2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2107

1 :それも名無しだ (ワッチョイ 4a43-8qzv):2023/12/08(金) 21:03:53.59 ID:qLKH1tAH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)
>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避用
戦場まで0マイル接敵

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697361630/

※関連作品スレ
【STEAM】ガンダムバトルオペレーション2 #22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1700391240/

※前スレ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1701782852/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

778 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 18:00:07.02 ID:5cA5sKnW0.net
>>776
テキサスコロニーにおびき出してシールド、ビームライフル使用不可にして格闘戦に持ち込んだ結果ガンダム2刀で爆発四散して終わり

779 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 18:02:11.65 ID:O5Sc/fBH0.net
>>770
何もかもボールがプレイアブルじゃないのが悪い。仕方ないから冒険王とMSVも入れようぜ

780 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 18:03:16.36 ID:u9rubuvd0.net
ギャンとマ・クベはアムロとガンダム相手に良く戦ったよ

781 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 18:08:04.34 ID:ys8qlT0J0.net
アッザム実装はよそれかエクバみたくギャンにアッザムリーダー追加で

782 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 18:08:17.69 ID:keyGejBy0.net
>>780
少なくともビームライフルの狙撃食らってんん!?とか言いながらビットに守ってもらってなかったら即死してたサーモンピンク野郎より強かったよね

783 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 18:08:54.01 ID:u2bRo+u40.net
6時になったからワンチャン今週の星4告知あるかなぁと思ったが無かったか
やっぱ明日告知か

784 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 18:19:36.00 ID:5cA5sKnW0.net
ギャンの派生見てたらギャンEXAM搭載型なんてものがあるんだな

785 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 18:20:55.95 ID:bYxwQrL60.net
あの時期のアムロ相手にゲルググより劣る機体でタイマンで粘れるのはこいつニュータイプじゃないのか(驚愕)ってレベル
マクベは恐らくランバ・ラルや黒い三連星より格上のパイロット

786 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 18:25:18.92 ID:b3sVlrlOH.net
>>771
まずその前にクソみたいな要素や無数の不満点にストレスポイントの解消・改善の段階の話だしまだその領域に至ってすらいないぞ
それにしたって既存のあれこれですら演出やら見せ方やら使い回しの手抜きばっかだしついに機体再現すら諦め始めたし普通に残念だわ

787 :それも名無しだ (スップ Sdbf-tNtz):2023/12/11(月) 18:28:20.70 ID:QeKb5gGCd.net
シャアは最強だよ あのジオングでガンダムに乗ったアムロに勝ったわけだしその後は白兵戦でボコボコにしたしな
逆襲でもサザビーで無双して逃げようとするアムロと一緒にアクシズ押したのは感動的だったね
正にニュータイプの鑑だね ニュータイプなり損ないのアムロはマクベ如きに苦戦してるしなあ

788 :それも名無しだ (JP 0H8f-mAhH):2023/12/11(月) 18:28:55.60 ID:b3sVlrlOH.net
>>782
その手の話題を見る度にいうてその後も含めてそこ以外ほぼほぼ互角なアムロも同格の雑魚ってこと?って思っちゃうわ…

マクベも戦闘前からあれこれしてガンダムの装備ひっぺがしてギャンの得意領域に誘い込んでとかだったしそんな言ぅほどではないと思う

789 :それも名無しだ (オイコラミネオ MM2b-k9Qm):2023/12/11(月) 18:52:21.58 ID:nMIPLrBFM.net
編成入ってからハロでゴソゴソして時間切れ寸前に出完しようとして間に合わない奴
しね!
二度とバトオペすんじゃねぇぞ

790 :それも名無しだ (ワッチョイ 37ce-wMAU):2023/12/11(月) 18:57:09.15 ID:nN5lvNqo0.net
>>787
ロリコンノースリーブが透けて見えてるぞ

791 :それも名無しだ (ワッチョイ 57e0-oUR/):2023/12/11(月) 18:57:32.27 ID:bT/wcEkK0.net
アンクシャ対策にデルガンマン出没してるみたいだけど、変形は落とせないしフルチャでよろけてラムアタックで少ないHPに固定ダメージ貰うし、相変わらず出てくるアトラスにも量ZZにも強く出れないし、肝心の強襲に対しての自衛力は弱体してるし、何の対策にもなっていないと思うんだが…?

792 :それも名無しだ (ワッチョイ 579f-hhQ4):2023/12/11(月) 19:01:36.97 ID:AHk/Ocm90.net
>>791
物陰に隠れてれば変形時の攻撃は防げるしそのうちスラ切れて下りてくるから2種即よろけでボコボコにできるらしいぞ
どのレートの話かは知らん

793 :それも名無しだ (JP 0H8f-mAhH):2023/12/11(月) 19:01:40.37 ID:b3sVlrlOH.net
実際ジオングとかいうアイフィールドも付いてないのにヒットボックスだけはクソデカいとかいう悪夢のような機体にしかも戦闘中ぶっつけ本番でいきなり乗せられて神回避細身小柄で必中即死ビーム連射してくる超武神ゴッドアムロの強化ガンダムと相討ち
フェンシングもアムロ君が民間人上がりとしては超凄すぎ!ってだけで結果で語るならそこは普通にシャアの勝利で間違いなし

サザビーだって普通に互角だったしなり損ないと罵倒しまくってたシロッコは瞬殺しないとおかしいくらいの圧倒的に有利すぎる性能差と戦力差でも百式を仕留められずアルティメット支援砲撃の時間稼がれて敗北決定
しかも結局その後もクワトロを倒せないまま終わる残念感だし
最近のネット民のアムロ神格化とシャア下げは話の盛りたさにとんでもないにわか方面に知識と解釈を誤りすぎちゃうかな…

794 :それも名無しだ (ワッチョイ bf37-h0RM):2023/12/11(月) 19:03:40.59 ID:K9ToQ15r0.net
アンクシャ対策で600は参戦しないことにした

795 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f1c-v3qT):2023/12/11(月) 19:04:56.15 ID:KwU3ES8h0.net
Sガン好きだけどキツすぎてやめた

796 :それも名無しだ (JP 0H8f-mAhH):2023/12/11(月) 19:08:13.23 ID:b3sVlrlOH.net
カスパあるから引けんかったけどアンクシャLv2参戦ピックアップ来たら1も2もどっちも引いて両コスト徹底的に荒らすね♡

797 :それも名無しだ (スップ Sdbf-Xi9J):2023/12/11(月) 19:17:23.49 ID:+Y0fyOEGd.net
>>792
デルガン側よりもアンクシャ側でスラ切れるまでデルガンに張り付いてる方が強そう

798 :それも名無しだ (ワッチョイ d77d-Cgjv):2023/12/11(月) 19:18:46.15 ID:fVIOWa3U0.net
600はなあ
リックディジェを元に戻すだけで楽しい楽しいバズ格環境になるのになあ

799 :それも名無しだ (ワッチョイ bfc4-a1tD):2023/12/11(月) 19:24:41.59 ID:ipXPAx2X0.net
600コスもうアンクシャ弱体されるまで行かん
アンクシャが強いとか弱いとかじゃなくてただひたすらつまらない

800 :それも名無しだ (ワッチョイ 37ce-f+Dc):2023/12/11(月) 19:27:17.96 ID:/6sG3Q910.net
>>762
宇宙は失敗だ 諦めろ

801 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f79-L493):2023/12/11(月) 19:27:23.85 ID:bYxwQrL60.net
>>793
実際に初代ガンダム終盤のシャアはアムロより露骨に弱いからそれはしゃあない
ガンダムと同クラスの機体のはずのゲルググじゃ全く歯が立たなかったし
ジオング乗り慣れてないってもマシンスペックは圧倒的だからな
出力ダブルゼータ以上らしいぞあれ
別にシャアだって十分凄いんだがアムロが頭おかしすぎるんや
それ相手にタイマンで粘れたマクベもどう考えてもヤバイってことになる
並のベテランパイロット程度なら1ダースまとめてやれるくらいこの時期のアムロはおかしい

802 :それも名無しだ (ワッチョイ 57e0-oUR/):2023/12/11(月) 19:29:13.21 ID:bT/wcEkK0.net
>>792
完璧な作戦ッスね~

>>798
ディジェ改の事よな?
さすがに強化後そのままに戻すのはやり過ぎだろうし、散弾の拡散率を元に戻して射程200~250に収めれば良いんじゃないのと思うが…

803 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f75-a9ft):2023/12/11(月) 19:32:23.69 ID:Wrgd6FXS0.net
>>799
お前もアンクシャになるんだよ!

804 :それも名無しだ (ワッチョイ f780-cxQK):2023/12/11(月) 19:38:38.79 ID:Hhhhy3ff0.net
マ・クベ再評価路線はちょっとすき

805 :それも名無しだ (ワッチョイ 1701-nO7d):2023/12/11(月) 19:39:19.48 ID:iGwPMjn80.net
星屑イベントは開幕拠点爆破しに行くクソザコグルマ多かったな

806 :それも名無しだ (JP 0H8f-mAhH):2023/12/11(月) 19:59:56.58 ID:b3sVlrlOH.net
>>801
まぁそこはそうかもなんでそれ自体は何とも言わんけどだからこそアムロさんしゅげえええええがあんまり行き過ぎてフェンシングやら他の話まで過剰に盛りすぎるのはちょっとって話でね…

ジオングも出力高い言われてもビーム効かないわけでもなしであんな超巨体かつ喰らったら即死なのは変わらんだろうし…

807 :それも名無しだ (ワッチョイ 575f-L8ZV):2023/12/11(月) 20:01:38.67 ID:jaV4nC0d0.net
ジェネレータ出力
ガンダム 1380kw
Zガンダム 2020kw
ZZガンダム 7340kw
νガンダム 2980kw
サザビー 3960kw
ナイチンゲール 6760kw

ジオング 9400kw

思わず二度見三度見するバカげたモンスターマシンジオング
その出力実にガンダムの6.8倍

808 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f6f-k9Qm):2023/12/11(月) 20:02:37.80 ID:ME9ANw+B0.net
なんか敵一体以外他の敵味方が一切見えない試合があって
レーダーにもなんも映らないし唯一見える敵の方行ったら
勝手にヨロケて勝手に爆発したりいやー怖い怖い言いながら一人彷徨ってた
そんなんある?

809 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f4b-LdGB):2023/12/11(月) 20:06:37.66 ID:RrZd1kiz0.net
マさん流の強がりでもなんでもなくマジでオデッサで兵站して鉱物資源持っていったおかげでジオンが10年どころじゃなく戦えてるんじゃないの?

810 :それも名無しだ (ワッチョイ bf9d-6orH):2023/12/11(月) 20:12:16.37 ID:rr9j5gEi0.net
当時のデルガンアンチはG3とかなら分かるんだけどケンプファーはマジで意味わからんかった
デンガンのタイマン程不毛な戦いなかったな

811 :それも名無しだ (ワッチョイ bf9d-6orH):2023/12/11(月) 20:14:21.18 ID:rr9j5gEi0.net
マさんは時読み出来るアムロに対して読ませない策略でアムロ追い詰めてるのは実際すごいわ
野良ガンダムの時と言いNT覚醒アムロといい

812 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fb8-Llrs):2023/12/11(月) 20:19:20.33 ID:svQK8CaC0.net
>>798
戻しても良いのにね格闘姿勢制御無いし…

813 :それも名無しだ (ワッチョイ bfc4-a1tD):2023/12/11(月) 20:25:13.20 ID:ipXPAx2X0.net
流石にあれ戻すのはNG
それより攻撃姿勢制御くれ

814 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f05-MKa+):2023/12/11(月) 20:29:07.81 ID:MkDfQ3UB0.net
フェイシングも続行してればシャア勝ってたし···
本人の心持ちはともかくメット受けで軽傷のシャアと肩貫かれて疲労困憊のアムロだったし

815 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f6f-k9Qm):2023/12/11(月) 20:37:41.07 ID:ME9ANw+B0.net
連敗しててやっと勝てる!って試合で
敵が3枚逃げ出した!
試合は無効になった!
ふざけんな!

816 :それも名無しだ (ワッチョイ 575f-L8ZV):2023/12/11(月) 20:40:01.15 ID:jaV4nC0d0.net
ブラウブロでもエルメスでも結局致命的なダメージを与えられなかったガンダムと相打ちまで行ったのだからシャアだって十分凄いのだ
あの時点のジオン軍にシャアと同じことが出来るパイロットは一人もいなかっただろう

817 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 20:41:24.93 ID:b3sVlrlOH.net
>>814
結果はどう見てもシャアの勝ちだしなあれは…
あれでアムロがシャアに勝った扱いは流石に本編ちゃんと見てない人が昨今のアムロ過剰上げとシャア過剰下げに引っ張られて言ってるだけなんじゃとしか思えんち

818 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 20:45:05.69 ID:BoA9yhES0.net
Sガンダムのレベル2のカスパ構成に悩む、何かオススメの構成ある?

819 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 20:50:42.35 ID:RrZd1kiz0.net
どうでもいいけどシャア擁護するのに一番バカにされてるドゴスギア狙撃はフォローしないんだな
索敵範囲外からどこ当たってもダメコンで大した損害与えられないからブリッジ一撃しかできない状況でニアピンさせたけど外した!?の一言だけでネタにされちゃってるのに
そもそもメガバズ直撃したとしてカタパルトの機能が問題なく使えてるドゴス・ギアが頭おかしい設計してるよな

820 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 20:57:53.67 ID:7X759tZ1H.net
>816
対NT用のキマイラならやってくれるさ

821 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 21:03:07.13 ID:Al12LuaI0.net
>>808
稀にある。諦めろ

822 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 21:04:53.21 ID:QFBLz5n70.net
毎日毎日朝から晩まで何十レスもしてる真正ガイジに餌やるなよ
バトオペの話になるとクソなことしか言わないやつだし

823 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 21:05:07.81 ID:jaV4nC0d0.net
>>820
なお後年シャア一人にまとめてボコられる模様

824 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 21:06:50.49 ID:3A9DDqGY0.net
個人スコアトップの限定任務が終わんねえ…
箱部屋行くか

825 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 21:07:06.46 ID:3A9DDqGY0.net
トップじゃねえわ累計だった

826 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 21:08:29.61 ID:ME9ANw+B0.net
開幕からコンロイでギラ重狩りまくってんのに支援機頼む連呼され
もう一体ミサイサがいてボコられてる汎用ズさぁ
結局ソイツも合わせて7体16万ダメ総合1位出しても最後まで支援機頼む連呼されてやってらんねぇなぁ
お前らがもっと頑張れよ

827 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 21:16:54.21 ID:iX8i4vwvd.net
>>823
生き残っただけでも評価してあげて

828 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 21:18:12.76 ID:3A9DDqGY0.net
頑張ったなあって試合でライバル負けして何でよって思ったら追撃アシスト0
そらそうよってかメタスならともかくガザGで0っておかしいだろ

829 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 21:31:27.52 ID:AFnlWXEgd.net
ボコられてる方狩ってやれよ

830 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 21:35:51.30 ID:wOIyDTtc0.net
>>823
あいつホントにシャアか?
顔長くない?

831 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 21:39:45.64 ID:y7LnSWmr0.net
>>807
なんでも機械物はそうだが古いマシンはエネルギーロスがな
技術的進歩で効率は100%に限りなく近くなっていくが
ジオングあたりはZZと比べたら半分くらい垂れ流したり無駄な熱として放射したりしてロスしてそうじゃん
ジェネレータ出力がMSのパワーの指標にはならんというやつよな
同世代MSならジェネレータ出力を何かしらの性能として比較評価してもいいと思うけどもな

832 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 21:58:47.79 ID:SrypYGje0.net
ミサイサとギラ重の2支援って今のレートで揃うこと珍しいな

アドヘイもジェダキャノンも出ないって珍しい

833 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 22:03:28.46 ID:bYxwQrL60.net
>>831
古いマシンはって
ガンダムの方がジオングより古いからより一層効率悪いって事になるけど…?

834 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 22:06:31.58 ID:Al12LuaI0.net
>>831
普通に設定ミスっただけだよ

835 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 22:09:32.77 ID:yX1fQopU0.net
こんなカスみたいな編成でも勝てるの
バトオペはよくわからんな
https://i.imgur.com/H2NqB6l.jpg

836 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 22:20:05.82 ID:nN5lvNqo0.net
むしろカスみたいな編成のほうが何故か勝てるゲームだからな
相手が舐めてかかるから返り討ちに会い顔面真っ赤で単リス繰り返すか中身がその機体のプロか
ただ惨敗するときは当然の結果だけど

837 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 22:20:15.57 ID:c2FMUDQl0.net
ドライセンとナラティブいるのに出棺した俺が馬鹿だったわ

838 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 22:23:28.60 ID:3A9DDqGY0.net
>>835
相手全員中判定格闘型で主に長リーチのTR5とジェシカがガッチャンコしまくったんだろうな

839 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 22:28:45.97 ID:jaV4nC0d0.net
自分でやってて思うんだがデザクDAに複合Aはええのかこれ
300コストにして射補57ってトチ狂ってねえ・・・?

840 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 22:30:31.98 ID:nN5lvNqo0.net
拠点殴る時に格闘振るやつ多いがあれ拠点破壊に貢献していると思ってるんかな
強化ZZならどうせ腐るミサイルぶっ放したりシナスタならメイン連打のバズ撃ってるほうが早くなるのに

841 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 22:31:08.42 ID:c2FMUDQl0.net
知らんかった

842 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 22:32:35.89 ID:3pRzmI2o0.net
廃墟で開幕3枚とも中継取らないくせに攻めるでもないメガビ系溜めるでもないただウロウロしてるだけのやつら下手すぎて死んだ方がいい
1、2枚目が取ってないのに取らない3枚目が一番のカス

843 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 22:41:52.71 ID:y7LnSWmr0.net
>>833
古い技術の延長線上で勝負する一世代ジオンとザクをベースに革新的な技術で超高性能機を作った1.5世代連邦の構図が一年戦争ガンダムなんじゃね
関節の動力伝達方式とか全然違ったと思う
開発競争のスタートからちょっと世代違いな気がするわな

844 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 22:58:25.59 ID:br+BCerb0.net
最近与ダメ10万出せなくなった、引退か

845 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 23:12:36.76 ID:Wnjt74YX0.net
>>839
課金パーツはセーフなんで

846 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 23:13:17.48 ID:P9Wmx2y10.net
過疎すぎる限界集落ゲーでマッチに時間かかるくせに一々編成抜けとかしてるやつどうにかしてくれよ
どんだけ暇なんだよ

847 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 23:22:53.27 ID:c2FMUDQl0.net
クソボコボコにされるとマジでつまんねーゲーム

848 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 23:24:13.11 ID:R/I/U6KE0.net
ランクマなら分からなくもないがクイックでもソムリエかます輩がいるからな
それにグルレ廃止したはいいがクイックのコスト帯クソにされてるし本当にゲームができない

849 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 23:25:30.23 ID:snvXrOuc0.net
複合フレ取らなかったやつはセンス無いよ
おまけの機体は使ってない

850 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 23:32:43.98 ID:ME9ANw+B0.net
>>849
複フレ取りに行ったせいで福ν回せなかった奴が一番センス無いわ
オレの事だよ

851 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 23:35:51.63 ID:c+7vuCWJ0.net
福岡サザビー当たったから使ってみたけどめっちゃ楽しいなコイツ
火力エグい、即よろけ豊富、機動力ある、照射火力気持ちいい
そして何より見た目が鬼かっこいい、バトオペ全機の中で一番好きかもしれん
しばらく700はこれで遊ぶわ

852 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 23:36:54.50 ID:c2FMUDQl0.net
>>850
俺もだよマジでがっかりだよな

853 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 23:40:57.71 ID:P9Wmx2y10.net
まじで編成抜けのペナルティ死ぬほど重くしてくれ
どうせレートとかゆるゆるだしどうでもいいだろ

854 :それも名無しだ :2023/12/11(月) 23:48:28.77 ID:3pRzmI2o0.net
そもそもマッチングしてから抜けれる意味が分からん、どんな対人ゲームだよw

855 :それも名無しだ (ワッチョイ f76a-hhQ4):2023/12/11(月) 23:51:07.22 ID:alCG/7tl0.net
編成抜け無くすには弱すぎる機体を無くす必要があるし、弱すぎる機体無くすには兵科の有利不利を無くす必要があるし、バトオペのゲーム性で兵科の有利不利を無くしたら終わりだし
無理!w

856 :それも名無しだ (ワッチョイ 575f-Z9Xq):2023/12/11(月) 23:52:01.66 ID:zA1GZ96C0.net
>>1
すべての脳死プレイヤーに告ぐ
バラバラに分かれて戦うんじゃねーよ
お前のスキルはそんなに高くない
まとまって戦え、数的有利を軽んじるな
あと脳死反時計回りムーブやめろ
バカ動画見て真似してんじゃねーよ
武器が右手?
そんなもん地形でなんとでもなる

もっと頭を使え馬鹿ども

857 :それも名無しだ (ワッチョイ 575f-Z9Xq):2023/12/11(月) 23:56:01.53 ID:zA1GZ96C0.net
>>855
産廃機体なくせばいいんだよ
みんなそこそこ戦える機体調整すればいいが
運営はガチャで儲けたいから、聞いたこともねー様なクソ機体に理由のわからん強スキル特盛でガチャ回せる気満々
ガチャ引かせたあと、過去機体に調整入れればいいだけなのにそれさえもできない無能運営
馬鹿みたいに何万も突っ込んでんじゃねーよw

858 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fea-aMNo):2023/12/11(月) 23:58:39.85 ID:zUkfKKL80.net
アンクシャは敵に居たらビュンビュン飛び回っててウザいし味方に居てもこっちにヘイト押し付けて本人はどっかに消えていく
性能の強弱以前に不快だからさっさと消えてほしいわ、変形機体に無駄に燃費与えるなよ

859 :それも名無しだ (ワッチョイ 37a3-YdMO):2023/12/11(月) 23:59:49.92 ID:Ocp3wXGM0.net
さっき北極300でクイックとはいえまさかのS-がバズスナカスとはね
始まるまでR4か二連かと思ってた
次戦でまた北極300だったがAフラのR4のほうが余程役に立ったわ
まあクイックだから別に良いんだがバズスナカスはマジで何も出来ないからな

860 :それも名無しだ (ワッチョイ 37ce-wMAU):2023/12/12(火) 00:01:07.21 ID:ZsLAsELN0.net
編成抜けやめろと言うなら最低でも煽りチャットと捨てゲーするアホどもを一掃してからだろ
放置している限り赤ネが味方になった瞬間抜けるわ

861 :それも名無しだ (スッップ Sdbf-7Bvm):2023/12/12(火) 00:01:37.39 ID:Z0AV/6oxd.net
今日クソ調子悪い、戦果ボロボロ

862 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fb7-rQ84):2023/12/12(火) 00:03:36.50 ID:/EBEz9dv0.net
>>860
いやんなもん集まる前に抜けろよ
なにあわよくば敵になったら良いなとかやってんの

863 :それも名無しだ (ワッチョイ bfc4-a1tD):2023/12/12(火) 00:13:27.08 ID:LW75BAd50.net
戦果良いのに試合ボロボロよりはマシだろ

864 :それも名無しだ (ワッチョイ bf37-SaPU):2023/12/12(火) 00:13:50.14 ID:mI6rKylP0.net
気のせいかもしれないが何かフレームレートすごい悪く見える
再起動してもなんかガクガク見てる

865 :それも名無しだ (ワッチョイ 37d5-FWGL):2023/12/12(火) 00:14:35.70 ID:C4S4FiXp0.net
支援砲撃マンなんとかならんかね 
折角枚数有利で押してるのに支援砲撃マンのせいで前線から退避しなきゃならんくなる場面多すぎなんだが

866 :それも名無しだ (ワッチョイ d701-Xi9J):2023/12/12(火) 00:20:18.88 ID:l9ThWwN30.net
今日の味方ガチャ酷かった
アンクシャで飛ばねえなら使うのやめろ

867 :それも名無しだ (ワッチョイ 37ce-wMAU):2023/12/12(火) 00:20:29.53 ID:ZsLAsELN0.net
>>862
自分が被害喰らわないためにブロックしているのになぜ敵になる前から抜けないといけないのか
しかも抜けたとして同じ部屋に入らないという保証またはそいつが抜けてまた同じ部屋にならないという保証はないだろ
そもそも悪質プレイヤーを放置している運営が悪い

868 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f18-YQnI):2023/12/12(火) 00:21:16.02 ID:lXkEWmN+0.net
とりあえず生ビール感覚で支援要請するアホンダラ多すぎんねん

869 :それも名無しだ (ワッチョイ ffa7-noSv):2023/12/12(火) 00:21:16.68 ID:uJtcsUZB0.net
>>864
俺もPS5だけど最近重たい気がするわ

870 :それも名無しだ (ワッチョイ f76a-hhQ4):2023/12/12(火) 00:26:25.60 ID:Tgz9sEW20.net
カスマ専用の支援砲撃触れたことないわ、やっぱクイックで試用したかった

871 :それも名無しだ (ワッチョイ bf37-SaPU):2023/12/12(火) 00:37:00.51 ID:mI6rKylP0.net
>>869
俺もお前環かと思ったけどやっぱりなんか妙にフレームレート落ちるときあるよね…なんか出撃デモのシーンとかも微妙にフレーム落ちしてるしソフト側の問題かもしれんね

872 :それも名無しだ (スップ Sd3f-Fw5D):2023/12/12(火) 00:40:02.34 ID:eQQ6l/+Rd.net
うちのPS5が老朽化したとかじゃなかったのか
最近目に見えてカクついてこらあかんと思ってたわ

873 :それも名無しだ (ワッチョイ 375f-YQnI):2023/12/12(火) 00:41:37.32 ID:Vw7NAfqn0.net
ジム・カスタムlv4強いな

874 :それも名無しだ (ワッチョイ 375f-YQnI):2023/12/12(火) 00:42:38.78 ID:Vw7NAfqn0.net
最近電力が弱いからか家電もパワー不足を感じる
電力会社が不調で電気足りてないのかもね

875 :それも名無しだ (ワッチョイ 776c-aOBf):2023/12/12(火) 00:43:43.81 ID:bQm3Z9YW0.net
最近高Lvのジム砂2よく見るけど何か強化入ってたっけ?

876 :それも名無しだ :2023/12/12(火) 00:46:00.19 ID:LW75BAd50.net
全く最近ではないが以前の強化でエイムさえあればえげつなく不愉快な強機体にはなった

877 :それも名無しだ :2023/12/12(火) 01:19:17.08 ID:Tgz9sEW20.net
やっぱりなんか最近変だよな、明らかに入力間に合ってるのに間に合ってないことになったりすること多いわ

878 :それも名無しだ :2023/12/12(火) 01:21:55.91 ID:BdWnWKvpH.net
PS3とはいえなんか最近処理落ちが目立つしなんなら一時停止まであるなやばいな…
最近スレでPS4叩きの流れが凄かったから『気付いて』しまったのか俺の意識が…
とか思ってたけど普通にみんな重かったんだな…

>>819
流石に今回の話とは関係無いので…
まぁでもそこも「冷静に考えたらわからんか…?」ってくらい意味不明な誤解されがちだよな…

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200