2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【432機目】

1 :それも名無しだ :2023/12/14(木) 16:15:05.09 ID:EbDUOoKnM.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑3行になるようにコピペしてスレを立ててください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:https://www.armoredcore.net/
Steam:http://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・おいこらされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■関連スレ
【PC】アーマード・コアVI【5機目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1695394189/
アーマード・コアⅥ ストーリー考察スレ ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1695956349/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697274181/

前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【431機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1702380581/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

241 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:10:43.96 ID:NY1u8zG60.net
>>237
素直に赤ネビュラ持ってガチャガチャすれば

242 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:10:52.84 ID:OH+5v9DQ0.net
LRB2丁持ちのドムって最重量クラスの武器と足で軽量引きに追いつこうとか軽量機に失礼だろ

243 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:12:50.09 ID:TLGnvHQi0.net
バーゼルがナーフされたら軽量級の時代になる
これまでデブに頼りきりだったやつは覚悟しとけ

244 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:13:25.44 ID:+59LujvV0.net
・・・確かに近接推力がQBと比べて不自然に低い場合はアラとして目立つ

ハアイ? ワタシ エアチャン…イマ アナタノ アタマノ ナカニ イルノ
レイヴン ワタシハ シーパルス ヘンイ ハッケヨーイ ノコッタ ノコッタ ドスコーイ

そんなの見せられ続ければ「近接は推力抜きで即斬させろ。さすればQBから即斬できよう」との感想に、当然なる

245 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:13:47.31 ID:bB1FO85a0.net
俺の爆速ドムはミサイラーでもなんなく落とす
動けないデブはタンクドスコイ対決用

246 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:14:53.17 ID:fxZAdlDV0.net
軽引きに追いつきたきゃ痩せろ
どすこいに勝ちたきゃ太れ

両方は同時に選べない、それがアセンってもんだよな

247 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:15:06.53 ID:+59LujvV0.net
ブラッドボーンの場合、かなり不自然なほど銃器の威力が下げられる事で近接戦を誘導されてたが(個人的にそれは悪くなかった)
しかしAC6は「コア理論」とやら投げつつ、厳然と世界観を統治する事は放棄し「あくまでプレイヤー間の合意」を重視してるのか?

その場合は「合意を取りやすい対戦システムが別途で必要」だと思う・・・さもなくば投げっぱなしだ
硬派なプレイヤーほど「悪い意味でへらへらしてる」と判定するかと(実際はさておき)

248 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:16:04.19 ID:1dYOiW0s0.net
両肩オーロラ積むのに20B搭載します→適正距離を確保するため重量を絞ります→分岐
1:せっかく20B積んでるんだし手はEN武器にしよう!→火力高いの積めない軽い機体には当たらないでENカツカツでダメージレースで負けます
2:軽い機体で近接射撃するんだし重ショでいいだろ→20Bとオーロラにこだわる理由とはあと重ショとFCSが合わない

あとジェネ的に機動戦きついってなるんだけどどうすればいいのかって沼にはまった

249 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:17:13.57 ID:8AIhgMr2a.net
六四天安門

250 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:17:56.31 ID:TLGnvHQi0.net
一度生まれた引き撃ちマンは、簡単には死なない

251 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:19:50.99 ID:OH+5v9DQ0.net
重量凸が死んで軽量引き撃ちが増えたらそれを狩る軽量凸が増えて迎撃重量が生まれるだろうな

252 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:21:21.15 ID:attCvvIx0.net
前回のアプデがあまりにも少なすぎて大型アプデを期待してしまう

253 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:23:48.95 ID:NY1u8zG60.net
>>248
質問する前に愛機を晒せって何度言われたら

254 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:24:49.40 ID:TLGnvHQi0.net
一度完成したら終わりの買い切りゲーム
そういう風には生きられん時代か

255 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:29:41.86 ID:bB1FO85a0.net
AC6発売から4ヶ月経たないうちに1000時間か
やりすぎだな、メルツェル

256 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:33:00.82 ID:w11IgHJl0.net
10ウン年ぶりにお前らとヤりあえるだけで満足だぜ過去に見たようなエンブあるとにんまりする
ただ人の欲というのは際限がなくてのう

257 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:33:26.00 ID:R0wBEN0G0.net
アプデはッ!アプデはまだ来ないのかッ!!
このままだと我々はじり貧に……っ!?

258 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:37:40.97 ID:TLGnvHQi0.net
アプデは来ない
リーク目撃者は全て消していけ、621

259 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:39:42.56 ID:+59LujvV0.net
「アセンが自由すぎて、どうしても上下関係が発生してしまう」のがこのシリーズの弱点だったので
テコ入れするなら「レギュレーション」が何より重要視される必要があった
そうはおもわないか

・・・現実のボクシングだって、どうしてヘビー級だのフェザー級だのあると思ってる?

260 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:49:05.89 ID:WQRb6Ii70.net
イイ試合させたほうが儲かるから

261 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:50:21.29 ID:JGJZx0Ep0.net
スネイル閣下!安定したシリーズ存続のためにはアプデが必要です!

262 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:50:40.71 ID:iUTVL42KM.net
パーツの上下関係が無くなったのでいつも以上に金がただ余り

263 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:51:12.20 ID:UoQ+Dafe0.net
フロムはこっそり正月休みに入ったのだ
私の企画したツアーに参加できること、光栄に思いなさい

264 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:51:34.13 ID:YASd69xn0.net
四脚を救ってくれ

265 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:52:47.03 ID:0qtqYR5x0.net
寄せ集めにはアプデが必要です

266 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:53:11.54 ID:dq0LojE2d.net
>>248
両肩オーロラで150ジェネ
→オーロラの誘導ロック時間長いからFCSをミサイル用にする
→FCSがミサイル用だから両手ハンミサでいいか
→4ミサ完成!

267 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:53:43.48 ID:fxZAdlDV0.net
>>264
けいよん!が出るからいいだろ 重2なんか見ろよ震えてるぞ

268 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:57:15.75 ID:attCvvIx0.net
Vぐらいの頃から四脚不遇と逆脚厚遇になった感じがする

269 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:58:10.20 ID:dq0LojE2d.net
>>156
すまん気になったんだがこれどういうアセン?
ハンミサ+ヨーヨー+ドンマイミサイルの構成で脚部は2脚?もしくは4脚なのか
なんかコレにさらに盾を積んでるのを1回だけ見たことあるけどもしかしてメジャーなのか?

270 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 14:01:40.97 ID:Nd3PSRnG0.net
>>251
中ニAB突が生まれるかもしれねぇ

271 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 14:05:49.83 ID:+59LujvV0.net
>>270
とっくの昔に生んでるわ!

この〇〇ヤ〇〇野郎がーーーーーアアアア!!!!(血の涙)

272 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 14:08:26.17 ID:YASd69xn0.net
>>268
VとVDだと四脚はスナキャで開幕砲台破壊の役割あったし強かったで
特にVDでは強かったんや

273 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 14:09:38.69 ID:attCvvIx0.net
デブHAL脚とかデブアルファ脚とかになるんだな、レッカーは元々やってるだろうし

274 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 14:10:06.38 ID:OH+5v9DQ0.net
>>268
今作の初期とか4脚の天下だったでしょ

275 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 14:11:20.44 ID:attCvvIx0.net
>>272
そうだったのか、あと浮遊時間が長かったくらいしか印象なかった
発売した頃だとスナキャ扱うことも見かけたこともなかったけど
最終的にそういう立ち位置だったんだな

276 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 14:12:33.21 ID:attCvvIx0.net
>>274
みじけぇ夢だったなぁ……
まぁあれは残当ではある

277 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 14:13:22.17 ID:9HGNXMqP0.net
フロート脚まだ?

278 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 14:14:41.38 ID:YASd69xn0.net
>>276
まぁあれは強すぎたからしゃーないが高いAPによる耐久とABによる機動力と攻めの強みの蹴り全て奪う必要あったんか?

279 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 14:17:22.10 ID:attCvvIx0.net
>>278
ねぇよなぁ!
正直なところ上昇推力アッパーでワイの中ではホバーも死に機能化してる

280 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 14:17:49.15 ID:UjGrHL7z0.net
車椅子轢き殺すためにAB550出るレッカー脚マインド胴は使ってるな
バゼがナーフされてもAB500以上は出る計算だけど、そこまでやるなら黄金像でよくね感もある

281 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 14:24:19.77 ID:dq0LojE2d.net
もしかしたらかつての1919フレームに回帰する?
アレ重量75000くらいでAB550~570だったような

282 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 14:25:30.78 ID:yoPsn1ZR0.net
開き直ってWニドスラ重二使ってるわ
相手が盾を構えようがニドガン連射でスタッガーもぎ取れるけどわかってる奴に上に逃げられると辛い

283 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 14:32:27.19 ID:JGJZx0Ep0.net
四脚不遇とは全く思わんけどな
今でもそれなりに見るし耐久と構え無しバズの火力もあるし

284 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 14:34:59.06 ID:UjGrHL7z0.net
ニドガン近接重二はガチタン以外大きな不利はつかないからええよな

>>281
あそこから頭をエフェメラ頭かカス頭にするのが今のトレンド汲んでそう

285 :それも名無しだ (JP 0H09-BWb2 [202.209.26.6]):2023/12/15(金) 14:40:34.67 ID:RGWQemdGH.net
>>237
>>240
ありがとう、ちょっとフレームから見直すよ

286 :それも名無しだ (ワッチョイ 2d23-Awv0 [218.219.226.108]):2023/12/15(金) 14:40:56.60 ID:xuXJndaV0.net
1919フレームってほんとはマインドベータ、ミシガン、エフェメラの方が強いけど1919になるからって理由でヴェスパー頭になったってどっかで見たよ

287 :それも名無しだ (ワッチョイ e319-aYre [240a:61:1066:f37b:*]):2023/12/15(金) 14:44:34.39 ID:XVqri8LT0.net
まぁライフル全般→現在の強リニア基準の弾速
にしてもバチは当たらんと思うけどな
強リニアが更に弾速速くなったとしても、たいしたことないわ

288 :それも名無しだ (ワッチョイ ab06-FJ+M [2400:4052:11e1:e600:*]):2023/12/15(金) 14:44:44.47 ID:+59LujvV0.net
>>281
何の話だ
初期機体の脚部ジャストで構成した場合は総重量きっかり70000
これのブースタがバーゼルだとAB550やや弱。それを偶々即座に反応できない連中を物笑いの種にするのが愉しいか

許せない。ぶっ潰してやる(寝る)

289 :それも名無しだ (スッップ Sd43-fco+ [49.98.172.175]):2023/12/15(金) 14:46:58.35 ID:KkOWGI3+d.net
>>286
1919言われた頃は普通にヴェスパー頭強かったろ
現バージョンでナーフ入るまでミシガン頭なんて居なかった

290 :それも名無しだ (ワッチョイ 85da-USzX [220.108.157.218]):2023/12/15(金) 14:47:38.34 ID:jhU/CBdm0.net
初期の頃はオーロラどうやって当てんだとか止まってる相手にも当たらないとかネタにされてたのが嘘みたいだ

291 :それも名無しだ (スッップ Sd43-jDB1 [49.98.142.151]):2023/12/15(金) 14:48:44.00 ID:2QdZgEypd.net
力を持つものはすべてを壊す
4脚、お前もそのひとつだ
死んでもらおう

292 :それも名無しだ (ワッチョイ 85ed-WfBz [220.144.80.95]):2023/12/15(金) 14:50:11.88 ID:OH+5v9DQ0.net
>>277
フロート脚より速くて固くて火力もある脚があるじゃん

293 :それも名無しだ (スッップ Sd43-vpaP [49.98.141.147]):2023/12/15(金) 14:50:40.90 ID:JsLWWow6d.net
4脚はイレギュラーなんだよ

294 :それも名無しだ (ワッチョイ c502-noSv [124.213.126.183]):2023/12/15(金) 15:05:18.50 ID:yoPsn1ZR0.net
弱体化前の44D頭は重心が地面の遥か下にあるかのような安定性してたな
レッカー脚は装甲が貧弱だからバーゼル弱体化しても1919フレームに回帰せずコアだけマインドアルファになるんじゃね

295 :それも名無しだ (ワッチョイ 1bc5-k0HY [240a:61:2053:7c6d:*]):2023/12/15(金) 15:13:24.92 ID:Nd3PSRnG0.net
マインドコア大豊脚のなんちゃって中二でいく

296 :それも名無しだ (ワッチョイ 2316-qlQZ [2400:4050:cc61:c600:*]):2023/12/15(金) 15:15:42.92 ID:fuxtUoqF0.net
フロートタンクはどうしたらいいんだろうね
チーム戦で見かけると浮いて目立つのにノロいし不安定だからだいたいボコボコにされてる

297 :それも名無しだ (ワッチョイ fda2-/hwz [2404:7a81:5500:8900:*]):2023/12/15(金) 15:18:03.95 ID:cCPbgB220.net
過去作みたいに地上戦砲撃機じゃダメなん?
車椅子と被るんか?

298 :それも名無しだ (ワッチョイ 2315-9Huo [2001:ce8:110:f5cb:*]):2023/12/15(金) 15:18:32.22 ID:bB1FO85a0.net
>>296
あれは突撃するためのものでふわつくものじゃないからほとんどの人は使い方間違えてる

299 :それも名無しだ (スッップ Sd43-vpaP [49.98.141.147]):2023/12/15(金) 15:22:47.20 ID:JsLWWow6d.net
乱戦大好きサークルのおばさんに聞いてみたら?

300 :それも名無しだ (ワッチョイ e319-aYre [240a:61:1066:f37b:*]):2023/12/15(金) 15:23:29.11 ID:XVqri8LT0.net
ふわふわミサイルがやたら流行ったけどチーム戦のフロートはグレバズで俺にツヅケーする機体やろ

301 :それも名無しだ (ワッチョイ 2d23-Awv0 [218.219.226.108]):2023/12/15(金) 15:24:19.17 ID:xuXJndaV0.net
カヌーは火力はあるけど目立つし機動力無くてがチタンみたいなヤバい固さも無いから真っ先にボコられる定めなんだよな

302 :それも名無しだ (ワッチョイ e3aa-znBj [240a:61:3022:4e78:*]):2023/12/15(金) 15:24:26.74 ID:9VzpcFat0.net
本来の使い方は無限浮遊二脚や
ホバリング四脚に役割食われてるから
自分ミサイルで運用するのね
なんだかな~

303 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 15:26:10.58 ID:fuxtUoqF0.net
>>298
でもあれ突撃遅くない…?

304 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 15:27:28.83 ID:xGugUK3W0.net
>>282
上に逃げない相手って初心者かタンクしかおらんやろ

305 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 15:28:37.46 ID:Nd3PSRnG0.net
>>303
前は早かったんですがちょっとやらかしましてね

306 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 15:33:18.00 ID:Hkwn0gpbd.net
そろそろアプデに備えてスクワットしとくか

307 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 15:35:25.03 ID:iUTVL42KM.net
エアちゃんのスクワット←揺れない
オマちゃんのスクワット←揺れる

308 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b4b-sjqN [2409:253:e0a0:2700:*]):2023/12/15(金) 15:44:16.16 ID:xGugUK3W0.net
>>307
大地が揺れる程の四股踏みよ

309 :それも名無しだ (ワッチョイ 23fb-IIch [2001:268:9a57:9cb5:*]):2023/12/15(金) 15:46:00.48 ID:jpCeQz3v0.net
女体の象徴は柔らかさらしい
全身が液体……液体?……というのは
女性としての魅力の究極形といっても過言ではあるまい
ほら、水もしたたるっていうし

310 :それも名無しだ (ワッチョイ 2334-FVVe [2400:2200:65b:6473:*]):2023/12/15(金) 15:58:13.56 ID:ymH8Xf9v0.net
ところでホーキンス隊長、
アプデの姿が見えませんが……

311 :それも名無しだ (スップ Sd03-vpaP [1.72.4.247]):2023/12/15(金) 16:00:49.92 ID:iAKZq3IBd.net
運営はアプデを待たせるのが好きなんだろうね

312 :それも名無しだ (ワッチョイ cd8f-wMAU [160.86.101.117]):2023/12/15(金) 16:01:46.63 ID:P//cazQZ0.net
最近ガチ機体に飽きてネタ部屋作って延々と再現ネタ機体出し続けてるんたけど
こっちのほうが明らかに野良の人が抜けていかない
みんなネタ対戦好きなんだなもっとやろうぜ

313 :それも名無しだ (ワッチョイ 4d5d-RALG [202.140.207.59]):2023/12/15(金) 16:05:41.49 ID:xO3sA1Jv0.net
ロックスミスは二脚と拡散バズの相性が絶望的に悪いから車椅子にすればワンチャンあるか?

314 :それも名無しだ (ワントンキン MMa3-CaQX [153.248.239.62 [上級国民]]):2023/12/15(金) 16:06:45.86 ID:pu1VIZMsM.net
拡散バズを辞めればいいのでは?

315 :それも名無しだ (ワッチョイ 3d2f-FJ+M [240f:d8:6cd8:1:*]):2023/12/15(金) 16:08:21.47 ID:fxZAdlDV0.net
あいつ車椅子脚部は「なんか無人機っぽいからイヤ」ってゴネるだろ

316 :それも名無しだ (ワッチョイ 2334-FVVe [2400:2200:65b:6473:*]):2023/12/15(金) 16:08:28.15 ID:ymH8Xf9v0.net
言うて二脚と相性のいい武器ってなんだろうな
そういうのは大抵四脚かタンクでも相性良かったりするじゃん?

317 :それも名無しだ (ワッチョイ 4d5d-RALG [202.140.207.59]):2023/12/15(金) 16:08:33.02 ID:xO3sA1Jv0.net
拡散バズとアサルトとドローンはロックスミスの象徴だから外せない

318 :それも名無しだ (ワッチョイ e3aa-znBj [240a:61:3022:4e78:*]):2023/12/15(金) 16:11:07.83 ID:9VzpcFat0.net
動きが止まらないミサイル系がベスト
なんだろうけど硬直が少ない
コンテナミサイルも案外悪くないぞ

319 :それも名無しだ (ワッチョイ 23fb-IIch [2001:268:9a57:9cb5:*]):2023/12/15(金) 16:11:26.41 ID:jpCeQz3v0.net
跳躍参照する武器でしょ

320 :それも名無しだ (JP 0H09-BWb2 [202.209.26.6]):2023/12/15(金) 16:13:19.53 ID:RGWQemdGH.net
>>316
LRAとか 軽2に比べて燃費いいし重2より動けるし
車椅子のことは忘れる

321 :それも名無しだ (ワッチョイ fdcd-OyN2 [2001:268:9206:a16e:*]):2023/12/15(金) 16:15:57.25 ID:jxpHS8TQ0.net
拡散バスに必要だったのは負荷の軽減じゃなくてアッパーだったよな

322 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 16:25:43.81 ID:7VGbHakY0.net
中二はライフルとミサイルで中距離キープするのが一番ましなのでは

323 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 16:29:46.31 ID:fxZAdlDV0.net
中2から中逆に転換してキックと相性のいい構成にしよう

324 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 16:30:05.39 ID:pu1VIZMsM.net
>>316
垂直プラとか…

325 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 16:31:17.77 ID:Ng1QUGDj0.net
ホバタンはABの重量ナーフくらってまじ棺桶になったよな
バーゼルナーフ来たとして車椅子の速度ナーフこない限りは重すぎてどうにもならなそう

326 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 16:33:41.62 ID:pu1VIZMsM.net
>>321
足止めるリスクに見合ってないわ
威力アッパー入って散弾がもうちょっと集束していれば使えたかもしれん

327 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 16:35:59.87 ID:KkOWGI3+d.net
>>312
負けるのが嫌いなだけじゃね

328 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 16:37:30.54 ID:wctis58k0.net
そういやPS5でアクセスコントローラー発売したんだな
普通のコントローラーと併用できるっぽいから足元に置いてボタン増やせるんじゃないか?

329 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 16:37:36.57 ID:bB1FO85a0.net
>>303
ドスコイ対決用以外ではチーム戦だと耐久活かしつつ空中で殴り合う機体だから速力で勝負はあんましないかな、APは伊達じゃない
ただブースト切れてても高度維持で着地グレとかされにくい面はある

330 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 16:44:29.83 ID:attCvvIx0.net
拡散バズって一昔前のACだと武器腕バズで集弾/散弾モードに切り替えとかになってたよな

331 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 16:47:46.68 ID:rXIvsmbO0.net
流石にそれは嘘だよフェルン

332 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 16:52:58.03 ID:/xdA/LQr0.net
>>328
胡坐で膝左右において真ん中の大きなクイズボタン見たいのが押しやすい
右は握った手の甲で押したり周りのボタンは薬指伸ばしたり左は肘置いてる
edgeと違うのは1ボタンで2つ同時押しとおしっぱ設定で押すと画面にボタン表示される

333 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 16:59:05.66 ID:8KiGwZu80.net
ランスの回避の仕方は未だにわからない
取りあえず上下ずらしてフルヒットだけ回避が自分の限界

334 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 17:09:46.97 ID:fxZAdlDV0.net
ランスは最適位置で起動したら回避難しい
それより起動が長いので蹴りで潰したほうがラク

335 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 17:16:15.04 ID:YIzQ8l8j0.net
アプデは来ましたか?

336 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 17:16:47.83 ID:NY1u8zG60.net
もう既に3日に来たよ

337 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 17:18:52.29 ID:JoIXlnSU0.net
クリスマスにエアちゃんとコーラルリリース予定立ててるんだけど
アプデ来なかったらどうしたらいいの?

338 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 17:20:21.56 ID:4aFYqJ+QM.net
DLCとか来るかな?

339 :それも名無しだ (ワッチョイ 159f-UrGa [2001:268:920e:f822:*]):2023/12/15(金) 17:23:34.41 ID:P+EZC4q50.net
ACってデモンズソウルの塔の騎士位の大きさなのかなリメイク前の塔の騎士パーツが欲しい

340 :それも名無しだ (ワントンキン MMa3-CaQX [153.248.239.62 [上級国民]]):2023/12/15(金) 17:25:06.52 ID:pu1VIZMsM.net
正直拡散バズは拡散しない弾を5発同時発射してくれる仕様の方が良かったわ

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200