2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【419機目】

320 :それも名無しだ (オッペケ Sr99-cVwZ [126.166.168.42]):2023/11/22(水) 12:15:06.11 ID:5rPeQyQir.net
ラスティの乗機、性能的にはオルトゥスじゃない方が強かったりするのかもしかして

321 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bb1-O1sR [240a:61:2013:562c:*]):2023/11/22(水) 12:15:51.11 ID:CxJGjIeB0.net
>>319
初期の補正50%とかだっけ、シールド構えてるのとかわらんもんな

322 :それも名無しだ (ワッチョイ cb39-3A1f [240a:61:3071:4353:*]):2023/11/22(水) 12:16:38.29 ID:y1FsD2NO0.net
>>317
引き撃ちで勝てるショットガンアセンってガチゴミだろ
初心者相手かよ

323 :それも名無しだ (ワッチョイ cbdc-1rME [49.251.16.234]):2023/11/22(水) 12:16:55.58 ID:1lnpTUXx0.net
ネット未接続勢としては引き撃ちヘイトの何割かはイグアスのせいじゃないかなぁ?と
シナリオで確定で何度か戦うし
毎回引き撃ちだし
大体味方の影からチクチクでうっとうしいし
そんな戦法なのに煽り倒してくるしで
引き撃ちに対するネガキャンに余念がないよあの子

324 :それも名無しだ (ワッチョイ 25ce-sW/m [2400:4065:3a9f:dc00:*]):2023/11/22(水) 12:17:43.62 ID:YTM6Ui/c0.net
ALBA脚の性能の低さ

325 :それも名無しだ (スフッ Sd03-QQdW [49.104.28.77]):2023/11/22(水) 12:17:48.95 ID:ssNg6O1Ad.net
ラスティ脚みたいな腿が前に出た逆関欲しい
メタルギアREXみたいな

太もも直立なんかカコワルイ…

326 :それも名無しだ (ワンミングク MMe3-guby [153.249.139.160 [上級国民]]):2023/11/22(水) 12:18:37.41 ID:TYlMExz/M.net
>>320
うn

327 :それも名無しだ (スップ Sd03-LbQ5 [49.97.11.106]):2023/11/22(水) 12:18:47.21 ID:Q9OO35bad.net
>>321
追う側と引く側とで射撃精度に倍以上の差がでてるから引き撃ち流行ってるんだよなぁ
まあ、俺は追わないけど

328 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bb1-O1sR [240a:61:2013:562c:*]):2023/11/22(水) 12:19:32.80 ID:CxJGjIeB0.net
>>320
フレームナハトの武装オルトゥスならさらに強かったかもしれん

329 :それも名無しだ (ワッチョイ 2d01-+wVH [126.118.161.41]):2023/11/22(水) 12:20:42.89 ID:AFbu6Xk60.net
でもアルバ足はミニスカで太もも太いからすき

330 :それも名無しだ (ドコグロ MMc1-AUzw [122.133.47.252]):2023/11/22(水) 12:21:28.29 ID:6ZAihjidM.net
アルバ脚って防御面は軽二で一番優秀だけど変わりに水平跳躍も低くなって重量も増えてるからな、イケメンなほかパーツにくらべて何であれだけパンモロハイヒールに前掛けみたいなダサいことになってるんだか

331 :それも名無しだ (ワンミングク MMe3-guby [153.249.139.160 [上級国民]]):2023/11/22(水) 12:21:34.71 ID:TYlMExz/M.net
予約特典がベイラム機でトレーナーACもベイラムで
全体的にベイラム優遇っぽい雰囲気あるのに
ベイラム勝利ルートがないのはなぜなんだぜ

332 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bb1-O1sR [240a:61:2013:562c:*]):2023/11/22(水) 12:21:55.31 ID:CxJGjIeB0.net
>>327
なあにAB で詰めてしまえば命中率が高かろうが後は火力差で押し切れる
ミサイル二つ以上積んでたら引いて追わせたほうが楽になるのはそれはそう

333 :それも名無しだ (ベーイモ MM8b-3eGV [27.253.251.130]):2023/11/22(水) 12:24:46.70 ID:Qzzw34K3M.net
>>323
イグアスは簡単に近付けるけど
対人だとある程度の速度と技術ないと中々近付けないんよ

334 :それも名無しだ (ワンミングク MMe3-guby [153.249.139.160 [上級国民]]):2023/11/22(水) 12:24:50.62 ID:TYlMExz/M.net
>>329
言うほど戦友のミニスカ姿太もも見たいか?

335 :それも名無しだ (スフッ Sd03-QQdW [49.104.28.77]):2023/11/22(水) 12:25:07.10 ID:ssNg6O1Ad.net
結局見た目でFIRMEZA(読めない)脚にしちゃう

336 :それも名無しだ (ワッチョイ 55db-KZhH [130.62.215.171]):2023/11/22(水) 12:27:12.87 ID:ypp2kB8g0.net
やっぱ今作もっと弾速上げて交戦距離伸ばした方がいいよな ミサイラー以外の中遠距離射撃が機能してない
あとQB中の射撃解禁して欲しいわ 攻防一体のABに対して単なる回避動作でしかないQBが弱すぎる

337 :それも名無しだ (スップ Sd03-LbQ5 [49.97.11.106]):2023/11/22(水) 12:28:09.56 ID:Q9OO35bad.net
腕と胴は優秀よなアルバ

338 :それも名無しだ (ワッチョイ 55db-KZhH [130.62.215.171]):2023/11/22(水) 12:28:25.12 ID:ypp2kB8g0.net
AB重ショデブを殺せない時点でミサ軽以外の引き撃ちは弱いよ

339 :それも名無しだ (アウアウウー Saa1-of+k [106.128.101.98]):2023/11/22(水) 12:29:25.89 ID:FyCooWTta.net
アルバ脚は積載も微妙なんよな

340 :それも名無しだ (ワッチョイ 3552-1Z4Z [2001:268:9ad0:aa1f:*]):2023/11/22(水) 12:30:02.45 ID:wndErLaY0.net
>>116
ただでさえぬるいミッションばっかりだったし敵の数10倍くらいにしないと楽勝だろ

341 :それも名無しだ (ワンミングク MMe3-guby [153.249.139.160 [上級国民]]):2023/11/22(水) 12:30:43.22 ID:TYlMExz/M.net
重ショデブでないと殺せない時点で優遇はされてるのでは
メタアセンの流行り廃りは全く別の問題だし

342 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bb1-O1sR [240a:61:2013:562c:*]):2023/11/22(水) 12:30:52.52 ID:CxJGjIeB0.net
>>340
レッドガン迎撃で500機のMT降下はちょっとみてみたい

343 :それも名無しだ (ワッチョイ 2d01-+wVH [126.118.161.41]):2023/11/22(水) 12:31:01.34 ID:AFbu6Xk60.net
>>334
戦友のミニスカは人によるだろうけど、自機のは見たいじゃん
自機はメスだろ刹那的に考えて

344 :それも名無しだ (ワッチョイ 55db-KZhH [130.62.215.171]):2023/11/22(水) 12:31:02.03 ID:ypp2kB8g0.net
modとかいう違法改造を名前だけかっこよくするカスの文化
売女がパパ活とかのたまうくらいダサい

345 :それも名無しだ (ワンミングク MMe3-guby [153.249.139.160 [上級国民]]):2023/11/22(水) 12:31:33.94 ID:TYlMExz/M.net
>>342
床がMTで埋まって敵も味方も身動き取れなくなりそう

346 :それも名無しだ (ワッチョイ 55db-KZhH [130.62.215.171]):2023/11/22(水) 12:33:01.40 ID:ypp2kB8g0.net
>>341
別に重ショじゃなくてもABデブならLRBでもスタンガンでもニドガンでもいいぞ
ずっとLRBデブ乗ってるけどこれ殺せたのはミサ軽とバズガチタンと重ショデブとヨーヨー四脚だけだわ

347 :それも名無しだ (ワンミングク MMe3-guby [153.249.139.160 [上級国民]]):2023/11/22(水) 12:33:58.48 ID:TYlMExz/M.net
>>346
ABデブでないと殺せない時点で優遇はされてるのでは
メタアセンの流行り廃りは全く別の問題だし

348 :それも名無しだ (スップ Sd03-LbQ5 [49.97.11.106]):2023/11/22(水) 12:34:07.90 ID:Q9OO35bad.net
カスメにmodを入れたことがない621だけが石を投げなさい

349 :それも名無しだ (ワッチョイ fb56-kt7M [2404:7a85:9780:8600:*]):2023/11/22(水) 12:34:14.80 ID:MOX3y69f0.net
coopくらい最初からつけとけ定期
クイックマッチサーバーも作ってるらしいけどそれも同じ

350 :それも名無しだ (ワッチョイ 55db-KZhH [130.62.215.171]):2023/11/22(水) 12:35:36.43 ID:ypp2kB8g0.net
環境のテンプレートにボコボコにされるアセンを強いとは言わねえんだわ LRA中にでも乗ってみて10戦くらいしてみて強いかどうか自分で確かめるといいんじゃねえか?

351 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-f5/H [61.27.36.57]):2023/11/22(水) 12:36:37.10 ID:vl1MBpUG0.net
デブ凸に勝てない時点で軽ミサ以外の引き撃ち機は弱い
ガチタンに勝てない時点でデブ凸は弱い
軽ミサに勝てない時点でガチタンは弱い
やはり軽ミサこそ王者のアセンよ

352 :それも名無しだ (スップ Sd03-KZhH [49.97.69.80]):2023/11/22(水) 12:37:09.82 ID:IhChrRWgd.net
というかそもそも「引き撃ち」っていう大雑把な括りで脚部や武装に言及してない時点であんまり議論するに値しないまである

353 :それも名無しだ (ワッチョイ 55db-KZhH [130.62.215.171]):2023/11/22(水) 12:37:28.97 ID:ypp2kB8g0.net
>>351
正解

354 :それも名無しだ (スフッ Sd03-QQdW [49.104.28.77]):2023/11/22(水) 12:37:37.43 ID:ssNg6O1Ad.net
mod厨は巣から出るなとは思う

355 :それも名無しだ (スップ Sd03-LbQ5 [49.97.11.106]):2023/11/22(水) 12:37:55.84 ID:Q9OO35bad.net
まあフロムはせいぜい50万
何か間違ったら100万売れるかもくらいの予算で作ったのやろし
サーバーもその程度

356 :それも名無しだ (スップ Sd03-kt7M [49.97.118.146]):2023/11/22(水) 12:38:20.65 ID:J0Msd6Xad.net
プレステじゃmod使えませんよ😅

357 :それも名無しだ (ワッチョイ fb02-esW5 [175.134.236.206]):2023/11/22(水) 12:38:25.16 ID:aaKcIIiu0.net
バゼは上昇弱いから引き撃ちより上下マン極めた方がいいぞ単純に引くより交差交えたりしてかなり難しいけどな
脳死で引いてれば勝ててた勘違い粗製が淘汰されたのは良いことだ

358 :それも名無しだ (ワッチョイ dded-J2Wu [220.144.80.95]):2023/11/22(水) 12:38:51.01 ID:6n4Zjp/30.net
しっかり射程を確保しない引き撃ちはバズーカとか相手にも撃ち負けるし

359 :それも名無しだ (スップ Sd03-K/BJ [49.97.118.214]):2023/11/22(水) 12:40:23.50 ID:q5BcwZ3Jd.net
今作のMTのデザインもいいけどスマートな量産雑魚が次があれば出て来ないかなLCは違うんだよ一部ACのパーツを使った対AC.LC部隊とかで部隊単位で出て来たりたまに通常MTに混じってるのがいいんだよオペレーターから「あ、あれは○○部隊か!?単なるMTとは違うぞ」って言われて結局雑魚なんだけどランク外ACはこうやって狩られるのかとか思えるやつ

360 :それも名無しだ (ワンミングク MMe3-guby [153.249.139.160 [上級国民]]):2023/11/22(水) 12:40:35.95 ID:TYlMExz/M.net
>>350
天敵不在でないと優遇じゃないってのは我儘すぎねーかなぁ

361 :それも名無しだ (スップ Sd03-kt7M [49.97.118.146]):2023/11/22(水) 12:42:10.66 ID:J0Msd6Xad.net
modといえばデータにだけあるコーラルバーストなる武装が仮搭載されてるのがあったけど
アサルトアーマーみたいなチャージが入った後にコアから触手みたいなのが伸びて相手に突き刺して大爆発させるような技だったけど
それの成れの果てがコーラルアサルトアーマーなんかな

362 :それも名無しだ (ワッチョイ f536-NMrl [2400:2200:58d:ede5:*]):2023/11/22(水) 12:42:17.64 ID:IuqiunLF0.net
MTには汎用性が必要

363 :それも名無しだ (ワッチョイ 3588-RwNd [240f:66:f7ee:1:*]):2023/11/22(水) 12:42:23.92 ID:9Wt+mpNF0.net
俺も軽ミサが1番強いと思ってる
デブーゼルはやたらヘイト高いけどバーゼル軽ミサに一生追いつけないからな

364 :それも名無しだ (ワッチョイ 25ec-cB0w [2402:6b00:74fe:8900:*]):2023/11/22(水) 12:42:40.23 ID:0eusKZZL0.net
ABデブは砂漠なら結構勝てるけどあいつら砂漠に来ないからなあ
ヨルゲンは重量有利すぎてバランスはよく、ないと思う

365 :それも名無しだ (ワッチョイ fbda-f5/H [223.219.119.246]):2023/11/22(水) 12:44:23.21 ID:pZSh6H/y0.net
敵に背を向けた時点でそれは引きではなく逃げ

366 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 12:47:29.28 ID:a+pRz1330.net
いつの日かパルブレドム強すぎ下方はよとかここで言わせてみたいもんだ

367 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 12:48:14.09 ID:9Wt+mpNF0.net
>>364
それは思う、ヨルゲンならAB450もあれば結構追いつけちゃうからな
ヨルゲンのABデブはかなり甘えてると思うわ

368 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 12:48:35.32 ID:Qzzw34K3M.net
ABデブ、ガチタン、逃げミサのテンプレ機って
今だとどんな感じなん?

369 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 12:48:57.53 ID:aaKcIIiu0.net
逃げミサって強いんか?
まだ出会った事ないな

370 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 12:49:07.95 ID:KK6+Ixzj0.net
>>315
V系列は移動の慣性が弾に乗った
4以前はなかった
んでもって6には無い

371 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 12:51:23.65 ID:a+pRz1330.net
>>363
人によりそう
なぜか真正面から交差して逃げようって引きミサの人がいて、うまいことパルブレ置いてぶった切ったこととかあったわ
今月はずっと入院しててACやれてないけど、明らかに俺のドムより速いのになんでわざわざ交差しようとするのかは謎だった
その人は高さすらずらしてなかったけど、高さずらすくらいなら割と対処できるのよね
素直に近寄らなけりゃいいのにと思った
まあそれやられると手も足も出ないんだが

372 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 12:51:41.84 ID:pZSh6H/y0.net
>>369
出会わない方が良いよ
つまらんから

373 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 12:51:51.54 ID:Xg06GG3h0.net
この前居た対戦躊躇いまくりの人みたいな事言うけどここ見てたらシングル行けんわ大変そう
たまに行ってもしてやったやられた試合って3割ぐらいかなあ残りは相性で決着的な
チームで機体凄い相手にタゲ合わせてどうにかしていく試合は割と多いしそっちのが楽しいわ

374 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 12:52:38.15 ID:a+pRz1330.net
>>369
かつての王者AB重ショ四脚をねじ伏せてたのが軽量引きミサイラーよ

375 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 12:54:58.84 ID:a+pRz1330.net
>>373
誉アセンも結構多いよ
そしてそういうのに限ってテンプレアセンより強いとかよくあるから困る
こちらが飛んでようが車椅子だろうがパイルとかチェーンソー当ててくるイレギュラーとか
パイルはともかくチェーンソーを当ててくるのはやられてる方としてもどうやってるのかさっぱりわからん

376 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 12:55:06.37 ID:J0Msd6Xad.net
ここだけ見てるとあたかもシングルは奥深い対戦ゲームみたいな印象なるかもしれんけど
現実はテンプレ同士がぶつかるだけのテンプレゲームだしテンプレ村社会や
そしてテンプレはテンプレしか想定してないから突然出現したアホみたいな高火力ロボに一瞬で消し炭にされたりもする

377 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 12:55:49.78 ID:aBYV1AwiH.net
フルミサなんて過去作ならフレアやCIWSに完封されたり酷い時にはマシやガトで全部自爆させられたりしてた無様なアセンなのにな よくぞここまで強くなったぜクソッタレがよ

378 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 12:56:06.76 ID:Q9OO35bad.net
対戦ツールとしては三流よ

379 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 12:56:21.76 ID:z8cLEtpf0.net
変なアセンのやつにどすこいしに行ったらパイル合わせられてそのままAAで即死したりする😭

380 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 12:56:25.06 ID:aaKcIIiu0.net
>>372
まぁそうだろな
軽さの犠牲に装甲薄そうだし垂プラとか双対ミサとか積んでたら普通にダメージレース勝てそう

381 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 12:56:37.96 ID:aBYV1AwiH.net
>>376
逆にそうじゃないACって何かあったかよってレベル

382 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 12:57:13.84 ID:LW/W89vV0.net
うおおおOSTレコード発売されるぞ!!
ワイ大歓喜

383 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 12:57:46.24 ID:pZSh6H/y0.net
ガン逃げすれば勝てるのは分かっててもあえてやらない人はいると思う
縛りプレイとかに近いと思う

384 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 12:58:41.27 ID:AZXkEL4zd.net
いま思考停止でどすこいしてくる奴めっちゃ増えてるから
どすこいにコーラルAAひっかけてパイル打ち込むだけで倒せる奴めっちゃ多いで

385 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 12:59:30.79 ID:CxJGjIeB0.net
>>377
やめろよ4でW散布ミサをレールガンで撃ち抜かれて爆散した記憶が蘇る

386 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 13:00:48.04 ID:ssNg6O1Ad.net
フレンドリファイア復活させたらどうなるかな

387 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 13:02:20.26 ID:LW/W89vV0.net
これバンナムeuストアって日本人買って届くのかな

388 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 13:02:58.16 ID:nHZQHepq0.net
>>387
バンナムのお客様センターに問い合わせなされ

389 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 13:04:55.01 ID:aaKcIIiu0.net
ガン逃げつまらんと言ってもさすがにシングルでTA見たらガン逃げさせて貰うわ何故か高確率で蹴られるけど

390 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 13:11:27.08 ID:KK6+Ixzj0.net
>>383
サービスでガン逃げ保留することはある
ただし敵が「AP判定負けてるけど敵が向かって来るの待ったろw」って姿勢を少しでも見せたらサ終して本気のガン逃げで試合を詰ませる

391 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 13:12:53.25 ID:Wml6rJG3d.net
過去作で「引き撃ち」なんて言葉使ってたっけ

392 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 13:14:16.74 ID:KK6+Ixzj0.net
>>391
少なくとも20年前(ラストレイヴン)には既に使われてた

393 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 13:14:30.10 ID:ssNg6O1Ad.net
OPでブチかましてる過去作がありまして

394 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 13:15:09.06 ID:AZXkEL4zd.net
>>391
OPで引き撃ちするカスみたいな看板機がだな

395 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 13:17:26.51 ID:6n4Zjp/30.net
ブレードで甘えたらマシンガンの引き撃ちで殺すOPがあったな

396 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 13:20:04.16 ID:Q9OO35bad.net
引きミサと言えば白栗

397 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 13:23:34.70 ID:TBLuYU8Ud.net
対人慣れしてない人が負けるの怖いからって尻込みするのは分かるけど、勉強しに行くと思えば良くね
お前をボコボコにしたアセンをスクショ丸パクリしてセオリーの戦い方やアセンのコツを掴めばええやん

398 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 13:25:37.16 ID:TBLuYU8Ud.net
最近ちょこちょこスタッガー→赤月光一発→QB溜めパイルのコンボ使ってる人見るけどどっかで動画出た?

399 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 13:29:41.73 ID:PvLXGFiDr.net
>>398
それに軽逆キックと溜めハリス絡めた奴くらったことある

400 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 13:33:47.18 ID:ssNg6O1Ad.net
>>398
一昨日くらい観た気がする

401 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 13:39:54.22 ID:IoTD8QKmx.net
逆脚って膝関節がが逆になってるんじゃなくて短い腿と長めの脛と長い足の甲で爪先立ちしてるんだよな

402 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 13:41:42.62 ID:NbImwGxud.net
>>398
間に合うん?
パイル間に合わなそうなイメージなんやけど

403 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 13:47:26.56 ID:nxcRLsPad.net
ラストレイヴンに盾みたいな見た目のレザライあったよな
あれめっちゃ欲しいわガンダム作れるじゃん

404 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 13:57:51.63 ID:9CXeR0Mkd.net
シングルがーとかチームがーとか言ってる奴は負けた責任を他人に擦り付けたいだけでしょ
対戦好きな人はどっちもやってるわ

405 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 13:57:57.18 ID:Cpg56YiKd.net
ドムで我慢して

406 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 13:58:40.81 ID:TBLuYU8Ud.net
>>402
検証してないから俺の体感の話だけど、なんか赤月光スタッガー中に一発喰らうとすごい延長するんよね
150〜200mの近中距離でスタッガーしたり、相手が1234ブースター積んでるとぬるっとQBの後に即死パイルが飛んでくる
対策はスタッガー直前に上に飛ぶか、スタッガーとほぼ同時にAA、PA吐くしかないのかな
出会ったら一度喰らってみるとええで()

407 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 14:00:44.77 ID:TBLuYU8Ud.net
>>399
俺もその構成に出会ったことあるわ
あれ逆脚キックくらって硬直回復直後に焦ってQBするのがダメなんよな
GILLSやALLUA積んでないとQBリロード時間で溜めリニア飛んできて即死コンボ開始ですわ

408 :それも名無しだ (スッップ Sd03-jG+7 [49.98.147.202]):2023/11/22(水) 14:08:06.47 ID:ZSVNoFSWd.net
アセンコピーで思い出したけど
機体名までそのまま使ってくれてたのにはリスペクトを感じた

409 :それも名無しだ (ワッチョイ 25ce-sW/m [2400:4065:3a9f:dc00:*]):2023/11/22(水) 14:08:07.50 ID:YTM6Ui/c0.net
QBの性能が全体的に低い  

410 :それも名無しだ (JP 0H61-KZhH [202.209.26.6]):2023/11/22(水) 14:12:05.91 ID:aBYV1AwiH.net
QBの射撃中断ほんと要らん ABは攻撃と防御をバフしながら戦闘距離を自分で決定できるのに対してQBはただの緊急回避でしかない

411 :それも名無しだ (ワッチョイ 3588-RwNd [240f:66:f7ee:1:*]):2023/11/22(水) 14:15:02.21 ID:9Wt+mpNF0.net
と言うか不遜だよな
始めたばっかりなのに負けるのが嫌って

412 :それも名無しだ (スフッ Sd03-QQdW [49.104.28.77]):2023/11/22(水) 14:15:10.41 ID:ssNg6O1Ad.net
ABQB一緒くたにしたらQBにもダメ衝撃耐性つくことになんない?

413 :それも名無しだ (ワッチョイ eb95-eXva [2400:4152:4120:a800:*]):2023/11/22(水) 14:17:10.11 ID:2T7m2A8s0.net
>>370
fAも加速撃ち出来てたよ
OBコジマミサイルとか強かった

414 :それも名無しだ (スフッ Sd03-QQdW [49.104.28.77]):2023/11/22(水) 14:19:48.83 ID:ssNg6O1Ad.net
fAだかで加速ロケ撃ちとかあったな

415 :それも名無しだ (JP 0H61-KZhH [202.209.26.6]):2023/11/22(水) 14:20:33.44 ID:aBYV1AwiH.net
>>412
別に着いてもいいと思うけどね
ABでガン詰めするか通常/垂直推力でフワフワ逃げるかが強い今QB吹かすこと自体弱い行動だから

416 :それも名無しだ (ワッチョイ 6bb4-cVwZ [153.185.46.183]):2023/11/22(水) 14:29:56.63 ID:u8DD4Za+0.net
QB噴射中ずっと腕下げてるのマジでやめろや
こんなんだからバーゼルデブや上下プカプカ引き撃ちが横行するんやぞ

417 :それも名無しだ (スッップ Sd03-ViYk [49.98.170.75]):2023/11/22(水) 14:33:18.73 ID:9CXeR0Mkd.net
>>411
単純に人の事見下してるんだろうけどそういう奴に限って人の迷惑に~とか宣って頑なに認めないからな
こういう事書くとやる気が~とか言うけどそもそもやる気があったら5chに書き込む前にやってるしもっと建設的な助言貰おうとしてくるよ
対戦やるもやらないも勝手にすれば良いのにな

418 :それも名無しだ (オッペケ Sr99-RjD7 [126.236.143.147]):2023/11/22(水) 14:33:58.16 ID:PvLXGFiDr.net
もしかして今また最初の頃みたいに
即子コンボオンラインになってんのか?

419 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bb1-O1sR [240a:61:2013:562c:*]):2023/11/22(水) 14:35:09.20 ID:CxJGjIeB0.net
チーム戦のお祭り感はあんまかわんない
盾持ちが稀だから逆脚パルブレはよくみる

420 :それも名無しだ (スッップ Sd03-Z1cb [49.98.175.42]):2023/11/22(水) 14:37:57.32 ID:A2Mfy9Qjd.net
引き撃ちで勝っても全然面白くねーんだけど
こんなん楽しいと感じるのライン工が天職の奴ぐれーじゃねーかな

421 :それも名無しだ (スッップ Sd03-ViYk [49.98.170.75]):2023/11/22(水) 14:40:11.46 ID:9CXeR0Mkd.net
>>418
ヨルゲンとかバートラム選んでる奴はそう
砂漠とかウォッチとかではあんまり見ないし逃げられる事もある
ウォッチに関してだけは引きとタンクが凄い多いかな
スマクリのボスステージはワンコン即死しか見たこと無いから行かなくなった

422 :それも名無しだ (ベーイモ MM8b-3eGV [27.253.251.130]):2023/11/22(水) 14:43:37.04 ID:Qzzw34K3M.net
>>401
動物の脚はそう
でもACの逆脚は元々膝が逆になってるだけで
4から今の動物っぽい形になって形式的に逆脚って呼んでる
と思う

423 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b61-Y7gj [240f:32:ce3b:1:*]):2023/11/22(水) 14:44:04.69 ID:mQ24yEVG0.net
中近目まぐるしく入れ替わる攻防
自分なりのコンボを組み立ててみてください

って当初のインタビュー発言なんかからすれば
即死コンボもAB凸も想定通りのゲームデザインなのでは
引き撃ちは知らんけど

424 :それも名無しだ (ベーイモ MM8b-3eGV [27.253.251.159]):2023/11/22(水) 14:46:54.10 ID:kHwMTQuRM.net
>>403
それヴィクセンのブレードじゃね?

425 :それも名無しだ (ワッチョイ 256e-f5/H [2400:4052:5102:ca00:*]):2023/11/22(水) 14:48:21.42 ID:ebnQXr3n0.net
ABデブと軽逆って相性どうなん

426 :それも名無しだ (ワッチョイ a3f3-jNFU [2400:2200:96a:4b5f:*]):2023/11/22(水) 14:48:44.51 ID:a+pRz1330.net
つーてもQB中に自由に攻撃できるようになったらAB重二ももっと強くなるんじゃね

427 :それも名無しだ (スップ Sd03-KZhH [49.97.69.80]):2023/11/22(水) 14:48:59.29 ID:IhChrRWgd.net
引き撃ち推奨のデザインにするならこんなに銃の弾速遅くしねえよ

428 :それも名無しだ (ワッチョイ a3f3-jNFU [2400:2200:96a:4b5f:*]):2023/11/22(水) 14:49:11.79 ID:a+pRz1330.net
>>424
多分そう

429 :それも名無しだ (ワッチョイ eb95-eXva [2400:4152:4120:a800:*]):2023/11/22(水) 14:49:48.40 ID:2T7m2A8s0.net
>>424
グリフォンのことだと思う

430 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 14:50:45.95 ID:CxJGjIeB0.net
盾みたいなナパームロケットもあったな3系列

431 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 14:55:20.63 ID:kHwMTQuRM.net
>>429
あー左手用2連装レーザーライフルか
確かに盾っぽく見える

432 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 14:56:55.32 ID:aaKcIIiu0.net
逆足は4のアリシアちゃんすこだった
バグってたから自重したけど

433 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 14:58:19.25 ID:CxJGjIeB0.net
アリーヤ手足ください

434 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:00:27.47 ID:6twbIZX50.net
軽逆強くなった?

435 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:02:27.16 ID:IhChrRWgd.net
アリシアは芸術品の域に到達してた
Rayleonardフレーム程美麗な人型兵器は後にも先にも存在しないよな

436 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:02:43.48 ID:oQlstwBw0.net
>>32
おれがパルス嫌いな理由そのいち

437 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:09:05.58 ID:aBYV1AwiH.net
天槍脚の膝カックンが嫌すぎて無理やりダイエットしてレッカー脚使ってんだけど、これ天槍のが強いんだろうなぁ…

438 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:12:49.80 ID:CxJGjIeB0.net
>>435
そこにランスタン頭とキノコとコジマ武装をマシマシに

439 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:15:39.12 ID:EVHGjBpw0.net
 \θ
  〇\
  < \

440 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:16:51.07 ID:aaKcIIiu0.net
そんなものを付けて喜ぶか、変態どもが

441 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:18:38.59 ID:aBYV1AwiH.net
ア、アクアビットくん?!GAと喧嘩しないで…(パトロンが海に沈む音)

442 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:18:54.13 ID:kHwMTQuRM.net
>>435
今回はシュナイダーがレイレナードぽくね

443 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:21:43.02 ID:R7Q+NOXCM.net
コジマ汚染って結局はどんな症状が出るのか謎のままだったな

444 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:22:13.62 ID:IoTD8QKmx.net
大豊脚は胴ナハトで腕はゴツすぎないけどちょっとゴツい腕にするとなんかしっくりくる

445 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:24:34.01 ID:R7Q+NOXCM.net
目で見て避けられるレベルに弾速が遅いのは強化のお陰って事にしとこう
アサルトライフルおめぇーだヨおめぇーだ

446 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:24:49.92 ID:VNdf8+Z40.net
チーム戦で両手に大型パルス持ってこっそり近づいて全弾撃って
相手が気づいて距離取るところでオーロラ撃ってこっちもガン逃げの繰り返しするの楽しい🤗

447 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:29:00.58 ID:pyDvx9sF0.net
そういえばスタッガー中に蹴り当てて相手が吹き飛ぶ時と吹き飛ばない時があるんだけど
あれって何なんだ?重ショ持ちに蹴り当てて吹き飛ばなかった時とか地獄なんだが

448 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:30:32.24 ID:jhuTgDpT0.net
アサライはマジで弾速と衝撃残留強化したら化けるだろ

449 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:31:30.60 ID:+SH7mZv+0.net
ダブルトリガーでタイミング見てポチポチに飽きて射撃戦しながら間合い見て近接差し込む万能機は勝てる勝てない置いといてやっぱ使ってて楽しいってなる
近接の性能がわりとゴミなのがたまに傷だけど
これチャージ格闘が通常でよかったろ

450 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:36:28.97 ID:+SH7mZv+0.net
>>448
弾速だけでいいと思う
豆鉄砲ならせめて安定して当たれと

451 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:37:46.96 ID:aaKcIIiu0.net
>>448
化けた結果が4系の惨劇なんだよなぁ

452 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:38:53.38 ID:CxJGjIeB0.net
>>451
MARVEとかいう見た目と性能を併せ持つ刺突ができない詐欺アサライほんま

453 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:44:46.84 ID:6B4mp2G/a.net
>>442
レイレナードっぽいけどオーメルっぽさもり結論はアスピナ

454 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:44:48.16 ID:u8DD4Za+0.net
>>442
姿勢の悪くなったライールの方が近い

455 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:47:09.28 ID:1xCyL7HI0.net
>>449
プリセット機同士の戦闘でロックスミスやナイトフォール使うの楽しいわ

456 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:47:14.72 ID:6B4mp2G/a.net
>>452
カッコイイよな

457 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:51:38.19 ID:u8DD4Za+0.net
>>455
ロックスミスはジェネとアサライ換装するだけでネスト通用するレベルにはなったで
逆にこれぐらいあっさりしてた方がPS反映されて面白いまである

458 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:53:50.80 ID:+SH7mZv+0.net
ロックスミスは散々言われてる拡散バズ至近距離で炸裂してようやく大グレと同等の衝撃なんだよな
当然離れるとカスみたいな数値
威力はともかく近距離でぶちかました時の衝撃だけはせめて上回れよと

459 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:54:13.05 ID:FepXxv+B0.net
150ジェネはロックスミスの魂
換装なぞ許されざるよ

460 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:55:36.32 ID:6B4mp2G/a.net
>>459
よく勘違いされるけどロックスミスのジェネは150じゃない

461 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:57:23.24 ID:UHyfXxvZ0.net
拡散バズはなんか使い勝手悪くない?
4脚で使っても他肩グレと比べて取り回し悪く感じるんよな
硬直かなんか長いのかな

462 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 15:58:17.77 ID:48zlC5zS0.net
軽ニWランセツの肩武器でおすすめないですかね
せっかくスタッガー取っても火力無くてダメージレース負けるし耐久も無いしで辛い

463 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:00:20.92 ID:CxJGjIeB0.net
>>462
プラキャか大グレ

464 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:05:36.35 ID:V0BGIpE+0.net
ロックスミスは何か全部がちょっとズレてる感じが面白いとは思う

465 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:06:41.40 ID:v7LERC+p0.net
フロイトの拡散バズは
こちらが構え武器や近接入れようとする
タイミングで撃ってくるから当たる

466 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:18:05.49 ID:9Wt+mpNF0.net
>>417
マジでそれ

467 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:20:15.87 ID:aaKcIIiu0.net
>>462
垂プラシールド投射機が使いこなせると意外にも強いんだ

468 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:20:24.40 ID:V0BGIpE+0.net
天槍の膝カックンってチャージ撃つときは結構様になってて嫌いじゃないんだけどな

469 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:21:33.91 ID:fKGqzfkb0.net
>>452
今作のアサライ連射速度遅くて爽快感も破壊力も足りてないんだ
現実のハンドガンの方が今作のアサライより連射速度高いよな

470 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:25:09.23 ID:L0T8yEOm0.net
ビジター、RADのスッラだ
ウォッチポイントデルタをウォッチするだけてなく、ウォッチポイントアルファもウォッチするようだな、相変わらずだなぁハンドゥラァウォルトゥア
と伝言しておいてくれビジター
要件はそれだけだ、じゃあな

471 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:27:58.96 ID:ZOUTOOmir.net
そういえば今回の水場って浅瀬ばっかだな

472 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:29:19.64 ID:ssNg6O1Ad.net
ウォッチポイントとか集積場着水するときドキドキした

473 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:32:01.09 ID:LtM9Iuy3M.net
とりあえず3周した。
次はSとログ集めてみるかな。

474 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:32:47.36 ID:S98Wudma0.net
>>434
めちゃくちゃ強いよ。
現在引きミサ特化を組む際は軽逆が真っ先に挙がってくるほどだね
十分な軽さと地上QBによるミサ避け性能の高さ、例え肉薄されてもキックとジャンプ交差の択がある強力な足だね

475 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:33:23.27 ID:S98Wudma0.net
>>425
軽逆8、デブ2ぐらいかな。
今の軽逆はAB引きミサを中心に組まれていて普通にデブが不利だね
軽逆を倒すには中量以下のAB性能が必要で
デブは一生追いつけないし、ジャンプ交差によりEN周りも軽逆が優勢だね

476 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:34:31.76 ID:S98Wudma0.net
>>368
その3つは厳密には3すくみではないんだよね
実際はデブがタンクと引きミサに負ける
凸デブは5chで過大評価されてるだけで、
大会ではそれら特化アセンに進出阻止されてるからね
実は二脚の例に漏れず、他の特化型に食われやすいんだよね

477 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:35:29.57 ID:S98Wudma0.net
>>409
QBの弱さは4系の失敗を反省したものなのだろうね。
せわしなくQBドンドコ吹かして引きも攻めも2段QB一辺倒、OB全く使われないし、
中のパイロットもミンチより酷いよね
今思えば4系システムはゲーム面・設定面に色々無理があったね。

478 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:37:22.55 ID:S98Wudma0.net
>>398
昔からある逆足キックリニアの特化型だね
赤月光のスタガー延長使ってパイルを差し込む強引パズルだね
個人的に最後のパイルはABちょい押しが安定するかな。

479 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:38:34.35 ID:S98Wudma0.net
>>391
少なくとも引き撃ちは3系の頃からあったかな。
3は過去作品の中でもゲームスピードが速いし、OBデメリットも薄いため引きが強い作品だったね

480 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:38:54.47 ID:S98Wudma0.net
>>380
それがね、、、軽逆ミサイラーは垂直プラミサと双対を避けてくるんだよね。
ジャンプと地上QBの長距離移動を利用して
軽逆にミサ合戦挑むのはオススメできない理由だね

481 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:40:11.62 ID:A2Mfy9Qjd.net
オービットは絵になるぞ
威力はともかく鬱陶しさはある

482 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:48:07.10 ID:kHwMTQuRM.net
今回はブレードが過去作より強くて武器変更なしで肩武器が使えるから
主人公機みたいなのが強くなるのかな?と思いきや
ショ×4 レザライ×4 バズ×4

483 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:49:16.27 ID:CxJGjIeB0.net
ブレードリニアライフル大グレ二つの中量二脚主人公機はチーム戦で強いぞ

484 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:50:40.24 ID:T9OLIEvj0.net
ガンキャノンだから脇役じゃん

485 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:53:57.41 ID:d9S3IVbjr.net
ブレード振るとビタッと止まるのが嫌
3系の空中斬りをホーミングと射程強化した位の動きをして欲しい

486 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 16:55:34.95 ID:ssNg6O1Ad.net
スタッガーで機体止まるのはわかる
空中でも留まるのはどういう原理なんだ

構え武器もか

487 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:07:28.10 ID:HuE4Z6qLa.net
止まって見えるだけで実時間では0.0002秒の可能性

488 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:07:52.47 ID:aBYV1AwiH.net
スタッガーしたり構え射撃したらそのまま慣性乗りながら落下するとかでもおもろかったかもな
今作はEN回復のために着地する必要があるし噛み合いは悪くなかったと思う

489 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:11:41.81 ID:YTM6Ui/c0.net
>>483
W大グレ+ライフル+ブレードのジノーヴー・アセンいけると見せかけて
中量AB当て逃げのW大グレ+W重ショ or W大グレ+W16の方がチーム戦強いし……
なんならAB当て逃げならW大グレ+Wナパームの方がW大グレ+ライフル+ブレードより強いかも

490 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:18:50.48 ID:vl1MBpUG0.net
>>488
今作はミッションで落ちたらいけない場所があるからな
つまり全部ブルートゥのせい

491 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:19:05.51 ID:eHGPNc7E0.net
>>489
ブレードないと主人公機感なくなるし

492 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:20:11.39 ID:IoTD8QKmx.net
空中のEN回復は全部10%でよかったと思う

493 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:22:41.37 ID:5ZarTvch0.net
中2使うとBST-G2/P04が手放せない
もっと尖らせないとと思っても快適過ぎて

494 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:23:27.90 ID:5nKxEui30.net
近接は隙も酷いし冷却性能長過ぎてプレッシャーにならないのが終わってる
連続で振れないのが分かってるから近付いたらヤバイってならない

495 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:25:24.48 ID:ssNg6O1Ad.net
>>488,490
そっか086とかの雑魚ロケが凶悪になっちゃうか

496 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:28:48.13 ID:1xCyL7HI0.net
>>482
×4以外にも腕と肩で同じもの持つ武装2種とシンプルなのが結局強いんだよな
動かしてて単調になるし自分で使うなら最低3種は持ちたい派

497 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:30:05.04 ID:5ZarTvch0.net
>>496
やっぱKRSV*2と3連レザキャ*2だよな

498 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:30:18.46 ID:+c0MdYend.net
解放者ルートのラスティって621がルビコニアン側についてると知ったとき5回は絶頂してそう

499 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:33:17.07 ID:vl1MBpUG0.net
>>496
チームでパルブレ、ダガー、マジェ、適当な肩ミサの4種盛おすすめだぞ
うまくやれば1000ptぐらいはとれる

500 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:38:47.59 ID:ypp2kB8g0.net
https://i.imgur.com/dlvYfIY.jpeg

LRA使いたいけど150ジェネの融通の効かなさや128ジェネのクソデカ息継ぎに辛くなった結果、安定性盛ってナガイジェネでかっ飛ばすことにしたぜ

LRBデブでいいといえばそれまでだけど、弾速故に軽いヤツを追いかけやすいのと何より見た目がいい ブースタもナガイにしたからQBでの回避や上下動もできる

501 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:49:10.10 ID:0QNYHfHWd.net
やっと休みだ…ゆっくり寝るぞ〜

祝日の概念がないルビコン星人「レイヴン、仕事ですよ仕事!!早く起きてください。休み?なら私と仕事に行きましょう」

502 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:50:11.04 ID:hohK0nnL0.net
>>486
空中で止まるのは天狗が頑張ってるんだ
そんでもってウォッチポイントや集積地の湖は本当はもっと深いけど河童が頑張ってるんだ

503 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:52:47.01 ID:3jDQQ0P3d.net
AM「ルビコニアンの言う共生とは コーラルの抑圧と搾取に過ぎない
それがお分かりいただけたでしょう」


この共生の話ってドヤルマンとセリアの会話に出ただけで公表されてなくね?

504 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:55:52.87 ID:QyO4uBur0.net
チーム戦でガチタンは止めろ空気読めよって此処でしょっちゅう言われるけど
・鈍足で味方と歩調合わせられないただの的、棺桶で弱いから止めろ
・お前が放置されて実質2対3なんだよ止めろ
・メタアセン出さざるを得なくなってつまらんから止めろ
・硬い上にバ火力で疲れるパワーバランス壊れる部屋爆散するから止めろ

この辺りが理由?

505 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:56:00.80 ID:eHGPNc7E0.net
回顧録があの一つだけなのか解放戦線内で共有されてるのか次第だな
前者ならAMちゃん実バレ待ったなし

506 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:56:07.51 ID:hohK0nnL0.net
>>503
「コーラルよ、ルビコンと共にあれ」って言ってる奴らがそこら中にいる

507 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 17:59:23.68 ID:hohK0nnL0.net
>>505
どんどん搾取してええで!これぞ共生!って言ってたのがセリアで
ないわーって言ってるのがドルマヤンだから
回顧録1つだとしてもセリア=AMにはならない

508 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:01:08.24 ID:P/I7QwvD0.net
>>504
レイヴン、空気とは吸うものと認識しております
読めもしないものを無理に読む必要はないでしょう

509 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:03:58.33 ID:9Wt+mpNF0.net
>>503
コーラルよ!ルビコンと共にあれい!!って警句散々唱えてるじゃん

共にあれ!とか言っときながらコーラル側に何も恩を返してない、トップですらその有様だった。これを共生と言えるのか?って問いかけでしょ

510 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:06:41.89 ID:wyuqZxy00.net
>>508
どうせ吸うならレイヴンのチンポ吸った方がマシですねじゅっぐぽっちゅぱっ

511 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:06:52.09 ID:Xg06GG3h0.net
>>504
なんちゅうかこっちが多対一に持ち込みたい時に飛んで来られないとかじゃあタンク周りでやるかとなっても相手が大体生きてる全員いるからやり辛いとかとか

512 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:07:06.79 ID:1i7sCxFK0.net
>>504
そんな風潮無いです

513 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:08:29.23 ID:UHyfXxvZ0.net
タンクがどうのはいいけどTAはとりあえず積めよとは思う

514 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:10:29.75 ID:JodEbRoH0.net
>>504
ガチタンが何を指すかでしょ
止めろよ言われてるのを見かけたら「バズ天使ガチタン」のこと言ってると思えばほぼ間違いないはず
Wアサライガチタンとかだったら……かわいいやん

515 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:10:48.66 ID:zXfmskqK0.net
エアちゃんに女の子は男の子を受け入れる為の形をしているって教え込みたいのよね……

516 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:12:44.14 ID:ukyIcxZW0.net
ブレードは全部振った後の硬直無くして良いよ
そうすりゃもうちょい近接での殴り合い増えると思う

517 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:13:19.97 ID:P/I7QwvD0.net
そもそも対戦で自重を求めること自体が弱者の理論だし、人に言われて控えるような自我の強度が低いやつはAC乗りとして格が低い
もっと君に向いてる厳密な対戦ツールが世の中にはごまんとある

518 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:13:46.74 ID:57siplyN0.net
タンクはマップによっていなくなるけどミサイラーはどのマップにも湧くぞ

519 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:14:09.47 ID:P/I7QwvD0.net
>>515
エアちゃん、メスは強いオスに尽くし、子を産み殖やすための存在なんだよ

520 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:15:00.17 ID:9Wt+mpNF0.net
僕の幻覚では621は♀なんで
レイブンの稼いだ金で勝手にちんこ買ってきそうエア
「レイブン!再手術を!(極太ちんこ握りしめながら)」

521 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:18:06.42 ID:hohK0nnL0.net
>>511達へ

そいつまとめサイトのレス乞食だぞ
ガチタンを強アセン扱いしてる内容と弱アセン扱いしてる内容が1つのレスの中で混ざってる

522 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:18:07.19 ID:Xg06GG3h0.net
実際ガチタン2軽タン1で吐きそうな開幕ムービー見せられたけど乗り手が大火力タンクで来る様な性根だから
バラバラでも倒せるやろみたいな動きで実際はタゲ合わずで全然怖くないままこっちが1台ずつ鳥葬で割と余裕って試合も何回かあったんで
バカ正直に撃たれる人以外からは密かに美味しい扱いされてる気も

523 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:18:15.15 ID:5c7aRKke0.net
ガチタンは敵にいるとめんどくさいんだけど味方にいると思ったほどptも稼いでなくて壁にもなってないイメージ

524 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:19:08.22 ID:Xg06GG3h0.net
>>521
マジか俺のは虹色とかで願いたい

525 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:19:50.79 ID:P/I7QwvD0.net
ACⅥってアフィカスの餌に出来るほど流行ってんだ…

526 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:20:32.12 ID:yphxBbGcd.net
俺のおたまじゃくしたちよ
ツィイーちゃんの中にあれ

527 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:21:41.62 ID:V0BGIpE+0.net
ドルマヤンおじいちゃん「コーラルはルビコンにいろ!」
封鎖機構「コーラルはルビコンにいろ!」

冷静に考えると何で敵対する必要があるのかわからなくなってきた

528 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:22:13.28 ID:JodEbRoH0.net
>>521
人気ソシャゲでもまとめればいいのにわざわざACなんかで!?

529 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:23:39.05 ID:yphxBbGcd.net
エアちゃん
おっぱいはパイずりするための形をしているんだよ

530 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:24:02.47 ID:Rk1Cy4wAa.net
人気ソシャゲが転載禁止系の板にいくつか移転してたからその余波かな

531 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:24:07.50 ID:+SH7mZv+0.net
タンク狩り中二作った事あるけど他に集中攻撃される

532 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:24:38.95 ID:vnBcEDRA0.net
>>529
あ……でもエアちゃんのはそうじゃないみたいだね……

533 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:26:39.80 ID:zXfmskqK0.net
>>532
はい封ステ

534 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:29:02.34 ID:6iqh58Kc0.net
>>527
封鎖のコーラル制限がキツ過ぎてルビコニアンの食料源たるミールワームが育たないから
それ以外の農作物とかコーラルによる寒冷化で全く育たないし必然的にルビコニアンはミールワームに頼らざるえない
封鎖としては多少のコーラルもBAWSの工場みたいに隠れて増殖させられたらヤバい
悲しいけど仕方が無いんだ

535 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:29:45.68 ID:wyuqZxy00.net
レイヴンこそFラン粗製短小アーマードちんぽのくせに調子に乗らないでください

536 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:31:19.11 ID:svC++t63d.net
スタンバトン(笑)

537 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:31:37.25 ID:FGyfAzhuM.net
>>527
ルビコニアンも封鎖していたからでは?>封鎖機構
コーラル井戸のあるBAWS工廠に強制監査が入ったりしたあたり
ルビコニアンが生活するためのコーラルにも対応が厳しかった可能性があるし

538 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:32:30.13 ID:Xg06GG3h0.net
この20数レスがまとめて読まれてお幾らぐらいになるんかな1000円にもなるなら大したもんやな万行くとかならマジで考えるわ

539 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:32:44.18 ID:eHGPNc7E0.net
バトンじゃなくロッドとして腕大グレぐらいの長さのびりびり棒持ってぶんまわしたい

540 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:35:40.39 ID:5YWVCzlXa.net
コーラル食べて減らしてるミールワームこそがルビコンの守護者やんけ

541 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:37:03.88 ID:eHGPNc7E0.net
カーマンラインの上でミールワームが育っている

542 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:38:11.95 ID:XlokQZ+V0.net
コーラル減らしてくれるし食えるしミールワーム一部で崇拝されてそう

543 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:38:23.78 ID:zXfmskqK0.net
貧乳と粗チンで煽り合う喧嘩っプルななエアレイはあり
貧乳と貧乳でも可

544 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:49:11.31 ID:eUzvcx3G0.net
>>500
あれは1919フレーム…!?
生きていたのか

545 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:50:13.39 ID:L0T8yEOm0.net
EN武器、火力特化で何かを犠牲にするか
火力を抑えて利便性を取るか
我々は常に何かを犠牲に生きている…

546 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:50:48.46 ID:aqIoIRk80.net
ドルマヤン デカそう
ラスティ デカそう
スネイル 小さそう
イグアス 皮被ってそう

547 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:51:41.29 ID:FGyfAzhuM.net
オマちゃんが大きすぎるとか言ってたからレイヴンは巨チンだろう

548 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:53:23.74 ID:uDVAV7230.net
今日は間合い感覚抜群な逆脚さんと戦えたぜ
アセンパワーは勝ってるけど腕で捲られるとゾクゾクするぜ対戦勢も煮詰まって来た感じはあるけど楽しいぜ

549 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:53:43.36 ID:uQZ+AUZNd.net
重ニABミサイラーとかも出てきたのか…なんつーかもうバーゼルお仕置きするしかなくね?

550 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:55:58.46 ID:uDVAV7230.net
>>549
結構前からボチボチ見てたけど相性差が酷い感じだったが研究進んでヤバくなったのかしら?

551 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:57:22.56 ID:pZSh6H/y0.net
steamのチーム戦を観戦してて思ったんだけどEN消費抑えるmodってあったりするの?

552 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 18:59:10.45 ID:YaHDibw60.net
>>549
それもうガチタンミサイラーでよくね?
たぶんAB速度には重きをおいてないアセンだろう

553 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 19:02:48.90 ID:16gtqIfId.net
>>549
やりたい事はわかるが盾積んだほうが強そう

554 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 19:05:14.50 ID:t/PJ8yvU0.net
チームだと機動力だったり距離ごとの対応だったりある程度捨てても味方がカバーしてくれる要素あるからアセン幅広くていいな
マップごとにチーム戦特化した機体作ったがアセンパワー半端ない

555 :それも名無しだ (ワッチョイ e344-KZhH [240a:6b:aa7:140d:*]):2023/11/22(水) 19:11:17.88 ID:P/I7QwvD0.net
バーゼルお仕置したら結局得するのは軽2ミサイラーだから

556 :それも名無しだ (ワッチョイ 25b4-rdx5 [240b:11:4e42:b000:*]):2023/11/22(水) 19:12:30.85 ID:XlqCBKpZ0.net
もうABしたいだけだろ

557 :それも名無しだ (ワッチョイ e344-KZhH [240a:6b:aa7:140d:*]):2023/11/22(水) 19:14:00.67 ID:P/I7QwvD0.net
ABミサイラー、思想としてはABの衝撃値軽減なんだろうけど、別にミサイルである必要性はあまりない、

558 :それも名無しだ (スッップ Sd03-uqXa [49.98.141.75]):2023/11/22(水) 19:15:30.56 ID:16gtqIfId.net
ABミサイラーするならキックも火力に計算できる逆脚の方が強そう
まぁ防御面考えるとドム脚なんだろうけど

559 :それも名無しだ (ワッチョイ ebb2-3MAw [121.3.56.163]):2023/11/22(水) 19:16:02.39 ID:YaHDibw60.net
衝撃値軽減が目的ならここで聞いた「わざと重量過多にしておっそいABでにじりよるガチタン」が強そうだと思ったわ

560 :それも名無しだ (ワッチョイ e344-KZhH [240a:6b:aa7:140d:*]):2023/11/22(水) 19:18:23.88 ID:P/I7QwvD0.net
ミサイルで重量過多ガチタン作るの厳しそう

561 :それも名無しだ (ワッチョイ bd32-gfWV [2001:268:9ae6:3abc:*]):2023/11/22(水) 19:18:27.07 ID:5MG+mfoV0.net
イグアスが「小遣い稼ぎに来てみれば」みたいな事言ってたけど
企業所属でも個人で出稼ぎみたいな出撃ができるのか

562 :それも名無しだ (ワッチョイ 6d63-sW/m [222.148.177.214]):2023/11/22(水) 19:21:28.17 ID:T9OLIEvj0.net
>>555
バーゼルお仕置きと合わせてミサイル全般重くすればいいのでは?ボブは訝しんだ

563 :それも名無しだ (ワッチョイ 1dab-jMfl [2409:251:2240:1d00:*]):2023/11/22(水) 19:22:34.34 ID:+9YgJSIR0.net
バーゼルこそAC6なとこあるからなあ調整は困難を極める

564 :それも名無しだ (ワッチョイ ebb2-3MAw [121.3.56.163]):2023/11/22(水) 19:22:58.02 ID:YaHDibw60.net
ちょっとやそっと武器重くしてもな
軽2だって軽々と両肩に大グレ積めちゃうのがAC6だし

565 :それも名無しだ (ワッチョイ bd89-29nu [2400:2651:a164:1800:*]):2023/11/22(水) 19:25:23.01 ID:uDVAV7230.net
軽量機の回復の速さ弄ったのは悪手だと思うなちゃんと使ってれば前のバージョンでも相応の耐久性出せたんだけど声がデカすぎた

566 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d01-aQf9 [60.144.254.79 [上級国民]]):2023/11/22(水) 19:27:06.60 ID:FQtcmG520.net
一ヶ月ぶりにスレに来たが、黄金像のような新たなカリスマアセンは産まれたか?

567 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bf6-L0Or [240f:4f:90b7:1:*]):2023/11/22(水) 19:29:22.05 ID:YaapOdCE0.net
未踏領域探査に出てくるミールワームってACのサイズを考えると人からみたらめちゃくちゃでかいワームになると思うんだけどルビコン人ほんとうにあれ食べてるのか?
人の手に負えるサイズじゃなくないあれ

568 :それも名無しだ (ワッチョイ a36b-TuJG [211.135.15.254]):2023/11/22(水) 19:30:23.25 ID:aqIoIRk80.net
>>567
異常にデカくなりすぎてるんだろう

569 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b1f-1eGe [119.240.153.173]):2023/11/22(水) 19:30:46.79 ID:57siplyN0.net
普通のミールワームが出てこないから全然わからんとしか

570 :それも名無しだ (ワッチョイ ebb2-3MAw [121.3.56.163]):2023/11/22(水) 19:32:22.19 ID:YaHDibw60.net
お前のどこがルビコニアンふつうワームなんだよオラッッ

571 :それも名無しだ (ワッチョイ fbc4-1iOy [240d:1e:9:3c00:*]):2023/11/22(水) 19:32:40.37 ID:TzqjMpJu0.net
オマちゃん胴なんとなく使ってなかったけどもしかして優秀?
流石に耐久は下がるが姿勢安定は然程変わらない程度だし大豊胴より全然機動力ある

572 :それも名無しだ (ワッチョイ a36b-TuJG [211.135.15.254]):2023/11/22(水) 19:33:07.17 ID:aqIoIRk80.net
帥父のミールワームは凄まじいのだ

573 :それも名無しだ (アウアウウー Saa1-aQf9 [106.129.157.233 [上級国民]]):2023/11/22(水) 19:34:09.11 ID:M9Li+5/5a.net
師父は芭蕉フレームの使い方をみんなに教えてあげなさい…

574 :それも名無しだ (ワッチョイ 2564-OPfZ [2001:268:922c:2ada:*]):2023/11/22(水) 19:34:29.48 ID:sC1nGkD+0.net
ルビコニアンふつうワーム(異常成長)
これもうわかんねぇな

575 :それも名無しだ (ワッチョイ a36b-TuJG [211.135.15.254]):2023/11/22(水) 19:34:50.13 ID:aqIoIRk80.net
帥父が若い解放戦線戦士に手取り足取り

576 :それも名無しだ (ワントンキン MMe3-guby [153.159.214.178 [上級国民]]):2023/11/22(水) 19:35:23.78 ID:FGyfAzhuM.net
>>567
普通はもっと小さいらしいし
あのサイズでもMTで解体作業とかすればまぁ余裕だろう

>>571
芭蕉胴の代わりに芭蕉手足で使ってるが良いぞ

577 :それも名無しだ (ワッチョイ c302-uXg5 [101.143.185.22]):2023/11/22(水) 19:35:51.38 ID:1i7sCxFK0.net
皮被りなんてゴム付けたら同じだからホモ以外には何の意味も無い

578 :それも名無しだ (ワッチョイ f5eb-bMME [2400:4065:fad:d900:*]):2023/11/22(水) 19:37:45.96 ID:c1ZI4iq20.net
でも芭蕉コアはコーラルジェネとは相性良くないと思う

579 :それも名無しだ (ワッチョイ 354c-ajx+ [240a:61:3013:e50f:*]):2023/11/22(水) 19:38:47.17 ID:7VrhYBiT0.net
バーゼル弱体化したいならまず車椅子の速度弱体化が先やろ

580 :それも名無しだ (ワッチョイ ebb2-3MAw [121.3.56.163]):2023/11/22(水) 19:39:41.18 ID:YaHDibw60.net
『また』車椅子くんをナーフするんですか……?

581 :それも名無しだ (ワッチョイ fbc4-1iOy [240d:1e:9:3c00:*]):2023/11/22(水) 19:40:22.72 ID:TzqjMpJu0.net
ジャニードルマヤだったか…

582 :それも名無しだ (ワッチョイ e344-KZhH [240a:6b:aa7:140d:*]):2023/11/22(水) 19:40:27.82 ID:P/I7QwvD0.net
ナーフされて車椅子は環境から落ちたか?

583 :それも名無しだ (アウアウウー Saa1-aQf9 [106.129.157.233 [上級国民]]):2023/11/22(水) 19:41:45.82 ID:M9Li+5/5a.net
生まれるべきではなかったのだ

584 :それも名無しだ (ワッチョイ e3e3-5eRV [2001:268:9207:e127:*]):2023/11/22(水) 19:41:55.89 ID:+SH7mZv+0.net
でもちょっとの違いであれ?避けれない?ってバランス崩れることあるよ

585 :それも名無しだ (ワッチョイ c302-uXg5 [101.143.185.22]):2023/11/22(水) 19:42:24.90 ID:1i7sCxFK0.net
>>551
オフライン環境だと難しく無いけどネストでは無視して良い
EAC突破してそんなショボいことする人に当たったら宝くじに当たるレベル
ダクソ3まではザルだったけどエルデン以降のフロムゲーでマルチチートはハードルが本職レベルに高い割に俺ツエー無双も出来ないからフロム信者の中でも異端派のヤバいやつしかいない

586 :それも名無しだ (ワッチョイ ebb2-3MAw [121.3.56.163]):2023/11/22(水) 19:42:39.75 ID:YaHDibw60.net
>>582
落ちたな!今までお疲れ様!w
ってなることを期待されたけどバズ椅子として蘇りました!

587 :それも名無しだ (ワッチョイ 9de6-+wVH [60.45.248.159]):2023/11/22(水) 19:43:33.04 ID:a0gIWMXV0.net
オルトゥスの性能はもうちょっと高くてもいい気がするんだよなぁ
ウォルター機やオールマインド機のトガリ具合を見るとそう思っちゃう

588 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bb1-O1sR [240a:61:2013:562c:*]):2023/11/22(水) 19:43:56.50 ID:CxJGjIeB0.net
>>571
オマちゃん胴は軽量機やNGIブースターつかうのでもなければとりあえずで選んでいいぐらいには全体的にステータスのバランスがいい
初期フレームのコアだけマインドアルファにして引き撃ちなりAB突なり150ジェネアセンなり組んでもチーム戦でわりとしっかり戦える機体になる

589 :それも名無しだ (ワッチョイ 1dab-jMfl [2409:251:2240:1d00:*]):2023/11/22(水) 19:44:27.08 ID:+9YgJSIR0.net
ちょっと前にお前のEN周りおかしくね?ってのはいたけどまあチーム戦ならどうとでもなるというかようやるよって思っちゃう

590 :それも名無しだ (ワッチョイ fb02-esW5 [175.134.236.206]):2023/11/22(水) 19:44:55.41 ID:aaKcIIiu0.net
車椅子は大グレ1本で対策できちゃうんだ
スタンガンに対するアンテナみたいなもん

591 :それも名無しだ (ワッチョイ c302-uXg5 [101.143.185.22]):2023/11/22(水) 19:49:52.02 ID:1i7sCxFK0.net
>>589
だいたいラグ
光は世界相手だと遅過ぎる
FTLはよ

592 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bfa-PIaI [2001:268:980c:2e46:*]):2023/11/22(水) 19:50:10.30 ID:mwkhUTNc0.net
車椅子使ったことなかったけどこないだ対戦で初めて使って
初っ端から段差で斜めになっててなんだか可愛かった

593 :それも名無しだ (ワッチョイ a36b-TuJG [211.135.15.254]):2023/11/22(水) 19:50:11.63 ID:aqIoIRk80.net
オルトゥスって後継機な雰囲気だしてるけど性能的には621にスティールヘイズ壊されたから乗ってきた感あるよな

594 :それも名無しだ (スップ Sd03-LbQ5 [49.97.27.102]):2023/11/22(水) 19:50:34.06 ID:yphxBbGcd.net
シングル戦が終わってる理由の半分くらいは
ウォッチポイント引きバズ車椅子

595 :それも名無しだ (ワッチョイ 055d-tE+F [202.140.207.59]):2023/11/22(水) 19:51:54.75 ID:aBCaZHeS0.net
Wコンテナミサイル二脚が味方にいた時の絶望感ヤバい

596 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 19:53:12.33 ID:CxJGjIeB0.net
武装とコアはほんと優秀なんだ、頭と腕もわるくない良企業よエルカノは
車椅子も作ってるし

このミニスカ脚は一体……?

597 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 19:54:40.01 ID:57siplyN0.net
エルカノはFIRMEZAっていう軽量機作ってたのに
なんでまた軽量のALBA作ったんですかね……

598 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 19:54:56.48 ID:z+oa3ImL0.net
うろ覚えだけどレッドガンって「ベイラムグループ専属混成AC部隊レッドガン」みたいな名前だっけ?

599 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 19:55:09.62 ID:ny0Zer8+0.net
って言うか対戦だとニドガンの弾見えねー
それこそラグいと何されたか分かんないレベルで一瞬でスタッガー取られる

600 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 19:56:25.95 ID:c1ZI4iq20.net
ALBA脚は水平跳躍性能が中2脚以下な理由が謎だわ
垂直跳躍性能や積載と重量やEN負荷に対して高いわけでもないし
ただ単純に性能低いだけ?

601 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 19:57:53.45 ID:yphxBbGcd.net
アルバ足が弱いというより
スティールヘイズの足が優秀すぎるのだ

602 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 19:57:57.31 ID:aqIoIRk80.net
レッドガンはミシガンを筆頭にした部隊って感じだがヴェスパーってヴェスパー第なん部隊って感じだから全員部隊持ってるのか?

603 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 19:59:47.17 ID:IoTD8QKmx.net
ツィイーちゃんはツィイッターの裏アカで可愛いツィイートしてそう

604 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 19:59:48.06 ID:6l9wisZr0.net
コーラルリリース後なら別の星にいてもラグ無しで対戦できちまうんだ

605 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:00:43.42 ID:TzqjMpJu0.net
>>596
エルカノ胴は失敗作と考えられる

606 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:02:46.43 ID:YaHDibw60.net
>>604
コーラルどもさぁ…………

607 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:06:27.94 ID:sv7iQblV0.net
エスドロモンが持ってる右手パルスブレード追加してよ!

608 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:08:13.49 ID:7nlsAV3j0.net
>>605
エルカノ胴は二種類あるし強い方使えばええねん

609 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:09:36.11 ID:aqIoIRk80.net
>>607
スミロドンだぞ

610 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:09:55.53 ID:HNEoxiQu0.net
シールドアセン色々試してるけど突き詰めると確かにW重ショ凸が相性良いんだな
他に良いアセン無いかなぁ

611 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:10:34.33 ID:ssNg6O1Ad.net
FIRMEZA胴オルトゥス脚の背筋ピーン!感

612 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:11:36.17 ID:eHGPNc7E0.net
>>605
フィルメザ胴は供給が芭蕉コア並みにきついのを大豊ジェネでカバーできるなら重量抑えながら安定性もそれなりに稼げるから良品の部類だと思うんだがなあ

613 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:11:42.53 ID:7KHk4AY8p.net
>>600
素敵性能を見ないとかAC初心者か?🔰

614 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:12:38.31 ID:eHGPNc7E0.net
>>610
こんなのはどうだ強いとは言わない
https://i.imgur.com/zopGD9N.jpg

615 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:14:59.91 ID:HNEoxiQu0.net
>>614
見た目クッソ好きだけど引き撃ちに弱そう

616 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:15:39.84 ID:eUzvcx3G0.net
エルカノはシュナイダー製品コピーしてばかりだから
軽量機ばかりなのである

617 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:16:14.04 ID:cl6qMa1Zd.net
流行語大賞大豊娘々ノミネートおめでとう
大豊娘々って?

618 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:17:27.23 ID:2mglTFrf0.net
ガトリングもといフルオート系は射撃中ブーストしたら一気に10発飛ぶとかにしてもろて

619 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:18:05.11 ID:52URMCkcd.net
>>594
いや確実に重ショ持ちバゼデヴが原因だろ
まぁ初心者でも余裕で使いこなせるイージーな強アセンだから、逆にスタンダードとして受け入れられるのかもしれんけど

620 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:18:11.54 ID:eHGPNc7E0.net
>>615
実際引き撃ちに弱い
これより通常速度速い相手には投了物よ
でもミッションだとアイビスとか安全にSランク取れちまうんだ

>>617
集団幻覚

621 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:19:06.28 ID:c1ZI4iq20.net
>>613
歴戦のレイブンなら素敵性能は万人に共通しない事は知っているだろう

622 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:22:53.12 ID:eHGPNc7E0.net
黒い機体にブースター光とEN武装の弾を赤で揃えて追加ブースターを背負う
その時君は美しい

623 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:23:39.79 ID:c/opf+kO0.net
バーゼルが悪いのではなくバーゼルが必要になるような環境が悪い
つまり引き撃ちミサイラーが諸悪の根源
私たちはバーゼられた被害者

624 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:23:46.91 ID:HNEoxiQu0.net
>>620
Sランクは草
あんたが単純に上手いだけだろそれw

625 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:27:17.14 ID:eHGPNc7E0.net
>>624
コア理論を信じろ621
スクトゥム構えてボスの上とるように前進しながら飛んでガトと距離詰まったら肩バズ、スタッガーしたらパルブレ振ればわりと簡単に倒せるぞ

カタフラクトか意外にきつかった

626 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:27:48.86 ID:HNEoxiQu0.net
対戦で負けると必ずグリッチ機体出してくる奴草生える
どんだけ勝ちたいのか分かんねぇけど最初からその機体で来ないの良く分からんわ

627 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:29:28.93 ID:YaHDibw60.net
勝ってからアセン替えれば「すまんなこれより弱いアセンは持ち合わせていないのだ」ってゾロvsミホークのムーブできるしな

628 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:31:35.38 ID:uDVAV7230.net
絶対勝てない機体で連戦されるより良いと思うのだが

629 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:33:54.06 ID:7nlsAV3j0.net
良くグリッチやらバグ利用やら鼻息荒く書き込んでる奴いるがなにがグリッチでなにがバグなのか分かる奴いるんか?

630 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:34:40.44 ID:5c7aRKke0.net
所詮は負け惜しみよ

631 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:35:14.73 ID:YaHDibw60.net
>>629
いない
「これはバグです」言われない限り個人の主観
不快に感じたらグリッチ認定

632 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:35:29.35 ID:aqIoIRk80.net
まだSランクしててスネデウス戦肩パルスに重ショでどうにか取れたけど大グレとかでゴリ推したら弾代アホみたいになるし最適解がなんだったのか未だにわからん

633 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:38:11.52 ID:2mglTFrf0.net
境界線はないけど一回アプデ入って生きてたら仕様扱いで浸透するところはある
今ニーミサノーロックとか騒いでも草生やされて終わる

634 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:39:01.77 ID:YaHDibw60.net
>>632
スネテウスはレザラン→AA(スタガ)→両肩ワームで取ったな
大型とACは大体これ

635 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:41:18.68 ID:eHGPNc7E0.net
>>632
スネテウスは実弾防御薄いからWマシW重ショなりの実弾武装で固めてコア理論に従い軽量機で頭とるように飛びながら近距離戦仕掛けると発狂ローリングレーザーも避けやすくてかなり楽になるぞ

636 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:41:38.67 ID:aqIoIRk80.net
>>634
やっぱり近接武器が答えなんだろうかスネデウス

637 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:42:34.05 ID:ukyIcxZW0.net
>>629
ほーん
じゃあ他の脚じゃ再現不能な超誘導とかアラート鳴る前に出てくるバズとかもバグじゃないんだ?

638 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:44:21.13 ID:aqIoIRk80.net
>>635
スネデウス実弾に弱かったのかパルスシールド削りたいし道中のスマクリ手早く倒したいし色々中途半端になってた気がするわ

639 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:44:51.92 ID:3WPlKkqv0.net
肩に武器ハンガーもう二個増やさない?
武器六個くらいの方が楽しくない?
って思ったけど指と脳の処理速度が足りないか

640 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:45:07.06 ID:STEVkQrp0.net
>>626
ああその機体流行ってるよねー今日お前で4人目だよまたかよ
って感じの量産機倒したら高確率でバズ装備車椅子が出て来るよな

641 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:45:40.96 ID:eHGPNc7E0.net
>>638
当てれるならチャージパイルとか当てるとゴッソリいくから気持ちいいぞ

642 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:49:21.54 ID:aqIoIRk80.net
>>641
まあ何となく近接武器ですり潰したくなるよなスネイル

643 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:49:23.80 ID:TzqjMpJu0.net
脚タンクにしてコンテナミサを手前向いた状態から撃つと地面に当たってかき消えるのはバグですか?

644 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:51:36.87 ID:xW+xzIpQM.net
>>632
スネテウスはクリアタイムに余裕があるからwランセツwニドミサとかも楽よ
あいつの攻撃距離離すとキチゲ解放ビーム以外避けるの楽だから殆どノーダメとかでいける

645 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:53:11.19 ID:a0gIWMXV0.net
Loader4くんが好きすぎる。ナイトフォールよりすき
何かんがえてんのかわからん感じがする

646 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:53:24.06 ID:3WPlKkqv0.net
スタッガー状態だとニドミサはクッソダメージ出る気がするな

647 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:55:17.85 ID:8ztcmtsd0.net
ボスの防御値とか分からんからスキャンさせろ

648 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:55:25.48 ID:UHyfXxvZ0.net
4脚色々試すけどやっぱバズ2丁以外は足回り活かせなくてどうにも微妙だわ
バズ死んだ瞬間扱えなくなりそうで怖い

649 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:56:22.55 ID:aqIoIRk80.net
>>644
それも面白そうだなもうザイレム内で迷わないぐらいには覚えたし定期的にスネイルいじめに行くか
リプレイだとスネイルシカトしたルートで話進むからまあいいでしょう構文笑えるし

650 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:59:30.87 ID:eHGPNc7E0.net
>>646
スペック詳細みると分かるが直撃補正驚異の215だからな
スタッガー時にぶちこむと火力大分あがる
とはいえ基礎攻撃力が控えめなのが少し惜しい

651 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:59:50.58 ID:7nlsAV3j0.net
>>648
軽くして芭蕉腕ヨーヨーで殴り倒していくしかない
肩キャノンがホバー中以外も止まらずに撃てれば良いんやけどな

652 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 20:59:54.21 ID:c1ZI4iq20.net
アーキバスバルテウスは128ジェネのwレザハンwレザタレの軽量辺りだと割と雑に短時間で勝てるのでs梅には重宝した

653 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 21:02:10.80 ID:pyDvx9sF0.net
>>639
6つあると混乱するから固定W鳥枠で1つ作って5枠にした方が良さそう
両手2枠.両肩2枠.までは今まで通りでそこにW鳥1枠みたいな。

654 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 21:09:13.26 ID:Ztd2BzH50.net
>>602 まあいくつかMT部隊は持ってるだろう。スウィンバーンは監視カメラ持ちで、スネイルは3周めの際に土管の中とスネちゃまの近くに2〜3機MT配備してたからな。

655 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 21:10:50.39 ID:aqIoIRk80.net
>>654
それでナンバー若いやつと一緒になったらそっちに指揮権が移る感じなんだろうか?フロイトは知らんが

656 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 21:10:57.71 ID:pyDvx9sF0.net
>>623
通常ブースト機動であれやこれやと小ジャンプしたりQBしたり距離管理しようが
AB機動突き詰めた方が攻撃も離脱も強いからしょうがないね
最近趣味の中二で律儀にQBリロード時間とか考えながら組んでたけど、バーゼル乗せた方が強くて笑ったわ

657 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 21:11:52.84 ID:YaHDibw60.net
バーゼルをも凌駕する最強ABを内蔵しているのになぜホバタンを使わないんだい?

658 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 21:13:52.93 ID:dOx1dup/d.net
【朗報】流行語大賞にノミネートした大豊娘娘さん、どこぞの燃料やポンコツとは違う正ヒロインの貫禄を見せつける

659 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 21:14:38.55 ID:eHGPNc7E0.net
>>657
まずこの重量がですね(46600)
上に軽いの乗せても75000越える気がするのですが

660 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 21:19:38.93 ID:TzqjMpJu0.net
これってスレ民的にはおk判定?
https://www.youtube.com/watch?v=dnQIB49naxU

661 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 21:24:53.75 ID:ssNg6O1Ad.net
初期から言われてたくね
ここまで使いこなせはせんけど

662 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 21:25:38.89 ID:xjBQD2Y60.net
重ショばっかだなマジで
逆にLRAとかのレザライ見なくなったな
重2以外のw重ショにはやっと勝率7割くらいになってきたけどきついわ
今日は機体名が「practice」の重ショ重2が来てボロ負けして顔真っ赤になっちゃった

663 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 21:25:47.85 ID:eHGPNc7E0.net
>>658
見てきたらタイトルやC4-621、ウォルターもノミネートしてるのな
そこに並ぶ大豊娘娘の文字に笑う

664 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 21:29:52.01 ID:ZPHIGlPa0.net
ウォルターやっぱ人気だな
よほどのひねくれ者でもない限り嫌う要素なんてないし誰もが好きになるキャラだしな
オペレータもメンヘラクソ燃料なんて消してウォルターだけにしておけばよかったんだよなぁ

665 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 21:30:18.25 ID:wyuqZxy00.net
レイヴン、何でも女体化すれば良いという物ではありません

666 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 21:31:29.21 ID:6l9wisZr0.net
キャンセルQBなんて正面から突っ込んでくるだけだから冷静に回避されたりチャージショット合わせられたら爆散するぞ

ソースは近接ブンブン丸の俺

667 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 21:31:32.51 ID:YFHBk/9Y0.net
>>662
世界でエフェメラ頭なら同じのに当ったかも
ファンネルと地形戦も使ってきてなかなかやらしかったな

668 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 21:32:06.45 ID:rzQfwW+q0.net
ウォルターの株はゲームスタート時点からストップ高なのにアイビス撃破で上限超えていくのズルすぎるよ

669 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 21:32:41.67 ID:L0T8yEOm0.net
>>663
ウォッチポイントおじさんも忘れちゃいけない

670 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 21:33:16.45 ID:pyDvx9sF0.net
>>660
ブレホキャンセルは水平にしか誘導かからないから別にいいんじゃない
やると分かるけど自分の頭の上100~200m位の距離維持されるとブレードは封じられるし、
自分よりフェジカルのデカい重二やタンクには壁に向かって爆走する自転車にしかならない
後は単純に上昇したり逆に蹴り返したりブレード振った後の隙を狙ったりとか色々対策はある

671 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 21:33:24.75 ID:+wk51GBR0.net
ウォルターが良い人なのは否定しないが同時にリリースルートで裏切られるのも分かる感

672 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 21:34:28.73 ID:3WPlKkqv0.net
大豊娘娘は強めの幻覚のはずなんだが…

673 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 21:34:33.11 ID:uDVAV7230.net
>>666
デンプシーにカウンター合わせる沢村の心境になれる

674 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 21:36:39.87 ID:wyuqZxy00.net
近接踏み込み移動ガンダムオンラインのパクリでは?
やはり着々とバンナム汚染が進んでいるような

675 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 21:37:03.15 ID:ZPHIGlPa0.net
解放者ルートでもウォルターは621の選択を認めて銃口を下ろしてくれるしな
ACで泣くとは思わなかたしずっとウォルターについていきたかったわ
それに比べてエアカスときたら不快要素の塊だわ

676 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 21:38:20.15 ID:rzQfwW+q0.net
>>674
初代からブレホで斜め下とかにぶっ飛んでたゲームだよこれ

677 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 21:38:57.91 ID:5qf1pK+Hd.net
coopなんてすぐに飽きる定期

678 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 21:39:19.74 ID:FepXxv+B0.net
ロボットを直接動かせるゲームは最早ガンダムとアーマードコアぐらいしかないからのぉ

679 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 21:41:46.18 ID:c1ZI4iq20.net
お、俺は確かに大豊娘々を見たんだ!
噂通りの巨乳なのに細い手足……そして両手にスタンガン

680 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 21:42:22.89 ID:YaHDibw60.net
それアーキュバスじゃね?

681 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 21:43:36.83 ID:eHGPNc7E0.net
>>678
メックウォーリアあるやろ!

682 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 21:44:31.46 ID:5qf1pK+Hd.net
今日もドムABで大相撲ルビコン場所や

683 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 21:46:36.61 ID:xjBQD2Y60.net
>>667
多分一緒の人だと思う
https://youtu.be/SMRTTgr2nDU?si=h08WJDK26bTVskRC
この動画が出てから後半に出てくる重ショアセン丸パクリの人自体は他にもかなりいるけど、practiceマンは上手かったわ
こっちの攻撃するタイミングを予測してガンガンIGするし、コアをスネイル胴にしてるから大豊コアに比べてEN回復早いからABでガンガン押してくる
プレイ時間100時間ちょいだったけどPS上手かった
まあ、重ショを使ってる時点でブロック案件です
お疲れ様でした(敗北宣言)

684 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 21:47:05.09 ID:UHyfXxvZ0.net
>>678
カスメに期待しよう

685 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 21:49:35.53 ID:YaHDibw60.net
カスメは可愛い女の子をアセンして育成したら「さあ一人前になりましたねこの女をおっさんに売春させてお金を稼ぎましょう」とか言いだして怖くて泣いちゃった

686 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 21:52:19.82 ID:7nlsAV3j0.net
何も失うものもないAC6対人で煽られたりファンメもらった訳でもないのに顔真っ赤でブロックする奴いるんか草

687 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:00:22.94 ID:3WPlKkqv0.net
デモンエクスマキナも2出すんだっけ?
今後ロボもの増えるといいんだが

688 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:01:21.16 ID:6iqh58Kc0.net
>>648
要約隙を見せてくれたようですね、ご友人
四脚チャージリニア連射マンを紹介しますよ!
https://i.imgur.com/OCZdPJq.jpg

689 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:02:35.15 ID:5c7aRKke0.net
自分に勝つやつはホストキックとブロックを駆使することで彼は無敵なのだ

690 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:03:07.05 ID:xjBQD2Y60.net
>>686
裏で重ショ練習しとくわ(姑息)
重ショを嫌う以上、俺も重ショ上手くならなきゃいかんのでな
ブロ解して再戦する機会を待つわ

691 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:04:06.14 ID:Qm/ECdma0.net
イライラしたことがあったら
シースパイダーの頭上にレーザータレットばらまいて
衛星掃射砲ごっこしている

692 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:05:21.97 ID:YaHDibw60.net
シースパイダーくんが一体何をしたというんだ

693 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:06:35.17 ID:TzqjMpJu0.net
企業を殺そうとした(濡れ衣)

694 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:08:36.30 ID:7nlsAV3j0.net
弱体化前は新人621達を虐殺してたからヤンケ

695 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:11:20.34 ID:s2oJ4WCv0.net
そういやオータムセールか
AC6もセールされたら少しは新規が増えるかな

696 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:11:59.40 ID:5qf1pK+Hd.net
>>665
エアちゃんはいつ女体化するの?

697 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:13:38.47 ID:6iqh58Kc0.net
>>696
あなたの考えはわかりました...

698 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:14:29.38 ID:ukyIcxZW0.net
>>662
シールド持ってる機体相手だとレザライ系あんま強く出れないのが知れ渡ったのかも知れんな
自分で色々試した時もシールド持ちってだけでキツかったし
で、今そのキツいシールドを試して見るとどのアセンも劣化重ショアセンにしかならん位重ショがマッチしてる
多分今後もっと増えると思う

699 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:15:17.24 ID:FepXxv+B0.net
重たい人間関係に胃もたれしたから次回作はもっとドライな感じがええわ
気ままな傭兵ライフ

700 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:16:02.34 ID:42eN7RT50.net
今作単発武器と近距離戦が優遇されてるから突き詰めると重ショが最適なんだろうな

701 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:18:00.53 ID:ukyIcxZW0.net
>>660
キカクブースターって動き凄くて動画とかだと強そうに見えるけど実際使うとテンプレアセンとか引き撃ちのプロ相手だと100%勝てないよ
多分俺は勝てた!って人は単純に上手いのと運が良かっただけ
連戦して動き読まれたら挽き肉にされる
まぁそもそも強かったらもっと広まってるしテンプレ化してるんじゃないかな?

702 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:20:12.27 ID:FepXxv+B0.net
プロってなんだよ

703 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:21:05.97 ID:ukyIcxZW0.net
>>700
それもあるし重ショのダメ、衝撃力、リロード時間がシールドのIGに全部噛み合ってるのがヤバい
元々そういうコンセプトでこういう調整してたって言われても納得する位の調整

704 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:22:03.50 ID:5qf1pK+Hd.net
>>697
分かったなら早くしてよ(迫真)

705 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:23:39.15 ID:ukyIcxZW0.net
>>702
たまに居ない?
物凄いブースト管理上手い引き撃ちの人
こっちの足回りも加味して動いて来るからどんなアセン使ってもめっちゃやり辛い人
もう彼処まで動けたらACのプロで良いわ

706 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:24:43.94 ID:YaHDibw60.net
そしたらこの動画のキャンセルブレードマン自体もこんだけ動けたらプロじゃね?

707 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:25:26.04 ID:6l9wisZr0.net
黙ってたけどおれはACのプロだよ
なんせ300時間やってるからな

708 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:25:59.76 ID:1O1Z4C6Xd.net
>>687
ちょうどsteamでセールやってるから買ってみようと思ってた

709 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:26:11.55 ID:sC1nGkD+0.net
重ショのパラメータどう考えても間違えて振ったとしか思えない数値してるので
他アッパーしてゲームがおかしくなったが
重ショも微ナーフなので変わらんよなって

710 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:27:11.06 ID:sC1nGkD+0.net
>>707
仕事でろくにログイン出来てない俺でも300なんざとうに越えてるのに…

711 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:28:43.16 ID:ukyIcxZW0.net
>>706
あれ誰でもそういう動きになるからお前もプロに成れるぞ
さぁ試して来ると良い
そして絶望を知るがいい

712 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:29:26.81 ID:FepXxv+B0.net
16の至近距離特化・スタッガー時大ダメージの調整を他のショットガンにも施したらマシンガンと上手く共存できる気がする

713 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:33:08.56 ID:ukyIcxZW0.net
>>709
シールド試してる時にダメージとかあんま考えて無かったけど相手シールドの時に簡単に対処出来てダメも取れるの重ショが一番って分かった途端色々考えたアセン全部パーになった
リロード時間もIG時間に噛み合ってるからシールド使うならマジで重ショが最適解なの悲しい
どこまで行っても重ショが付いて来やがる

714 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:36:52.75 ID:FepXxv+B0.net
バズーカや重ショみたいに「スタッガーもダメージも取れる実弾武器」が幅を効かしてるのは悲しいところやな。アセンの幅を狭める一因。

715 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:37:22.08 ID:srVCp/Z20.net
>>702
暇つぶしにACやってるプロゲーマーじゃない?
プロというからには金を得ているはず

716 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:38:27.54 ID:srVCp/Z20.net
>>707
俺も結構やっている方だと思ってたけど、先週マッチしたアメリカ人のプレイ時間が900時間弱でビビった

717 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:39:33.25 ID:sC1nGkD+0.net
>>714
コア理論じゃなく重ショの理論だわ

718 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:41:24.85 ID:xjBQD2Y60.net
400時間近くやってるけど未だに顔真っ赤になって朝3時くらいまでプレイしちゃってるわ

719 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:42:38.43 ID:5qf1pK+Hd.net
イライラしたら4脚WマジェWコラミサにしてます
美しいと思いませんか?

720 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:43:05.63 ID:m473Trlb0.net
ACのプロってどこから金を得てるの?

721 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:44:13.59 ID:6l9wisZr0.net
>>716
やばすぎワロタ
3ヶ月で900時間って月300時間ってことだろ
1日10時間とか職業独立傭兵じゃん

722 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:46:51.31 ID:5qf1pK+Hd.net
ここ最近シングルだとWライフルふわWミサイラーが増えてたけどドムWガトリングの良い餌になる

723 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:47:14.77 ID:FepXxv+B0.net
一生遊んで暮らせるぐらいのコームは得たやろ?

724 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:52:47.60 ID:srVCp/Z20.net
>>721
その外人の人は10連戦ぐらいしたけど、毎回アセン変えてテンプレ重ショデヴからオリアセンまでいろいろ持ってたわ
おまけに対戦後にメッセージで「お前のビルドは素晴らしい。ファンタスティックな動きをしてたぜ。」ってメッセージまで送られてきてゲーム楽しみまくってそうだった

725 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:52:49.03 ID:ssNg6O1Ad.net
まだ1億6千万しかない

726 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:54:20.31 ID:YAHjXaZg0.net
一日10時間好きな事出来る生活してれば余裕で1000時間とかは行くだろ

727 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:55:50.51 ID:U/MEGh+Xd.net
ボタン配置の関係で肩押しっぱが辛いから次作は一回押すと発動orチャージしっぱなしでもう一回押すと発射があるといいなぁ

728 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:57:21.17 ID:aqIoIRk80.net
ついにトロコン出来たこれで俺もレイヴンだ!

729 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:58:04.45 ID:c1ZI4iq20.net
300時間やってタイマン勝率3割位で
チーム戦は俺がいるほうが6割は負ける
コンテナミサイルのリロード12秒とか狂ってるわ

730 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 22:58:38.86 ID:MB5rKx6Ma.net
なんだかんだでショットガンは操作負荷少ないんよな
味気ないスタッガーを取り…泥のような相手を追撃する…うんざりするが…それこそが人間だ…

731 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 23:00:12.82 ID:FepXxv+B0.net
コンテナミサイルはミサイル迎撃手段を全廃した今作の仕様と噛み合ってない
まともな性能にしたら軽タンで爆走しながら延々とぶっ放すぶっ壊れ武器になるぞ

732 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 23:02:35.46 ID:5qf1pK+Hd.net
レイヴン、仕事を始めましょう
621、仕事の時間だ

733 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 23:03:19.06 ID:YaHDibw60.net
始めるよビジター

734 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 23:03:51.54 ID:aqIoIRk80.net
託したぞ戦友

735 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 23:04:13.08 ID:rGZqZSuW0.net
セミオートがいらなすぎるから基本長押し連射でチャージは冷却回復したらリロードみたいに違うボタンと同時押しで即発射の方がいい
ちょうどブーストボタンが存在価値ないからこれでいいだろ

736 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 23:04:16.61 ID:c1ZI4iq20.net
>>731
コンテナはEN負荷最低値だから多分接続不良だ
接点復活剤でENがコアからちゃんと行くようにすれば本来の性能に……

737 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 23:04:21.19 ID:6l9wisZr0.net
>>726
ああ、おれも…そんな生活が欲しかったなあ…

738 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 23:07:20.86 ID:FepXxv+B0.net
いらないわよねぇ、睡眠時間なんか!
それで勝てるって言うんならさ!

739 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 23:07:50.07 ID:MB5rKx6Ma.net
>>735
マジでセミオートいらんよな
操作負荷上がりすぎる

740 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 23:08:04.17 ID:aqIoIRk80.net
621睡眠は大切だ、戻って休め

741 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 23:11:43.43 ID:U/MEGh+Xd.net
睡眠は大事なのでギリギリまで起こしませんでした、褒めてください

残り 5:00

742 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 23:12:13.11 ID:YaHDibw60.net
🔴レイヴン、地形調査に行きましょう

743 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 23:13:28.99 ID:STEVkQrp0.net
>>741
オールマインドくん、社会人なら30分前行動だろ?

744 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 23:13:29.84 ID:MB5rKx6Ma.net
オールマインドは、全ての睡眠の為にあります

745 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 23:13:47.86 ID:1O1Z4C6Xd.net
レイヴン 仕事を持って来ましたよ(褒めてもらえるよね///)

746 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 23:15:05.72 ID:u8DD4Za+0.net
俺ぐらいプロになったらQB噴射中にダメージ衝撃30%カットのバフがつくからな
マジでこれぐらい性能盛らねえとQBは使い物にならんけどな!

747 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 23:15:45.66 ID:6l9wisZr0.net
背面ボタン欲しいけど3万もするんだな

748 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 23:15:48.39 ID:aqIoIRk80.net
オマちゃん5分ステージって出てくる敵全部オマちゃん製なの本当に笑う

749 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 23:16:10.90 ID:YaHDibw60.net
休日は仕事電話の電源切るぜとかたまに聞くけど
切っても無関係な女って厄介すぎるだろ……

750 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 23:16:37.55 ID:gdY6IZnu0.net
ネタ機をフレームそのままw重ショAB凸仕様にしたらお気に入りのガチ機体より強くて草
ていうか悲しくなる

751 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 23:16:50.16 ID:aqIoIRk80.net
エアちゃんはどうせ止めれないならシカトすればどうなるの?

752 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 23:18:22.53 ID:MB5rKx6Ma.net
上司「しばらく休め、今はそれがお前の仕事だ」
鬼畜「依頼を持ってきました」

753 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 23:18:47.10 ID:FepXxv+B0.net
QBは今作みたいな緊急回避がフロム本来の意図なんだろうな

faのエネルギー周り改善でドヒャアドヒャア連発可能になりユーザーが勘違いした

754 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 23:19:35.69 ID:+wk51GBR0.net
エアに身体を与えれば少しはおとなしくなるだろう

755 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 23:20:11.47 ID:1O1Z4C6Xd.net
何してる時でも頭の中で声が聞こえるって逃げ場無くてキツイだろうな

756 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 23:22:04.57 ID:STEVkQrp0.net
イグアスに弟子入りしてテメェら全員消えろー!の電磁波?脳波?を伝授して貰えばエアのストーキングから解放されるよ!

757 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 23:22:11.93 ID:eHGPNc7E0.net
ぶちきれててめぇら纏めてきえろぉ!したらましになるから

758 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 23:23:37.82 ID:YaHDibw60.net
レイヴン、その食事には食物繊維が足りていません

759 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 23:24:31.06 ID:FepXxv+B0.net
ホモヤマンみたいにホモ落ちしたら解放されるよ

760 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 23:29:09.10 ID:AbzDn9fj0.net
普段小さな騒音で気づかないけど無音の部屋でぼーっとしてると耳鳴りすごいよな

761 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 23:30:12.34 ID:aqIoIRk80.net
621耳鳴りはストレス反応の可能性がある、戻って休め

762 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 23:36:30.59 ID:3WPlKkqv0.net
621が稼いだお金で再手術して普通の人間に戻ろうとしたら
絶対エアちゃんが邪魔してくるよね…

763 :それも名無しだ (ワッチョイ 457d-tE+F [128.28.30.121]):2023/11/22(水) 23:39:42.91 ID:wyuqZxy00.net
>>751
レイヴンはわたしの事が好きなので無視しませんよね

764 :それも名無しだ (アウアウウー Saa1-of+k [106.129.37.47]):2023/11/22(水) 23:39:53.35 ID:MB5rKx6Ma.net
レイヴン、私と話せなくなってもいいのですか?
コーラル集めて増やしますよ?

765 :それも名無しだ (ワッチョイ ebb2-3MAw [121.3.56.163]):2023/11/22(水) 23:40:49.54 ID:YaHDibw60.net
レイヴン、私に協力してくれてありがとう
でも~次はあなたの選択も見てみたいな

766 :それも名無しだ (ワッチョイ f565-O1sR [2001:318:a20f:64b:*]):2023/11/22(水) 23:41:13.80 ID:eHGPNc7E0.net
ウォッチポイントにミールワームをはなてッ!

767 :それも名無しだ (ワッチョイ a3ec-cVwZ [2400:4153:f043:da00:*]):2023/11/22(水) 23:41:42.75 ID:WSe595ul0.net
つーても酷使した脳いじくるのもリスキーだし
身体だけでいいだろう

768 :それも名無しだ (スププ Sd03-K/BJ [49.98.240.183]):2023/11/22(水) 23:43:02.44 ID:5qf1pK+Hd.net
エアちゃんには義体が必要だ
管理者はそう判断した

769 :それも名無しだ (ワッチョイ e389-sLab [61.11.136.111]):2023/11/22(水) 23:43:04.53 ID:eUzvcx3G0.net
禁断の3連レーザーキャノン“二度撃ち”

770 :それも名無しだ (ワッチョイ a36b-TuJG [211.135.15.254]):2023/11/22(水) 23:43:53.52 ID:aqIoIRk80.net
味覚とかあるのか無いのかわからないがそういうの戻るならわざわざデチューンする必要はないわな
オンオフ機能つけてオフにしてエアちゃん虐めるぐらいか

771 :それも名無しだ (ワッチョイ c38c-j+tp [101.111.141.148]):2023/11/22(水) 23:46:33.60 ID:3WPlKkqv0.net
コーラル駆動人間サイズ義体とかあったら脳内でも実生活でも両方エアちゃんに付きまとわれるんやぞ

772 :それも名無しだ (ワッチョイ a36b-TuJG [211.135.15.254]):2023/11/22(水) 23:47:30.69 ID:aqIoIRk80.net
義体を手に入れても脳内に話しかけてくるのは変わらないだろうな

773 :それも名無しだ (ワッチョイ f565-O1sR [2001:318:a20f:64b:*]):2023/11/22(水) 23:48:10.56 ID:eHGPNc7E0.net
その義体にチャティいれようぜ

774 :それも名無しだ (ワッチョイ a3d2-sHoK [115.38.227.201]):2023/11/22(水) 23:49:07.96 ID:f1MzTf8W0.net
でもレイヴンの為ならエッチな単語とか覚えてASMLしてくれそう

775 :それも名無しだ (アウアウウー Saa1-of+k [106.129.37.47]):2023/11/22(水) 23:49:23.75 ID:MB5rKx6Ma.net
その女はやめておけ…

776 :それも名無しだ (ワッチョイ ebc4-jlts [2001:268:c289:1f6e:*]):2023/11/22(水) 23:52:55.39 ID:FepXxv+B0.net
ウォル×スッラの可能性でも騙るか

777 :それも名無しだ (ワッチョイ ebb2-3MAw [121.3.56.163]):2023/11/22(水) 23:53:48.16 ID:YaHDibw60.net
ハンドラー
その猟犬は
やめておけ

778 :それも名無しだ (ワッチョイ a36b-TuJG [211.135.15.254]):2023/11/22(水) 23:54:24.84 ID:aqIoIRk80.net
ウォルターは家族居ないんだろうな
このゲームで妻帯者がいそうな奴ホーキンスさんぐらいだが

779 :それも名無しだ (アウアウウー Saa1-of+k [106.129.37.47]):2023/11/22(水) 23:57:11.96 ID:MB5rKx6Ma.net
スネイルは家だと嫁と子供からの扱い悪いタイプ

780 :それも名無しだ (ワッチョイ a3d2-sHoK [115.38.227.201]):2023/11/22(水) 23:57:14.55 ID:f1MzTf8W0.net
ツィイーとアーシルは生きていれば家族になってたんだろうなって

781 :それも名無しだ (ワッチョイ 2564-OPfZ [2001:268:922c:2ada:*]):2023/11/23(木) 00:02:31.20 ID:TWdokCrQ0.net
>>776
リバに夢を見るのは、やめておけ

782 :それも名無しだ (ワッチョイ 2564-OPfZ [2001:268:922c:2ada:*]):2023/11/23(木) 00:03:19.61 ID:TWdokCrQ0.net
>>779
家に帰ると喧嘩して花瓶割ってそう
子どもが部屋で泣いてそう

783 :それも名無しだ (ワッチョイ ebed-xyKq [2001:ce8:126:cd8f:*]):2023/11/23(木) 00:05:19.60 ID:R+We/knp0.net
ラスティペイターオキーフはモテてそう

784 :それも名無しだ (ワッチョイ 0dbb-ZEVb [14.193.31.166]):2023/11/23(木) 00:07:08.53 ID:FEBAdpGw0.net
フロイトはいないしスネイルは政略結婚してる
オキーフは死別しててラスティもいない
ホーキンスはおしどり夫婦でメーテルリンクは彼氏持ち
スウィンバーンも意外といい関係の奥さんいそう
ペイター君は全くの無自覚で10人くらいのマダム誑かしてる

785 :それも名無しだ (ワッチョイ 4dba-3eGV [180.146.18.154]):2023/11/23(木) 00:07:41.76 ID:PgTBjRTl0.net
対戦でのパルスアーマーの使い方って
スタッガーになった瞬間で良いの?
それともスタッガーになる前の方が良い?

786 :それも名無しだ (ワッチョイ 2564-OPfZ [2001:268:922c:2ada:*]):2023/11/23(木) 00:08:44.54 ID:TWdokCrQ0.net
>>785


787 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bde-3A1f [2409:253:e0a0:2700:*]):2023/11/23(木) 00:09:46.76 ID:WofjmUEC0.net
>>785
定石で言えば最初のスタッガーになる前

788 :それも名無しだ (アウアウウー Saa1-of+k [106.129.37.47]):2023/11/23(木) 00:10:33.15 ID:2rfPhnb+a.net
>>785
本当は前が一番いい

789 :それも名無しだ (ワッチョイ bd53-i1ji [240a:6b:c40:fed2:*]):2023/11/23(木) 00:16:55.75 ID:9ED2Nr9l0.net
TAやってるとシングルでAA使えなくなるからAAで潜った方がいいかもと思えてきた

790 :それも名無しだ (ワッチョイ e360-4OO2 [2001:ce8:110:f5cb:*]):2023/11/23(木) 00:19:46.94 ID:y3+tOZEB0.net
スタッガーにされてPA発動前に追撃喰らって死ぬ経験はみんなしたんだなって

791 :それも名無しだ (ワッチョイ 4dba-3eGV [180.146.18.154]):2023/11/23(木) 00:20:39.93 ID:PgTBjRTl0.net
>>786-788
前が良いのか
みんなありがとう

792 :それも名無しだ (ワッチョイ a358-926r [240b:250:31a0:b700:*]):2023/11/23(木) 00:23:45.76 ID:gOBgF/Vj0.net
今ネストしてるけど今日のPS5のシングル部屋は最初軽2で待ってて相手がREADYした後に4バズ切り替えるやつとか砂丘でプラミサ撃ちながら隠れんぼ&ガン逃げするWバズ車椅子とかやばい奴らだらけで面白いぞ

793 :それも名無しだ (ワッチョイ fb84-zc8d [111.217.31.129]):2023/11/23(木) 00:24:28.60 ID:fcJt4jqe0.net
最近TA放置する奴増えたな

794 :それも名無しだ (ワッチョイ e3a7-wdxO [2400:4050:cc61:c600:*]):2023/11/23(木) 00:26:51.21 ID:DjiZDw1s0.net
最近ソングバードみない気がするけどイアーショットのおかげで存在感薄め?

795 :それも名無しだ (アウアウウー Saa1-of+k [106.129.37.47]):2023/11/23(木) 00:27:41.52 ID:2rfPhnb+a.net
PS版そんな魔境なのかよ…

796 :それも名無しだ (アウアウウー Saa1-of+k [106.129.37.47]):2023/11/23(木) 00:29:09.63 ID:2rfPhnb+a.net
>>794
雑に大グレを地面に撃ち込むのが理不尽で強いしな

797 :それも名無しだ (ワッチョイ f5a3-ViYk [2400:4052:2c21:a000:*]):2023/11/23(木) 00:29:22.02 ID:HML6kX2b0.net
>>792
そのWバズ車椅子負けると無言で速攻逃げてくぞw

798 :それも名無しだ (ワッチョイ cde1-0GG5 [2400:2200:534:a841:*]):2023/11/23(木) 00:29:32.19 ID:D5TGz6gX0.net
>>794
ソングバードはストーリーだとまだまだ主力やけどフルヒットしにくいから対戦だとリロード強化されたイアーショットが人気やね
軽二でもWイアーショットとかできるしな

799 :それも名無しだ (ワッチョイ e360-4OO2 [2001:ce8:110:f5cb:*]):2023/11/23(木) 00:31:47.11 ID:y3+tOZEB0.net
ソングバードは無限浮遊とかによく使うけど普通に武器として撃つなら二脚以外の脚部のほうが強いから
イヤショとソングバードは元々使い道が違う

800 :それも名無しだ (ワッチョイ 258f-f5/H [122.24.71.201]):2023/11/23(木) 00:34:26.27 ID:sWrinBZo0.net
スタッガー即解除の元凶で対人じゃまあきついかなソングバード

801 :それも名無しだ (スッップ Sd03-Ycye [49.98.137.199]):2023/11/23(木) 00:36:48.05 ID:Yx2rviNDd.net
近寄って射撃当てるアセンなのに近距離で機能しない両肩双対は不味いのでは無いかと思った、片方を通常6連にしてみたがはたして

802 :それも名無しだ (ワッチョイ a358-926r [240b:250:31a0:b700:*]):2023/11/23(木) 00:39:34.62 ID:gOBgF/Vj0.net
>>797

鉄のキノコみたいなダサいエンブレムの奴かな?部屋戻ったらやたらOK連打で煽ってきたくせに軽逆ふわミサ出したら即蹴られたわ
一応ゲーム性を腐すクソ戦法だから意味あるかわかんないけどプレイ内容と発言で通報しといたわ

803 :それも名無しだ (ワッチョイ e355-Z1cb [2001:268:988e:6dbb:*]):2023/11/23(木) 00:52:29.81 ID:rpOO26PH0.net
近接オンリーアセンって実在したのか
勝ったけどかなり際どかった
あれが熟練したらと思うとなかなか恐ろしいな

804 :それも名無しだ (ワッチョイ fbda-K/BJ [223.219.119.246]):2023/11/23(木) 01:11:09.18 ID:4ugc5ISS0.net
チーム部屋のホストやってたけどチャットでミスってお開きになってしまったƪ⁠(⁠˘⁠⌣⁠˘⁠)⁠ʃ

805 :それも名無しだ (ワッチョイ 6b61-dR7m [153.171.216.85]):2023/11/23(木) 01:15:56.91 ID:ZeVa8pFQ0.net
オフだとフロイトとか真レイヴンがやりがちだけど、PA、AA展開しながら爆発するの見ると切ない

806 :それも名無しだ (ワッチョイ bd53-i1ji [240a:6b:c40:fed2:*]):2023/11/23(木) 01:21:14.39 ID:9ED2Nr9l0.net
>>803
オンリーって右側空手ってこと?
そんなやついんのか

807 :それも名無しだ (ワッチョイ 251b-jMfl [240f:30:51c5:1:*]):2023/11/23(木) 01:38:13.77 ID:gzGQlHKd0.net
ルビコンカラテは一度入ると左手の冷却まで相手止めておけるから馬鹿にならない
やったことないから知らんけど

808 :それも名無しだ (スッップ Sd03-uqXa [49.98.141.75]):2023/11/23(木) 01:41:00.70 ID:zAh2kxJZd.net
さっき部屋立てたらずっと付き合ってくれる人いたわ
いい勝負してくれたから楽しかったんだけどこっちが無様に負けた事があったのが心残りかな

809 :それも名無しだ (ワッチョイ bd53-i1ji [240a:6b:c40:fed2:*]):2023/11/23(木) 01:54:23.16 ID:9ED2Nr9l0.net
>>807
エクスパンションあるけんそんな上手くは行かん

810 :それも名無しだ (ワッチョイ 25d5-iuAd [2001:268:9810:a461:*]):2023/11/23(木) 01:56:50.05 ID:lVZUBt2Q0.net
バーゼル妙に持ち上げられてるけど、AB以外全体的に平均ちょい下ぐらいの性能じゃね
特に負荷はそれなり重いし

811 :それも名無しだ (ワッチョイ 2564-OPfZ [2001:268:922c:2ada:*]):2023/11/23(木) 01:57:52.27 ID:TWdokCrQ0.net
>>810
重ショABデブ「バーゼル妙に持ち上げられてるけど(ry」

812 :それも名無しだ (ワッチョイ 258f-f5/H [122.24.71.201]):2023/11/23(木) 02:05:45.93 ID:sWrinBZo0.net
AB性能で付けてるだけだから他の数値なんてデブには関係ないんだすまない

813 :それも名無しだ (アウアウウー Saa1-of+k [106.129.39.249]):2023/11/23(木) 02:09:02.02 ID:ckPQwLnRa.net
ABとEN容量は全てを解決する

814 :それも名無しだ (ワッチョイ f5e8-5eRV [240f:3e:4557:1:*]):2023/11/23(木) 02:09:34.90 ID:len6SLZs0.net
近接のチャージ格闘のチャージ時間半分でいいわ

815 :それも名無しだ (ワッチョイ bd51-sW/m [118.87.142.178]):2023/11/23(木) 02:09:40.95 ID:6dYNuO8W0.net
うーん日本に人がいないからと世界に行くとラグが辛い
見えない弾は対処しようがない

816 :それも名無しだ (スププ Sd03-zc8d [49.96.36.4]):2023/11/23(木) 02:10:44.31 ID:6+roByKBd.net
引き撃ちもABデブも1番悪さしてんのコーラルジェネだと思う

817 :それも名無しだ (ワッチョイ 25df-jNFU [2001:268:9bcf:d1f:*]):2023/11/23(木) 02:15:21.79 ID:7hh4Ga8H0.net
https://m.youtube.com/watch?v=PZczGSIsOCc
つべで見つけたこのアセン相当エグくね?これと対戦したことはまだ無いけど仮に対戦想定してもこれに有利つけられるアセン思いつかなかった
動画内で有利アセンとして紹介されてるニドガンもメチャクチャ上手いやつが使ってやっと五分ぐらいっぽいしこれと戦うならどんなアセン組めばメタれるんやろ

818 :それも名無しだ (ワッチョイ e393-4OO2 [2001:ce8:110:f5cb:*]):2023/11/23(木) 02:20:42.25 ID:y3+tOZEB0.net
だいぶ古いネタ持ってきたな、昔のホバタンコラシコラジェネ逃げ撃ちの流用タイプだろ

819 :それも名無しだ (ワッチョイ 457d-tE+F [128.28.30.121]):2023/11/23(木) 02:26:10.98 ID:YHqW9maK0.net
レイヴン、今コーラルシコシコジェネレーターって言いましたか?

820 :それも名無しだ (ワッチョイ bd51-sW/m [118.87.142.178]):2023/11/23(木) 02:27:35.41 ID:6dYNuO8W0.net
コーラルジェネは余剰出力を無視して高負荷パーツを積み放題な時点で強いからなあ
EN武器適正も高いしAAに至っては威力上乗せのおまけまで付いてくる
EN使い切ってから復元までの時間はもっと伸ばしていい

821 :それも名無しだ (ワッチョイ 8331-K/BJ [240a:61:10d1:215b:*]):2023/11/23(木) 02:42:09.36 ID:S93ULc/U0.net
チームは味方弱いと可哀想だわ
相手チーム一人だけずっと善戦してる人居たけどお開きになったわ
勝ち続けるとそれはそれで萎えるね

822 :それも名無しだ (ワッチョイ cb7c-zwsE [113.33.234.223]):2023/11/23(木) 02:45:18.76 ID:aYoSpv4R0.net
今初めて重2使ってネスト潜ってるけど、確かにバーゼルじゃないとお話にならない場面が多すぎるわ

823 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 03:09:45.94 ID:9ED2Nr9l0.net
エア「れ、レイヴン!そんなにコーラル激しくしないで!」
レイヴン「うるさいですね…」ドヒャドヒャドヒャ

824 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 03:09:55.87 ID:gWLFRg5x0.net
重ショだのマジェだのEN負荷が軽い上にふざけた火力してるからな
EN武器もコーラルジェネなら負荷関係ないし

825 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 03:44:32.12 ID:8dMQ3cUu0.net
コールドコール強すぎんか

826 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 04:00:07.30 ID:DjiZDw1s0.net
コーラルジェネないと勝手に浮いちゃう逆脚はEN回復する時が来ない
というかまず浮かすな

827 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 04:07:02.55 ID:4W98GaNT0.net
オマちゃんが30分早く起こしてくれればオマちゃん裏切る時間もあったのにね
そう考えるとあの5分は裏切る余地すらなくなる有能ムーブなのかもしれない

828 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 04:37:06.28 ID:zAh2kxJZd.net
バグ疑惑の逆脚パルブレ試して見たけどヤバいなコレ
真面目に近距離まで近づいてくれる相手なら生あてとミサイルで一瞬でスタッガー取れて有利取れるじゃん
アセン次第で詰むのわかるわ

829 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 04:43:39.50 ID:BQW4gHOW0.net
>>825
アイツは中距離維持できるならカモや
なおストーリーの閉所で襲われるもよう
どうしてもストーリーで勝てないなら装甲固めて通路に誘い込んで火力勝負で粉砕していけ

830 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 04:51:54.85 ID:mtW4pi6T0.net
>>817
これが逃げミサの完成型か、ヨルゲンでもこれなんだからまあ手が付けられなさそうだな

あとあんなに強かったのにあんまり見ないし聞かなかったのも納得、キーマウ前提の動きなんだな

>>351くらいのレスの流れからの答えが817の動画で来たな

831 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 04:55:50.77 ID:mtW4pi6T0.net
逃げミサ対策に10連ミサとかありなのかな?
俺が見た逃げミサはジャミング持ちでロックすらさせてくれなかったけど

逃げミサが流行れば今度はバーゼル特化の中ニが名声を上げる可能性もあるのか

832 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 06:00:48.12 ID:MXKztUeS0.net
逃げミサには近接合戦だとあんま強くない軽量近接が刺さるんじゃね

833 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 06:11:02.19 ID:lVZUBt2Q0.net
10連積むなら6連じゃねぇの
10連積む機体って何かあるの?

834 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 06:14:00.43 ID:len6SLZs0.net
重ショは2丁持ちが容易すぎるのと距離減衰がユルガバでアサライとか食ってんのがな

835 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 06:31:55.52 ID:gWLFRg5x0.net
四脚で引きミサしながらヨーヨーで迎撃してるだけで大半のアセン屠れるじゃんなにこれつまんな

836 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 07:12:27.05 ID:mtW4pi6T0.net
>>833
いや分からん適当に言った、俺が背を向けてABで逃げてた時に振り切れずに削られてる印象あったからさ。
逃げる相手に対しては10連の方が結果的に見たら削り性能高いのかなって思った

6連はQB1回とか回避行動1回するだけで避けれちゃう印象ある

837 :それも名無しだ (ワッチョイ 4d9b-Hfw9 [180.19.117.249]):2023/11/23(木) 07:50:11.80 ID:/munhguR0.net
ミサイル積んだ時点で機動力が落ちるようにしよう

838 :それも名無しだ (スッップ Sd03-uqXa [49.98.141.75]):2023/11/23(木) 07:52:25.24 ID:zAh2kxJZd.net
わかったよ……じゃあ逆足でQBしながらミサイル垂れ流してパルブレ生当てするね……?

839 :それも名無しだ (ワッチョイ e393-4OO2 [2001:ce8:110:f5cb:*]):2023/11/23(木) 07:55:57.50 ID:y3+tOZEB0.net
ACDATAの保存可能枠少な過ぎない?

840 :それも名無しだ (スフッ Sd03-QQdW [49.104.28.77]):2023/11/23(木) 07:56:56.45 ID:Si2jVOexd.net
昔は3だったのを考えると

841 :それも名無しだ (ワッチョイ 6397-k6dd [157.107.44.128]):2023/11/23(木) 08:00:16.79 ID:U5jv2+Rl0.net
最近キックする時だけタゲアシ入れてすぐOFFにしたら
三半規管の弱い俺でも3D酔いしなくて済むことに気付いた(なお指が死ぬほど忙しい模様
これでようやくキックを積極的に戦術に組み込むことができる…

842 :それも名無しだ (ワッチョイ 852c-SdNv [160.237.137.190]):2023/11/23(木) 08:03:49.52 ID:wjNhNfsR0.net
ハンミサの光ってるぽい部分が色変えられないのはバグなんかな

843 :それも名無しだ (ワッチョイ e34b-qH65 [125.215.114.143 [上級国民]]):2023/11/23(木) 08:07:17.55 ID:Cf7SEiaf0.net
タゲアシって接敵から視界の端くらいにいるってときには切って自分が旋回して見つけたときにもっかいONにしてって切り替えながら戦うんじゃなかったんだってこのスレ見てから知ったよ

844 :それも名無しだ (ワッチョイ cb4b-h3HQ [240b:252:46e0:ee00:*]):2023/11/23(木) 08:16:55.57 ID:UXksB+Mm0.net
動画のアセンパクってKIKAKU搭載型近接連打アセン組んでみたけどこの構成気持ちよすぎるだろ…
どんなアセン相手だろうと絶対に懐に潜り込めるのえぐいわ

845 :それも名無しだ (スップ Sdc3-LbQ5 [1.75.152.187]):2023/11/23(木) 08:23:18.51 ID:Sj5B5te7d.net
>>844
そして右手には16才

846 :それも名無しだ (ワッチョイ cb4b-h3HQ [240b:252:46e0:ee00:*]):2023/11/23(木) 08:26:20.81 ID:UXksB+Mm0.net
>>845
軽エネショに決まっとるやろ😡

847 :それも名無しだ (ワッチョイ 0502-UTXV [202.238.22.193]):2023/11/23(木) 08:27:17.04 ID:fXgAOjVX0.net
>>834
重ショのリロードを3秒か4秒位に伸ばそう
そしてレザライ系や赤ネビュラも威力低下と発熱量増加しハンガー中はリロードと冷却完全停だ

848 :それも名無しだ (ワッチョイ e37c-K/BJ [59.158.38.204]):2023/11/23(木) 08:30:58.07 ID:lPlHhjER0.net
キングとシャルトルーズ何回かぶっ壊したがコイツら弱すぎへん?ダムで出てきたイグヴォルよりも弱い気がするんだが、おまいらどう思うよ?トップランカーはミッション中だとめちゃ弱い仕様は歴代から変わらんな。

849 :それも名無しだ (ワッチョイ 6397-k6dd [157.107.44.128]):2023/11/23(木) 08:31:30.69 ID:U5jv2+Rl0.net
>>844
パルブレはもはや移動手段

850 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bde-3A1f [2409:253:e0a0:2700:*]):2023/11/23(木) 08:32:49.71 ID:WofjmUEC0.net
ぶっちゃけ手持ちのアセン全部両手重ショにした方が強いんじゃないかという疑念でモチベが湧かない

851 :それも名無しだ (ワッチョイ 6397-k6dd [157.107.44.128]):2023/11/23(木) 08:35:33.05 ID:U5jv2+Rl0.net
>>848
正解に言えばヴォルタが強い

852 :それも名無しだ (スフッ Sd03-QQdW [49.104.28.77]):2023/11/23(木) 08:38:31.89 ID:Si2jVOexd.net
プラズマ投射機は無限なのになんで太陽は弾数制限あるんですか!!!
内蔵コラジェネによるコーラルグレネード投射機求む

853 :それも名無しだ (ワッチョイ 253e-sW/m [2400:4065:3a9f:dc00:*]):2023/11/23(木) 08:42:40.91 ID:ncIYOaV40.net
ヨーヨーチャージはワイヤーの通り道ぐらいヒット判定あってもいいのに
玉コロある先端だけヒット判定あってもなぁ

854 :それも名無しだ (スップ Sdc3-LbQ5 [1.75.152.187]):2023/11/23(木) 08:45:21.47 ID:Sj5B5te7d.net
>>846
おねしょだと微妙にスタッガ取りきれないところに
16がスーッと利くやで

855 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 08:54:18.75 ID:Si2jVOexd.net
パイルも炸薬使ってんのに無限だよなぁ…

856 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 08:56:39.84 ID:Cf7SEiaf0.net
圧縮空気でピストンしてるのかもしれない

857 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 08:57:21.20 ID:lPlHhjER0.net
キングとシャルはパッと見アセンは悪くなさそうなのにAIがバカ過ぎるのか弱い。
ヴォルはアセンはガチでAIもガチだから強いよね。なぜこれで壁にて戦死したのか・・・
独立傭兵としてスッラみたくAC狩りしてたらヤバかった。

858 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 08:58:20.87 ID:Sj5B5te7d.net
俺のパイルのピストンでエアちゃんのコーラル潮位が臨海突破する話?

859 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 09:04:32.95 ID:lPlHhjER0.net
>>858 うるせー その小っこいパルスガン仕舞えよ、しかも値段が高い方の連射ができない
弱いパルスだろ?

860 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 09:09:45.27 ID:UXksB+Mm0.net
>>849
おまけでついてるクソ高直撃補正の攻撃もえぐいよな

861 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 09:12:17.30 ID:lVZUBt2Q0.net
イグヴォルはそもそも胡散臭いスタッガー復帰がな…
あれのせいで両方共堅すぎんだよ

862 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 09:13:19.37 ID:UXksB+Mm0.net
>>854
確かに取り回しは16でもええな
実質の射程も変わらんし
1回試してみるか

863 :それも名無しだ (ワントンキン MMe3-UYXI [153.148.118.247]):2023/11/23(木) 09:14:34.37 ID:jUkhxMrIM.net
>>858
連続攻撃回数1回で冷却性能低いせいでピストンってほど連写できないだろ

864 :それも名無しだ (スップ Sdc3-LbQ5 [1.75.152.187]):2023/11/23(木) 09:14:40.02 ID:Sj5B5te7d.net
この間合い!
このスタッガ!
完璧だ、美しくすらある!
食らえチャーパ(スカッ

865 :それも名無しだ (ワッチョイ 251c-Z1cb [2400:4050:af60:d800:*]):2023/11/23(木) 09:18:26.21 ID:ErzXfEMq0.net
TAやPAはせっかくシコシコ溜めた残留衝撃ゼロになるのがなー
とはいえ残留そのままだったらクソ弱いし残留半減までとかだと微妙な性能になるんだろうな

フロム的にも結局調整前の方がよかったってなるのが一番嫌だもんね

866 :それも名無しだ (ワッチョイ 1df0-nxEW [124.44.55.191]):2023/11/23(木) 09:38:29.33 ID:h9wuwXkl0.net
スタッガーが貯まったら怒ゲージみたいに攻撃力アップしてほしい

867 :それも名無しだ (ワッチョイ 6b1f-ViYk [153.206.122.193]):2023/11/23(木) 09:42:55.79 ID:SvQ5xYXi0.net
初アプデより後やってなかったんだけど軽量使いやすくなった?引き撃ちされて毎回負ける

868 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b93-Y7gj [240f:32:ce3b:1:*]):2023/11/23(木) 09:46:40.68 ID:aMvBFDGx0.net
スレしばらく見てて思ったけど
引き撃ちって文字通り後退しながら撃つことだと思ってたし過去作ではそういう意味だったけど
どうもケツ向けてガン逃げすることを引き撃ちって言ってる人もいるっぽくてたまに会話が噛み合ってない

869 :それも名無しだ (ワッチョイ f524-Oqke [2404:7a83:4462:6d00:*]):2023/11/23(木) 09:50:33.55 ID:izFIbJ1Y0.net
ケイトマークソンです
私のKRSVを見てもあなた達のその粗末なモノを自慢できますか?(苦笑

870 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 09:53:20.19 ID:N4qVatLNd.net
>>858
エアちゃんならワイのエーレンベルクでアヘアヘするよ

871 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 09:56:05.20 ID:SvQ5xYXi0.net
>>868
誤用の方で使ってたわ…後退撃ちに負けてる

872 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 09:59:00.48 ID:UjeP4EKmd.net
誤用っつーか、そもそも造語なんだし意味ぐらい変わるよね

873 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 09:59:40.94 ID:WofjmUEC0.net
>>870
おまえら本当に妄想の中だけならオナニーの達人だな

874 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:00:56.39 ID:5o/Ukx0n0.net
オナニーでいいなら現実でも達人だよ

875 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:00:57.88 ID:aMvBFDGx0.net
造語っていうか引き撃ち(後退しながら撃つ)自体は
FPSとかTPSとか普通のシューターでも使うからAC用語ってわけでもない

876 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:03:03.75 ID:sWrinBZo0.net
相手の有効射程外から一方的に殴る目的ならケツ向けるのも引き撃ちと言えなくもない

877 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:05:09.93 ID:izFIbJ1Y0.net
でもその戦い方って子供が野良犬に石投げて全力で走って逃げるのと発想が一緒だよね

878 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:05:31.44 ID:MO6WKLEDd.net
え?acスレの引き撃ちってガン逃げって意味だったのか…別ゲーでも引き撃ちって下がりながら撃つだからacでもそうだと思ってた

879 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:06:25.49 ID:sgB/fLTu0.net
IQが10違うと会話が成り立たないらしいよ

880 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:06:57.96 ID:izFIbJ1Y0.net
>>878
お前の感覚が普通だから安心しろ

881 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:07:49.96 ID:IzcPZlHf0.net
>>660
こいついつも趣味アセンを虐殺してるだけでテンプレデブとの戦闘出してこないから嫌い

882 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:08:48.65 ID:zAh2kxJZd.net
自分の射程範囲維持しつつ後退→引き撃ち
撃った後射程範囲から離脱を繰り返して戦う→逃げ撃ち
ってイメージ、まぁ戦略ではあるけれど楽しいか楽しくないかと言われたら人によるだろうって感じ

883 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:10:03.52 ID:aMvBFDGx0.net
ん?俺の書き方がまずかったか?

ACでも昔から引き撃ちってのは一般的な方の意味で
ケツ向けて逃げる方はガン逃げとかガン引きとか言ってた
けどAC6スレではガン逃げの方の意味で使ってる人がいるっぽいと書いたつもりだったが

884 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:11:27.83 ID:WofjmUEC0.net
>>660
なんかゆっくり小芝居の中でも稀に見る寒い喋りだな

885 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:12:38.72 ID:fPvk35m2M.net
ACでも相手の方向いて後退しつつ撃つのが引き撃ちだろ

886 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:12:58.26 ID:LI3J1/lS0.net
タゲアシオフで立ち回れたらアド高いよなと思いつつ結構難度高いわ
猛者はタゲアシオフがデフォなんか?

887 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:12:58.85 ID:N4qVatLNd.net
引き撃ちアサライはABドムWガト高誘導3連双対で狩ってる

このアセンは汎用性高いけどフルミサイラーガン逃げ相手はちょっと面倒臭い

888 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:20:05.58 ID:BOzAz+9i0.net
>>881
動画映えしないからね仕方ないね
YouTubeのこのテの動画はセンセーショナルなサムネや謳い文句で釣ってなんぼだから

889 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:20:32.69 ID:N6NvGfijd.net
>>ソイツ名前の最初おから?

890 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:22:21.30 ID:N6NvGfijd.net
>>797
ソイツ名前おから始まる?連投すみません

891 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:24:34.13 ID:izFIbJ1Y0.net
PS5てそんなつまんねえ戦い方してる奴ばっかなのかよ
幻滅しましたこれからはニンテンドー応援します

892 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:29:56.95 ID:M6BgrNV70.net
>>886
>アド高いよな
一部の操作がタゲアシOFFでは不可能だから
例えTASみたいにタイムラグなしで画面に反応できたとしても必ずしもタゲアシOFF有利ではない

具体的にはこのへん
・(PC版のマウス操作ならどうか知らないけど)カメラ旋回の限界速度がタゲアシONよりも低い
・タゲアシOFFでもクイックターンなら一瞬で振り向けるけど1秒ほどカメラ方向をロックされる謎のクソ仕様があるからカメラ速度の遅さを完全に補える訳じゃない
・ABで敵とすれ違った時に自機の後方にカメラを向けられるのはタゲアシONだけだから、後ろから弾を撃たれた時の回避し易さに差がある

893 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:31:23.15 ID:Vr2Au8f30.net
>>858
エアちゃんはちょっと突っつくだけで大洪水のクソザコだったよ
https://i.imgur.com/htkYUVs.jpg

894 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:31:47.11 ID:SvQ5xYXi0.net
3週するまでタゲアシ気付かなかったけどオンにしてからはタゲアシなしの頃どうやってゲームしてたか思い出せない

895 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:37:55.67 ID:XjP38dyI0.net
もうデブのぶつかり稽古嫌だよ...

896 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:39:05.34 ID:aXBYQ4VS0.net
お前らは趣味アセンでテンプレデブを討伐してるよな?

897 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:43:00.99 ID:M6BgrNV70.net
タゲアシある以上対戦モードは大相撲ロボットバトルにならざるを得ないよな
(タゲアシ自体は仕様だから公式がこの方向性で行くなら、今作はそういうゲームだと割り切るしかないけど)

898 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:43:27.83 ID:8JKXSqWud.net
LRB赤ネビュラAB凸が俺の趣味にバッチリ会うんだよね

899 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:44:45.73 ID:8JKXSqWud.net
タゲアシでも脚の旋回性能や腕の運動性能、武器重量なんかでロックオンまでにかかる時間に差をつけたらまだ良かったという話はある

900 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:46:51.50 ID:2SiPLuDOd.net
怒らないで下さいね
逃げるだけのアセンってバカみたいじゃないですか

901 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:48:34.26 ID:J5dxfz1C0.net
逃げて撃つか前に出て撃つかにあんまり違いがないと思うが

902 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:51:01.18 ID:8JKXSqWud.net
馬鹿じゃないアセンってなんだよ

903 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:51:47.77 ID:y9QMJcka0.net
俺が勝てるアセン→ザコ
俺が負けたアセン→バカ、卑怯
俺のアセン→神

904 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:53:25.71 ID:ZkJ6NZpm0.net
タゲアシ使用→下手
タゲアシ不使用→上手

905 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:53:49.49 ID:4W98GaNT0.net
ケツ向けて後退ってACでやる意味ある?

906 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:54:35.84 ID:M6BgrNV70.net
画面下部の、情報量も視認性も足りないレーダーよりも
コレを流用して敵位置とかミサイルの位置を表示して欲しい
https://imgur.com/a/f8iMyae

907 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:56:22.71 ID:ncIYOaV40.net
LRB/赤NBガチャガチャでコーラルジェネ積んでるやつとかオバヒまで撃ったらABで逃げてくな

908 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:57:15.58 ID:M6BgrNV70.net
>>905
敵機よりも自機の方が速いならやる意味ある

909 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:57:35.74 ID:mtW4pi6T0.net
ABで逃げればもちろん速いし結局撃つ時は正面向くんだから"引いて、撃つ"に明確な基準なんてねえし造語やミームに定義求める方が馬鹿げてるだろ

910 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:58:15.41 ID:yqKFg1F10.net
逃げミサやってるほうは面白いかもしれないが
やられるほうと観てる側はクソつまらない代表的なアセンに思える

911 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 10:58:51.99 ID:y3+tOZEB0.net
コラジェネでミサ撃ってAB凸16歳をすれ違いに撃ちながらそのまま逃げてく奴なら会ったことある

912 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:01:09.04 ID:UjeP4EKmd.net
>>900
逃げずにスレ立てよろしく(^-^)

913 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:01:25.72 ID:kf0FrWCL0.net
速度調整前はフロタンABミサイル撃ち逃げマンわりといたよな

914 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:01:51.40 ID:M6BgrNV70.net
逃げがつまんねぇって思うのは自分でアセン組んでないからだよ
自分で組んでたら機体の運用方法かアセンを見直そうと思える

915 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:03:28.06 ID:MO6WKLEDd.net
ガン逃げの勝ち筋ってなに?AP有利取って被弾なしでタイムアップ…?

916 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:06:03.16 ID:8JKXSqWud.net
過去作は連弾QBだったりグラハイだったりで接近と離脱を表裏一体で行えたから彼我の位置関係が絶えず変わってたけど、今作は詰めるABと交代の通常Bと一時回避のQBとで行動が固定されてしまってるからお互いの位置関係が余り変わらなくて単調なんだよな

917 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:06:27.83 ID:yqKFg1F10.net
そういえばコラジェネ二つとも調整が来そうで中々来ないな

918 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:07:06.63 ID:YXzC2IFh0.net
限界集落みたいな界隈でここまで他人に不寛容なのはやっぱり昔と変わらずACって感じだな
佃が逃げ出したのも納得

919 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:07:20.70 ID:8JKXSqWud.net
ナガイジェネナーフはミサ軽地獄の始まりだぞ

920 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:07:56.72 ID:UjeP4EKmd.net
大して戦績が残る訳でもなくランクマがあるわけでもない現状で、タイムアップで勝ちにこだわる意味無いよね
勝とうが負けようが楽しく撃ち合えばいい、何のためにゲームしてんだ

921 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:09:46.96 ID:ncIYOaV40.net
重ショ・16どっちでもいるけどウロウロしたあとAB凸してすれ違いでショットしてそのままAB逃げ→繰り返しとか普通にいるし
かといって正面打ち合いはどうせデブかガチタン勝つだけだし引き撃ちもガン逃げもありだろ
観戦では対策も自分で使うときもそれなりに参考になるのでつまらんこともないな

チーム戦で狭いヨルゲンで相手ガチタン3体(盾持ち・ミサ持ち・ただの砲台)にこっち中量2脚×3で大グレ持ち一人しかいないとかストーリーのボス戦かよって

922 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:09:53.01 ID:I9AEvuhn0.net
>>915
AP判定負けてる敵がそれでも待ちをやめないならそのまま放置してタイムアップ勝利
AP判定をまくろうと向かってくるならそこに弾を撃ち込んでリード広げ続ける。重装甲相手でも2分経つ頃には装甲削れ切って撃破勝ちになる

923 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:13:16.21 ID:yqKFg1F10.net
>>919
AOTRAアッパーはよ

924 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:13:26.02 ID:aXBYQ4VS0.net
お前ら

徹底的に近距離戦しかできないよう調整したのに何故引き撃ちをやめないの?
レーザーブレードで敵を倒したくないの?

925 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:14:25.96 ID:8SOMo7050.net
>>920
勝ち負けに執着するなってのも楽しめない君のエゴだよね

926 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:14:31.18 ID:kf0FrWCL0.net
そのレーザーブレードもうちょいどうにかならんか

927 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:15:32.74 ID:XjP38dyI0.net
近距離言うけどAB相撲とかただのダメージレースじゃん
何がおもろいんじゃあれ

928 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:15:43.13 ID:8JKXSqWud.net
レザライで敵を倒したいんだわ
山猫だから

929 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:16:00.59 ID:4W98GaNT0.net
>>924
パルブレで薙ぎ払ってるわ
レザブレはちょっと・・・

930 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:16:12.30 ID:ncIYOaV40.net
>>924
硬直なくすか冷却200上げてくれ
俺はブレードを振ったぞ!って余韻に浸ってねーで動けと

931 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:16:31.79 ID:U5jv2+Rl0.net
>>857
ヴォルタはガチガチに硬い上に意外と動くし何ならこっちを轢き殺しまでしてくる
シャルトルーズとキングは柔らかいし大して動かない

>>864
外れると思ったらQBキャンセルだ!忘れるな、G13!
相手のENが尽きるまでフェイントしまくれば必ず当たる!!

932 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:17:58.10 ID:5o/Ukx0n0.net
>>924
ブレ機にはむしろガンガン粘着して放電スタッガーキックループで得意な接近戦を封じて勝つのに悦びを感じる

933 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:20:16.50 ID:csndGRK+r.net
>>806
俺が見たやつは右にレザショの軽いやつ持ってチャージ攻撃だけ撃ってきた

934 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:21:07.78 ID:kf0FrWCL0.net
>>931
ブランチの二人は拡張で蹴りの解放してないのかというかAB自体しないよな
武装の火力頼みのイメージ

935 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:22:05.13 ID:2SiPLuDOd.net
>>912
自分たちの手で作るから尊いんだ
絆が深まるんだ

936 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:23:08.13 ID:kf0FrWCL0.net
>>935
スレ立てから逃げるな

937 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:23:25.14 ID:y3+tOZEB0.net
軽コラジェネAORTAくんは謎に天使砲を中ニに積みたくなったときとABミサ凸キャノンをするために存在するといっても過言ではない

938 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:23:47.48 ID:UjeP4EKmd.net
>>925
俺が言ってるのはタイムアップ狙いね
戦わずして勝ちという結果だけ得るためにゲームしてるんか?と

939 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:24:59.99 ID:2SiPLuDOd.net
勃ったわ
ミスってたらごめんなさいね
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【420機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1700705789/

940 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:27:52.21 ID:pYQ2ipfKd.net
>>918
全体の1%にも満たない対人勢の更に一部の声をスタンダードみたいに言われましても…

941 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:29:11.47 ID:M6BgrNV70.net
>>938
それザンギエフを使っといてダルシムやガイルに「お前の方から近付いて来い」って言ってるのと同じだぞ

動かし方で機動力の低さをカバーするか
それが嫌なら武器やフレーム手直ししろ

942 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:29:23.84 ID:8JKXSqWud.net
>>939
やるじゃねえか ズブの素人って訳でもねえようだな

943 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:29:42.12 ID:kf0FrWCL0.net
>>937
隙をみせたな
https://i.imgur.com/WrB53Cf.jpg

>>939
コード立て乙送信

944 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:30:41.57 ID:M6BgrNV70.net
>>939
新しいスレをくれるのですねご友人

945 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:31:13.23 ID:ZkJ6NZpm0.net
現実のスポーツなどでタイムアップなどで勝つのはまあ戦略として分かる
ゲームでまでそんなしょっぱな勝ち方して嬉しいのは疑問しかないけど

946 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:31:48.10 ID:5o/Ukx0n0.net
俺はガン引きでタイムアップくらったら対応できねー俺恥ずかしーってなるけどな
自分とは違う価値観認められなくて苦言を呈せずにはいられない人っているよな

947 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:32:57.85 ID:UjeP4EKmd.net
>>941
ごめん言葉が足りなかったわ
序盤AP差で有利になった後、ずっと物陰に隠れるような奴を想定してる

948 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:35:13.62 ID:2SiPLuDOd.net
フィールドの概念がない2D格闘と一緒に語られてもネ
グリッド086とかなら逃げもテクニックの内と言えるのだけど

949 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:35:51.59 ID:4ugc5ISS0.net
チーム戦で初心者でもない人がガチ機で蹂躙しまくるの正直邪魔なんだよな
みんな勝てるか勝てないかのギリギリの機体で遊んでるときは特に
オナニーならシングルやっててほしい

950 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:37:20.56 ID:5o/Ukx0n0.net
>>947
過去作に合わせる必要はないがAC昔からそうだし別になんとも思わんな
何も考えずに脳死で殴り合うよりそういうのの崩し方考えるほうが好きや

951 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:41:35.54 ID:4W98GaNT0.net
>>949
チャットも部屋名つけれるわけでもない仕様でそれ言ってもね・・・

952 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:42:59.90 ID:y3+tOZEB0.net
>>943
見ただけで分かるこの天使砲捨ててニドガンでも持っとけよ感な

953 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:47:17.46 ID:4ugc5ISS0.net
>>951
普通に1回戦えば自分が浮いてることくらい分かるでしょ
って言いたいところだけど分かんねーだよな
だから邪魔なんだ

954 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:49:44.30 ID:8SOMo7050.net
>>938
ポケモンのTODみたいなもんやろ?
そう言う賛否がでる立ち回りができちゃう仕組みが悪いのであってそれを選択する奴らを弾圧するのは不毛だしエゴだわ

955 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:49:53.16 ID:4W98GaNT0.net
>>953
名前で示してるのは賢かったんやなって

956 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:53:15.23 ID:UjeP4EKmd.net
>>954
ポケモンは知らんけど、まあそれで勝って本当に楽しいってんなら何も言えんわ

957 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:53:27.65 ID:sWrinBZo0.net
どこからガチ機なのかわからんよ
中堅武器でもしっかり勝ち方考えて組んだアセンは普通に強いし

958 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:55:10.36 ID:M6BgrNV70.net
>>947
それを何とかする武装を積むか
積んでないなら初回の戦闘でAP判定負けしないように立ち回ろう

主な、物影待機を何とかする武装
垂直ミサイル、左右に撃ち出すミサイル、コンテナミサイル、クラスターミサイル、レーザードローン、レーザータレット

959 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:55:32.75 ID:mYW5yVAn0.net
ジェネのMING-TANGってぶっちゃけ積められるなら三台の方が良い?

960 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:56:24.45 ID:lPlHhjER0.net
ブランチもなんだかんだで真レイヴン頼みだしな。その真レイヴンにしても
ライセンスなしだから、アリーナにも登録できない上に企業からの仕事も受けられない。
その名を返せ とは言いませんがと言いつつホントは返して欲しいんじゃね?
まあ名前を変えれば登録はできるんだろうが、それはブランチ的にNGだから無理とか?

961 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:58:34.64 ID:4W98GaNT0.net
>>957
ほんこれ
人の数だけガチ機の思想あるからキリねーんだ
かといって接待機体ばっかやってても面白くないし野良は深く考えるだけ無駄だわ

962 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:58:42.48 ID:2SiPLuDOd.net
>>959
三台は全てを解決する

963 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 11:59:33.44 ID:4ugc5ISS0.net
>>957
その勝ち方考えて組んだ機体を火力でゴリ押しできる機体がガチ機
そんでそれをチーム戦で上級者が使って暴れたらどうなるって話しよ

964 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 12:01:04.46 ID:pYQ2ipfKd.net
>>953
本気でガチってる人なら順番待ちの観戦中に分かりそうなもんなんだけどな
(実際そんな感じですぐ抜けていく人も多いし)
それをせずに居座るってことは、まぁそういうことなんだろうけど

965 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 12:01:20.42 ID:sgB/fLTu0.net
まともに撃ち合ってデブに勝てる訳ねーだろ正面ばっかり向いて脚使えないなら軽量機なんて乗るなよっていつも思ってる
勝ち目がない機体での対戦はあるけどそれでも勝ち負けに拘らなかったら何の為に対戦するんだよ

966 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 12:03:36.65 ID:EfZXfm7C0.net
>>943
確かめてないが、それは積載ジャスト機か?

「格好良さ重視でタイマンとミッション両方に強い『積載ジャスト機』」・・・
この条件を完璧に満たしてない限り、等しく何の価値もない鉄くずでしかないと自分は昔から固く信じており
それがガチ機の定義となってる

(積載ジャストそのものは慣れれば何の苦でもないが、他の条件を同時に満たそうとすると難易度が跳ね上がる)

あと今作は多分、シールド必須

967 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 12:03:44.35 ID:mtW4pi6T0.net
>>953
お前がホストならキックしてもいいんだぞ
その手の輩が邪魔だと思ってる奴だって同じ部屋にいるかもしれんし

でも参考にどこからがガチなのか分からんから教えてくれ

968 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 12:06:25.83 ID:5o/Ukx0n0.net
積載ジャストこだわりマンきた
もうそのテーマで作りたくなってきたわ

969 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 12:06:54.80 ID:EfZXfm7C0.net
結構面白いぞ

沼だけど

970 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 12:07:32.96 ID:I9AEvuhn0.net
>>959
重さが3700も変わっちゃう分を装甲薄くしたりしなきゃいけなくなるから場合による

971 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 12:07:46.99 ID:mtW4pi6T0.net
>>963
あー重ショとかバズーカ、イアショハンドガンとかその辺りか
テンプレ以外のあんまり見ない機体で四桁超え連発するのもやっぱ邪魔なんかね?

972 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 12:08:44.02 ID:2SiPLuDOd.net
火力でゴリ押しと感じる機体だってチーム戦で勝ち方考えた結果そうなったかもしれんし、それ同士がぶつかった場合は勝ち方に対しての練度差でしか無いと思うよ
チーム戦で軽二近接とか持ち出して闇討ちもミサイラー狩りもしないとかそら火力で潰されてもしゃーなしみたい奴大量にいるし

973 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 12:11:15.25 ID:I9NfwlR90.net
>>924
ドムの時はいつもパルスブレード担いでるよ
車椅子の時は近接持たないけど
レザブレは好きなんだが俺だと対戦で当てられん

974 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 12:11:39.01 ID:KgphxPx80.net
>>848
キングは盾持ち三連レーザーキャノンと
アサルトアーマー頼りの戦い方してるから
ミッションとアリーナ両方で
OS強化無しでも苦にせず倒せる
なんならドルマヤンの方がよっぽど強い

975 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 12:13:26.70 ID:I9NfwlR90.net
>>932
昔当たったことあるかもな
重ショ下方前にやった構成だわ
スタンガン持ちは強い621しか見たことないぜ

976 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 12:14:24.15 ID:I9NfwlR90.net
>>929
縦方向に弱すぎるのよね
チャージの回転切りめっちゃ好きだけど

977 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 12:14:55.89 ID:4ugc5ISS0.net
>>971
強いだけなら全く気にならない
ただ部屋内で対抗できる人がいないときは何戦かしてキックしてる

978 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 12:16:51.11 ID:uvGkWsKb0.net
レザブレ強くなった方だよなあこれでも

979 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 12:17:06.73 ID:mtW4pi6T0.net
レーザーブレードは振り終わりの硬直をウォルブレ並に減らしてくれれば需要あるな
ウォルターブレードがEN負荷以外完成されすぎ

980 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 12:18:40.31 ID:I9NfwlR90.net
レザブレは通常振りがパルブレのコンパチモーションならなと
コラブレでもいい
縦方向に弱い上に通常振りはあんまり威力無い チャージは対戦だと2ヒットは望めないのがつらい
チャージ回転切り好きなんだけども

981 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 12:19:14.75 ID:I9NfwlR90.net
コラブレ強いよね
ただ対戦だと俺はパルブレの方が好み

982 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 12:21:00.46 ID:I9NfwlR90.net
タキガワハーモニクスでパルスレーザーブレードとか作ってくれんかな
パルブレのモーションと衝撃値 レザブレの威力と冷却とリーチを併せ持つブレード
moonlightswordと名付けよう

983 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 12:23:00.62 ID:mtW4pi6T0.net
>>977
まあそれでいいと思うよ、自分がガチ機体持ち込む時はキックされるの覚悟で使ってるし

俺もたまにホストやるけどつまらんテンプレはキックした方が部屋の維持率上がる

984 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 12:28:37.21 ID:fXgAOjVX0.net
>>965
軽量がロック外して逃げたとしてもABデブはロック解除する必要なくミサ撃ちながらABで追うだけから軽量不利なの変わらないかと
誰かの上手い動画でもあれば参考になるけどABデブ潰せるのはタンクか同じようなw重ショ位しかいないし

985 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 12:28:48.83 ID:iikQHS/e0.net
はーうっかりして3人αのとこ突っ込んじまった
連携慣れしてて勝てる気しなかったわ

986 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 12:30:33.90 ID:mtW4pi6T0.net
>>981
パルブレが理想なんだけどチーム戦だと2発目がスカるバグ(ラグ?)が多発するんだよね…シングルでは起きたことがない
逆脚で2発目めっちゃ踏み込んで0距離なのにダメージ0だしマジで意味わからんわアレ

パイルとか当てても0ダメとかチェーンソーやスライサーでガリガリやって時にスッて抜けてく奴とかいるし
レザブレが強化されればコーラルブレードみたいに安定感ありそう

987 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 12:34:42.67 ID:zAh2kxJZd.net
3人ALPHAはタンクの上手い人いないと勝てる気がしない
相手がタンクオンリーだったらもうおしまい

988 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 12:36:14.41 ID:n9Tax4Z30.net
キミタチってまず精神性からして対人ゲームしていい域にないよね(笑)
もう少し心の成長をしてからゲームした方がいいよ
オジサンだしもうムリか

989 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 12:39:43.17 ID:4ugc5ISS0.net
>>988
ここでそんな書き込みしてる時点で同じ穴の狢
オジサンたちと仲良くしようぜ

990 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 12:42:07.18 ID:rx7KC3iEd.net
おやめください帥父!そこは出す穴であって入れる穴と同じではありません!

991 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 12:44:17.93 ID:NdocfEPG0.net
全ては余燼にすぎないからな

992 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 12:45:27.31 ID:4ugc5ISS0.net
>>990
コーラル逆流だと…
馬鹿な、この程度の刺激で…

993 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 12:48:29.72 ID:mYW5yVAn0.net
対人ゲームをしてはいけない精神性って何だ
煽り行為せず挨拶して試合後は健闘を称え合って町のゴミを毎日拾って「世に平穏のあらんことを」が口癖だがこれじゃいかんのか?

994 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 12:51:40.29 ID:fXgAOjVX0.net
>>988
貴公も含めて心の成長なんか中2で止まった奴しかここには居ないんだよ

995 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 12:52:07.17 ID:B+5C2+240.net
そんな機体で勝負する気かの精神とこの際プライドは抜きだの精神は大事

996 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 12:53:14.93 ID:EfZXfm7C0.net
>>993
聖人罪でギルティ

997 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 12:53:21.04 ID:Cf7SEiaf0.net
>>994
中2とかざっこ俺とか重4まで行けるね

998 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 12:55:20.29 ID:yqKFg1F10.net
時間終了後に蹴り入れてくるやつが一番アカン
ノーサイドや

999 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 12:55:26.60 ID:8CNI+Wy60.net
普通フロートだよね

1000 :それも名無しだ :2023/11/23(木) 12:56:05.11 ID:yqKFg1F10.net
1000ならクリスマスDLC

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200