2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2092

1 :それも名無しだ :2023/10/29(日) 17:43:19.00 ID:XbRRYKYF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)
>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避用
特別戦改修はよ

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697361630/


※関連作品スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーションCodeFairy #5 【DAT落ち】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1638625641/

【STEAM】ガンダムバトルオペレーション2 #21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1698320442/


※前スレ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2091
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1698371196/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :それも名無しだ :2023/10/29(日) 17:55:56.84 ID:SwUmhVyL0.net
助かった!ニュータイプか?

3 :それも名無しだ :2023/10/29(日) 21:50:10.61 ID:E5kw3yyV0.net
特別戦どれもクソマップすぎて甲乙付けがたい…

4 :それも名無しだ :2023/10/29(日) 21:52:21.72 ID:Pl0XDn+n0.net
アトラス弱体はメドゥーサブースト不可で良いぞ

5 :それも名無しだ :2023/10/29(日) 22:06:16.05 ID:ZMDRYAsWd.net
慣れた副乳とか誰も倒せないからなガチで
そんな訳のわからん強襲がいるコストで支援とかどんなに強かろうと罰ゲーム

6 :それも名無しだ :2023/10/29(日) 22:18:17.61 ID:gVSFykH+0.net
このゲーム謎にレールガン強いのなんなんだろうな
とある化学のファンなのか?

7 :それも名無しだ :2023/10/29(日) 22:20:36.90 ID:5vyfNEpk0.net
700はシナスタと福ニューを放置してるせいで火力も固さも目茶苦茶
特にシナスタ
A帯でもチャー格チンパンやフルチャ運用のみみたいな使い方しなければ手軽に火力が出せ過ぎる

8 :それも名無しだ :2023/10/29(日) 22:20:42.02 ID:HUU5eaaq0.net
どれもクソマップだが密林がましな方か

9 :それも名無しだ :2023/10/29(日) 22:23:54.28 ID:50eN4XFz0.net
>>6
ガトリングガンが軒並み弱いのは武田観柳のアンチが多いんだろうか

10 :それも名無しだ :2023/10/29(日) 22:24:19.12 ID:9+5BsU5z0.net
補給はロング
軍事は近接
どっちも一方的になったら歩兵放置が目立ってた
密林も一方的な試合があるが、ちょっとマシ…

11 :それも名無しだ :2023/10/29(日) 22:38:21.25 ID:wV68llt30.net
トラバ使いやすいな
即よろけ2種の蓄積を狙えるファンネルとビームピストルにメインチャージ
盾ビーも収束はあるけど高威力だから瞬間火力もある
ただ不満点はバイオセンサー発動時は逃げる敵へのミリ削りが難しいところ
バイオセンサー発動時にも集中砲火(追いかけ)を使わせて欲しいところ

12 :それも名無しだ :2023/10/29(日) 22:43:43.40 ID:YTk52M6fd.net
今650強襲使ってでライバルで相手強襲の戦績見れたけどジェスタAで与ダメ6000とか割とグロくて笑ったわ

13 :それも名無しだ :2023/10/29(日) 22:48:07.78 ID:jHR4G+ih0.net
250補給が懲役かっつーくらいつまらんのだがほんとどうにかならんかこれ・・・

14 :それも名無しだ :2023/10/29(日) 22:53:35.00 ID:jHR4G+ih0.net
史上最強の高台芋マップに颯爽と降臨する量タンを前に汎用も強襲もなすすべねえんだが
マジで射補ガン盛りヅダでも持ち出すか…?
しかしヅダが量タン相手に叩き出すDPSより量タンが汎用相手に叩きだすそれの方が勝ってるから解決になってねえな・・・

15 :それも名無しだ :2023/10/29(日) 22:57:20.70 ID:F+zh8Vpy0.net
少尉になって解禁されたネロトレ強いんだけど扱い結構難しくないか?
蓄積貯まってくれええ!ってお祈りしながらバルスラ撃ちするからチャージの出番あんまない気がするんだけど

16 :それも名無しだ :2023/10/29(日) 23:03:27.96 ID:VLK+wG+10.net
兎に角前に出たくない汎用ばかりが味方になる…
さらに強襲からは逃げるという完璧ぶり…
挙げ句、少し損傷したら拠点で回復だぁ!?

↑このムーブで今まで勝ててたの?
教えて芋い人w

17 :それも名無しだ :2023/10/29(日) 23:04:29.96 ID:i4JrCvog0.net
シルヴァレ好きだから使いたいけど使いづれぇ

18 :それも名無しだ :2023/10/29(日) 23:08:08.22 ID:mDbZv7KM0.net
普通にフルチャでよろけとってもいいし、ノンチャ当ててからスラバルすればすぐ蓄積取れるからそれでもいい
角待ちされてる不利な射線をゴリ押すのに詰めながらフラグレ投げとかもできるし急速旋回もあるし、性能を隅々まで引き出そうとすると案外難しいかもね

19 :それも名無しだ :2023/10/29(日) 23:15:20.51 ID:jHR4G+ih0.net
>>15
お祈りではダメです
何発当たったか数えるのです
ノンチャ一発当ててからスラバルするとすぐ溜まるよ

20 :それも名無しだ :2023/10/29(日) 23:16:55.73 ID:F+zh8Vpy0.net
>>18
基本ノンチャBRからスラバルだけどチャービはまだそこそこ使う
チャー格はマジで封印した方が個人的には事故りづらかった
要所で使えそうなフラグレと一応あるクラブ忘れがちなんだよなぁ

21 :それも名無しだ :2023/10/29(日) 23:19:09.63 ID:dNdDHEpr0.net
スペシャル抽選って罠という認識でええか?

22 :それも名無しだ :2023/10/29(日) 23:21:30.04 ID:d+Bp4ZJN0.net
ぶっちゃけネロトレは今の環境だと言うほど強くない
対面3pとかウーンドウォートみたいにマニュ無理やり止めてくるのが多い450はいくら急旋回があったとしてもスラバル自体がリスキー

23 :それも名無しだ :2023/10/29(日) 23:23:11.32 ID:S9fE0han0.net
てか3Pがおかしいわ

24 :それも名無しだ :2023/10/29(日) 23:25:24.97 ID:qrzyL33e0.net
レーティングのグルマ廃止ってマジ?復帰します。

25 :それも名無しだ :2023/10/29(日) 23:26:40.43 ID:F+zh8Vpy0.net
クソエイムでバルをまあまあ外すのと蓄積緩和スキルでブレるのが難しい
汎用乗る時は俺が壁になるし支援乗る時は俺が枚数有利を作るって感覚で動けるけど強襲で味方汎用が前出ず強襲故のヘイトだけ高くて何もできないパターンもある

26 :それも名無しだ :2023/10/29(日) 23:29:24.31 ID:1geWMZDk0.net
450近接タイプならシルバーヘイズ、総合的にはグールのが戦いやすい

27 :それも名無しだ :2023/10/29(日) 23:31:04.59 ID:+VN4scd00.net
結局このゲームどの機体使うかよりかプレイヤーの技術の総量が高いほうが勝つんだよ

28 :それも名無しだ :2023/10/29(日) 23:58:03.67 ID:wV68llt30.net
どんなクソ機体よりも中身がクソな方がこのゲーム一番辛いからな
クソ機体はまだクソ機体だから立ち回りと強みを引き出せば勝てるけど
中身がクソだと強機体であっても勝てない

29 :それも名無しだ :2023/10/30(月) 00:03:47.87 ID:LvMEBuqR0.net
北極の単リスと単独行動で即落ちする味方率やたら高くて覆せないな…会敵してもぐるぐるしてるし
掻い潜ってやっと食いついたと思った瞬間FFよろけ来てコントローラーぶん投げそうになった

30 :それも名無しだ :2023/10/30(月) 00:09:58.74 ID:vBA3jR810.net
俺は後2秒で敵落として200スコア上回って勝ったと思った刹那誰かが落ちて椅子の腕置きを叩いた

31 :それも名無しだ (ワッチョイ 5341-Q0z2):2023/10/30(月) 00:12:36.37 ID:xw3PO3Vg0.net
ハロウィンイベントは?やる気なさすぎだろ

32 :それも名無しだ (ワッチョイ 1985-bE3G):2023/10/30(月) 00:18:26.27 ID:umh89p5h0.net
渋谷に配慮

33 :それも名無しだ (ワッチョイ 1943-c8RC):2023/10/30(月) 00:19:31.81 ID:ouzeEi4H0.net
ハロウィンイベントって名前つけるとSteam版が後からやるときおかしくなるからね
キャンペーン名を変えました

34 :それも名無しだ (ワッチョイ eb10-Sfbf):2023/10/30(月) 00:22:20.72 ID:dcdI+tiL0.net
個人的にはハロウィンのベースキャンプでアイテム探し好きだったけど
ベースキャンプに文句つけるからなくなったんだろうよ

35 :それも名無しだ (ワッチョイ 5341-Q0z2):2023/10/30(月) 00:22:25.04 ID:xw3PO3Vg0.net
太田やめても何も変わらんな

36 :それも名無しだ (ワッチョイ 9305-bE3G):2023/10/30(月) 00:23:00.91 ID:goLYMXEP0.net
アトラス消えたらメッサーラは増えそうだけど
バイアラン族とかはそうでもなさそうだ

37 :それも名無しだ (ワッチョイ 195a-cLmr):2023/10/30(月) 00:27:06.01 ID:vBA3jR810.net
ベースキャンプでカメラ視点出来なくなったのなんでなん、おっぱい覗いたりしてたのに

38 :それも名無しだ (ワッチョイ d1e6-OZDL):2023/10/30(月) 00:27:50.51 ID:ZZ3TQQp/0.net
特別戦ひでーなこれ チャテロ FF 切断とゴミみたいな試合ばかり 特に外人Sはほぼ100%問題行動をとる
グルマの切断リレーでSまで上げた連中がこっちに流れてきたんかな

39 :それも名無しだ (ワッチョイ 1985-bE3G):2023/10/30(月) 00:34:18.63 ID:umh89p5h0.net
グルマゴミはいま絶賛ソロレートでレート爆下がり中じゃないのか?

40 :それも名無しだ (ワッチョイ 8101-qb8u):2023/10/30(月) 00:34:43.05 ID:Fqt1ISHJ0.net
バイカスはメドゥーサが驚異じゃなくなっても飛行機どもが落ち辛くなったせいでフライト中にマニュ発動しちゃって体当たりされると落とされるからしんどいことに変わり無い

41 :それも名無しだ (ワッチョイ d1e6-OZDL):2023/10/30(月) 00:37:25.52 ID:ZZ3TQQp/0.net
イゾルデには多少の可能性を感じるけど結局量zzの拡散で止まるしバイカスほど動き回れんしな

42 :それも名無しだ (ワッチョイ 81ff-cXKZ):2023/10/30(月) 00:47:19.03 ID:GmzoyS1b0.net
>>41
TR5みたいに射程500とかあったらMAP次第でやばかったよな…

43 :それも名無しだ (ワッチョイ 191b-CP9B):2023/10/30(月) 00:53:52.80 ID:YOzF0DmG0.net
グループで軍事シュツガル軍団FFマップ端での放置で草
こいつら優遇から普通になったと騒いでこれ

44 :それも名無しだ (ワッチョイ d9ce-st1D):2023/10/30(月) 00:58:47.67 ID:YydUp8ta0.net
ほんとA+って下げランか?と言われてもおかしくない動きするな
リス合わせて出ればいいのに単リス繰り返すとかアホかよ

45 :それも名無しだ (ワッチョイ f32a-vfJW):2023/10/30(月) 01:07:14.38 ID:LvMEBuqR0.net
>>44
今日異様に単リスと遭遇する試合ばっかりで苦しかった
枚数有利作るゲームで最初から枚数不利背負っちゃ負の連鎖入って詰むよなぁ

46 :それも名無しだ (ワッチョイ 9bbe-g5YV):2023/10/30(月) 01:09:40.27 ID:CL7tcS1Q0.net
特別戦の空気感が分かんねえ
味方が趣味機体だったり高レベル機体だったりするからおっお遊びムードかよーし俺もゼクアイン第三種でバリバリしちゃうぞーと思ったら敵がアッシマー軍団でボコボコにされてしまう

47 :それも名無しだ (ワッチョイ 6161-1gvz):2023/10/30(月) 01:30:44.30 ID:5JRmkoYB0.net
リス以前にパッド握ってるだけで戦ってねーやつ多すぎ
高コやっても展開速度が300コストレベルなんよ
右取ったならさっさと攻めろや
お前がモタモタしてる間に殿務めてる味方死んでんぞ

48 :それも名無しだ (ワッチョイ 5380-wL8D):2023/10/30(月) 01:33:50.63 ID:aCe8m6S90.net
軍事特別は拠点の後ろで3機くらい芋って前線にFFしてくるからな
4回目くらいでキレた強襲が芋強襲と支援機に一直線で報復FFしに行った時は笑った

49 :それも名無しだ (ワッチョイ 1388-cnc4):2023/10/30(月) 01:49:09.46 ID:kxiRtQAU0.net
特別戦400でなんとなくコルベット乗ったらすげえ楽しかった
見た目がダサ過ぎて使ってなかったが気に入った

50 :それも名無しだ (オッペケ Srdd-1gvz):2023/10/30(月) 01:49:56.52 ID:ptDdBssDr.net
射撃機が強いんじゃなくて立ち回りが下手すぎるだけなんだよな
結局格闘多く当ててるチームが勝ってることにほとんどのプレイヤーが気付いてない
そういう殺意すら感じる攻め方してくるのカンストプレイヤーだけなんよね

51 :それも名無しだ (ワッチョイ 81ff-cXKZ):2023/10/30(月) 01:50:33.64 ID:GmzoyS1b0.net
軍事はA側一方的に高台取れるしB拠点まで攻め込んめばすぐ手前に倉庫あって一方的に陣取れる
補給はスタート地点周辺の高台で砲撃戦


ホントクソマップしかない

52 :それも名無しだ (ワッチョイ 81ff-cXKZ):2023/10/30(月) 01:52:16.91 ID:GmzoyS1b0.net
>>50
みんな特別戦の話してんじゃねーの?

補給と軍事はほぼほぼどのコストでも格闘ゲーにはならんぞ

53 :それも名無しだ (ワッチョイ 51ad-0rhx):2023/10/30(月) 01:55:14.07 ID:QfKsbE570.net
特別戦は結局のところクイックだから好きな機体で大丈夫ですなんだよね

54 :それも名無しだ (ワントンキン MM53-1gvz):2023/10/30(月) 01:55:59.11 ID:k/NPcBrJM.net
どれだけスタッフ変わってもエアプっぷり晒すのだけは絶対に怠らんよなここの運営
新しいメンツもやる気だけはあるみたいだけど全部空回りしてるのほんとすごい

55 :それも名無しだ (ワッチョイ 5360-Wj3g):2023/10/30(月) 02:02:56.23 ID:jVDn53O30.net
>>16
墜落650エスマで強襲機(シェザA)に追い詰められて友軍の助けで難を逃れた支援機(ジェスキャ)が拠点で回復…そこまではいい
そのままフルヘルスになるまで拠点篭もりってどうなのよ
自拠点側から脇道を回り込んだら案の定孤立しているから美味しく狩らせて頂いたが

56 :それも名無しだ (ワッチョイ 4912-CP9B):2023/10/30(月) 02:03:32.53 ID:FSD6SbnY0.net
特別戦報酬のためもあるけどグルレ出来なくなった奴らが大発生して足りないところに野良として入れられまくったけど分かってるとこいつらに押し付ければ良いなとかある程度判断できるようになってた

57 :それも名無しだ (ワッチョイ eb10-Sfbf):2023/10/30(月) 02:11:43.95 ID:dcdI+tiL0.net
拠点爆破のないエスマなら拠点籠もりも悪くないが、650でジェスキャに乗ってる奴がまともなわけもない

58 :それも名無しだ (ワッチョイ 0bbb-mAp1):2023/10/30(月) 02:34:50.22 ID:5XQQnOR70.net
普段使わない軍事の右を使ってみようという意気込みはヨシ
だが結果的にクソMAPではな!

59 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b1a-IXSv):2023/10/30(月) 02:38:20.84 ID:r5qTR9Yc0.net
>>37
テンダちゃんのパンツ覗こうとする奴が多くてカメラは廃止になった

60 :それも名無しだ (ワッチョイ 13a1-xHES):2023/10/30(月) 03:12:54.92 ID:doKUeshs0.net
とりあえず無能に仕事させんな
何だこの配置?適当すぎるだろコリジョンチェックAB両側の有利射線位頭に入れてやれやまた無能集団か?それとも無能しかおらんのか?

61 :それも名無しだ (ワッチョイ 195a-cLmr):2023/10/30(月) 03:13:52.46 ID:vBA3jR810.net
>>59
くっ、身に覚えはあるが、、

62 :それも名無しだ (オッペケ Srdd-bE3G):2023/10/30(月) 03:19:12.03 ID:Zp4vIz69r.net
>>52
密林はまあ通常のに比べたら射撃寄りよりは解消されたかな
水中適性付けたスト様が楽しい(強いとは行ってない)

63 :それも名無しだ (ワッチョイ 190d-st1D):2023/10/30(月) 03:37:58.35 ID:Uq6S4JJH0.net
>>46
ボコボコにされて嫌気差す位ならお遊び編成なんぞするなと。

64 :それも名無しだ (ワッチョイ 1959-XsnF):2023/10/30(月) 04:28:02.67 ID:0OtcfrAM0.net
>>46
ライバル勝ちがさっさと終わる奴はユルいいつものクイック同様
さっさと練習とか流しプレイに移行する
仲間うんこでも俺だけライバル勝利とかよくある奴は楽だな
終わらないキャリーされ奴がすげえイラついて編成抜けしたりチャット連呼したりだろう
一部コストに居る突出した環境機やグルレなんかでレートを無理に上げたのが原因だ
特別戦でキレてる奴は反省するように

65 :それも名無しだ (テテンテンテン MM8b-Qa5N):2023/10/30(月) 04:45:44.12 ID:+DHXoSt6M.net
北極支援マンいるけどもういちいち編成抜けとかめんどくせぇ好きにしろよもうめんどくせぇと思ったら開幕瞬殺されて捨てゲーするドブカスだったわ

なぁもう…
どうしたらいいのよこういうの…
バトオペ辞めるしかないの…?

66 :それも名無しだ :2023/10/30(月) 05:55:24.52 ID:PdfbY4hl0.net
55なら一人が支援機で負けってのはない

67 :それも名無しだ :2023/10/30(月) 06:02:07.91 ID:+DHXoSt6M.net
いるから絶対に負けるわけではないってのはそりゃそうだけどシンプルに足手まといにしか…
北極なんて場所でそんなのに乗ってる時点で性懲りも無く味方を盾に撃ちまくって気持ち良くなりたいだけで逆に強襲に詰められてボッコボコにされまくる可能性なんてまるで考えも覚悟もしてない甘ったれとしか思えないし…

68 :それも名無しだ (ワッチョイ 1baa-OYOn):2023/10/30(月) 06:36:25.78 ID:NISFTfc/0.net
編成抜けするかマップ出たければいいだけ

69 :それも名無しだ (スップー Sd73-vGSh):2023/10/30(月) 06:39:39.17 ID:APvOTgj5d.net
明らかにマップにあってない機体を即決するやつがいたら抜け安定だわ
そういう奴がは大体クソムーブかますわ

70 :それも名無しだ (ワッチョイ 2990-KRej):2023/10/30(月) 06:55:56.98 ID:I/x9W9nX0.net
北極支援はアイザックとかシモダとか重ドム上手い人は味方の中の位置取りもいいし火力の出し方も上々だから特に不安要素は無いがこれがガン逃げアイザックとか孤立する重ドムとかだとケアがタンク以上に大変

71 :それも名無しだ (ワッチョイ 6133-IXSv):2023/10/30(月) 07:15:48.99 ID:WyP/72Oy0.net
うわぁ久々に北極でスロープから押し出されたゼクツヴァイのヒップブロックにやられたわ
あいつデカい上に速いんだよ後ろにツヴァイ居る時点で嫌な予感してたんだ

72 :それも名無しだ (ワッチョイ 1302-AT6i):2023/10/30(月) 07:27:23.82 ID:dDneg5lW0.net
モーニングデイリー単発でサイレントペガサスからのディジェトラが出た
パチンコ一回転でフィーバー引いた気分

73 :それも名無しだ (ワッチョイ 2990-KRej):2023/10/30(月) 07:28:46.91 ID:I/x9W9nX0.net
高ガルボンブの爆風の中からツンツンしてくるの割とやってんなw
オバヒ中でもよろけのボンブと蓄積のミサ連射しながら下がったり出来るし器用貧乏から普通に器用な機体になったなー

74 :それも名無しだ (オイコラミネオ MM6d-UD23):2023/10/30(月) 07:35:39.37 ID:dDIfERAaM.net
今週の魔除け❤
(9ycF|sxUr)

75 :それも名無しだ (スッップ Sd33-ssOE):2023/10/30(月) 08:07:11.67 ID:8verbMYNd.net
高ガル全然高機動感ない気がするけど、なんか手触り悪いな

76 :それも名無しだ (スッップ Sd33-vwiL):2023/10/30(月) 08:59:41.38 ID:6ARJg1KAd.net
>>75
機体がデカいから若干遅く見えるだけなんです

77 :それも名無しだ (ワッチョイ 2990-KRej):2023/10/30(月) 08:59:53.15 ID:I/x9W9nX0.net
>>75
ギャンと同じで突きしかなくて単純に格闘兵装の引っ掛けが出来ないからじゃない?
歩行135、旋回69、噴射2、空プロ2、回避2、アサブ3、スラスピ220で機動力自体は450最高クラスだな

78 :それも名無しだ (ワッチョイ e163-Wj3g):2023/10/30(月) 09:05:59.31 ID:CzWzM5Mx0.net
トラバーシアが出たんだからバウもゲルJビーマシ持てるようにならんか
ジョニ帰でレズン機のバウが持ってたんだしさ

79 :それも名無しだ (スッップ Sd33-mAp1):2023/10/30(月) 09:12:01.47 ID:eMvRPO5Vd.net
分離封印されてるから実質レズン機だよな
なぜか最後使えたけど

80 :それも名無しだ (ワッチョイ 617b-vgKx):2023/10/30(月) 09:16:38.87 ID:G4D/LotK0.net
バウがイェーガーのビーマシ使えてそんなに嬉しいかな?

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200