2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【419機目】

1 :それも名無しだ :2023/11/21(火) 12:10:42.08 ID:wSszATgI0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑3行になるようにコピペしてスレを立ててください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:https://www.armoredcore.net/
Steam:https://store.steamp...ered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・おいこらされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■関連スレ
【PC】アーマード・コアVI【5機目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1695394189/
アーマード・コアⅥ ストーリー考察スレ ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1695956349/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697274181/

前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【418機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1700372363/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

419 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bb1-O1sR [240a:61:2013:562c:*]):2023/11/22(水) 14:35:09.20 ID:CxJGjIeB0.net
チーム戦のお祭り感はあんまかわんない
盾持ちが稀だから逆脚パルブレはよくみる

420 :それも名無しだ (スッップ Sd03-Z1cb [49.98.175.42]):2023/11/22(水) 14:37:57.32 ID:A2Mfy9Qjd.net
引き撃ちで勝っても全然面白くねーんだけど
こんなん楽しいと感じるのライン工が天職の奴ぐれーじゃねーかな

421 :それも名無しだ (スッップ Sd03-ViYk [49.98.170.75]):2023/11/22(水) 14:40:11.46 ID:9CXeR0Mkd.net
>>418
ヨルゲンとかバートラム選んでる奴はそう
砂漠とかウォッチとかではあんまり見ないし逃げられる事もある
ウォッチに関してだけは引きとタンクが凄い多いかな
スマクリのボスステージはワンコン即死しか見たこと無いから行かなくなった

422 :それも名無しだ (ベーイモ MM8b-3eGV [27.253.251.130]):2023/11/22(水) 14:43:37.04 ID:Qzzw34K3M.net
>>401
動物の脚はそう
でもACの逆脚は元々膝が逆になってるだけで
4から今の動物っぽい形になって形式的に逆脚って呼んでる
と思う

423 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b61-Y7gj [240f:32:ce3b:1:*]):2023/11/22(水) 14:44:04.69 ID:mQ24yEVG0.net
中近目まぐるしく入れ替わる攻防
自分なりのコンボを組み立ててみてください

って当初のインタビュー発言なんかからすれば
即死コンボもAB凸も想定通りのゲームデザインなのでは
引き撃ちは知らんけど

424 :それも名無しだ (ベーイモ MM8b-3eGV [27.253.251.159]):2023/11/22(水) 14:46:54.10 ID:kHwMTQuRM.net
>>403
それヴィクセンのブレードじゃね?

425 :それも名無しだ (ワッチョイ 256e-f5/H [2400:4052:5102:ca00:*]):2023/11/22(水) 14:48:21.42 ID:ebnQXr3n0.net
ABデブと軽逆って相性どうなん

426 :それも名無しだ (ワッチョイ a3f3-jNFU [2400:2200:96a:4b5f:*]):2023/11/22(水) 14:48:44.51 ID:a+pRz1330.net
つーてもQB中に自由に攻撃できるようになったらAB重二ももっと強くなるんじゃね

427 :それも名無しだ (スップ Sd03-KZhH [49.97.69.80]):2023/11/22(水) 14:48:59.29 ID:IhChrRWgd.net
引き撃ち推奨のデザインにするならこんなに銃の弾速遅くしねえよ

428 :それも名無しだ (ワッチョイ a3f3-jNFU [2400:2200:96a:4b5f:*]):2023/11/22(水) 14:49:11.79 ID:a+pRz1330.net
>>424
多分そう

429 :それも名無しだ (ワッチョイ eb95-eXva [2400:4152:4120:a800:*]):2023/11/22(水) 14:49:48.40 ID:2T7m2A8s0.net
>>424
グリフォンのことだと思う

430 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 14:50:45.95 ID:CxJGjIeB0.net
盾みたいなナパームロケットもあったな3系列

431 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 14:55:20.63 ID:kHwMTQuRM.net
>>429
あー左手用2連装レーザーライフルか
確かに盾っぽく見える

432 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 14:56:55.32 ID:aaKcIIiu0.net
逆足は4のアリシアちゃんすこだった
バグってたから自重したけど

433 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 14:58:19.25 ID:CxJGjIeB0.net
アリーヤ手足ください

434 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:00:27.47 ID:6twbIZX50.net
軽逆強くなった?

435 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:02:27.16 ID:IhChrRWgd.net
アリシアは芸術品の域に到達してた
Rayleonardフレーム程美麗な人型兵器は後にも先にも存在しないよな

436 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:02:43.48 ID:oQlstwBw0.net
>>32
おれがパルス嫌いな理由そのいち

437 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:09:05.58 ID:aBYV1AwiH.net
天槍脚の膝カックンが嫌すぎて無理やりダイエットしてレッカー脚使ってんだけど、これ天槍のが強いんだろうなぁ…

438 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:12:49.80 ID:CxJGjIeB0.net
>>435
そこにランスタン頭とキノコとコジマ武装をマシマシに

439 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:15:39.12 ID:EVHGjBpw0.net
 \θ
  〇\
  < \

440 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:16:51.07 ID:aaKcIIiu0.net
そんなものを付けて喜ぶか、変態どもが

441 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:18:38.59 ID:aBYV1AwiH.net
ア、アクアビットくん?!GAと喧嘩しないで…(パトロンが海に沈む音)

442 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:18:54.13 ID:kHwMTQuRM.net
>>435
今回はシュナイダーがレイレナードぽくね

443 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:21:43.02 ID:R7Q+NOXCM.net
コジマ汚染って結局はどんな症状が出るのか謎のままだったな

444 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:22:13.62 ID:IoTD8QKmx.net
大豊脚は胴ナハトで腕はゴツすぎないけどちょっとゴツい腕にするとなんかしっくりくる

445 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:24:34.01 ID:R7Q+NOXCM.net
目で見て避けられるレベルに弾速が遅いのは強化のお陰って事にしとこう
アサルトライフルおめぇーだヨおめぇーだ

446 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:24:49.92 ID:VNdf8+Z40.net
チーム戦で両手に大型パルス持ってこっそり近づいて全弾撃って
相手が気づいて距離取るところでオーロラ撃ってこっちもガン逃げの繰り返しするの楽しい🤗

447 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:29:00.58 ID:pyDvx9sF0.net
そういえばスタッガー中に蹴り当てて相手が吹き飛ぶ時と吹き飛ばない時があるんだけど
あれって何なんだ?重ショ持ちに蹴り当てて吹き飛ばなかった時とか地獄なんだが

448 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:30:32.24 ID:jhuTgDpT0.net
アサライはマジで弾速と衝撃残留強化したら化けるだろ

449 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:31:30.60 ID:+SH7mZv+0.net
ダブルトリガーでタイミング見てポチポチに飽きて射撃戦しながら間合い見て近接差し込む万能機は勝てる勝てない置いといてやっぱ使ってて楽しいってなる
近接の性能がわりとゴミなのがたまに傷だけど
これチャージ格闘が通常でよかったろ

450 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:36:28.97 ID:+SH7mZv+0.net
>>448
弾速だけでいいと思う
豆鉄砲ならせめて安定して当たれと

451 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:37:46.96 ID:aaKcIIiu0.net
>>448
化けた結果が4系の惨劇なんだよなぁ

452 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:38:53.38 ID:CxJGjIeB0.net
>>451
MARVEとかいう見た目と性能を併せ持つ刺突ができない詐欺アサライほんま

453 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:44:46.84 ID:6B4mp2G/a.net
>>442
レイレナードっぽいけどオーメルっぽさもり結論はアスピナ

454 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:44:48.16 ID:u8DD4Za+0.net
>>442
姿勢の悪くなったライールの方が近い

455 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:47:09.28 ID:1xCyL7HI0.net
>>449
プリセット機同士の戦闘でロックスミスやナイトフォール使うの楽しいわ

456 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:47:14.72 ID:6B4mp2G/a.net
>>452
カッコイイよな

457 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:51:38.19 ID:u8DD4Za+0.net
>>455
ロックスミスはジェネとアサライ換装するだけでネスト通用するレベルにはなったで
逆にこれぐらいあっさりしてた方がPS反映されて面白いまである

458 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:53:50.80 ID:+SH7mZv+0.net
ロックスミスは散々言われてる拡散バズ至近距離で炸裂してようやく大グレと同等の衝撃なんだよな
当然離れるとカスみたいな数値
威力はともかく近距離でぶちかました時の衝撃だけはせめて上回れよと

459 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:54:13.05 ID:FepXxv+B0.net
150ジェネはロックスミスの魂
換装なぞ許されざるよ

460 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:55:36.32 ID:6B4mp2G/a.net
>>459
よく勘違いされるけどロックスミスのジェネは150じゃない

461 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:57:23.24 ID:UHyfXxvZ0.net
拡散バズはなんか使い勝手悪くない?
4脚で使っても他肩グレと比べて取り回し悪く感じるんよな
硬直かなんか長いのかな

462 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:58:17.77 ID:48zlC5zS0.net
軽ニWランセツの肩武器でおすすめないですかね
せっかくスタッガー取っても火力無くてダメージレース負けるし耐久も無いしで辛い

463 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:00:20.92 ID:CxJGjIeB0.net
>>462
プラキャか大グレ

464 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:05:36.35 ID:V0BGIpE+0.net
ロックスミスは何か全部がちょっとズレてる感じが面白いとは思う

465 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:06:41.40 ID:v7LERC+p0.net
フロイトの拡散バズは
こちらが構え武器や近接入れようとする
タイミングで撃ってくるから当たる

466 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:18:05.49 ID:9Wt+mpNF0.net
>>417
マジでそれ

467 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:20:15.87 ID:aaKcIIiu0.net
>>462
垂プラシールド投射機が使いこなせると意外にも強いんだ

468 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:20:24.40 ID:V0BGIpE+0.net
天槍の膝カックンってチャージ撃つときは結構様になってて嫌いじゃないんだけどな

469 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:21:33.91 ID:fKGqzfkb0.net
>>452
今作のアサライ連射速度遅くて爽快感も破壊力も足りてないんだ
現実のハンドガンの方が今作のアサライより連射速度高いよな

470 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:25:09.23 ID:L0T8yEOm0.net
ビジター、RADのスッラだ
ウォッチポイントデルタをウォッチするだけてなく、ウォッチポイントアルファもウォッチするようだな、相変わらずだなぁハンドゥラァウォルトゥア
と伝言しておいてくれビジター
要件はそれだけだ、じゃあな

471 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:27:58.96 ID:ZOUTOOmir.net
そういえば今回の水場って浅瀬ばっかだな

472 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:29:19.64 ID:ssNg6O1Ad.net
ウォッチポイントとか集積場着水するときドキドキした

473 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:32:01.09 ID:LtM9Iuy3M.net
とりあえず3周した。
次はSとログ集めてみるかな。

474 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:32:47.36 ID:S98Wudma0.net
>>434
めちゃくちゃ強いよ。
現在引きミサ特化を組む際は軽逆が真っ先に挙がってくるほどだね
十分な軽さと地上QBによるミサ避け性能の高さ、例え肉薄されてもキックとジャンプ交差の択がある強力な足だね

475 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:33:23.27 ID:S98Wudma0.net
>>425
軽逆8、デブ2ぐらいかな。
今の軽逆はAB引きミサを中心に組まれていて普通にデブが不利だね
軽逆を倒すには中量以下のAB性能が必要で
デブは一生追いつけないし、ジャンプ交差によりEN周りも軽逆が優勢だね

476 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:34:31.76 ID:S98Wudma0.net
>>368
その3つは厳密には3すくみではないんだよね
実際はデブがタンクと引きミサに負ける
凸デブは5chで過大評価されてるだけで、
大会ではそれら特化アセンに進出阻止されてるからね
実は二脚の例に漏れず、他の特化型に食われやすいんだよね

477 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:35:29.57 ID:S98Wudma0.net
>>409
QBの弱さは4系の失敗を反省したものなのだろうね。
せわしなくQBドンドコ吹かして引きも攻めも2段QB一辺倒、OB全く使われないし、
中のパイロットもミンチより酷いよね
今思えば4系システムはゲーム面・設定面に色々無理があったね。

478 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:37:22.55 ID:S98Wudma0.net
>>398
昔からある逆足キックリニアの特化型だね
赤月光のスタガー延長使ってパイルを差し込む強引パズルだね
個人的に最後のパイルはABちょい押しが安定するかな。

479 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:38:34.35 ID:S98Wudma0.net
>>391
少なくとも引き撃ちは3系の頃からあったかな。
3は過去作品の中でもゲームスピードが速いし、OBデメリットも薄いため引きが強い作品だったね

480 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:38:54.47 ID:S98Wudma0.net
>>380
それがね、、、軽逆ミサイラーは垂直プラミサと双対を避けてくるんだよね。
ジャンプと地上QBの長距離移動を利用して
軽逆にミサ合戦挑むのはオススメできない理由だね

481 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:40:11.62 ID:A2Mfy9Qjd.net
オービットは絵になるぞ
威力はともかく鬱陶しさはある

482 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:48:07.10 ID:kHwMTQuRM.net
今回はブレードが過去作より強くて武器変更なしで肩武器が使えるから
主人公機みたいなのが強くなるのかな?と思いきや
ショ×4 レザライ×4 バズ×4

483 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:49:16.27 ID:CxJGjIeB0.net
ブレードリニアライフル大グレ二つの中量二脚主人公機はチーム戦で強いぞ

484 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:50:40.24 ID:T9OLIEvj0.net
ガンキャノンだから脇役じゃん

485 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:53:57.41 ID:d9S3IVbjr.net
ブレード振るとビタッと止まるのが嫌
3系の空中斬りをホーミングと射程強化した位の動きをして欲しい

486 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:55:34.95 ID:ssNg6O1Ad.net
スタッガーで機体止まるのはわかる
空中でも留まるのはどういう原理なんだ

構え武器もか

487 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:07:28.10 ID:HuE4Z6qLa.net
止まって見えるだけで実時間では0.0002秒の可能性

488 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:07:52.47 ID:aBYV1AwiH.net
スタッガーしたり構え射撃したらそのまま慣性乗りながら落下するとかでもおもろかったかもな
今作はEN回復のために着地する必要があるし噛み合いは悪くなかったと思う

489 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:11:41.81 ID:YTM6Ui/c0.net
>>483
W大グレ+ライフル+ブレードのジノーヴー・アセンいけると見せかけて
中量AB当て逃げのW大グレ+W重ショ or W大グレ+W16の方がチーム戦強いし……
なんならAB当て逃げならW大グレ+Wナパームの方がW大グレ+ライフル+ブレードより強いかも

490 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:18:50.48 ID:vl1MBpUG0.net
>>488
今作はミッションで落ちたらいけない場所があるからな
つまり全部ブルートゥのせい

491 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:19:05.51 ID:eHGPNc7E0.net
>>489
ブレードないと主人公機感なくなるし

492 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:20:11.39 ID:IoTD8QKmx.net
空中のEN回復は全部10%でよかったと思う

493 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:22:41.37 ID:5ZarTvch0.net
中2使うとBST-G2/P04が手放せない
もっと尖らせないとと思っても快適過ぎて

494 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:23:27.90 ID:5nKxEui30.net
近接は隙も酷いし冷却性能長過ぎてプレッシャーにならないのが終わってる
連続で振れないのが分かってるから近付いたらヤバイってならない

495 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:25:24.48 ID:ssNg6O1Ad.net
>>488,490
そっか086とかの雑魚ロケが凶悪になっちゃうか

496 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:28:48.13 ID:1xCyL7HI0.net
>>482
×4以外にも腕と肩で同じもの持つ武装2種とシンプルなのが結局強いんだよな
動かしてて単調になるし自分で使うなら最低3種は持ちたい派

497 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:30:05.04 ID:5ZarTvch0.net
>>496
やっぱKRSV*2と3連レザキャ*2だよな

498 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:30:18.46 ID:+c0MdYend.net
解放者ルートのラスティって621がルビコニアン側についてると知ったとき5回は絶頂してそう

499 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:33:17.07 ID:vl1MBpUG0.net
>>496
チームでパルブレ、ダガー、マジェ、適当な肩ミサの4種盛おすすめだぞ
うまくやれば1000ptぐらいはとれる

500 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:38:47.59 ID:ypp2kB8g0.net
https://i.imgur.com/dlvYfIY.jpeg

LRA使いたいけど150ジェネの融通の効かなさや128ジェネのクソデカ息継ぎに辛くなった結果、安定性盛ってナガイジェネでかっ飛ばすことにしたぜ

LRBデブでいいといえばそれまでだけど、弾速故に軽いヤツを追いかけやすいのと何より見た目がいい ブースタもナガイにしたからQBでの回避や上下動もできる

501 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:49:10.10 ID:0QNYHfHWd.net
やっと休みだ…ゆっくり寝るぞ〜

祝日の概念がないルビコン星人「レイヴン、仕事ですよ仕事!!早く起きてください。休み?なら私と仕事に行きましょう」

502 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:50:11.04 ID:hohK0nnL0.net
>>486
空中で止まるのは天狗が頑張ってるんだ
そんでもってウォッチポイントや集積地の湖は本当はもっと深いけど河童が頑張ってるんだ

503 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:52:47.01 ID:3jDQQ0P3d.net
AM「ルビコニアンの言う共生とは コーラルの抑圧と搾取に過ぎない
それがお分かりいただけたでしょう」


この共生の話ってドヤルマンとセリアの会話に出ただけで公表されてなくね?

504 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:55:52.87 ID:QyO4uBur0.net
チーム戦でガチタンは止めろ空気読めよって此処でしょっちゅう言われるけど
・鈍足で味方と歩調合わせられないただの的、棺桶で弱いから止めろ
・お前が放置されて実質2対3なんだよ止めろ
・メタアセン出さざるを得なくなってつまらんから止めろ
・硬い上にバ火力で疲れるパワーバランス壊れる部屋爆散するから止めろ

この辺りが理由?

505 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:56:00.80 ID:eHGPNc7E0.net
回顧録があの一つだけなのか解放戦線内で共有されてるのか次第だな
前者ならAMちゃん実バレ待ったなし

506 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:56:07.51 ID:hohK0nnL0.net
>>503
「コーラルよ、ルビコンと共にあれ」って言ってる奴らがそこら中にいる

507 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:59:23.68 ID:hohK0nnL0.net
>>505
どんどん搾取してええで!これぞ共生!って言ってたのがセリアで
ないわーって言ってるのがドルマヤンだから
回顧録1つだとしてもセリア=AMにはならない

508 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:01:08.24 ID:P/I7QwvD0.net
>>504
レイヴン、空気とは吸うものと認識しております
読めもしないものを無理に読む必要はないでしょう

509 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:03:58.33 ID:9Wt+mpNF0.net
>>503
コーラルよ!ルビコンと共にあれい!!って警句散々唱えてるじゃん

共にあれ!とか言っときながらコーラル側に何も恩を返してない、トップですらその有様だった。これを共生と言えるのか?って問いかけでしょ

510 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:06:41.89 ID:wyuqZxy00.net
>>508
どうせ吸うならレイヴンのチンポ吸った方がマシですねじゅっぐぽっちゅぱっ

511 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:06:52.09 ID:Xg06GG3h0.net
>>504
なんちゅうかこっちが多対一に持ち込みたい時に飛んで来られないとかじゃあタンク周りでやるかとなっても相手が大体生きてる全員いるからやり辛いとかとか

512 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:07:06.79 ID:1i7sCxFK0.net
>>504
そんな風潮無いです

513 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:08:29.23 ID:UHyfXxvZ0.net
タンクがどうのはいいけどTAはとりあえず積めよとは思う

514 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:10:29.75 ID:JodEbRoH0.net
>>504
ガチタンが何を指すかでしょ
止めろよ言われてるのを見かけたら「バズ天使ガチタン」のこと言ってると思えばほぼ間違いないはず
Wアサライガチタンとかだったら……かわいいやん

515 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:10:48.66 ID:zXfmskqK0.net
エアちゃんに女の子は男の子を受け入れる為の形をしているって教え込みたいのよね……

516 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:12:44.14 ID:ukyIcxZW0.net
ブレードは全部振った後の硬直無くして良いよ
そうすりゃもうちょい近接での殴り合い増えると思う

517 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:13:19.97 ID:P/I7QwvD0.net
そもそも対戦で自重を求めること自体が弱者の理論だし、人に言われて控えるような自我の強度が低いやつはAC乗りとして格が低い
もっと君に向いてる厳密な対戦ツールが世の中にはごまんとある

518 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:13:46.74 ID:57siplyN0.net
タンクはマップによっていなくなるけどミサイラーはどのマップにも湧くぞ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200