2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2107

1 :それも名無しだ (ワッチョイ 4a43-8qzv):2023/12/08(金) 21:03:53.59 ID:qLKH1tAH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)
>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避用
戦場まで0マイル接敵

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697361630/

※関連作品スレ
【STEAM】ガンダムバトルオペレーション2 #22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1700391240/

※前スレ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1701782852/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

402 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 11:26:41.97 ID:qgW/c/ldH.net
>>391
地雷じゃない編成
地雷じゃない味方
地雷じゃない行動

バトオペでそんなの引き当てる方が不可能だし引き当てても勝てるとは限らないしそれまでに使う労力や時間を考えるともう疲れちゃったよ
どうせあっちもこっちも変な機体で変なことする人しかいないんだからもう厳選も期待もまったく意味無い自分が楽しめたらそれでいいわ

403 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 11:31:28.50 ID:TGjT42TEd.net
蟹江がイマイチ活躍してないから味方や敵の動き見たらそもそも三連撃してなかったわ
普段から強襲乗ってないから2連撃で止まってる奴やダウンしてるのに下入れようとしたり草が止まらん
そりゃあ活躍しねえわ

404 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 11:34:12.58 ID:7pnahDkjd.net
連邦側で拠爆行って思ったけどさ、ファットアンクルの中がそんなに広くないし障害物がゴチャゴチャしてないし、普段の拠点もこんくらいで良いと思ったわ

405 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 11:38:04.63 ID:qgW/c/ldH.net
>>394
なんかもうあんま深く考えてやってる人もいないんじゃないの

うぇぇぇいガンダムの好きな機体で出撃ちて敵さん撃ちまちゅデュクシデュクシやったキモティーw うぁーやられたぁーw

ぐらいの感覚なんだと思うよ大半の人は
負けても悔しいとすら思ってなさそうだし勝ち負けどうでもいいガンダムごっこで数戦やったらはぁ満足もうええわくらいの感覚なんじゃない

まぁでも運営も手抜きの極みだしもうそれくらいでいいよね
みんなスレに要望とか書くけどこの運営が手間の掛かりそうな大きな改善とかやるわけないし

406 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 11:52:22.44 ID:9+5ercuh0.net
Sガンそこまでバカにされる機体じゃないだろ…

407 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 11:52:37.33 ID:zsXgODeZd.net
殺す必要のない歩兵を血眼になって追いかけるアホちんマジで多いよなぁ…

爆破ないルールで拠点に飛んでいった歩兵とかほっとけよってのに

408 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 11:53:53.85 ID:NmENB4SW0.net
言われるような弱さじゃないしlv2に至ってはガチ環境なんだけどな
600強襲はSガンか熊か夜鹿Vぐらいしか乗る気しない

409 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 11:54:06.31 ID:ujdY5Drb0.net
Sガン目立つし肩のおかげで判定デカいしその癖火力はあるしなあ
見かけたら俺も積極的に狙うわ

410 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 11:55:07.21 ID:VXohYBMR0.net
逆にちゃんと無駄歩兵を放置してる味方見るとホッとする

411 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 12:01:55.28 ID:9+5ercuh0.net
600の強襲がほとんどきつすぎるってだけで比較的マシなSガンがやられ役になりやすいってことだと思う

412 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 12:03:43.98 ID:qgW/c/ldH.net
アンクシャ祭りな今の600で強襲出してやられてムキーとかそんなガイジ流石にこのスレにはおらんやろ…

413 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 12:05:54.48 ID:ECcE4e9U0.net
何も調べずシチュエーションやったけど連邦キツくない?
妙に硬い気はするけどハイゴつえーよ

414 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 12:15:22.53 ID:9+5ercuh0.net
強襲不要って環境でもないけどな、600
辛いけどいないとまずい展開もそれなりにあるし
とりあえず自分のレートの2900近辺なら強襲入れたほうがいい感じはする

415 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 12:20:45.69 ID:qgW/c/ldH.net
出る以上は強襲もいないと話にならないけど根本的にバランス崩壊しすぎてるしそもそも行かないのが安定でしょ今の600は

416 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 12:23:33.32 ID:ujdY5Drb0.net
ハンブラビとかA1とかそんな悪くない性能してるとは思うんだけどな

417 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 12:25:02.76 ID:TGjT42TEd.net
データ上は600強襲は結構高いんだよな 何だしてもそこそこ勝てると思われる
汎用は戦績低いからアトラス以外には勝てる性能してるんだろうな 
今はアンクシャいるが量ダブあたりは拡散がウザいけど柔らかいから結構仕留められることも多い
割と足止めて撃ち合いしてる奴もいるし御しやすくもあった

418 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 12:27:35.95 ID:KBqfbsJSd.net
汎用をアトラス量ZZあたりで固めた231や132にジェスタみたいな雑魚汎用ばっかの141が狩られまくったんだろ

419 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 12:28:16.88 ID:NmENB4SW0.net
強襲不要どころかいないとまず間違いなく負ける環境だろ
下手な奴に乗られるともっと負けるけどな

420 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 12:29:48.97 ID:Hk5q11NT0.net
やはり時代はピクシーLV5か…

421 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 12:31:44.69 ID:qgW/c/ldH.net
やっばアンクシャ引いとくべきだったかな…
まぁでもメッサーラで気持ち良くなるのが一番コスパいいか…

422 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 12:33:36.86 ID:I2aDj14M0.net
ハイゴ乗ってて妙に脆い時あるなと思ってたらやっぱりアンディ仕様あるみたいだな
検証動画によれば耐弾0らしい

423 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 12:34:47.25 ID:4ez7Ov3Y0.net
サプレッサーの強化リストHP耐ビー射補だけで草 理想的やな

424 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 12:34:48.79 ID:pFj244AS0.net
アンクシャ環境になってからメッサーラ辛くない? 俺はそう感じたから650と宇宙しか乗ってない

425 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 12:49:04.09 ID:zN5eU/VXd.net
宇宙メッサーラ…?

426 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 12:52:16.08 ID:qgW/c/ldH.net
>>424
そもそもこれまでメッサーラあんま乗ってなかったのと色々疲れてガチ度とかもうあんまり気にしないエンジョイマン化してるのもあるけど
メドゥーサ弱体化されたしあれくらいの下方内容でもマジでアトラス全然見なくなったしどちらかといえばやりやすくなってるんちゃうかな…

チンクシャのビームも痛いには痛いけどメッサーラを撃墜できるわけでもないし…

427 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 12:55:55.78 ID:ao7XIBQoM.net
エンジョイ勢っていうやつほど、適当にやることに免罪符つけて下手な言い訳して隠そうとするから嫌い

428 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 12:56:09.30 ID:ZwAXxL6F0.net
>>422
21ですでにでとるで

429 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 12:58:14.95 ID:SdI0bFtu0.net
>>420
ザク4乗ってるときに下下されたけどぜんぜん減らなくてピクシーかわいそうになったわ
斬られたのは1度っきり

430 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 12:59:30.38 ID:zcMKfi6x0.net
ブラビならアンクシャだろうとなんだろうと軽く落とせるから結構楽しく暴れられてる
ただアンクシャ初日に弱い言われまくってた通り
変形主体で戦う機体はこのスレではあまり話せないんだ

431 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 13:01:15.24 ID:G9/N2QjW0.net
アンディ仕様のハイゴてマジ?やたら溶けるの早い奴がいると思ったがソイツにフォーカスされたら連邦側が有利になるてことか
マスクデータだらけでユーザーが検証してバランス保つようにするのは運営としてはどうかと思うがそういう要素いれてるのか

432 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 13:01:43.89 ID:mY7QcYg50.net
アンクシャ明らかにメタスの上位互換にしか見えんが弱いとかいう奴いたんだな

433 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 13:03:04.60 ID:qgW/c/ldH.net
>>427
最適な機体
最適な編成
最適な行動

全部厳守して与ダメや冠取りまくっても味方のガイジ機体ガイジ編成ガイジ行動でいとも容易く踏みにじられんだもん
前線で味方に期待したムーブやっても大抵みんな逃げるなりなんなりとかそんな貧乏クジ戦闘の繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返しばっかりだし

もう疲れちゃったよ

434 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 13:04:44.61 ID:w75Ot9H90.net
>>427
エンジョイ勢ってただの負け犬だからな
その割には勝つ事に執着するからキャリー強要するわで人様に迷惑掛けるし
永遠と敵側に回ってストレス解消の為に殴られながらエンジョイ勢だから!エンジョイ勢だから!って連呼でもしとけゴミって話だわ

435 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 13:07:14.98 ID:qgW/c/ldH.net
機体も編成も行動ももうなんでもいいわ…
サンキューゾルタン
フォーエバーゾルタン
https://i.imgur.com/xgCYIeU.jpg

436 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 13:13:30.53 ID:7pnahDkjd.net
エリクズールのビーマシがアトラス落としにもアンクシャ落としにも結構使いやすいという
射程50伸びるだけで全然違うわ

437 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 13:13:36.86 ID:ao7XIBQoM.net
味方のせいって言うけど、圧倒的な技量があるわけでもなければ味方に助けられた経験も山程あるはずなんだよな
その辺り許容できないのなら一度チーム対戦ゲームから離れたほうがいいと思う

438 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 13:14:22.79 ID:qgW/c/ldH.net
>>434
なんやこいつと思ったけど、ああそういうことか…
かまちょしたいなら毎度言ってる飼ってるワンちゃん蹴り殺したとか〇〇殺してぇとかそういう過激な発言もっと連投してみせろよ…

439 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 13:15:40.69 ID:jXVHVRip0.net
ハイゴなんか硬いなって思って調べたら耐実一番高いのなしかも寒ジムは耐格5とかしかないしミサ下でヒイヒイ言うわけだわ

440 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 13:16:54.72 ID:w75Ot9H90.net
>>438
永遠にクイックでもやっとけ
お前の存在が邪魔

441 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 13:17:27.56 ID:go+c6dzy0.net
ズゴe乗れた時は最高にハイッてやつだーになるな。

442 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 13:19:10.63 ID:lOygLCjt0.net
シチュは連邦側が勝とうとする方策がドンドン解明されつつあるな

とはいえ連邦で勝てるのは明らかにジオンがド素人の時だけだよね

今のところは初動は右の高台籠りで脆いアンディゴック?を落として枚数有利から掃討
どうしても地上戦に移行しちゃうけどできるだけ上の通路に上がって侵攻ルートを前後に限定しよう
ジオンはデブだからすぐに詰まるぞ

443 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 13:20:28.63 ID:qyLhn2Up0.net
>>433
嫌ならやらなきゃいいのに
なんでストレス貯めてまで行くんだ

444 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 13:21:09.84 ID:qgW/c/ldH.net
>>437
助けられたからなんだ?
地雷のくっそやべぇ行動で台無しにされる不快感が消えるのか?

心配しなくても言うほどクソみたいなことはしてないしそこそこ真面目にやって勝率もむしろ前より良くなってるよ
なんなら前の方がガチすぎ詰めすぎでむしろゴミムーブ、今くらいが味方にとってもちょうどいいのかもな

>>440
殺すぞ夜泣きカス
また延々喚いて恥晒してろよそれしか能も存在意義もねぇんだからよ

445 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 13:21:44.85 ID:I2aDj14M0.net
ザク改は脚部カスパ付きらしいので足狙いはあまり有効ではないようだ
あとはジオン側拠点のファットアングルは爆弾のある位置の外側から仕掛けられるバグがある
外から仕掛けると内側へ瞬間移動する

446 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 13:23:37.51 ID:qgW/c/ldH.net
>>443
だからやめたよガチプレイは

今は楽しいよ?

味方の機体も編成も行動も一切気にせず期待もしないバトオペ楽しすぎて結晶生える~

447 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 13:31:20.78 ID:g23yQb4a0.net
通る拠点爆破解除に行く味方をただ見てるアホ味方ほんま
30秒あったら1人は降りて解除している間に処理されたとしても処理できるだろうに

448 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 13:41:05.94 ID:w75Ot9H90.net
>>437
このゲーム二人まともな奴と一匹の地雷が与える影響等価だけどな

449 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 13:44:21.26 ID:g23yQb4a0.net
こっち回線切ったのが二人いるのにダメージ3万のアンクシャ…これが休日クオリティのA+か…

450 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 13:45:12.03 ID:YVyz6uqo0.net
>>447
見ているだけでなく義務的に自拠点にバルカングレ撒いてやってる感出してるんだが!?

451 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 13:48:57.60 ID:xxORfm1h0.net
>>449
的が減ると与ダメは下がるぞ
防御補正もかかるし

452 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 13:50:44.06 ID:mY7QcYg50.net
シチュバト連邦で高台取ってそこで分断したジオンを包囲したと思ったら硬すぎて逆包囲されて殲滅されてるの笑う
逆に面白くなってきた

453 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 13:51:34.17 ID:8yr0oppF0.net
>>451
それで回線切った方が勝ったならな…

454 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 13:54:21.03 ID:xxORfm1h0.net
あと相手に切断が出て意気揚々とフルボッコすると相手にさらに切断がでてソイツがホスト扱いだとノーゲームになるので
あんまり調子に乗らないほうがいい

455 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 13:56:00.20 ID:kIYW+k990.net
これ来週もまだ何マイルなんだよな
そろそろまともなコストでやってくれんものか

456 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 13:56:51.02 ID:NmENB4SW0.net
アンクシャ頼むから弱体してくれ…

457 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 13:58:37.55 ID:w75Ot9H90.net
>447
拠点まで一緒に付いて来てるのにMs棒立ちのまともな奴が解除失敗したら敵にMs奪われるまで気が付かないの案山子プレイまでセットなw

458 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 14:01:58.10 ID:8yr0oppF0.net
>>455
せめて修正が入るものと期待はしている

459 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 14:02:21.64 ID:4KTx4DgP0.net
2人減った対面クソ硬いんだよな

460 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 14:09:09.75 ID:5A0D2kd50.net
一秒未満の誤差なら終了アナウンス中に拠爆通るんだな(設置完了時に終了まで59.〇秒後半って状況)

461 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 14:09:42.66 ID:Ox9rcl+T0.net
ピクシー乗ってたんやけど
敵中継一つもないから的拠点近くで待ち伏せて
ひたすら支援機をリスキルしてたら
敵支援からめちゃめちゃ煽られたんやけど

462 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 14:09:56.86 ID:UFHou8IO0.net
ラグあると2秒くらいでも通るよ

463 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 14:14:23.65 ID:5A0D2kd50.net
ラグといえば瞬間移動とか壁潜り繰り返すシェザAに遭遇したけどそいつ何もしないうちに消えてったな
マヂステルス(単に回線落ちしただけ)

464 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 14:15:39.66 ID:xxORfm1h0.net
>>461
煽られたっていうかただの命乞いなのではそれ

465 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 14:19:21.61 ID:kIYW+k990.net
>>458
修正入っても連邦全部寒ジムとかつまんなくね?

466 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 14:20:39.38 ID:ByArcK+Md.net
>>452
ジオンに耐実弾0のハイゴおるらしいけど見分けつかないわ

467 :それも名無しだ :2023/12/10(日) 14:29:17.22 ID:kIYW+k990.net
アグレッサー版ジャブロー戦…とか思ったがジオンはゾゴックペドワズゴックゴッグとかとして
連邦レッドラ以外何が出てたか全然記憶にねえな
やっぱ素ジムか
ガンタンクもハイウェイが乗ってたっけ

468 :それも名無しだ (ワッチョイ bfad-noSv):2023/12/10(日) 14:31:31.84 ID:/fm+aJlD0.net
>>455
高コストになったら不慣れ勢や無知勢との格差がさらに開いてしまう
エース機ガチャに外れたら懲役刑が始まる

469 :それも名無しだ (ワッチョイ 577e-5Qt1):2023/12/10(日) 14:33:17.01 ID:PVNDQ21R0.net
Lv1機体の装備セットが反映されるとかいう話だし
Lv1機体をみんなが持ってる、もしくはシチュ報酬にして配ってもいいような機体で構成できないと
ショトカの面で有利不利でそうだしなぁ

470 :それも名無しだ (ワッチョイ 37e0-YdMO):2023/12/10(日) 14:34:50.25 ID:8yr0oppF0.net
>>465
それは大丈夫

471 :それも名無しだ (ワッチョイ 9740-mJLj):2023/12/10(日) 14:35:58.88 ID:ZwAXxL6F0.net
宇宙でガザC乗せられるのはやだやだ

472 :それも名無しだ (ワッチョイ d701-08gk):2023/12/10(日) 14:37:13.01 ID:mY7QcYg50.net
ポケ戦ってハイゴ3機もいたんだっけ?

473 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f79-L493):2023/12/10(日) 14:38:35.69 ID:kIYW+k990.net
アンディミーシャガルシアがハイゴでシュタイナーが蟹江だからちょうど3機じゃろ

474 :それも名無しだ (ワッチョイ d7f8-Cgjv):2023/12/10(日) 14:41:38.32 ID:YVyz6uqo0.net
ザク改とかいうカンジム以上のハズレ枠

475 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f79-L493):2023/12/10(日) 14:42:51.67 ID:kIYW+k990.net
昔は愛機だったなぁザク2改
みんなまだ250によく出撃してた頃、ずっと以前の話だが

476 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f05-MKa+):2023/12/10(日) 14:57:09.94 ID:GniT8NEx0.net
無印だとコストの割にグレが強かったから良く乗ってたな
流石にバトオペ2じゃ褒める所が見当たらない
低コス系は一芸特化の性能してくれてないと使っても面白くないのよね

477 :それも名無しだ (ワッチョイ bfc4-a1tD):2023/12/10(日) 14:57:14.83 ID:NmENB4SW0.net
ザク改のグレ3発同時に投げろ

478 :それも名無しだ (ワッチョイ bf33-9e0u):2023/12/10(日) 14:57:25.20 ID:N1BktmU90.net
ザク2改で戦ってた時が一番楽しかったわ

479 :それも名無しだ (JP 0H8f-mAhH):2023/12/10(日) 15:00:56.27 ID:qgW/c/ldH.net
当時から「マシじゃなくてバズ担げ!!!!!!!!」「グレあるから!!!!!!!! グレあるから!!!!!!!!」みたいな論争やってたな

480 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f31-/b8W):2023/12/10(日) 15:01:37.23 ID:A07mYIRc0.net
連邦が勝てるかどうかはハイゴ乗りの練度次第だな

481 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f8c-HI/Z):2023/12/10(日) 15:02:38.45 ID:ehdaclvI0.net
>>383
お前がザク2改顔なんじゃね?

482 :それも名無しだ (ワッチョイ 575f-L8ZV):2023/12/10(日) 15:04:07.64 ID:pnk+4zm/0.net
今でももし使うんならマシ推奨機だよ
バズ持つなら他の機体でいいで話が終わるので
まあマシ持つのでもそんならザクマリでええやんで話が終わるのでノーチャンなんだけども

483 :それも名無しだ (ワッチョイ d7f8-Cgjv):2023/12/10(日) 15:06:23.07 ID:YVyz6uqo0.net
基本的に低コストはサブウェポンが貧弱なので
バズ汎的な動きしかできないけど補正が射撃よりみたいな機体はほんまどうしようもないわ
弱いしつまらん

484 :それも名無しだ (ワッチョイ 575f-L8ZV):2023/12/10(日) 15:08:49.45 ID:pnk+4zm/0.net
ザクⅡ改は射補伸ばそうにもスロットがよりによって一番要らない中スロ特化だからそれも無理なんだよね
まあかなり不遇な機体で間違いない
250スタート機でなんでヒートホークが強化型じゃないねんとか他にもいろいろ
射補寄りで無印LV1ホークだからバズ格の威力がひでえことになってる

485 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f43-noSv):2023/12/10(日) 15:09:12.01 ID:UFHou8IO0.net
シチュのザク改は格闘火力高くされてるっぽいしなぁ
実戦で出すのとは大違いなのは分かってないとあかん

486 :それも名無しだ (ワッチョイ b7db-Y1AY):2023/12/10(日) 15:14:17.96 ID:fwkAoNyy0.net
去年の12月だと中旬に★4ガチャのフェネクスだったから、バトシミュの更新も相まって次の木曜のアプデは★4機体かな

確定ステップアップを回す予定なんでその時に自分は持っていない機体(陸戦百式、メタルスパイダー、サプレッサー)が出たらいいなぁ

487 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f05-MKa+):2023/12/10(日) 15:19:15.68 ID:GniT8NEx0.net
接触で大ヨロケのダミーバルーン設置とかあればいいけど
ザク改にリソース割いてもなあ

488 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f43-noSv):2023/12/10(日) 15:20:37.37 ID:UFHou8IO0.net
フェネクスは年末だぞ
中旬だったのはナラティブの方
追加のお便りも来たから、火曜には告知されるでしょね

489 :それも名無しだ (ワッチョイ 7744-da7P):2023/12/10(日) 15:20:45.87 ID:Enl4iuRc0.net
>>467
アグレッサーのときのノイスは改造ドムトロのはず
あとはレッドラ以外は全部ノーマルジムでハイウェイが最後乗ったのがガンタンクかな?

490 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f18-YQnI):2023/12/10(日) 15:21:12.86 ID:RYYyOhB20.net
そもそもなんで北極にザク改がいるのよ

491 :それも名無しだ (JP 0H8f-mAhH):2023/12/10(日) 15:23:16.79 ID:qgW/c/ldH.net
>>487
クリスマスだしってことで武装追加なりしてくんねぇかな
してくんねぇか
っていうかできねぇか
サプレッサーの再現すら断念しておまけに観測まで付け忘れるくらい限界っぽいし

492 :それも名無しだ (ワッチョイ ff10-L8ZV):2023/12/10(日) 15:25:41.32 ID:YytwpIfz0.net
あのザクに乗ってるの実はバーニィじゃなくて
本編で描かれなかったサイクロプス隊の知られざるメンバーだから
そのうち外伝漫画とか描かれるから

493 :それも名無しだ (JP 0H8f-mAhH):2023/12/10(日) 15:26:07.87 ID:qgW/c/ldH.net
>>490
おいおいプレイしたことないのか?

GジェネNEO!
https://youtu.be/4OotN4XnlbI?si=Z8s96-ap8IF7OSuj

494 :それも名無しだ (ワッチョイ 575f-L8ZV):2023/12/10(日) 15:30:01.19 ID:pnk+4zm/0.net
ポケ戦の外伝マンガなら既にガンAで連載中なんだよなあ・・・

495 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fc5-R0Eo):2023/12/10(日) 15:32:17.43 ID:wBXw89uC0.net
この間の強化以来、モジモジトーリスが増えてて困る

496 :それも名無しだ (ワッチョイ b7db-Y1AY):2023/12/10(日) 15:35:12.09 ID:fwkAoNyy0.net
>>488
す、すまねえ
勘違いしてた

497 :それも名無しだ (ワッチョイ 3760-sjqN):2023/12/10(日) 15:39:10.41 ID:mrmukcjy0.net
年末年始ガチャはνガンダムhws(700支援)だ!
と予想するぞ

498 :それも名無しだ (ワッチョイ d7f8-Cgjv):2023/12/10(日) 15:40:26.12 ID:YVyz6uqo0.net
最近お前んとこの星4支援ばっかやないか

499 :それも名無しだ (ワッチョイ 575f-L8ZV):2023/12/10(日) 15:40:52.17 ID:pnk+4zm/0.net
>>497
流石にもう700支援はしばらく来ないだろ
今年もう3機も出てんだぞ

500 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f43-noSv):2023/12/10(日) 15:53:05.71 ID:UFHou8IO0.net
>>496
気にするな!
というか言われてなんか違うなからナラティブが星4なの思い出したわ

501 :それも名無しだ (ワッチョイ 5710-USzX):2023/12/10(日) 16:04:36.67 ID:2OMLWYOA0.net
???「よう、時間的に無理なのに爆弾をはずそうとした馬鹿ってどんな奴かな?」

502 :それも名無しだ (ワッチョイ 1701-iTY5):2023/12/10(日) 16:06:21.24 ID:m9+o/asF0.net
敵居なくて勝敗決まってる時に暇潰しに設置してたらファンメ飛んできたわ

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200