2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2092

1 :それも名無しだ :2023/10/29(日) 17:43:19.00 ID:XbRRYKYF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)
>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避用
特別戦改修はよ

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697361630/


※関連作品スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーションCodeFairy #5 【DAT落ち】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1638625641/

【STEAM】ガンダムバトルオペレーション2 #21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1698320442/


※前スレ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2091
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1698371196/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

282 :それも名無しだ (ワッチョイ b333-l9bj):2023/10/31(火) 01:13:07.91 ID:vDIAdWlh0.net
特別戦の密林とかなんの罰ゲーやねんw
視認性悪過ぎてストレス溜まるし右側スタートの2機の方は絶対ボコられるさ考えた奴は馬鹿だろ
ファンネルで適当に遠距離からロックオン出来るキュベとかしか乗る気ならんわ

283 :それも名無しだ (ワッチョイ a902-Ubf5):2023/10/31(火) 01:53:36.65 ID:odXYn9eg0.net
>>281
トーリス先生の悪口はやめろ

284 :それも名無しだ (ワッチョイ 8100-oymd):2023/10/31(火) 02:19:22.25 ID:Idmc09Wg0.net
s-オンリーのマッチめっちゃ増えたけどやっぱりグルレ勢がAプラ以下引き連れてたんかね…

285 :それも名無しだ (ワッチョイ 8100-oymd):2023/10/31(火) 02:19:58.81 ID:Idmc09Wg0.net
特別戦でレーティングの人減ってるだけの可能性もまああるけど

286 :それも名無しだ (ワッチョイ f32a-vfJW):2023/10/31(火) 02:22:44.97 ID:an5B4aER0.net
格闘かち合って弾かれた辺りで別の敵にカウンター取られて草
ラグで挙動バグりすぎだろ!

287 :それも名無しだ (ワッチョイ 9ba0-CP9B):2023/10/31(火) 02:23:52.60 ID:V812qs3O0.net
>>282
視認性より補給みたいにロングレンジで見えないところから撃たれる方が嫌
密林は変な高所がない分マシ

288 :それも名無しだ (テテンテンテン MM8b-Qa5N):2023/10/31(火) 03:29:41.75 ID:e++G7Ss7M.net
拠爆されたらやばいけど拠点に味方全員いるって状況で揃いも揃って機体から降りずに俺ごと敵歩兵にオーバーキル集中砲火して解除に出てる俺が巻き添え食らってダウンして解除限界点オーバーとかマジで頭障害者しかいねぇのかこのゲームなんでここまでガイジ度高いんだよ馬鹿じゃねぇのかほんとに

289 :それも名無しだ (ワッチョイ 190d-st1D):2023/10/31(火) 03:29:50.04 ID:9qpNDKq00.net
>>232
流石に頭固すぎ

290 :それも名無しだ (テテンテンテン MM8b-Qa5N):2023/10/31(火) 03:31:20.19 ID:e++G7Ss7M.net
>>282
そんなんなってもユーザーがろくすっぽ叩かないからいつまでもこんなことやってるんだろ手抜きで儲けてる馬鹿運営も
こういうのあったらアンケでもメールでもなんでもやって徹底的に叩かないといつまでも変わらないよ

291 :それも名無しだ :2023/10/31(火) 05:30:45.05 ID:cwr8KKw3d.net
>>286
それぐらい乱戦中だと日常茶飯事じゃないか?
昔ラグい奴に格闘仕掛けにいったら直前でそいつにバズ撃たれてよろけたけど次の瞬間にタックルされてそのままカウンターまでいった時があるぞ

292 :それも名無しだ (ワッチョイ 19d6-XsnF):2023/10/31(火) 05:41:12.53 ID:YTHBiyRx0.net
アトラスはフライトで使いこなせる奴は
ツヴァイは超デブ格闘のヘイト集中でストレスが
と言われつつこの星4は2機ともに高めの壁を乗り越えた奴が使いこなしてまんまと無双した訳だな
トラバはさらに使用者の壁は低いと思うんだよな
強い星4で回させて数字出たらナーフ
トラバはここだけが問題よな

293 :それも名無しだ (テテンテンテン MM8b-Qa5N):2023/10/31(火) 05:57:00.37 ID:e++G7Ss7M.net
トラバーシアの照射ファンネルが必殺技かよってレベルで凶悪すぎるな
なお活躍しすぎると半年そこらでゴミにされて代わりの天井2万ガチャを強要される模様

294 :それも名無しだ (ワッチョイ 2911-3xvw):2023/10/31(火) 06:10:04.91 ID:oZiK9LHn0.net
>>262
ジェスタはマニュがあるからアクガlv3になったらかなりヤバい
とは言え元の兵装が貧弱だから「だから何?」って感じだけど

取り敢えず無人で前線に出て只管アクガで敵の弾受けてた時はなかなか楽しかった
アクガ関連で言うとFAmk2はビーライのクールタイムと蓄積よろけ値増やしてくれ
グレとビーライで蓄積よろけは取れるけどグレは射程短いしビーライ弱過ぎ

295 :それも名無しだ :2023/10/31(火) 07:14:34.33 ID:45AVP1mS0.net
照射ファンネルいいな
トーリスにもくれ

296 :それも名無しだ :2023/10/31(火) 07:20:19.44 ID:i/DcZNF80.net
グルレ廃止の影響かAフラと組まされまくって負けが止まらんの草
人が戻ったのかどうかわからんけど

297 :それも名無しだ :2023/10/31(火) 07:22:56.21 ID:JsKoDN+70.net
少し上の話題だけど
MSVなんかは別物でいいんでない?
元々バンナムのガンプラ拡充目的みたいな機体群やし

298 :それも名無しだ :2023/10/31(火) 07:23:55.63 ID:737zSOdk0.net
グルレあろうがなかろうが結局お前ら負けるのな

299 :それも名無しだ :2023/10/31(火) 07:28:48.30 ID:lG02w+sQ0.net
御大が元気だった頃はある程度配慮があったしMSVはガンプラの作例展示ってスタンスだったけど福井にウンコ書かせてからはそういう自重が無くなった印象
石ノ森章太郎がいなくなってからの平成ライダーといい原作者不在のまま他人がシリーズ続投させてもろくな事にならん

300 :それも名無しだ :2023/10/31(火) 07:53:13.37 ID:RVrHfl5Ed.net
>>6
爆弾仕掛けてミデア貨物室入り口から見て左の物陰に隠れてたらレールガンでやられたんだが…どんな当たり判定なんだ

301 :それも名無しだ :2023/10/31(火) 08:06:30.83 ID:oZiK9LHn0.net
富野がガンダムの版権をバンダイに売ったのいつだよ。それから幾つのガンダムが作られた
原作者不在とか今更だろ

302 :それも名無しだ :2023/10/31(火) 08:28:08.44 ID:+guL/zhP0.net
>>300
アトラスなら貫通効果あるだけだぞ

303 :それも名無しだ :2023/10/31(火) 08:35:02.25 ID:Zd6ckrho0.net
これからのガンダムの原作者は徳ちゃんだよ

304 :それも名無しだ :2023/10/31(火) 08:43:56.91 ID:rBV0YwoU0.net
ビームや実弾が貫通しても壊れない最強ミデア君
なお歩兵が携帯できるレベルの爆弾には弱いもよう

305 :それも名無しだ :2023/10/31(火) 08:55:19.21 ID:eW1WEK4Gd.net
ガンダリウム合金で出来たMSにも効果がある武器でも一切傷つけられないコンクリート製の建物や樹木や地面があるけどシミュレーターだから仕方ないんだ

306 :それも名無しだ :2023/10/31(火) 08:57:27.34 ID:yyR1kpC80.net
ガンダムなんかザクマシで即死しとる雑魚やん
ソースはケツアゴ

307 :それも名無しだ :2023/10/31(火) 09:02:45.70 ID:uOVHuDR30.net
ミデアを一発で破壊したドム(オルテガ)の下格闘倍率の高さよ

308 :それも名無しだ :2023/10/31(火) 09:07:55.70 ID:jeImTnr/d.net
MSが乗っても耐えられる建物かどうかはアニメでも判断基準に困る感じだからな…

309 :それも名無しだ :2023/10/31(火) 09:08:37.96 ID:eAJLXvIF0.net
俺の知ってるもの以外本家とは認めないっておっさんオタク多いよな
お前は神か何かかっていう

310 :それも名無しだ :2023/10/31(火) 09:10:00.11 ID:jeImTnr/d.net
ケツアゴ出典で下半身タンクのガンダム出そうぜ

311 :それも名無しだ :2023/10/31(火) 09:10:09.32 ID:GmbEvj4k0.net
>>306
カンッカンッカンッ!ボンッボンッボンッ!

312 :それも名無しだ :2023/10/31(火) 09:11:39.71 ID:P/z7kHBG0.net
>>310
ゲルSTの地雷で脚部どころか本体まで吹っ飛ぶじゃないですかやだー!

313 :それも名無しだ :2023/10/31(火) 09:15:02.98 ID:B3UwJJOP0.net
福井のユニコーンってKADOKAWAから頼まれてサンライズとバンダイとハゲに許諾貰った上で書いてたんだけど何様の立場で原作者不在とかほざいてんだろ
自分はバンダイや富野より偉いとでも思ってるのかな

314 :それも名無しだ :2023/10/31(火) 09:29:16.76 ID:UUiem7wV0.net
>>307
その一件以来、鬼の用に頑丈にしたって聞いたな

315 :それも名無しだ (ワッチョイ 2990-KRej):2023/10/31(火) 09:39:39.25 ID:5vzoRRUl0.net
高ガルαとグールが出撃画面に並んでるとアイコンの角度が同じで兄弟みたいに見えて面白いな

316 :それも名無しだ (スッップ Sd33-vwiL):2023/10/31(火) 09:41:58.92 ID:F/VPp+z3d.net
トラバーシア火力発揮できる状況なら強いけど、有用な緩衝材が無いから数値以上に柔らかいという弱点が目立つのが気になる

冷却機構ありきの武装回転率ってのも独特だし、強化ありそうな気がしてきたぞ

317 :それも名無しだ (ワッチョイ d9f1-+bMV):2023/10/31(火) 09:48:51.65 ID:cyqZ9uEe0.net
たまに一緒になるAフラ奴等の鈍臭さはなんなんだよって思う
なんでBR当てた後にた、タックル???

318 :それも名無しだ (ワッチョイ 19bb-vX20):2023/10/31(火) 09:52:56.11 ID:P/z7kHBG0.net
>>313
コードフェアリー絶賛してそう

319 :それも名無しだ (JP 0H6d-Nc+V):2023/10/31(火) 09:58:26.59 ID:sCmJclPRH.net
あードムにも2種格闘で下格パンチあるといいね
カウンターもあるけどそれくらいドム強化してもいいやん
どうせホバーでパンチなんて当てにくいし
アニメ登場の一年戦争人気機体のおいてかれっぷりがひどすぎんよ
ズゴックとかガンキャノンも強化はよ

320 :それも名無しだ (ワッチョイ 61b9-dz/Y):2023/10/31(火) 10:00:28.33 ID:Pb0Kjimi0.net
ディアス改修しようとしたら項目クソで笑ったわ
まあ爆発物取り扱いは使い道あるけど

321 :それも名無しだ (ワッチョイ 39db-t4x2):2023/10/31(火) 10:04:12.35 ID:fibKXCtc0.net
運営にBANされた奴って確認する方法ないんかな?

BANと言ってもバトオペだけの話よね?

322 :それも名無しだ (ワッチョイ 9bbe-g5YV):2023/10/31(火) 10:11:22.09 ID:B3UwJJOP0.net
どのディアスだよ

323 :それも名無しだ (ワッチョイ 1317-TcEQ):2023/10/31(火) 10:20:42.35 ID:c5xVP6SE0.net
全部同じじゃないですか!

324 :それも名無しだ (ワッチョイ 29bd-mGKq):2023/10/31(火) 10:21:43.02 ID:fj6Qeki30.net
ズゴックこれでも9回強化してるんですよ

325 :それも名無しだ (ワッチョイ 29a8-xVbH):2023/10/31(火) 10:33:51.69 ID:x8IgH6tP0.net
グフカスと蟹の煮ても焼いても食えない感は一周周ってすげえ
まぁ300は他の強襲もだいたい死んでるからセーフかね

326 :それも名無しだ (スッップ Sd33-vwiL):2023/10/31(火) 10:33:56.36 ID:F/VPp+z3d.net
>>324
素直にメインを即よろけにすりゃ良かったんや

327 :それも名無しだ (ワッチョイ 2990-KRej):2023/10/31(火) 10:34:31.03 ID:5vzoRRUl0.net
平日休みで暇だから整理がてら昔のビデオクリップ見直してるけど昔の俺下手クソ過ぎて草
こんな物見てられるか!俺はお出かけさせて貰う!

328 :それも名無しだ :2023/10/31(火) 10:39:35.33 ID:BuQbQ+myd.net
久々にやったら8分がすげー長く感じるな
編成画面の待機時間も長いし

329 :それも名無しだ :2023/10/31(火) 10:40:08.26 ID:jeImTnr/d.net
その昔NのCTの短さだけで支援をハメ殺してた蟹は未だにお仕置きされているのだ

330 :それも名無しだ :2023/10/31(火) 10:42:11.79 ID:jeImTnr/d.net
そりゃ平日こんな時間にやってりゃマッチングは遅いだろうよ

331 :それも名無しだ :2023/10/31(火) 10:42:23.78 ID:GsVb8jmW0.net
ズゴックは射撃に関しては悪くないというかむしろ破格の強さだろ
よろけ値50%あるのにCT0.8秒で4連射できるビームにスラ撃ちで蓄積取れるミサ持ってるんだぞ
300どころか500コスでも優秀扱いになるレベルの射撃武装
そしてその素晴らしい射撃武装と噛み合わない本体

332 :それも名無しだ :2023/10/31(火) 10:45:15.06 ID:cyqZ9uEe0.net
ズゴックさんは緊急回避つけて欲しい

333 :それも名無しだ (ワッチョイ 29a8-xVbH):2023/10/31(火) 10:49:41.91 ID:x8IgH6tP0.net
>>326
多分それでも無理だぞ
あのヒットボックスで汎用が強ヨロケ持ちかつコンボが高威力な連中ばっかというのがとにかく終わってる
300はMAもLV1だし強襲に厳しすぎる環境
回避がなくてそこそこ柔らかいやつか回避があって紙みたいな耐久のやつのだいたい二択だしな

334 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-vgKx):2023/10/31(火) 10:50:24.65 ID:6BvGVngz0.net
ロンメルザクは現環境におけるGAAみたいな存在だな
射撃で足止めできるまではいいんだが強襲機としての機敏さがいまいちでもっさり格闘ときた
緊急回避かダメコン貰った上に斧に連撃と瞬間噴射制御つけないと400強襲で最弱だろ

335 :それも名無しだ (ワッチョイ d9c7-IXSv):2023/10/31(火) 10:51:43.68 ID:uxnDoLzW0.net
グフカスに並ぶくらいの調整でズゴックは別物の武装になったけど
汎用がアホみたいな回転率の武装と強よろけ持ちのせいでどうしようもない

336 :それも名無しだ (ワッチョイ 1940-8toL):2023/10/31(火) 10:55:35.62 ID:0cPmslhg0.net
ズゴは体型と格闘モーションや射程が問題だからね…

337 :それも名無しだ (ワッチョイ 29a8-xVbH):2023/10/31(火) 10:58:37.60 ID:x8IgH6tP0.net
強制噴射もないしスラスピそこまで高いわけでも無いから横幅の広さゆえロッド生当てですら結構当たっちゃうんだよな蟹
ドムや陸ガン辺りが主流なら多少マシだった気がする

338 :それも名無しだ (ワッチョイ 13b9-vgKx):2023/10/31(火) 10:58:44.38 ID:q5Kv+3hw0.net
>>272
S-「俺よりレートが下のヤツが下働きしろ」
A+「俺よりレートが下のヤツが下働きしろ」
A以下「中継?なにそれ美味しいの?」

339 :それも名無しだ (ワッチョイ 9bbe-g5YV):2023/10/31(火) 10:59:33.13 ID:B3UwJJOP0.net
ズゴックくんヘビーアタック付けてやればいいんじゃないの?
500のシオマネキと同じモーションで

340 :それも名無しだ (ワッチョイ 13b9-vgKx):2023/10/31(火) 11:01:19.95 ID:q5Kv+3hw0.net
>>293
半年環境なら十分だろ
同じ機体で何年やる気だよ
コーヒー1杯で何時間も粘るなよ

341 :それも名無しだ (ワッチョイ 9343-c8RC):2023/10/31(火) 11:03:44.20 ID:Yfus4kKp0.net
300ヘビアタはダメでしょ
ズゴックくんレベル4までいるから
350〜450までヘビアタ持ち更に増えるってことだしな

342 :それも名無しだ (ワッチョイ 298f-3rmY):2023/10/31(火) 11:04:18.30 ID:T0cphlDq0.net
ズゴックはフォーカスするにはちょうどいい可愛さだからしょうがないね

343 :それも名無しだ (ワッチョイ 9bd3-cLjs):2023/10/31(火) 11:08:38.28 ID:3S4Slwk10.net
とりあえず蟹Eは白兵戦プログラムつけとけ
マニュ水中機動射撃と抜刀時即よろけ無効両立が実現すれば現環境に潜り込めるだろ

344 :それも名無しだ (ワッチョイ 29bd-mGKq):2023/10/31(火) 11:10:14.73 ID:fj6Qeki30.net
>>336
それもあるけど左右移動でメイン撃つ手が切り替わるのも扱い難い原因だと思う

345 :それも名無しだ (ワッチョイ d9c7-IXSv):2023/10/31(火) 11:12:52.03 ID:uxnDoLzW0.net
ズゴックに限らず範囲がクソ狭くて転倒した相手に当たらないモーションはクソ
ズゴックは相手が斜面で転倒した場合やデブなら格闘全部決まれば火力あるんだがな

346 :それも名無しだ (ワッチョイ 29a8-xVbH):2023/10/31(火) 11:14:36.44 ID:x8IgH6tP0.net
火力もガーカスに負けてるとか以前聞いたなあ

347 :それも名無しだ (ワッチョイ 9343-c8RC):2023/10/31(火) 11:17:24.56 ID:Yfus4kKp0.net
極論ズゴックの問題はルックスから来るものだから形状変えよう

348 :それも名無しだ (ワッチョイ 137c-mT6H):2023/10/31(火) 11:17:30.64 ID:Zd6ckrho0.net
初期の低コスト強襲の調整マジで頭おかしかったからな。ジムストなんてHP一万もなかった。

349 :それも名無しだ (ワッチョイ 29bd-mGKq):2023/10/31(火) 11:25:48.50 ID:fj6Qeki30.net
>>348
ジムストのHP+1000します!

レベル毎の機体HPを強化(+1000) Lv1:9000→ 10000 Lv2:10000→ 11000 Lv3:11000→ 12000

「頭部バルカン」の性能調整 パイロットへのダメージ補正上昇

「ビーム・サーベル」の性能調整 N格闘攻撃のヒット判定を見た目に合わせて修正

350 :それも名無しだ (ワッチョイ 9343-c8RC):2023/10/31(火) 11:26:21.03 ID:Yfus4kKp0.net
有利補正1.3倍なんて高くしたせいで
色々な問題を出し続けているんじゃねえかなぁとは思っている

351 :それも名無しだ (ワッチョイ f316-CP9B):2023/10/31(火) 11:39:54.96 ID:GmbEvj4k0.net
特別戦やって改めて思うのは全てのMAPで欠陥が多いこと
墜落、密林、山岳は登れそうな坂なのに謎の引っかかりで非常に登りにくい
補給や軍事とかは屋根のある建物へジャンプする際に頭が引っかかって登りにくい
北極は足場の一部で謎の着地モーション発生したり
この辺プレイヤーからしたら只のストレスだと思うけど楽しい人いるんかね

352 :それも名無しだ (ワッチョイ 0bf4-hLpt):2023/10/31(火) 11:40:43.49 ID:i/DcZNF80.net
>>350
三竦みアンチ乙
頭壊したら有利補正無くなるから

353 :それも名無しだ (テテンテンテン MM8b-Qa5N):2023/10/31(火) 11:43:15.45 ID:e++G7Ss7M.net
>>340
まぁ数字も出すぎてたらってのはわかるけど
星4は引くだけでも天井2万クラスなのにそこからさらにフル改修システムだのフル改修したらさらに強くなる沼カスパだのを餌にさんざん煽っといて後からいきなりゴミにするのは普通にどうかと思うよ
そういう点も含めて細かいとこへの手が行き届いてないから雑な運営の仕方に見える

354 :それも名無しだ (ワッチョイ 9343-c8RC):2023/10/31(火) 11:43:30.80 ID:Yfus4kKp0.net
いやべつにすくみはアンチしてないよ
補正値が高すぎたなって言ってるだけ
高すぎたのを補正するためにカテゴリ人数差補正なんて入れちゃったしね

355 :それも名無しだ (ワッチョイ f316-CP9B):2023/10/31(火) 11:46:29.73 ID:GmbEvj4k0.net
>>293
なおゴミにされる機体と弱体後も人権、現在も現役のドルブ君やジェダなんかもいるから
それに期待するんだ

356 :それも名無しだ (ワッチョイ 19bb-vX20):2023/10/31(火) 11:47:06.05 ID:P/z7kHBG0.net
特別戦という形でマンネリ離脱させたいのは分からんでもないが開始位置変えるならせめて開始前にマップ確認させろとは思った
今朝密林55部屋あったけど枚数不利なのに4番5番が支援乗ったり脳死で前出てボコられたりでカオスだったわ

357 :それも名無しだ (ワッチョイ 5101-DGhl):2023/10/31(火) 11:48:04.38 ID:7+0v2JLe0.net
グルレ廃止に出来た事だし次は回線だな
残念回線有利の状況を改め優良回線有利にしよう

358 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b0e-0rhx):2023/10/31(火) 12:03:25.99 ID:UUiem7wV0.net
>>352
そう言えば、頭が壊れた記憶無いな

359 :それも名無しだ (ワッチョイ 0902-mIga):2023/10/31(火) 12:04:53.76 ID:BDmMw5aj0.net
>>354
そういや三すくみ補正だけでなくカテゴリ人数補正が存在することを完全に忘れていた
今の強襲機性能ならでカテゴリ人数補正は無くしても成り立ちそう
特にコスト700では

360 :それも名無しだ (ワッチョイ d9d4-yN8C):2023/10/31(火) 12:05:13.49 ID:nrp3tik50.net
>>325
グフカスって350からじゃないっけ?

361 :それも名無しだ (ワッチョイ 29a8-xVbH):2023/10/31(火) 12:05:56.53 ID:x8IgH6tP0.net
砂漠 初期位置変えればオリジナルよりいいかも
港湾 味変にはなってるが結局濠上から打ち下ろす方が強いのでは、あと拠点位置がゴミ
無人 オリジナルと大して変わらんが若干攻めやすくなったかも
密林 オリジナルと大して変わらん
軍事 オリジナルの出来が割と良かったのを狭くしてAB格差広げただけ、オリジナルの出来のおかげでギリ遊べるが劣化してるだけ
補給 最低最悪のゴミ

特別戦の打率低すぎねえ?

362 :それも名無しだ (ワッチョイ 29a8-xVbH):2023/10/31(火) 12:06:37.51 ID:x8IgH6tP0.net
>>360
書き方がゴチャゴチャしててすまん

363 :それも名無しだ (ワッチョイ 1bc4-pHcg):2023/10/31(火) 12:12:05.64 ID:iiPJFRFW0.net
拠点は攻撃による破壊しかできないような配置にしてMS戦は一生平地で殴り合うだけみたいな特別北極とか作って欲しい

364 :それも名無しだ (ワッチョイ 93bd-XsnF):2023/10/31(火) 12:15:35.05 ID:Vdmx3miS0.net
>>363
simpleとかそんなんじゃなかったか

365 :それも名無しだ (スッップ Sd33-mAp1):2023/10/31(火) 12:21:14.86 ID:jeImTnr/d.net
>>358
アッグガイ乗るとよく壊れるぞ

366 :それも名無しだ (ワッチョイ d9d4-yN8C):2023/10/31(火) 12:23:24.59 ID:nrp3tik50.net
>>362
グフカスは3連撃可能でも横格闘の判定が短いとかあったからなあ 
最近乗ってないから直ったかはわからんけど

367 :それも名無しだ (ワッチョイ 4912-CP9B):2023/10/31(火) 12:25:54.17 ID:0IgieH2Z0.net
>>338
某無職配信者の名前に置き換えると納得できるなw

368 :それも名無しだ (ワッチョイ d126-JCWT):2023/10/31(火) 12:39:56.16 ID:okomwmdo0.net
アッグジンはアッグガイ以上に頭逝くな
あとは400グフの下鞭受けたら誰でも頭逝く
こないだのランクマくらいでしか出現しない機体だけど

369 :それも名無しだ (ワッチョイ f390-K894):2023/10/31(火) 12:40:07.87 ID:FGkNEv8L0.net
バトオペに無職配信者とかおるんけ
赤ハロとかはあれで完全に食えてるからいいけど

370 :それも名無しだ (ワッチョイ d126-JCWT):2023/10/31(火) 12:43:20.76 ID:okomwmdo0.net
脈絡なく誰のことかも分からん配信者とか言い出すのは基本キチガイだから触れなくていい
ワッチョイ追えば察せられるだろう

371 :それも名無しだ (ワッチョイ 531d-Y9ib):2023/10/31(火) 12:54:30.27 ID:GF1h1HP90.net
>>366
5月のヤケクソ強化でだいぶ変わったからそれ以降乗ってないなら試す価値あり
追撃横格は相変わらず当たらないけどN下でも火力出るようになった

372 :それも名無しだ (ワッチョイ 4912-CP9B):2023/10/31(火) 12:55:35.05 ID:0IgieH2Z0.net
ザコ機体出して玄人ぶってる池沼が察せられるだろうってw何様やねんw

373 :それも名無しだ (ワッチョイ 29a8-xVbH):2023/10/31(火) 13:03:10.36 ID:x8IgH6tP0.net
ヨロケ取るのクソおせえから接近戦では生格を軸にした読み合いに頼らざるを得ないのに強制噴射無いから横スラされるだけで読み合い拒否になるのしんど過ぎるグフカス

374 :それも名無しだ :2023/10/31(火) 13:33:52.58 ID:6Jm8Pgt80.net
700は息をするように20万出して負けるのやべーわ

375 :それも名無しだ :2023/10/31(火) 13:37:45.39 ID:sCmJclPRH.net
アッグガイとかアッガイはステルスもマニュも回避もってるのにグフカスとズゴックはマニュしかもらえてないの不憫でならない
ステルスと回避あげてもよくない?

376 :それも名無しだ :2023/10/31(火) 13:39:45.38 ID:JGkeOOEg0.net
グフカスは色々中途半端だよな
ガトリングにもう少し力があれば

377 :それも名無しだ :2023/10/31(火) 13:41:10.21 ID:GmbEvj4k0.net
>>363
覚えてないかもだがサイコガンダム戦みたいに不要な中央ロケット排除してトンネルなくしたら
ブロールとかは面白くなる気はする

378 :それも名無しだ :2023/10/31(火) 13:44:40.83 ID:GmbEvj4k0.net
射撃で完結する強襲はナーフ不可避っていう強い呪縛が旧機体にあるからなぁ
まあ最近出てる機体はシュツルムとかいうゴミじゃない即よろけを2種持ってるのもいるから
そっち触った後だと手触りは悪すぎるよな

379 :それも名無しだ :2023/10/31(火) 14:10:21.85 ID:Pb0Kjimi0.net
はえええつえええガザG可能性の塊過ぎるやろ
空中で自由落下受けすればマラサイにも落とされんわビーム痛いけど

380 :それも名無しだ :2023/10/31(火) 14:16:18.46 ID:BHjEyI1id.net
中継は取ってくれと言われたら取るしなんなら敵が全滅したら取るが
俺が中継を取っている間に湧いた瞬間の敵を攻撃する無能とその後に放置してどっかいく無能は死んでくれ
一番はMSに乗らず一緒に塗れ最低は俺が塗っている間は一切の関与してほしくないマジで邪魔

381 :それも名無しだ :2023/10/31(火) 14:27:26.89 ID:+x2sttR/0.net
特別400だったからガザE初めて乗ったけどたこ焼きは撃っててなんだか楽しくなるんだな
ジェガン重装がタコパしてる理由がなんとなく分かったわ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200