2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2086

1 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f4b-IJbx):2023/10/14(土) 23:01:42.25 ID:RKPG45LE0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)
>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避用
ゲルググSTの地雷手に取ってぶん投げられるようにしろください

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1690523463/

※関連作品スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーションCodeFairy #5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1638625641/

【STEAM】ガンダムバトルオペレーション2 #20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1696077085/

※前スレ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2085
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1696862557/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

709 :それも名無しだ (ワッチョイ d1f9-A/A5):2023/10/18(水) 12:54:39.86 ID:tUG41BTU0.net
ヒートロッド生当てできるかでだいぶ変わるっしょ
地雷扱いされながらグフカスに乗り続けてきた奴らだ
面構えが違う

710 :それも名無しだ (ワッチョイ 3984-HB/L):2023/10/18(水) 12:58:18.33 ID:xwUVwSlL0.net
steam版もあんな有り様だったけどガチャ更新あると売上ランキング載るくらいの瞬間風速はあるから、バトオペプレイヤーは遊べる遊べないとか考えてなくて新ガチャ回して機体動かしてるだけで満足してる層しか残らなかったんだなぁと思う時はある

711 :それも名無しだ (ワッチョイ 5901-ELGK):2023/10/18(水) 13:00:18.55 ID:0tKhF6zU0.net
グフカスは味方が取ったヨロケやダウンにガトや格闘被せてダメージ取る機体だからね
毎回FFされるから味方に居たら離れるようにしてる

712 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b6f-dtEm):2023/10/18(水) 13:02:45.01 ID:PQF6izR80.net
>>708
いうてバトルマスターは売上振るわず2作出たあとはほぼ海外専売みたいなもんになったし一応日本にもシンプルシリーズで輸入されたりもしたけど結局エンドレスデュエルが一番知名度あるんじゃないの
ガンダムがハンマーぶん回したら大抵の相手のHPゲージ問答無用で一本消し飛ばしてオーバーヒートさせたり
サイサリスがなぞの拡散バズーカ打ち上げることができたりザクのクラッカーがバカ強かったりボールがドリルでハメてくるあれでしょバトルマスター

713 :それも名無しだ (ワッチョイ 0137-ELQd):2023/10/18(水) 13:04:50.31 ID:8jvLzung0.net
シンプル2000シリーズでGとWが出てたの懐かしいな
アッガイで転がってたわ

714 :それも名無しだ (ワッチョイ 0173-sQ3C):2023/10/18(水) 13:07:01.78 ID:7M1zKQ6s0.net
>>702
PSNメンテやってからなんか落ちやすいよなぁ
俺もさっき故意切断なんて全然やってないのペナ1もらっちまったよ
レートクイックカスマとは別に途中で回線きっても問題なく、そしてデイリー消化できるモード(出来ればコンテナも出れば尚可)くれよと

715 :それも名無しだ (ワッチョイ 733c-ir2d):2023/10/18(水) 13:07:25.63 ID:2FI10MJJ0.net
ガトよろけ把握から格闘振れる人ならリターンクソでかくなったからな
ガトだけの人にはなんの恩恵もない強化だったし
つか了解!みたいに言ってるの毎回湧くけどスレで馬鹿にされてる機体の羅列しかできないエアプだろ

716 :それも名無しだ (テテンテンテン MMeb-LLpY):2023/10/18(水) 13:09:29.22 ID:aCM0QmDjM.net
>>694
これだけ好調っぽいのにいまだにそれなのも利益優先でコストカットしてプレイヤーに不便を押し付けてるだけなんじゃないのって感じちゃうんだよな…
ガンダムゲーあるあるかもしれないけどもうちょっと力入れたらもっと楽しくなりそうな作品なのにガンダムブランドに甘えた露骨な部分が見えるのは悲しい

本編もガチャ商材追加する以外何も無くて特別なイベント・キャンペーン系も(周年記念ですら)目新しい演出やお祝いは無く使い回しのベーキャン変化とミッションお配りばかり
プレイヤーへの見せ方に関してはそこらの野良ソシャゲの方がよっぽど気合い入ってそうなコスト掛けたくないでござるガンダム様々でござるスタンスでずっとやってるし

717 :それも名無しだ (ワッチョイ 0173-sQ3C):2023/10/18(水) 13:11:59.90 ID:7M1zKQ6s0.net
>>704
ナイチンは強判定長リーチでパワアク付きだから単純な殴り合いだと耐久差の問題もあってダメージレースでゴリ押し勝ち出来るからな
まだ一芸(勝てる要素)があるがハイニューの一芸はマジで役にたたない

718 :それも名無しだ (スッップ Sd33-cIx0):2023/10/18(水) 13:13:31.33 ID:v5H31/QBd.net
グフカスはノリスの無双イメージ強いし回避も持ってて良い気はするけど、散々強化されても未だに付いてないから、運営は付けるつもりないんだろうな

719 :それも名無しだ (ワッチョイ 13ad-+xaX):2023/10/18(水) 13:16:55.95 ID:sgbIBWYB0.net
なんださっきからマッチング失敗するがおま環?

720 :それも名無しだ (ワッチョイ 733c-AzOG):2023/10/18(水) 13:17:22.92 ID:6PKDow9i0.net
>>703
シャアの乗った機体は今のところ全部強化対象になってしまうあたり呪いにでもかかってそう

721 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bbe-RnKc):2023/10/18(水) 13:20:43.51 ID:+HbA3a1P0.net
>>720
リック・ディアスは共通調整以外上方貰ってないぞ
むしろMk-?の格闘補正と一緒に下げられた射撃補正が戻ってないが

722 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b63-UGQA):2023/10/18(水) 13:24:30.16 ID:L/hQL98l0.net
なんかマッチングに失敗するんだが

723 :それも名無しだ (ワッチョイ 015b-pPN5):2023/10/18(水) 13:24:45.30 ID:gpJZt+XZ0.net
グフカスなんてS以上のある程度分かってる敵汎用への打開力なんてゼロだろ…
味方汎用引き撃ちされたら終わり
低レートの支援機も守らんカオス戦場なら変に強襲ムーブするよりうろうろバリバリして味方の取ったよろけに追撃してた方が結果出せてそうな気がするけども

724 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b37-8s9X):2023/10/18(水) 13:26:28.60 ID:CKFbMMEf0.net
新人誘ってるんだけどいざ始めたらD帯はマッチしなくて戦えないそうな
B帯以下は1分過ぎてもマッチしない時は双方にCPU入れて5vs5(プレイヤーは2人だけ)みたいなのを早急に実施して欲しい

725 :それも名無しだ (ワッチョイ 13ad-+xaX):2023/10/18(水) 13:28:12.68 ID:sgbIBWYB0.net
マッチした
直ったか

726 :それも名無しだ (スププ Sd33-G31C):2023/10/18(水) 13:29:31.71 ID:0VptYEacd.net
毎月強化機体のラインナップチェックして乗り回すやつなんてやりこんでる層が多いだろうし、強化内容抜きにして戦績上がってるよな多分

727 :それも名無しだ (ワッチョイ 5371-gcD9):2023/10/18(水) 13:34:02.71 ID:3S0Dc7cW0.net
>>673
結局∀に繋がるんだから宇宙世紀もアナザーも地続きといえる、かもしれない

728 :それも名無しだ (ワッチョイ 534b-OJ0T):2023/10/18(水) 13:36:20.21 ID:10tdTd8a0.net
>>682
同意

729 :それも名無しだ (JP 0Hd5-0bMG):2023/10/18(水) 13:38:13.52 ID:hPTtTVwOH.net
アナザー入れないと2年後にはみんなタイヤに乗って空中戦しだすんだぞ
お前らそれで楽しいんか

730 :それも名無しだ (ワッチョイ 5371-gcD9):2023/10/18(水) 13:39:45.78 ID:3S0Dc7cW0.net
>>729
俺はザンネックに乗って宇宙から狙撃するから

731 :それも名無しだ (ワッチョイ 0170-pgOT):2023/10/18(水) 13:44:02.62 ID:IigHdotp0.net
ハイニューはBRとバズのリロード12秒とバズのCT5秒にしてくれ

732 :それも名無しだ (ワッチョイ 01e1-BgCS):2023/10/18(水) 13:49:03.02 ID:Eq70BVP60.net
その前に小型化超スピードがあるんで

733 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 13:51:28.88 ID:GkZmeAMsd.net
ハイニューは勝率どうなんだろうな
配信者が汎用最強格付とか言ってるらしいが

734 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 13:56:26.28 ID:ynxxVGBN0.net
ナイチンは本体正面に緩衝材ないからサイズに見合った耐久を感じない

735 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 13:57:18.32 ID:JdEPBKK70.net
誰よ
俺が見てるところじゃだいたい微妙って言われてるが

736 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 13:59:45.16 ID:vGo7QADU0.net
地球クリーン作戦でちょっとした建物や鉄塔無くせ

737 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 14:03:39.48 ID:+HbA3a1P0.net
一年戦争からラプラス戦争までの間の大量の外伝作品やらMSVやらが2年で消化しきれるとは俺には思えん

738 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 14:08:29.34 ID:b3IAKjq8d.net
>>724
最近始めた友人(Dフラ)に助言求められて休日にプレイ見てたけど
マッチングがD帯~C帯のほぼ同じ人しかマッチングしてなくて笑えなかったわ

739 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 14:13:33.46 ID:DFyCuU3N0.net
いや正直フェダマラでレーダー丸見えなのにNで引っ掛ける奴よーやるわって思う

740 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 14:16:11.04 ID:v5H31/QBd.net
>>733
ハイニューが強いと言われてるの見たこと無いんだが

741 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 14:24:53.59 ID:GkZmeAMsd.net
>>740
俺は強いと思わんが、ここでそう書いたらA帯の雑魚が使いこなせてないだけって何回か言われたぜ
アホらしいから覚えてないが、どこかの配信者も最強って言っててwikiでもベタ褒めらしい

742 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 14:25:38.38 ID:9bg2Hvtk0.net
いきなり5人くらい切断されてびびった

743 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 14:27:01.32 ID:s3BL5C6dd.net
正直タイヤで空飛びながら当て逃げしたい

744 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 14:27:12.84 ID:19iPWgVl0.net
やっぱりか
ルーム消失したわ

745 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 14:27:38.28 ID:DFyCuU3N0.net
マッチしなくなったな

746 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 14:32:16.97 ID:19iPWgVl0.net
今日メンテナンスだったのか
残念だわ久しぶりに昼間からやれたのに

747 :それも名無しだ (ワッチョイ 13e0-239k):2023/10/18(水) 14:47:17.69 ID:Pt7fP1gj0.net
>>673
バトオペ3が出たらって話をしてるのにとんだアホだな
お前は出てけ2度と来るなゴミ

748 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b4c-+fLH):2023/10/18(水) 14:49:02.94 ID:JdEPBKK70.net
強い言葉を使うなよ
怖いだろ

749 :それも名無しだ (ワッチョイ d144-ELGK):2023/10/18(水) 14:57:10.09 ID:jgimGMzE0.net
怖いのか?バトオペ3が

750 :それも名無しだ (ワッチョイ 715f-AzOG):2023/10/18(水) 15:01:11.61 ID:leWvd1o00.net
一方的に殴られる痛さと怖さを教えてやろうか

751 :それも名無しだ (ワッチョイ 5329-LzxX):2023/10/18(水) 15:11:16.61 ID:96bZv5YY0.net
色んな機体がタコ焼き爆風持ち始めたしそろそろミサイサの垂直ミサイルに爆ボンバーマンの溜めボムみたいな爆風着けてくれ

752 :それも名無しだ (ワッチョイ 0137-ELQd):2023/10/18(水) 15:12:04.31 ID:8jvLzung0.net
そんなに資産リセットして欲しいのか

753 :それも名無しだ (ワッチョイ c1b9-A/A5):2023/10/18(水) 15:12:58.48 ID:EdNeYzJ40.net
>>737
Gの影忍に震えてきたな

754 :それも名無しだ (スッップ Sd33-vj5p):2023/10/18(水) 15:26:31.03 ID:De7zpakyd.net
Xの通知で3落ちは多すぎるってポストが来たけど皆どんくらい撃墜されてる?
コストにもよるけど俺は平気で4落ち5落ちしてる
https://i.imgur.com/vnjoVU5.jpg

755 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bbe-RnKc):2023/10/18(水) 15:27:40.70 ID:+HbA3a1P0.net
カタナがいる以上影忍が来ないとは言い切れないんだよな

756 :それも名無しだ (ワッチョイ 29b8-EdeW):2023/10/18(水) 15:29:26.23 ID:vGo7QADU0.net
>>754
3で抑えたい4以上は多いと思う
まぁスコア取れてるならちゃんと陽動出来てそうだし勝ちゃいいけど

757 :それも名無しだ (スッップ Sd33-cIx0):2023/10/18(水) 15:30:44.93 ID:v5H31/QBd.net
オレは多くても3落ちに抑えたいと思ってる

ただ撃破平均を損失平均が上回っているのが気になる

758 :それも名無しだ (ワッチョイ 015b-pPN5):2023/10/18(水) 15:32:01.72 ID:gpJZt+XZ0.net
>>741
高性能バズ格機だからな
下格ねじ込んでナンボ
そこまで行くのが大変で空中ぎゅんぎゅんしながらよろけ取ってスラ管理しつつ段差利用して下格!とかやれる人には強いんだろう
そしてその苦労込みで果たしてこれを強いと言っていいのか
と言われれば、え…ああ…まぁ…他使った方が…となる
人権のお手軽に強い。の強いでない事は確かよね

759 :それも名無しだ (ワッチョイ 13a9-FqnA):2023/10/18(水) 15:34:28.98 ID:IAryzeKb0.net
ザンネックなんてフライトしながら遠距離狙撃してくるんだろ。芋御用達機体だな

760 :それも名無しだ (ワッチョイ 130e-6PZu):2023/10/18(水) 15:40:05.38 ID:3K4RgCrl0.net
初期はキルパクとか騒いでたよね

761 :それも名無しだ (ワッチョイ fb83-6yTU):2023/10/18(水) 15:47:12.13 ID:uQ16//Qk0.net
>>730
なら俺はV2で大気圏突破するわ
V2のロングレンジキャノンって、ザンネックキャノンと同等みたいなのを見たな

762 :それも名無しだ (ワッチョイ c93b-sIdF):2023/10/18(水) 15:56:14.22 ID:zumroRne0.net
最近宇宙マラサイが楽しすぎるんだ

763 :それも名無しだ (ワッチョイ 733c-ir2d):2023/10/18(水) 16:10:01.06 ID:2FI10MJJ0.net
Hiνは変形機にファンネルくっつけるとなんかR-type味あって楽しいけど700変形機はアッシマーくらいしか居ないんだよな
バウンドドックとかにつけたら威圧感ありそうなのに

764 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bbe-RnKc):2023/10/18(水) 16:15:31.55 ID:+HbA3a1P0.net
>>763
低コの高レベルならリガカスとかZガンダムとかいるし700スタートでも強化型ダブルゼータがいるだろ

765 :それも名無しだ (ワッチョイ 2912-x9ih):2023/10/18(水) 16:23:53.41 ID:/aPRgbnY0.net
前線汎用よく乗ってレートの平均損失3.2か3くらいだったはずだけどまあS-問題なく維持できてるしいいかなって思ってる

766 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b6f-dtEm):2023/10/18(水) 16:27:25.77 ID:PQF6izR80.net
>>759
自衛手段でミサイルとサーベルも持ってるみたいだから高速で蓄積取られて寝かされたとこにキャノンぶちこまれそう
ザンネックベース抜きなら初代より頭一つ大きいくらいでニューより低いみたいだしVガン世代の中では一番バトオペに出せそうだな

767 :それも名無しだ (ワッチョイ d16a-MNa3):2023/10/18(水) 16:34:25.84 ID:9wLnJcxe0.net
マジで支那チョンはPC版行けよ何の役にも立ってねーンだよ他人のせいにばっかりしやがって国民性が腐ってンだよ
PCなら大好きなチートも出来るだろーがあっち行け厄病神

768 :それも名無しだ (ワッチョイ 5901-GOTT):2023/10/18(水) 16:35:58.34 ID:9+4kzY1S0.net
射撃機体が強いからそれ乗れば23落ちで済む
格闘期待だと勝ち試合でも無い限り34は落ちる

769 :それも名無しだ (ワッチョイ d9b8-htoN):2023/10/18(水) 16:59:58.45 ID:xEM0Svvf0.net
>>754
多いの
普通は2までで、多くて3
4以上は論外

ボコボコにされてどうしても増える時はあるがそれは仕方ない

770 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b21-AzOG):2023/10/18(水) 17:01:49.05 ID:gaAx+OmW0.net
>>754
さすがに4落ち5落ちは多すぎると思う
たとえばだけど、コスト700で5落ちすると8分間の試合で1分以上ニートしてることになる
それに加えてリスしてから主戦場までの移動時間とかもあるから更にニート時間が増える

771 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b5f-7/5R):2023/10/18(水) 17:02:57.10 ID:J59jjJsK0.net
明日もPSNメンテナンスあるけど今回は更新どうするんだろうな

772 :それも名無しだ (ワッチョイ 014a-GOTT):2023/10/18(水) 17:03:29.87 ID:yJQFJb5p0.net
>>764
(変形を主に使い且つレートに出てきそうな機体)はアッシマーくらいしかいないって意味じゃない?

773 :それも名無しだ (ワッチョイ c1bc-HaiO):2023/10/18(水) 17:05:26.44 ID:1k5cGnfs0.net
リデブとか700でもまあ使えるだろ

774 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bbe-RnKc):2023/10/18(水) 17:13:19.82 ID:+HbA3a1P0.net
>>772
その枕詞を>>763から読み取るのはハイコンテクスト過ぎて俺には無理だしそもそもHi-ν自体がレートに出して許される機体かというと微妙だろ

775 :それも名無しだ (ワッチョイ 130e-6PZu):2023/10/18(水) 17:16:22.93 ID:3K4RgCrl0.net
利敵か?

776 :それも名無しだ (ワッチョイ 733c-AzOG):2023/10/18(水) 17:19:47.00 ID:6PKDow9i0.net
まあハイνで許されないならリガカスもZも出てくると思えないし
強ZZで変形多用してるかというとってなるし、アッシマーくらいしかってのも間違ってはいない
そも元コメがただの感想だから気にしても仕方ないか

777 :それも名無しだ (ワッチョイ 8bcf-Mvzt):2023/10/18(水) 17:21:10.63 ID:m7MUsWVw0.net
久しぶりにガウ来たと思ったらグスタフ・カールlv2いらねー

778 :それも名無しだ (ワッチョイ 533b-0ipR):2023/10/18(水) 17:22:14.81 ID:QGQVNxdF0.net
>>767
s中国人か英語圏の人間が入るとほぼ100%負けるんよな

チャテロしない程度の良識はあるやつでも大体ボーナスバルーンになる

マッチング時間長くしていいからあいつらとマッチしないほうがお互いに幸せだろ

779 :それも名無しだ (スププ Sd33-GOTT):2023/10/18(水) 17:24:08.74 ID:oqSL0UXCd.net
700でクシャ以外の支援出すのは利敵行為以外の何者でもないだろ

780 :それも名無しだ (テテンテンテン MMeb-LLpY):2023/10/18(水) 17:26:03.20 ID:aCM0QmDjM.net
>>773
福サザもフルダブも見送ったしもちろんクシャも持ってないけどリデブLv2で出ても許されますか…?(´;ω;`)

781 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b4c-+fLH):2023/10/18(水) 17:47:06.62 ID:JdEPBKK70.net
>>780
だめ
クシャ以外はアウト

782 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b4c-+fLH):2023/10/18(水) 17:50:22.78 ID:JdEPBKK70.net
700でこの支援使えるかなあってのは敵にシナスタと福ニューの組み合わせで二強襲がいる前提でこれでやれるかなと考えてみてな
もちろん5vs5でね

783 :それも名無しだ (ワッチョイ 2b0d-9zkB):2023/10/18(水) 17:50:44.69 ID:KQjelXBl0.net
そういやアッシマー最近みないな、アホみたいな上修正もらった機体はすぐに飽きられるって分かるわ

784 :それも名無しだ (ワッチョイ 5901-ELGK):2023/10/18(水) 17:51:17.61 ID:WvuappNw0.net
ブロックされてもいいならクシャ以外でどうぞってやつかな

785 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 17:57:18.40 ID:QGQVNxdF0.net
なんなら汎用はシナンジュフェネクスmapによってディジェアッシマー

強襲はシナスタ福ν以外いらん状態だけどな

強zzやイリアザクは余程扱えないとボーナスバルーンになりがちだからちょっと怖い

786 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 17:57:51.93 ID:pEMo+snX0.net
ダなんとかさんは上方来たはずなのにまた死んだのか

787 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 18:05:12.27 ID:oeRcu2rUd.net
てか700とかクシャ副乳シナスタ以外利敵レベルに差があるだろ
汎用とかイラネ

788 :それも名無しだ (ワッチョイ 733c-AzOG):2023/10/18(水) 18:07:19.70 ID:6PKDow9i0.net
まあ野良だと趣味機体だろってのもよく出くわすから自信あるならいいんじゃね

789 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b4c-+fLH):2023/10/18(水) 18:11:25.95 ID:JdEPBKK70.net
>>785
強ダブはまぁ射撃も出来るんで
イリアよりは扱いやすい

790 :それも名無しだ (テテンテンテン MMeb-LLpY):2023/10/18(水) 18:17:01.94 ID:aCM0QmDjM.net
>>782
最近はなんかもう支援とかいなくてもいいだろ観測効果が付いてようが割に合わなすぎるしもちろん自分でも乗りたくないってなりがちだわ

791 :それも名無しだ (ワッチョイ d197-bae+):2023/10/18(水) 18:19:53.51 ID:HV5UPaXH0.net
明日はフェダマラを一掃するぐらいのヤベーやつが実装されますように

792 :それも名無しだ (ワッチョイ 13dc-5wJ+):2023/10/18(水) 18:22:24.26 ID:pU0wHid+0.net
クシャ使ってると副乳よりシナスタのが嫌だな
副乳は何だかんだ近寄ってくれるから返り討ちにしやすいけどシナスタとか遠距離で完結するからクソ

793 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b4c-+fLH):2023/10/18(水) 18:29:44.85 ID:JdEPBKK70.net
>>790
基本そうだがクシャだけはバケモンみたいなスペックしてるからやれる

794 :それも名無しだ (ワッチョイ 733c-AzOG):2023/10/18(水) 18:29:45.85 ID:6PKDow9i0.net
>>791
フェダマラにはフェダマラをぶつけるんだよぉ!

795 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b56-t/va):2023/10/18(水) 18:38:18.49 ID:66gxsjSC0.net
もう最近は新機体より調整機体の方がヤバいの多いやん
明日もゴミ機体
来週は星4の650くさいか?強襲支援ならそろそろ強いの出してもいいバランスなんだがな

796 :それも名無しだ (ワッチョイ 013a-Qv9J):2023/10/18(水) 18:39:39.00 ID:0cJpdrM80.net
フェラサイのせいでマスドラでさえ3Pから手を離せなくなっちまったぜ ダメコン…恐ろしい子…!

797 :それも名無しだ (ワッチョイ 33ba-wpoF):2023/10/18(水) 18:40:38.84 ID:8WsdZoyf0.net
最近の新機体は強機体多いけど別ゲーやってんの?

798 :それも名無しだ (ワッチョイ 0132-sQ3C):2023/10/18(水) 18:41:41.36 ID:7M1zKQ6s0.net
クランマ予報だと次は400なんだがガチャはどうなるんやろうな
それはそうとマラビーをフェダ以上に超強化してくれよ

799 :それも名無しだ (ワッチョイ c1bc-HaiO):2023/10/18(水) 18:42:27.14 ID:1k5cGnfs0.net
来週星4濃厚だから今週は引きたくねえなあ

800 :それも名無しだ (ワッチョイ 2be5-omuo):2023/10/18(水) 18:44:55.81 ID:aSJp5hAs0.net
リゼルc一択は面白くないからなんか強い支援ほしい

801 :それも名無しだ (ワッチョイ 1317-vj5p):2023/10/18(水) 18:46:12.82 ID:7gMkjqj/0.net
754だけどやっぱどんなに多くても3落ちが許容範囲って言われるよなぁ
壁汎でも射撃汎用でもカチコチザク4でも余裕で3落ち4落ちしてるのなんとかしたい
与ダメ被ダメ比も1∶1だしどうしたもんやら

802 :それも名無しだ (ワッチョイ 2be5-omuo):2023/10/18(水) 18:48:38.72 ID:aSJp5hAs0.net
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2087
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697622453/

なんか重くてタイムアウト言われたけど建ったわ

803 :それも名無しだ (ワッチョイ 13c6-ir2d):2023/10/18(水) 18:49:56.06 ID:u8mpU1ze0.net
>>793
それ支援の話題出る度に毎回出てきてクソレス連呼してるテンテン
多分A-辺りで孤立支援して狩られまくったのがトラウマにでもなってんじゃね

804 :それも名無しだ (スップ Sd33-rMe0):2023/10/18(水) 18:51:27.94 ID:oeRcu2rUd.net
>>801
そんなもん常にマップ見てプレイするだけで改善されるだろ
試合中7.8割はマップみとけ

805 :それも名無しだ (ワッチョイ 5329-LzxX):2023/10/18(水) 18:53:13.45 ID:96bZv5YY0.net
フェダーインを過去の物にするためにTR計画からアクアハンブラビとバーベイン出すか

806 :それも名無しだ (ワッチョイ 134b-IJbx):2023/10/18(水) 18:55:18.55 ID:pEMo+snX0.net
元祖フェダーの持ち主のガブスレイは今どんな感じなの

>>802
建て乙

807 :それも名無しだ (ワッチョイ 2912-x9ih):2023/10/18(水) 18:57:39.22 ID:/aPRgbnY0.net
クシャが強いのもあるけど700支援はクシャ以外だとまともに立ってられないってのが正しいのよな
レートでフルZZとか出してる人3落ちとかで許して貰えるんだろうか

808 :それも名無しだ (ワッチョイ c12c-8s9X):2023/10/18(水) 19:00:39.40 ID:AI0ZJL2/0.net
TR4コアモジュールを実装してそのビーライをマラサイが持つことでマラサイを強化するのはどうか?
新ビーライの前衛マラサイ中衛にフェダマラサイ、後衛に支援のダンディライアン
コアモジュールは強襲とか

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200