2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【419機目】

1 :それも名無しだ :2023/11/21(火) 12:10:42.08 ID:wSszATgI0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑3行になるようにコピペしてスレを立ててください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:https://www.armoredcore.net/
Steam:https://store.steamp...ered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・おいこらされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■関連スレ
【PC】アーマード・コアVI【5機目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1695394189/
アーマード・コアⅥ ストーリー考察スレ ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1695956349/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697274181/

前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【418機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1700372363/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

213 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 01:01:33.07 ID:qIDpRgJxa.net
>>212
これはある
QBは全体的に強化欲しいわ

214 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 01:02:36.36 ID:TzqjMpJu0.net
ここだけの話コラシ&シールド投射器W鳥16歳バーゼル軽量で16歳撃っては即AB離脱また近づくのヒット&アウェイ繰り返してれば対人かなり勝てる

215 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 01:05:22.39 ID:ssNg6O1Ad.net
こうなりました
あーダメだナパ太陽手放せねぇ…
https://i.imgur.com/xyRdHok.jpg
https://i.imgur.com/JX7UQvv.jpg

216 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 01:09:44.09 ID:S98Wudma0.net
>>201
いや、中逆は総合重量75000ブースト速340が最適解答だよ
速度340で主要なミサイル回避が安定するラインだからね。
ミサイラー中逆にとって、ミサイル合戦を制するだけの速度は必要
ちなみにガチ大会でも75000の中逆が優勝してるよ。

217 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 01:12:33.71 ID:pZSh6H/y0.net
steamにゲロビの名手いておもろい
全てが汚い
だが強い

218 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 01:12:48.10 ID:euj/HQXwd.net
スタッガーしてんならじっとしててくれ大グレ外れたわ

219 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 01:18:21.21 ID:S98Wudma0.net
>>217
steam外人はウォルターゲロ人気だよね
しかも精度が高い。
コーラルビルドという動画が拡散した影響なのかな?

220 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 01:24:28.15 ID:D6tWrGWOd.net
>>215
高誘導1本の方が連打できてオススメ
重逆の近接ミサイラーやってるけど2本だと次弾出すまで長いし重いしで1本の方が仕事してくれてる

221 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 01:34:31.10 ID:S98Wudma0.net
>>215
ダーフェンコア積もう。
それと肩のどちらかにデトネーションミサがあると迎撃能力が向上するよ
ついでに左手をパルブレにしよう

222 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 01:39:42.38 ID:ssNg6O1Ad.net
>>220
あーこれ二本だから遅ぇのか

223 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 01:52:42.81 ID:ypp2kB8g0.net
MODとかいう違法改造をオシャレな名前に言い換えただけのクズを嬉々として持ち上げてるメディアきしょすぎる MOD開発者共々死なねえかな

224 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 01:59:59.86 ID:ti+1WTW9d.net
このスレ
ダーフォンのことずっと言い間違えてる人居らん?

225 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 02:02:50.78 ID:aaKcIIiu0.net
時代はボーダフォン

226 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 02:06:29.40 ID:fAiOMfXc0.net
海外のバンナムストアでサントラのレコード盤を発売するみたいだけど国内販売はないのかなあ

227 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 02:09:23.27 ID:ypp2kB8g0.net
>>224
そればっちいから触っちゃダメよ

228 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 02:10:24.59 ID:rGZqZSuW0.net
初めてスチーム版でネストの部屋検索してみたけどこりゃ入らんわ
なんというか…情報が少なすぎる

229 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 02:16:44.99 ID:9Wt+mpNF0.net
>>228
分かんないことあったらここで聞け

230 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 02:20:04.10 ID:8E89bCFL0.net
>>157
多分足裏に吸気口があるんだよ…だから水にちょっとでも浸かった瞬間に大量の水を吸い上げて自滅するんだ

231 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 02:22:52.53 ID:S98Wudma0.net
ダーフェン
バラム
アールクェビュス

232 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 02:27:07.64 ID:Xg06GG3h0.net
なんか変なバルデウスの読み方あったような

233 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 02:30:16.52 ID:S98Wudma0.net
カラサヴィ

234 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ee-wdxO [240a:61:1c41:76da:*]):2023/11/22(水) 02:33:59.07 ID:vV3HvykE0.net
他意はないのでしょうが有能支援AIオールマインドをオールドンマイなどする誤字も見受けられますね
嘆かわしいことです
謎の正体不明ミステリアス美少女傭兵ケイト・マークソンもそう言っています

235 :それも名無しだ (ワッチョイ 253b-AUzw [2001:268:c081:f51b:*]):2023/11/22(水) 02:37:28.97 ID:ZcBhXf620.net
ハンドラーウォルタァァ、夜更かしはやめておけ、、zzz

236 :それも名無しだ (ワッチョイ 457d-tE+F [128.28.30.121]):2023/11/22(水) 02:37:58.23 ID:wyuqZxy00.net
レイヴン!オマンコですオマンコ!しゃべるオマンコです!

237 :それも名無しだ (ワッチョイ 2dce-GAYT [240f:113:70b5:1:*]):2023/11/22(水) 02:39:22.59 ID:S98Wudma0.net
カーラー排除執行、排除、排除。

238 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 04:28:39.68 ID:Jw3VUDKA0.net
>>224
大豊を中国語のピンインのローマ字で書くとda fengで
実際に英語版ではDafengって言ってるので多少はね
このeはエの口でオを発音するような感じで、日本語の発音だとどっちかというとオ寄りなので日本語版の俳優はダーフォンって読んでるんだけど

239 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 04:43:46.57 ID:YAHjXaZg0.net
KRSV

カ…カラサ……ヴィ?

240 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 04:44:06.74 ID:0Zoyk+hA0.net
カラサヴ

241 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 05:15:00.42 ID:IxHgeueF0.net
俺が下手なのもあるがミサイラーシングルなら避けれるけどチーム戦だと避けきれずすぐスタッガーしてしまう
最近諦めて近接特化にしてミサイラー見かけたら即特攻する戦い方に変えたわ
かといってミサイル系弱体化したら一気に産廃化して誰も使わなくなりそうなのがなぁ

242 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 05:41:31.46 ID:YAHjXaZg0.net
でもミサイラーいないとタンク系統キツすぎるしカチカチデブもキツいからな
凸機に倒されるのは相性上仕方のないこと

243 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 05:45:16.75 ID:S98Wudma0.net
散布・流泥・不便

244 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 06:09:14.52 ID:9AX7u3XQ0.net
>>232

245 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 06:14:32.24 ID:mQ24yEVG0.net
ダーフェンとカーラーでNGしておけばテンプレすり抜けもカバー

246 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 06:16:14.27 ID:zt7BjA9O0.net
>>219
コーラルブレードのバグ誘導が肩のドローンとかを長押ししてる最中に使うとまた発生するって英語の動画あるけど
ゲロビってそれの事?

247 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 06:19:44.22 ID:mQ24yEVG0.net
っていうかダーフェンはどうでもいいけど
カーラをカーラーって呼ぶのはどう考えても意味不明すぎて
やっぱり10年ものの呪物なんだなって

248 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 06:38:30.06 ID:FRSyBb66d.net
>>245
テンプレに足しておいて欲しいかも
NG使ってるから足されても気づかないかもだけどw

249 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 06:43:34.70 ID:qlnsTvSW0.net
あーあ

250 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 07:01:37.30 ID:Vaz6IRCxd.net
毎回ケイトが何とかって言ってるのもパズルか?

251 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 07:16:45.72 ID:TBLuYU8Ud.net
リアルでもちょっとした名称の言い間違いってすげえ違和感あるよな
指摘すると揚げ足取りマンみたいになる気がして言いづらいし

252 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 07:19:01.27 ID:zhApkf60r.net
>>250
アフィカス野郎の方じゃねえの?
ここのレス大分抜かれて動画作られてつべに流されてるし
突然始まるTwitterの変なノリはネタ欲しさに自演してんだろ

253 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 07:24:53.91 ID:EVpcgIA70.net
初見はあんなに苦労したエアちゃんも今は適当にちくちくやってるだけで勝てるようになった
慣れると各ラスボスの中で一番動きがぎこちないのわかるね可愛いね

254 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 07:34:35.90 ID:TBLuYU8Ud.net
よく大会では…って言ってる人はどこの動画見てるかリンク貼って欲しいわ

255 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 07:53:58.43 ID:Ztd2BzH50.net
エアちゃん、舐めプなのか歩きながら赤レーザー撃つの可愛いよな。

256 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 07:56:28.96 ID:brlSOPSN0.net
強化のおかげで伝説の最強傭兵ケイトマークソンの装備が強くなったらしいな
ヘリ10期ぐらいは撃墜できるようになったか?

257 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 07:59:45.80 ID:mQ24yEVG0.net
ただのローカル対戦会をさも大多数がご存知のあの著名な大会みたいな口ぶりでネタ振りする割に
その動画は一切貼らないんだよなよく大会ガーって言ってる人

258 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 08:01:44.66 ID:EVpcgIA70.net
身内4人のトーナメント大会でも大会環境と言い張れるからね

259 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 08:05:19.33 ID:dOx1dup/d.net
存在しない物のリンクは貼れない

260 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 08:06:03.27 ID:N2ssdU0u0.net
よく現れる大会ガイジは話はいいから動画貼れよと思う

261 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 08:07:26.24 ID:vl1MBpUG0.net
>>242
車椅子にしてもガチタンにしてもミサイラー以外でなんとかなるアセンはいくらでもあるぞ
軽中量引き機、というくくりなら確かにミサイラーが一番いいが
この手の話になると特定のアセンしか使わない事を前提にしてるのが多くないか

262 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 08:07:42.67 ID:Vaz6IRCxd.net
エアちゃんはそれまで闘争エアプ勢だったから
アーマードコア6からプレイした新規勢と同じ状態

263 :それも名無しだ (スップ Sdc3-zwsE [1.66.103.7]):2023/11/22(水) 08:18:19.33 ID:TBLuYU8Ud.net
ほんまにそれ
一応参考程度に知っておきたいんだけど、再生回数少ないし身内ノリが多くて見つけるの難しいねん

264 :それも名無しだ (ワッチョイ cd6a-UTXV [2400:2200:4c0:2a23:*]):2023/11/22(水) 08:20:50.99 ID:k4Zx6olp0.net
>>214
軽量機ならコラシ積まずに余剰出力を確保してABのサイクルを早めた方が強い

265 :それも名無しだ (スップ Sd03-sanf [49.97.105.221]):2023/11/22(水) 08:23:47.00 ID:dOx1dup/d.net
大会()勢は決まって「動画で見た」としか言わないのも芸術点高い

266 :それも名無しだ (ワッチョイ 3588-RwNd [240f:66:f7ee:1:*]):2023/11/22(水) 08:29:17.18 ID:9Wt+mpNF0.net
大会動画ちょっと見て来たけどPC版もPS版も似たようなゴミ動画で草
スクランブル交差点のライブ見てた方がまだ面白いわ

https://youtu.be/nM7L0d26WiE?si=pDC6zeG07GzJOg-9

https://www.youtube.com/live/rXSGNEyrdsA?si=MHLA6-me1_erhe_6

https://www.youtube.com/live/Lfl2Nj_QRXU?si=eYdl_qf1zF_9rWVV

267 :それも名無しだ (ワッチョイ cb39-3A1f [240a:61:3071:4353:*]):2023/11/22(水) 08:29:29.73 ID:y1FsD2NO0.net
youtubeで「大会 ac6」とか「対戦 ac6」って検索してたまに見るけど、ほとんどバーゼルデヴかタンクが暴れて終わりだからさすがに飽きたわ
ステージ毎の動き方とか参考にする。プレイヤーがどこまで上手いかわからんけど

268 :それも名無しだ (ワッチョイ eb4b-ZFH0 [2400:2200:504:5cc1:*]):2023/11/22(水) 08:33:19.15 ID:UtiEm1E60.net
シュィイイン…ボボボボ(クネックネッ!www)ボボボボ!!
バィンバィン!フォッ!(スカッ)フォッ!ガキィーーン!wwwピーピーバィンバィン!wwww

269 :それも名無しだ (ワッチョイ 6b61-16zh [153.171.216.85]):2023/11/22(水) 08:38:00.22 ID:EVpcgIA70.net
アメフトヘルメットというかザク頭というか
どうにもカーラ頭が趣味に合わないぜ

270 :それも名無しだ (ワッチョイ 1d19-giqZ [2001:268:9bc5:c2c4:*]):2023/11/22(水) 08:41:36.12 ID:jhuTgDpT0.net
出先とかでもアセン考察したい。ダクソとかエルデンのレベリングシュミレーターみたいな、アセンシュミレーターサイト誰か知らない?

271 :それも名無しだ (ワッチョイ e3b5-+hvM [2405:6581:d3a0:500:*]):2023/11/22(水) 08:42:51.13 ID:0Zoyk+hA0.net
実際凸デブかタンクが強い環境だから仕方ない
逆脚で頑張ってた人も重ショ重二の攻略法が見付からなくて手詰まりのようだし

272 :それも名無しだ (ワンミングク MMe3-guby [153.250.209.80 [上級国民]]):2023/11/22(水) 08:44:15.99 ID:AP4TS+zpM.net
KASUAR以外の縦長小顔パーツが欲しかった

273 :それも名無しだ (スッップ Sd03-jG+7 [49.98.147.202]):2023/11/22(水) 08:47:08.23 ID:ZSVNoFSWd.net
観戦視点の動画は見辛い
プレイヤー視点の情報が足りない

274 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-f5/H [61.27.36.57]):2023/11/22(水) 08:56:43.29 ID:vl1MBpUG0.net
>>271
誰だよ頑張ってた人って。動画の話か?

275 :それも名無しだ (ワッチョイ e353-4OO2 [2001:ce8:110:f5cb:*]):2023/11/22(水) 08:58:34.84 ID:YAHjXaZg0.net
匂わせ系はめんどくさい

276 :それも名無しだ (ワッチョイ cb8d-/WV+ [2001:268:9897:4710:*]):2023/11/22(水) 09:04:11.34 ID:8ztcmtsd0.net
スタッガーからの芭蕉パルブレ決まると中量位までは殆ど死ぬな
ブレホ強化されるとこの辺暴れそう

277 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 09:20:49.52 ID:fshDquBH0.net
>>271
でもパズルの糞は逆足強いって...

実際強いのはミサイルや重ショなんだが

278 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 09:29:49.39 ID:aBCaZHeS0.net
中逆赤月光で重二WLRBレッドシフトにギリギリ勝てた事はある
ただ再現しろと言われたらできるか怪しいし
逆脚キックをIGされたらホント厳しい

279 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 09:32:00.54 ID:1xCyL7HI0.net
>>268
再現度高い

280 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 09:33:11.20 ID:ZcBhXf620.net
盾持ち残り3枠で成り立つ武器構成ってどんなのあります?w重ショミサはわかるけど

281 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 09:38:20.86 ID:SHA0ne+HM.net
大会動画いくつか見たけど
身内間の対戦会って感じだった

282 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 09:41:37.01 ID:EVpcgIA70.net
ぼんやり見た目優先で組んだらよくわからんのできたけど、なんとなく使い勝手いいからヨシ!(現場猫感)

283 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 09:48:53.15 ID:ssNg6O1Ad.net
>>269
緑十字貼ろう

284 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 09:51:25.82 ID:6n4Zjp/30.net
デブの方が基本強いのに文句言われるのは引き撃ちのほうが多い印象あるのはなんでだろ

285 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 09:52:48.59 ID:z0Ohjz/K0.net
自分の距離で戦わせてくれないと勝ち負け以前に腹立つんだろう

286 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 10:02:38.84 ID:SyQ3+dgEa.net
>>269
エンブレム組み合わせて顔作ったわw

287 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 10:07:11.15 ID:m58RMlQm0.net
そもそも近接や押しつけ近距離射撃使ってたらドスコイ以外ほとんど全ての相手引くだろ

288 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 10:07:25.15 ID:vl1MBpUG0.net
>>284
対重量は実は色んな武器が採用できる。バズグレミサレザライ、エネショ、レザキャ、赤ネビュラ、ナパーム、近接、その他
スレではあまり話題になってないが赤じゃないネビュラも実はかなり有効だったりする
でも軽ミサとかって対応できる武器がほとんどないからアセンが限られるのが嫌われる理由かと

289 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 10:18:50.35 ID:chQd7S6I0.net
逆脚もパターン入れば強いけど安定と耐久の低さから環境アセンに対して勝率安定しないのがな
けど相手が環境だろうと操作と読み合いで勝ち筋作れるしめちゃくちゃ使ってておもろい脚ではある

290 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 10:21:16.43 ID:EVpcgIA70.net
まとめて消えろぉ! の後にエアちゃんの機体って残ってたんだと初めて知ったわ
おかげで情報が多い画像になってくれた
https://i.imgur.com/a13Jg7c.jpg

291 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 10:27:53.93 ID:uun6XKXCd.net
2段QB復活させて欲しい軽量も生きてくるでしょ引き軽量はイヤなんよ

292 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 10:43:09.96 ID:TBLuYU8Ud.net
重ショ、LRB LRA 、レザライ赤ネビュラ4丁ガチャガチャの重2に小ジャンプ中2とAB回避軽逆で勝ったこと何回かあるけど、相手がただのAB凸やキックばかり狙って武器撃つ頻度が低い人じゃないと無理だったわ
強アセン丸パクリの初心者だな、そういう動きだ
中級者以上っぽい人にはまず勝てないし、やっぱり機体相性だわ

293 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 10:45:04.26 ID:YFHBk/9Y0.net
アセン格差の比較的出ないマップってどこスかね
ボナデア?

294 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 10:52:39.27 ID:YTM6Ui/c0.net
ジャミング弾の残弾を今の3倍&リロードを2秒くらいにしてほしい

295 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 10:56:41.37 ID:HtNNoJL1d.net
このMODどうなんだ
正直面白そうだが
https://youtu.be/9p3OkgR0lH8

296 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 11:01:59.59 ID:9Wt+mpNF0.net
>>293
俺はバートラムだと思ってる

地上は平らで戦車は走りやすいけど船上に乗られるときつい
ミサイラーや引き撃ちは直線距離が長くて逃げやすいけど船下で休憩されるときつい
デブ凸は船や直線距離が長いからスピード差で負けることが多いし船が邪魔でAB解除しないといけないことが多い

ほとんどのアセンが得意と不得意の地形を持っててほぼ左右対称なのもポイント高い

297 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 11:07:22.79 ID:UWq39H9ld.net
🔴「シンダー・カーラがコーラル燃やしつつサム・ドルマヤン馬鹿にした
  シンダー・カーラがコーラル燃やしつつサム・ドルマヤン馬鹿にした

  ルビコン3ベリウス地方西ベリウス地方アーレア海沿岸部グリッド086に潜んでいるぞ
  見つけ次第頃せ」

298 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 11:08:05.15 ID:YFHBk/9Y0.net
>>296
ほーんなるほどサンクス
確かに部分的に屋根があるのはいいスね
部屋立てる時の参考にするっス

299 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 11:22:04.85 ID:JfcNWW0Z0.net
本編だと艦橋潰されるだけで爆散するのに
対戦ステージだと障害物として活躍するカチカチ強襲艦くん

300 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 11:22:13.43 ID:o+jCYuNZM.net
結局ストライダーの改造を請け負ったのはRaDなのかコヨーテスなのか

301 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 11:23:08.01 ID:5ZarTvch0.net
バランス型中2の時代が…ありえんな

302 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 11:23:35.96 ID:y1FsD2NO0.net
>>292
ヨルゲン好きだからヨルゲンばっかりやってるけど、バーゼルサンタイ重2のガチ構成だと、武装が相当変なもん積んでない限りまず勝てんわ
パーツの性能下げなくてもいいけど、クイックマッチで自動でランダムな相手と戦えるようにしてくれればそれでいいわ

303 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 11:26:32.89 ID:QIBOGEoGd.net
そろそろメリナの話して良い?

304 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 11:27:20.61 ID:YppWC77Vd.net
燃料違い

305 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 11:27:46.70 ID:qlnsTvSW0.net
>>294
もう格闘ゲームやったほうが良いんじゃないの

306 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 11:40:47.83 ID:Q9OO35bad.net
引き撃ちしてもいいよ
俺はかくれんぼするから

307 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 11:57:05.60 ID:a+pRz1330.net
>>284
声のでかい少数ってやつ

308 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 11:59:49.21 ID:ypp2kB8g0.net
むしろ歴代で1番引き撃ちに厳しい作品だろ今回

309 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 12:01:44.28 ID:shCi+UYp0.net
>>301
チーム戦だとどうしても中ニ狙ってしまうな
速さではこちら(軽)が勝っててポジション取れるし、こちらの攻撃は当たりやすいしタンクほどの固さはない
肩に三連ビーム乗っけてたら全力で逃げるけど

310 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 12:02:04.36 ID:k5Py+8Vo0.net
斬らせずして斬る!撃たせずして撃つ!
卑怯者などと所詮弱者の戯言!!!!

311 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 12:04:27.64 ID:tbHZ60aRd.net
中量2脚しばらく使ってたけどこれ逆脚の方が機動も火力も上じゃね?ってなってから使ってないわ
中途半端なんだよなぁ

312 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 12:05:45.13 ID:y1FsD2NO0.net
>>303
もうよい、メリナ
世話をかけたな

313 :それも名無しだ :2023/11/22(水) 12:07:11.99 ID:ypp2kB8g0.net
レッカー脚好きだから使ってるけど「もっとパンプアップした方が強いぞ」と心の中のビルダーが囁く

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200