2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2087

1 :それも名無しだ (ワッチョイ 4fe5-omuo):2023/10/18(水) 18:47:33.04 ID:aSJp5hAs0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)
>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避用
ゲルググSTの地雷手に取ってぶん投げられるようにしろください

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1690523463/

※関連作品スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーションCodeFairy #5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1638625641/

【STEAM】ガンダムバトルオペレーション2 #20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1696077085/

※前スレ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2086
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697292102/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

70 :それも名無しだ (ワンミングク MMd3-FTw+):2023/10/19(木) 15:34:10.88 ID:HKpdLUHOM.net
>>68
運営「強襲は600も650も勝率とライバル勝利50%超えてるから追加しなくてヨシ!」

71 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 15:39:12.66 ID:Hb+2SsC+0.net
敵に三体いてめっちゃ与ダメ取れてワロタ

72 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 15:39:42.02 ID:GxOOwtVM0.net
>>64
支援なんて基本一枠しかないようなもんなのに
その貴重な一枠をアイザックに取られるしかなくなってる現状よ
面白いかこれ?

73 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 15:41:39.08 ID:0L392NjD0.net
ステルスに注意のチャット登録してないことをピクシーに襲われる度に思い出して試合終わったら忘れる

74 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 15:43:27.54 ID:+hFtBQ0t0.net
新機体ステルスじゃないじゃん

75 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 15:45:32.26 ID:yRvXIvvu0.net
ランクマハイゴでいくかー

76 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 15:47:35.95 ID:pb7s8tmI0.net
文面的にID:GxOOwtVM0が新機体をステルス機と勝手に勘違いして愚痴りまくってる感じだな
逆にステルス殺せる機体なのに

77 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 15:50:05.98 ID:Hb+2SsC+0.net
ピクシー殺すマンもっと増やそう

78 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 15:51:23.23 ID:+cxnTk0od.net
ピクシー倒すのはスパイダーの仕事でいいですね
僕ら見えないんで

79 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 15:54:12.73 ID:+IjbK2lU0.net
こいつに回避持たせるな馬鹿

80 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 15:54:30.54 ID:cnOqUsotd.net
スパイダーが汎用倒してスパイダーが支援倒してスパイダーが強襲倒すのが一番効率良さそう

81 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 15:55:31.03 ID:YonHYlvB0.net
新機体強いけど400なんてやらないんだよなぁ
もう少しHP盛って強制噴射付けて450で出して欲しかった

82 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 15:56:30.31 ID:+IjbK2lU0.net
俺のGLAが本格的に死亡へ
系統は違うとはいえ流石にスパイダーはやばすぎやねんな
スラスピも良好だし

83 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 15:57:23.67 ID:+IjbK2lU0.net
>>81
噴射あるよ
こいつ足回りくっそ良好で拘束力えぐいぞ

84 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 15:59:35.81 ID:m0WW2vxi0.net
最近の新機体はどれもいいよなぁ
来週の星4も期待できる!

85 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 16:00:09.69 ID:pobSxTj40.net
やっぱメから始まる機体はぶっ壊れなんやな…

86 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 16:02:47.10 ID:M4cCZLRm0.net
CT5秒とか6秒のアンカーに慣れてるからスパイダーのCT7秒が微妙に感覚狂う

87 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 16:04:29.06 ID:f9xVDtKK0.net
歩行135は早めだがスラ量60のスラスピ200で足回り良いは何言ってんの?って感じ

88 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 16:08:19.47 ID:cnOqUsotd.net
むしろゴミスペックを武装性能のゴリ押しでなんとかしてる機体だな

89 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 16:10:05.08 ID:+hFtBQ0t0.net
400だから言うほどスペックも低くないでしょ
こんなもんじゃねえの

90 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 16:10:33.18 ID:f9xVDtKK0.net
あとは射程短くて射撃戦は無理だからぶっ壊れってこともないな
ちょうどいい塩梅でない?

91 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 16:12:55.95 ID:pb7s8tmI0.net
耐久も足回りもクウェルより僅かに悪いくらいなので
こいつが足回り良いならその上を行くクウェルとかすごい機体なんだろうなってなる
こいつはスペックうんちで武装良好なスパルタンタイプ

92 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 16:15:14.81 ID:mds4C5GY0.net
ピクシーのダブマシの射程400にして蓄積10%くらいくれないともうやってらんない

93 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 16:15:34.65 ID:6c7006Au0.net
>>57
650じゃなくて700なの?

94 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 16:17:25.56 ID:ll27cA0T0.net
かの高名なる205式様からコスト150下と思えば順当な数値じゃないか?
レッドラがアレス使ってなくてもスラ量もスピもあって歩行変わらない?それはそう

95 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 16:19:50.62 ID:o251VGS60.net
弱くはないけど地下と廃墟くらいかね居場所
武装強いけど逃げる足が無いのがね

96 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 16:20:04.90 ID:mab7OBK50.net
400を代表する機体といえばガンダム
スラスター60
高速移動 180

97 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 16:22:34.87 ID:oKMN5bscd.net
いよいよZZと量ZZの勝負が見れるのか
どっちが勝つかワクワクすっぞ

98 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 16:25:16.88 ID:pb7s8tmI0.net
戦車使ってる身としてはピクシーは誰も彼もマシンガン封印しててすごく助かる
ダガー短くて生格だと切る前に車体に当たってよろけるし
回避無いからよろけハメコースだってのに皆身投げしてくる
ピクシーに困ってる人にはオススメ

99 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 16:26:07.74 ID:cHQBsrDO0.net
自分の量産型に負けるヤツなんかいねぇよなぁ!

100 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 16:29:53.01 ID:zZWGoVuq0.net
そういえば量産型Zまだなんだよな

101 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 16:30:49.64 ID:pmSpqHtFa.net
魔窟vsバーザムLv2か……

102 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 16:31:05.52 ID:f9xVDtKK0.net
ついでにマニュ、噴射、連撃、アサブ全部LV1なのも微妙だな
特にマニュ

103 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 16:33:05.36 ID:6c7006Au0.net
>>49
☆4のメジャー機体は機体がgm性能でも付属カスパが有能ならガチャ回るし
マイナー機体なら性能盛ればガチャ回るから運営的には正解なんだよな

104 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 16:34:22.89 ID:gXiA6M1r0.net
即よろけ射撃2種、格闘2種、ワイヤー、燃焼、バルカンに回避に味方が芋でも単独で使える擬似連結

ドルブといい同じコストでも運営のお気に入り度合いで性能差ありすぎだろ

105 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 16:37:52.11 ID:f9xVDtKK0.net
副兵装「サーマル・ビジョン・ゴーグル」
・本兵装を使用中、射程内のすべての敵機の位置情報が可視化される
この効果は友軍には共有されない

>この効果は友軍には共有されない
ここ見えてない奴いる?

106 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 16:39:00.60 ID:yRvXIvvu0.net
されたら強すぎやろがい

107 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 16:51:34.80 ID:7Z+0egXU0.net
ステルス強くするとロクなことにならんのよな
一方的に攻撃できると勘違いしたアホや低DPSでひたすら不意打ちを繰り返すアホが嬉々として乗っては捕まって爆散
警戒されたら強襲の基本ができないもんで護衛も捌けず、終いにゃ支援機放り出して不意打ちできる奴ならなんでもいいってな始末だ
不快でしかないわ

108 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 16:57:05.82 ID:tLwjaRTW0.net
>>105
味方支援が連結届かない距離で戦っても自分だけは擬似的に連結使えると>>104は言いたかったと思う

109 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 16:58:39.87 ID:iu954ue50.net
サーマル(赤外線)なのに壁貫通して見えるのか・・・
運営バカなのか

110 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 16:59:24.95 ID:BJSH2qr60.net
>>48
すまんその返しは予想外だった
ドワッジ最弱候補は流石に冗談でもワロえん無茶苦茶強いのに

111 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 17:04:08.12 ID:gGTchVgr0.net
マスドラ軍事のデュラハン 北極レッドでそこかしこに妖精だから久しぶりのテコ入れって感じだろ お気持ち表明するまでも無し

112 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 17:07:25.36 ID:pb7s8tmI0.net
噴射無いから弱いとかマニュ無いから弱いとか
深く考えず浅いところで決めつけてる人よく居るからな
こんなとこのレス相手なんてSかAかBかはてまたプレイして無い人とかまで想定しないとだし

113 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 17:11:06.21 ID:iu954ue50.net
むしろ400はアイザック来ること多いからピクシー少ないまであるんだが
500から600ぐらいが一番面倒だわ、アンステ1じゃ焼け石に水だし電子戦支援じゃ戦線維持できねーし

わかってねぇんだろうな運営。

114 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 17:12:04.91 ID:E7g8CGnc0.net
スパイダーの耐久見た時ステルス機体と思ったのにまさかステルスないとは

115 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 17:12:59.24 ID:NDn+3Bwt0.net
>>112
低コストでマニュ無しはどうとでもなるけど噴射装置無しはきついっす

116 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 17:13:17.30 ID:TDo2I0nua.net
そのためにアンステ観測持ち汎用お出ししているのでご理解いただきたい想いです

117 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 17:13:53.35 ID:Kvmd/VQ10.net
今ってギラドーガLv3、リサチケで交換できるようになってる?
毎日見てるんだけど出てこない

118 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 17:15:28.07 ID:sWAzKCuu0.net
ランクマブロールは水ドミナンスが無双しそうだな

119 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 17:21:24.42 ID:iu954ue50.net
>>116
支援出すなって事か?w
相手は支援乗ってくるんだぞ?汎用増やしたところで鴨撃ち、こっちもピクシー+支援で出るしかねーのよ
そしてピクシー乗り以外は地獄の闇討ちマッチになってる現状

120 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 17:24:30.93 ID:ws47C6mrd.net
ドワッジ見かけなさすぎて強いも弱いも分からんわ

121 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 17:31:54.81 ID:fJbFO/QKM.net
ガザGでタイ米叩いたけど今回のも面白そうな機体だな

122 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 17:32:07.30 ID:rTRFoCbdH.net
アンステ観測持ち汎用のスレイブレイス君はほんま強すぎて困ると思ったが
何も困らんかったわ
あ、クイック地下ならたまに乗ってますよしなに(´・ω・`)

123 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 17:34:26.54 ID:mds4C5GY0.net
>>109
機体の向きまで分かる超技術レーダーがある世界なんだし建物の奥の熱源もなんか凄い技術で判別できるんだろ。

124 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 17:41:20.13 ID:r8zOYbJk0.net
ブロールで使う分にはドワッジ面白いけどレートで出す勇気は俺にはない

125 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 17:41:52.90 ID:f6nIwTxK0.net
ドワッジ見かけないは確かにそう

126 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 17:43:27.65 ID:jbHSxdNY0.net
観測持ちだろうがスポットだろうが範囲スキャンだろうがレーダー見れてないやつが大半以上のこのゲームでは勝利に繋がらないんだなこれが

127 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 17:43:45.96 ID:zZWGoVuq0.net
400強襲最弱なんて候補とか考えるまでもない
アサルトアーマー一択や
ドワッジとは比較にもならん

128 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 17:47:37.19 ID:BJSH2qr60.net
最弱はどう考えてもグフフ一択だわ
これと比べればアサルトアーマーは遥かに上

129 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 17:47:59.72 ID:qjtaZek/d.net
練度高いドワッジは強いけどどこの誰かも知らん奴が味方に来てドワッジ乗ってたら嫌な顔するわ

130 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 17:48:55.57 ID:kau2KcURr.net
今月こそGAS強化を
なんなら宇宙一にしてくれてもいいぞ

131 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 17:51:03.73 ID:r8zOYbJk0.net
アサルトアーマーは支援機に転生したらいいのに

132 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 17:51:07.08 ID:pb7s8tmI0.net
びっくり火力のセミストやクウェルも居るし
素晴らし下モーションの指揮アクトもいる
400強襲は粒揃いだな

133 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 17:51:25.92 ID:HZcq9DLh0.net
アサルトアーマーはスラスピ+20して連邦SGの射程+100よろけ値+15してランスの切り替え0.33CT2.0にするだけでつよつよになるよ

134 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 17:51:57.48 ID:zWb7yn0M0.net
アサルトアーマーって盾で殴っても良くね?
メインの蓄積やキャノンの弾を倍にしたり

135 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 17:54:21.96 ID:QA8I+3vv0.net
近距離マップはレッドラ、他はデュラハンでやってたけどこれはどこで出そうかね〜

136 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 17:54:46.47 ID:zZWGoVuq0.net
>>128
あーグフフは確かにアサルトアーマーと競るな

137 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 17:56:03.13 ID:jIXLaEkBd.net
>>131
アサルト(強襲)って名前ついてるのに支援とはいったい…

強タン?あいつ突っ込んでくるから強襲だろ(棒)

138 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 17:57:29.60 ID:kTFK6U4Sa.net
ジーラインで思ったけど今回のランクマ報酬アーマー着けてない裸ジーラインとか来ないかな
何が装備にあるのか知らないけど

139 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 17:59:50.08 ID:iu954ue50.net
アサルトアーマーはシャアディジェみたいな一発火力あればまだ住み分けできたのにな
支援に生まれたら良かったはその通り

140 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 18:03:17.24 ID:pbYPoONz0.net
今こそアサルト用ショットガンテコ入れの時か
撃ってる時の気持ちよさだけはある

141 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 18:06:58.72 ID:pb7s8tmI0.net
下格から脚に3発が基本セットだからディジェの散弾みたいなことだけは汚物化するのでNG

142 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 18:14:47.53 ID:T8cOnvzh0.net
散弾系は下手にいじるとぶっ壊れになるしな

143 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 18:16:21.66 ID:hGHBnsU90.net
チャージ付与すれば良いよ

144 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 18:18:01.69 ID:naT9Gqm30.net
グフフライトタイプって射撃でダメ出すのダメ的な理由で弱体化くらってたっけ
今じゃ射撃でダメ出せる強襲増えたけど

145 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 18:18:19.02 ID:iu954ue50.net
>>142
そりゃ威力倍以上+リロ短縮とかアホな事するからだろ
ブレーキぶっ壊れた調整、最近多いよね

146 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 18:18:51.43 ID:l2LYrjGd0.net
今Gライン系出すなら雑に全機マニュ持ちとかライトアーマーは空プロ回避2とかアサルトアーマーには姿勢制御あるんだろうか

147 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 18:19:06.69 ID:s/+r1mdg0.net
旧バトオペの時GASは支援だったのにな

148 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 18:22:31.92 ID:csanLJPd0.net
GAS 生まれるカテゴリーを間違えた哀れな機体
GLA 脆すぎる上に自慢の武装性能も置いてかれた哀れな機体
グフフ 無双したのも束の間で完全な空飛ぶハエと化したゴミ機体
セミスト 2種格闘の使い易さと圧倒的な低火力を両立した神機体
ジムクゥエル まるで汎用のような格闘火力と性能をしている機体 宇宙ではやれる機体 地上で出す意味は謎
指揮アクト 非常に発生が遅いことで有名な下格と観測を備えた万能雑魚機体
ズゴックE 無印の栄光を懐かしむ古参がたまに使用するくらいで全く見ない 出す価値0の無敵の機体
BD2 EXAMを使用して並の強襲レベルかつ同コストに上位のシステム機体がおり存在価値が危ぶまれる 
ギャン 格闘バカの称号を欲しいままにする要介護MS この老体は労ってあげよう
ピクシー 皆のアイドルピクシーちゃん このコストでは自分を隠れ切れず死にやすい
ドワッジ 固くて火力のあるデブ 使いこなせば応えてくれる機体だが使いこなしてる奴は稀

ゴミ多過ぎないか?他も爆撃機やタックルガイジとか変な方向に振り切れてるとっつきにくい機体だらけ

149 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 18:24:08.63 ID:p88NkjsV0.net
12人ブロールはメタルスパイダーで出てるけどステルスにケツ掘られまくるわ
アッグガイがいるとクソゲーになる

150 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 18:27:24.03 ID:jIXLaEkBd.net
コルベットブースターでやり逃げダイナミック戦法するわ

151 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 18:30:05.77 ID:iu954ue50.net
>>148
400にはタコザクとギードムが居るだろいい加減にしろ
地上?アースノイドはタヒんでどうぞ

152 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 18:33:07.68 ID:BJSH2qr60.net
>>146
GAAにはもう姿勢制御あるんだよなぁ
正直そんなどうしようも無いゴミって程では無いと思ってるわ
遠距離から支援に圧かけれるのは400コス強襲としては明確な強みだし
個人的には機動力より耐久+2000に緩衝材追加して格闘連撃を100→80→64位にする位でまあ十分

>>148
GLAとセミストはそこに入れる機体ではないだろ
普通に強い

153 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 18:33:46.72 ID:p88NkjsV0.net
ロンメルザクはドワッジより弱いと思う

154 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 18:35:16.28 ID:L0b0kFcg0.net
>>146
アサルトアーマーに姿勢制御はもうついてるんだな

155 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 18:40:59.14 ID:L0b0kFcg0.net
セミストライカーとか即よろけから格闘できるだけの低火力機は強襲としての魅力ないから
ドワッジにしてもヅダFの狙撃とか水中ドミナンス相手に詰んでるし

156 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 18:41:13.37 ID:r8zOYbJk0.net
指揮アクトにも姿勢制御と回避くれ

157 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 18:41:45.54 ID:Mc0MPYyd0.net
量zzのLv2実装されたし650で乙乙は本格的に居場所なくなったな
元からなかったようなもんだけど

158 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 18:42:51.33 ID:8X0iScCe0.net
ドワッジは使い込むと楽しい
一応何でもこなせる機体だし
回避はなくてもいいから噴射があれば最高なんだが

159 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 18:43:00.73 ID:s8jxoYp20.net
爆発反応装甲に耐爆に攻撃時姿勢制御にシールド破損制御と
相手からしたらよろけとったつもりでよろけてないこと多めで面白い要素はある

160 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 18:44:07.94 ID:s8jxoYp20.net
爆発反応装甲に耐爆に攻撃時姿勢制御にシールド破損制御とダメコンと
相手からしたらよろけとったつもりでよろけてないこと多めで面白い要素はある

161 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 18:47:00.71 ID:80y4HZwT0.net
BD2号機って宇宙では割と強かったと思うぞ

162 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 18:49:42.00 ID:zZWGoVuq0.net
ドワッジはバズからスプビで継続出来るしスプビはMAスラ撃ちに使えるしコンボ火力はあるしロケグレで中距離からヨロケと火力取れるし
使い手の錬度MAXを条件としてスペックはある方じゃね

163 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 19:02:05.49 ID:s8jxoYp20.net
つまりドワッジを最弱候補って言った言い出しっぺは

164 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 19:06:46.08 ID:vJ1H8EDI0.net
あの
ZZのミサイルが「Rジャジャのやつみたいなバルカン感覚で蓄積取れる優秀軌道の高性能兵装」
に変更される世界線ってありますか…?

165 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 19:07:24.82 ID:uVVZ3Fgd0.net
ツヴァイハンダーからアンカーとスプレッドビームと冷却カプセルでスモークまで出せるようになる宇宙用レッドラまだ?
ヒート剣付きマシンガンもなけりゃ宇宙でそれらの機能まだ使ってないけど

166 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b4c-+fLH):2023/10/19(木) 19:07:35.68 ID:zZWGoVuq0.net
まぁ使い手の錬度MAXが条件の上にヘイト引きやすいから強くない印象になるのはしょうがないやろ
それでももっと悲惨な機体が複数いるのは間違いないが

167 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 19:12:00.42 ID:E7g8CGnc0.net
400強襲の話してるのにコルジムの話題がないってどういうことだ
正直コルジム400強襲最強だと思うわ

168 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 19:13:36.86 ID:PoukfdHS0.net
同じコストでも後発の機体の方が高性能なのっておかしいだろ
400コストとかジムクゥエルの立場無いだろ

169 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 19:14:06.22 ID:axgTny3b0.net
>>147
無印はGラインシリーズがそれで三色揃って
2ではGASが赤になってなんでや?と思ったが
その分フルカスが黄色(支援)になったな

170 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 19:15:43.55 ID:VI10vZRe0.net
想像していたサーマルゴーグルじゃなかった

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200