b:10:aee0:c700:*]):2023/12/16(土) 00:44:33.14 ID:v4vD75pw0.net
>>571
軽量機はシングル視野にいれるとバーゼルABか、ラスティ脚+大コラ+アルラに行き着く
アルバ脚は一見するとカタログスペックが強いんだが、ラスティ脚軽量機と対戦すると2次ロックを外せる時間に差が出来すぎてまともな試合にならない

逆に軽量ミラーを諦めるならアルバ脚も選択肢に上がる

621 :それも名無しだ (ワッチョイ 4e57-mBw5 [2400:2410:9e61:3500:*]):2023/12/16(土) 00:44:54.98 ID:XjzQhlKD0.net
コーラルだけはやめるメリ

622 :それも名無しだ (ワッチョイ ce02-RWKv [175.134.236.206]):2023/12/16(土) 00:49:18.07 ID:ltVH57aU0.net
???「借りたものを返せとは言いません」

623 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e0a-Ba86 [240f:36:6125:1:*]):2023/12/16(土) 00:51:25.09 ID:FVsit9Wu0.net
>>619
「貴様も!企業の上層部も!私の邪魔をする者は皆4ねばいい!」って言いながら狙撃してくる第2隊長?

624 :それも名無しだ (ワッチョイ 5b33-Ku1Q [2001:268:9812:5acb:*]):2023/12/16(土) 00:52:15.00 ID:29cUvgGJ0.net
>>620
詳しくありがとう!
ラスティ脚大コラは使ったことないから組んでみるか
すげーシビアな操作要求されそうだな

625 :それも名無しだ (ワッチョイ c722-ktRi [2001:268:90a1:1488:*]):2023/12/16(土) 01:03:54.21 ID:n4wto8sU0.net
>>623
『仲間ハズレは良くないなぁ。私も入れさせてくれ。』

最後は第4隊長のオーバード・レールお手伝いを尻に受けて爆散、
スネイルは総受けのメスであり両性具有だったんだね。

626 :それも名無しだ (ワッチョイ 232f-3CSV [240f:d8:6cd8:1:*]):2023/12/16(土) 01:11:50.15 ID:lMHDl/8W0.net
>>568
遅レスだが
キック後に発射可能な腕武器を発射キャンセルしてキック…で速い連続キックが可能というグリッチ

627 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 01:17:33.09 ID:LQ6ytPJc0.net
敵にミサイラーいる時の味方ガチャ要素が大きすぎる

628 :それも名無しだ (スフッ Sd42-m9nS [49.104.11.87]):2023/12/16(土) 01:50:28.99 ID:S05mSCnMd.net
キック力増強するやもしれぬ…
https://i.imgur.com/FT03Zef.jpg
https://i.imgur.com/sGWaUDY.jpg

629 :それも名無しだ (ワッチョイ 5bb0-Ku1Q [2001:268:98d2:73a:*]):2023/12/16(土) 02:15:00.11 ID:qUER6yNF0.net
ガーターベルトあったっけこいつ…

630 :それも名無しだ (ワッチョイ 5b92-DkQ9 [240f:30:51c5:1:*]):2023/12/16(土) 02:16:14.64 ID:n+EpBw2y0.net
コーラルリリースくらいでしか発生しないけどムービーで中断されて半端になった通常ミサってロックできなくなってねぇか?
初期はリロードできたと思ったけどそれもできなくなって半端なのをノーロックで撃つしかない症状あるんだけどお前らどう?

631 :それも名無しだ (ワッチョイ 037e-hgK4 [2001:268:9a53:7f7:*]):2023/12/16(土) 02:18:41.71 ID:B4TJx4U30.net
イグアス限定バグは草

632 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 03:50:51.36 ID:xEH41sJL0.net
チーム戦で虐殺するの楽しすぎる

633 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 04:06:59.57 ID:z7wuTlxj0.net
オマちゃんがスネイルの居場所教えてくれた後にイグアスけしかけてくる理由がいまだによくわからん

634 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 04:28:44.91 ID:Xf2/VLnZ0.net
>>633
オマちゃんがずっとレイブンを殺そうとしてたってことよ
カーラのいるグリッド086で不明機体とイグアスと乱戦するミッションもおそらくオマチャンがイグアス雇って621とぶつけてる

635 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 04:30:36.21 ID:B4TJx4U30.net
モンスターボール投げる前にボコボコにするだろ

636 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 04:48:15.59 ID:keMqJUKD0.net
ほっとけばスネイルが不意討ちで621仕留めてくれるからそこでかっさらえばいいのに…

637 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 07:04:09.94 ID:xEH41sJL0.net
ドンマイちゃん的には負けた奴は取り込む目的もあるのと蠱毒っぽいことやりたかったんじゃね

638 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 07:11:53.78 ID:mjz++s190.net
オマ(無数のAC乗りの思考を取り込みました。これで対ACも完璧ですね!)

オマ「え、ちょ、イグアスさん?」

639 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 07:13:44.58 ID:eMtN/cHs0.net
youtubeイグアス、指示コメと荒らしをBAN

640 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 07:17:52.40 ID:fvPcdEVs0.net
デスゲームの主催者にもなれないポンコツマインド

641 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 07:20:01.27 ID:VGXZchkE0.net
AMちゃんはあの後どうなってるんやろ
消えたのかしら

642 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 07:20:01.62 ID:rsRijLPW0.net
>>638
オマ「みんなで編集すれば最高のwikiになる筈」
→声のデカいやつに乗っ取られてあらぬ方向へ…

643 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 07:20:31.80 ID:ZWORr+X30.net
オールマインドと一体化したあなたは誰にも止められない

自分でも止められなくなってるの最高に草

644 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 07:25:43.72 ID:fcg/5GI60.net
オマちゃん失踪ミッションの時が一番楽しそうだよなニチャニチャしてそう

645 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 07:26:37.61 ID:rsRijLPW0.net
>>641
円グラフ、情報漏洩、ハッキングされ放題
こんなAMだからバックアップとか取ってなさそう
きっとIDとパスワード書いた付箋をPCに貼っちゃうタイプ

646 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 07:33:32.97 ID:mjz++s190.net
考えてみると
①621の戦闘パターン解析して
②多くのAC乗りの戦闘パターン取り込んで
③僚機×4体+松ぼっくり×2を引き付けれて
④自分だけの強力なオリジナル機体後出し

オマ「これだけやっても負けたのはやはりイグアスのせいですね」

647 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 07:57:38.59 ID:fcg/5GI60.net
イグアス君が負けて決定的に計画が破綻したけど一番の無能ムーブはオーバーシアーに電子戦でフルボッコにされた辺りだと思う

648 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 08:11:57.41 ID:XPbNDAMp0.net
イグアスを取り込んで最強になったはずなのに
最後は激しい怒りで逆に主導権奪われるAM

649 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 08:31:50.30 ID:fcg/5GI60.net
つーか色々取り込んでなんでイグアス君なんだろうか?イグアス君実は強いのか?

650 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 08:32:29.87 ID:uSGQPG710.net
そういや最後のオマイグ機体ってあれもACなの?それともHCだったりするの?
何か自機と比べて二回りくらいデカくない?

651 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 08:38:13.24 ID:HFXLekw00.net
>>649
イグアスくんはレッドガン時代も動きはしっかりしてるんだよ
アラートはしっかりQBでよけて近中ぐらいを維持しながら射撃戦、スタッガーしたら蹴りと上位勢並みにはいい動きしてる
アセンが致命的にあってないからちょっと硬い雑魚化してる

652 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 08:42:46.09 ID:fcg/5GI60.net
>>651
貴様はいつまでG5に甘んじてるつもりだ!とかも的外れじゃないのか

653 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 08:45:31.11 ID:HFXLekw00.net
>>652
いやあその上のG4がいるから甘んじるしかないんじゃないですかね

654 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 08:47:01.29 ID:8FIdieyG0.net
イグアスくんは地のセンスあるけど性格でパワー落ちてるから
質のいい料理にうんこふりかけたみたいなかんじ

655 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 08:48:13.86 ID:Xf2/VLnZ0.net
そういえばガンズ3.4.5ってミシガンが拾ったチンピラ三人衆か

656 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 08:48:58.70 ID:OdWfhBkC0.net
イグゥアスは右手にマシンガン左手バズに変えたら今より強かったかもしれない

657 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 08:49:42.48 ID:z0xxxLxjd.net
イグアスは盾じゃなくてパルスブレード渡すだけでだいぶ違ったと思う
支給品なのか両手の武器も貧弱だし

658 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 08:51:55.35 ID:HFXLekw00.net
吉穴おじさんが一番アセンブルミスってる感
右手のマシを大豊バズにするだけでも大分ちがう

659 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 08:52:24.45 ID:KK9lKiug0.net
くだらなくて、うすっぺらで、嫉妬深い
「誰の心の中にもイグアス君がいるんだよ」・・・そいつを倒せ、という話だったと解釈した

つまり悟りを開き、涅槃寂静の境地とやらに至るにはそれが必要
「色即是空 空即是色」・・・AC6はひどく仏教的

例えば「A. 王流魔院怒 B.桜瑠間淫奴」どっちがいいと思う?

660 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 08:55:00.56 ID:G3eRHVlD0.net
イグアスの理想はこんな感じだと思ってる
ルドロウこそイグアス
https://i.imgur.com/ZaErNTe.jpg
https://i.imgur.com/45bjuUR.jpg

661 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 08:59:32.37 ID:8FIdieyG0.net
イグアスくんに必要なのはルドロウに拘らないことだったんだがな
リニアとシールドに目をつけたのはセンスあると思うよチョイスが悪いだけで

662 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 09:12:50.94 ID:qAdKd6yG0.net
>>655
3はナイルにボコられて連れてこられた

663 :それも名無しだ (ワッチョイ 026b-vHqQ [211.135.15.254]):2023/12/16(土) 09:15:23.50 ID:fcg/5GI60.net
>>653
ボル太強キャラすぎる

664 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e4b-h/iu [2409:253:e0a0:2700:*]):2023/12/16(土) 09:19:53.22 ID:5iE29QVj0.net
>>661
二脚だとカーチスがリニア最強だが

665 :それも名無しだ (ワッチョイ 23af-3CSV [240f:d8:6cd8:1:*]):2023/12/16(土) 09:37:38.62 ID:lMHDl/8W0.net
しっかりハリスチャージでスタッガー取ってくるような奴だったらまともにライバルだっただろうな

666 :それも名無しだ (ワッチョイ d7ed-2Jnj [220.144.80.95]):2023/12/16(土) 09:48:01.36 ID:D75SJhbM0.net
2脚のハリスチャージって隙だらけだからスタッガー追撃するだけのほうが強い

667 :それも名無しだ (ワッチョイ a21c-u505 [2001:ce8:110:f5cb:*]):2023/12/16(土) 09:53:40.12 ID:8FIdieyG0.net
別に普通に撃っても強いんだよなハリス

668 :それも名無しだ (ワッチョイ 0308-VMkx [2404:7a81:5500:8900:*]):2023/12/16(土) 09:54:00.85 ID:G/feLAPj0.net
ダム襲撃や086でボコボコにされた癖にアセンも武器も変えないイグアスさぁ
初期ミサを六連や双対、カーチスをバズーカに変えるとかあるでしょっ

669 :それも名無しだ (ワッチョイ 2352-2xxr [2400:2410:9483:dc00:*]):2023/12/16(土) 10:00:43.41 ID:rsRijLPW0.net
初期ミサはいいだろ!
イグアス君が使いこなしてるかは別として!

670 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 10:12:15.78 ID:1QY615hrF.net
地中探査からシールドをオービットに、腕をAM腕に、ジェネをアーキバス系列に変えただろ!それが強いかどうかは別として!

671 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 10:19:40.07 ID:Xf2/VLnZ0.net
>>662
3はナイルだったか

672 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 10:30:08.15 ID:D75SJhbM0.net
マシンガンを塞ぐ盾から火力を補うオービットに変えるのもAM腕で反動制御を補うのも理に適ってはいるよね
根本的に中二とリニアとマシンガンが弱いって点を除けば

673 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 10:35:02.42 ID:iYhXh7cn0.net
パズル語尾やめろ

674 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 10:47:15.55 ID:D75SJhbM0.net
すまん

675 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 10:51:43.83 ID:sJTcI4X00.net
>>659
やはり王瑠魔淫奴は淫乱です
誰のチンポでも受け入れる淫乱クソビまんこが名前に出ています
その点わたしのお清楚コーラルピンクまんこはレイヴン専用です

676 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 10:54:06.23 ID:DxNaaxJC0.net
ハリスチャージとか数学出来んのか?
DPSも計算出来ないとは…チャージならカーティスやランセツの方が圧倒的に強いというのに

677 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 10:57:02.84 ID:Z8gPt0Y00.net
オービットは適正の影響受けないしそこまで負荷の高い機体にも見えんしジェネを還流型にする意味はあまり考えられないな...

678 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 11:09:57.24 ID:z0xxxLxjd.net
今作やっぱマシンガン弱いよね
イグアスの左手がハンドガンだったらもっと強かったと思う

せめてもーちょい威力高くて発射間隔が短かったら…

679 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 11:10:30.90 ID:7GwQz6Jl0.net
初期ミサは実はそこそこ強い

680 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 11:21:04.49 ID:1fi4BD7Ad.net
ミサイルって威力じゃなくて弾数が変わるから初期でも弱くは無いんだよ普通ミサイルは素直な弾道だから当てやすいし

681 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 11:27:27.90 ID:5iE29QVj0.net
>>676
ハリスチャージは追撃用武器があるなら強いだろ
DPSで使うもんじゃない
追撃用武器がないハリスは産廃や

682 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 11:29:09.37 ID:fjX+Dgje0.net
マシンガンはフロムからずっと警戒されてるからな
そろそろマガジン制とかいう呪いを解いてもいいんじゃないですかね

683 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 11:31:35.49 ID:KK9lKiug0.net
>>675
混ぜるな危険

https://www.youtube.com/watch?v=8wMe5FHgAfA

ヴォルタは友達。近接戦の啓蒙動画(三日)

684 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 11:31:58.14 ID:5iE29QVj0.net
>>608
正直中2で一番強いのはミサイルをメインに据えたグリッドウォーカー型だと思う
アサブデブにはほぼ100%敗けるが、それ以外に対抗できるから悪いアセンではない

685 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 11:32:10.02 ID:UtsKD4TXd.net
マシンガン使いたいやつって軽量機使いが多いと思うけど強化したら同時に軽量機が死ぬ

686 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 11:33:33.20 ID:J9bJyUu80.net
>>685
こいつぁいい武器だなwとドムデブに取り上げられて蜂の巣にされる軽量君であった

687 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 11:34:55.31 ID:fjX+Dgje0.net
ニドガンとか針飛ばしてるだけなのになんで既存の銃器より威力あるんですかね?

688 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 11:35:57.80 ID:lMHDl/8W0.net
現代の戦車砲が針やで

689 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 11:36:06.38 ID:fjX+Dgje0.net
威力というか衝撃力だけど
原理が分からないんだよな

690 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 11:36:44.33 ID:J9bJyUu80.net
>>687
銃器のタマよりでかいんだ
「神の杖って宇宙から棒落としてるだけですよね?なんで威力あるんですか?」みたいなものだろうか

691 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 11:38:12.19 ID:5iE29QVj0.net
>>687
大質量を高速で撃つだけで単純に威力は高いからな

692 :それも名無しだ (ワッチョイ fb23-/eoB [218.219.226.108]):2023/12/16(土) 11:46:32.29 ID:soXdlIBX0.net
ニードルガンはライフル以上の威力で衝撃は低くて直撃補正110くらいの方がそれっぽいと思う
衝撃武器なのはなんか違う

693 :それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-ysiH [106.146.104.191]):2023/12/16(土) 11:53:10.94 ID:eAKxb3WPa.net
ライフル、マシンガン、ハンドガン丸ごと食っちゃってるからな>ニードルガン

694 :それも名無しだ (ベーイモ MM5e-SwgN [27.253.251.165]):2023/12/16(土) 11:57:23.33 ID:2AriLlkOM.net
ACは昔からハンドガンが衝撃力高いけどそれも謎よな

695 :それも名無しだ (スップ Sd42-mcES [49.97.70.47]):2023/12/16(土) 11:58:47.88 ID:Ake+4JZxd.net
もうちょい全体的に弾速と射程を伸ばす調整が欲しい
ハリスやLRAの弾速ですら300空いたら当たらない上にその程度の距離ABで一瞬で詰められる

696 :それも名無しだ (スップ Sd42-mcES [49.97.70.47]):2023/12/16(土) 12:00:03.70 ID:Ake+4JZxd.net
>>694
初代系の固め斬りめちゃくちゃで好き

697 :それも名無しだ (ワッチョイ a21c-u505 [2001:ce8:110:f5cb:*]):2023/12/16(土) 12:03:23.86 ID:8FIdieyG0.net
いまのハリスやLRAで文句言ってるのは甘え

698 :それも名無しだ (ワッチョイ f698-ysiH [2001:268:9ac7:1401:*]):2023/12/16(土) 12:03:51.77 ID:fjX+Dgje0.net
初代無印のハンドガンは2種類あってそのうち衝撃力の高いやつが固め切りで多用されたためハンドガン=衝撃力というイメージで固定化されていった…という流れ。

699 :それも名無しだ (ワッチョイ 0325-/pIA [240f:3e:4557:1:*]):2023/12/16(土) 12:04:13.27 ID:7GwQz6Jl0.net
アサライの有効射程内でニドガンや重ショの射程外なんてほんの僅かだしそれを維持とかあり得ないしな

700 :それも名無しだ (ワッチョイ f698-ysiH [2001:268:9ac7:1401:*]):2023/12/16(土) 12:07:32.88 ID:fjX+Dgje0.net
ライフルはリニアライフルにも食われてるので本当に立つ瀬がないな

701 :それも名無しだ (ワッチョイ b701-GXyV [60.87.168.133]):2023/12/16(土) 12:19:58.67 ID:OpVSlEG90.net
弾速射程伸ばしていいよな
近距離だから武器偏るに決まってる

702 :それも名無しだ (スップ Sd42-mcES [49.97.70.47]):2023/12/16(土) 12:20:10.89 ID:Ake+4JZxd.net
>>697
武器性能じゃなくて全体的な交戦距離の自由度が欲しいって話
重ショやニドガンが強いのって今作は射程のアドバンテージが薄いからってことでしょ

703 :それも名無しだ (ワッチョイ 03a5-7gnr [2001:318:a20f:64b:*]):2023/12/16(土) 12:22:02.92 ID:HFXLekw00.net
ショットガンハンドガンレーザーバズ以外の射撃武器は射程伸ばしていい

704 :それも名無しだ (ワッチョイ 5bb0-Ku1Q [2001:268:98d2:73a:*]):2023/12/16(土) 12:22:25.61 ID:qUER6yNF0.net
ハンドガンを近接のお供にしたいなら反動はんとかしてくれ…
近接補正130、反動制御120くらいの腕出たとしてもみんなニードル使うだろこの性能

705 :それも名無しだ (ワッチョイ 03a5-7gnr [2001:318:a20f:64b:*]):2023/12/16(土) 12:24:29.47 ID:HFXLekw00.net
反動もそうなんだが連射力足りないから火力衝撃がニドガンより高くても使いにくいなってなる
せめて直撃補正250とかで差別化されていればな

706 :それも名無しだ (オイコラミネオ MM47-fkh4 [150.66.69.216]):2023/12/16(土) 12:27:57.04 ID:oJfpYhpHM.net
バーゼルがABアセンなら1択の位置にあるから弱体化せざるを得ないが、
AB系ブースターが瞬発系と燃費系の2つあったら面白かったな

707 :それも名無しだ (ワッチョイ 0edf-2o0m [2400:2200:2c1:5b4a:*]):2023/12/16(土) 12:29:03.18 ID:vyNlqLsu0.net
中距離の設定はミスってるようで重ショさえいなければそうでもないのなとも思ったりする

708 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e16-Ba86 [240f:36:6125:1:*]):2023/12/16(土) 12:29:34.74 ID:FVsit9Wu0.net
いっそ逆にショットガンを全て16歳クラスに縮めてしまえばあるいは…

709 :それも名無しだ (ワッチョイ 03a5-7gnr [2001:318:a20f:64b:*]):2023/12/16(土) 12:30:17.94 ID:HFXLekw00.net
バーゼル弱くじゃなく初期ブースターのAB推力を9300ぐらいまで強化でよかった

710 :それも名無しだ (ワッチョイ 86b2-Cgb9 [121.3.56.163]):2023/12/16(土) 12:31:55.75 ID:J9bJyUu80.net
>>708
ACシリーズのショットガンの印象は16才だわ
長ショみたいに弾がまとまって水平に飛んでく謎の銃器ではない……

711 :それも名無しだ (スップ Sd42-mcES [49.97.70.47]):2023/12/16(土) 12:33:43.44 ID:Ake+4JZxd.net
重ショの印象はむしろ3バトに近い印象だわ
3バトと違うのはCE防御に左右されないのとリロードが爆速なこと

712 :それも名無しだ (ワッチョイ 2289-zlcX [61.11.136.111]):2023/12/16(土) 12:40:05.39 ID:u8Udwxl20.net
重ショ消しても次はレザショに文句言うだけな気がする

713 :それも名無しだ (ワッチョイ 03a5-7gnr [2001:318:a20f:64b:*]):2023/12/16(土) 12:40:49.53 ID:HFXLekw00.net
軽ショ許された

714 :それも名無しだ (ワッチョイ 86b2-Cgb9 [121.3.56.163]):2023/12/16(土) 12:41:55.47 ID:J9bJyUu80.net
別にショならなんでもいいわけではないのでレザショの番は来ないとおもいます

715 :それも名無しだ (ワッチョイ 2352-hmxp [2400:2410:9483:dc00:*]):2023/12/16(土) 12:44:10.02 ID:rsRijLPW0.net
>>708
重ショが壊れてんのは威力&衝撃に対する発射間隔の短さだから射程だけナーフしてもあんま意味ないよ

716 :それも名無しだ (ワッチョイ 2352-hmxp [2400:2410:9483:dc00:*]):2023/12/16(土) 12:44:21.18 ID:rsRijLPW0.net
重ショが壊れてんのは威力&衝撃に対する発射間隔の短さだから射程だけナーフしてもあんま意味ないよ

717 :それも名無しだ (ワッチョイ 2352-hmxp [2400:2410:9483:dc00:*]):2023/12/16(土) 12:44:38.94 ID:rsRijLPW0.net
すまん、なんか二重投稿になった

718 :それも名無しだ (ワッチョイ 86b2-Cgb9 [121.3.56.163]):2023/12/16(土) 12:45:47.26 ID:J9bJyUu80.net
16歳と同じだとマジでごくごく近距離でしかフルヒットしないから大分意味あるのでは

719 :それも名無しだ (ワッチョイ 5bb0-Ku1Q [2001:268:98d2:73a:*]):2023/12/16(土) 12:46:31.84 ID:qUER6yNF0.net
調整すべきは重ショの射撃間隔だと思うんだわ
2秒が2.5秒になるだけで重ショだけで色々完結しなくなる

720 :それも名無しだ (ワッチョイ 2352-hmxp [2400:2410:9483:dc00:*]):2023/12/16(土) 12:49:50.01 ID:rsRijLPW0.net
>>718
タゲアシONしながらABしてくるやつにとって、たかだか30mの距離差は大したことじゃない

721 :それも名無しだ (スッップ Sd42-2xxr [49.98.167.246]):2023/12/16(土) 12:50:15.38 ID:z0xxxLxjd.net
そんなことしたらSランク取れなくなっちゃうだろ!

722 :それも名無しだ (ワッチョイ f698-ysiH [2001:268:9ac7:1401:*]):2023/12/16(土) 12:52:06.93 ID:fjX+Dgje0.net
ここは重ショを下げるんじゃなくて他をバフする流れでしょ
マシンガンは衝撃力
ライフルは射程
ハンドガンは直撃補正

723 :それも名無しだ (ワッチョイ a21c-u505 [2001:ce8:110:f5cb:*]):2023/12/16(土) 12:52:09.01 ID:8FIdieyG0.net
>>720
全然違うぞ、16歳はガチで短い

724 :それも名無しだ (ドコグロ MM4e-qpk1 [133.202.93.59]):2023/12/16(土) 12:52:24.82 ID:uyWZcaLfM.net
wランセルRF、ワーム砲、中双対でアセン変えずにオールS出来るから心配なさるな

725 :それも名無しだ (ワッチョイ 2352-2xxr [2400:2410:9483:dc00:*]):2023/12/16(土) 12:54:37.00 ID:rsRijLPW0.net
>>723
それは16がリロード3秒で、外すと攻撃ターンが一旦終わるからだよ
もし16がリロード2秒だったら外れてもすぐ次の攻撃チャンスが来て敵をボコれるから短いなんて感じない

726 :それも名無しだ (ワッチョイ c722-ktRi [2001:268:90a1:1488:*]):2023/12/16(土) 12:55:51.63 ID:n4wto8sU0.net
>>721
別にショットガン使わずにS取れるよ
ハンドガン、10連ミサ、肩グレ、チェーンソーで全Sいけるからね

727 :それも名無しだ (ワッチョイ f698-ysiH [2001:268:9ac7:1401:*]):2023/12/16(土) 12:57:50.16 ID:fjX+Dgje0.net
みんなベテラン傭兵だからマッドスタンプアセンでオールS余裕だろ

728 :それも名無しだ (ワッチョイ a21c-u505 [2001:ce8:110:f5cb:*]):2023/12/16(土) 12:59:43.34 ID:8FIdieyG0.net
>>725
短いなんて感じないなら重ショと16歳をちゃんと使ったことがないのだ

729 :それも名無しだ (ワッチョイ f698-ysiH [2001:268:9ac7:1401:*]):2023/12/16(土) 13:02:23.24 ID:fjX+Dgje0.net
短射程
直撃補正大
装備負荷低

実際16がショットガンの完成系に見える
他の武器にスタッガーを取らせてここぞという場面でズドン
重ショは1人で全部できちゃうから可愛げがない

730 :それも名無しだ (ワッチョイ fb23-/eoB [218.219.226.108]):2023/12/16(土) 13:02:51.69 ID:soXdlIBX0.net
>>711
CE腕3バトの方がリロード速かったぞ
重ショは構え直しの動作があるから実質3秒近い

731 :それも名無しだ (ワッチョイ 2352-hmxp [2400:2410:9483:dc00:*]):2023/12/16(土) 13:08:54.18 ID:rsRijLPW0.net
>>728
ちゃんと読め
リロード2秒の武器とリロード3秒の武器を射程だけで比較してんのがおかしいんだよ

重ショのリロードが3秒にナーフされてそれでも「30m長いから16より遥かに使いやすいぜ」って言えたらその時改めて話聞くわ

732 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f4a-h/iu [240a:61:32e1:d396:*]):2023/12/16(土) 13:10:04.41 ID:OppqTihR0.net
>>725
重ショの集弾と射程が16と同じになったら相当楽に相手できるわw

733 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e1f-zIzn [119.240.153.173]):2023/12/16(土) 13:11:51.27 ID:Kh4A3p7/0.net
全てはアプデ待ちの余燼に過ぎぬのだ……

734 :それも名無しだ (ワッチョイ f698-ysiH [2001:268:9ac7:1401:*]):2023/12/16(土) 13:12:50.81 ID:fjX+Dgje0.net
アプデよ リークと共にあれ
アプデよ 年内のうちにあれ
クリスマスは 超えるべからず

735 :それも名無しだ (ワッチョイ 1bda-j1fn [58.89.156.10]):2023/12/16(土) 13:14:22.32 ID:eMtN/cHs0.net
16歳なんだからもっと連射できるだろ
もっとがんばれ

736 :それも名無しだ (ワッチョイ 86b2-Cgb9 [121.3.56.163]):2023/12/16(土) 13:15:05.34 ID:J9bJyUu80.net
45歳とかだったら連射速度やばそうだな

737 :それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-ysiH [106.146.104.144]):2023/12/16(土) 13:17:41.73 ID:CXGdQ2Rca.net
衝撃力を与える武器、直撃補正を与える武器を分ける
これだけでバランスは取れるのに

738 :それも名無しだ (スフッ Sd42-m9nS [49.104.11.87]):2023/12/16(土) 13:19:24.59 ID:S05mSCnMd.net
>>736
次弾発射は翌日とかなるんだが!?

739 :それも名無しだ (ワッチョイ 86b2-Cgb9 [121.3.56.163]):2023/12/16(土) 13:19:26.55 ID:J9bJyUu80.net
衝撃力25直撃補正350の武器でも用意したらええんか

740 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e1f-zIzn [119.240.153.173]):2023/12/16(土) 13:20:09.53 ID:Kh4A3p7/0.net
発売前は実弾はバランス、爆発は衝撃、ENはダメージって記事にあったけど
実際のところ実弾は強武器か微妙武器でバランス取れてないし
爆発が威力衝撃ほかバランスがいいっていう

741 :それも名無しだ (ワッチョイ 86b2-Cgb9 [121.3.56.163]):2023/12/16(土) 13:21:03.06 ID:J9bJyUu80.net
ENの無衝撃高ダメっぷりもバランスいいんじゃないか

742 :それも名無しだ (ワッチョイ f698-ysiH [2001:268:9ac7:1401:*]):2023/12/16(土) 13:24:06.31 ID:fjX+Dgje0.net
爆発系はミサイルが万能すぎるからなぁ
実弾系はいうほど衝撃力が強くない武器も多いし

743 :それも名無しだ (ワッチョイ 5bb0-Ku1Q [2001:268:98d2:73a:*]):2023/12/16(土) 13:25:33.53 ID:qUER6yNF0.net
衝撃は悪くなくてもライフル系は残留うんこなんだよな

744 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 13:30:21.77 ID:SdJCwzUG0.net
>>729
完全に同意
16のポジに重ショが収まるべきだった

745 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 13:38:23.93 ID:fjX+Dgje0.net
バズーカも本来直撃補正番長ポジだったはずなのに、誰も使わないからバフされまくって万能になっちゃったな

746 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 13:39:00.07 ID:Va572Fov0.net
>>740
これならもっと特化させて良かったな
現状バランス所かダメも衝撃も高い実弾か火力が高いEN武器かしか生き残ってないじゃん
実弾もっと弱体化してミサイルの衝撃高くして調整しようぜ

747 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 13:44:43.30 ID:fjX+Dgje0.net
短レザショみたいな実質近接武器みたいな使われ方で良かったはず。
近接武器とはブレホで差別化する形にして。

748 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 13:45:10.16 ID:8FIdieyG0.net
バズーカはガチで当たらなかったしQBすら要求出来ないゴミだったからな

749 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 13:47:34.40 ID:vyNlqLsu0.net
バズが中距離で安定して当たる武器の枠に収まってるの草なんだ

750 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 13:47:57.41 ID:OppqTihR0.net
重ショはなまじ見た目もいいからどうしようもない
これで重ショの見た目が便器とかだったら採用するリスクも発生するんだが

751 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 13:49:34.67 ID:qUER6yNF0.net
バズは軽量級がQBでまともに避けれるようになる調整は欲しいわ

752 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 14:00:00.51 ID:8FIdieyG0.net
まぁバズはLRAとかライフルでうぇーい引き撃ちーとかしてるやつ潰せるからあんま嫌いではない、椅子は許さないけどな

753 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 14:02:52.24 ID:OppqTihR0.net
>>751
距離もあるけど、軽量級がちゃんとしたQB性能のあるブースター積んでちゃんとバズの発射目視してれば避けれるけど・・・
アラートで反応するような初心者帯の話ならスマン

754 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 14:05:21.92 ID:vSAc+Wuv0.net
>>753
で、出たぁーー!!!
アドバイスと見せかけて好きあらばマウント取ろうと奴wwwwwww
すみませんお客様、知恵袋でやって頂けますか?

755 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 14:07:37.10 ID:a0PtDKtz0.net
バズはAAみたいに直撃と近接信管のダメージを分けてくれれば現状でいいかなとは思う

756 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 14:11:26.50 ID:OppqTihR0.net
>>754
すまんな、少しでも技量を上げてAC6界のレベルが上ってほしいんだわ
皆が追いつくまでマウント取りまくるからよろしくな

757 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 14:14:08.95 ID:G91c4Vk10.net
>>751
バズでもあたらなかったら壊れすぎる、そもそも高機動機の強みの押しつけ方ってまんま回線絞りやラグアーマー使いと同じなんだから今の4脚くらいの達位置が理想なんだよ

758 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 14:15:24.12 ID:WHAWgSzw0.net
アプデ来た


ら良かったのにな

759 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 14:16:10.03 ID:S05mSCnMd.net
結局自分の苦手なの弱くしてくれ~ッ!😭って流れになっちゃうのかな

760 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 14:17:52.34 ID:uSGQPG710.net
でもバズーカって速射バグ以外なら結構避けられない?
ガチ初心者以外だと3発に1発位しか当たらないくらいみんな回避してくるけど
一番酷い奴だと近接信管の作動しない距離まで詰めて来るからバズーカ当たらないんよ

761 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 14:18:06.85 ID:rsRijLPW0.net
まずフロムが通信強度の表示機能つけてくれるところからかな
ラグい人との対戦は相手の射撃モーションも何もかも実際のタイミングより遅れて届くから装甲薄い機体は勝ち目なくなる

762 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 14:19:33.24 ID:G91c4Vk10.net
>>760
そう、硬直なしで高機動で打てるタンク(特に車椅子)が悪い、バズは悪くない

763 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 14:20:40.14 ID:S05mSCnMd.net
ゼロシフトかよレベルのコマ送りヤツいるよな

764 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 14:21:07.89 ID:lypgi4//0.net
バズはラグ込みの運要素あるから一概に肯定は出来ないわ
これ回避出来てないだろ→回避出来てる
これ回避出来たろ→被弾
みたいな事があるからぶっちゃけその場の通信環境とか諸々の雰囲気で当たるかどうか決まってる感じはする

765 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 14:22:57.06 ID:lMHDl/8W0.net
フロムゲーがラグいのはいつものこと
それゆえラグが絡む場合対人の上澄みの話しても仕方ないところがある

766 :それも名無しだ (ワッチョイ 5b06-2r5y [2400:2200:5b7:a03d:*]):2023/12/16(土) 14:25:50.37 ID:WHAWgSzw0.net
二脚よ バズの硬直無しであれ

767 :それも名無しだ (ワッチョイ f698-ysiH [2001:268:9ac7:1401:*]):2023/12/16(土) 14:28:56.97 ID:fjX+Dgje0.net
なんだかんだ2脚が一番汎用性ある環境になってきた

768 :それも名無しだ (ワッチョイ ce02-RWKv [175.134.236.206]):2023/12/16(土) 14:29:05.53 ID:ltVH57aU0.net
昔は安定盛れば足止まらなかったのになぁ

769 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e59-z2pr [240f:32:ce3b:1:*]):2023/12/16(土) 14:36:48.36 ID:bUVAOG960.net
ゲーム系の公式Xがハッピーホリデーとか言い始めてるけど
今メリークリスマスって言えるの日本くらいなんだってな、ポリコレこえー

そんなクリスマス前にアプデは来るのでしょうか

770 :それも名無しだ (スップ Sd42-mcES [49.97.70.47]):2023/12/16(土) 14:44:46.54 ID:Ake+4JZxd.net
>>730
そうだったかも なんか3バトって結構発射間隔空いてた記憶あるんだけど比較対象がストポデだったからかもしれん

771 :それも名無しだ (スップ Sd42-mcES [49.97.70.47]):2023/12/16(土) 14:45:15.75 ID:Ake+4JZxd.net
>>766
4脚の数少ないアドバンテージが失われてしまう

772 :それも名無しだ (スップ Sd42-mcES [49.97.70.47]):2023/12/16(土) 14:47:21.41 ID:Ake+4JZxd.net
>>752
銃の引き撃ちなんてABデブで圧殺できるやん 旧作のノスタルジーを感じるためのもんであって全然イキれるアセンちゃうよ

773 :それも名無しだ (スフッ Sd42-CarF [49.106.215.79]):2023/12/16(土) 14:50:08.96 ID:1fi4BD7Ad.net
お前のような木っ端はしらんだろうが俺達はクリスマスに仕事にアサインされている

774 :それも名無しだ (ワッチョイ 86b2-Cgb9 [121.3.56.163]):2023/12/16(土) 14:52:00.67 ID:J9bJyUu80.net
レイヴン、クリスマスは恋人同士で出かけるそうです
この『反抗組織殲滅』か『不法占拠者排除』なんてどうでしょうか

775 :それも名無しだ (ワッチョイ 0ed9-hmxp [2400:2200:6a8:5379:*]):2023/12/16(土) 14:52:26.12 ID:S4N2Hxxb0.net
マジェって発売当初からアラートとほぼ同時発射とかいう意味わからん調整されてたっけ?

776 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e1f-zIzn [119.240.153.173]):2023/12/16(土) 14:53:15.52 ID:Kh4A3p7/0.net
サンタのイグアスとトナカイのヴォルタ

777 :それも名無しだ (スッップ Sd42-2xxr [49.98.167.246]):2023/12/16(土) 14:57:16.87 ID:z0xxxLxjd.net
ツィイーちゃんは両手ハングレをバズーカに変えるだけでだいぶ違ったろうね
まあ芭蕉腕ってハンデは以前あるけど…

778 :それも名無しだ (ワッチョイ 5bb0-Ku1Q [2001:268:98d2:73a:*]):2023/12/16(土) 15:03:07.03 ID:qUER6yNF0.net
>>764
いやほんとこれ
ラグで見た目外れてるのになんで当たってるねんっていうの大杉

779 :それも名無しだ (ワッチョイ a25d-5muB [2001:268:991b:6d02:*]):2023/12/16(土) 15:04:14.33 ID:qAdKd6yG0.net
>>756
そもそもオフライン主体だからなぁ…
大半のユーザーは対戦に必要な技量まで求めてないでしょ

780 :それも名無しだ (ワッチョイ 2289-zlcX [61.11.136.111]):2023/12/16(土) 15:06:21.37 ID:u8Udwxl20.net
NPCの使うバズグレは避けられるけどNESTだと避けられない

781 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f4a-h/iu [240a:61:32e1:d396:*]):2023/12/16(土) 15:07:56.59 ID:OppqTihR0.net
>>779
オフ専の人はもちろんそれでいいと思う。プレイスタイルは自由だし
バズーカうんぬんの話だから勝手にオン対戦
前提で話してしまったわ

782 :それも名無しだ (ワッチョイ ce02-RWKv [175.134.236.206]):2023/12/16(土) 15:08:24.21 ID:ltVH57aU0.net
オフとオンでバズの脅威度が違いすぎる

783 :それも名無しだ (ワッチョイ 0ed9-hmxp [2400:2200:6a8:5379:*]):2023/12/16(土) 15:13:34.57 ID:S4N2Hxxb0.net
>>756
すみませんお客様 手荷物検査係でございます
マジェやハンミサや長ショなど勝って当然な武装を使って技量とかおほざきあそばされてはおりやがりませんでしょうかお客様

784 :それも名無しだ (ワッチョイ 0308-VMkx [2404:7a81:5500:8900:*]):2023/12/16(土) 15:13:56.32 ID:G/feLAPj0.net
バズグレミサでダメも衝撃も全てが完結する
威力落とせや

785 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 15:21:41.69 ID:8FIdieyG0.net
>>772
引き撃ちにガン追いするの飽きたらバズで落ちとけしょーもないってするのがいいんじゃない

786 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 15:30:44.53 ID:Kh4A3p7/0.net
ミサイルはスタッガー取りの補助武器くらいであるべきだったのだ……

787 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 15:31:03.01 ID:v4vD75pw0.net
>>769
もはやポリコレが何なのか一周回ってわかんなくなってきたな

788 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 15:34:48.94 ID:81Ug4V8N0.net
基本バズ使わないけど盾凸デブ重ショ来た時だけはガン引きマジェ車椅子使ってる
それ以外で勝てるアセン見つからないわ
他にやつらにマウントとれるアセンあればアドバイスくださいお願いしますよマジで

789 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 15:41:12.21 ID:sz12qOBm0.net
>>788
コーラル盾デブWガトリング10連ミサ辺りの構成で雑に勝てるよ

790 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 15:44:58.86 ID:DxNaaxJC0.net
ACとかいうポリコレ対策まで完璧な作品

791 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 15:54:58.43 ID:OppqTihR0.net
>>783
軽リニア、シールド、デトミサだよ
ジェネもここでカス扱いされてる軽コラジェネだわ
シールドとデトミサは強パーツかもしれん

792 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 15:55:10.96 ID:Kh4A3p7/0.net
異星人と分かりあったりAIが人類に反乱を起こすハリウッド感

793 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 15:55:35.50 ID:fjX+Dgje0.net
16時にアプデはくる
来なかったら俺のワーム砲を晒す

794 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 15:56:21.08 ID:J9bJyUu80.net
デトミサだけで勝てるような武器じゃないけど
強の部類には入ると思う

795 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 16:04:47.41 ID:scrXNAOm0.net
そういえばエアちゃん以外公式グラないんだよなこのゲーム

796 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 16:06:24.37 ID:MLkT0/bH0.net
迷彩柄にしたらなんか汚くなって映えなくなってしまった
そもそもロックオンあるし迷彩の意味ないと気がつくべきだった

797 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 16:08:39.85 ID:v4vD75pw0.net
>>789
車椅子に比べると雑には勝てないかな...

798 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 16:13:10.14 ID:4FGgt8Zr0.net
盾もアキバ盾なら強パーツ

799 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 16:31:34.88 ID:WHAWgSzw0.net
17時に来るアプデについてのレポートです
参謀、今こそスレ中の叡智を結集させる時です

800 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 16:36:29.81 ID:pJrUkDCQ0.net
アプデは来ない

801 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 16:37:08.52 ID:ltVH57aU0.net
>>795
シャルトルーズのケツ

802 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 16:38:27.91 ID:S05mSCnMd.net
>>795
621

803 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 16:40:37.97 ID:se+Utvm50.net
売れまくってるんだからさっさとスクエニ並みに拡張して大企業になってアーマードコア専門スタジオ作れよ
いつまでも中小企業仕草してんじゃねえ

804 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 16:42:46.25 ID:MVjaYpKY0.net
無茶言うな社員数だけでも10倍以上違う

805 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 16:46:25.30 ID:ztUBaYX5M.net
箱1つを数ヶ月かけて作る様になるぞ

806 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 16:47:51.20 ID:MQscK1Ek0.net
>>763
初めてやったシングルがゼロシフト使いだったわ
最初はちょいラグくらいだったけど後半棒立ちから一瞬で背後にいて斬られた

初チームも3人固定から煽りメッセご招待だし我ながらネストの第一印象最悪過ぎる

807 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 16:47:59.39 ID:scrXNAOm0.net
おにぎり1個の頂点数がアイスワームと同じぐらいになってそう

808 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 16:48:33.80 ID:0g+D0ZZNd.net
めちゃくちゃ売れてるけど1本あたりの原価経費考えたらゲームの儲けってどんなもんなんだろうな
グッズとかゲーム本体以外の儲けもあるんだろうけども

809 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 16:49:43.11 ID:ltVH57aU0.net
スクエニがワーム砲作るだけで20年ぐらい掛かりそう

810 :それも名無しだ (ワッチョイ fb5c-i9If [218.110.168.12]):2023/12/16(土) 16:53:57.93 ID:euQFgPMW0.net
10倍社員いるくせにしょうもないもんばっか作ってるスクエニへの嫌味はやめてあげろ

811 :それも名無しだ (ワッチョイ 03fe-aNUJ [2400:7800:435e:0:*]):2023/12/16(土) 16:58:05.19 ID:cbQXnLH/0.net
まあACだったらパーツのディティールアップに会議何時間費やしても文句は出ないだろうな

812 :それも名無しだ (ワッチョイ a260-YGhf [2400:4050:cc61:c600:*]):2023/12/16(土) 16:58:51.60 ID:keMqJUKD0.net
幻惑迷彩にして相手の視覚にダメージを与えろ

813 :それも名無しだ (ワッチョイ 86b2-Cgb9 [121.3.56.163]):2023/12/16(土) 17:01:47.03 ID:J9bJyUu80.net
>>795
画稿アリなら殆どのキャラにあるのでは

814 :それも名無しだ (ワッチョイ c7a8-ysiH [2001:268:c286:3a43:*]):2023/12/16(土) 17:02:31.34 ID:se+Utvm50.net
狙撃型レーザーガン
ECM機雷
格闘用レーザーウィップ

ゴーストの武装優秀すぎるからよこせ

815 :それも名無しだ (ワッチョイ a37d-Qk2W [210.136.180.12]):2023/12/16(土) 17:05:31.15 ID:sJTcI4X00.net
>>793
レイヴン早くちんぽ見せてください

816 :それも名無しだ (ドコグロ MM4e-qpk1 [133.202.94.20]):2023/12/16(土) 17:06:13.74 ID:h606uSHnM.net
エネショ+ナパーム弾ガチャ使いを全然見ないけど、もしかして程々に強いと思ってた自分だけの可能性が出てきた

817 :それも名無しだ (ワッチョイ 026b-vHqQ [211.135.15.254]):2023/12/16(土) 17:06:30.63 ID:fcg/5GI60.net
パイルバンカーってなんか卑猥だよな

818 :それも名無しだ (ワッチョイ c7a8-ysiH [2001:268:c286:3a43:*]):2023/12/16(土) 17:07:46.84 ID:se+Utvm50.net
真偽不明リークを当てにするとは相変わらずだなぁ…本スレェ・ウォルターァ…

819 :それも名無しだ (ワッチョイ 77ab-DkQ9 [2409:251:2240:1d00:*]):2023/12/16(土) 17:12:40.34 ID:Hwxwz4l/0.net
黙れよ、アプデは終わりだ

820 :それも名無しだ (ワッチョイ 8293-7gnr [240a:61:97:793e:*]):2023/12/16(土) 17:16:20.91 ID:4FGgt8Zr0.net
>>816
割り切ってWふつうレザキャWナパームにしたわ

821 :それも名無しだ (ワッチョイ c7a8-ysiH [2001:268:c286:3a43:*]):2023/12/16(土) 17:18:02.83 ID:se+Utvm50.net
早く軽4ミサイラーで環境を阿鼻叫喚にしたいわ

822 :それも名無しだ (ワッチョイ 23b7-3CSV [240f:d8:6cd8:1:*]):2023/12/16(土) 17:21:21.29 ID:lMHDl/8W0.net
軽2ミサと軽4ミサのどっちが環境握るかねぇ
軽4のフレーバーテキストには空中高速機動専用機とあったが只のフレーバーテキストかもしれねぇ

823 :それも名無しだ (ワッチョイ 8293-7gnr [240a:61:97:793e:*]):2023/12/16(土) 17:22:31.42 ID:4FGgt8Zr0.net
軽4盾バズがやらかすと思うわ

824 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e1f-zIzn [119.240.153.173]):2023/12/16(土) 17:23:09.11 ID:Kh4A3p7/0.net
アプデの仕組み知らんけど土日にアプデってあり得るんか?
フロムは土日祝日休みでは……

825 :それも名無しだ (ワッチョイ c7a8-ysiH [2001:268:c286:3a43:*]):2023/12/16(土) 17:23:48.89 ID:se+Utvm50.net
重くてENドカ食いの4脚で空中戦しようなんて無理があったんや…
だから歴代の4脚は地上戦用だったわけで

826 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e1f-zIzn [119.240.153.173]):2023/12/16(土) 17:28:23.38 ID:Kh4A3p7/0.net
悪いな、車椅子が四脚の地上戦用砲撃機の立ち位置を喰っちまった
次は六脚になるといい

827 :それも名無しだ (ワッチョイ a29a-EnoQ [2001:268:98cc:66da:*]):2023/12/16(土) 17:29:04.06 ID:pmn9H11Z0.net
重逆に34701とデカールで刻めば謎の力で姿勢制御が上がる

828 :それも名無しだ (ワッチョイ f245-hmxp [2400:4150:8e42:2f00:*]):2023/12/16(土) 17:37:14.14 ID:/sHGrIrY0.net
>>756
1番嫌がられて過疎るやつやん

829 :それも名無しだ (ワッチョイ c7a8-ysiH [2001:268:c286:3a43:*]):2023/12/16(土) 17:38:48.56 ID:se+Utvm50.net
土日祝にアプデは来ない
NESTで対戦でもしておけ、621

830 :それも名無しだ (スッップ Sd42-LCT2 [49.98.141.199]):2023/12/16(土) 17:44:37.75 ID:CQ182trGd.net
なんかグラボ買い替えスレみたいだな
今やると面白いですか?
時期が悪い。アプデまで待て

831 :それも名無しだ (ワッチョイ c7a8-ysiH [2001:268:c286:3a43:*]):2023/12/16(土) 17:47:15.75 ID:se+Utvm50.net
23日以降はもう仕事納めムードだし今年アプデあるとしたら残り1週間だなぁ

832 :それも名無しだ (ワッチョイ 5b06-2r5y [2400:2200:5b7:a03d:*]):2023/12/16(土) 17:48:21.91 ID:WHAWgSzw0.net
けれど、我らはアプデの夢を諦めぬ!

833 :それも名無しだ (ワッチョイ 026b-vHqQ [211.135.15.254]):2023/12/16(土) 17:49:35.10 ID:fcg/5GI60.net
それでも私は人とアプデの未来を

834 :それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-vc2W [106.128.56.69]):2023/12/16(土) 17:57:02.59 ID:jjqUFaCna.net
所詮アプデなんてパラメータが変わるだけ
フロムの連中ぬる過ぎる
ゲームはDLCを出すしか無いのさ
お前もそう思うだろ?

835 :それも名無しだ (ワッチョイ b7d8-/274 [60.37.86.107]):2023/12/16(土) 17:58:56.70 ID:7QxZYriH0.net
見てみたかったですねアプデを…

836 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 18:00:26.64 ID:se+Utvm50.net
ダクソは最短4ヶ月ぐらいでDLC来てるからなぁ

837 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 18:04:26.86 ID:jjqUFaCna.net
ゲーム作る余裕がないならアイランドフォーと木星戦争の小説出していいんだぞ
更にそれを元に音声作品や映画化するんだ

838 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 18:09:29.71 ID:sJTcI4X00.net
>>817
ちんぽのメタファーですよね

839 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 18:11:19.71 ID:HFXLekw00.net
>>838
レーザーランスなんだよなあ

840 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 18:11:20.92 ID:Xf2/VLnZ0.net
悪いがアプデは10年後だ

841 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 18:12:53.55 ID:jjqUFaCna.net
てゆうかエルデンの方もあれ以降音沙汰けど2月には出ると思ってていいのか?

842 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 18:13:10.23 ID:fcg/5GI60.net
帥父がパイルバンカーやレーザーランスを使ってこなくて良かった

843 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 18:14:19.64 ID:jjqUFaCna.net
師父inファクトリー
アーキバスナイズドアストヒクとか出てきてたら地獄だったな

844 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 18:15:52.84 ID:rsRijLPW0.net
専ブラ導入してみた
パズルもクソ寒い下ネタ野郎も消えた…透明だ…気分が良い…

845 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 18:16:30.25 ID:7QxZYriH0.net
レイヴン、ヴェスパー部隊のエンブレムはチンポに似ている…とは思いませんか?

846 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 18:23:53.78 ID:sJTcI4X00.net
>>845
わかる、ついでにいうとスネイルのエンブレムはオープンまんこって感じする

847 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 18:28:16.27 ID:lMHDl/8W0.net
極悪サンタクロースです、よろしくお願いします

https://imgur.com/t75Mzjd

848 ::2023/12/16(土) 18:30:36.99 ID:cyouHNNr0.net
構図面白いサンタロボで俺は好き

849 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 18:31:03.97 ID:keMqJUKD0.net
>>847
背中に白く塗ったデリバリーボーイを背負って

850 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 18:33:08.35 ID:soXdlIBX0.net
>>847
頭はウォルターでも綺麗なイルミネーションになりそう

851 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 18:35:36.92 ID:RrMHNAog0.net
アプデ来たみたいな期待させる嘘を書き込む奴ってパズルと同等のクソ野郎だと思います

852 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 18:36:29.22 ID:sJTcI4X00.net
バズーカの星型デカールのポップ感ええな

853 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 18:40:58.88 ID:rsRijLPW0.net
>>847
腕武装捨てたら正月も担当できそう

854 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 18:42:38.31 ID:A6BBGR2Z0.net
>>853
腕武器が門松の竹に見えてきた

855 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 18:51:30.33 ID:lMHDl/8W0.net
反応もらえて嬉しいぜ
お前らも年内はサンタペイントの愛機でNESTに行こうや

856 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 18:56:09.33 ID:soXdlIBX0.net
クリスマスカラーではないがイルミネーションな機体よ
https://i.imgur.com/UES7TzM.jpg

857 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 19:02:56.25 ID:0g+D0ZZNd.net
WオーロラWレッドシフトのイルミネーション武装にしよう

858 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 19:03:54.61 ID:Vykvk/9r0.net
あー窓に
あーオーロラ

859 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 19:26:10.89 ID:DxNaaxJC0.net
相手を殺すのが対戦ゲーの醍醐味なのにイベントだからって女子供みたいにコスプレしてはしゃいでる奴マジで目障りなんだが

860 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 19:32:45.82 ID:SedXq7XJ0.net
カリカリすんなよ

861 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 19:37:22.75 ID:keMqJUKD0.net
対戦メインのゲームではないでしょ

862 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 19:37:39.77 ID:ltVH57aU0.net
この時期の童貞レイヴンは気が立ってるからな
気をつけろ

863 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 19:37:52.36 ID:S05mSCnMd.net
オフミッションでも使うしな

864 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 19:38:26.84 ID:A7ey2Gqh0.net
ゲームは遊びじゃねえんだ

865 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 19:39:28.47 ID:B30iH6//M.net
コーラルキメて頭パチパチ集団幻覚で細かいことは気になくなるぞ

866 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 19:40:35.14 ID:5sD7FeBar.net
対戦ゲー?ここはガンダム動物園スレじゃないぞ

867 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 19:41:26.76 ID:ltVH57aU0.net
キメすぎてロレツが回らなくなったようだな621

868 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 19:46:24.82 ID:fcg/5GI60.net
全ては消えゆく余燼に過ぎないのだ

869 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 19:47:48.59 ID:z0xxxLxjd.net
クリスマスっつってもワームのケーキとかなんだろうなァ

870 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 19:47:49.28 ID:8FIdieyG0.net
621、童貞拗らせて頭がおかしくなる前に一発抜いておけ

871 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 19:49:10.37 ID:Xf2/VLnZ0.net
621は美少女です

872 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 19:51:35.27 ID:S05mSCnMd.net
ははは!クリスマスは独りかいビジター!www
チャティとパーティするが来るかい?

873 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 19:52:46.45 ID:HFXLekw00.net
火を付けろ、クリスマス全てに

874 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 19:52:53.52 ID:msa5lCkC0.net
土曜のこの時間で部屋数1ページ埋まらないのやべーな

875 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 19:56:00.76 ID:5iE29QVj0.net
>>874
steamは人口減少ハンパないからしゃーない

876 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 19:56:25.06 ID:uSGQPG710.net
>>866
何言ってるんだ?もうここは動物園だぞ?

877 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 19:58:03.09 ID:5iE29QVj0.net
今更だが、重量アセンが重ジェネ載せれるから結果長時間ABできて、攻撃性能と防御性能に加えて機動力も確保できるのがヤバすぎるな
まぁサンタイと重コラジェネが頭一つ抜けて壊れてるだけかもしれんが

878 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 19:58:18.32 ID:HFXLekw00.net
ルビコニアン動物園
ゆかいなヘリアンサスやふつうワームやだけんがたくさん

879 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:01:45.17 ID:fcg/5GI60.net
クリスマスに期待するのはやめておけ

880 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:04:46.53 ID:7QxZYriH0.net
八歳と九歳と十歳のときと、十二歳と十三歳のときも僕はずっと! 待ってた!

881 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:05:25.57 ID:uSGQPG710.net
最近マジで迷ってるのがそこそこ強いんだろうけどめっちゃラグい人をブロックするか否か
相手に対するヒット反映が1.5~2秒くらい掛かるって結構ヤバイよな
蹴り入れても平然とステップして逃げてってそれから蹴りのヒット入って仰け反るから蹴りの意味が意味ねぇ

882 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:05:37.01 ID:rsRijLPW0.net
>>874
バランス壊れてるパーツが放置されててそれ使われたら格下のプレイヤーにすら負ける、って対戦をわざわざプレイするのは俺たち物好きだけだからな

883 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:05:46.60 ID:uSGQPG710.net
>>880
な、何をっ!?

884 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:09:12.45 ID:A7ey2Gqh0.net
>>883
アップデートだろ!!DLCもだ!

885 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:13:41.52 ID:5iE29QVj0.net
>>882
格下がどうのこうの気にするなら強アセンを組むべきス
負けた時点で自分が格下なのに、AC6は対戦ゲーの中でもぬるいスね
忌憚のない意見ってやつっス

886 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:17:05.64 ID:G91c4Vk10.net
ダクソやエルデンのノウハウで侵入とか協力プレイとかあればなーってのは正直すごく期待してたが

887 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:17:54.86 ID:Vykvk/9r0.net
両肩両手にそれぞれ同じ武器積むのが安定かという固定観念が拭えなくてブレードとか盾が積めない

888 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:17:58.05 ID:rsRijLPW0.net
>>885
まずこっちが1勝して
次に車椅子出して来たけどそれも潰して
最終的に車椅子に両手マジェと垂直プラミサ積んで来てようやく向こうが勝つ…は格下でいいと思うの

889 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:18:21.45 ID:F5I3BwaK0.net
>>882
ソレ別に相手が格下じゃなかっただけじゃないスか?
忌憚のない意見って奴っス

890 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:18:40.97 ID:Kh4A3p7/0.net
>>884
フロム「そんなに忘れてない……っ!」

891 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:19:29.71 ID:Vykvk/9r0.net
相手の格が上とか下とか言い出すのはルールで禁止スよね

892 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:21:18.60 ID:Kh4A3p7/0.net
いけーっウォルターの猟犬!

893 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:22:24.35 ID:U/ib0KGJ0.net
>>892
621の一番の熱狂ファンはウォルターなんだよなあ

894 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:24:10.50 ID:Kxa/Mipix.net
俺は男としての格が結構上の方だから優しい目で見守ってるよ(ズルムケ)

895 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:24:15.10 ID:uSGQPG710.net
>>890


896 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:25:27.21 ID:37iqJ7P20.net
このスレにヘリアンサス型を放てっ

897 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:27:24.63 ID:U/ib0KGJ0.net
格上格下理論か
シングルでステージ選ばない、相手のアセン見ない、相手はこちらのアセンを見て組み換えてヨシ
これで勝てたら格下認定してるわ
チームなら単純にポイントとはいかんかな、ポイント1位でも負けることあるし
その時は相手のチームワークを称えるだけ

898 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:30:08.95 ID:S05mSCnMd.net
常に相手が格上だわ

899 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:30:39.66 ID:5iE29QVj0.net
>>888
3戦で1回勝っただけで格上宣言。こいつらクソっスね
どうしても実力を証明したいならその負けたアセンに対して100戦して勝ち越せば格上でもいいと思うス
不利アセンで負けるならそれまでの腕前スね

900 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:31:36.56 ID:S05mSCnMd.net
格上だろうが格下だろうが燃やすぜぇ…(惨敗)
https://i.imgur.com/3pYRUKl.jpg

901 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:31:59.02 ID:Rd8Iwftn0.net
たまーにスタッガー取った所にゆっくりと飛んで行って直撃するのが見れて笑顔になれるから高誘導大好き

902 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:32:05.27 ID:S05mSCnMd.net
おっと立ててみる

903 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:33:46.58 ID:S05mSCnMd.net
次スレだ621

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【433機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1702726384/

904 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:34:57.15 ID:uSGQPG710.net
折角部屋建ててもアセンチラ見して出てく人多くて泣ける
別に今は重ショじゃないのに…

905 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:36:29.79 ID:o+10Vyfj0.net
ロックスミスのアセン見る限りどうもフロムの認識だと拡散バズはミドルレンジ向きであわよくば迎撃ってとこなんだよな
近距離FCS積んでも発射直前で硬直してそこまで追従しないし
でも足止めてまでそんなちょこちょこ蓄積ダメ稼いでる余裕ないんだよ

906 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:37:25.87 ID:9tx8y/va0.net
>>904
どういうアセンでスタンバってたのか気になる
昔は勝ち方分からなくて車椅子とミサイラーは一回対戦したら抜けてた

907 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:38:42.07 ID:U/ib0KGJ0.net
逆にどうしても勝てない常連さんがいる
相手は逆脚で安定低いはずだけどスタッガーレースに勝てない
ミサイルとリニア?ライフルの典型的な引きなんだが、この引きが突破できない
凡夫の引きならわりと得意だが、その常連は追い付いた後のかわしが上手いのとPAの使用タイミングが完璧で、ぎりぎりのところでスタッガー先取できない
確実に自分より格上だと認めざるを得ない

908 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:38:55.52 ID:se+Utvm50.net
>>905
伝統のライフルキャノンミサイルアセンを再現したかっただけでフロムの人そこまで考えてないと思うよ

909 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:39:04.90 ID:uSGQPG710.net
>>906
全対応アセンだから特化型に普通に負けるよ
中2だし

910 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:39:22.24 ID:lMHDl/8W0.net
拡散バズはACV初期のヘリ潰しで大荒れした記憶がある(正しくはホイッツァーだが)

911 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:39:48.21 ID:G91c4Vk10.net
一緒に燃やしにいきたいけど月曜日まで缶詰めですわはー

912 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:40:38.47 ID:9tx8y/va0.net
>>909
重ショ担いでたわけでもないならよう分からんな

913 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:41:43.73 ID:skbQklbyd.net
>>900
こんな良い一枚を取れるのに加えてスレ立てまでできるなんて……素敵だ……

914 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:41:46.19 ID:z0xxxLxjd.net
🔴「またタフスレ…クソですねコイツら…忌憚のない意見というやつです」

915 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:41:50.50 ID:Hwxwz4l/0.net
あーカップルの群れにWイヤショうちこみてえ~

916 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:44:02.33 ID:se+Utvm50.net
最近はイヤショ一強でメリニット社員もにっこり

917 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:45:23.63 ID:skbQklbyd.net
じゃあそろそろソングバードを元の性能に戻してくれても……

918 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:45:27.93 ID:ltVH57aU0.net
メリニット主催紅白対抗アベック大爆発大会を開催する

919 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:46:22.67 ID:9tx8y/va0.net
>>900
流石だな… 戦友
君ならやってくれると思っていた

920 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:47:59.12 ID:U/ib0KGJ0.net
盾アセンチャレンジしたけどダメだった
「こんなん勝てるかー」ってやけになって盾パージしていつも通りの戦闘スタイルに戻したら勝てた

盾の効能:プレイヤーの発奮

921 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:51:31.57 ID:ltVH57aU0.net
逆に盾に甘えすぎて持ってない機体使った時に玉の避け方忘れる

922 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:51:53.00 ID:se+Utvm50.net
バカだなぁ重ショの銃口が動くコンマ数秒一瞬のタイミングを逃さずIGするだけだろ
歴戦の傭兵なら誰でもできる動き

923 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:52:12.89 ID:z0xxxLxjd.net
引き撃ち君が相手だと大グレ当てるのつらくないですかね?
グリッドウォーカーとか使って上を取れるならともかく

924 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:53:06.11 ID:uSGQPG710.net
盾アセンはWトリガー専用アセンだからなぁ
もうちょいブレードとぶつからないようにして欲しかった

925 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:54:05.76 ID:Rd8Iwftn0.net
盾練習してて思ったのは自分のボタン設定だととっさに使いにくいから盾アセン用のとっさに押しやすいボタン設定にする必要があると言う事

926 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:54:49.06 ID:ltVH57aU0.net
>>923
逆にこっちから700mぐらい離れてやってロック外から狙撃や

927 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:55:34.46 ID:B8gWnwex0.net
実戦する前にヴォルタ相手にスパーリングするとかわざわざ言わなきゃダメ?

928 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:56:32.03 ID:FegTWNqo0.net
ロックオン出来ないバグってあるのかなあ?
外人がロックオン出来なかったのですが。
グリッチとかあるのかなあ?Xboxなんですけれども。

929 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:57:30.73 ID:uSGQPG710.net
>>928
デカールグリッチなら
でも修正されたハズ

930 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:59:15.76 ID:D+6OwhYn0.net
>>928
ジャミング弾じゃないだろうな

931 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 20:59:55.50 ID:ltVH57aU0.net
ロックオンできないならコンテナミサとゲロビで対抗や

932 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 21:00:10.57 ID:9tx8y/va0.net
たまにジャミング弾食らうとビビるよな

933 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 21:00:52.44 ID:B4TJx4U30.net
来いよイグアス!盾なんて捨てて掛かってこい!

934 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 21:01:42.50 ID:skbQklbyd.net
酒飲みながらやってるとセルフジャミングかかるときはある

935 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 21:06:23.58 ID:Kh4A3p7/0.net
AC6の対戦は消費カロリーがデカい

936 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 21:06:24.99 ID:se+Utvm50.net
カーラさん自分が使ってるパーツ以外産廃ばっかりなんですが…

937 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 21:07:49.59 ID:ltVH57aU0.net
ACダイエット始めます

938 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 21:09:04.49 ID:cD2ZmJmZ0.net
酩酊状態で行われた

939 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 21:12:18.15 ID:DxNaaxJC0.net
マジで産廃しか作らない企業と言えばBAWSとタキガワか
ファーロンもRADに押されてるな

940 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 21:13:26.25 ID:cD2ZmJmZ0.net
どこを縦読みかな

941 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 21:14:06.77 ID:37iqJ7P20.net
BAWS製が産廃ばっかとかエアプ通り越し過ぎだろ
お前のアームはどこ製だよ

942 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 21:14:14.91 ID:lMHDl/8W0.net
パルブレは準ガチ武器なので…

943 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 21:14:24.09 ID:FegTWNqo0.net
いえ、ジャミング弾は当てられてないです。
試合中ずっとでした…。

944 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 21:16:03.87 ID:ltVH57aU0.net
釣られるクマー

945 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 21:16:11.69 ID:se+Utvm50.net
お前ら

パルス兵器はどうやったら活躍できるの?
4門パルスみたいなネタじゃなくて

946 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 21:18:20.00 ID:5iE29QVj0.net
>>943
ジャミング弾は相手に当てるんじゃなくて発射した範囲にいる間ロック不可にするんだぞ
まぁジャミングランチャー装備してないならバグかチートかなんかだから、避けたほうがいいだろうな

947 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 21:19:22.41 ID:se+Utvm50.net
ナパームは自機対象外なのに何故ジャミングは巻き込むのか…

948 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 21:24:04.14 ID:T/Xk5xq9x.net
>>945
肩にパルキャ1本担いでおくと不意のスタッガーでも2000位もっていけたりPAを1秒で剥がせたりミリ残りを美味しくいただけたりしてわりと使える場面多いよ
負荷に見合った働きかは知らない

949 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 21:42:15.19 ID:9tx8y/va0.net
エアプとエアに厳しいACスレ

950 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 21:46:41.53 ID:G91c4Vk10.net
>>945
スタンガン→パルスキヤノンちょろちょろ→スタンガンで永久期間してるけど削りよしパルス削り上等!って感じで好き、火力は無い

951 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 21:47:36.60 ID:Xf2/VLnZ0.net
チームだとTA環境すぎるからTA狩りの手段持っとくとあんまり腐らないんだよな
フワフワ害虫とかバズーカ暴走族のTA狩りとかそれだけで10秒くらいかかることもあるし追うリスクもかなり高くなるからパルキャもそうだけどターナーとかポイントには反映されない良さがある

952 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 21:48:59.92 ID:ltVH57aU0.net
垂プラでいい

953 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 21:49:38.76 ID:D75SJhbM0.net
>>945
アサルトライフルとかのリロードに合わせて撃つとコンスタントに削っていける
衝撃が足りないけど

954 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 21:49:47.64 ID:sJTcI4X00.net
エアプですが発言よろしいエアか?

955 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 21:50:15.64 ID:CULMFPfn0.net
ロボゲー板は荒らされてないのな

956 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 21:52:10.15 ID:G/feLAPj0.net
エアプに優しいゲームってあるんか?

957 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 21:55:04.54 ID:se+Utvm50.net
お前ら
AC初心者には親切にしてるよな?
まさか初心者アセンをマジェスティック車椅子で蹂躙してるんじゃないだろうな

958 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 21:58:02.31 ID:Xf2/VLnZ0.net
>>952
垂プラもいいけどターナーとかの良さは使ってみないと分からん、続けて2人処理したりするシーンもあるし
TA発動中の奴と元気な奴2人に同時に追われてるシーンも結構あるしそう言う時は垂プラのリロードや着弾までのラグは致命的になる

959 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 22:05:38.00 ID:BTCq1Pdn0.net
メタアセンや厨アセンの存在する対戦って
初心者でもそれなりに遊べる環境という意味で重要だと思うけどな

960 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 22:10:01.67 ID:ltVH57aU0.net
あぁぁいしてるんだぁぁぁぁ初心者をぉぉぉぉ!

961 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 22:22:33.34 ID:Kh4A3p7/0.net
パルキャ、肩プラキャ拡散レザキャも今まで調整入ってないし
今後のアプデで入ってほしいな
大グレ環境に一世を風靡してほしい

962 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 22:23:32.84 ID:n+EpBw2y0.net
NESTにいるってことはチャプター3?くらいまで来たってことだからへーきへーき!

963 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 22:24:01.63 ID:se+Utvm50.net
レザキャは弾数増加入ってますよ(小声

964 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 22:25:10.46 ID:Kh4A3p7/0.net
>>963
あっほんどだ
まぁ見なかったことにしてくれやブヘヘ

965 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 22:25:54.12 ID:se+Utvm50.net
プラズマミサイル以外のプラズマって使われてるんだっけ
ネビュラナーフ以降話聞かないわ

966 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 22:31:50.22 ID:Kh4A3p7/0.net
>>965
ワイは垂直プラズマとたまにプラズマキャノン使うわ
ただプラキャは大グレと比べてEN負荷とかチャージ・プラズマの仕様上面倒くさい

967 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 22:34:52.29 ID:T/Xk5xq9x.net
VDのレーザーパルスプラズマの住み分けはかなりハイレベルで完成してたと思う
カテゴリ内での調整もプラズマが一択だったの以外はちゃんと出来てた

968 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 22:39:26.15 ID:ltVH57aU0.net
ファサンとか強いじゃん
相応にうんちみたいな負荷だけど

969 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 22:40:45.10 ID:kJMTE2jW0.net
s取り終わった。
これ以上は沼になりそう。

970 :それも名無しだ (ワッチョイ 77ab-DkQ9 [2409:251:2240:1d00:*]):2023/12/16(土) 22:41:57.42 ID:Hwxwz4l/0.net
ウホッいいレイヴンネストでヤらないか

971 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 22:45:02.90 ID:ltVH57aU0.net
その穴を知っているようだな

972 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 22:50:35.62 ID:0g+D0ZZNd.net
相手が瞬間移動してる時ってどうすりゃいいんだろな
もしかしたら俺も瞬間移動してるかもとおもってなんか1回動き止めてしまうんだけど
捨てゲーしてると思われてたら癪だな

973 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 22:54:18.00 ID:uSGQPG710.net
>>945
ついさっきWデカパルスとWオーロラにボコられたからお前も使って行け

974 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 22:55:27.07 ID:Xf2/VLnZ0.net
>>972
チーム戦で瞬間移動してる奴をキックすると結構な頻度で部屋にいる奴らから「ありがとう」ってチャットが来る
多分瞬間移動してる奴は他の奴から見ても時間移動してる

975 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 23:07:16.31 ID:JMlDOWq/0.net
>>973
両方持っていたの? 燃費悪くない?

976 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 23:09:21.65 ID:fcg/5GI60.net
>>971
おやめ下さいドルマヤン帥父!そこは入口ではありません!出口です!

977 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 23:10:54.53 ID:N8zHHxEf0.net
PS版
go-_SHI
masa-hide9
juniti30
チーム戦で部屋作って談合
アセンもW重ショ複数機や引きフルミサイラー
戦法は闇討ちと示し合わせて一機に集中攻撃

978 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 23:15:07.77 ID:se+Utvm50.net
全ては消えゆく余燼に過ぎない…

979 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 23:15:31.17 ID:4FGgt8Zr0.net
>>971
入らんよ、それは

980 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 23:16:12.97 ID:O82cbIZU0.net
128ジェネのこと補充性能と重量終わってる沼ジェネだと思ってたけど、これ重装レザ機にコラシ搭載して強引に耐久するので使い方あってそう

981 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 23:17:30.28 ID:Vykvk/9r0.net
何気に容量は結構いいんだよね

982 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 23:19:20.02 ID:uSGQPG710.net
>>975
両方だったぞ
イケるやろって思ってたけど普通に負けたわ
相手が上手かったのとこっちも1、2回ミスったのは不味かったな

983 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 23:22:53.45 ID:4OnMvh0S0.net
>>980
150ジェネじゃ出力足りない時に
128ジェネが使える

984 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 23:23:18.93 ID:JMlDOWq/0.net
>>975
パルス持ちって実在するんだね
自分は全然見かけないな。ナパームのほうはよく見るけど

985 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 23:23:38.43 ID:4FGgt8Zr0.net
猫背やカーラコアあたりの補充性能いいコアに128ジェネと盾つんでリチャージは落下時間や盾IGでカバーする運用なかなかよかった

986 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 23:28:11.77 ID:O82cbIZU0.net
LRAは中2の最後の星と思ってたけどいちばん強く使えるのもこれ結局デブだな
簡単では無いけど重ショをコラシIGでいなせたら重ショデブにもワンチャンありそう

987 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 23:28:58.35 ID:Hwxwz4l/0.net
全部デブバーゼルにのせりゃええんや
構え武器は車椅子な

988 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 23:30:59.88 ID:D75SJhbM0.net
流石にハンミサはバーゼルデブに載せても弱いだろうな

989 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 23:31:39.71 ID:OD9caU8z0.net
もしアーマードコア6がカスタムメックウォーズ並みのクオリティだったらお前らどうした?

990 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 23:35:05.69 ID:sJTcI4X00.net
やめろカスメがカスクオリティなのばれるだろ

991 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 23:38:16.63 ID:JMlDOWq/0.net
ミスった
>>984>>982の人へのレスね

パルスの強みがよく分からんのよね。レザショのほうがよくないか?

992 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 23:45:44.71 ID:4FGgt8Zr0.net
やたら長い有効射程とパルス干渉力
あとスタッガーさせずともジェネで火力あげてたら全弾あたるなら短時間で結構な火力だせるあたり
汎用性はレザショだけどTA後の1狩りや等運用次第で輝く

993 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 23:50:40.63 ID:cmmEVbE60.net
重逆キックと拡散バズーカで近接拒否すんの楽しい
見た目も重逆の作業用ロボっぽさと拡散バズの四角さが合う

994 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 23:55:35.85 ID:uSGQPG710.net
>>991
俺も分からんけど瞬間火力が高いんじゃないのか?
気が付いたらAPごっそり持ってかれてるし
管理大変そうだけど上手い人が使うと強いってのはよく分かったよ

995 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 23:56:04.59 ID:B30iH6//M.net
>>985
それするなら大コラジェネで良くね感が...
車椅子かガチタンでw天使砲キャッキャするためのジェネだと思ってるわ

996 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 23:57:19.40 ID:CHrVuNvx0.net
>>992
火力はいいのかー
前使った時に、どうにも燃費が悪くて動かしにくい印象があったけど、使い方次第では輝くのかな
でも弾がばらけるし、見た目が微m

997 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 23:57:55.95 ID:O82cbIZU0.net
>>995
110と128だとLRAのダメージ1.09倍違うから馬鹿にならない

998 :それも名無しだ :2023/12/16(土) 23:58:18.79 ID:4TMTbypjd.net
>>986
2回IGしたところで相手に攻め継続されたら発熱も衝撃もキツいんだよね

999 :それも名無しだ :2023/12/17(日) 00:01:00.04 ID:WHgVLPLF0.net
>>977
普通にチーム戦してるだけだろ

1000 :それも名無しだ (ワッチョイ 03a5-7gnr [2001:318:a20f:64b:*]):2023/12/17(日) 00:04:11.75 ID:O3e7Vp/a0.net
はずしはしない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200