2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2092

1 :それも名無しだ :2023/10/29(日) 17:43:19.00 ID:XbRRYKYF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)
>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避用
特別戦改修はよ

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697361630/


※関連作品スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーションCodeFairy #5 【DAT落ち】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1638625641/

【STEAM】ガンダムバトルオペレーション2 #21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1698320442/


※前スレ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2091
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1698371196/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

581 :それも名無しだ :2023/11/01(水) 03:01:06.40 ID:xLRGARsT0.net
レーティングは死ぬほど快適になったけどグルレ勢が格差マッチ幅の広いクイックいったせいでS-5人とAフラ混じりS-0にんとか地獄のようなマッチングしてるな…

582 :それも名無しだ :2023/11/01(水) 03:21:50.16 ID:4RtCktgx0.net
これ毎回言ってるがなんで特別戦
囲んで強調表示しやがるの?バカ丸出しに
部屋を選択して囲むのはユーザー

なんですでに大枠で囲んで、さもユーザーが選択済みみたいなUIにしやがるの?
タグだけ付けときゃいいじゃね
なんで囲むの?週末戦とか特別戦を

すでにユーザーはその部屋を選択してるもんだと誤認して1番左の部屋に入っちゃうじゃない
その程度の感覚的なことも運営はわからない?

583 :それも名無しだ (ワッチョイ 215f-Qz2K):2023/11/01(水) 03:54:20.10 ID:k03CNnkR0.net
そこまで気にするほどか?
そこまで行くともう運営がなにしても気に触って仕方がないんだろうからちょっと離れた方がよくね

584 :それも名無しだ (ワッチョイ eb10-Sfbf):2023/11/01(水) 04:06:12.84 ID:EKHFKf+W0.net
負けてる時は何に対しても腹を立てるものよ

585 :それも名無しだ (ワッチョイ b109-v5im):2023/11/01(水) 04:06:50.09 ID:1DU2l37l0.net
特別戦はおもんないけど任務あるおかげでマッチ早いから
倉庫番機体を出して色々遊べるのはいい
そこだけは評価する

586 :それも名無しだ (オッペケ Srdd-bE3G):2023/11/01(水) 04:18:59.38 ID:afYHJBh2r.net
>>500
密林が少しマシなだけでどうせ全部クソマップですし…

587 :それも名無しだ (ワッチョイ 29dd-d2sw):2023/11/01(水) 04:28:31.08 ID:o2iJu8Ce0.net
グルレ廃止で文句言ってるS-多いけど、確実に野良レートマッチが快適になってんのマジでどんだけ害悪だったんだよグルレ雑魚

588 :それも名無しだ (ワッチョイ 9bc0-CP9B):2023/11/01(水) 04:35:00.35 ID:snZfcaWU0.net
>>576
被弾してる奴の被ダメージより、君が与ダメージを取れるならそれがいい
できないなら一緒に被弾して耐えた方がいい

589 :それも名無しだ :2023/11/01(水) 06:29:08.55 ID:KXNu0JHM0.net
やっとトラバ引けるぜ
プレボ機体は要らんがハンガーは欲しいのだ

590 :それも名無しだ :2023/11/01(水) 06:54:36.03 ID:CiwdxMimM.net
もう650とか全員トラバでいいだろってくらいとんでもないしバイセン発動ファンネル気持ちよすぎだろ!って印象ある割にあんま見かけんなと思ってたが皆なんだかんだ月跨ぐまで自制してるのか
流石に今日からは650はトラバ一色になっちゃうんかな射撃クソつよ汎用とか大多数から好まれそうな性能してるし

591 :それも名無しだ :2023/11/01(水) 07:08:28.57 ID:tXd7bPbD0.net
マジでレート快適になりすぎて今までの理不尽感なくなってんの本気でグルレのせいだったのか?
だとしたらどんだけ大半のユーザーに不利益もたらしてたんだ…

ところでフルZZにもトークン使ってトラバーシアに使うトークンないんやけど
やっぱそんな強いんか?対面してると照射ファンネルウザい以外そこまで圧感じないんだけど

592 :それも名無しだ :2023/11/01(水) 07:16:44.92 ID:+9bV5rn/0.net
A帯ってそんな色んなグループあったんだね
Sだと同じIDのグループが多かったから避けるの容易だったけどね

593 :それも名無しだ :2023/11/01(水) 07:22:59.60 ID:MuqU467Y0.net
>>591
人は戻り始めてるのかも知れないけど
夜になるとWi-Fiだらけになるな

半数がWi-Fiとかザラに見るわ

田舎だから高速回線使えないからなあ

594 :それも名無しだ (ワッチョイ 13d9-XsnF):2023/11/01(水) 07:53:58.26 ID:zeex/CzU0.net
>>573
レーティングが何の指標にもなってないのが問題よ
上手い奴は勿論上がっていく○
下手やアホも回数やれば上がっていく×
今はこれに野良落ちグルレ勢まで潜んでいる訳だ
カンストに近くなればなる程度安定すると思うが
Sの入口前後は地獄だろうし、地獄はまだまだこれからだろう

595 :それも名無しだ (ワッチョイ 215f-Qz2K):2023/11/01(水) 08:28:44.47 ID:k03CNnkR0.net
トラもハンガーもいらなくて装甲のための約束された天井で憂鬱だったけど欲しかったコンロイジェガン引けたから少し救われたわ

596 :それも名無しだ (ワッチョイ 2990-KRej):2023/11/01(水) 08:32:57.58 ID:qd2emiT50.net
>>580
ここでは否定されてるけどね
俺もエイム合わせる度にガクガクになる相手と何回も戦ってるから否定出来んな
面白いから観察してた時はその相手が誰とも戦ってない時や移動時は普通だけど相手見てるとき、見られてるってのがわかってるだけガクガクだったからわかりやすかったよ
俺が横から不意打ちしたら突然震えだして草生えた

597 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b33-oDh5):2023/11/01(水) 09:03:47.32 ID:dGqU2ZM80.net
今回の特別戦はイベント以外の目的もってあえて悲惨な構造になってはないかね

ダメージ、武器の傾向、射程もろもろ
まともな評価というか悲惨なパラメータというか武装のやつはほんとに酷い

いい集計ができるといいな
イベントで項目化してるのはそれが理由と思わないとやってられん

598 :それも名無しだ (ワッチョイ f3a2-CP9B):2023/11/01(水) 09:10:25.59 ID:S6i4iJd40.net
これから射撃戦有利なMAPをもっと増やすぞ、今のうちに特別戦でなれてね!っていう意思表示
より連携が求められる分レートにグルマが入るとこれまで以上に両軍の格差が広がってバランスとれないから廃止したんだろう
という妄想

599 :それも名無しだ (スップ Sd33-Qz2K):2023/11/01(水) 09:14:35.85 ID:Pzh4u2rMd.net
運営の理想は今回の特別戦みたいに一直線でお互い高台でひたすら撃ち合うことなんだろうな

600 :それも名無しだ (ワッチョイ 29a8-xVbH):2023/11/01(水) 09:17:56.09 ID:e4Qqvu900.net
墜落特別を今後やるとしたら中央に中継をあと4個くらい増やして既存のを歩兵焼きやすい位置に変えてくれればそれで十分だと思う

601 :それも名無しだ :2023/11/01(水) 09:18:39.82 ID:S6i4iJd40.net
>>582
今はもう慣れたけど初期はまじで馬鹿だろこの仕様にしたの・・・とは思ったな
実際の選択カーソルと強調したいところの色は逆か今みたいに【特別戦】のところだけ協調するだけで十分
慣れたから気にならないってことと、それやる必要ある?ってのは別の話だからな

602 :それも名無しだ :2023/11/01(水) 09:20:28.51 ID:EXcBU+ON0.net
ガチャクソ渋くて笑うわ
クソどうでも良い武器の星2一つでてあと全部星1とか連発されても困りますよ

603 :それも名無しだ :2023/11/01(水) 09:25:03.51 ID:ZE2+nuuE0.net
レベル680くらいだったクランが解散されてたわ

604 :それも名無しだ :2023/11/01(水) 09:26:56.45 ID:S6i4iJd40.net
>>600
今の傾向だと中央のMAP上下端っこにミデア置くしかないしめちゃくちゃ狭くなりそう
でも正直墜落の中央中継取られたら終わり、リード広げられてから籠られたらほぼ終わり(片側は特に)に比べたらいいかもしれん

605 :それも名無しだ :2023/11/01(水) 09:53:09.92 ID:iOaqEOzE0.net
特別戦は方向としては嫌いじゃないよ
補給はうんこすぎるけど
港湾の端っこ戦やろう

606 :それも名無しだ :2023/11/01(水) 09:53:42.22 ID:Q2FAC6z/0.net
バトオペのガチャってめちゃくちゃ緩い方だと思うけど。これより緩いガチャって存在するの?ってレベル

607 :それも名無しだ :2023/11/01(水) 09:59:09.22 ID:S6i4iJd40.net
>>606
その機体持ってなくても別に問題ないっていう点では緩いと思うわ
ソシャゲだとその機体(キャラ)や兵装(サポートカード)持ってないとほぼほぼ勝負にならないしな(しかも1枚だけじゃゴミで何枚も引かないといけない)
まあバトオペはソシャゲじゃないけど

608 :それも名無しだ :2023/11/01(水) 10:01:25.04 ID:S6i4iJd40.net
>>605
中央の港湾部分削って市街地部分だけくっつけた「市街地」MAPとして新規扱いで出してくれてもいいくらいあの辺使われないのもったいない

609 :それも名無しだ :2023/11/01(水) 10:12:14.23 ID:Q2FAC6z/0.net
>>607
煽りチャットがソーシャル要素だから紛れもなくソシャゲだぞ

610 :それも名無しだ :2023/11/01(水) 10:13:14.51 ID:ZE2+nuuE0.net
空母の場所とかなんで作ったんだってくらい無駄だよな

611 :それも名無しだ :2023/11/01(水) 10:17:49.77 ID:ywefwsoW0.net
ガチャ自体は緩いとは思うけどガチャの内容はゴミだと思う

612 :それも名無しだ :2023/11/01(水) 10:22:42.98 ID:qd2emiT50.net
何ならバトオペはDPさえ調達できれば一線級の機体が買えるしな
有償のガチャ石すら不要っていう
買うのに階級制限とかクソみたいな要素あったけど大分緩和されたしな

613 :それも名無しだ :2023/11/01(水) 10:26:36.26 ID:yFQcDk3x0.net
特別に格下げになったグルレ勢が結局手口はグルレとかわらんくて草
おまえらなんかもうBL入れる価値もねんだわww

614 :それも名無しだ :2023/11/01(水) 10:29:17.52 ID:S6i4iJd40.net
DPとリサイクルチケットの使い道がないんだけど
>わかりました、交換レートを爆増させて回収します!
新体制になってから緩和されたけど、未だにあの発想は見事だったと思ってる(悪い意味で)

615 :それも名無しだ (ワッチョイ d9c7-IXSv):2023/11/01(水) 10:33:37.96 ID:ZE2+nuuE0.net
機体除外してもレベル1なら機体だけしか除外されなくてレベルが追加されると武器も追加される場合があるからゴミのほうが増える量が多いんだよな
射撃武装はガチャでサーベルは機体同梱じゃダメだったのか?

616 :それも名無しだ (ワッチョイ 29a8-xVbH):2023/11/01(水) 10:33:40.65 ID:e4Qqvu900.net
>>612
650以上は依然新参にはDPでは手が出ないな
まぁそのためのガチャそのためのリサチケだし別にいいとは思うけどね

617 :それも名無しだ (ワッチョイ 194b-bE3G):2023/11/01(水) 10:34:22.02 ID:VjtLgrek0.net
早くガチャ規制してほしい

618 :それも名無しだ (ワッチョイ 133f-mT6H):2023/11/01(水) 10:37:28.22 ID:Q2FAC6z/0.net
>>615
ほとんどレベル1機体しか使わんし実質同梱のようなもんよ。沼武器ガチャは置いとく

619 :それも名無しだ (ワッチョイ 29a8-xVbH):2023/11/01(水) 10:37:57.98 ID:e4Qqvu900.net
>>609
FPSで屈伸煽りとかしたらソシャゲ扱いなん?

620 :それも名無しだ (ワッチョイ 29a8-xVbH):2023/11/01(水) 10:39:55.44 ID:e4Qqvu900.net
近年は高LV機体にも使い道与える調整が目立つがな
それがアッシマーやディジェなんて異端児をも生み出した
こないだlv4ディジェ初乗りしたら普通に与ダメトップ出てちょっとワロタわ
本気で強いやんけこいつ

621 :それも名無しだ (ワッチョイ d1b8-CBhz):2023/11/01(水) 10:42:29.52 ID:CwrdwckA0.net
また一つガンダムゲーがサ終を迎えたようだな
バトオペ運営ってやっぱ優秀なのでは?


https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1543562.html

622 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b1a-vwiL):2023/11/01(水) 10:46:50.74 ID:M3dUpn880.net
やっぱり自分には盾ビー即よろけのトラバーシアより強よろけのギュネイヤクトだわ

マニュダメコン変形関係無く否定する強よろけとスラ撃ち追従は正義

623 :それも名無しだ (ワッチョイ 133f-mT6H):2023/11/01(水) 10:49:53.57 ID:Q2FAC6z/0.net
集束3.5秒とリロ12秒で強よろけぶっぱなしてスラ撃ちバルカンで蓄積もとれるディアス2の時代来ちゃったか…

624 :それも名無しだ (ワッチョイ 9bbe-g5YV):2023/11/01(水) 10:52:20.48 ID:KumQruQX0.net
https://i.imgur.com/9HHdsZq.jpg
https://i.imgur.com/YvUIVOe.jpg
https://i.imgur.com/6sJO6J1.jpg
そろそろこいつら実装来そう

625 :それも名無しだ (ワッチョイ 6bf5-oDh5):2023/11/01(水) 10:58:42.50 ID:w/RlsnFd0.net
即よろけと高蓄積が正義ってことで
メインで産廃があり、主力で回せるサブが出てくる

レアリティとか星表記は認知度とか変えていいんじゃ

定蓄積即よろけなしの適正威力どんだけかね
追撃の量がそもそも悪というのは忘れて
人権ビームガンが見てみたい

626 :それも名無しだ (ワッチョイ f3a2-CP9B):2023/11/01(水) 10:59:41.54 ID:S6i4iJd40.net
正直兵装不遇の近距離特化機体は極端にアッパーしないと今の射撃戦でようなしだからな
ガノタプレイヤー多くて強機体ばかり選ばれないからギリギリ使えてるだけだし

627 :それも名無しだ (ワッチョイ 1940-8toL):2023/11/01(水) 11:06:31.50 ID:CwmI1XqL0.net
>>624
機体バリエーションに困ったらフルアーマー

628 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b7f-pHcg):2023/11/01(水) 11:11:11.96 ID:85Yw5/4G0.net
こういうフル装備型って腰とかにつっかえ棒とか生やしてないのに地上で姿勢制御できるのかなって思っちゃう
ブルー系列機ってみんな腰らへんにミサイルだかロケランだか装備してたと思うけどフル装備化すると外しちゃうのか

629 :それも名無しだ (ワッチョイ f390-mAp1):2023/11/01(水) 11:19:45.34 ID:XW/DYdeh0.net
>>628
マルランなら脇の下についとるだろ

630 :それも名無しだ (ワッチョイ 29a8-xVbH):2023/11/01(水) 11:24:14.74 ID:e4Qqvu900.net
>>621
今更語るまでも無いだろう
PSパートナーアワード常連で5周年迎えてもまだまだ元気で週一機体追加続けてるとか普通にバケモンや
鳴り物入りで力入ってたガンエボがたった一年で轟沈してるのを尻目にこれだからな

631 :それも名無しだ (ワッチョイ f3a2-CP9B):2023/11/01(水) 11:29:46.98 ID:S6i4iJd40.net
鉄血ってとまるんじゃねぇぞがネタで流行ったけどシリーズ自体ソシャゲになるほどだったんか
存在すら知らんかったわ

632 :それも名無しだ (ワッチョイ 1307-iflE):2023/11/01(水) 11:31:07.59 ID:4vTjiat30.net
>>591
今の環境はサイコドーガのほうが強く感じる

全部の武装が蓄積100ぐらいあるから
武装回してれば勝手に蓄積取れるのが雑に強い

633 :それも名無しだ (ワッチョイ 29a8-xVbH):2023/11/01(水) 11:35:15.45 ID:e4Qqvu900.net
>>631
なるほどじゃなかったから速攻で沈んだという話でもあるやろな

634 :それも名無しだ (ワッチョイ f390-mAp1):2023/11/01(水) 11:38:55.29 ID:XW/DYdeh0.net
鉄血はMA出て来てマッキーがバエり始めるまでは大人気だったぞ

635 :それも名無しだ (ワッチョイ d1cb-cnc4):2023/11/01(水) 11:42:32.53 ID:FtA5Dw8m0.net
鉄血は途中までかなり面白いぞ

636 :それも名無しだ (ワッチョイ 29a8-xVbH):2023/11/01(水) 11:45:31.52 ID:e4Qqvu900.net
でもこのソシャゲ始まったの確か放映終了のずっと後なんすよ

637 :それも名無しだ (ワッチョイ 13d9-XsnF):2023/11/01(水) 11:47:25.08 ID:zeex/CzU0.net
>>632
サイコドーガはマルチロール機だろ
やれる事も多いしやらなきゃならん事も多い
トラは中距離射撃完結型でフルに性能発揮するならマップを選ぶ武装構成
似て否なる者って感じじゃね
この辺ごっちゃにして強い強いで脳死で使うと被撃破が増える印象
ツヴァイで射撃マップが仲間ギャンブルになるのと一緒な感じがする

638 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-qb8u):2023/11/01(水) 11:56:46.22 ID:n7uoY4RO0.net
>>634
バエルでどう革命するのかと思ったらアグニカポイントゲーム始めよったからな

639 :それも名無しだ (ワッチョイ 2911-3xvw):2023/11/01(水) 11:59:01.63 ID:8Nato+ba0.net
鉄血のゲームもう一個あったよな。確かウルズハントとか…
と思ったらそれもオルフェンズGの中のコンテンツなのね

鉄血のストーリーに納得してる奴なんかいないだろ
鉄華団は結局大人に利用されただけだし大人や社会に噛みついてやろうみたいな
気概も気迫も感じなくてただダラダラ大人の都合に流されて「これで良かったんかな」って
ずっと悶々としてるだけ

バエル何の為に出て来たか分からんしバエルに拘ったマクギリスがアホみたいだった
元々好きじゃなかったけど鉄血で岡田麿里が大嫌いになった

640 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b2e-Kw1v):2023/11/01(水) 12:04:37.27 ID:Lng/FmuW0.net
マッキーがバエり始める前からおかしかったような…
二期はただのチンピラと化してたのがね

641 :それも名無しだ (スッップ Sd33-yN8C):2023/11/01(水) 12:08:33.71 ID:jmfvNLR0d.net
>>580
普通のラグなら通信間隔が一定だから慣れさえすれば対処出来なくはないけども…

中途半端なラグが一番困るわな

642 :それも名無しだ (ワッチョイ f37b-pEvw):2023/11/01(水) 12:11:20.99 ID:Kld8goai0.net
バトオペ お前はバンナムの柱になれ

643 :それも名無しだ (ワッチョイ b19b-JmGS):2023/11/01(水) 12:14:06.70 ID:ATXrUFOh0.net
バトオペ自体は末期感あるけど他がそれ以上の速度で死んでくからまだまだ延命されるってのはありそうだよな

644 :それも名無しだ (ワッチョイ 6108-dz/Y):2023/11/01(水) 12:15:13.55 ID:snDfP40z0.net
お手軽に強いのは明らかにトラバじゃね?
ただサイコ・ドーガも格闘型の補正ってだけで別に射撃補正も低いわけじゃないから近距離射撃で結構やれる方だと思う

645 :それも名無しだ (スッップ Sd33-yN8C):2023/11/01(水) 12:20:34.84 ID:jmfvNLR0d.net
>>631
エンディングがアレだったからTVで続編て訳にもいかなかったんだろうな
水星に合わせて一ヶ月くらい前倒し配信されたらしいが特に話で関係ある訳でもなく水星人気に乗っかっただけだったみたいだな

646 :それも名無しだ (ワッチョイ 8100-oymd):2023/11/01(水) 12:25:08.13 ID:xLRGARsT0.net
もう困ったら650はマーク3でよくね?

647 :それも名無しだ (ワッチョイ 133f-mT6H):2023/11/01(水) 12:27:59.91 ID:Q2FAC6z/0.net
650で魔窟出すほど困る事態ってどんな状況

648 :それも名無しだ (ワッチョイ 133f-mT6H):2023/11/01(水) 12:28:27.04 ID:Q2FAC6z/0.net
マーク3だったかすまん

649 :それも名無しだ (ワッチョイ 6108-dz/Y):2023/11/01(水) 12:29:02.79 ID:snDfP40z0.net
せっかく量ZZLv2とその武器全部引けたけど流石に出せなさそう

650 :それも名無しだ (ワッチョイ 132b-PZFe):2023/11/01(水) 12:33:40.70 ID:Y2hoOJAS0.net
新カスパジオに相性いいと思うんだがそもそもジオは環境でやれんのか?ツヴァイは弱体したとして

651 :それも名無しだ (ワッチョイ 29a8-xVbH):2023/11/01(水) 12:37:39.76 ID:e4Qqvu900.net
バイセン起動するとファンネルロック妨害するのはトラバやサイコと相性がいい…のか?

652 :それも名無しだ (ワッチョイ d9ce-st1D):2023/11/01(水) 12:38:01.25 ID:ZazAlA+r0.net
オルフェンズのソシャゲはオルフェンズ終わりの時に出せばまだ続編でミカの子供が!とか話題にはできたろうに出るのが遅すぎた
Gジェネやって理解したがアニメもなんでバエルを手に入れたらマッキーが勝ちを確信したか理解できなかったしその後の孤児とかの扱いとかもアニメじゃなにも変わらずに終わりにしか見えないし

653 :それも名無しだ (ワッチョイ 132b-PZFe):2023/11/01(水) 12:38:18.33 ID:Y2hoOJAS0.net
ちなみに教コンと新カスパ両方積めるし数値は相当カチカチにできる

654 :それも名無しだ (ワッチョイ 9343-c8RC):2023/11/01(水) 12:41:06.61 ID:570QPU2i0.net
ツヴァイいなくても
環境的に射撃で削られまくるのと
ダメコン1くらい余裕持って抜いてくる奴ら多すぎて息苦しいと思うぞ

655 :それも名無しだ (スッップ Sd33-yN8C):2023/11/01(水) 12:43:16.25 ID:zK/QFDR6d.net
>>652
あれ結局ミカの子供なんか?

656 :それも名無しだ (ワッチョイ f350-v5im):2023/11/01(水) 12:43:17.01 ID:hgY67HC30.net
散々思わせぶりな魅せ方されてたしバエルの威光に頼る情けない姿を披露されるとは思わんよな

657 :それも名無しだ (ワッチョイ 29a8-xVbH):2023/11/01(水) 12:43:56.90 ID:e4Qqvu900.net
まあバエルは映えるしな

658 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-qb8u):2023/11/01(水) 12:44:10.09 ID:n7uoY4RO0.net
使ってないからわからんけど650ディジェじゃダメなの?

659 :それも名無しだ (ワッチョイ 9343-c8RC):2023/11/01(水) 12:47:38.07 ID:570QPU2i0.net
ジOがきついのは2種格闘コンボ完走まで持ってく前にカットから追撃喰らうことだし
それが多い今の環境じゃツヴァイの有無関係なく辛いっすね

660 :それも名無しだ (ワッチョイ b3ba-G7Go):2023/11/01(水) 13:06:31.95 ID:GYnJmVxQ0.net
>>647
昨日味方にいたぞ650魔窟
シェザAと迷ってたみたいだが強襲被りを見てまた魔窟に戻した
いや強襲被りの方が100倍マシだろ
試合はもちろん負けた
でも調整後のレベル4ライバル勝率50パーなんだよな
マジなのか…?

661 :それも名無しだ (ワッチョイ f3a2-CP9B):2023/11/01(水) 13:25:48.75 ID:S6i4iJd40.net
高コストの特に上のほうだとでかぶつにはマニュ+ダメコンないしそれに準ずるものがない汎用に生きる道ないんでね
少人数戦になるとまた別の話になるとは思うけど

662 :それも名無しだ (ワッチョイ ebb6-Le5S):2023/11/01(水) 13:43:28.62 ID:eVJCYqQq0.net
ウーンド再ピックアップあるかなあればそろそろだよな
500でも行ける性能してるし

663 :それも名無しだ (テテンテンテン MM8b-Qa5N):2023/11/01(水) 13:54:14.77 ID:CiwdxMimM.net
瀕死脱出で中継取ったり拠爆仕掛けたりでオイオイオイまたライバル勝ち死ぬわこれと思ってたら結局負けたけど陽動30%なのに撃破スコア以外全部トップとか味方は何してたのこれ…

あと編成抜けとか編成厳選とかめんどくせぇと思ってもうやってないけど明らかにコスト帯不相応の機体で来る奴はやっぱ全部の挙動がイカレてる率高いわ…

664 :それも名無しだ (ワッチョイ d9c7-IXSv):2023/11/01(水) 13:57:23.43 ID:ZE2+nuuE0.net
特別戦をやらせたいなら一番左に置いとけよ
カーソルが左固定なのがクソでもあるんだけど

665 :それも名無しだ (テテンテンテン MM8b-Qa5N):2023/11/01(水) 14:08:37.47 ID:CiwdxMimM.net
そもそも周年だろうがハロウィンだろうが全部特別戦とかいう手抜きと手抜き報酬で済ませようとするのやめてほしい…

666 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b34-Rli9):2023/11/01(水) 14:10:43.42 ID:ikCR3fpg0.net
ミニマップとカーソルの色でやってるから
視認性あまり関係ないけど
下手に合わせてミニマップ削除していいと思う

667 :それも名無しだ (ワッチョイ 194d-vGSh):2023/11/01(水) 14:17:28.71 ID:s5r5Eojr0.net
トラバーシアガチャ70連確定の方引ききったけど副産物がリガカスレベル3のみとか高レベルおもちゃにしても中途半端で実質戦果0機で悲しい

668 :それも名無しだ (ワッチョイ 61dc-NYlQ):2023/11/01(水) 14:28:25.36 ID:KXNu0JHM0.net
>>667
俺も副産物0だったわorz

669 :それも名無しだ (ワッチョイ f369-JCWT):2023/11/01(水) 14:28:34.63 ID:7fHC+xpj0.net
星2星3わりとでて無茶苦茶調子良かったが
newだったのはアッグジンのみでした!

670 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b1a-vwiL):2023/11/01(水) 14:35:38.66 ID:M3dUpn880.net
>>667
持ってなかった福ν引いてしまってスマンな

671 :それも名無しだ (テテンテンテン MM8b-Qa5N):2023/11/01(水) 14:37:40.90 ID:CiwdxMimM.net
今回のステップアップはなんか数字しれっとイジったのかと思うくらいカスだったな
確認すんのめんどいけど『最新ラインナップ()から~』とかやるとこだし本当にやりかねないから怖い

672 :それも名無しだ (ワッチョイ 1311-wL8D):2023/11/01(水) 14:38:30.34 ID:/al6L7gf0.net
>>659
ツヴァイいなくてもデブすぎて格闘振りに行く前に半壊するわ

673 :それも名無しだ (ワッチョイ f3a2-CP9B):2023/11/01(水) 14:38:43.29 ID:S6i4iJd40.net
>>663
あれどうしてそうなってんのかな
開発には(やらかしたはずの)自分がなんでトップ取ってるのか確認できるようなリプレイ機能実装してほしい

674 :それも名無しだ (ワッチョイ d9c7-IXSv):2023/11/01(水) 14:41:56.07 ID:ZE2+nuuE0.net
今回の収穫はサイコドーガグール陸百水ドミ別売りのSのBR

675 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b32-7Qyo):2023/11/01(水) 14:43:52.94 ID:42wGMlNC0.net
ジオ中スロカツカツで耐ビー上げにくいのもなんかなぁ
フル改修して複合装甲と耐ビ3入れたらいい感じになりそう

676 :それも名無しだ (ワッチョイ d9db-CBhz):2023/11/01(水) 14:46:01.01 ID:CIGTf1Qd0.net
>>659
ジオは射撃武器が息切れが早いのとミリ削り苦手なのとフライト苦手なのがどうしてもね

677 :それも名無しだ :2023/11/01(水) 14:49:53.71 ID:ub0fmc5O0.net
>>676
速射でミリ削りは出来るだろ

678 :それも名無しだ :2023/11/01(水) 14:50:37.59 ID:CiwdxMimM.net
>>673
全員のスコア開示とかリプレイ機能とか俺も一時は熱望してたけど5年もこんな調子じゃ絶対やらんだろうなって…

バトオペって広告なんかもバンバン売ったりで盛況っぽく見えるけどなんでこんなにゲーム内のコンテンツや機能ショボすぎるの…

679 :それも名無しだ :2023/11/01(水) 14:53:07.78 ID:vm6LzRJk0.net
エイム強者なら速射でフライト落としもいける
速射様々

680 :それも名無しだ :2023/11/01(水) 14:54:59.90 ID:Uaw4CDTm0.net
トーリスリッターってDP落ちしてるし
普通に使えると思うがあんまり使う人いないな

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200