2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【419機目】

1 :それも名無しだ :2023/11/21(火) 12:10:42.08 ID:wSszATgI0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑3行になるようにコピペしてスレを立ててください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:https://www.armoredcore.net/
Steam:https://store.steamp...ered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・おいこらされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■関連スレ
【PC】アーマード・コアVI【5機目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1695394189/
アーマード・コアⅥ ストーリー考察スレ ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1695956349/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697274181/

前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【418機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1700372363/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

795 :それも名無しだ (アウアウウー Saa1-of+k [106.129.37.47]):2023/11/23(木) 00:27:41.52 ID:2rfPhnb+a.net
PS版そんな魔境なのかよ…

796 :それも名無しだ (アウアウウー Saa1-of+k [106.129.37.47]):2023/11/23(木) 00:29:09.63 ID:2rfPhnb+a.net
>>794
雑に大グレを地面に撃ち込むのが理不尽で強いしな

797 :それも名無しだ (ワッチョイ f5a3-ViYk [2400:4052:2c21:a000:*]):2023/11/23(木) 00:29:22.02 ID:HML6kX2b0.net
>>792
そのWバズ車椅子負けると無言で速攻逃げてくぞw

798 :それも名無しだ (ワッチョイ cde1-0GG5 [2400:2200:534:a841:*]):2023/11/23(木) 00:29:32.19 ID:D5TGz6gX0.net
>>794
ソングバードはストーリーだとまだまだ主力やけどフルヒットしにくいから対戦だとリロード強化されたイアーショットが人気やね
軽二でもWイアーショットとかできるしな

799 :それも名無しだ (ワッチョイ e360-4OO2 [2001:ce8:110:f5cb:*]):2023/11/23(木) 00:31:47.11 ID:y3+tOZEB0.net
ソングバードは無限浮遊とかによく使うけど普通に武器として撃つなら二脚以外の脚部のほうが強いから
イヤショとソングバードは元々使い道が違う

800 :それも名無しだ (ワッチョイ 258f-f5/H [122.24.71.201]):2023/11/23(木) 00:34:26.27 ID:sWrinBZo0.net
スタッガー即解除の元凶で対人じゃまあきついかなソングバード

801 :それも名無しだ (スッップ Sd03-Ycye [49.98.137.199]):2023/11/23(木) 00:36:48.05 ID:Yx2rviNDd.net
近寄って射撃当てるアセンなのに近距離で機能しない両肩双対は不味いのでは無いかと思った、片方を通常6連にしてみたがはたして

802 :それも名無しだ (ワッチョイ a358-926r [240b:250:31a0:b700:*]):2023/11/23(木) 00:39:34.62 ID:gOBgF/Vj0.net
>>797

鉄のキノコみたいなダサいエンブレムの奴かな?部屋戻ったらやたらOK連打で煽ってきたくせに軽逆ふわミサ出したら即蹴られたわ
一応ゲーム性を腐すクソ戦法だから意味あるかわかんないけどプレイ内容と発言で通報しといたわ

803 :それも名無しだ (ワッチョイ e355-Z1cb [2001:268:988e:6dbb:*]):2023/11/23(木) 00:52:29.81 ID:rpOO26PH0.net
近接オンリーアセンって実在したのか
勝ったけどかなり際どかった
あれが熟練したらと思うとなかなか恐ろしいな

804 :それも名無しだ (ワッチョイ fbda-K/BJ [223.219.119.246]):2023/11/23(木) 01:11:09.18 ID:4ugc5ISS0.net
チーム部屋のホストやってたけどチャットでミスってお開きになってしまったƪ⁠(⁠˘⁠⌣⁠˘⁠)⁠ʃ

805 :それも名無しだ (ワッチョイ 6b61-dR7m [153.171.216.85]):2023/11/23(木) 01:15:56.91 ID:ZeVa8pFQ0.net
オフだとフロイトとか真レイヴンがやりがちだけど、PA、AA展開しながら爆発するの見ると切ない

806 :それも名無しだ (ワッチョイ bd53-i1ji [240a:6b:c40:fed2:*]):2023/11/23(木) 01:21:14.39 ID:9ED2Nr9l0.net
>>803
オンリーって右側空手ってこと?
そんなやついんのか

807 :それも名無しだ (ワッチョイ 251b-jMfl [240f:30:51c5:1:*]):2023/11/23(木) 01:38:13.77 ID:gzGQlHKd0.net
ルビコンカラテは一度入ると左手の冷却まで相手止めておけるから馬鹿にならない
やったことないから知らんけど

808 :それも名無しだ (スッップ Sd03-uqXa [49.98.141.75]):2023/11/23(木) 01:41:00.70 ID:zAh2kxJZd.net
さっき部屋立てたらずっと付き合ってくれる人いたわ
いい勝負してくれたから楽しかったんだけどこっちが無様に負けた事があったのが心残りかな

809 :それも名無しだ (ワッチョイ bd53-i1ji [240a:6b:c40:fed2:*]):2023/11/23(木) 01:54:23.16 ID:9ED2Nr9l0.net
>>807
エクスパンションあるけんそんな上手くは行かん

810 :それも名無しだ (ワッチョイ 25d5-iuAd [2001:268:9810:a461:*]):2023/11/23(木) 01:56:50.05 ID:lVZUBt2Q0.net
バーゼル妙に持ち上げられてるけど、AB以外全体的に平均ちょい下ぐらいの性能じゃね
特に負荷はそれなり重いし

811 :それも名無しだ (ワッチョイ 2564-OPfZ [2001:268:922c:2ada:*]):2023/11/23(木) 01:57:52.27 ID:TWdokCrQ0.net
>>810
重ショABデブ「バーゼル妙に持ち上げられてるけど(ry」

812 :それも名無しだ (ワッチョイ 258f-f5/H [122.24.71.201]):2023/11/23(木) 02:05:45.93 ID:sWrinBZo0.net
AB性能で付けてるだけだから他の数値なんてデブには関係ないんだすまない

813 :それも名無しだ (アウアウウー Saa1-of+k [106.129.39.249]):2023/11/23(木) 02:09:02.02 ID:ckPQwLnRa.net
ABとEN容量は全てを解決する

814 :それも名無しだ (ワッチョイ f5e8-5eRV [240f:3e:4557:1:*]):2023/11/23(木) 02:09:34.90 ID:len6SLZs0.net
近接のチャージ格闘のチャージ時間半分でいいわ

815 :それも名無しだ (ワッチョイ bd51-sW/m [118.87.142.178]):2023/11/23(木) 02:09:40.95 ID:6dYNuO8W0.net
うーん日本に人がいないからと世界に行くとラグが辛い
見えない弾は対処しようがない

816 :それも名無しだ (スププ Sd03-zc8d [49.96.36.4]):2023/11/23(木) 02:10:44.31 ID:6+roByKBd.net
引き撃ちもABデブも1番悪さしてんのコーラルジェネだと思う

817 :それも名無しだ (ワッチョイ 25df-jNFU [2001:268:9bcf:d1f:*]):2023/11/23(木) 02:15:21.79 ID:7hh4Ga8H0.net
https://m.youtube.com/watch?v=PZczGSIsOCc
つべで見つけたこのアセン相当エグくね?これと対戦したことはまだ無いけど仮に対戦想定してもこれに有利つけられるアセン思いつかなかった
動画内で有利アセンとして紹介されてるニドガンもメチャクチャ上手いやつが使ってやっと五分ぐらいっぽいしこれと戦うならどんなアセン組めばメタれるんやろ

818 :それも名無しだ (ワッチョイ e393-4OO2 [2001:ce8:110:f5cb:*]):2023/11/23(木) 02:20:42.25 ID:y3+tOZEB0.net
だいぶ古いネタ持ってきたな、昔のホバタンコラシコラジェネ逃げ撃ちの流用タイプだろ

819 :それも名無しだ (ワッチョイ 457d-tE+F [128.28.30.121]):2023/11/23(木) 02:26:10.98 ID:YHqW9maK0.net
レイヴン、今コーラルシコシコジェネレーターって言いましたか?

820 :それも名無しだ (ワッチョイ bd51-sW/m [118.87.142.178]):2023/11/23(木) 02:27:35.41 ID:6dYNuO8W0.net
コーラルジェネは余剰出力を無視して高負荷パーツを積み放題な時点で強いからなあ
EN武器適正も高いしAAに至っては威力上乗せのおまけまで付いてくる
EN使い切ってから復元までの時間はもっと伸ばしていい

821 :それも名無しだ (ワッチョイ 8331-K/BJ [240a:61:10d1:215b:*]):2023/11/23(木) 02:42:09.36 ID:S93ULc/U0.net
チームは味方弱いと可哀想だわ
相手チーム一人だけずっと善戦してる人居たけどお開きになったわ
勝ち続けるとそれはそれで萎えるね

822 :それも名無しだ (ワッチョイ cb7c-zwsE [113.33.234.223]):2023/11/23(木) 02:45:18.76 ID:aYoSpv4R0.net
今初めて重2使ってネスト潜ってるけど、確かにバーゼルじゃないとお話にならない場面が多すぎるわ

823 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 03:09:45.94 ID:9ED2Nr9l0.net
エア「れ、レイヴン!そんなにコーラル激しくしないで!」
レイヴン「うるさいですね…」ドヒャドヒャドヒャ

824 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 03:09:55.87 ID:gWLFRg5x0.net
重ショだのマジェだのEN負荷が軽い上にふざけた火力してるからな
EN武器もコーラルジェネなら負荷関係ないし

825 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 03:44:32.12 ID:8dMQ3cUu0.net
コールドコール強すぎんか

826 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 04:00:07.30 ID:DjiZDw1s0.net
コーラルジェネないと勝手に浮いちゃう逆脚はEN回復する時が来ない
というかまず浮かすな

827 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 04:07:02.55 ID:4W98GaNT0.net
オマちゃんが30分早く起こしてくれればオマちゃん裏切る時間もあったのにね
そう考えるとあの5分は裏切る余地すらなくなる有能ムーブなのかもしれない

828 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 04:37:06.28 ID:zAh2kxJZd.net
バグ疑惑の逆脚パルブレ試して見たけどヤバいなコレ
真面目に近距離まで近づいてくれる相手なら生あてとミサイルで一瞬でスタッガー取れて有利取れるじゃん
アセン次第で詰むのわかるわ

829 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 04:43:39.50 ID:BQW4gHOW0.net
>>825
アイツは中距離維持できるならカモや
なおストーリーの閉所で襲われるもよう
どうしてもストーリーで勝てないなら装甲固めて通路に誘い込んで火力勝負で粉砕していけ

830 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 04:51:54.85 ID:mtW4pi6T0.net
>>817
これが逃げミサの完成型か、ヨルゲンでもこれなんだからまあ手が付けられなさそうだな

あとあんなに強かったのにあんまり見ないし聞かなかったのも納得、キーマウ前提の動きなんだな

>>351くらいのレスの流れからの答えが817の動画で来たな

831 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 04:55:50.77 ID:mtW4pi6T0.net
逃げミサ対策に10連ミサとかありなのかな?
俺が見た逃げミサはジャミング持ちでロックすらさせてくれなかったけど

逃げミサが流行れば今度はバーゼル特化の中ニが名声を上げる可能性もあるのか

832 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 06:00:48.12 ID:MXKztUeS0.net
逃げミサには近接合戦だとあんま強くない軽量近接が刺さるんじゃね

833 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 06:11:02.19 ID:lVZUBt2Q0.net
10連積むなら6連じゃねぇの
10連積む機体って何かあるの?

834 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 06:14:00.43 ID:len6SLZs0.net
重ショは2丁持ちが容易すぎるのと距離減衰がユルガバでアサライとか食ってんのがな

835 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 06:31:55.52 ID:gWLFRg5x0.net
四脚で引きミサしながらヨーヨーで迎撃してるだけで大半のアセン屠れるじゃんなにこれつまんな

836 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 07:12:27.05 ID:mtW4pi6T0.net
>>833
いや分からん適当に言った、俺が背を向けてABで逃げてた時に振り切れずに削られてる印象あったからさ。
逃げる相手に対しては10連の方が結果的に見たら削り性能高いのかなって思った

6連はQB1回とか回避行動1回するだけで避けれちゃう印象ある

837 :それも名無しだ (ワッチョイ 4d9b-Hfw9 [180.19.117.249]):2023/11/23(木) 07:50:11.80 ID:/munhguR0.net
ミサイル積んだ時点で機動力が落ちるようにしよう

838 :それも名無しだ (スッップ Sd03-uqXa [49.98.141.75]):2023/11/23(木) 07:52:25.24 ID:zAh2kxJZd.net
わかったよ……じゃあ逆足でQBしながらミサイル垂れ流してパルブレ生当てするね……?

839 :それも名無しだ (ワッチョイ e393-4OO2 [2001:ce8:110:f5cb:*]):2023/11/23(木) 07:55:57.50 ID:y3+tOZEB0.net
ACDATAの保存可能枠少な過ぎない?

840 :それも名無しだ (スフッ Sd03-QQdW [49.104.28.77]):2023/11/23(木) 07:56:56.45 ID:Si2jVOexd.net
昔は3だったのを考えると

841 :それも名無しだ (ワッチョイ 6397-k6dd [157.107.44.128]):2023/11/23(木) 08:00:16.79 ID:U5jv2+Rl0.net
最近キックする時だけタゲアシ入れてすぐOFFにしたら
三半規管の弱い俺でも3D酔いしなくて済むことに気付いた(なお指が死ぬほど忙しい模様
これでようやくキックを積極的に戦術に組み込むことができる…

842 :それも名無しだ (ワッチョイ 852c-SdNv [160.237.137.190]):2023/11/23(木) 08:03:49.52 ID:wjNhNfsR0.net
ハンミサの光ってるぽい部分が色変えられないのはバグなんかな

843 :それも名無しだ (ワッチョイ e34b-qH65 [125.215.114.143 [上級国民]]):2023/11/23(木) 08:07:17.55 ID:Cf7SEiaf0.net
タゲアシって接敵から視界の端くらいにいるってときには切って自分が旋回して見つけたときにもっかいONにしてって切り替えながら戦うんじゃなかったんだってこのスレ見てから知ったよ

844 :それも名無しだ (ワッチョイ cb4b-h3HQ [240b:252:46e0:ee00:*]):2023/11/23(木) 08:16:55.57 ID:UXksB+Mm0.net
動画のアセンパクってKIKAKU搭載型近接連打アセン組んでみたけどこの構成気持ちよすぎるだろ…
どんなアセン相手だろうと絶対に懐に潜り込めるのえぐいわ

845 :それも名無しだ (スップ Sdc3-LbQ5 [1.75.152.187]):2023/11/23(木) 08:23:18.51 ID:Sj5B5te7d.net
>>844
そして右手には16才

846 :それも名無しだ (ワッチョイ cb4b-h3HQ [240b:252:46e0:ee00:*]):2023/11/23(木) 08:26:20.81 ID:UXksB+Mm0.net
>>845
軽エネショに決まっとるやろ😡

847 :それも名無しだ (ワッチョイ 0502-UTXV [202.238.22.193]):2023/11/23(木) 08:27:17.04 ID:fXgAOjVX0.net
>>834
重ショのリロードを3秒か4秒位に伸ばそう
そしてレザライ系や赤ネビュラも威力低下と発熱量増加しハンガー中はリロードと冷却完全停だ

848 :それも名無しだ (ワッチョイ e37c-K/BJ [59.158.38.204]):2023/11/23(木) 08:30:58.07 ID:lPlHhjER0.net
キングとシャルトルーズ何回かぶっ壊したがコイツら弱すぎへん?ダムで出てきたイグヴォルよりも弱い気がするんだが、おまいらどう思うよ?トップランカーはミッション中だとめちゃ弱い仕様は歴代から変わらんな。

849 :それも名無しだ (ワッチョイ 6397-k6dd [157.107.44.128]):2023/11/23(木) 08:31:30.69 ID:U5jv2+Rl0.net
>>844
パルブレはもはや移動手段

850 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bde-3A1f [2409:253:e0a0:2700:*]):2023/11/23(木) 08:32:49.71 ID:WofjmUEC0.net
ぶっちゃけ手持ちのアセン全部両手重ショにした方が強いんじゃないかという疑念でモチベが湧かない

851 :それも名無しだ (ワッチョイ 6397-k6dd [157.107.44.128]):2023/11/23(木) 08:35:33.05 ID:U5jv2+Rl0.net
>>848
正解に言えばヴォルタが強い

852 :それも名無しだ (スフッ Sd03-QQdW [49.104.28.77]):2023/11/23(木) 08:38:31.89 ID:Si2jVOexd.net
プラズマ投射機は無限なのになんで太陽は弾数制限あるんですか!!!
内蔵コラジェネによるコーラルグレネード投射機求む

853 :それも名無しだ (ワッチョイ 253e-sW/m [2400:4065:3a9f:dc00:*]):2023/11/23(木) 08:42:40.91 ID:ncIYOaV40.net
ヨーヨーチャージはワイヤーの通り道ぐらいヒット判定あってもいいのに
玉コロある先端だけヒット判定あってもなぁ

854 :それも名無しだ (スップ Sdc3-LbQ5 [1.75.152.187]):2023/11/23(木) 08:45:21.47 ID:Sj5B5te7d.net
>>846
おねしょだと微妙にスタッガ取りきれないところに
16がスーッと利くやで

855 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 08:54:18.75 ID:Si2jVOexd.net
パイルも炸薬使ってんのに無限だよなぁ…

856 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 08:56:39.84 ID:Cf7SEiaf0.net
圧縮空気でピストンしてるのかもしれない

857 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 08:57:21.20 ID:lPlHhjER0.net
キングとシャルはパッと見アセンは悪くなさそうなのにAIがバカ過ぎるのか弱い。
ヴォルはアセンはガチでAIもガチだから強いよね。なぜこれで壁にて戦死したのか・・・
独立傭兵としてスッラみたくAC狩りしてたらヤバかった。

858 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 08:58:20.87 ID:Sj5B5te7d.net
俺のパイルのピストンでエアちゃんのコーラル潮位が臨海突破する話?

859 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 09:04:32.95 ID:lPlHhjER0.net
>>858 うるせー その小っこいパルスガン仕舞えよ、しかも値段が高い方の連射ができない
弱いパルスだろ?

860 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 09:09:45.27 ID:UXksB+Mm0.net
>>849
おまけでついてるクソ高直撃補正の攻撃もえぐいよな

861 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 09:12:17.30 ID:lVZUBt2Q0.net
イグヴォルはそもそも胡散臭いスタッガー復帰がな…
あれのせいで両方共堅すぎんだよ

862 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 09:13:19.37 ID:UXksB+Mm0.net
>>854
確かに取り回しは16でもええな
実質の射程も変わらんし
1回試してみるか

863 :それも名無しだ (ワントンキン MMe3-UYXI [153.148.118.247]):2023/11/23(木) 09:14:34.37 ID:jUkhxMrIM.net
>>858
連続攻撃回数1回で冷却性能低いせいでピストンってほど連写できないだろ

864 :それも名無しだ (スップ Sdc3-LbQ5 [1.75.152.187]):2023/11/23(木) 09:14:40.02 ID:Sj5B5te7d.net
この間合い!
このスタッガ!
完璧だ、美しくすらある!
食らえチャーパ(スカッ

865 :それも名無しだ (ワッチョイ 251c-Z1cb [2400:4050:af60:d800:*]):2023/11/23(木) 09:18:26.21 ID:ErzXfEMq0.net
TAやPAはせっかくシコシコ溜めた残留衝撃ゼロになるのがなー
とはいえ残留そのままだったらクソ弱いし残留半減までとかだと微妙な性能になるんだろうな

フロム的にも結局調整前の方がよかったってなるのが一番嫌だもんね

866 :それも名無しだ (ワッチョイ 1df0-nxEW [124.44.55.191]):2023/11/23(木) 09:38:29.33 ID:h9wuwXkl0.net
スタッガーが貯まったら怒ゲージみたいに攻撃力アップしてほしい

867 :それも名無しだ (ワッチョイ 6b1f-ViYk [153.206.122.193]):2023/11/23(木) 09:42:55.79 ID:SvQ5xYXi0.net
初アプデより後やってなかったんだけど軽量使いやすくなった?引き撃ちされて毎回負ける

868 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b93-Y7gj [240f:32:ce3b:1:*]):2023/11/23(木) 09:46:40.68 ID:aMvBFDGx0.net
スレしばらく見てて思ったけど
引き撃ちって文字通り後退しながら撃つことだと思ってたし過去作ではそういう意味だったけど
どうもケツ向けてガン逃げすることを引き撃ちって言ってる人もいるっぽくてたまに会話が噛み合ってない

869 :それも名無しだ (ワッチョイ f524-Oqke [2404:7a83:4462:6d00:*]):2023/11/23(木) 09:50:33.55 ID:izFIbJ1Y0.net
ケイトマークソンです
私のKRSVを見てもあなた達のその粗末なモノを自慢できますか?(苦笑

870 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 09:53:20.19 ID:N4qVatLNd.net
>>858
エアちゃんならワイのエーレンベルクでアヘアヘするよ

871 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 09:56:05.20 ID:SvQ5xYXi0.net
>>868
誤用の方で使ってたわ…後退撃ちに負けてる

872 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 09:59:00.48 ID:UjeP4EKmd.net
誤用っつーか、そもそも造語なんだし意味ぐらい変わるよね

873 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 09:59:40.94 ID:WofjmUEC0.net
>>870
おまえら本当に妄想の中だけならオナニーの達人だな

874 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:00:56.39 ID:5o/Ukx0n0.net
オナニーでいいなら現実でも達人だよ

875 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:00:57.88 ID:aMvBFDGx0.net
造語っていうか引き撃ち(後退しながら撃つ)自体は
FPSとかTPSとか普通のシューターでも使うからAC用語ってわけでもない

876 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:03:03.75 ID:sWrinBZo0.net
相手の有効射程外から一方的に殴る目的ならケツ向けるのも引き撃ちと言えなくもない

877 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:05:09.93 ID:izFIbJ1Y0.net
でもその戦い方って子供が野良犬に石投げて全力で走って逃げるのと発想が一緒だよね

878 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:05:31.44 ID:MO6WKLEDd.net
え?acスレの引き撃ちってガン逃げって意味だったのか…別ゲーでも引き撃ちって下がりながら撃つだからacでもそうだと思ってた

879 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:06:25.49 ID:sgB/fLTu0.net
IQが10違うと会話が成り立たないらしいよ

880 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:06:57.96 ID:izFIbJ1Y0.net
>>878
お前の感覚が普通だから安心しろ

881 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:07:49.96 ID:IzcPZlHf0.net
>>660
こいついつも趣味アセンを虐殺してるだけでテンプレデブとの戦闘出してこないから嫌い

882 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:08:48.65 ID:zAh2kxJZd.net
自分の射程範囲維持しつつ後退→引き撃ち
撃った後射程範囲から離脱を繰り返して戦う→逃げ撃ち
ってイメージ、まぁ戦略ではあるけれど楽しいか楽しくないかと言われたら人によるだろうって感じ

883 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:10:03.52 ID:aMvBFDGx0.net
ん?俺の書き方がまずかったか?

ACでも昔から引き撃ちってのは一般的な方の意味で
ケツ向けて逃げる方はガン逃げとかガン引きとか言ってた
けどAC6スレではガン逃げの方の意味で使ってる人がいるっぽいと書いたつもりだったが

884 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:11:27.83 ID:WofjmUEC0.net
>>660
なんかゆっくり小芝居の中でも稀に見る寒い喋りだな

885 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:12:38.72 ID:fPvk35m2M.net
ACでも相手の方向いて後退しつつ撃つのが引き撃ちだろ

886 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:12:58.26 ID:LI3J1/lS0.net
タゲアシオフで立ち回れたらアド高いよなと思いつつ結構難度高いわ
猛者はタゲアシオフがデフォなんか?

887 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:12:58.85 ID:N4qVatLNd.net
引き撃ちアサライはABドムWガト高誘導3連双対で狩ってる

このアセンは汎用性高いけどフルミサイラーガン逃げ相手はちょっと面倒臭い

888 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:20:05.58 ID:BOzAz+9i0.net
>>881
動画映えしないからね仕方ないね
YouTubeのこのテの動画はセンセーショナルなサムネや謳い文句で釣ってなんぼだから

889 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:20:32.69 ID:N6NvGfijd.net
>>ソイツ名前の最初おから?

890 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:22:21.30 ID:N6NvGfijd.net
>>797
ソイツ名前おから始まる?連投すみません

891 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:24:34.13 ID:izFIbJ1Y0.net
PS5てそんなつまんねえ戦い方してる奴ばっかなのかよ
幻滅しましたこれからはニンテンドー応援します

892 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:29:56.95 ID:M6BgrNV70.net
>>886
>アド高いよな
一部の操作がタゲアシOFFでは不可能だから
例えTASみたいにタイムラグなしで画面に反応できたとしても必ずしもタゲアシOFF有利ではない

具体的にはこのへん
・(PC版のマウス操作ならどうか知らないけど)カメラ旋回の限界速度がタゲアシONよりも低い
・タゲアシOFFでもクイックターンなら一瞬で振り向けるけど1秒ほどカメラ方向をロックされる謎のクソ仕様があるからカメラ速度の遅さを完全に補える訳じゃない
・ABで敵とすれ違った時に自機の後方にカメラを向けられるのはタゲアシONだけだから、後ろから弾を撃たれた時の回避し易さに差がある

893 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:31:23.15 ID:Vr2Au8f30.net
>>858
エアちゃんはちょっと突っつくだけで大洪水のクソザコだったよ
https://i.imgur.com/htkYUVs.jpg

894 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:31:47.11 ID:SvQ5xYXi0.net
3週するまでタゲアシ気付かなかったけどオンにしてからはタゲアシなしの頃どうやってゲームしてたか思い出せない

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200