2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2086

1 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f4b-IJbx):2023/10/14(土) 23:01:42.25 ID:RKPG45LE0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)
>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避用
ゲルググSTの地雷手に取ってぶん投げられるようにしろください

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1690523463/

※関連作品スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーションCodeFairy #5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1638625641/

【STEAM】ガンダムバトルオペレーション2 #20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1696077085/

※前スレ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2085
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1696862557/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

430 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 14:22:49.72 ID:Hol43Swe0.net
指揮アクト君は即よろけ持ってるからかなりの上位にはいるよな
環境が激変する450Lv2でもマニュ2もらえないくらいには強機体として認定されているし
やはりよろけ武装を持つことは重大な要素なんだよなぁ

431 :それも名無しだ (オッペケ Sr05-3tBr):2023/10/17(火) 14:36:28.14 ID:WM3FAeNUr.net
>>425
始動は同時押し、継続や追撃武装に単品押しの武装を入れておくといいぞ

432 :それも名無しだ (ワッチョイ d190-gsUY):2023/10/17(火) 14:39:34.44 ID:XQDHAcjf0.net
ネロトレーナーやジェシカ放置も多分それだしな
即よろけないだけで他のスペックよくても大体の人には扱いにくくなる

433 :それも名無しだ (ワッチョイ fb0b-pPN5):2023/10/17(火) 14:42:28.23 ID:REG+0QBM0.net
即よろけなくても駆け引きできるスキルがあって一瞬で蓄積取れるなら何の問題もない
即よろけハメできるような機体と対峙した時に手も足も出ないのは味方の負担でしかないっつー話で

434 :それも名無しだ (ワッチョイ 2bb7-rMe0):2023/10/17(火) 14:43:17.37 ID:4rVIHc1I0.net
マニュ持ってるやつだらけの現在即よろけとかあったら嬉しい程度でしかない
それよりもどれだけ蓄積取りやすいかのほうが遥かに重要

435 :それも名無しだ (ワッチョイ d917-FqnA):2023/10/17(火) 14:49:28.77 ID:8Hejvwug0.net
>>429
それとジオの速射は切り替えが早いのもいい

436 :それも名無しだ (ワッチョイ d190-gsUY):2023/10/17(火) 14:52:07.49 ID:XQDHAcjf0.net
だが悲しいかな
あのジェシカの超性能フェダー2発すら当てられない人が大半を占めるんだこのゲームは
そもそも簡単に2発よろけ当てられる人ばかりならバルカンと2発よろけビームのネロトレだけじゃなくスラミサ2発よろけビームかつ2種格闘のジャジャも暴れてるはずなんだ

437 :それも名無しだ (ワッチョイ c901-IrNW):2023/10/17(火) 14:53:16.11 ID:iEqRed6t0.net
>>434
これが一番顕著になってるのは700強襲だな
シナスタも福ニューも爆速で蓄積が取れる上にそこから格闘以外でも追撃できるから近寄れない

438 :それも名無しだ (スププ Sd33-6yTU):2023/10/17(火) 14:56:51.01 ID:9FpNiO0ad.net
2年ぶりぐらいに戻ってみたらマラサイが強いウザいで崇め奉られてて驚愕

439 :それも名無しだ (ワッチョイ 7341-AzOG):2023/10/17(火) 15:01:13.48 ID:Hol43Swe0.net
ネロトレはクラブという最強爆風実弾よろけを持ってるから
警戒されてアッパーが入らないだけでは

440 :それも名無しだ (ワッチョイ 7ba1-AzOG):2023/10/17(火) 15:09:46.15 ID:vrzmkcgm0.net
兎角飛行形体での射撃中心の汎用は どのコストでも要らない
これはゲーム性として仕方ない

体張らずにやりたいなら支援機でも使ってた方が絶対いい

441 :それも名無しだ (JP 0H05-/4nw):2023/10/17(火) 15:10:31.52 ID:9gz45hWjH.net
ネロトレは450強襲唯一の空プロ持ちだからいつまでも脛齧りされる存在

442 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bbc-ELGK):2023/10/17(火) 15:10:34.90 ID:5xwWkCzq0.net
>>439
北極ですら乗ってるやついなくなってるだろ

443 :それも名無しだ (ワッチョイ 13bc-Lcbj):2023/10/17(火) 15:11:48.02 ID:HiOuDqf10.net
ヘイズル改は初心者ってかアホだろ
まじでいらん
下手したらmk2より信頼できん

444 :それも名無しだ (ワッチョイ d1b9-gcD9):2023/10/17(火) 15:16:33.47 ID:m6+BZI6c0.net
まあ扱いやすさはあるよヘイズル改
強いとは言わないが
あいつのマシンガンがバルカンだったならなぁ、射程-50していいから

ネロトレは今でも戦えなくはないと思うけど、素ネロはどうなんだろな
あいつアッパーしないと話にならん気がするんだがずっと放置だよな

445 :それも名無しだ (JP 0H73-+fLH):2023/10/17(火) 15:26:17.79 ID:BrRH/3KKH.net
素ネロは相当弱いな
サベ威力高いたって今や目立つほどじゃないしメインはゴミだし

446 :それも名無しだ (ワッチョイ fb36-Uz/S):2023/10/17(火) 15:33:24.04 ID:8icvSrGn0.net
>>439
ネロトレそんなんあったっけ…
最近乗ってないけど基本メインとバルカンしか使ってなかったような

447 :それも名無しだ (ワッチョイ c1ed-HaiO):2023/10/17(火) 15:36:26.85 ID:jARskRv60.net
最近450強襲はグールばっかだな

448 :それも名無しだ (ワッチョイ c9d1-3mlr):2023/10/17(火) 15:38:28.67 ID:l5JX6bhe0.net
>>444
トレが戦える要因がBR+頭バルカンの性能とマニュの組み合わせとみるとそれがないわけだから…

449 :それも名無しだ (ワッチョイ c168-pgOT):2023/10/17(火) 15:39:16.69 ID:ul0P7h1k0.net
任務機体だからな
ジェダさえいなければそこそこ長く使われてたかもしれないけど

450 :それも名無しだ (ワッチョイ d190-gsUY):2023/10/17(火) 15:41:43.92 ID:XQDHAcjf0.net
>>446
メインとバルカンに加えてクラブとフラッシュバンまで持ってる
ただメインとバルカン強すぎてこの2つは俺も結構持て余してる
ただ何度でも言うがこのゲームの大半の人は即よろけないと戦えないという人だからアグレッサー用のこの機体は一応コンセプト通りだったりする(腕がないと仮想敵機の教官は務まらない)

451 :それも名無しだ (ワッチョイ 712c-QDEn):2023/10/17(火) 15:46:04.39 ID:GxONgdoX0.net
ヘイズルはマジでマシ没収した方が良い
下手糞がマシがあるからって理由でピックするし
代わりにBRの残弾増やして良いから

452 :それも名無しだ (JP 0H33-cIx0):2023/10/17(火) 15:46:53.31 ID:efiqaWLqH.net
>>447
オレはシルヘイちゃん!

453 :それも名無しだ (ワッチョイ 715f-AzOG):2023/10/17(火) 15:47:22.66 ID:cxi4KP2p0.net
強襲のズル改の事言ってるのか汎用のズル改の事言ってるのかよく分からん…

454 :それも名無しだ (ワッチョイ 13c6-ir2d):2023/10/17(火) 15:47:50.03 ID:GB98v5DK0.net
素ネロは武器威力2300の補正標準だからな
それなら地味に格闘武器威力高いガザ系で他武装回しつつサーベル振れば良くね感

455 :それも名無しだ (ワッチョイ d137-x9ih):2023/10/17(火) 15:50:24.40 ID:nrGL1jVG0.net
マシが一応使えるせいで今見かけるのはそれしか使わないヘイズルばかり
そのくせ味方がよろけ取ったら味方ごと格闘振るし信用はしてない

456 :それも名無しだ (ワッチョイ d1b9-gcD9):2023/10/17(火) 15:52:03.84 ID:m6+BZI6c0.net
センチネル機体だから割とでかいしな……
誰も使ってないからデータ足りません系かねぇ

457 :それも名無しだ (ワッチョイ 13e1-avBw):2023/10/17(火) 15:52:04.99 ID:cziHe3U80.net
ジャジャやクマのミサイルは実際使うと軌道が駄目駄目なせいで横移動されると命中率が著しく低下するやつだから

458 :それも名無しだ (ワッチョイ 712c-QDEn):2023/10/17(火) 15:53:43.02 ID:GxONgdoX0.net
>>453
強襲は高ズル
汎用はズル改?、おれはヘイズル書くけど
支援はアドズル

って思ってる

459 :それも名無しだ (ワッチョイ 715f-AzOG):2023/10/17(火) 16:02:25.06 ID:cxi4KP2p0.net
>>458
やっぱり汎用のヘイズル改のことなのね
500はズル改乗るけどそこまで弱いっけ?
盾壊れなきゃ機動性抜群に高いしマシも牽制やら追撃も熟せるしマラサイやら乗られるより信頼度高いと思うんだけどなぁ

460 :それも名無しだ (ワッチョイ 8bdb-ELGK):2023/10/17(火) 16:09:22.01 ID:XhOIOjkc0.net
350でグフVD LV2使ってるんですが一般的にはには迷惑ですかね?

461 :それも名無しだ (ワッチョイ d1b9-gcD9):2023/10/17(火) 16:10:26.39 ID:m6+BZI6c0.net
500はそろそろ蓄積取る能力も欲しくなってくるコストだからなぁ
ヘイズル改は蓄積能力がさっぱりだから……
今ならマシの蓄積値8か9くらいにしてやってもいい気がする

462 :それも名無しだ (ワッチョイ d1b9-gcD9):2023/10/17(火) 16:13:32.76 ID:m6+BZI6c0.net
>>460
下を正確に入れられるなら別にいいと思うよ、普通にやれる
水ガン持ってればそっちの方がいい気もするけど

463 :それも名無しだ (スッップ Sd33-cIx0):2023/10/17(火) 16:26:50.53 ID:efiqaWLqd.net
簡単に蓄積取られる環境なうえにバズ担がなきゃ蓄積取れないからヘイズル改の信用度はかなり低い

フルチャの威力に魅力を感じてるのかBR持ちばっかりだし

464 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b93-x9ih):2023/10/17(火) 16:28:20.37 ID:tN5CKDcb0.net
ヘイズル改こそ即よろけだけでなんとかならない根拠の機体だろ
魔窟出されるくらいよりはまぁ…くらいの妥協機体

465 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 16:29:51.39 ID:Th3xquoYd.net
ヘイズル改はビー格機として高い機動力と扱いやすさ、そこそこの火力を持つ機体だけど
蓄積取れねえし格闘火力もあくまでそこそこで目を見張るようなものじゃないし射撃戦はまぁ一応フルチャは強いけどねえという感じで今は立ち位置が中途半端なんじゃね
MA付き格闘機としてはギラドーガがライバルとして強力過ぎるのがな…

466 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 16:32:30.87 ID:CQQ+ZA2Y0.net
宇宙だったら全然乗るけどなイズル改

467 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 16:32:34.83 ID:Th3xquoYd.net
>>460
許容範囲だとおも
自分で使う分には水ガンかザクSTにするけど回避2って長所もあるし

468 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 16:39:27.66 ID:Ql0NEbiH0.net
ヘイズルに関しては他にいい機体いる云々よりも高機動とマニューバを逃げるためにしか使わないクソザコナメクジが乗るから印象よくない

469 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 16:41:22.82 ID:ithmCQ9m0.net
強襲と一緒に機動力でゴリゴリ前行って格闘振るいい機体だったのになヘイズル改
上手い奴は皆んな飽きやパワー不足を感じて他使うようになっちまって
今だに使ってる奴は乱戦でカットもカバーもせずバリバリしてるようなアホばかりか…

470 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 16:41:36.85 ID:pGFLRMn10.net
ヘイズル改余裕で一線級だと思うけどな
MAついてて足回り良くてスラスター長持ちするし
ライフル持ってる奴はちょっと信用出来んが

471 :それも名無しだ (ワッチョイ 715f-AzOG):2023/10/17(火) 16:54:04.36 ID:cxi4KP2p0.net
まあ乗り手によってかなり差があるのも確かがどんな期待もそうだしなぁ
ヘイズル改は壁も出来るし高機動で切り込めるし盾さえあれば相当強いと思うがチャージライフル垂れ流しやら即逃げマンが多いのも分かる
あと蓄積キツイのもあるけどバズ+マシでなんとかなると思うけどなぁ

472 :それも名無しだ (スップー Sd73-+fLH):2023/10/17(火) 16:55:06.58 ID:h70R4Jced.net
やっぱ蓄積取れねえのがどうしても不満にはなってくる

473 :それも名無しだ (ワッチョイ d1b9-gcD9):2023/10/17(火) 16:58:32.97 ID:m6+BZI6c0.net
やれなくはないけど一線級ってほどでもないと思うかな
ニ線級ってほど弱くもないけど
でも>>469な理由だと思うけど、主に中の人の練度的な理由で信用度が低い

474 :それも名無しだ (スップ Sd33-G31C):2023/10/17(火) 17:10:07.55 ID:cIhv9drKd.net
ヘイズル改は使えればまだ強いだろ ゴミに乗らせてもガチで弱いしゴミが好んで乗るようなレベル帯なら弱いだろ

475 :それも名無しだ (ワッチョイ 130e-6PZu):2023/10/17(火) 17:11:28.37 ID:mvg/J6ST0.net
強襲止められないのが致命的

476 :それも名無しだ (ワッチョイ 01fe-sQ3C):2023/10/17(火) 17:14:15.31 ID:ucjhT+Oo0.net
ペナ解消(CAUTION)の為にレートいったらみんな回線切れて2vs1になった
俺の回線が悪いんか?もしそうだったんならすまんな
取り敢えずあと一回落ちたらペナ1確定だったから終わるまでひやひやもんだったわ

477 :それも名無しだ (ワッチョイ c17d-ELGK):2023/10/17(火) 17:15:45.91 ID:xCCOf2OJ0.net
大体どのマシンガンもバルカンより弱いのがおかしいのでは

478 :それも名無しだ (ワッチョイ 29bf-2P/2):2023/10/17(火) 17:15:50.13 ID:dpfzuaqI0.net
BRが高威力とかいうのだけは信用ならんわズル改使い

479 :それも名無しだ (スププ Sd33-GOTT):2023/10/17(火) 17:16:29.10 ID:MV10sFr1d.net
ヘイズル改はフルチャ→マシでモジモジするボケカスしか乗ってないからアテにできん

480 :それも名無しだ (ワッチョイ 13a5-83K8):2023/10/17(火) 17:25:32.40 ID:iYLJC7Rb0.net
ヘイズル改のビーライなんか当て辛いんだよな
他のチャージできるビーライと比べてもなんか当て辛い

481 :それも名無しだ (ワッチョイ 5105-f0fU):2023/10/17(火) 17:26:00.25 ID:GexQuk2E0.net
最近
修正機体→クソ強い
新機体→尖ってる弱点もある面白い
ってパターン増えてきたな

482 :それも名無しだ (ワッチョイ 2bb7-rMe0):2023/10/17(火) 17:28:29.72 ID:4rVIHc1I0.net
今の500汎用はガチでマラサイとガザG乗っとけって感じ
北極とか廃墟ならギラドーガもあり

483 :それも名無しだ (ワッチョイ 1331-mJ/u):2023/10/17(火) 17:28:57.42 ID:FVjJYrDK0.net
ズル改はブルパップ捨てて捏造バルカンもらえたら環境に返り咲けるだろ
それか高起動の二丁ビームをくれ ブルパップ捨てていいから

484 :それも名無しだ (ワッチョイ d9ca-nAYi):2023/10/17(火) 17:34:42.40 ID:cm5Og4RB0.net
>>481
ステで個性出すには機体多すぎるしなぁ

新しいスキルとかで差別化しないとガチャやる人も減るわ
実際は複合パーツがいつ来ても良いようにトークン貯めてる人多そう

485 :それも名無しだ (ワッチョイ 33e4-l5OQ):2023/10/17(火) 17:37:00.73 ID:uvP8bsbc0.net
TR5でええやろ2種格闘もあるし変形もできる

486 :それも名無しだ (ワッチョイ a1db-AzOG):2023/10/17(火) 17:37:08.53 ID:DgBbEUg20.net
ヘイズル改は悪くないんだけどな
ガッチガチになるとBR自に蓄積取るのくっそ辛いからTR5もガザGも対応できないのかなc

487 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b34-omuo):2023/10/17(火) 17:38:40.79 ID:U7YSg+Mk0.net
今月末の650は何来んのかなぁ

488 :それも名無しだ (ワッチョイ d190-gsUY):2023/10/17(火) 17:47:20.67 ID:XQDHAcjf0.net
旋回とか積んだほうが強いのわかってるんだが射プロ盛りヘイズル楽しい
ブラクラみたいな耐ビー低い強襲の足を消し飛ばす瞬間に愉悦を感じる
なお手数

489 :それも名無しだ (ワッチョイ d917-FqnA):2023/10/17(火) 17:52:37.48 ID:8Hejvwug0.net
500汎用でヘイズル改すら許さないならもう試合が始まらないだろ

490 :それも名無しだ (ワッチョイ d130-bae+):2023/10/17(火) 17:54:27.32 ID:iYgbmPrC0.net
カニゲルに言いようにやられまくったTR5乗りだっているんですよ
飛んでる最中にフルチャ・ノンチャ・ノンチャ・チャー格みたいなのをキレーに入れられたわ

491 :それも名無しだ (ワッチョイ 0167-cnOy):2023/10/17(火) 17:55:27.22 ID:m53AR3JH0.net
了解!500グフカスタム、出ます!

492 :それも名無しだ (スププ Sd33-G31C):2023/10/17(火) 18:00:23.87 ID:NIdDXor4d.net
ヘイズルに対する評価そのものよりそれをピックする中身に対する不信が主やね
簡単で堅くて機動力もあるヘイズルをここまでゴミに見せるA帯のパワー

493 :それも名無しだ (ワッチョイ 93bd-pPN5):2023/10/17(火) 18:03:34.79 ID:cs9wt0ZQ0.net
>>491
あ、親方は座ってていいです

494 :それも名無しだ (ワッチョイ 0baf-dtEm):2023/10/17(火) 18:07:06.13 ID:5lMjgYxO0.net
>>487
ナラティブC装備が強襲で登場
ジェガンビーライ以下のクソゴミ専用ライフルとHP減少時にオート発動する劣化NTD時に強化カウンターで出せるサイコアタック演出が売り
格闘は650最新機種とは思えない驚異の二刀サーベル1種のみで副兵装にはバルカンだけのシンプル武装構成
カスパおまけはサイコパッケージ

だと予想してる

495 :それも名無しだ (ワッチョイ fb2b-htoN):2023/10/17(火) 18:07:58.63 ID:u5t5MeRM0.net
A帯なんてなにのってものゴミなんだから汎用のっててくれりゃまだいいよ

496 :それも名無しだ (ワッチョイ 7341-AzOG):2023/10/17(火) 18:08:09.67 ID:Hol43Swe0.net
まあ使いやすくて安定感ある機体は乗る人も増えるし、その分遭遇しやすいし見かける多さで当たりハズレ目立ちやすいのはあるから仕方ない
なおピクシー君はダメです

497 :それも名無しだ (ワッチョイ 3910-AxWX):2023/10/17(火) 18:14:37.54 ID:/WJQ+bqO0.net
味方汎用なんて即よろけ持ってりゃ文句ないけどな

498 :それも名無しだ (ワッチョイ c17d-ELGK):2023/10/17(火) 18:20:52.77 ID:xCCOf2OJ0.net
まあ俺くらいになると即よろけBRも腕部グレも全部外すんですけどね

499 :それも名無しだ (ワッチョイ 0baf-dtEm):2023/10/17(火) 18:23:46.83 ID:5lMjgYxO0.net
もっと射程外からバルカン撃ち始めてヒットする頃には弾切れさせたりしろ

500 :それも名無しだ (ワッチョイ d190-gsUY):2023/10/17(火) 18:29:50.11 ID:XQDHAcjf0.net
ピクシー卿「私は無能な機体だ…臆病者だ…自分でも、なぜこんな高レベルが実装されているか分からんほどダメな機体だ…隠密だけで生きてきた、自分で何も掴もうとしてこなかった。いつも運営から与えられた調整で裏取りをやってきた…だからせめて!支援狩りは!この務めは真っ当しなきゃならんと思うんだが…」

501 :それも名無しだ (ワッチョイ 134b-IJbx):2023/10/17(火) 18:55:03.89 ID:K3QHogq70.net
>>499と言ったか?この俺の弱点を知っているのか!?
マジでそろそろ撃ち始めても撃ち尽くす頃にはちょうどよろけて手動リロしなくてもいいなってスラ撃ちしてよろける前に弾切れやらかしてる
他の手段でよろけ取れるときはごまかし効くけど

502 :それも名無しだ (ワッチョイ d956-6yTU):2023/10/17(火) 18:57:02.55 ID:cuiw2wfV0.net
500はもうたこ焼きだけ焼いてればよくね?

503 :それも名無しだ (ワッチョイ 13bc-Lcbj):2023/10/17(火) 19:01:06.39 ID:HiOuDqf10.net
横からたこ焼き投げるの強いなあ
流石にタイマンだと蓄積する前に避けられるけど

504 :それも名無しだ (ワッチョイ c168-pgOT):2023/10/17(火) 19:01:07.92 ID:ul0P7h1k0.net
>>494
使い回されるのはサイコフレームだけでパッケージの使い回しはないと思うけどな

505 :それも名無しだ (ワッチョイ 130e-6PZu):2023/10/17(火) 19:19:24.87 ID:mvg/J6ST0.net
ガズアル「強襲は中距離から仕留めるにかぎる」

506 :それも名無しだ (ワッチョイ 29bf-2P/2):2023/10/17(火) 19:34:00.37 ID:dpfzuaqI0.net
>>503
マニュ受けされてると無理だけどナックルバスター→たこ焼き1発ってすると確実に回避するからその後ラムアタックとたこ焼き押し付けすれば割とイケる

507 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 20:12:23.60 ID:4Fe0s2ms0.net
爆撃たこ焼きは横やり用だろ

508 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 20:13:23.28 ID:DUIOn0VV0.net
え!?今日はレベル4ハイゴッグで出撃していいのか!

509 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 20:37:16.99 ID:KsW8s/L80.net
拠点で密集してるときに変形たこ焼き撃ったらみんな消えて凄かったな

510 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 20:42:49.59 ID:rTT8n2RU0.net
A帯に文句言ってる奴らはゲームの仕様を理解してない
まさかレーダーがゲーム中で表示されるのはS帯からってことを知らないのか

511 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 20:50:35.51 ID:cNvQB1mP0.net
600行ったらやたらオール支援になって笑うわ

512 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 20:54:44.32 ID:XHkgL05q0.net
編成抜け4割通信エラー4割で残り2割で何とか出撃できるねこのゲーム

513 :それも名無しだ (ワッチョイ 2bd8-LzxX):2023/10/17(火) 21:01:02.42 ID:4JnAa+bD0.net
ガザ引いたらおまけでグール出たけどあんまり使ってる人見ないしやっぱ回避無しアクガ機体だから微妙なんかね?

514 :それも名無しだ (ワッチョイ 2b19-FFT/):2023/10/17(火) 21:03:24.68 ID:9kvgJvLw0.net
>>508
は?500でわざわざハイゴ出す奴なんて信頼感しかねーわ大好きだ馬鹿野郎

515 :それも名無しだ (ワッチョイ 2bb7-rMe0):2023/10/17(火) 21:14:21.15 ID:4rVIHc1I0.net
>>513
ウーンドウォートとか3pとかいうマニュ無理やり止める糞機体が出てくる450ならアクガで無効化出来るグール一択まである

516 :それも名無しだ (ワッチョイ 3333-hV0x):2023/10/17(火) 21:18:37.53 ID:JyJQ5Pbm0.net
北極で支援機出しても一緒に出撃するけど強襲を頼むとか無理だから自衛出来ないなら出すなよ
S-ならそれくらいやってたら理解出来るやろ

517 :それも名無しだ (ワッチョイ c907-Yheo):2023/10/17(火) 21:23:11.91 ID:XHkgL05q0.net
操作不能多すぎるまじで
ルームを探しています詐欺やめろ
不快すぎる

518 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bbe-RnKc):2023/10/17(火) 21:25:10.10 ID:pGFLRMn10.net
グフカスタムのガトリングは蓄積値が優秀で2秒ぐらいでよろけ取れると聞いてイケるんじゃねと思ったけど強制噴射ないからやっぱ無理だわってなった
同コスのイフ改とかBD1号機とかイフリート・ナハトなんかはみんな持ってんじゃん付けてやれよそんぐらい

519 :それも名無しだ (ワッチョイ 71f0-awK7):2023/10/17(火) 21:31:28.35 ID:oKbVlhWj0.net
450で強襲乗るならまグールシルヘイストカスの3択だと思ってる

520 :それも名無しだ (ワッチョイ c901-/4nw):2023/10/17(火) 21:33:05.47 ID:9gz45hWj0.net
ガザGは落下中はマニュダメコン纏って即よろけ撃てるのはやばい
廃墟で上取る味方がいないと対面にボコボコにされる

521 :それも名無しだ (ワッチョイ 7342-htoN):2023/10/17(火) 21:33:44.70 ID:V4z9LN+d0.net
>>511
今の600はわりと簡単にザクⅣ4機とかになるからな

522 :それも名無しだ (ワッチョイ 13dc-/4nw):2023/10/17(火) 21:40:03.03 ID:GcG9nZI/0.net
箱部屋に小一時間こもる→すぐクイマ登録
すると試合が始まらないバグって俺だけじゃねーよな?
一度外出てまたメガネに話しかけてクイマ登録すれば問題ない
数年ずーとなんだが

523 :それも名無しだ (ワッチョイ 13b3-Uz/S):2023/10/17(火) 21:43:56.39 ID:cNvQB1mP0.net
>>521
編成入ったらザクⅣが2枚
草タイプBC1デルガンでそのまま始まったけど負けたはー

524 :それも名無しだ (ワッチョイ 130e-6PZu):2023/10/17(火) 21:45:13.19 ID:mvg/J6ST0.net
600レートやたら使えねーA帯と組まされる機体チョイスもやべー

525 :それも名無しだ (ワッチョイ d9f4-3DwP):2023/10/17(火) 21:46:31.69 ID:kAoFUsvS0.net
たこ焼きばら撒かれるとps5でもカクつくからエフェクト軽くならんかな

526 :それも名無しだ (ワッチョイ c168-pgOT):2023/10/17(火) 21:49:00.46 ID:ul0P7h1k0.net
盾無い側から攻撃したのに盾に吸われるクソ判定ほんと笑えねえ

527 :それも名無しだ (ワッチョイ 315f-4/be):2023/10/17(火) 21:57:45.77 ID:xK403McO0.net
ついに無課金で1000トークン貯まったわ
引くものねー

https://i.imgur.com/IOj2kmp.jpg

528 :それも名無しだ (ワッチョイ c164-YgdQ):2023/10/17(火) 21:58:20.50 ID:jXLSV0Ru0.net
650Sガンばっかり乗ってるわ

529 :それも名無しだ (ワッチョイ 7342-htoN):2023/10/17(火) 22:00:24.26 ID:V4z9LN+d0.net
>>523
一色染めは負けても楽しいのがいいところ

たまに発狂する奴もいるけどなw

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200