2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【432機目】

1 :それも名無しだ :2023/12/14(木) 16:15:05.09 ID:EbDUOoKnM.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑3行になるようにコピペしてスレを立ててください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:https://www.armoredcore.net/
Steam:http://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・おいこらされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■関連スレ
【PC】アーマード・コアVI【5機目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1695394189/
アーマード・コアⅥ ストーリー考察スレ ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1695956349/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697274181/

前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【431機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1702380581/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

163 :それも名無しだ (スッップ Sd43-vpaP [49.98.161.167]):2023/12/15(金) 09:50:30.34 ID:YqnCF7P6d.net
カーラさんハンドコーラルミサイル作って
全裸で阿波踊りするから

164 :それも名無しだ (ワッチョイ ab3b-h0RM [2001:268:9ba7:85d4:*]):2023/12/15(金) 09:52:20.77 ID:AMvtB0QR0.net
ハンミサって手持ちか肩かって差はあるけど初期ミサより普通に火力高いよな

165 :それも名無しだ (ワッチョイ 2d23-Awv0 [218.219.226.108]):2023/12/15(金) 09:53:42.20 ID:xuXJndaV0.net
>>164
重量は1.5倍だけど威力はミサの2.5倍くらいあるんだよなあ

166 :それも名無しだ (ワッチョイ 85ed-WfBz [220.144.80.95]):2023/12/15(金) 09:59:03.05 ID:OH+5v9DQ0.net
ハンミサは肩リロードでも低負荷かつDPSは6連より上だけど持ち替えとロック&射撃の間腕を塞ぐからな

167 :それも名無しだ (ワッチョイ 35f8-Awv0 [240a:6b:140:83fc:*]):2023/12/15(金) 10:05:51.42 ID:bq/uK4K80.net
それをまるっと解決してくれるのが新たに発売される肩ガトリングキャノンなんですね

168 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 10:07:49.24 ID:TmKRTZbu0.net
>>156
ハンミサ爆導索ヨーヨー同時装備とかわけわからんアセンすぎるわ

169 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 10:11:50.08 ID:LJtagd/q0.net
ハンミサの性能自体は問題ないと思うが、
肩と合わせて3ミサ、4ミサが機動力を維持したまま組めて
射程外から一方的に攻撃できるのが近~中距離で相手の動きをみながら
戦わせたいというゲームコンセプト的にどうなのかなと
強いかどうかはさておき

170 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 10:12:37.98 ID:Nd3PSRnG0.net
ハンミサヨーヨーまではわかる、四脚や軽タンミサイラー運用で近接対策に丁度よいし
爆導索より他の双追や10連ミサとかのがいいんじゃないですかね

171 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 10:13:41.96 ID:4UDmySVh0.net
ノーマルハンミサは強いというか、重量軽すぎかなとは思うわ
使ってるけど

172 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 10:19:03.11 ID:7VGbHakY0.net
スタッガー取ってからキックとか近接やろうとしてギリギリで動かれてカウンター食らう

俺はもう敵に近づかん。Wランセツの直撃補正しか信じない。

173 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 10:20:59.55 ID:ivPMMEFvd.net
>>172
スプチキちゃんと太陽くんが仲間にしてほしそうにそちらを見ている

174 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 10:21:57.64 ID:R0wBEN0G0.net
ハンミサに文句言ってる層って重量機体組んでしかも何故かAB封印してる層なんだろ?
頭ベイラム過ぎてもう…
何回この話題擦るつもりだよ

175 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 10:32:30.92 ID:nvReolQId.net
エアちゃんで作った十割コーラル蕎麦で年越ししたい

176 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 10:32:40.32 ID:bNHqofgbd.net
AB中ハンミサぶりぶり漏らしながらキックするのやめてもらっていいですか

177 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 10:33:03.44 ID:zU1L10LD6.net
だからチームかシングルか明記しろって

178 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 10:38:43.16 ID:bB1FO85a0.net
ABしながら相手の周りを回りつつカーラミサやるとなんか面白いぞ

179 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 10:49:16.81 ID:+XQwu/IK0.net
>>174
砂漠やザイレムみたいな広いとこだとバーゼル採用したドム脚でも結構な頻度で完封されるんだけどどうしたらいい?

180 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 10:50:55.57 ID:G7uPw4910.net
昨日スチームで買ったんだけどブーストのゲージがバグって表示がおかしいのだけど
再インストールでもなおらなかったんだけど既知のバグですかね?

181 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 10:56:42.61 ID:31SYQLOeH.net
>>180
具体的にどんなの?

182 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 11:01:52.89 ID:OH+5v9DQ0.net
>>179
広いマップだと高速機と射程長い機体が有利なんて分かりきってるんだからダイエットして射程のある武器持てば?

183 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 11:02:24.37 ID:UjGrHL7z0.net
>>179
ドム脚は重たいからミサイラーと相性悪めな気が
AB500出る80000ちょいくらいまでダイエットして、上取られそうになったらAB中ステップで向き直しを活用したほうがいいんじゃないの

184 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 11:07:48.64 ID:G7uPw4910.net
>>181
飛んでもゲージが満タンのままで
エネルギー切れたらゲージが真っ赤になるかんじです。

185 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 11:09:14.60 ID:WQRb6Ii70.net
つまり挙動としては普通にEN切れて、表示だけおかしいってことか

186 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 11:11:21.70 ID:D/rbkbdI0.net
>>151
腕にミサイル付けてる人が相手ならAB主体で戦えばよし

187 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 11:20:10.04 ID:+XQwu/IK0.net
やっぱ広いとこは減量しないとしんどいか

188 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 11:21:27.72 ID:lVs4gNNg0.net
スチーム版はとりあえずゲームファイルの整合性確認じゃねーか?

189 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 11:30:01.67 ID:iUTVL42KM.net
>>169
ミサイルの雨を掻い潜って近接ぶち込め
というメッセージなのだからコンセプト通りでは
なにも対近接だけが近接の生きる道ではない

190 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 11:38:19.71 ID:HLtGoWUUd.net
折角だから俺は中距離で近接やるぜ!

191 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 11:38:35.32 ID:sPaQPIRV0.net
腕にミサイルとか銃器の照準としての腕の役目を放棄していて
なんか嫌じゃないか
それこそ武器腕でよくね・・・

192 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 11:40:21.35 ID:iUTVL42KM.net
武器腕は人型であることを放棄しとるだろ

193 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 11:41:38.45 ID:ypkz6Sk0M.net
ヒトと武器腕の共生を...

194 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 11:42:03.31 ID:xuXJndaV0.net
そんなことよりもパルスミサイルがどんな挙動になるか予想しようぜ
俺はプラミサの近接信管無くした感じで着弾したらみどりのポワワになると思う

195 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 11:43:07.48 ID:NY1u8zG60.net
すまん、逃げミサとか軽量150wオーロラwレザライで負けた事ない
ナハト足でぴょんぴょんしてるだけで当たらんし爆速オーロラズラし撃ちでバカスカケツにブッ刺さるんだ

196 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 11:44:25.08 ID:4uzxrjmD0.net
621、ひとつ助言を送ろう
「リークは実装されるまで信じるな」

197 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 11:46:22.13 ID:iUTVL42KM.net
むしろミサイル撃ち尽くしたら拳で殴り合いに移行する前フリなんだから
半ミサはあれでいいんだよ

198 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 11:51:53.28 ID:HLtGoWUUd.net
AC6でも通用する武器腕
https://i.imgur.com/1a7gTDh.jpg

199 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 11:53:02.51 ID:fuxtUoqF0.net
軽量機体で高速移動してたのに近接振ると急にもっさりモーションになるのすごい嫌だ
軽2でブースト維持したまま使える近接が欲しいよウォルター
スタンバトンでもいいから頼むよ

200 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 11:55:28.39 ID:9VzpcFat0.net
武器腕はWトリガーや左腕に銃使うように
なって、存在意義が薄れたのが大きい
腕ガトリングとか割と好きだったけど

201 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 11:57:05.59 ID:R0wBEN0G0.net
>>179
今のバーゼル使って追い付けないは単純にアセンの組み方間違ってるだろ
ドム脚だからじゃなくてそもそも重量に対する速度とか考えてないだけでは?
そんなんだとただの狭くて天井低いマップじゃないと機能しないじゃん

202 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 11:57:14.27 ID:NY1u8zG60.net
ローディー先生の腕バズだけでルビコン制圧出来そう

203 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 11:59:41.68 ID:ivPMMEFvd.net
最新型が負けるわけねぇブレードが欲しい

204 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 12:11:44.80 ID:sPaQPIRV0.net
カスタムメックウォーズの評判がクッソ悪いんだが
AC6のライバルで今年度ベストロボゲー賞を争う相手だったはずなのに

205 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 12:12:21.60 ID:TLGnvHQi0.net
すまん
アプデは?

206 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 12:16:06.38 ID:wRmZOfe70.net
>>179
ドム脚とかいうネタ使って、あまつさえ不利マップで負けて文句言うのがバゼデヴか
思考回路の歪さが良くわかった

207 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 12:17:31.67 ID:bNHqofgbd.net
カスタムメック2000円ぐらいならまあ買ってもいいかなってなるけどあの出来でこのゲームと1000円差だからな
steamで返金できなかったら血吐いてた

208 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 12:19:05.31 ID:56+Gc+2n0.net
AC6の続編はコーラルリリースから数十年後とかで
コーラル人間同士の戦いになるとずっともうそしてる

209 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 12:19:43.86 ID:NY1u8zG60.net
カスメそんなにうんちなのかACと比較されてうんちに見えるのではなく

210 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 12:19:59.33 ID:FI7oHtiH0.net
>>204
フロムを超えるよく遊べるおバカクソゲーメーカーに一体何を期待しているのだ

211 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 12:21:28.58 ID:lNadrqim0.net
カスメは流石にクオリティ低過ぎる
PVでも隠せてない

212 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 12:21:55.37 ID:TmKRTZbu0.net
オーロラ使うやつは苦しんでちね

213 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 12:22:19.02 ID:9VzpcFat0.net
向こうはロボットを作って戦う
シューティングゲームだしな
高機動戦闘モノとは土俵が違う

214 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 12:25:16.56 ID:0Qhf7bD80.net
>>212
20Bのジェネレーターで強化してしまってスマン

215 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 12:27:26.73 ID:M6mEqeO80.net
オーロラピストルはタイマンでもつえーけどチーム戦でハマったときのシナジーがヤバい
回線切られなきゃ7分で2000届く勢いで火力が出る

216 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 12:28:16.49 ID:sPaQPIRV0.net
実際オーロラ避けにくいんだけどどうしたらいいの

217 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 12:30:00.46 ID:Nd3PSRnG0.net
インファイトしてたらなんか避けてるかんじ
衝撃と残留一緒だからあたりそうなら盾で防いでもいいぞ

218 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 12:31:03.55 ID:b22S5FbFa.net
>>216
使ってみれば有効な誘導適正を発揮する戦闘距離が分かるから
その距離を避けて戦え
中途半端に距離を取るといかん

219 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 12:32:57.06 ID:9VzpcFat0.net
オーロラはいわゆるホーミングレーザー
狙って避けるのは難しいんでないかい
動いていたら弾が逸れたとかそんな感じに

220 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 12:34:12.38 ID:attCvvIx0.net
ミサイラーが嫌われてるのはチーム戦で猛威を奮えるからや

221 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 12:34:53.22 ID:0Qhf7bD80.net
>>216
・平時ブースト速度370以上
・貼り付くレベルの近距離戦に持ち込む
(その時に相手の斜め上にいるとロック無しで当てられるので注意)
・スタッガーされる前にスタッガーする

222 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 12:39:53.94 ID:OH+5v9DQ0.net
>>216
近間か遠間で戦えばいい
オーロラ特化はFCSの射撃適性死んでるし

223 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 12:40:42.00 ID:ivPMMEFvd.net
フハハハ
https://i.imgur.com/kDVxTg1.jpg

224 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 12:41:33.15 ID:wRmZOfe70.net
オーロラファイターは大体20Bや20Cで強化されたレザショやレザハンを構えてるから、張り付くとそっちが来るのもキツいわ

225 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 12:45:15.45 ID:lu5To7Et0.net
カスメって見てちょっとギョっとしたあれも女の子アセンするけど・・・違って良かった

226 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 12:45:40.12 ID:b22S5FbFa.net
レザショはオーロラの弱点を補う為に保たせてるからな
それでも趣味アセンだし付け入る隙だらけだろう

227 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 12:47:42.36 ID:KkOWGI3+d.net
オーロラ当たるのって100付近と300だか400以遠だろ?
普通に中距離戦するのが良かったぞ

228 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 12:47:51.50 ID:wRmZOfe70.net
>>226
趣味とまでは言えんわ
アプデ後オーロラは見た目以外全てを併せ持ったパーフェクトウェポンだし

229 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 12:48:23.76 ID:jAdJbnlyd.net
>>223
きれい

230 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 12:49:58.48 ID:9XMjf9Cc0.net
自民幹事長「総理、何を遊んでいるのです。目標はあくまで政権の立て直しです、政治資金パーティは無視して構いません。」

岸田「そうだったな、了解した。(ブチッ)」

岸田「安そうな閣僚から片付けよう」

松野・西村「ボス… 安倍閣下…」

岸田「さて、資金パーティを続けようか」

231 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 12:50:01.43 ID:xuXJndaV0.net
150WオーロラWアサライとかWマシンガンみたいなネタ臭いのでもかなり稼げるからな
オーロラが本体

232 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 12:51:18.06 ID:UjGrHL7z0.net
ミサイラー、車椅子、オーロラ全部に言えるけどABから貼り付くのが一番いいよな
オーロラは腕ENショ担がれてると少しだけ面倒だけどDPSはそこまでだから殺られる前に殺るしかない

個人的にはそこそこ強いとは思うが言うほど強いかって印象だわ

233 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 12:51:22.63 ID:RGWQemdGH.net
>>201
コアはHAL、腕はLRB持てる中で1番軽いマインドアルファにして結構絞ってるつもりなんだけどな
背中もパージしてるし
追い方が悪いのかな

234 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 12:52:18.18 ID:OH+5v9DQ0.net
オーロラ+EN兵器ってEN関連カツカツでFCS微妙な上に安定性か機動力のどちらかは確実に死ぬから隙だらけよ

235 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 12:52:54.13 ID:8AIhgMr2a.net
>>230
強きを貶し、弱きを嗤う
だから独裁者も革命家も出現しないんだよ
いい国じゃないかまったく

236 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 12:56:15.97 ID:TLGnvHQi0.net
みんなクリスマスにコーラルリリースする相手は見つかったか?

237 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 12:56:19.14 ID:UjGrHL7z0.net
ドムLRBでミサイラー相手は相性悪すぎるだろ
HAL胴も重い上姿勢安定の微妙さあるしドムLRBの利点潰してる気が
背中パージとかやる前にアセン考え直したほうがよくね

238 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 12:56:44.97 ID:ivPMMEFvd.net
クリスマスカラーの機体作っとかなきゃな

239 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 12:58:36.89 ID:8KiGwZu80.net
>>233
LRB✕2なら腕はメランダでもなんとか
30くらい腕積載超えるけどFCSでカバーできる範囲
腕積載超えたくなければ弾速の問題もあるけど片方赤ネビュラにすれば解決する
ドンマイ腕パーツはなんか重いのよな

240 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:02:58.75 ID:R0wBEN0G0.net
>>233
>>237に全部言われたから特に無いけど肩武装パージしても素が重すぎたらあんまり意味無いしそもそもパージしないとダメな時点でアセン間違ってると自覚しないのか?
それとLRBだけで落とせるようならこんなに困ってないだろうし肩パージして火力落としても余計勝ち筋減らしてるだけだし素直にダイエットして肩武装で弱点補うようにアセン考えよ?

241 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:10:43.96 ID:NY1u8zG60.net
>>237
素直に赤ネビュラ持ってガチャガチャすれば

242 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:10:52.84 ID:OH+5v9DQ0.net
LRB2丁持ちのドムって最重量クラスの武器と足で軽量引きに追いつこうとか軽量機に失礼だろ

243 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:12:50.09 ID:TLGnvHQi0.net
バーゼルがナーフされたら軽量級の時代になる
これまでデブに頼りきりだったやつは覚悟しとけ

244 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:13:25.44 ID:+59LujvV0.net
・・・確かに近接推力がQBと比べて不自然に低い場合はアラとして目立つ

ハアイ? ワタシ エアチャン…イマ アナタノ アタマノ ナカニ イルノ
レイヴン ワタシハ シーパルス ヘンイ ハッケヨーイ ノコッタ ノコッタ ドスコーイ

そんなの見せられ続ければ「近接は推力抜きで即斬させろ。さすればQBから即斬できよう」との感想に、当然なる

245 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:13:47.31 ID:bB1FO85a0.net
俺の爆速ドムはミサイラーでもなんなく落とす
動けないデブはタンクドスコイ対決用

246 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:14:53.17 ID:fxZAdlDV0.net
軽引きに追いつきたきゃ痩せろ
どすこいに勝ちたきゃ太れ

両方は同時に選べない、それがアセンってもんだよな

247 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:15:06.53 ID:+59LujvV0.net
ブラッドボーンの場合、かなり不自然なほど銃器の威力が下げられる事で近接戦を誘導されてたが(個人的にそれは悪くなかった)
しかしAC6は「コア理論」とやら投げつつ、厳然と世界観を統治する事は放棄し「あくまでプレイヤー間の合意」を重視してるのか?

その場合は「合意を取りやすい対戦システムが別途で必要」だと思う・・・さもなくば投げっぱなしだ
硬派なプレイヤーほど「悪い意味でへらへらしてる」と判定するかと(実際はさておき)

248 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:16:04.19 ID:1dYOiW0s0.net
両肩オーロラ積むのに20B搭載します→適正距離を確保するため重量を絞ります→分岐
1:せっかく20B積んでるんだし手はEN武器にしよう!→火力高いの積めない軽い機体には当たらないでENカツカツでダメージレースで負けます
2:軽い機体で近接射撃するんだし重ショでいいだろ→20Bとオーロラにこだわる理由とはあと重ショとFCSが合わない

あとジェネ的に機動戦きついってなるんだけどどうすればいいのかって沼にはまった

249 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:17:13.57 ID:8AIhgMr2a.net
六四天安門

250 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:17:56.31 ID:TLGnvHQi0.net
一度生まれた引き撃ちマンは、簡単には死なない

251 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:19:50.99 ID:OH+5v9DQ0.net
重量凸が死んで軽量引き撃ちが増えたらそれを狩る軽量凸が増えて迎撃重量が生まれるだろうな

252 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:21:21.15 ID:attCvvIx0.net
前回のアプデがあまりにも少なすぎて大型アプデを期待してしまう

253 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:23:48.95 ID:NY1u8zG60.net
>>248
質問する前に愛機を晒せって何度言われたら

254 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:24:49.40 ID:TLGnvHQi0.net
一度完成したら終わりの買い切りゲーム
そういう風には生きられん時代か

255 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:29:41.86 ID:bB1FO85a0.net
AC6発売から4ヶ月経たないうちに1000時間か
やりすぎだな、メルツェル

256 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:33:00.82 ID:w11IgHJl0.net
10ウン年ぶりにお前らとヤりあえるだけで満足だぜ過去に見たようなエンブあるとにんまりする
ただ人の欲というのは際限がなくてのう

257 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:33:26.00 ID:R0wBEN0G0.net
アプデはッ!アプデはまだ来ないのかッ!!
このままだと我々はじり貧に……っ!?

258 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:37:40.97 ID:TLGnvHQi0.net
アプデは来ない
リーク目撃者は全て消していけ、621

259 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:39:42.56 ID:+59LujvV0.net
「アセンが自由すぎて、どうしても上下関係が発生してしまう」のがこのシリーズの弱点だったので
テコ入れするなら「レギュレーション」が何より重要視される必要があった
そうはおもわないか

・・・現実のボクシングだって、どうしてヘビー級だのフェザー級だのあると思ってる?

260 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:49:05.89 ID:WQRb6Ii70.net
イイ試合させたほうが儲かるから

261 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:50:21.29 ID:JGJZx0Ep0.net
スネイル閣下!安定したシリーズ存続のためにはアプデが必要です!

262 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:50:40.71 ID:iUTVL42KM.net
パーツの上下関係が無くなったのでいつも以上に金がただ余り

263 :それも名無しだ :2023/12/15(金) 13:51:12.20 ID:UoQ+Dafe0.net
フロムはこっそり正月休みに入ったのだ
私の企画したツアーに参加できること、光栄に思いなさい

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200