2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【422機目】

1 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 13:43:13.49 ID:U5xJ4KKbM.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑3行になるようにコピペしてスレを立ててください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:https://www.armoredcore.net/
Steam:https://store.steamp...ered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・おいこらされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■関連スレ
【PC】アーマード・コアVI【5機目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1695394189/
アーマード・コアⅥ ストーリー考察スレ ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1695956349/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697274181/

前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【421機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1700819747/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

325 :それも名無しだ (ワッチョイ cb16-RFe5 [240a:61:3011:e0b8:*]):2023/11/26(日) 19:58:12.93 ID:A7fY5ZNA0.net
ダクソ勢「あーはいはい、尖兵イベね…は?」

326 :それも名無しだ (アウアウウー Sae9-3Uog [106.146.4.31]):2023/11/26(日) 19:58:13.12 ID:HTbsMCzFa.net
>>319
俺も両手軽ショに両肩ミサイルだったな
当時はパルスガンがバラけたりすぐオーバーヒートするのに気づいてなくて苦労したわ

327 :それも名無しだ (ワッチョイ 9bb1-ZaGm [240a:61:2013:562c:*]):2023/11/26(日) 20:00:31.50 ID:bOWwRfLR0.net
バルテウス突破は必死にABして追いついてアサライミサ2うちながらぐるぐるブレード当ててギリ勝ちした記憶

328 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d82-mCkN [2001:268:9afa:818e:*]):2023/11/26(日) 20:00:33.45 ID:90dCOXxK0.net
>>285
あいつの調教のせいでアラート即ステップドヒャァが身体に染み付いちまった
しばらくシースパで被弾しまくったわ
え?まだ撃たないの?みたいな……
なんかまるでこっちが淫乱みたいな……

329 :それも名無しだ (ワッチョイ 1deb-e0sj [2400:4065:fad:d900:*]):2023/11/26(日) 20:01:22.06 ID:LB6U4dV/0.net
>>308
バルテウス戦の頃のジェネとしては今でも霊台ジェネの性能変わらんし

330 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d14-TZhD [240b:253:6c21:bc00:*]):2023/11/26(日) 20:07:04.57 ID:/Swbu3qC0.net
ルビコプターは自身が強いというより初期レギュの初期機体が弱かったのが拍車をかけてたというか

331 :それも名無しだ (ワッチョイ 6d5d-eApT [202.140.207.59]):2023/11/26(日) 20:08:45.49 ID:FNxMUdxz0.net
久々にルビコプターと戦えるぞエアとデートできるぞ
と楽しみにしてたらホモジジイに襲われたトラウマ

332 :それも名無しだ (スフッ Sd43-/dPK [49.104.50.84]):2023/11/26(日) 20:09:28.65 ID:64KRS+Okd.net
「なるほどね。ミサイルライフルでスタッガー取ってブレードで大ダメージだな!」←泥沼

333 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d14-TZhD [240b:253:6c21:bc00:*]):2023/11/26(日) 20:09:30.56 ID:/Swbu3qC0.net
ルビコプター以外はミッション途中というかボス直前からコンティニューできるしその時点でアセンも変更可能なので
それを踏まえた強さの調整だったんじゃねーかとは思う

334 :それも名無しだ (ワッチョイ e33a-YH3W [240a:61:10d7:6f59:*]):2023/11/26(日) 20:09:59.59 ID:76nwh/U40.net
当時のジェネレータYABAや明堂はなんか
色々積めないからVP20-Sで攻略してたな
今あらためて霊台縛りプレイすると
あまりの積めなさに驚くぞ

335 :それも名無しだ (ワッチョイ 8582-SaVu [2400:2651:a164:1800:*]):2023/11/26(日) 20:12:24.08 ID:8Vn9vc0c0.net
>>332
ミサイルは全部避けられないけど基本的に相手を動かすのが前提で考えないとアセン破綻するよね

336 :それも名無しだ (ワッチョイ cb16-RFe5 [240a:61:3011:e0b8:*]):2023/11/26(日) 20:12:29.30 ID:A7fY5ZNA0.net
もし初期機体の左手がスタンバトンだったらマージでつら

337 :それも名無しだ (スフッ Sd43-/dPK [49.104.50.84]):2023/11/26(日) 20:13:28.16 ID:64KRS+Okd.net
>>335
あ初期ヘリの話ね

338 :それも名無しだ (ワッチョイ e33a-YH3W [240a:61:10d7:6f59:*]):2023/11/26(日) 20:14:29.92 ID:76nwh/U40.net
>>332
20年ぶりのACで自分が経験したのが
まさにそれ
ならばと開幕からブレードに切り替えて
約1時間で倒した時の達成感たらない

339 :それも名無しだ (ワッチョイ d52f-XlNP [240a:6b:940:3b1f:*]):2023/11/26(日) 20:14:51.80 ID:8R7xMgV50.net
発売当時の初期ジェネの性能ったらなかったからな
爆撃避けるため空中に飛ぼうにもあっちゅう間にエネルギー切れで

340 :それも名無しだ (ワッチョイ cb16-RFe5 [240a:61:3011:e0b8:*]):2023/11/26(日) 20:14:55.63 ID:A7fY5ZNA0.net
つか初期ミサイルの火力の低さにビビったぞ
過去作ではもっとごりっと削れたから

341 :それも名無しだ (ワッチョイ cb3b-WX5v [240d:1a:1a0:800:*]):2023/11/26(日) 20:15:17.05 ID:JtNSKw6m0.net
引き撃ちの相手する時、AB速度よりも短時間で叩き込んでAP削り取れる高火力orスタッガー取れる武装持ってるかどうかの方が大事だと思う
頑張って詰めてもこっちのチャンスはほんの一瞬、その上でダメージレースに勝たなきゃいけないからこれ出来ない武装構成は勝負にならん

これ無くても勝てるのは引く側が下手くそなだけ

342 :それも名無しだ (ワッチョイ 9be6-345I [240f:4f:90b7:1:*]):2023/11/26(日) 20:16:57.56 ID:g3BtXPcb0.net
あの初期ブレードの性能ありきで難易度調整されてるよなルビコプター
ウォルターさんブレードに予算注ぎ込みすぎなんじゃないか初期機体

343 :それも名無しだ (ワッチョイ 65fd-1fOb [240d:2:c504:4600:*]):2023/11/26(日) 20:17:00.03 ID:WhwWJBbM0.net
なんとかS取れたけど海越えの衛星砲避けるの苦手
回避のタイミングがイマイチわからない

344 :それも名無しだ (ワッチョイ 1d65-ZaGm [2001:318:a20f:64b:*]):2023/11/26(日) 20:18:03.53 ID:fDBz0GQN0.net
>>342
ハウンズ先輩達が死んだのも内装疎かにしてたとかわりとありそう

345 :それも名無しだ (ワッチョイ 6502-YwKO [124.213.126.183]):2023/11/26(日) 20:18:06.27 ID:5PHna2ri0.net
初期ジェネ強化されたといっても容量+100供給復元+100EN適正+20だから密航が楽になってるかというとパインアメ

346 :それも名無しだ (スフッ Sd43-/dPK [49.104.50.84]):2023/11/26(日) 20:18:30.02 ID:64KRS+Okd.net
>>343
QBなら左の黄色い警告消えたタイミングで左右か後方
ABなら斜め上に視点移行すればそのまま直行できる

347 :それも名無しだ (ワッチョイ cb16-RFe5 [240a:61:3011:e0b8:*]):2023/11/26(日) 20:19:13.53 ID:A7fY5ZNA0.net
金が、その、なくてな、まあ、パンチも強いぞ621

348 :それも名無しだ (ワッチョイ 8582-SaVu [2400:2651:a164:1800:*]):2023/11/26(日) 20:19:43.94 ID:8Vn9vc0c0.net
>>337
あー確かにそんな印象持ったかもw

349 :それも名無しだ (ワッチョイ e33a-YH3W [240a:61:10d7:6f59:*]):2023/11/26(日) 20:21:33.54 ID:76nwh/U40.net
初期ジェネはアサルトライフル中心だと
まあまあ動けるけど重火器持った途端
載せ替えしたくなる性能

350 :それも名無しだ (ワッチョイ 853d-ipxd [240a:61:2241:248b:*]):2023/11/26(日) 20:22:17.19 ID:9FZy2jot0.net
>>343
ルート分かると大半は橋の下潜れるんよ

351 :それも名無しだ (ワッチョイ 8582-SaVu [2400:2651:a164:1800:*]):2023/11/26(日) 20:23:59.69 ID:8Vn9vc0c0.net
うおー初めて重量級ミサイラーに完封された徹底した逃げだった
コレだよこの動きしたら軽量級ならもっと楽に勝てるんだよお前らやれよ

352 :それも名無しだ (ワッチョイ e36b-NyqD [211.135.15.254]):2023/11/26(日) 20:29:23.85 ID:HqeIP5Of0.net
衛星砲は横に当たり判定広くて縦に狭いからキックとかでずらせるらしい
俺は下くぐってABで突っ切りました

353 :それも名無しだ (ワッチョイ 056f-KM+I [182.50.229.100]):2023/11/26(日) 20:29:43.55 ID:TbJSpQrr0.net
対戦準備みんな完了してさぁ対戦始まるぞって時に直前にキャンセルされるの何が原因なんや

354 :それも名無しだ (オッペケ Sr01-Co1o [126.254.162.100]):2023/11/26(日) 20:29:44.11 ID:qmnKgJlKr.net
スタンガンワムショが一番楽しい

355 :それも名無しだ (ワッチョイ 1d65-ZaGm [2001:318:a20f:64b:*]):2023/11/26(日) 20:31:26.74 ID:fDBz0GQN0.net
スタンガンワムショいいよね
https://i.imgur.com/1jcRvHn.jpg

356 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 20:33:49.75 ID:8Vn9vc0c0.net
>>353
マッチングサーバーじゃないかなあ?ロード完了の後にも参照してる気がする

357 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 20:36:00.64 ID:QX9oMryr0.net
スタンガンワーム軽タンアプデ前はクソ強かったなぁ今も強いだろうけど

358 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 20:44:37.08 ID:76nwh/U40.net
スタンガンとスタン弾ランチャーは
便利だけど補給の無いミッションだと
弾切れ起こすのが悩み
もっともバンバン使うようなもんでもないけど

359 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 20:45:27.15 ID:JTShH1Mt0.net
スタンガンはマジで対人、対ACような気がするわ

360 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 20:46:24.91 ID:9FhNMM6n0.net
スタンガンはしぬほどヘイト稼ぐのが辛い
あれ撃ってきたら即そっち向くしまあそうなるよねって感じではある

361 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 20:47:12.26 ID:TbJSpQrr0.net
なんか、シングルだと対戦行けたんだけどチームだと全く試合始まらん おま環な気がしてきた

362 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 20:48:09.99 ID:NPirL/er0.net
強制放電とかいうスタガと別カウントのデバフかけてくるスタンガン放置はできんわな

363 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 20:48:31.96 ID:V6A6zt4h0.net
それまで普通に連戦できてた相手が急にものすごい勢いでワープを繰り返すようになった
なんだったんだろう

364 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 20:50:51.31 ID:JTShH1Mt0.net
スタンガンはマジで使ってた楽しいけど、重ショ並がそれ以上にヘイトを買うことを覚えておかんなら…

365 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 20:52:06.77 ID:NPirL/er0.net
俺がフロムだったらスタンオービットキャノンとか作ってたぜ命拾いしたな

366 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 20:53:56.75 ID:HqeIP5Of0.net
俺なら3連装ヒートパイルとか作ってたぜ命拾いしたなアイスワーム

367 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 20:54:36.11 ID:64KRS+Okd.net
じゃあスタンニードルガトリングで

368 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 20:55:01.73 ID:x7QiVpxE0.net
>>187
フリーダムウォーズとか言うゲームはミサイルの発射口の後ろに密着してても何故か誘導して当たるぞ

369 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 20:55:43.57 ID:u6CupTm60.net
フロム「ほなワイは100連パルス作るわ」

370 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 20:56:19.20 ID:fDBz0GQN0.net
>>369
30門ぐらいたりてないんですが

371 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 20:56:56.93 ID:/FDQIBtj0.net
前の軽2スタンガンも大概だったけどABデブスタンガンはあれより害悪感ある

372 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 20:57:55.29 ID:8Vn9vc0c0.net
俺ならグリホ(ガンドゥム用語)するゲロビとサーベル作ってたわ
…もうあるね悲しいねブタージ

373 :それも名無しだ (ワッチョイ e5d8-d+hN [60.37.86.107]):2023/11/26(日) 20:58:40.25 ID:u6CupTm60.net
>>370
あれ100以上あるんかよ・・・

374 :それも名無しだ (ワッチョイ e36b-NyqD [211.135.15.254]):2023/11/26(日) 20:59:17.04 ID:HqeIP5Of0.net
カーラミサイルを見てるとミサイルと言うよりドラゴンボールの必殺技みたいに見える

375 :それも名無しだ (ワッチョイ 1d65-ZaGm [2001:318:a20f:64b:*]):2023/11/26(日) 21:02:09.90 ID:fDBz0GQN0.net
>>371
スタンガンが軽いから装甲と速度両立しやすいもんな
積載余裕あるから肩も自由に積めるし

376 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b32-1fOb [119.242.12.55]):2023/11/26(日) 21:04:12.30 ID:GMRtChP20.net
天使砲よりもプラズマキャノンの方が当てやすいし150ジェネ積めるから威力も大差ない事に気付いた

377 :それも名無しだ (ワッチョイ 8551-1+JT [118.87.142.178]):2023/11/26(日) 21:04:27.92 ID:V6A6zt4h0.net
強制放電はダメージか一瞬足が止まるかのどっちかだけで良かった、なんでソウルシリーズの出血をそのまま持ってきたのか理解に苦しむ

378 :それも名無しだ (ワッチョイ 056f-KM+I [182.50.229.100]):2023/11/26(日) 21:04:36.34 ID:TbJSpQrr0.net
>>374
連続◯ね◯ねカーラミサイルーッ!!!

何も間違ってないな うん

379 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 21:10:27.04 ID:nAdo3x0q0.net
チャージで放電斬撃が10個ぐらい連続で飛ぶやつ作ると思ってたわ

380 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 21:13:52.51 ID:WXvh/7DN0.net
アイスワーム初披露ミッションでウォルターが生き残ることだけ考えろって言ってくるけど
ほとんどの人が初見で崖の上に退避してラスティがワーワーしてるのを眺めてたと思う

381 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 21:15:10.08 ID:64KRS+Okd.net
>>380
船真下の3連かまぼこの真ん中は安地

382 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 21:17:53.69 ID:VlX9Q0yW0.net
マジェスティックばかり話題になるから他のバズーカも使ってみたけどこっちもインチキやんけ!

383 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 21:18:35.46 ID:HTbsMCzFa.net
味気ないスタンガンを食らい…脳死でエフェメラ、アンテナ、カス頭を載せる…
うんざりするが…それがAC6だ

384 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 21:19:28.92 ID:fDBz0GQN0.net
大豊バズはいいぞ
重いし威力低いがその分数を撃てる

385 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 21:20:01.66 ID:K85nCcgn0.net
>>371
スタンガン重二ずっと使ってたがヤバさバレバレだよな
重ショAB凸より装甲も速度も盛れるし相手3人ともT頭とかまずないしシールドもいない
軽量スタンガンとか近接マンは近づいてきても先に溶かせるし引き機も闇打ちで一回捕まえればおしまい

386 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 21:20:27.25 ID:YmsgvfkR0.net
両肩武器で社長砲は次回作でよろしく

387 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 21:23:55.63 ID:fDBz0GQN0.net
大豊は両肩ガトリング作って❤

388 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 21:27:06.35 ID:HTbsMCzFa.net
両肩ガトリング欲しいけど、かなり害悪度高いことできそう

389 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 21:27:12.70 ID:a6O9OjLD0.net
マインドβ(ケイトの機体)にマインドβの名を持つパーツが使われてないことに気づいちゃった
これオールマインドのガバの一つでしょw

390 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 21:27:21.18 ID:WXvh/7DN0.net
両肩じゃなくていいからオーバーヒートしないチェインガン出して♥

391 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 21:28:13.71 ID:NPirL/er0.net
AC2の両肩専有ガトみたいに誰も使わんような性能にされそう
てかしないとスタッガーシステム的にやばい

392 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 21:35:28.50 ID:JRq5jQDB0.net
スタンガンスタンバトンで対人してるけど勝てません!!
スタンガンは強いけどスタンバトンウンチ
まあ硬直で抜けられないようになったらクソゲー待ったなし武器だからしゃーないけど
ならばなぜ連撃武装にした……!

393 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 21:36:04.79 ID:fDBz0GQN0.net
チャージでブッさして短えなこれ

394 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 21:36:08.64 ID:6Htj9MSI0.net
構えないと撃てなくすればええねん

395 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 21:37:27.88 ID:64KRS+Okd.net
あれ
https://i.imgur.com/rhRdxGL.jpg

最前列
https://i.imgur.com/eORFWRL.jpg

396 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 21:37:38.64 ID:fDBz0GQN0.net
>>394
ウォルターライフルフルチャみたいに移動不能マニュアルエイムのかわりに
5×2で超弾幕張れるなら喜ぶ

397 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 21:44:59.99 ID:WXvh/7DN0.net
お気に入りの機体で記念撮影
https://i.imgur.com/qvzD8FF.jpg

398 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 21:53:44.79 ID:KFWy6Val0.net
下でラスティくんが頑張ってるのに酷いやつだ

399 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 21:59:16.14 ID:GWgJGY5q0.net
なんか今はAB重ショより
ABで寄って即死コンボ叩き込むだけのクッソ大味な環境になってんな
凄えつまんねえ

400 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 22:01:28.20 ID:FNxMUdxz0.net
ニドガンやハンドガンがスタッガーさせて急いで肩武器取り出してる中
重ショはスタッガー→キック→W重ショを気軽に決めていく

401 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 22:02:28.84 ID:SPcvIvZQ0.net
4脚か車椅子でW重ショWワーム砲担いでABで寄って即死コンボのほうが酷かったろ
今はそれに至るまでの駆け引きやアセンの幅があるわけだし距離置く戦い方も通用するし

402 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 22:02:39.34 ID:GWgJGY5q0.net
昨日今日急に人減って休みなのに部屋立ってないと思ったらこういう事かよ
もう残ってた人も即死コンボマンが駆逐したんか

403 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 22:03:50.93 ID:/Swbu3qC0.net
>>399
敗けたのか?

404 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 22:05:06.74 ID:GWgJGY5q0.net
>>400
>重ショはスタッガー→キック→W重ショを気軽に決めていく
倒すのにそれ3セットぐらい重ショマンするけど
コンボマンは1セットなんすよ

405 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 22:06:41.86 ID:8Vn9vc0c0.net
steamは心がガチな人に一回会っただけでアセン的にはヤベー人そんなに見なかったなタンクさんが少し多めに会えたくらいか

406 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 22:07:46.82 ID:GWgJGY5q0.net
>>403
負けた

407 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 22:09:43.12 ID:8Vn9vc0c0.net
スレ民が敗れるコンボマンか是非会ってみたいなsteam勢だと嬉しいんだが

408 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 22:13:47.60 ID:FNxMUdxz0.net
>>404
ニドガンやハンドガンやオービットでスタッガーさせて片手武器でトドメみたいなの?
あれって相手も大抵脆くね?PA使えば大体火力と耐久差で何とかなる印象がある
AB重二重ショほどの威圧は無い気がする

409 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 22:15:38.77 ID:FNxMUdxz0.net
>>408間違えた
×片手武器
〇近接武器

410 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 22:18:51.53 ID:/qfL5psG0.net
時間帯にもよるんだけど、フレーム落ちでABキックのモーションが視認出来ない。
相手が逆脚や軽脚だとまず見えないよ。

411 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 22:19:46.95 ID:qaAxebne0.net
>>404
気付いてしまったね。
ABデブショットガンは火力低いので3回触られなければ楽に勝てるんだよね
恐ろしいのはラグ逆足のノーチャンスワンコンボ。

412 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 22:23:22.37 ID:GWgJGY5q0.net
>>408
軽量機が針とか撃ってスタッガーさせてブレード振るってより
どっちかっていうとAB重ショが進化したイメージだな
中量機・固太りの機体がバゼルで接近してきて
キックで固めて得意武器でスタッガーとってきて
近接武器で仕留めに来る感じ

413 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 22:23:43.39 ID:qaAxebne0.net
>>410
逆足で回線絞ればデブにも余裕で勝てる

414 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 22:24:12.67 ID:6Htj9MSI0.net
>>410
それだけならいいが攻撃すり抜けたり透明な攻撃とんできたりAAが見えないこともあるやんけ

415 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 22:25:21.09 ID:HTbsMCzFa.net
コンボマンの一人俺かもしれん
中逆w16歳、垂プラ、パルブレ

416 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 22:25:55.88 ID:Dkgaps9K0.net
重ショ肩に背負って素手確保してデンプシー重ショコンボできるぞ、盾や垂プラを積むな

417 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 22:29:19.69 ID:qaAxebne0.net
バショ腕パルブレ、右手レーザーショットガンはお手軽に即死コンボできるからね
ハンガーのスタガー蓄積用武器は何でもok。
相手は大抵ABで突っ込んでくるし、逆足コンボに環境が味方してるよ。

418 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 22:32:27.69 ID:RIbRqCNyd.net
昨日ネタ部屋付き合ってくれた人達ありがとう
めっちゃ楽しかったしフレも大盛り上がりでした
フレ含めなんであんなに沢山ネタ機体持ってるのかわからないけどいやーびっくり箱みたいで楽しかったです

419 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 22:33:21.92 ID:HTbsMCzFa.net
>>418
steamの戦車部屋の人?

420 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 22:33:26.87 ID:LB6U4dV/0.net
>>353
チーム戦部屋なら空きのポストに新たに入ろうとしている人が複数居るとか

421 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 22:35:59.18 ID:9+VwdI1I0.net
重逆見た目好きだったけど速度足らないから中逆に変えたわ
AB重ショが楽に倒せて複雑な気分だけど環境変わったら自分も変わっていかなきゃ勝てんよなぁ……

422 :それも名無しだ :2023/11/26(日) 22:36:09.19 ID:Ts2xs5O/0.net
大会動画とかも前は見てたけど、結局重ショデヴとタンクが暴れるだけばっかりでマンネリになって見るのやめたわ
中2とかでそこそこのアセン持ってくる気概ある人とかおらんくてな

423 :それも名無しだ (ワッチョイ b5fd-mCkN [2001:268:9a57:a1b3:*]):2023/11/26(日) 22:39:45.39 ID:uMPdHWX50.net
>>344
発売当初のレギュレーションだと、初期ジェネの619はEN不足で出撃できんのよ
JOSOじゃなくてせめてYABAぐらいは積んでたはず
3機全滅した上に621の購入で予定外出費が嵩み、金が無くなったんではないだろうか

424 :それも名無しだ (ワッチョイ 1deb-e0sj [2400:4065:fad:d900:*]):2023/11/26(日) 22:44:21.96 ID:LB6U4dV/0.net
パルブレ二段振り切ったあとのキャンセルてジャンプ即QB?

425 :それも名無しだ (ワッチョイ ad7d-eApT [128.53.185.204]):2023/11/26(日) 22:46:20.50 ID:WmtfWyWs0.net
レイヴン!チンポですチンポ!チンポのエンブレムです!
https://tadaup.jp/2622451508.png

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200