2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2086

1 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f4b-IJbx):2023/10/14(土) 23:01:42.25 ID:RKPG45LE0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)
>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避用
ゲルググSTの地雷手に取ってぶん投げられるようにしろください

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1690523463/

※関連作品スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーションCodeFairy #5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1638625641/

【STEAM】ガンダムバトルオペレーション2 #20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1696077085/

※前スレ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2085
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1696862557/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

644 :それも名無しだ (ワッチョイ 733c-ir2d):2023/10/18(水) 10:17:31.33 ID:2FI10MJJ0.net
歩兵で一番面白かったのはミックスアップで残り50Pだけ残った敵チームを中継踏みポイントでトドメ刺した時だな
決着画面で歩兵ドアップになって笑った

645 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bbe-RnKc):2023/10/18(水) 10:20:37.36 ID:+HbA3a1P0.net
>>642
全然深掘りされてなくね
ヴァルプルギスとかダブルフェイクとかまだまだ未登場作品あるじゃん
AoZもまだ1作目のごく一部の機体しか出てないんだぞ

646 :それも名無しだ (ワッチョイ 2b69-dytZ):2023/10/18(水) 10:20:51.53 ID:LHZVh5Sm0.net
>>643
すまん、何故かアンカーついてしまったけど運営への愚痴です

647 :それも名無しだ (スッップ Sd33-0j0w):2023/10/18(水) 10:26:41.64 ID:GkZmeAMsd.net
>>646
相手が切断してそいつがホストだったっぽいね
たまにあるけど絶対故意

648 :それも名無しだ (ワッチョイ 29b0-6yTU):2023/10/18(水) 10:31:28.16 ID:8rga9F+c0.net
バトオペ3は艦隊戦込みでいいぞ

649 :それも名無しだ (ワッチョイ 2bd8-LzxX):2023/10/18(水) 10:33:45.54 ID:bs9qRY650.net
>>648
戦艦で猪して速攻で爆散するみなおかマンが出てくるのか

650 :それも名無しだ (ワッチョイ 5901-GOTT):2023/10/18(水) 10:35:23.45 ID:9+4kzY1S0.net
モビルアーマー

651 :それも名無しだ (スッップ Sd33-cIx0):2023/10/18(水) 10:39:23.13 ID:cxWGU5xcd.net
殺られそうなマークⅡを戦艦で庇ってもいいのか!?

652 :それも名無しだ (ワッチョイ c1b9-HaiO):2023/10/18(水) 10:46:14.68 ID:1k5cGnfs0.net
バトオペのシステムでコードなんとかじゃなくてアニメ準拠のストーリーモードあったらそこそこ面白そう
ちゃんと劇中キャラとか出てきたりイフモードつけたりとかすれば売れるんじゃね

653 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 10:55:29.92 ID:R90b83ya0.net
>>613
βのキャラは全部使えて課金はスキンや名セリフ、リフトだけってのが良かったのに
ブレイカーズにうんざりしてたから「これが望まれた姿だよ!」って思ったのに
正式サービスでキャラ解放にクソガチャ仕込んできた

時間が経てばプレイで溜まるチケットで解放出来るようになるらしいけど
って書いてて思ったけどこれバトオペのガチャとリサチケのシステムだな

654 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 10:58:34.68 ID:WEdOPfKQ0.net
CFにチートしてるシャアとかと戦えるクソゲーついてたやん

655 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 11:01:08.36 ID:JdEPBKK70.net
>>645
多分その辺もそのうち2でも出るやろし何よりその辺だけをウリにして3作るとか無理ありすぎやろ

656 :それも名無しだ (ワッチョイ 733c-AzOG):2023/10/18(水) 11:10:19.52 ID:6PKDow9i0.net
>>637
でかい障害物ならある程度仕方ないがちょこっと飛び出てる障害物すら破壊不可能オブジェクトにしてるせいで
爆風が届かないとかただのストレスだからな

657 :それも名無しだ (ワッチョイ 59ad-6yTU):2023/10/18(水) 11:10:50.71 ID:c2R7m1og0.net
CF2をグリプス戦役の連邦サイドで出してくれ
今度はチートアムロディジェ付きで

658 :それも名無しだ (ワッチョイ 13e0-239k):2023/10/18(水) 11:18:07.16 ID:Pt7fP1gj0.net
もうメイン機体はほぼ出尽くしたし
2には見切りつけてさっさと3にしようぜ
ゴッドガンダムとデビルガンダム使いたいわ

659 :それも名無しだ (ワッチョイ 13a9-FqnA):2023/10/18(水) 11:26:58.39 ID:IAryzeKb0.net
CF2はユニコーン世代までやって最強徳島機作ってくれ。トーリスリッターじゃもうパンチ不足。

660 :それも名無しだ (ワッチョイ 134a-TKjH):2023/10/18(水) 11:27:37.33 ID:KcR3Qp9S0.net
さすがにエクバやってろ

661 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b4c-+fLH):2023/10/18(水) 11:30:22.58 ID:JdEPBKK70.net
そういやキャバってどうなったんだっけ
あれにはHADES-Eが載ってるはずだけど
ゲーム版が正史だからそんなもん存在しない?
キャバから引き継いだHADES-E搭載新型機って設定ならトーリスとは別のHADES系列機作れるけど

662 :それも名無しだ (ワッチョイ 015b-pPN5):2023/10/18(水) 11:31:07.62 ID:gpJZt+XZ0.net
>>658
アナザーは宇宙世紀の出力比やらスケールなんかとどうバランス取るんじゃって所でコスト設定とか色々無理そうだろ
その辺がどうでも良くなって完全破綻したらいい引退の機会だと思っている

663 :それも名無しだ (ワッチョイ 2936-2P/2):2023/10/18(水) 11:31:56.29 ID:hSjgKrze0.net
CFはZ時代くらいまでやってくれて良かったんじゃねとは思った

664 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b4c-+fLH):2023/10/18(水) 11:34:35.02 ID:JdEPBKK70.net
出力比だぁ…?
スケールが統一されてるUC機体内でさえ圧倒的出力を誇るはずのダブルゼータさんがあんな有様のゲームで今更そんな事言い出すやつがいるとはな

665 :それも名無しだ (スフッ Sd33-AN/w):2023/10/18(水) 11:34:50.30 ID:1vJJaQNid.net
バトオペ3とかいづれは出てくるんやろうか…?
2の延長じゃいかんのか?とか色々と考えてしまうな
1→2は正統進化してる感じはあるけど、3がそれを達成出来る気がしないな…

666 :それも名無しだ (ワッチョイ 13a9-FqnA):2023/10/18(水) 11:35:59.50 ID:IAryzeKb0.net
Wガンダムくらいなら追加されても違和感ないよ

667 :それも名無しだ (スッップ Sd33-0j0w):2023/10/18(水) 11:37:44.42 ID:GkZmeAMsd.net
ペネ串までは行けそうだけど、F91とかサイズ感合わないから無理そう
小さいと格闘リーチ以外は有利なだけだよね

668 :それも名無しだ (ワッチョイ 53e8-6cDr):2023/10/18(水) 11:37:49.09 ID:WEdOPfKQ0.net
飛んでる所をマシンガンとかで撃墜されるWガンダムなんて…原作通りになってしまう

669 :それも名無しだ (ワッチョイ 13e0-239k):2023/10/18(水) 11:38:33.79 ID:Pt7fP1gj0.net
>>662
それだったらアトラス出た時点で引退しとかなきゃな

670 :それも名無しだ (ワッチョイ 5371-gcD9):2023/10/18(水) 11:43:46.45 ID:3S0Dc7cW0.net
でもWってドーバーガンの直撃食らっても「いてっ」で済むところもあるし……

671 :それも名無しだ (ワッチョイ 015b-pPN5):2023/10/18(水) 11:47:07.67 ID:gpJZt+XZ0.net
それにアナザー系といえばエクバやらのガンダム動物園じゃん?
アナザー以前の宇宙世紀おじさんは大人しいもんだったろ。キモくてウザいだけで
ヒステリックな反応が怖いのもアナザー動物園ぎみ
今更アナザー混入はやめとけって

672 :それも名無しだ (ワッチョイ 13a9-FqnA):2023/10/18(水) 11:51:32.51 ID:IAryzeKb0.net
当時宇宙世紀だけだったガンオンでも殺傷事件起きてるし宇宙世紀おじさんだって動物園よ

673 :それも名無しだ (ワッチョイ d1fa-AzOG):2023/10/18(水) 11:53:04.25 ID:Sxuz73eV0.net
公式サイトに
>「機動戦士ガンダム」の宇宙世紀作品を題材とした、基本プレイ無料のPS5™/PS4™向けオンライン専用ゲーム!
ってあるのにアナザーなんて出るわけないだろハゲ

674 :それも名無しだ (テテンテンテン MMeb-LLpY):2023/10/18(水) 11:54:39.22 ID:aCM0QmDjM.net
運営は金になる機体絡み以外ほぼなんもしないし戦闘出てもまぁまぁの確率でやべぇ味方が混ざってて懲役8分間でストレス百万倍なのにボロ勝ちしても嬉しい楽しいいええええいともそんなに思えないしなんか色々しんどくなってきちゃったな…

675 :それも名無しだ (テテンテンテン MMeb-LLpY):2023/10/18(水) 11:56:22.79 ID:aCM0QmDjM.net
>>668
まぁまぁ硬いけどまぁまぁボコられてやられてるイメージあるしな…
ガンダニュウム合金はむしろバトオペのイメージに近い

676 :それも名無しだ (ワッチョイ 13a9-FqnA):2023/10/18(水) 11:57:24.07 ID:IAryzeKb0.net
>>673
そのコンセプトがもういらないよねって話よ

677 :それも名無しだ (ワッチョイ 294c-/4nw):2023/10/18(水) 11:57:34.61 ID:BZuXu4UV0.net
>>673
このスレの人間がそういう注意書き読める脳みそしてると思ってるのか?

678 :それも名無しだ (ワッチョイ 29b8-EdeW):2023/10/18(水) 12:00:01.62 ID:vGo7QADU0.net
宇宙世紀機体だからノッシノッシドスンドスンもまぁそんなもんかでスルーできるけどアナザー機体達もそれなら悲しいわ

679 :それも名無しだ (ワッチョイ 0173-sQ3C):2023/10/18(水) 12:02:02.96 ID:7M1zKQ6s0.net
>>654
あれはCFで唯一楽しかった方だったな

680 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 12:02:52.84 ID:aCM0QmDjM.net
>>678
いうて宇宙世紀でもそれが自然なのは一年戦争までだと思う…

まぁアナザーやるとしたらバトオペ2を終わらせるか別作品としてNextとは違う完全こっちのシステムベースでアナザーオンリー版バトオペアナザー出すとかになるんじゃね

681 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 12:03:35.70 ID:7M1zKQ6s0.net
>>676
バトオペNEXT2に期待しようぜ
素バトオペ2は宇宙世紀のままでいいわ

682 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 12:03:57.59 ID:v5H31/QBd.net
オレはアナザーも好きだけど「そろそろバトオペにもアナザー!」とうるさい奴らはマジで消えろとしか思わん

683 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 12:04:38.21 ID:GstsMqqM0.net
Vガン辺りは地球で飛び回ってるし
まずその辺どうすんだってところよ

684 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 12:06:41.03 ID:JdEPBKK70.net
ここまで来たら2は宇宙世紀オンリーで乗り切ると思う
10年も続けるつもりなら話は別だが
3出すならアナザー参入は確定的やろな
2の現状ですら出涸らしの一歩手前感あるもの

685 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 12:11:21.95 ID:jrNgII4L0.net
もしバトオペ3出すならsteamだろうな
PS5専用で出すにはコスト掛かり過ぎるだろうし
かといってsteamはあの様だと人付かないだろうし

686 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 12:12:30.58 ID:GkZmeAMsd.net
Steam限定とか失敗から何も学んでないw

687 :それも名無しだ (ワッチョイ 13a9-FqnA):2023/10/18(水) 12:14:08.56 ID:IAryzeKb0.net
劇中の描写ならZの時点で空中飛び回ってるがな

688 :それも名無しだ (ワッチョイ 29b8-EdeW):2023/10/18(水) 12:15:51.52 ID:vGo7QADU0.net
PMC用に機体に大幅なリミッターとか傭兵君がクソザコとか
そんな理由で鈍臭い挙動しか出来ないって脳内設定してるわ

689 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b4c-+fLH):2023/10/18(水) 12:17:13.73 ID:JdEPBKK70.net
Steam版2の惨状見て次回作もSteam版出そうとか言うやついたら狂人扱い待ったなしじゃね?
ましてやSteamオンリーとか企画書書いたやつ即刻解雇レベル

690 :それも名無しだ (ワッチョイ 2936-2P/2):2023/10/18(水) 12:19:44.08 ID:hSjgKrze0.net
開発の技術力が桁違いに低すぎて逆に奇跡的にCSで良かったパターンだからなバトオペって

691 :それも名無しだ (ワッチョイ 130e-6PZu):2023/10/18(水) 12:20:41.93 ID:3K4RgCrl0.net
ワロタ

692 :それも名無しだ (ワッチョイ d1f9-A/A5):2023/10/18(水) 12:22:00.43 ID:tUG41BTU0.net
何回も書いたがまた言うわ
アナザーよりボトムズでバトオペやらせろ30対30ぐらいで
人数集まらない分はCPUでもいいから

693 :それも名無しだ (テテンテンテン MMeb-LLpY):2023/10/18(水) 12:22:53.42 ID:aCM0QmDjM.net
手抜いても売れると思ってるのか知らんが高コスメジャー星4機体が雑魚ばっかでその逆に低中コスマイナー機体がクソ強ばっかなのすごい歪だと思う

694 :それも名無しだ (スッップ Sd33-ds8g):2023/10/18(水) 12:25:38.31 ID:0tRRJcZad.net
対戦用鯖も置かない運営じゃ次回作も大きく変わる事はないと思うぞ
戦場の絆との差別化を意識してた部分がかなりの割合を占めてるけど
失敗してる部分を素直に認めてオミットしていかないからな

695 :それも名無しだ (スップ Sd33-7acY):2023/10/18(水) 12:25:58.81 ID:eqByUp4bd.net
マイナー強くしないとお前らガチャ引かないじゃん
人気機体は勝手に引くやろ?

696 :それも名無しだ (テテンテンテン MMeb-LLpY):2023/10/18(水) 12:29:11.40 ID:aCM0QmDjM.net
>>695
まぁそれはいいんだけども
調整めんどいのかわからんが最近の星4全部微妙~ゴミなのは…
機体以外なんも力入れてないのにその機体すら手抜きは泣いちゃう…

697 :それも名無しだ (アウアウウー Sadd-Qv9J):2023/10/18(水) 12:33:42.73 ID:JJP9XrPoa.net
マイナーで弱いやつが400機中で大きすぎる…修正が必要だ

698 :それも名無しだ (ワッチョイ 0137-ELQd):2023/10/18(水) 12:36:07.53 ID:8jvLzung0.net
そんなに大きかったか

699 :それも名無しだ (テテンテンテン MMeb-LLpY):2023/10/18(水) 12:36:49.73 ID:aCM0QmDjM.net
>>690
ひたすらマッチング対戦で戦わせる以外何もない作品なのにいまだにマッチングでエラー吐きまくりでまぁそこはしゃーないとしてエラー後の処理が

強制暗転退出

「お疲れ様でしたw」

またオペ子に話しかけて任意のマッチ選択してどうのこうのどうのこうのどうのこうの

またマッチングエラーしたらまた同じ手間が発生

とかどうなんだろっていまだに思っちゃうけど
これだけ宣伝打ってPSストアのトップも飾るしSteam版も出しちゃうほどの作品でも絶対に解決できないほど難しい問題なんかな…

700 :それも名無しだ (ワッチョイ 2942-64GJ):2023/10/18(水) 12:41:51.72 ID:PA71c5uv0.net
>>491
未だにグフカスタムネタにする奴いるけど5月の調整でレベル4ですら勝率5割超えてるんだよな
ゴミカス時代が長すぎた

701 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b4c-+fLH):2023/10/18(水) 12:42:34.50 ID:JdEPBKK70.net
3連続で☆4ゴミはやべえよな
しかも最速上方来ねえし

702 :それも名無しだ (ワッチョイ 3971-sIdF):2023/10/18(水) 12:48:37.36 ID:vJwBVXAe0.net
ひえ…
https://i.imgur.com/BTYss8C.jpg

703 :それも名無しだ (テテンテンテン MMeb-LLpY):2023/10/18(水) 12:49:28.25 ID:aCM0QmDjM.net
微妙星4との抱き合わせの新カスパで釣ろうにもそのカスパすらナイチンの新型耐格以外は微妙すぎて最近の星4は本当にやる気無さすぎるけどどうしたんだろ

それでいてそのチンチンナイナイは最近の星4の中でも特級に悲惨かついまだに強化の気配も無いし…

704 :それも名無しだ (スププ Sd33-GOTT):2023/10/18(水) 12:50:45.67 ID:oqSL0UXCd.net
ナイチンゲールはともかく、Hi-νはマジで居ると負けるレベルで役に立たねぇ

705 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b6f-dtEm):2023/10/18(水) 12:51:09.08 ID:PQF6izR80.net
マイナー界の大物シスクードがまさかのデスパーダ引き連れて参戦したうえにガンダムの格ゲー?ガンダムWのやつねって言われるくらいの知名度のEXレビューからドルメルまで来たんだしそろそろギレンからも来ていいんじゃねえのと思う
それはそうとティターンズカラーのシスクードとデスパーダ連れたテラスオーノと戦えるシミュレーションまだ?

706 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b4c-+fLH):2023/10/18(水) 12:51:43.58 ID:JdEPBKK70.net
そもそも両方とも見なくなってきた

707 :それも名無しだ (ワッチョイ 29d4-cnOy):2023/10/18(水) 12:52:21.14 ID:QKQv4bWT0.net
グフカス勝率5割超えマジ?って思ったらマジだし平均も上回ってんだな
即よろけも強制噴射も回避も無いのに、分からんもんだ

708 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b4c-+fLH):2023/10/18(水) 12:53:40.62 ID:JdEPBKK70.net
>>705
ガンダム格ゲーはGガンとかバトルマスターシリーズもあるぞ…

709 :それも名無しだ (ワッチョイ d1f9-A/A5):2023/10/18(水) 12:54:39.86 ID:tUG41BTU0.net
ヒートロッド生当てできるかでだいぶ変わるっしょ
地雷扱いされながらグフカスに乗り続けてきた奴らだ
面構えが違う

710 :それも名無しだ (ワッチョイ 3984-HB/L):2023/10/18(水) 12:58:18.33 ID:xwUVwSlL0.net
steam版もあんな有り様だったけどガチャ更新あると売上ランキング載るくらいの瞬間風速はあるから、バトオペプレイヤーは遊べる遊べないとか考えてなくて新ガチャ回して機体動かしてるだけで満足してる層しか残らなかったんだなぁと思う時はある

711 :それも名無しだ (ワッチョイ 5901-ELGK):2023/10/18(水) 13:00:18.55 ID:0tKhF6zU0.net
グフカスは味方が取ったヨロケやダウンにガトや格闘被せてダメージ取る機体だからね
毎回FFされるから味方に居たら離れるようにしてる

712 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b6f-dtEm):2023/10/18(水) 13:02:45.01 ID:PQF6izR80.net
>>708
いうてバトルマスターは売上振るわず2作出たあとはほぼ海外専売みたいなもんになったし一応日本にもシンプルシリーズで輸入されたりもしたけど結局エンドレスデュエルが一番知名度あるんじゃないの
ガンダムがハンマーぶん回したら大抵の相手のHPゲージ問答無用で一本消し飛ばしてオーバーヒートさせたり
サイサリスがなぞの拡散バズーカ打ち上げることができたりザクのクラッカーがバカ強かったりボールがドリルでハメてくるあれでしょバトルマスター

713 :それも名無しだ (ワッチョイ 0137-ELQd):2023/10/18(水) 13:04:50.31 ID:8jvLzung0.net
シンプル2000シリーズでGとWが出てたの懐かしいな
アッガイで転がってたわ

714 :それも名無しだ (ワッチョイ 0173-sQ3C):2023/10/18(水) 13:07:01.78 ID:7M1zKQ6s0.net
>>702
PSNメンテやってからなんか落ちやすいよなぁ
俺もさっき故意切断なんて全然やってないのペナ1もらっちまったよ
レートクイックカスマとは別に途中で回線きっても問題なく、そしてデイリー消化できるモード(出来ればコンテナも出れば尚可)くれよと

715 :それも名無しだ (ワッチョイ 733c-ir2d):2023/10/18(水) 13:07:25.63 ID:2FI10MJJ0.net
ガトよろけ把握から格闘振れる人ならリターンクソでかくなったからな
ガトだけの人にはなんの恩恵もない強化だったし
つか了解!みたいに言ってるの毎回湧くけどスレで馬鹿にされてる機体の羅列しかできないエアプだろ

716 :それも名無しだ (テテンテンテン MMeb-LLpY):2023/10/18(水) 13:09:29.22 ID:aCM0QmDjM.net
>>694
これだけ好調っぽいのにいまだにそれなのも利益優先でコストカットしてプレイヤーに不便を押し付けてるだけなんじゃないのって感じちゃうんだよな…
ガンダムゲーあるあるかもしれないけどもうちょっと力入れたらもっと楽しくなりそうな作品なのにガンダムブランドに甘えた露骨な部分が見えるのは悲しい

本編もガチャ商材追加する以外何も無くて特別なイベント・キャンペーン系も(周年記念ですら)目新しい演出やお祝いは無く使い回しのベーキャン変化とミッションお配りばかり
プレイヤーへの見せ方に関してはそこらの野良ソシャゲの方がよっぽど気合い入ってそうなコスト掛けたくないでござるガンダム様々でござるスタンスでずっとやってるし

717 :それも名無しだ (ワッチョイ 0173-sQ3C):2023/10/18(水) 13:11:59.90 ID:7M1zKQ6s0.net
>>704
ナイチンは強判定長リーチでパワアク付きだから単純な殴り合いだと耐久差の問題もあってダメージレースでゴリ押し勝ち出来るからな
まだ一芸(勝てる要素)があるがハイニューの一芸はマジで役にたたない

718 :それも名無しだ (スッップ Sd33-cIx0):2023/10/18(水) 13:13:31.33 ID:v5H31/QBd.net
グフカスはノリスの無双イメージ強いし回避も持ってて良い気はするけど、散々強化されても未だに付いてないから、運営は付けるつもりないんだろうな

719 :それも名無しだ (ワッチョイ 13ad-+xaX):2023/10/18(水) 13:16:55.95 ID:sgbIBWYB0.net
なんださっきからマッチング失敗するがおま環?

720 :それも名無しだ (ワッチョイ 733c-AzOG):2023/10/18(水) 13:17:22.92 ID:6PKDow9i0.net
>>703
シャアの乗った機体は今のところ全部強化対象になってしまうあたり呪いにでもかかってそう

721 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bbe-RnKc):2023/10/18(水) 13:20:43.51 ID:+HbA3a1P0.net
>>720
リック・ディアスは共通調整以外上方貰ってないぞ
むしろMk-?の格闘補正と一緒に下げられた射撃補正が戻ってないが

722 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b63-UGQA):2023/10/18(水) 13:24:30.16 ID:L/hQL98l0.net
なんかマッチングに失敗するんだが

723 :それも名無しだ (ワッチョイ 015b-pPN5):2023/10/18(水) 13:24:45.30 ID:gpJZt+XZ0.net
グフカスなんてS以上のある程度分かってる敵汎用への打開力なんてゼロだろ…
味方汎用引き撃ちされたら終わり
低レートの支援機も守らんカオス戦場なら変に強襲ムーブするよりうろうろバリバリして味方の取ったよろけに追撃してた方が結果出せてそうな気がするけども

724 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b37-8s9X):2023/10/18(水) 13:26:28.60 ID:CKFbMMEf0.net
新人誘ってるんだけどいざ始めたらD帯はマッチしなくて戦えないそうな
B帯以下は1分過ぎてもマッチしない時は双方にCPU入れて5vs5(プレイヤーは2人だけ)みたいなのを早急に実施して欲しい

725 :それも名無しだ (ワッチョイ 13ad-+xaX):2023/10/18(水) 13:28:12.68 ID:sgbIBWYB0.net
マッチした
直ったか

726 :それも名無しだ (スププ Sd33-G31C):2023/10/18(水) 13:29:31.71 ID:0VptYEacd.net
毎月強化機体のラインナップチェックして乗り回すやつなんてやりこんでる層が多いだろうし、強化内容抜きにして戦績上がってるよな多分

727 :それも名無しだ (ワッチョイ 5371-gcD9):2023/10/18(水) 13:34:02.71 ID:3S0Dc7cW0.net
>>673
結局∀に繋がるんだから宇宙世紀もアナザーも地続きといえる、かもしれない

728 :それも名無しだ (ワッチョイ 534b-OJ0T):2023/10/18(水) 13:36:20.21 ID:10tdTd8a0.net
>>682
同意

729 :それも名無しだ (JP 0Hd5-0bMG):2023/10/18(水) 13:38:13.52 ID:hPTtTVwOH.net
アナザー入れないと2年後にはみんなタイヤに乗って空中戦しだすんだぞ
お前らそれで楽しいんか

730 :それも名無しだ (ワッチョイ 5371-gcD9):2023/10/18(水) 13:39:45.78 ID:3S0Dc7cW0.net
>>729
俺はザンネックに乗って宇宙から狙撃するから

731 :それも名無しだ (ワッチョイ 0170-pgOT):2023/10/18(水) 13:44:02.62 ID:IigHdotp0.net
ハイニューはBRとバズのリロード12秒とバズのCT5秒にしてくれ

732 :それも名無しだ (ワッチョイ 01e1-BgCS):2023/10/18(水) 13:49:03.02 ID:Eq70BVP60.net
その前に小型化超スピードがあるんで

733 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 13:51:28.88 ID:GkZmeAMsd.net
ハイニューは勝率どうなんだろうな
配信者が汎用最強格付とか言ってるらしいが

734 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 13:56:26.28 ID:ynxxVGBN0.net
ナイチンは本体正面に緩衝材ないからサイズに見合った耐久を感じない

735 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 13:57:18.32 ID:JdEPBKK70.net
誰よ
俺が見てるところじゃだいたい微妙って言われてるが

736 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 13:59:45.16 ID:vGo7QADU0.net
地球クリーン作戦でちょっとした建物や鉄塔無くせ

737 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 14:03:39.48 ID:+HbA3a1P0.net
一年戦争からラプラス戦争までの間の大量の外伝作品やらMSVやらが2年で消化しきれるとは俺には思えん

738 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 14:08:29.34 ID:b3IAKjq8d.net
>>724
最近始めた友人(Dフラ)に助言求められて休日にプレイ見てたけど
マッチングがD帯~C帯のほぼ同じ人しかマッチングしてなくて笑えなかったわ

739 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 14:13:33.46 ID:DFyCuU3N0.net
いや正直フェダマラでレーダー丸見えなのにNで引っ掛ける奴よーやるわって思う

740 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 14:16:11.04 ID:v5H31/QBd.net
>>733
ハイニューが強いと言われてるの見たこと無いんだが

741 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 14:24:53.59 ID:GkZmeAMsd.net
>>740
俺は強いと思わんが、ここでそう書いたらA帯の雑魚が使いこなせてないだけって何回か言われたぜ
アホらしいから覚えてないが、どこかの配信者も最強って言っててwikiでもベタ褒めらしい

742 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 14:25:38.38 ID:9bg2Hvtk0.net
いきなり5人くらい切断されてびびった

743 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 14:27:01.32 ID:s3BL5C6dd.net
正直タイヤで空飛びながら当て逃げしたい

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200