2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2107

1 :それも名無しだ (ワッチョイ 4a43-8qzv):2023/12/08(金) 21:03:53.59 ID:qLKH1tAH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)
>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避用
戦場まで0マイル接敵

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697361630/

※関連作品スレ
【STEAM】ガンダムバトルオペレーション2 #22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1700391240/

※前スレ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1701782852/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

89 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 11:26:57.34 ID:XbcYL7sV0.net
>>88
あんなど真ん中じゃあ余裕で破壊よなw
マップ変えるかシャトルの耐久をめっちゃ高くするか

90 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 11:27:38.79 ID:926LLB9Zd.net
>>78
なるほど
Jって設定的には汎用でも解釈間違いではないか

91 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 11:27:58.68 ID:Id94M7TN0.net
前回のシチュエーションは連邦でもガンダム 乗れるかも…って期待感あったけど
lvが違えど寒ジムとかアホくさい

92 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 11:29:49.17 ID:tyDFljvr0.net
せめて自分でカスタムした機体が持ち込めればな…ハイゴレベル4がバケモノになるか

93 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 11:29:59.93 ID:4UUhsl0Bd.net
勝っても負けても連邦側つまんねぇ

94 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 11:30:09.69 ID:cBFbmEyx0.net
寒ジム弱すぎ他に何か機体ないのかよ

95 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 11:30:48.55 ID:Q0mKCFpr0.net
ジェガン重そう型とかいうの当たったのだが
2種即よろけに斉射にたこやき
これ出していい射撃汎用か?味方の負担になってない?
これだけ射撃手数とよろけ取りあれば大丈夫か

96 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 11:31:01.80 ID:XbcYL7sV0.net
>>90
Mは支援だったから2ではJとMの位置がまるっきり変わったのよな
>>91
これでも前回の戦マイルは連邦ゲーやったんやで…
しかも今回以上に理不尽な

97 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 11:33:23.53 ID:Q4QTjVbx0.net
なんかのイベントの前フリの為に連邦ジオンのヘイトを上げようとしてるのかとさえ思う

98 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 11:36:59.93 ID:aABSLXeI0.net
連邦で一番大事なのはHP11000と13000の奴がちゃんと格闘振ることだな
10000はバリバリしてれば良い

99 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 11:37:51.40 ID:chAYH5PfM.net
>>95
そういや昨日宇宙任務だったけどジェガ重で宇宙来て頼りになるな!ってイキってる中国人いたけど
お前は地上適正なんだよなぁ
イキらなくてもせめて宇宙適正持ちでましょう

100 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 11:39:37.25 ID:Rx868X5Dd.net
アンディが多いと負ける

101 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 11:45:07.14 ID:oRtpAJ2L0.net
シチュこれはつまらんよな
特に連邦だと役割なさすぎてつまらない
シチュエーションバトルもやりゃいいってもんじゃないだろ
もうちょっと機体バリュエーションあって役割分担できるシチュエーション選べよ

102 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 11:54:11.11 ID:chAYH5PfM.net
0083はゼフィ対サイサに
連邦はパジムジムカスジムキャ2
ジオンはザクF2ドムトロザメル辺り?
まあバランスは今回程悪く無さそうだけどザメルに行く強襲なんかおらん?

103 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 11:56:32.00 ID:7iyNNGtl0.net
>>95
高威力タコヤキで左進路を塞ぎつつ有利な右から自分は進入したり普通の機体じゃできない攻め方ができる
豊富な即よろけのハメ、レンジを選ばない追撃手段、カット力
ダウンした強襲に格闘は入らんからタコヤキしてみ。凄いダメージ出るぞ
格闘は拳と蹴りだが武器を構えない分地味に相手を騙せたりする
ポジションチェンジしたい時はスモーク焚いて背後からごっそりよろけハメも可能
詰めてくる敵にはタコヤキ踏ませてバルカンで蓄積取って蹴ってやればいい
すげえ面白い射撃機だが地味にモジモジ用ではない
動けば動く程強いアグレッシヴ射撃機だわ

104 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 11:59:37.46 ID:Pc30jHIK0.net
シチュ連邦で勝てたわ
とにかく固まってフォーカスして格闘圏内に敵が来たら相撲部屋か池田屋事件状態だった

105 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 12:00:20.28 ID:XbcYL7sV0.net
>>102
サイサからBBをオミット
ゼフィはその代わりブルバップ
ジムキャ2×2が頑張って貰えればザメルをなんとか

106 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 12:03:03.63 ID:td9C1Vrs0.net
次は08かね?ピクシー対イフリートみたいなゲームの再現もできそうだけど

107 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 12:08:02.79 ID:NnFo+q220.net
シチュエーションマッチで砂漠ピクシーは大正義って解る世界がくるんですね!

108 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 12:09:19.67 ID:I3ifLMS90.net
>>21
ナイス検証だ、頼りになるな!
寒ジムって典型的な射撃機体なのに格闘強いられてる個体いるのちょっとウケる

109 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 12:10:59.58 ID:peHbC91z0.net
>>102
ガンダム強奪ん時のデラーズ軍にF2ザクなんかおらんだろ

110 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 12:14:44.50 ID:Q0mKCFpr0.net
>>103
ありがとう
使いこなせば強そうだな

111 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 12:15:51.92 ID:NnFo+q220.net
>>109
今のシチュでもザク改が大暴れしてますけど‥‥‥
いや暴れては居ないけどもさ

112 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 12:21:03.63 ID:Rx868X5Dd.net
シチュのジオン側、射撃戦で不利付かないはずなのになんでみんな突っ込んで集中砲火されてんだろう

113 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 12:24:58.06 ID:bRV9VTAk0.net
プレイ動画みて寒ジムLv.1?くん
ズゴックEとハイゴックに下格ダメージ1700台しか出てなくて草wそりゃHP減らんわけだわ

114 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 12:28:30.22 ID:qt37Lk2k0.net
シチューはショトカ問題があるからあまり高コストは出せないかもなユニコ時代までいけるやん思ったが持ってない人がシナンジュとか乗ったらショトカ悲惨なことになるな

115 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 12:28:49.92 ID:k0EDIjOL0.net
シチュ終わらせた
いやぁ~、朝はクソ地雷害人で溢れてんなぁw

ハイゴで格闘振らんゴミばっか引くとジオンでも普通に負けるな

あと連邦とジオンだと総コストはジオンの方が高いから連邦はボマーされたら、放置が安定なのにリスクの高い解除に行くバカが居るとまず詰む

あと寒ジムで格闘振らん奴は総じてゴミな印象。またハイゴで突っ込んで格闘ネジ込みができない奴もゴミ確定

ジオン、連邦ともに撃破やアシスト多いやつは総じて上手い印象。与ダメだけが高い奴はモジる奴固有のムーブに感じた

特にクソシナは射撃しかせんゴミばっかだわ

116 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 12:29:11.98 ID:XbcYL7sV0.net
>>114
その時はガチャ回せってことやろ?

117 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 12:37:12.89 ID:Jxg1O60lM.net
拠爆が割と決定的だな

118 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 12:46:21.55 ID:Scotodlc0.net
ユニコーンシチュ行く頃にはシナンジュ位リサチケにとか思ったけど
νガンとサザビーすらリサチケ落ち渋りまくってたしな

119 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 13:03:43.96 ID:stN8ZSYB0.net
>>112
格闘戦に持ち込めば絶対に負けないんだけどいつまでチュンチュンビーム撃ってんの?

120 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 13:13:02.42 ID:412KzfaCM.net
まあ原作のシチュエーションがバランス良くないからしゃあないとするしかないね

121 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 13:20:03.30 ID:ulRnhVwi0.net
1年戦争の連邦ジオンで双方の編成バランスが良くなりそうなシチュが少ないよなぁ
グリプス以降なら結構ありそうなんだが

122 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 13:25:37.89 ID:RQyjx7J20.net
シチュの連邦側高レートだと固まってお互い援護しあうから勝てるけど
レート低いのがいるとモジモジしようとして集団から離脱→各個撃破されて枚数不利→そのまま負け
みたいになるな

123 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 13:25:43.61 ID:SlH/3Sni0.net
>>111
ガンダム強奪でF2出すなら連邦側やろってことだろ

124 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 13:28:38.16 ID:ygJ29Fwl0.net
>>109
せやったか
熱砂の攻防戦なら色違いF2祭りか

125 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 13:37:45.95 ID:peHbC91z0.net
1日1回無料ガチャで持ってなかった量産型ΖΖLv1当たったぜ
嬉しいんだけど今の600ってアンクシャ祭りっぽい?

126 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 13:39:03.89 ID:td9C1Vrs0.net
マスドラでジオニックフロントの再現すれば、まぁまぁバランス良くならない?マドロックをどれだけ抑えられるかになりそうだけど

127 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 13:39:26.95 ID:rA5Gg5xi0.net
>>125
はい アトラスアンクシャ祭りです

128 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 13:43:08.46 ID:Suz2GCoC0.net
A帯とやる時はバカなら手抜くわ

129 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 13:44:11.76 ID:RQyjx7J20.net
無印のガンダム強奪は
連邦
GP01マシ装備、パジム、ジム改、ザク2F2バズ装備、ザク2F2マシ装備
ジオン
GP02BB、ドムトロバズ装備、ドムトロマシ装備、ザク2F2マシ装備2機
みたいな感じだったと思う

しかし0083の宇宙戦再現とか
連邦側はジムカスタムとか宇宙適性ないのに
ジオン側はゲルググMとかリックドム2とか宇宙適性バリバリあるから調整難しそうだな

130 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 13:47:31.62 ID:qt37Lk2k0.net
600支援は割とマジでギラ重きてると思うアンクシャに実弾と強よろけ刺さりまくるし
ただエイム要求値と何よりポジショニングが問われまくるから結局エース級が乗らないと絶対戦績でんだろがね

131 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 13:59:02.39 ID:ygJ29Fwl0.net
>>125
量ダブは歩きゲロビが当たればアンクシャ落とせるぞ
アンアトの次に強いからまあイイんじゃない

132 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 14:00:45.81 ID:J/k6eOtd0.net
>>113
射撃機体で近接やって減らそうってのが間違い
しかもコスト差があれば尚更
仮に高レベルにしても火力ゴミは基本変わらない

133 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 14:06:23.81 ID:2gIi0sKi0.net
>>129
宇宙シチュ作っても地上シチュよりやる人少ないのは目に見えてる
コストかけて作って過疎証明を再確認する必要があるかは疑問
宇宙マッチングデータでわかってるだろうから

134 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 14:07:26.39 ID:926LLB9Zd.net
>>129
敵味方にNPCのデンドロ、ノイエがいて援護するみたいなバトルができたら楽しそう

135 :それも名無しだ :2023/12/09(土) 14:09:19.13 ID:ygJ29Fwl0.net
もう連邦のパイスー見ただけで罰ゲームの始まり~としか思わんな
気楽にバリバリやるわ

136 :それも名無しだ (ワッチョイ bf93-5Qt1):2023/12/09(土) 14:15:13.13 ID:RQyjx7J20.net
連邦5戦やって4勝1敗や
A帯がふらふらどっか行って孤立して死ぬを繰り返されて頭数そろわなくて負けくらい
ただやっぱり
5人そろって出撃したいときに1人ふらっと支援砲撃やろうとしたりするとキツくなる

味方が1回ハイゴック盗んでたのは笑った

137 :それも名無しだ (ワッチョイ 372d-Tni0):2023/12/09(土) 14:18:48.77 ID:YS/hmlHc0.net
>>125
うちは強化ダブゼでたわ。無料とは言え
引いてみるもんやね

138 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f14-rgvP):2023/12/09(土) 14:19:13.57 ID:axVFMig20.net
700支援最強ランキングトップ5教えてください先輩方

139 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f79-L493):2023/12/09(土) 14:32:03.67 ID:gSp0tcm50.net
クシャ>福サザフルダブ>ダクドホモ

140 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f38-k9Qm):2023/12/09(土) 14:34:12.71 ID:ygJ29Fwl0.net
700支援トップ5しかおらんやん…

141 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f6f-g9yR):2023/12/09(土) 14:36:07.83 ID:/ZhTHFsV0.net
シチューで蟹Eになると大変楽しいな

142 :それも名無しだ (ワッチョイ ffa7-Klkn):2023/12/09(土) 14:47:03.78 ID:H/FXiwMA0.net
連邦は開幕からトンネル直行で引きマシバリバリとかどう?
相手前後に別れたら終わりか

143 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f10-6SNg):2023/12/09(土) 14:48:50.52 ID:sIdWP84c0.net
taka hiro kazu masa

この手の名前付きIDてなんでなんも出来ないどーしょーもないの多いの?
やっぱり俺の考察通り
そんな名前を親に付けられた瞬間に終わってるからかな

144 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f79-L493):2023/12/09(土) 14:48:52.74 ID:gSp0tcm50.net
12人集まってんのに全く始まらねえ
なんだこれ

145 :それも名無しだ (ワッチョイ f76a-hhQ4):2023/12/09(土) 14:52:10.24 ID:KZwSVB+w0.net
早く福ν死なねえかな

146 :それも名無しだ (ワッチョイ 97d4-YXQT):2023/12/09(土) 14:54:29.75 ID:2R1epsY70.net
武装が揃ったから700北極にトーリスで行ったらボコボコにされた(´・ω・`)

147 :それも名無しだ (スップ Sd3f-USzX):2023/12/09(土) 14:58:36.12 ID:Rx868X5Dd.net
>>119
開幕、真ん中来ないで5体橋の上でこっちガン待ちしてたんだ
で、アンディが突っ込んでって開幕枚数不利から始まったと

148 :それも名無しだ (ワッチョイ 5771-hhQ4):2023/12/09(土) 14:59:07.75 ID:NWmUgHuN0.net
>>141
シチューに蟹って何か美味そうだな

149 :それも名無しだ (ワッチョイ f76a-hhQ4):2023/12/09(土) 14:59:50.88 ID:KZwSVB+w0.net
シチュつまんなすぎて笑えてきたわ、寒ジムなんてゴミ5体並べて罰ゲーム以外の何させたいんだよ

150 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f10-6SNg):2023/12/09(土) 15:00:38.71 ID:sIdWP84c0.net
ほーら抜けた taka san 付きID
敵側行った!勝ち確なのでは?って思ったら
編成が気に食わないのか抜けやがった!
俺なんか自信ある機体でシチュ並みに即決したっていうのに

151 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f10-6SNg):2023/12/09(土) 15:01:03.84 ID:sIdWP84c0.net
お前みたいな親に taka だの masa だの kazu だの hiro だの付けられて
何十年も元号跨いで生きてきましたーみたいなクズは
なに乗ってもどんな編成だろうとなんも出来ないんだから
いちいち味方の編成をジトーっと死んだ目で観漁るな!
眺めるな!他人のIDを
だから俺なんか編成みないで即決するんだよ
コイツらの醜いPSNIDや汚い機体が並んでるのが視界に入るだけで
攻撃性上がってガンプラ踏み潰したくなるってのに

152 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f46-JabT):2023/12/09(土) 15:09:05.80 ID:tXJIiPSF0.net
>>151
余裕無さすぎでしょ😔

153 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f46-JabT):2023/12/09(土) 15:13:26.81 ID:tXJIiPSF0.net
だがシチュエーションバトルで即決しないでしばらく放置してる奴はワシも許さん

154 :それも名無しだ (スププ Sdbf-EBH0):2023/12/09(土) 15:19:59.65 ID:9VAOTAz+d.net
>>88
シャトルの耐久上げて試合時間を5分くらいにしたら面白そう

155 :それも名無しだ (ワッチョイ f76a-hhQ4):2023/12/09(土) 15:21:55.30 ID:KZwSVB+w0.net
>>88
こういうの面白そうやな、運営にそれが出来る技術力があればよかったのに

156 :それも名無しだ (ワッチョイ 1fad-SNVQ):2023/12/09(土) 15:22:51.72 ID:KcwMiznO0.net
知ってるかい?steam版バトオペ2の昨日の21:00頃のアクティブ数は2100なんだぜ?
どうしてこうなった?

157 :それも名無しだ (ワッチョイ d75e-GNGY):2023/12/09(土) 15:23:59.30 ID:rIvr0mCd0.net
北極にいなかったはずのザクⅡ改がいるなら連邦はアレックス使えてもいいだろ

158 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f63-6SNg):2023/12/09(土) 15:26:08.41 ID:DEiNimbp0.net
ジェガン重装型なにこれ
すげ〜つまんない機体
必死こいて足止めても与ダメは伸びないわ
追撃アシは1万いかないわ
俺なんか通常は2万3万単位だからな追撃アシ
いかにサーベルのない射撃だけしてる機体が性に合わないか
ギラ改で良かったなぁ
機体被りを嫌うんでね
特にバカの4番がピクシー乗ろうとしてて強襲もやめとくかと重装型乗ったら
その4番のクズ!ピクシー乗ることにすら怯えたのか
汎用に乗り換えやがって
始まった瞬間FFしようと思ったけど忘れて
そのまま4撃破1落ち
クソつまんない機体!
やっぱりサーベルないとダメだな
いかに俺が格闘振るためにバトオペしてるかがよくわかる

159 :それも名無しだ (スププ Sdbf-EBH0):2023/12/09(土) 15:26:16.56 ID:9VAOTAz+d.net
>>149
今回のシチュエーションは不利な連邦側の方が燃えるわ
バランスって意味で考えるならジオン側が蟹Eとハイゴ3機だけでよかったかもな
5機対4機みたいな変則マッチでよかった

160 :それも名無しだ (ワッチョイ bfc4-a1tD):2023/12/09(土) 15:26:38.23 ID:ZBSRT5ep0.net
割と本気でシチュバトで戦車乗るの強いと思うんだがどうだろ

161 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f43-noSv):2023/12/09(土) 15:30:16.68 ID:ulRnhVwi0.net
ザク2改はハングレとマシンガンで蓄積フォロー出来るから
サポーターとして優秀よね
横からフォローして邪魔になりづらい下格追撃入れるの気持ちいい

162 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f63-6SNg):2023/12/09(土) 15:30:32.63 ID:DEiNimbp0.net
ブル乗ろうとしたら最初、ブル即決ってやろうとして
チラッと観みたら
俺のド真上にいやがったんだよなぁ、同型のブルが
うわぁーならギラ改って思ったらいやがるんだよな!
うわぁーって思って
でもまぁコイツらがそれぞれちゃんと乗れるなら負ける事ないなと思ったが
まぁ無難な試合になったな

163 :それも名無しだ (ワッチョイ f76a-hhQ4):2023/12/09(土) 15:34:11.01 ID:KZwSVB+w0.net
赤ハロのせいか知らんけどジェガン増えてて嫌んなりますよ~

164 :それも名無しだ (ワッチョイ 379c-FWGL):2023/12/09(土) 15:34:45.76 ID:NsElENaf0.net
開始時回線Maxなのに試合中頻繁にワープするやつは意図的にやってんの?

165 :それも名無しだ (アウアウウー Sadb-6SNg):2023/12/09(土) 15:35:08.78 ID:H+HnMM4Pa.net
シチュのことなんか思考にエネルギー使うな!
もはや前回以下のコンテンツじゃないか
語る意味もないよ。たかだかのクイック
北極でジムが集団でバリつく
いやいやいや、語るレベルでもない
初回以上にやらないのは確定!

なんでこんなセンスがない?新しいコンテンツやモードを生み出すセンスが運営に
評価出来るのは即決システムだけ

いかにガンダムってのは原作がつまらないかよくわかる
特にバトオペにシナリオとして落とし込むとこうもつまらなくなるってのは
観る側感じてる側の運営のドセンスの問題?
ガンダムアニメそのものがその程度だから?

166 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f63-6SNg):2023/12/09(土) 15:37:15.04 ID:DEiNimbp0.net
これドラゴンボールで当てはめたら
ヤムチャクリリン達vs栽培マン5匹とかだよな

そこを切り取られて一つのシチュエーションにされたとして
そもそもそういうところを切り抜いて対人ゲーに当てはめないよな
ガンダムは当てはめちゃうんだなバランス考えずに

167 :それも名無しだ (ワッチョイ bfc4-a1tD):2023/12/09(土) 15:37:43.53 ID:ZBSRT5ep0.net
もうちゃっちゃとアンクシャ下方してくれよ
600が上手いアンクシャがいる方が勝つだけのコストになってる

168 :それも名無しだ (アウアウウー Sadb-6SNg):2023/12/09(土) 15:40:18.79 ID:ubkhv/ska.net
なにが 戦場までは何マイル? だよ
そんなもん色んな観測機器積んでんだから持ってんだから
一瞬でわかるだろそれぞれ
ガンダムアニメにとことん、心底興味がない俺にとっては
それがなんのシチュエーションなのかすら理解してないが
タイトルの付け方からして、ん?は? って素人めに思う

169 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f10-oPcU):2023/12/09(土) 15:45:59.55 ID:UWOUWA4e0.net
シチュエーションバトルは不利側が面白い

170 :それも名無しだ (ワッチョイ 17ad-qAtd):2023/12/09(土) 15:48:26.01 ID:jNuZnyHa0.net
シチュなんてクイックなんだからつまらないと思ったらやらなきゃいいのさ

171 :それも名無しだ (ワッチョイ b7db-Y1AY):2023/12/09(土) 15:51:15.89 ID:k0EDIjOL0.net
前回のシチュと違い今回は達成項目に勝利回数を入れてないのはやっぱそう言うことなんやなって察したわ

172 :それも名無しだ (ワッチョイ 9710-+xqR):2023/12/09(土) 15:52:03.46 ID:SuXoSsMa0.net
>>156
多分PSのアクティブの方が悲惨だとは思うわ
ゲームとして遊べるのは当然PS版だけど

173 :それも名無しだ (ワッチョイ d701-08gk):2023/12/09(土) 16:00:34.96 ID:tofDnN/j0.net
今回のシュバトって何か前みたいに調整入ってるの?
マジで連邦側の勝ちがジオン側の立ち回りミス願うのが大半の勝因になってるのいかんでしょ
死にかけ寒ジムでせめて爆散よろけでも取ってチャンスつくろうにもほとんど耐爆持ちとかいう理不尽よ

174 :それも名無しだ (ワッチョイ 376d-I8PR):2023/12/09(土) 16:06:05.59 ID:JMv7G+ED0.net
アンクシャ持ってるが味方にアンクシャいなかったら乗る感じにしてる
さすがにアンクシャだらけになったらつまらなさすぎてなぁ

175 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f63-6SNg):2023/12/09(土) 16:16:41.46 ID:DEiNimbp0.net
初回、2回目とことごとくつまらないんだけどシチュエーション
そんなに面白くないの?ガンダムアニメや原作って
そう思われて終いだよな、特に俺みたいな
ガンダムアニメにとことん興味がないのに
ヨロケや転倒というシステムに惹かれてこのゲーム続けてる層にしたら

176 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f46-JabT):2023/12/09(土) 16:18:06.90 ID:tXJIiPSF0.net
ガンダム興味無いのによく続けられるね…

177 :それも名無しだ (ワッチョイ d701-08gk):2023/12/09(土) 16:23:33.36 ID:tofDnN/j0.net
転倒やよろけないとか思ってるの草

178 :それも名無しだ (ワッチョイ 1794-5lcX):2023/12/09(土) 16:25:28.87 ID:4dL05gWa0.net
>>168
0080は日常生活から戦争に巻き込まれていく民間人の少年が主人公のアニメなんだからそういうタイトルになるのは当然だし映画や小説のオマージュでもあるしバカ晒しても誰も同意してくれないからやめた方がいいよ

179 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f7c-VR1j):2023/12/09(土) 16:26:06.00 ID:tyDFljvr0.net
まあアニメも特に面白いって訳でもないし、ガンダムが出てくるってだけ

180 :それも名無しだ (ワッチョイ 5771-hhQ4):2023/12/09(土) 16:29:32.94 ID:NWmUgHuN0.net
なんで一発でいつものアウアウって解るのにレス付ける同レベルの馬鹿がこんなに絶えないのかね
本当にS-のスレなのか?ココ

181 :それも名無しだ (ワッチョイ 9710-+xqR):2023/12/09(土) 16:30:17.54 ID:SuXoSsMa0.net
あんまり言うと閉じコンになるぞ
既になってるけど

182 :それも名無しだ (スップ Sdbf-a2V3):2023/12/09(土) 16:33:09.30 ID:2df5B9c2d.net
うるさいだけで無害なスタパックが恋しい

183 :それも名無しだ (スップ Sdbf-tNtz):2023/12/09(土) 16:39:02.06 ID:oFbm0ZoTd.net
アウアウさえ消えればここは味方への怨嗟の声とマウントと適当な機体評価がメインの綺麗なスレになるのに鬱陶しいやつだ

184 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fa1-Hisk):2023/12/09(土) 16:52:20.81 ID:fD4WrU4U0.net
前に話題になってたファットアンクルの外から爆弾設置解除が出来るってやつ機会があったから試してみたけどマジで外から中にワープして草生える
まああんまり使い所はないな

185 :それも名無しだ (JP 0H8f-mAhH):2023/12/09(土) 16:52:34.53 ID:SyQG9o8WH.net
>>156
ガンダム人気に寄生してプレイヤーのストレス要素あれこれ全部ほったらかしてガチャで金儲け以外何も考えてない作品だし
最近じゃそのガチャ機体ですら手間が掛かるからって最大の特徴を再現放棄してあーだこーだ言い訳してるしそんなもんよ…

控えめに言っても良ゲーとは言えないわ
週1追加は本当に頑張ってるとは思うがそれ以外があまりにも残念すぎる

186 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f46-JabT):2023/12/09(土) 16:55:33.81 ID:tXJIiPSF0.net
シチュエーションバトルやってるとガンダムオンラインと戦場の絆とバトオペのいいとこ取りしたみたいなゲーム出して欲しくなるなぁ…
やっぱ陣営分かれて大人数でア・バオア・クー戦再現とかやりたいよ…
BFのガンダム版みたいなゲームでないかなぁ…
あとギレンの野望の新作はまだ?

187 :それも名無しだ (ワントンキン MM7f-pRR5):2023/12/09(土) 17:03:03.02 ID:412KzfaCM.net
>>185
そろそろわかってると思うけど君もガイジ扱いの一人だからな…

188 :それも名無しだ (ワッチョイ f75f-igw9):2023/12/09(土) 17:05:30.45 ID:/8FDKc0f0.net
今週の魔除け
6SNg

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200