2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2086

380 :それも名無しだ (スップー Sd73-+fLH):2023/10/17(火) 11:59:27.26 ID:BrRH/3KKd.net
>>378
レッドラじゃあかんのか?
アッシマーは?

381 :それも名無しだ (ワッチョイ d917-FqnA):2023/10/17(火) 12:01:16.31 ID:8Hejvwug0.net
マラサイやジェシカも即よろけない

382 :それも名無しだ (ワッチョイ d125-UOHx):2023/10/17(火) 12:01:16.35 ID:rSHbq1RG0.net
射撃機が強いってのはポジションを考えた上で格闘も触れる前提なんだよなあ
ダウンの価値高いのは分かるだろうに

383 :それも名無しだ (ワッチョイ 01f8-pPN5):2023/10/17(火) 12:02:00.98 ID:ithmCQ9m0.net
>>378
強化前のトリスタンが強いとか使えるとか言ってる奴も居たからな
今も大概だが
コロコロビクンビクン血祭りにあってる奴しか見た事ないけどな
あたまグフカスなんだと思うわ

384 :それも名無しだ (ワッチョイ fbfd-3mlr):2023/10/17(火) 12:02:09.87 ID:EQVjI9Z70.net
>>363
基本システムが出来たのが10年前のゲームに何いってんだか

385 :それも名無しだ (ワッチョイ d1b9-gcD9):2023/10/17(火) 12:03:10.86 ID:m6+BZI6c0.net
>>380
それらが上で言うところの「ほとんど」の例外だろ
よほど武器性能か機体性能がもられないかぎりは戦いにくくなるのは事実だってことだ
2種よろけとかもってる機体はそれだけで戦いやすくなるしな
即よろけが全てではないにせよ、ファクターとしては大きい

386 :それも名無しだ (ワッチョイ 39ec-A/A5):2023/10/17(火) 12:03:49.48 ID:teshdCaS0.net
墜落で350アッグガイってどうなん?

387 :それも名無しだ (ワッチョイ 393f-ckvP):2023/10/17(火) 12:05:24.75 ID:xRfRLxip0.net
>>335
よろけとダウン取れてない人が多すぎるからプレイヤー自体がちゃんとしていないと味方がそこに追撃して敵を即蒸発させられない
アシストがあるなら追撃アシストも必須ということ

味方が馬鹿でマシンガンでバリバリしていようとキャリーしているやつもいるだろ そういうことだよ

388 :それも名無しだ (ワッチョイ d917-FqnA):2023/10/17(火) 12:05:51.75 ID:8Hejvwug0.net
>>386
利敵行為。クイックでもどうかと思うレベル

389 :それも名無しだ (ワッチョイ 73db-n5Gv):2023/10/17(火) 12:07:26.50 ID:ThlNKbG50.net
宇宙歩兵bcいらね

390 :それも名無しだ (スップー Sd73-+fLH):2023/10/17(火) 12:14:21.58 ID:BrRH/3KKd.net
>>385
結局だからそれが何なの感
即ヨロケもらってない機体はそれ込みで戦績評価されて悪かったら無しでも戦えるように調整されてくんだし結果的に問題は無いやろ?

391 :それも名無しだ (ワッチョイ 0baf-dtEm):2023/10/17(火) 12:18:30.02 ID:5lMjgYxO0.net
>>364
むしろ威力と射程下げていいから発射レート上げてほしい
ジムライみたいなワントリガー3点バースト式とかももっと増えてほしい
でもそれも副兵装に留めておいて主兵装からは消えてほしい

392 :それも名無しだ (ワッチョイ 2921-/4nw):2023/10/17(火) 12:21:34.24 ID:7Y8S5Y0F0.net
>>386
墜落はそもそもステルスの意味が薄い
回り込むならトンネルだけどトンネルは主戦場のレーダーから外れがちだからステルスである必要も無いしまずその大回りが無駄

393 :それも名無しだ (ワッチョイ d125-UOHx):2023/10/17(火) 12:25:49.61 ID:rSHbq1RG0.net
ジムライはフルオートなんだよなあ…

394 :それも名無しだ (ワッチョイ d12f-JqM1):2023/10/17(火) 12:32:26.68 ID:bGBr1rK70.net
300と350じゃ汎用のパワーが段違だからなあ

395 :それも名無しだ (スプープ Sd73-6yTU):2023/10/17(火) 12:33:55.73 ID:TM9AnUrvd.net
マスドラアッグガイは案外いけたわ

396 :それも名無しだ (ワッチョイ d125-UOHx):2023/10/17(火) 12:37:11.09 ID:rSHbq1RG0.net
アッグガイみたいなのは全身が隠れて射線切れるところが強いから
墜落みたいな開けたところではうんちだよ

397 :それも名無しだ (スッップ Sd33-vj5p):2023/10/17(火) 12:40:23.89 ID:zT5UuYCId.net
>>393
主兵装副兵装どちらも短押しで3点バースト長押しでフルオートだぞ
主兵装はフルオートがバラけるド産廃で誰も使わんし副兵装の方は何故かフルオートの精度いいから勘違いするのもわかるけど

398 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b2d-7/5R):2023/10/17(火) 12:43:12.78 ID:yOjZCz1v0.net
>>387
 自力でよろけとる大事さはわかるけど追撃アシストって味方が与えたダメージ表記だからなあ
 追撃アシストがダメージ表記以外であれば文句ないんだけど
 どうしても自力でなんとか出来ない要素(味方が追撃してくれるか&追撃火力)があると冠の個人スコアに入れたくない感じになる
 あくまでも個人の感想ね

399 :それも名無しだ (ワッチョイ 0bc6-6cDr):2023/10/17(火) 12:54:07.53 ID:LFsU7GnQ0.net
追撃アシストなんて味方の動きちゃんと見て味方の眼の前の敵のヨロケ取ってやるのが試合中に数回あれば簡単に伸びる数字だから言うほど味方依存じゃないぞ

400 :それも名無しだ (ワッチョイ 13fb-t/va):2023/10/17(火) 13:02:19.66 ID:huoekiJU0.net
即よろけあるなし議論って5年前くらいに見た気がする
何年前で時間止まってんだよ
つか高コストならほとんどの機体即よろけ持ってるしなにに対して言ってんだよ
アッシマーとか使えないんか??

401 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bbe-RnKc):2023/10/17(火) 13:13:29.57 ID:pGFLRMn10.net
wikiはギラ・ドーガが中級者向けとか書いてあるけど別に全然そんな事無いよな
コンボ覚える必要すらなくてワイヤー引っ掛けて雑によろけ継続だけしとけば味方が落としてくれたりするし

402 :それも名無しだ (ワッチョイ 7341-AzOG):2023/10/17(火) 13:14:44.22 ID:Hol43Swe0.net
まあ強いからって捏造メタス全員乗ってたかっていうとそうでもないガノタゲーだからな
好きな機体がなんで弱いのかって嘆きたくなる気持ちはわかる、先ゲル君好きだけど長年放置された強化があの始末で悲しいよ俺は

403 :それも名無しだ (ワッチョイ 0143-iZeJ):2023/10/17(火) 13:15:18.62 ID:8WQV57XC0.net
追撃アシストはチャンスに攻撃当ててもらうっていう最後の部分だけが味方必須だが
まず自分がよろけなりを入れなきゃ始まらんからな
更に味方を絡めるっていう状況を作るとかは自分で出来る

404 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 13:17:55.14 ID:m6+BZI6c0.net
>>390
>>376を受けてのことだからお前が自分の発言を覚えてないとかならこっちは知らんぞ

405 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 13:18:47.19 ID:Hol43Swe0.net
>>401
エアプ乙wikiでいう初心者はマニュ受けも2種格闘も使えない
ワイヤーの当て方わからない下手するとゴミクソビーマシ撃ち続けるようなガチ初心者のことだから
実際にだいぶ前だが魔窟で遠距離からBR撃ってるだけのAがいたからね・・・

406 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 13:25:58.85 ID:72ZuTlBv0.net
追撃アシストって追撃によって味方をアシストした場合じゃなくて味方が追撃できるようによろけやダウンをとってアシストしたときに入るのか
ずっと逆だと思ってた

407 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 13:26:54.38 ID:kSWYo4YyM.net
基本キャラゲーっての忘れたらいけない

408 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 13:28:36.12 ID:8WQV57XC0.net
箱部屋で稀に日本語読めないD-ガチ初心者海外勢入ってくることあるけど
よろけモーションが終わるくらいにサーベル構えてるからなぁ
ラグじゃなくな
初心者ってのはそういうレベルのを言うんだ

409 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 13:29:16.95 ID:fyXzGSnh0.net
>>375
上手くなってから来てね!とかw
どんだけ上からだよwチンカス童貞ごw

410 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 13:30:25.51 ID:cxi4KP2p0.net
追撃アシストって本当に有用にアシストしている場合とダウン取ってそのまま放置トンズラするドアホも多いから一概に高けりゃ良いものでもないのがな
まあ無理に追撃されて転倒してくるより良いけど二人で処理すれば一瞬なのに後は任せましたーで何処かに行ってしまうやつが多いのもな
次タゲ速行くのも擬似的枚数有利作るために大事だけどね

411 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 13:31:17.89 ID:kSWYo4YyM.net
正直どこのコストで即よろけ云々って話題にしてるのか気になる

412 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 13:31:54.58 ID:m6+BZI6c0.net
>>405
まあ500はそろそろ射撃が強くなってくるコストだし
格闘しないとどうにもならない機体ではあるから、立ち回りはそれなりに気をつけないといかんてのを考えると中級者向けではあるんじゃね
シュツも左射ちでちょっとクセあるし
初心者のラインをどのへんに敷くかにもよるけど、スラキャンやショトカを上手く使えなくて2種格闘使えないってプレイヤーもおるしな

413 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 13:33:01.28 ID:aAjL4T7Nd.net
カンスト維持勢はスゴいよ
PS以上に毎回キャリーさせられる側に回るのに続けられるメンタルがスゴい

414 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 13:34:42.24 ID:8Hejvwug0.net
まあ低レートだとアッシマーは弱い扱いだろ

415 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 13:38:24.62 ID:JvE/KLigd.net
ギラドーガが中級者は妥当
ヘイズルみたいなのが初心者
多くの択がある機体は初心者じゃ頭回らないよ

416 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 13:38:48.50 ID:5xwWkCzq0.net
今時ヘイズル出してる奴は遅れてる奴

417 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 13:40:46.53 ID:JvE/KLigd.net
遅れがS-にもいるからなんとも言えん

418 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 13:43:18.31 ID:+H6wmD0m0.net
レートで言うならS-の入口くらいにいるやつまではヘイズル改でいい
ギラドーガのが強いよねって言えるのは2800あたり越えてからや

419 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 13:43:45.97 ID:8Hejvwug0.net
汎用を全部ギラドーガにするにはバランス悪すぎる

420 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 13:44:54.67 ID:Hol43Swe0.net
ヘイズルシリーズのことでしょ

421 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 13:47:42.99 ID:gPoumvjod.net
ギラ・ドーガとギラ・ドーガ改ってどっちが強いの?

422 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 13:52:44.33 ID:fyXzGSnh0.net
>>379
俺はお前に対してはそこをは言ってねーよwお前マジガンオタ童貞チンカスクセーなw
上手くなってから来てね!とかどんだけ上からなんだよw
ネット番長もたいがいにしとけw
まじでチンカスくせーぞお前

423 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 13:53:11.17 ID:UlFhneqjd.net
グフVDに慣れすぎて左ワイヤーのご機嫌取りがヘンタイだぜ

424 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 14:00:13.22 ID:7rqjXFL70.net
>>421
マニューバアーマーとアクティブガードのどちらが慣れてるかによる

425 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 14:01:38.75 ID:4JnAa+bD0.net
ボタン足りないから仕方ないけど正直ショトカの同時押し枠は使い難いと思う

自分の押し方が悪いせいだけど遠距離からの追撃にこれだ!って選んでもたまにサーベル取り出してて素振りしたりするし

426 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 14:02:07.65 ID:gPoumvjod.net
>>424
なるほどね

427 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 14:03:04.28 ID:BrRH/3KKd.net
>>404
いや結局何が問題なのか1ミリも分からんもの
即ヨロケの有無は大きい、そりゃそうだ
しかし即ヨロケ無い機体はそれ込みでも戦えるように調整されるのだから別にバランスが悪いとはならない
だったら何も問題はないだろ?
上コストじゃむしろ蓄積取れないほうが致命傷な気はするがな

428 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 14:12:20.32 ID:zT5UuYCId.net
調子良いときだけ連戦してカンストした身としては何時間もやって維持できてる奴はすげえよ
何だったらAフラにキャリーしてもらってるぞ俺

429 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 14:20:46.88 ID:efiqaWLqd.net
ジオのBRって即よろけのメイン、蓄積のサブと、弾数以外は完成されてる組み合わせだよな

430 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 14:22:49.72 ID:Hol43Swe0.net
指揮アクト君は即よろけ持ってるからかなりの上位にはいるよな
環境が激変する450Lv2でもマニュ2もらえないくらいには強機体として認定されているし
やはりよろけ武装を持つことは重大な要素なんだよなぁ

431 :それも名無しだ (オッペケ Sr05-3tBr):2023/10/17(火) 14:36:28.14 ID:WM3FAeNUr.net
>>425
始動は同時押し、継続や追撃武装に単品押しの武装を入れておくといいぞ

432 :それも名無しだ (ワッチョイ d190-gsUY):2023/10/17(火) 14:39:34.44 ID:XQDHAcjf0.net
ネロトレーナーやジェシカ放置も多分それだしな
即よろけないだけで他のスペックよくても大体の人には扱いにくくなる

433 :それも名無しだ (ワッチョイ fb0b-pPN5):2023/10/17(火) 14:42:28.23 ID:REG+0QBM0.net
即よろけなくても駆け引きできるスキルがあって一瞬で蓄積取れるなら何の問題もない
即よろけハメできるような機体と対峙した時に手も足も出ないのは味方の負担でしかないっつー話で

434 :それも名無しだ (ワッチョイ 2bb7-rMe0):2023/10/17(火) 14:43:17.37 ID:4rVIHc1I0.net
マニュ持ってるやつだらけの現在即よろけとかあったら嬉しい程度でしかない
それよりもどれだけ蓄積取りやすいかのほうが遥かに重要

435 :それも名無しだ (ワッチョイ d917-FqnA):2023/10/17(火) 14:49:28.77 ID:8Hejvwug0.net
>>429
それとジオの速射は切り替えが早いのもいい

436 :それも名無しだ (ワッチョイ d190-gsUY):2023/10/17(火) 14:52:07.49 ID:XQDHAcjf0.net
だが悲しいかな
あのジェシカの超性能フェダー2発すら当てられない人が大半を占めるんだこのゲームは
そもそも簡単に2発よろけ当てられる人ばかりならバルカンと2発よろけビームのネロトレだけじゃなくスラミサ2発よろけビームかつ2種格闘のジャジャも暴れてるはずなんだ

437 :それも名無しだ (ワッチョイ c901-IrNW):2023/10/17(火) 14:53:16.11 ID:iEqRed6t0.net
>>434
これが一番顕著になってるのは700強襲だな
シナスタも福ニューも爆速で蓄積が取れる上にそこから格闘以外でも追撃できるから近寄れない

438 :それも名無しだ (スププ Sd33-6yTU):2023/10/17(火) 14:56:51.01 ID:9FpNiO0ad.net
2年ぶりぐらいに戻ってみたらマラサイが強いウザいで崇め奉られてて驚愕

439 :それも名無しだ (ワッチョイ 7341-AzOG):2023/10/17(火) 15:01:13.48 ID:Hol43Swe0.net
ネロトレはクラブという最強爆風実弾よろけを持ってるから
警戒されてアッパーが入らないだけでは

440 :それも名無しだ (ワッチョイ 7ba1-AzOG):2023/10/17(火) 15:09:46.15 ID:vrzmkcgm0.net
兎角飛行形体での射撃中心の汎用は どのコストでも要らない
これはゲーム性として仕方ない

体張らずにやりたいなら支援機でも使ってた方が絶対いい

441 :それも名無しだ (JP 0H05-/4nw):2023/10/17(火) 15:10:31.52 ID:9gz45hWjH.net
ネロトレは450強襲唯一の空プロ持ちだからいつまでも脛齧りされる存在

442 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bbc-ELGK):2023/10/17(火) 15:10:34.90 ID:5xwWkCzq0.net
>>439
北極ですら乗ってるやついなくなってるだろ

443 :それも名無しだ (ワッチョイ 13bc-Lcbj):2023/10/17(火) 15:11:48.02 ID:HiOuDqf10.net
ヘイズル改は初心者ってかアホだろ
まじでいらん
下手したらmk2より信頼できん

444 :それも名無しだ (ワッチョイ d1b9-gcD9):2023/10/17(火) 15:16:33.47 ID:m6+BZI6c0.net
まあ扱いやすさはあるよヘイズル改
強いとは言わないが
あいつのマシンガンがバルカンだったならなぁ、射程-50していいから

ネロトレは今でも戦えなくはないと思うけど、素ネロはどうなんだろな
あいつアッパーしないと話にならん気がするんだがずっと放置だよな

445 :それも名無しだ (JP 0H73-+fLH):2023/10/17(火) 15:26:17.79 ID:BrRH/3KKH.net
素ネロは相当弱いな
サベ威力高いたって今や目立つほどじゃないしメインはゴミだし

446 :それも名無しだ (ワッチョイ fb36-Uz/S):2023/10/17(火) 15:33:24.04 ID:8icvSrGn0.net
>>439
ネロトレそんなんあったっけ…
最近乗ってないけど基本メインとバルカンしか使ってなかったような

447 :それも名無しだ (ワッチョイ c1ed-HaiO):2023/10/17(火) 15:36:26.85 ID:jARskRv60.net
最近450強襲はグールばっかだな

448 :それも名無しだ (ワッチョイ c9d1-3mlr):2023/10/17(火) 15:38:28.67 ID:l5JX6bhe0.net
>>444
トレが戦える要因がBR+頭バルカンの性能とマニュの組み合わせとみるとそれがないわけだから…

449 :それも名無しだ (ワッチョイ c168-pgOT):2023/10/17(火) 15:39:16.69 ID:ul0P7h1k0.net
任務機体だからな
ジェダさえいなければそこそこ長く使われてたかもしれないけど

450 :それも名無しだ (ワッチョイ d190-gsUY):2023/10/17(火) 15:41:43.92 ID:XQDHAcjf0.net
>>446
メインとバルカンに加えてクラブとフラッシュバンまで持ってる
ただメインとバルカン強すぎてこの2つは俺も結構持て余してる
ただ何度でも言うがこのゲームの大半の人は即よろけないと戦えないという人だからアグレッサー用のこの機体は一応コンセプト通りだったりする(腕がないと仮想敵機の教官は務まらない)

451 :それも名無しだ (ワッチョイ 712c-QDEn):2023/10/17(火) 15:46:04.39 ID:GxONgdoX0.net
ヘイズルはマジでマシ没収した方が良い
下手糞がマシがあるからって理由でピックするし
代わりにBRの残弾増やして良いから

452 :それも名無しだ (JP 0H33-cIx0):2023/10/17(火) 15:46:53.31 ID:efiqaWLqH.net
>>447
オレはシルヘイちゃん!

453 :それも名無しだ (ワッチョイ 715f-AzOG):2023/10/17(火) 15:47:22.66 ID:cxi4KP2p0.net
強襲のズル改の事言ってるのか汎用のズル改の事言ってるのかよく分からん…

454 :それも名無しだ (ワッチョイ 13c6-ir2d):2023/10/17(火) 15:47:50.03 ID:GB98v5DK0.net
素ネロは武器威力2300の補正標準だからな
それなら地味に格闘武器威力高いガザ系で他武装回しつつサーベル振れば良くね感

455 :それも名無しだ (ワッチョイ d137-x9ih):2023/10/17(火) 15:50:24.40 ID:nrGL1jVG0.net
マシが一応使えるせいで今見かけるのはそれしか使わないヘイズルばかり
そのくせ味方がよろけ取ったら味方ごと格闘振るし信用はしてない

456 :それも名無しだ (ワッチョイ d1b9-gcD9):2023/10/17(火) 15:52:03.84 ID:m6+BZI6c0.net
センチネル機体だから割とでかいしな……
誰も使ってないからデータ足りません系かねぇ

457 :それも名無しだ (ワッチョイ 13e1-avBw):2023/10/17(火) 15:52:04.99 ID:cziHe3U80.net
ジャジャやクマのミサイルは実際使うと軌道が駄目駄目なせいで横移動されると命中率が著しく低下するやつだから

458 :それも名無しだ (ワッチョイ 712c-QDEn):2023/10/17(火) 15:53:43.02 ID:GxONgdoX0.net
>>453
強襲は高ズル
汎用はズル改?、おれはヘイズル書くけど
支援はアドズル

って思ってる

459 :それも名無しだ (ワッチョイ 715f-AzOG):2023/10/17(火) 16:02:25.06 ID:cxi4KP2p0.net
>>458
やっぱり汎用のヘイズル改のことなのね
500はズル改乗るけどそこまで弱いっけ?
盾壊れなきゃ機動性抜群に高いしマシも牽制やら追撃も熟せるしマラサイやら乗られるより信頼度高いと思うんだけどなぁ

460 :それも名無しだ (ワッチョイ 8bdb-ELGK):2023/10/17(火) 16:09:22.01 ID:XhOIOjkc0.net
350でグフVD LV2使ってるんですが一般的にはには迷惑ですかね?

461 :それも名無しだ (ワッチョイ d1b9-gcD9):2023/10/17(火) 16:10:26.39 ID:m6+BZI6c0.net
500はそろそろ蓄積取る能力も欲しくなってくるコストだからなぁ
ヘイズル改は蓄積能力がさっぱりだから……
今ならマシの蓄積値8か9くらいにしてやってもいい気がする

462 :それも名無しだ (ワッチョイ d1b9-gcD9):2023/10/17(火) 16:13:32.76 ID:m6+BZI6c0.net
>>460
下を正確に入れられるなら別にいいと思うよ、普通にやれる
水ガン持ってればそっちの方がいい気もするけど

463 :それも名無しだ (スッップ Sd33-cIx0):2023/10/17(火) 16:26:50.53 ID:efiqaWLqd.net
簡単に蓄積取られる環境なうえにバズ担がなきゃ蓄積取れないからヘイズル改の信用度はかなり低い

フルチャの威力に魅力を感じてるのかBR持ちばっかりだし

464 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b93-x9ih):2023/10/17(火) 16:28:20.37 ID:tN5CKDcb0.net
ヘイズル改こそ即よろけだけでなんとかならない根拠の機体だろ
魔窟出されるくらいよりはまぁ…くらいの妥協機体

465 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 16:29:51.39 ID:Th3xquoYd.net
ヘイズル改はビー格機として高い機動力と扱いやすさ、そこそこの火力を持つ機体だけど
蓄積取れねえし格闘火力もあくまでそこそこで目を見張るようなものじゃないし射撃戦はまぁ一応フルチャは強いけどねえという感じで今は立ち位置が中途半端なんじゃね
MA付き格闘機としてはギラドーガがライバルとして強力過ぎるのがな…

466 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 16:32:30.87 ID:CQQ+ZA2Y0.net
宇宙だったら全然乗るけどなイズル改

467 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 16:32:34.83 ID:Th3xquoYd.net
>>460
許容範囲だとおも
自分で使う分には水ガンかザクSTにするけど回避2って長所もあるし

468 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 16:39:27.66 ID:Ql0NEbiH0.net
ヘイズルに関しては他にいい機体いる云々よりも高機動とマニューバを逃げるためにしか使わないクソザコナメクジが乗るから印象よくない

469 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 16:41:22.82 ID:ithmCQ9m0.net
強襲と一緒に機動力でゴリゴリ前行って格闘振るいい機体だったのになヘイズル改
上手い奴は皆んな飽きやパワー不足を感じて他使うようになっちまって
今だに使ってる奴は乱戦でカットもカバーもせずバリバリしてるようなアホばかりか…

470 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 16:41:36.85 ID:pGFLRMn10.net
ヘイズル改余裕で一線級だと思うけどな
MAついてて足回り良くてスラスター長持ちするし
ライフル持ってる奴はちょっと信用出来んが

471 :それも名無しだ (ワッチョイ 715f-AzOG):2023/10/17(火) 16:54:04.36 ID:cxi4KP2p0.net
まあ乗り手によってかなり差があるのも確かがどんな期待もそうだしなぁ
ヘイズル改は壁も出来るし高機動で切り込めるし盾さえあれば相当強いと思うがチャージライフル垂れ流しやら即逃げマンが多いのも分かる
あと蓄積キツイのもあるけどバズ+マシでなんとかなると思うけどなぁ

472 :それも名無しだ (スップー Sd73-+fLH):2023/10/17(火) 16:55:06.58 ID:h70R4Jced.net
やっぱ蓄積取れねえのがどうしても不満にはなってくる

473 :それも名無しだ (ワッチョイ d1b9-gcD9):2023/10/17(火) 16:58:32.97 ID:m6+BZI6c0.net
やれなくはないけど一線級ってほどでもないと思うかな
ニ線級ってほど弱くもないけど
でも>>469な理由だと思うけど、主に中の人の練度的な理由で信用度が低い

474 :それも名無しだ (スップ Sd33-G31C):2023/10/17(火) 17:10:07.55 ID:cIhv9drKd.net
ヘイズル改は使えればまだ強いだろ ゴミに乗らせてもガチで弱いしゴミが好んで乗るようなレベル帯なら弱いだろ

475 :それも名無しだ (ワッチョイ 130e-6PZu):2023/10/17(火) 17:11:28.37 ID:mvg/J6ST0.net
強襲止められないのが致命的

476 :それも名無しだ (ワッチョイ 01fe-sQ3C):2023/10/17(火) 17:14:15.31 ID:ucjhT+Oo0.net
ペナ解消(CAUTION)の為にレートいったらみんな回線切れて2vs1になった
俺の回線が悪いんか?もしそうだったんならすまんな
取り敢えずあと一回落ちたらペナ1確定だったから終わるまでひやひやもんだったわ

477 :それも名無しだ (ワッチョイ c17d-ELGK):2023/10/17(火) 17:15:45.91 ID:xCCOf2OJ0.net
大体どのマシンガンもバルカンより弱いのがおかしいのでは

478 :それも名無しだ (ワッチョイ 29bf-2P/2):2023/10/17(火) 17:15:50.13 ID:dpfzuaqI0.net
BRが高威力とかいうのだけは信用ならんわズル改使い

479 :それも名無しだ (スププ Sd33-GOTT):2023/10/17(火) 17:16:29.10 ID:MV10sFr1d.net
ヘイズル改はフルチャ→マシでモジモジするボケカスしか乗ってないからアテにできん

480 :それも名無しだ (ワッチョイ 13a5-83K8):2023/10/17(火) 17:25:32.40 ID:iYLJC7Rb0.net
ヘイズル改のビーライなんか当て辛いんだよな
他のチャージできるビーライと比べてもなんか当て辛い

481 :それも名無しだ (ワッチョイ 5105-f0fU):2023/10/17(火) 17:26:00.25 ID:GexQuk2E0.net
最近
修正機体→クソ強い
新機体→尖ってる弱点もある面白い
ってパターン増えてきたな

482 :それも名無しだ (ワッチョイ 2bb7-rMe0):2023/10/17(火) 17:28:29.72 ID:4rVIHc1I0.net
今の500汎用はガチでマラサイとガザG乗っとけって感じ
北極とか廃墟ならギラドーガもあり

483 :それも名無しだ (ワッチョイ 1331-mJ/u):2023/10/17(火) 17:28:57.42 ID:FVjJYrDK0.net
ズル改はブルパップ捨てて捏造バルカンもらえたら環境に返り咲けるだろ
それか高起動の二丁ビームをくれ ブルパップ捨てていいから

484 :それも名無しだ (ワッチョイ d9ca-nAYi):2023/10/17(火) 17:34:42.40 ID:cm5Og4RB0.net
>>481
ステで個性出すには機体多すぎるしなぁ

新しいスキルとかで差別化しないとガチャやる人も減るわ
実際は複合パーツがいつ来ても良いようにトークン貯めてる人多そう

485 :それも名無しだ (ワッチョイ 33e4-l5OQ):2023/10/17(火) 17:37:00.73 ID:uvP8bsbc0.net
TR5でええやろ2種格闘もあるし変形もできる

486 :それも名無しだ (ワッチョイ a1db-AzOG):2023/10/17(火) 17:37:08.53 ID:DgBbEUg20.net
ヘイズル改は悪くないんだけどな
ガッチガチになるとBR自に蓄積取るのくっそ辛いからTR5もガザGも対応できないのかなc

487 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b34-omuo):2023/10/17(火) 17:38:40.79 ID:U7YSg+Mk0.net
今月末の650は何来んのかなぁ

488 :それも名無しだ (ワッチョイ d190-gsUY):2023/10/17(火) 17:47:20.67 ID:XQDHAcjf0.net
旋回とか積んだほうが強いのわかってるんだが射プロ盛りヘイズル楽しい
ブラクラみたいな耐ビー低い強襲の足を消し飛ばす瞬間に愉悦を感じる
なお手数

489 :それも名無しだ (ワッチョイ d917-FqnA):2023/10/17(火) 17:52:37.48 ID:8Hejvwug0.net
500汎用でヘイズル改すら許さないならもう試合が始まらないだろ

490 :それも名無しだ (ワッチョイ d130-bae+):2023/10/17(火) 17:54:27.32 ID:iYgbmPrC0.net
カニゲルに言いようにやられまくったTR5乗りだっているんですよ
飛んでる最中にフルチャ・ノンチャ・ノンチャ・チャー格みたいなのをキレーに入れられたわ

491 :それも名無しだ (ワッチョイ 0167-cnOy):2023/10/17(火) 17:55:27.22 ID:m53AR3JH0.net
了解!500グフカスタム、出ます!

492 :それも名無しだ (スププ Sd33-G31C):2023/10/17(火) 18:00:23.87 ID:NIdDXor4d.net
ヘイズルに対する評価そのものよりそれをピックする中身に対する不信が主やね
簡単で堅くて機動力もあるヘイズルをここまでゴミに見せるA帯のパワー

493 :それも名無しだ (ワッチョイ 93bd-pPN5):2023/10/17(火) 18:03:34.79 ID:cs9wt0ZQ0.net
>>491
あ、親方は座ってていいです

494 :それも名無しだ (ワッチョイ 0baf-dtEm):2023/10/17(火) 18:07:06.13 ID:5lMjgYxO0.net
>>487
ナラティブC装備が強襲で登場
ジェガンビーライ以下のクソゴミ専用ライフルとHP減少時にオート発動する劣化NTD時に強化カウンターで出せるサイコアタック演出が売り
格闘は650最新機種とは思えない驚異の二刀サーベル1種のみで副兵装にはバルカンだけのシンプル武装構成
カスパおまけはサイコパッケージ

だと予想してる

495 :それも名無しだ (ワッチョイ fb2b-htoN):2023/10/17(火) 18:07:58.63 ID:u5t5MeRM0.net
A帯なんてなにのってものゴミなんだから汎用のっててくれりゃまだいいよ

496 :それも名無しだ (ワッチョイ 7341-AzOG):2023/10/17(火) 18:08:09.67 ID:Hol43Swe0.net
まあ使いやすくて安定感ある機体は乗る人も増えるし、その分遭遇しやすいし見かける多さで当たりハズレ目立ちやすいのはあるから仕方ない
なおピクシー君はダメです

497 :それも名無しだ (ワッチョイ 3910-AxWX):2023/10/17(火) 18:14:37.54 ID:/WJQ+bqO0.net
味方汎用なんて即よろけ持ってりゃ文句ないけどな

498 :それも名無しだ (ワッチョイ c17d-ELGK):2023/10/17(火) 18:20:52.77 ID:xCCOf2OJ0.net
まあ俺くらいになると即よろけBRも腕部グレも全部外すんですけどね

499 :それも名無しだ (ワッチョイ 0baf-dtEm):2023/10/17(火) 18:23:46.83 ID:5lMjgYxO0.net
もっと射程外からバルカン撃ち始めてヒットする頃には弾切れさせたりしろ

500 :それも名無しだ (ワッチョイ d190-gsUY):2023/10/17(火) 18:29:50.11 ID:XQDHAcjf0.net
ピクシー卿「私は無能な機体だ…臆病者だ…自分でも、なぜこんな高レベルが実装されているか分からんほどダメな機体だ…隠密だけで生きてきた、自分で何も掴もうとしてこなかった。いつも運営から与えられた調整で裏取りをやってきた…だからせめて!支援狩りは!この務めは真っ当しなきゃならんと思うんだが…」

501 :それも名無しだ (ワッチョイ 134b-IJbx):2023/10/17(火) 18:55:03.89 ID:K3QHogq70.net
>>499と言ったか?この俺の弱点を知っているのか!?
マジでそろそろ撃ち始めても撃ち尽くす頃にはちょうどよろけて手動リロしなくてもいいなってスラ撃ちしてよろける前に弾切れやらかしてる
他の手段でよろけ取れるときはごまかし効くけど

502 :それも名無しだ (ワッチョイ d956-6yTU):2023/10/17(火) 18:57:02.55 ID:cuiw2wfV0.net
500はもうたこ焼きだけ焼いてればよくね?

503 :それも名無しだ (ワッチョイ 13bc-Lcbj):2023/10/17(火) 19:01:06.39 ID:HiOuDqf10.net
横からたこ焼き投げるの強いなあ
流石にタイマンだと蓄積する前に避けられるけど

504 :それも名無しだ (ワッチョイ c168-pgOT):2023/10/17(火) 19:01:07.92 ID:ul0P7h1k0.net
>>494
使い回されるのはサイコフレームだけでパッケージの使い回しはないと思うけどな

505 :それも名無しだ (ワッチョイ 130e-6PZu):2023/10/17(火) 19:19:24.87 ID:mvg/J6ST0.net
ガズアル「強襲は中距離から仕留めるにかぎる」

506 :それも名無しだ (ワッチョイ 29bf-2P/2):2023/10/17(火) 19:34:00.37 ID:dpfzuaqI0.net
>>503
マニュ受けされてると無理だけどナックルバスター→たこ焼き1発ってすると確実に回避するからその後ラムアタックとたこ焼き押し付けすれば割とイケる

507 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 20:12:23.60 ID:4Fe0s2ms0.net
爆撃たこ焼きは横やり用だろ

508 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 20:13:23.28 ID:DUIOn0VV0.net
え!?今日はレベル4ハイゴッグで出撃していいのか!

509 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 20:37:16.99 ID:KsW8s/L80.net
拠点で密集してるときに変形たこ焼き撃ったらみんな消えて凄かったな

510 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 20:42:49.59 ID:rTT8n2RU0.net
A帯に文句言ってる奴らはゲームの仕様を理解してない
まさかレーダーがゲーム中で表示されるのはS帯からってことを知らないのか

511 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 20:50:35.51 ID:cNvQB1mP0.net
600行ったらやたらオール支援になって笑うわ

512 :それも名無しだ :2023/10/17(火) 20:54:44.32 ID:XHkgL05q0.net
編成抜け4割通信エラー4割で残り2割で何とか出撃できるねこのゲーム

513 :それも名無しだ (ワッチョイ 2bd8-LzxX):2023/10/17(火) 21:01:02.42 ID:4JnAa+bD0.net
ガザ引いたらおまけでグール出たけどあんまり使ってる人見ないしやっぱ回避無しアクガ機体だから微妙なんかね?

514 :それも名無しだ (ワッチョイ 2b19-FFT/):2023/10/17(火) 21:03:24.68 ID:9kvgJvLw0.net
>>508
は?500でわざわざハイゴ出す奴なんて信頼感しかねーわ大好きだ馬鹿野郎

515 :それも名無しだ (ワッチョイ 2bb7-rMe0):2023/10/17(火) 21:14:21.15 ID:4rVIHc1I0.net
>>513
ウーンドウォートとか3pとかいうマニュ無理やり止める糞機体が出てくる450ならアクガで無効化出来るグール一択まである

516 :それも名無しだ (ワッチョイ 3333-hV0x):2023/10/17(火) 21:18:37.53 ID:JyJQ5Pbm0.net
北極で支援機出しても一緒に出撃するけど強襲を頼むとか無理だから自衛出来ないなら出すなよ
S-ならそれくらいやってたら理解出来るやろ

517 :それも名無しだ (ワッチョイ c907-Yheo):2023/10/17(火) 21:23:11.91 ID:XHkgL05q0.net
操作不能多すぎるまじで
ルームを探しています詐欺やめろ
不快すぎる

518 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bbe-RnKc):2023/10/17(火) 21:25:10.10 ID:pGFLRMn10.net
グフカスタムのガトリングは蓄積値が優秀で2秒ぐらいでよろけ取れると聞いてイケるんじゃねと思ったけど強制噴射ないからやっぱ無理だわってなった
同コスのイフ改とかBD1号機とかイフリート・ナハトなんかはみんな持ってんじゃん付けてやれよそんぐらい

519 :それも名無しだ (ワッチョイ 71f0-awK7):2023/10/17(火) 21:31:28.35 ID:oKbVlhWj0.net
450で強襲乗るならまグールシルヘイストカスの3択だと思ってる

520 :それも名無しだ (ワッチョイ c901-/4nw):2023/10/17(火) 21:33:05.47 ID:9gz45hWj0.net
ガザGは落下中はマニュダメコン纏って即よろけ撃てるのはやばい
廃墟で上取る味方がいないと対面にボコボコにされる

521 :それも名無しだ (ワッチョイ 7342-htoN):2023/10/17(火) 21:33:44.70 ID:V4z9LN+d0.net
>>511
今の600はわりと簡単にザクⅣ4機とかになるからな

522 :それも名無しだ (ワッチョイ 13dc-/4nw):2023/10/17(火) 21:40:03.03 ID:GcG9nZI/0.net
箱部屋に小一時間こもる→すぐクイマ登録
すると試合が始まらないバグって俺だけじゃねーよな?
一度外出てまたメガネに話しかけてクイマ登録すれば問題ない
数年ずーとなんだが

523 :それも名無しだ (ワッチョイ 13b3-Uz/S):2023/10/17(火) 21:43:56.39 ID:cNvQB1mP0.net
>>521
編成入ったらザクⅣが2枚
草タイプBC1デルガンでそのまま始まったけど負けたはー

524 :それも名無しだ (ワッチョイ 130e-6PZu):2023/10/17(火) 21:45:13.19 ID:mvg/J6ST0.net
600レートやたら使えねーA帯と組まされる機体チョイスもやべー

525 :それも名無しだ (ワッチョイ d9f4-3DwP):2023/10/17(火) 21:46:31.69 ID:kAoFUsvS0.net
たこ焼きばら撒かれるとps5でもカクつくからエフェクト軽くならんかな

526 :それも名無しだ (ワッチョイ c168-pgOT):2023/10/17(火) 21:49:00.46 ID:ul0P7h1k0.net
盾無い側から攻撃したのに盾に吸われるクソ判定ほんと笑えねえ

527 :それも名無しだ (ワッチョイ 315f-4/be):2023/10/17(火) 21:57:45.77 ID:xK403McO0.net
ついに無課金で1000トークン貯まったわ
引くものねー

https://i.imgur.com/IOj2kmp.jpg

528 :それも名無しだ (ワッチョイ c164-YgdQ):2023/10/17(火) 21:58:20.50 ID:jXLSV0Ru0.net
650Sガンばっかり乗ってるわ

529 :それも名無しだ (ワッチョイ 7342-htoN):2023/10/17(火) 22:00:24.26 ID:V4z9LN+d0.net
>>523
一色染めは負けても楽しいのがいいところ

たまに発狂する奴もいるけどなw

530 :それも名無しだ (ワッチョイ c168-pgOT):2023/10/17(火) 22:13:10.61 ID:ul0P7h1k0.net
同時押しショトカやっぱゴミだわ
チャット削除して十字に設定させてほしい

531 :それも名無しだ (ワッチョイ 2912-x9ih):2023/10/17(火) 22:17:13.28 ID:W3KsWjeu0.net
700と600は環境機とそれ以外の格差が酷すぎて編成が貧弱だと何故か勝ったとかも特になく押し潰されるからレートでやりたくないわ

532 :それも名無しだ (ワッチョイ 2905-ZW7D):2023/10/17(火) 22:19:35.10 ID:oTYKXdZu0.net
支援も強襲も使わないで汎用しか乗らないって人が未だに結構いる気がして怖い…
それだとこのゲーム半分くらいしか楽しめてないと思うんだけど、どういう気持ちで遊んでるのか聞いてみたい…

533 :それも名無しだ (ワッチョイ c1b9-HaiO):2023/10/17(火) 22:20:54.57 ID:jARskRv60.net
ベイビーはクイックにも出没すんのかと思ってプレイしてたけどクイックだと切断しなくて草

534 :それも名無しだ (ワッチョイ 59ad-6yTU):2023/10/17(火) 22:23:50.72 ID:2Rn5pdUc0.net
汎用専なんて都市伝説だろ?

535 :それも名無しだ (ワッチョイ 0197-sQ3C):2023/10/17(火) 22:24:24.85 ID:ucjhT+Oo0.net
>>533
クイックで切断したら結局レート行かないといけないからな

536 :それも名無しだ (ワッチョイ c168-pgOT):2023/10/17(火) 22:27:43.16 ID:ul0P7h1k0.net
やべえぜんぜん勝てねえわ
変な動きするやつばっかりなんだけど

537 :それも名無しだ (ワッチョイ d1d3-S8Dy):2023/10/17(火) 22:28:30.19 ID:ZvoEvBDi0.net
今更だけどバトオペのグラって全体的に灰色がかってて汚いよな
おまけにアバターは不細工だしまじまともなのMSのモデリングだけだわ
内製のエンジンとかunity以下だろ

538 :それも名無しだ (スッップ Sd33-OA8T):2023/10/17(火) 22:30:14.56 ID:ZPsQ+Gpyd.net
面白い支援機なんて極少数だからなぁ

539 :それも名無しだ (ワッチョイ 2bb7-rMe0):2023/10/17(火) 22:30:24.26 ID:4rVIHc1I0.net
>>537
まぁ5年前のゲームだしな
マップとかはキッたない

540 :それも名無しだ (ワッチョイ 0143-iZeJ):2023/10/17(火) 22:31:23.26 ID:8WQV57XC0.net
>>537
言うほど灰色がかって見えたこと無いけど
もしかして君のTVの映像設定のせいじゃない?

541 :それも名無しだ (ワッチョイ 399e-RMYY):2023/10/17(火) 22:32:13.31 ID:bfjWPVjJ0.net
MS以外のグラはマジで変わってないよ

542 :それも名無しだ (ワッチョイ c168-pgOT):2023/10/17(火) 22:40:14.50 ID:ul0P7h1k0.net
作れるパターン少なくて不細工しかいないアバターはほんとひどいよな
ビューティーチケットなんてゴミ買うやついるの?

543 :それも名無しだ (ワッチョイ 0197-sQ3C):2023/10/17(火) 22:41:15.35 ID:ucjhT+Oo0.net
>>537
むしろもっとグラ落としていいから軽くして欲しい

544 :それも名無しだ (ワッチョイ 130e-6PZu):2023/10/17(火) 22:49:08.13 ID:mvg/J6ST0.net
アホデザイナー集まると負荷高いモデル作るちゃんと設計して作らないと快適なゲーム出来ないんよ

545 :それも名無しだ (ワッチョイ d1e1-U2PR):2023/10/17(火) 22:49:57.43 ID:nxBQ+CZI0.net
久しぶりに戻ろうかと思ったんだが調べ直す事が多いな…

半年放置したらランクをCぐらいまで下げてくれないと気楽にできないわ。

546 :それも名無しだ (ワッチョイ 59ad-6yTU):2023/10/17(火) 22:51:48.27 ID:2Rn5pdUc0.net
グラ落としても軽くならんと思う
P2Pをどうにかしない限り

547 :それも名無しだ (ワッチョイ c160-dHZZ):2023/10/17(火) 22:53:11.71 ID:FMwZSOU90.net
最近面白い汎用実装されたり強化された奴多いから
汎用乗ることが多いわ
フェダマラはナーフされろ

548 :それも名無しだ (スップ Sd73-Ecje):2023/10/17(火) 22:54:37.15 ID:sUWD/h2md.net
ヘイズルなんも信用ならんな
格闘振らないで延々マシバリしてるバカしかおらん

549 :それも名無しだ (ワッチョイ 53a2-RMYY):2023/10/17(火) 22:54:38.06 ID:4ScmRwE50.net
でもP2Pじゃなかったら多分サ終してる 
まぁそれでも鯖は欲しい

550 :それも名無しだ (ワッチョイ 137c-FqnA):2023/10/17(火) 22:55:58.50 ID:dhqdkh9x0.net
まあガチャがここまで緩いのはP2Pのおかげなのは確か

551 :それも名無しだ (ワッチョイ d1d3-S8Dy):2023/10/17(火) 23:05:48.45 ID:ZvoEvBDi0.net
>>539
MHWはバトオペより半年前だしapexはバトオペの半年後やぞ
技術力なくてその上金もかけてないとかインディーズみたいなもんだよな

552 :それも名無しだ (ワッチョイ 7385-MiAL):2023/10/17(火) 23:09:37.86 ID:/0wlE+Gd0.net
nintendo64x
下手くそなガイジン
地雷なので編成抜け推奨

553 :それも名無しだ (ワッチョイ 130e-6PZu):2023/10/17(火) 23:10:07.09 ID:mvg/J6ST0.net
自前エンジンじゃなぁ…

554 :それも名無しだ (ワッチョイ 2b5f-3mlr):2023/10/17(火) 23:13:49.77 ID:Z6FFyOHy0.net
じゃあ汎用のエンジンならいいのかっていうとこないだのUnity税未遂みたいに急に使えなくなる可能性が

555 :それも名無しだ (ワッチョイ 130e-6PZu):2023/10/17(火) 23:15:57.74 ID:mvg/J6ST0.net
物理シェーダー使って無い時点でスマホアプリ位の絵にしかならんよな

556 :それも名無しだ (ワッチョイ 13b3-Uz/S):2023/10/17(火) 23:16:18.20 ID:cNvQB1mP0.net
レベル4魔窟って課金カスパでやれるようになったんか?
650で見かけたら条件反射で抜けてしまうんやが

557 :それも名無しだ (ワッチョイ c9e2-zH9E):2023/10/17(火) 23:16:57.29 ID:QaylMJet0.net
スチーム版もP2Pなの?

558 :それも名無しだ (ワッチョイ 5105-f0fU):2023/10/17(火) 23:19:25.29 ID:GexQuk2E0.net
500で二連続500汎用実装された状態でこのマラサイ率ヤバいだろうと思うけど
リックディジェ改のお手軽ショットガンと違ってエイムいるからクソエイムと低レートが成績下げてくれてナーフなさそう

559 :それも名無しだ (ワッチョイ 139e-avBw):2023/10/17(火) 23:29:40.99 ID:MaSi3w2C0.net
いくらフェダーの使い勝手が増しても押せるときに踏み込まないマラサイは勝てんだろしな

560 :それも名無しだ (ワッチョイ 2905-ZW7D):2023/10/17(火) 23:38:02.77 ID:oTYKXdZu0.net
言われるほどマラサイの圧を感じないんだよな、500やってて
確かに強い人もいるけどもすごく相手しててウザいってくらいにはいない感じがする

561 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bb1-AzOG):2023/10/17(火) 23:38:13.48 ID:vrzmkcgm0.net
>>557
やってないけど同じなのでは
バンナムは金かけるわけないし

>>556
無理だと思うけどね
細身強判定、というだけで押し込めるほどのパワーや足回りはないわけだし
堅さで勝負するにも遠スロが低すぎるし

562 :それも名無しだ (ワッチョイ fb56-ELGK):2023/10/17(火) 23:47:10.95 ID:uuL/FhLO0.net
A帯は支援より後ろでフルチャしてる奴と前出て生ウミヘビ外す奴をよく見かけるからそこまで戦績上がるかは疑問すね

563 :それも名無しだ (ワッチョイ 71f0-awK7):2023/10/17(火) 23:47:28.07 ID:oKbVlhWj0.net
そもそもゲームエンジンに夢見過ぎ
突然UE5に変わったとしてもグラは大して変わらんぞ

564 :それも名無しだ (テテンテンテン MMeb-D4oM):2023/10/17(火) 23:50:42.72 ID:hGnWK0A2M.net
>560
マラサイはヨロケとって格闘コンボでゴソッと削るのはあんまりないから削られてる感触が薄いんだよな
敵のマラサイがよく与ダメ1位取ってるけどこんな奴いたっけ?ってなるし

565 :それも名無しだ (ワッチョイ 59ad-6yTU):2023/10/17(火) 23:52:44.03 ID:2Rn5pdUc0.net
マラサイは月末の調整後勝率が楽しみではある

566 :それも名無しだ (ワッチョイ c93a-AyTM):2023/10/17(火) 23:58:09.10 ID:vcyCRY+10.net
まだ人は居ますか
過疎かな

567 :それも名無しだ (ワッチョイ 7342-htoN):2023/10/17(火) 23:59:24.82 ID:V4z9LN+d0.net
与ダメ13万とっててもなぜかキレてFFしてくるA+君こっわ
キャリーしたくねぇから負けれてよかった

568 :それも名無しだ (アウアウウー Sadd-Qv9J):2023/10/17(火) 23:59:48.33 ID:KHPJDxyya.net
密林のガビガビ地面や森は間違いなくもんじゃ

569 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 00:27:17.60 ID:u8mpU1ze0.net
マラサイ相手にしてあいつフェダー2発撃ったぞ詰めろ!みたいな判断できる人らがいるゲームじゃないからな
なんなら3発撃って焼いててもずっと警戒して冷やす時間与えるからフェダーみたいな武装が強みしかないことになってる
ジェシカの時からそう

570 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 00:29:28.61 ID:1yvnejjg0.net
グラフィックに不満を募らせるより
それよりもっと他に沢山不満があるだろ

571 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 00:35:22.17 ID:SSsRG/j10.net
700ばっかやってると他のコストやった時にエイムガバガバになりすぎる

572 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 00:36:21.50 ID:I+o3gjhu0.net
久々にギラ改使うとタイマンの強さが気持ち良すぎて困る

573 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 00:47:50.39 ID:2WzZlBmR0.net
ヤバいなここ数日でレートが2000ポイントくらい減ったんやが

574 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 00:48:33.25 ID:3K4RgCrl0.net
ここの何処かで見たようなテクスチャ貼ってるようじゃ使いこなせないだろう背景なんかは特に

575 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 00:53:35.74 ID:06nmbNtK0.net
グラとかより無駄な読みこみや処理で本体負担半端ないの直してくれませんかね

576 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 00:56:26.00 ID:R90b83ya0.net
>>572
ギラ改緊急回避持っててアクガlv2なのジェスタ使いたい俺からするとマジムカつく
と言いながら俺もギラ改使って俺つえーしてるけど

ジェスタはマニュ持ってるとは言え装備は最低限だし硬さくらいしか売りがない
FAmk2は使ってておもれーってなるし結構活躍出来るけどジェスタを使いこなせる気がしないのは
コスト帯のせいかな

577 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 00:59:45.63 ID:E8c/xYgR0.net
とりあえずPS4切らないとそのあたり改善難しそう

578 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 01:13:12.74 ID:CGAy4hOS0.net
PS4はもうそろそろ切っても構わないだろ

579 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 01:22:46.89 ID:NyKzSI520.net
気に入らないならさっさと抜けろよハゲ
編成のチャットもレートは不可にしてくれ
微妙な機体乗って連呼するやつがクソうざい

580 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 01:23:50.50 ID:QkEif0gQ0.net
>>573
疫病神通り越してキングボンビーやんけ

581 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 01:31:55.02 ID:3K4RgCrl0.net
との機体がチームに居たら回線切断してるかも公表してくれんかねw

582 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 01:43:25.61 ID:3K4RgCrl0.net
>>579
Sなら気にならんがA帯のろくな機体無いならレート来んなとは思うS居ないなら好きなの乗ってくれ

583 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 01:48:29.06 ID:3K4RgCrl0.net
発艦シーンみて思ったんだがカタパルト狭くね?機体格納庫も無い

584 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 01:56:05.88 ID:QkEif0gQ0.net
多分ペガサス級の右舷のカタパルトなんだけど、だとするとパイロットはどっから走って来とんねんって感じはする

585 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 02:00:36.99 ID:3K4RgCrl0.net
こういうやっつけモデリング冷めるよなぁ…

586 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 02:03:29.44 ID:4xNuyDaQ0.net
PS5以上のスペックで半額のswitch2に期待しておけ
バトオペ出るか知らんけど

587 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 02:03:39.42 ID:SHbi7Cqbd.net
この程度のクオリティでPS4では厳しいとか正気か
開発力の無さをハードのせいにするなよ

588 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 02:04:36.04 ID:3K4RgCrl0.net
ちゅうかMSだけかまともなのモーションもまぁ使いまわし多いSEもまあエフェクトは光過ぎちゃちい位で普通で他はもう駄目だなw

589 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 02:06:00.68 ID:3K4RgCrl0.net
>>587
予算幾らで作ったんだろうな

590 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 02:23:03.35 ID:c2R7m1og0.net
BBって元よりそこまでリッチな仕上がりのモデル作ってないよね
バンナムとか大手の一軍ならともかく
BBが自分たちで作れる限界がアバターとマップってことだわな

591 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 02:26:13.81 ID:Iks7uQVA0.net
AとかB+なんてのがいるとこまでレートが堕ちてしまったがこの辺りが馬鹿にされてるのが良く解った、チャットで言う事は聞かないし戦績全部1位とか初めて取ったし

592 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 02:37:55.77 ID:R90b83ya0.net
機体によって大きさが変わったりダグドールとかメッサーラみたいに
直立したら絶対入り切らんやろって格納庫嫌い

天神さんがノーギャラで廊下のテクスチャ描き直すくらいだからな
アーガマみたいにカタパルトへ横から出て来るようになる事を期待してたのももう何年も前

593 :それも名無しだ (ワッチョイ 5371-RMYY):2023/10/18(水) 02:52:12.33 ID:TKIkxpTF0.net
テクスチャや拠点建物系は1の流用だからね
バトオペ3では一新してくれる事に期待するしか無い

594 :それも名無しだ (ワッチョイ 130e-6PZu):2023/10/18(水) 03:35:33.15 ID:3K4RgCrl0.net
絵描きじゃ3Dは無理だろ変化殆ど感じないライティング、オクルージョンと造形でもっとマトモになるんだがなぁ
造形てちゃんと意味を含まないと説得力なくなるからそのへんはアニメやらSF資料とかインプットないと駄目

595 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 04:35:35.41 ID:BmdT+FIk0.net
流行りのマラサイで静止系チャージビームっていうホバー静止に次ぐ当てにくさのビームに慣れたおかげか他の機体のビームがいつもより正確に当たるようになったわ
胴撃ちは当てられるが足の先とか肩口狙うのがちょい苦手だったからこれは良い副次効果

596 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b4b-AzOG):2023/10/18(水) 05:50:39.05 ID:D0dXnDou0.net
モデリングも画質も今のままでいい
対戦ゲーム作るなら 色々なルールやギミックは当然として運営が鯖立てるとかに気を使ってほしい
対戦後の評価や各ルールや各コストにおける機体毎の数値みたいなのさえキチンとしてないのは問題がある

597 :それも名無しだ (ワッチョイ d190-gsUY):2023/10/18(水) 06:07:51.86 ID:BmdT+FIk0.net
OWとdbdをそれぞれパク…リスペクトしたから次はAPEXパクろうず
ガンプラを生成する謎の輸送機から自我を与えられたガンプラ達がフレームの状態で降りて来て落ちてる武器やアーマーパーツを拾ってガンプラとして完成させつつ最後の1チーム=最強のガンプラになるために己の尊厳をかけて戦う
そしてその様子を観察してるバンダイ社員達という闇のゲームだ

598 :それも名無しだ (ワッチョイ 5901-GOTT):2023/10/18(水) 06:18:29.06 ID:9+4kzY1S0.net
ジェダのレベル2最強じゃない?

599 :それも名無しだ (ワッチョイ 53e8-6cDr):2023/10/18(水) 06:29:14.09 ID:WEdOPfKQ0.net
むしろLV2なんてわざわざ乗る理由ない

600 :それも名無しだ (ワッチョイ d1d3-Acb9):2023/10/18(水) 06:59:44.65 ID:R90b83ya0.net
apexはヒロアカでパクったからダメでーす。次パクるとしたらヴァロじゃね?
ガンエボの二の舞だろうけど。せっかくガンダムやるならバトオペみたいにスキル盛り盛り
武器ガン積みでロボットらしい戦いがしたいよ

バンナムオンラインが作ったガンエボが余命僅かでプルプロは比較的好評だったのにアプデしてない
バトオペもバンナムオンラインにやらせてまともなネットワーク環境用意して貰おうぜ

601 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 07:25:32.35 ID:BmdT+FIk0.net
ヒロアカ忘れてたわ
じゃあガンダムで地球防衛軍とかL4Dみたいなのでもいいかもな
大量のザクやMAに押し込まれてうわぁぁぁってチャット打ったりして
対戦系ばかりじゃ胃もたれするから協力でユルくやりたい時もあるやろし
つかガンダムで対人戦抜きの純粋な協力系って少なくね?気のせいか

602 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 07:26:04.34 ID:IigHdotp0.net
レート行くなら15時あたりがいいな
22時以降はよろけが遅れてくるとか色々とひどい

603 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 07:28:15.93 ID:akyAUxJJ0.net
火器満載とかならガンダムじゃなくてACとかに行けばいいのに
武装満載の何がいいかわからん シンプルなのが売りやろガンダムは
こういうやつがガトー!みたいなシーン産むんやろな

604 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 07:47:31.08 ID:BmdT+FIk0.net
全身火薬庫の3PFAがあっちで泣いてたぞ

605 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 07:55:36.09 ID:gpJZt+XZ0.net
>>603
ACの対戦見た後バトオペのカスマ観戦見たら大学生の自作ロボットバトルとアニメのMS戦くらいの差があって複雑な気分になるけどな
今までプレイアブル歴の無いMSに乗って遊べるだけでも最高だわ

606 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 07:58:01.36 ID:zmnCT205d.net
バンダイナムコ、米AI技術企業に出資 悪質行為を監視
と日経に記事があったがさて

607 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 07:59:31.11 ID:li9RG+Jw0.net
>>603
AC方面いくなら素直にガンブレ復活させたほうがいい

608 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 08:05:23.65 ID:WEdOPfKQ0.net
バトオペのどすどすもっさり戦闘は慣れると他に代わりがない変な味がある
そらガンダムだからってのが一番のやってる理由ではあるけどそれ抜きにしても結局他の代わりはいないんだよなぁ…
他のロボゲーやっても別枠としか感じられない

609 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 08:27:31.97 ID:IAryzeKb0.net
普通の人は15時からゲームなんてできねー

610 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 08:33:03.51 ID:8jvLzung0.net
ガンオン「サービス終了しました」
バトネク「サービス終了しました」
CFO「サービス終了しました」

611 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 08:35:26.83 ID:BmdT+FIk0.net
北極B開幕からひたすら不利なのって治さんのかな
山岳とかはテコ入れしたのに

612 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 08:39:49.85 ID:pRYn/ncNM.net
何かサーバーおかしくね?
せっかく集まっても出撃直後解散とか…
ペナつかないからまだマシだけど

613 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 08:49:21.16 ID:A4bqHHoM0.net
ヒロアカはapexってよりフォトナかな まあバトロワの中では結構オリジナリティがある方と思う
まあまあいい出来だったのにキャラ解放周りでこけてこのまま沈むかもしれん

614 :それも名無しだ (ワッチョイ 1367-3tBr):2023/10/18(水) 08:58:09.48 ID:mgXdR1Ef0.net
バトオペがガンダムの対戦ゲームで一番成功してるし
一番長寿なんよな

615 :それも名無しだ (ワッチョイ 292d-EdeW):2023/10/18(水) 09:05:10.96 ID:vGo7QADU0.net
ご長寿はバーサスシリーズでは?

616 :それも名無しだ (ワッチョイ 0143-iZeJ):2023/10/18(水) 09:07:50.04 ID:FyGfNskA0.net
2だけだと10年やってたガンオンにはまだ半分達したとこだし
シリーズとしてなら20年以上やってるVSシリーズがあるから
全然まだまだよ

617 :それも名無しだ (ワッチョイ d190-gsUY):2023/10/18(水) 09:13:27.69 ID:BmdT+FIk0.net
バトオペはオペレーショントロイからの系譜みたいだからそこからの換算だとどうなんだろうか
それでもNAOMI基盤時代からやってるVSシリーズには勝てんか

618 :それも名無しだ (ワッチョイ 0143-iZeJ):2023/10/18(水) 09:18:03.02 ID:FyGfNskA0.net
オペトロから通算しても15年だな
VSさんには叶いませんぜ〜

619 :それも名無しだ (スッップ Sd33-0j0w):2023/10/18(水) 09:18:20.82 ID:GkZmeAMsd.net
>>609
逆に祝日でも普通に大学の授業あるとか言ってる奴このスレにいたな
祝日なのに無職多すぎって煽ってた

620 :それも名無しだ (ワッチョイ 3901-SV4h):2023/10/18(水) 09:23:33.43 ID:I0ivkykN0.net
650でマーク2使えるわ
でも600はダメダメなんだよな

621 :それも名無しだ (ワッチョイ 0143-iZeJ):2023/10/18(水) 09:24:52.77 ID:FyGfNskA0.net
今日明日10〜18時はPSNメンテか
まぁ止まるほどのやつは年1くらいしかやらんから明日は普通に更新だろな

622 :それも名無しだ (ワッチョイ 7308-Qv9J):2023/10/18(水) 09:25:00.97 ID:5xoKtCw40.net
これもP2Pによるコストカットの賜物だな
6年目フルコーン 7年クスィーまで付き合ってやるぜ!徳ちゃん

623 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b4c-+fLH):2023/10/18(水) 09:25:27.47 ID:JdEPBKK70.net
オペトロとバトオペはガチで全く違うゲーム
中身は似ても似つかない

624 :それも名無しだ (ワッチョイ c1b9-HaiO):2023/10/18(水) 09:28:23.91 ID:1k5cGnfs0.net
バーサスシリーズはもう進化の余地がなくてエクバシリーズになってマイナーチェンジをひたすら繰り返してるだけだからなあ
まあそれでも人気はあんまり衰えてないからすごいけど

625 :それも名無しだ (ワッチョイ 13a9-FqnA):2023/10/18(水) 09:33:15.93 ID:IAryzeKb0.net
バーサスシリーズは死傷者逮捕者出てる低民度ゲーだからバトオペと並べないで

626 :それも名無しだ (ワッチョイ fb83-6yTU):2023/10/18(水) 09:34:32.42 ID:uQ16//Qk0.net
対戦ならAC6よりバトオペの方が面白いと思うな
マニュアルAIMでこれ以上速くなったら当てられる気がしないw

627 :それも名無しだ (ワッチョイ 292d-EdeW):2023/10/18(水) 09:37:09.55 ID:vGo7QADU0.net
バトオペ民が民度語るのギャグか?

628 :それも名無しだ (スッップ Sd33-0j0w):2023/10/18(水) 09:39:31.63 ID:GkZmeAMsd.net
バーサスシリーズもエウティタ位までは緩い雰囲気でやってたのにな
段々本気でやってるやつが増えた

629 :それも名無しだ (ワッチョイ d190-gsUY):2023/10/18(水) 09:39:50.54 ID:BmdT+FIk0.net
ロボから降りれる要素あるのは面白いんだけどやっぱりガンダムは大きすぎるよな
イングラム以下スコープドッグ以上くらいで人間状態でも色々出来るゲームもやってみたいわ
え?タイタンフォール?何それ

630 :それも名無しだ (ワッチョイ 1375-/4nw):2023/10/18(水) 09:42:01.14 ID:POHIxe/90.net
>>627
鼻くそとウンコくらいの差はあるぞ

631 :それも名無しだ (スップ Sd33-FFT/):2023/10/18(水) 09:48:37.74 ID:QxLjgiird.net
バトオペはまだ逮捕者がいない分健全だけど健常者はいないの不思議に思うわ
運営が虚偽の報告しているからだけど

632 :それも名無しだ (ワッチョイ 13a9-FqnA):2023/10/18(水) 09:49:36.44 ID:IAryzeKb0.net
ワンチャン歩兵でもMSに勝てる要素あるならいいけど現状隠れて爆弾仕掛けるくらいの要素でしかないからなぁ

633 :それも名無しだ (ワッチョイ 130e-6PZu):2023/10/18(水) 09:55:25.09 ID:3K4RgCrl0.net
ロスプラ位の歩兵クォリティーにしてくれ

634 :それも名無しだ (ワッチョイ 29b8-EdeW):2023/10/18(水) 09:58:50.80 ID:vGo7QADU0.net
歩兵強くするのは賛成だけどMSで処理しやすくさせて
ミデアのケツに手突っ込んで隠れてる歩兵引きずり出させろ

635 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b6f-dtEm):2023/10/18(水) 10:00:00.26 ID:PQF6izR80.net
たまにミリ残って離脱が遅れたやつが歩兵バズで処されてるの見る
地下とか北極みたいなとこ限定な感じはするが

636 :それも名無しだ (ワッチョイ 53e8-6cDr):2023/10/18(水) 10:00:23.11 ID:WEdOPfKQ0.net
>>632
でも相手がHPミリ残しの時にヨロケ食らってヤバいって時に機体緊急脱出して追撃しにくる相手に歩兵バズぶち込んで倒す快感はバトオペでしか味わえないからなぁ…

637 :それも名無しだ (スッップ Sd33-cIx0):2023/10/18(水) 10:03:22.32 ID:cxWGU5xcd.net
ミデア内部、中継周りで顕著だけど、通路とかの隙間に全く通らない、何なら障害物に吸収される爆風というギャグ要素はいい加減に改めてほしいわ

638 :それも名無しだ (スプープ Sd73-6yTU):2023/10/18(水) 10:03:55.81 ID:/VKgWA8Md.net
あと1機やられたら負けの試合で最後歩兵で出てバズでカットとったお陰で勝てた試合はなかなか脳汁出た
何年かやっててもその1回しかないが

639 :それも名無しだ (ワッチョイ 13e0-239k):2023/10/18(水) 10:07:36.81 ID:Pt7fP1gj0.net
バトオペ3はさすがに宇宙世紀縛りはやめるんだろうな

640 :それも名無しだ (ワッチョイ c1b9-A/A5):2023/10/18(水) 10:10:20.31 ID:EdNeYzJ40.net
今の流行りに乗って悪のジオン星人キラーがG3ガスをコロニー内に撒くサバイバルゲームでもすっか
民間人サバイバーは時間内に脱出せよ!

641 :それも名無しだ (ワッチョイ 130e-6PZu):2023/10/18(水) 10:10:56.25 ID:3K4RgCrl0.net
サンライズに確認しないとコストかかるとかSD時言われてたな…

642 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b4c-+fLH):2023/10/18(水) 10:11:20.26 ID:JdEPBKK70.net
じゃろね
宇宙世紀はマイナーどころまで深堀りしつくしてもはや何を出そうがそれ2でも見たよって感想になっちゃうし

643 :それも名無しだ (ワッチョイ 2b69-dytZ):2023/10/18(水) 10:17:23.35 ID:LHZVh5Sm0.net
>>231
なんで勝ってる試合の終了8秒前で突然ルーム消失すんだよ!死ねよ

644 :それも名無しだ (ワッチョイ 733c-ir2d):2023/10/18(水) 10:17:31.33 ID:2FI10MJJ0.net
歩兵で一番面白かったのはミックスアップで残り50Pだけ残った敵チームを中継踏みポイントでトドメ刺した時だな
決着画面で歩兵ドアップになって笑った

645 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bbe-RnKc):2023/10/18(水) 10:20:37.36 ID:+HbA3a1P0.net
>>642
全然深掘りされてなくね
ヴァルプルギスとかダブルフェイクとかまだまだ未登場作品あるじゃん
AoZもまだ1作目のごく一部の機体しか出てないんだぞ

646 :それも名無しだ (ワッチョイ 2b69-dytZ):2023/10/18(水) 10:20:51.53 ID:LHZVh5Sm0.net
>>643
すまん、何故かアンカーついてしまったけど運営への愚痴です

647 :それも名無しだ (スッップ Sd33-0j0w):2023/10/18(水) 10:26:41.64 ID:GkZmeAMsd.net
>>646
相手が切断してそいつがホストだったっぽいね
たまにあるけど絶対故意

648 :それも名無しだ (ワッチョイ 29b0-6yTU):2023/10/18(水) 10:31:28.16 ID:8rga9F+c0.net
バトオペ3は艦隊戦込みでいいぞ

649 :それも名無しだ (ワッチョイ 2bd8-LzxX):2023/10/18(水) 10:33:45.54 ID:bs9qRY650.net
>>648
戦艦で猪して速攻で爆散するみなおかマンが出てくるのか

650 :それも名無しだ (ワッチョイ 5901-GOTT):2023/10/18(水) 10:35:23.45 ID:9+4kzY1S0.net
モビルアーマー

651 :それも名無しだ (スッップ Sd33-cIx0):2023/10/18(水) 10:39:23.13 ID:cxWGU5xcd.net
殺られそうなマークⅡを戦艦で庇ってもいいのか!?

652 :それも名無しだ (ワッチョイ c1b9-HaiO):2023/10/18(水) 10:46:14.68 ID:1k5cGnfs0.net
バトオペのシステムでコードなんとかじゃなくてアニメ準拠のストーリーモードあったらそこそこ面白そう
ちゃんと劇中キャラとか出てきたりイフモードつけたりとかすれば売れるんじゃね

653 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 10:55:29.92 ID:R90b83ya0.net
>>613
βのキャラは全部使えて課金はスキンや名セリフ、リフトだけってのが良かったのに
ブレイカーズにうんざりしてたから「これが望まれた姿だよ!」って思ったのに
正式サービスでキャラ解放にクソガチャ仕込んできた

時間が経てばプレイで溜まるチケットで解放出来るようになるらしいけど
って書いてて思ったけどこれバトオペのガチャとリサチケのシステムだな

654 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 10:58:34.68 ID:WEdOPfKQ0.net
CFにチートしてるシャアとかと戦えるクソゲーついてたやん

655 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 11:01:08.36 ID:JdEPBKK70.net
>>645
多分その辺もそのうち2でも出るやろし何よりその辺だけをウリにして3作るとか無理ありすぎやろ

656 :それも名無しだ (ワッチョイ 733c-AzOG):2023/10/18(水) 11:10:19.52 ID:6PKDow9i0.net
>>637
でかい障害物ならある程度仕方ないがちょこっと飛び出てる障害物すら破壊不可能オブジェクトにしてるせいで
爆風が届かないとかただのストレスだからな

657 :それも名無しだ (ワッチョイ 59ad-6yTU):2023/10/18(水) 11:10:50.71 ID:c2R7m1og0.net
CF2をグリプス戦役の連邦サイドで出してくれ
今度はチートアムロディジェ付きで

658 :それも名無しだ (ワッチョイ 13e0-239k):2023/10/18(水) 11:18:07.16 ID:Pt7fP1gj0.net
もうメイン機体はほぼ出尽くしたし
2には見切りつけてさっさと3にしようぜ
ゴッドガンダムとデビルガンダム使いたいわ

659 :それも名無しだ (ワッチョイ 13a9-FqnA):2023/10/18(水) 11:26:58.39 ID:IAryzeKb0.net
CF2はユニコーン世代までやって最強徳島機作ってくれ。トーリスリッターじゃもうパンチ不足。

660 :それも名無しだ (ワッチョイ 134a-TKjH):2023/10/18(水) 11:27:37.33 ID:KcR3Qp9S0.net
さすがにエクバやってろ

661 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b4c-+fLH):2023/10/18(水) 11:30:22.58 ID:JdEPBKK70.net
そういやキャバってどうなったんだっけ
あれにはHADES-Eが載ってるはずだけど
ゲーム版が正史だからそんなもん存在しない?
キャバから引き継いだHADES-E搭載新型機って設定ならトーリスとは別のHADES系列機作れるけど

662 :それも名無しだ (ワッチョイ 015b-pPN5):2023/10/18(水) 11:31:07.62 ID:gpJZt+XZ0.net
>>658
アナザーは宇宙世紀の出力比やらスケールなんかとどうバランス取るんじゃって所でコスト設定とか色々無理そうだろ
その辺がどうでも良くなって完全破綻したらいい引退の機会だと思っている

663 :それも名無しだ (ワッチョイ 2936-2P/2):2023/10/18(水) 11:31:56.29 ID:hSjgKrze0.net
CFはZ時代くらいまでやってくれて良かったんじゃねとは思った

664 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b4c-+fLH):2023/10/18(水) 11:34:35.02 ID:JdEPBKK70.net
出力比だぁ…?
スケールが統一されてるUC機体内でさえ圧倒的出力を誇るはずのダブルゼータさんがあんな有様のゲームで今更そんな事言い出すやつがいるとはな

665 :それも名無しだ (スフッ Sd33-AN/w):2023/10/18(水) 11:34:50.30 ID:1vJJaQNid.net
バトオペ3とかいづれは出てくるんやろうか…?
2の延長じゃいかんのか?とか色々と考えてしまうな
1→2は正統進化してる感じはあるけど、3がそれを達成出来る気がしないな…

666 :それも名無しだ (ワッチョイ 13a9-FqnA):2023/10/18(水) 11:35:59.50 ID:IAryzeKb0.net
Wガンダムくらいなら追加されても違和感ないよ

667 :それも名無しだ (スッップ Sd33-0j0w):2023/10/18(水) 11:37:44.42 ID:GkZmeAMsd.net
ペネ串までは行けそうだけど、F91とかサイズ感合わないから無理そう
小さいと格闘リーチ以外は有利なだけだよね

668 :それも名無しだ (ワッチョイ 53e8-6cDr):2023/10/18(水) 11:37:49.09 ID:WEdOPfKQ0.net
飛んでる所をマシンガンとかで撃墜されるWガンダムなんて…原作通りになってしまう

669 :それも名無しだ (ワッチョイ 13e0-239k):2023/10/18(水) 11:38:33.79 ID:Pt7fP1gj0.net
>>662
それだったらアトラス出た時点で引退しとかなきゃな

670 :それも名無しだ (ワッチョイ 5371-gcD9):2023/10/18(水) 11:43:46.45 ID:3S0Dc7cW0.net
でもWってドーバーガンの直撃食らっても「いてっ」で済むところもあるし……

671 :それも名無しだ (ワッチョイ 015b-pPN5):2023/10/18(水) 11:47:07.67 ID:gpJZt+XZ0.net
それにアナザー系といえばエクバやらのガンダム動物園じゃん?
アナザー以前の宇宙世紀おじさんは大人しいもんだったろ。キモくてウザいだけで
ヒステリックな反応が怖いのもアナザー動物園ぎみ
今更アナザー混入はやめとけって

672 :それも名無しだ (ワッチョイ 13a9-FqnA):2023/10/18(水) 11:51:32.51 ID:IAryzeKb0.net
当時宇宙世紀だけだったガンオンでも殺傷事件起きてるし宇宙世紀おじさんだって動物園よ

673 :それも名無しだ (ワッチョイ d1fa-AzOG):2023/10/18(水) 11:53:04.25 ID:Sxuz73eV0.net
公式サイトに
>「機動戦士ガンダム」の宇宙世紀作品を題材とした、基本プレイ無料のPS5™/PS4™向けオンライン専用ゲーム!
ってあるのにアナザーなんて出るわけないだろハゲ

674 :それも名無しだ (テテンテンテン MMeb-LLpY):2023/10/18(水) 11:54:39.22 ID:aCM0QmDjM.net
運営は金になる機体絡み以外ほぼなんもしないし戦闘出てもまぁまぁの確率でやべぇ味方が混ざってて懲役8分間でストレス百万倍なのにボロ勝ちしても嬉しい楽しいいええええいともそんなに思えないしなんか色々しんどくなってきちゃったな…

675 :それも名無しだ (テテンテンテン MMeb-LLpY):2023/10/18(水) 11:56:22.79 ID:aCM0QmDjM.net
>>668
まぁまぁ硬いけどまぁまぁボコられてやられてるイメージあるしな…
ガンダニュウム合金はむしろバトオペのイメージに近い

676 :それも名無しだ (ワッチョイ 13a9-FqnA):2023/10/18(水) 11:57:24.07 ID:IAryzeKb0.net
>>673
そのコンセプトがもういらないよねって話よ

677 :それも名無しだ (ワッチョイ 294c-/4nw):2023/10/18(水) 11:57:34.61 ID:BZuXu4UV0.net
>>673
このスレの人間がそういう注意書き読める脳みそしてると思ってるのか?

678 :それも名無しだ (ワッチョイ 29b8-EdeW):2023/10/18(水) 12:00:01.62 ID:vGo7QADU0.net
宇宙世紀機体だからノッシノッシドスンドスンもまぁそんなもんかでスルーできるけどアナザー機体達もそれなら悲しいわ

679 :それも名無しだ (ワッチョイ 0173-sQ3C):2023/10/18(水) 12:02:02.96 ID:7M1zKQ6s0.net
>>654
あれはCFで唯一楽しかった方だったな

680 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 12:02:52.84 ID:aCM0QmDjM.net
>>678
いうて宇宙世紀でもそれが自然なのは一年戦争までだと思う…

まぁアナザーやるとしたらバトオペ2を終わらせるか別作品としてNextとは違う完全こっちのシステムベースでアナザーオンリー版バトオペアナザー出すとかになるんじゃね

681 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 12:03:35.70 ID:7M1zKQ6s0.net
>>676
バトオペNEXT2に期待しようぜ
素バトオペ2は宇宙世紀のままでいいわ

682 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 12:03:57.59 ID:v5H31/QBd.net
オレはアナザーも好きだけど「そろそろバトオペにもアナザー!」とうるさい奴らはマジで消えろとしか思わん

683 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 12:04:38.21 ID:GstsMqqM0.net
Vガン辺りは地球で飛び回ってるし
まずその辺どうすんだってところよ

684 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 12:06:41.03 ID:JdEPBKK70.net
ここまで来たら2は宇宙世紀オンリーで乗り切ると思う
10年も続けるつもりなら話は別だが
3出すならアナザー参入は確定的やろな
2の現状ですら出涸らしの一歩手前感あるもの

685 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 12:11:21.95 ID:jrNgII4L0.net
もしバトオペ3出すならsteamだろうな
PS5専用で出すにはコスト掛かり過ぎるだろうし
かといってsteamはあの様だと人付かないだろうし

686 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 12:12:30.58 ID:GkZmeAMsd.net
Steam限定とか失敗から何も学んでないw

687 :それも名無しだ (ワッチョイ 13a9-FqnA):2023/10/18(水) 12:14:08.56 ID:IAryzeKb0.net
劇中の描写ならZの時点で空中飛び回ってるがな

688 :それも名無しだ (ワッチョイ 29b8-EdeW):2023/10/18(水) 12:15:51.52 ID:vGo7QADU0.net
PMC用に機体に大幅なリミッターとか傭兵君がクソザコとか
そんな理由で鈍臭い挙動しか出来ないって脳内設定してるわ

689 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b4c-+fLH):2023/10/18(水) 12:17:13.73 ID:JdEPBKK70.net
Steam版2の惨状見て次回作もSteam版出そうとか言うやついたら狂人扱い待ったなしじゃね?
ましてやSteamオンリーとか企画書書いたやつ即刻解雇レベル

690 :それも名無しだ (ワッチョイ 2936-2P/2):2023/10/18(水) 12:19:44.08 ID:hSjgKrze0.net
開発の技術力が桁違いに低すぎて逆に奇跡的にCSで良かったパターンだからなバトオペって

691 :それも名無しだ (ワッチョイ 130e-6PZu):2023/10/18(水) 12:20:41.93 ID:3K4RgCrl0.net
ワロタ

692 :それも名無しだ (ワッチョイ d1f9-A/A5):2023/10/18(水) 12:22:00.43 ID:tUG41BTU0.net
何回も書いたがまた言うわ
アナザーよりボトムズでバトオペやらせろ30対30ぐらいで
人数集まらない分はCPUでもいいから

693 :それも名無しだ (テテンテンテン MMeb-LLpY):2023/10/18(水) 12:22:53.42 ID:aCM0QmDjM.net
手抜いても売れると思ってるのか知らんが高コスメジャー星4機体が雑魚ばっかでその逆に低中コスマイナー機体がクソ強ばっかなのすごい歪だと思う

694 :それも名無しだ (スッップ Sd33-ds8g):2023/10/18(水) 12:25:38.31 ID:0tRRJcZad.net
対戦用鯖も置かない運営じゃ次回作も大きく変わる事はないと思うぞ
戦場の絆との差別化を意識してた部分がかなりの割合を占めてるけど
失敗してる部分を素直に認めてオミットしていかないからな

695 :それも名無しだ (スップ Sd33-7acY):2023/10/18(水) 12:25:58.81 ID:eqByUp4bd.net
マイナー強くしないとお前らガチャ引かないじゃん
人気機体は勝手に引くやろ?

696 :それも名無しだ (テテンテンテン MMeb-LLpY):2023/10/18(水) 12:29:11.40 ID:aCM0QmDjM.net
>>695
まぁそれはいいんだけども
調整めんどいのかわからんが最近の星4全部微妙~ゴミなのは…
機体以外なんも力入れてないのにその機体すら手抜きは泣いちゃう…

697 :それも名無しだ (アウアウウー Sadd-Qv9J):2023/10/18(水) 12:33:42.73 ID:JJP9XrPoa.net
マイナーで弱いやつが400機中で大きすぎる…修正が必要だ

698 :それも名無しだ (ワッチョイ 0137-ELQd):2023/10/18(水) 12:36:07.53 ID:8jvLzung0.net
そんなに大きかったか

699 :それも名無しだ (テテンテンテン MMeb-LLpY):2023/10/18(水) 12:36:49.73 ID:aCM0QmDjM.net
>>690
ひたすらマッチング対戦で戦わせる以外何もない作品なのにいまだにマッチングでエラー吐きまくりでまぁそこはしゃーないとしてエラー後の処理が

強制暗転退出

「お疲れ様でしたw」

またオペ子に話しかけて任意のマッチ選択してどうのこうのどうのこうのどうのこうの

またマッチングエラーしたらまた同じ手間が発生

とかどうなんだろっていまだに思っちゃうけど
これだけ宣伝打ってPSストアのトップも飾るしSteam版も出しちゃうほどの作品でも絶対に解決できないほど難しい問題なんかな…

700 :それも名無しだ (ワッチョイ 2942-64GJ):2023/10/18(水) 12:41:51.72 ID:PA71c5uv0.net
>>491
未だにグフカスタムネタにする奴いるけど5月の調整でレベル4ですら勝率5割超えてるんだよな
ゴミカス時代が長すぎた

701 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b4c-+fLH):2023/10/18(水) 12:42:34.50 ID:JdEPBKK70.net
3連続で☆4ゴミはやべえよな
しかも最速上方来ねえし

702 :それも名無しだ (ワッチョイ 3971-sIdF):2023/10/18(水) 12:48:37.36 ID:vJwBVXAe0.net
ひえ…
https://i.imgur.com/BTYss8C.jpg

703 :それも名無しだ (テテンテンテン MMeb-LLpY):2023/10/18(水) 12:49:28.25 ID:aCM0QmDjM.net
微妙星4との抱き合わせの新カスパで釣ろうにもそのカスパすらナイチンの新型耐格以外は微妙すぎて最近の星4は本当にやる気無さすぎるけどどうしたんだろ

それでいてそのチンチンナイナイは最近の星4の中でも特級に悲惨かついまだに強化の気配も無いし…

704 :それも名無しだ (スププ Sd33-GOTT):2023/10/18(水) 12:50:45.67 ID:oqSL0UXCd.net
ナイチンゲールはともかく、Hi-νはマジで居ると負けるレベルで役に立たねぇ

705 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b6f-dtEm):2023/10/18(水) 12:51:09.08 ID:PQF6izR80.net
マイナー界の大物シスクードがまさかのデスパーダ引き連れて参戦したうえにガンダムの格ゲー?ガンダムWのやつねって言われるくらいの知名度のEXレビューからドルメルまで来たんだしそろそろギレンからも来ていいんじゃねえのと思う
それはそうとティターンズカラーのシスクードとデスパーダ連れたテラスオーノと戦えるシミュレーションまだ?

706 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b4c-+fLH):2023/10/18(水) 12:51:43.58 ID:JdEPBKK70.net
そもそも両方とも見なくなってきた

707 :それも名無しだ (ワッチョイ 29d4-cnOy):2023/10/18(水) 12:52:21.14 ID:QKQv4bWT0.net
グフカス勝率5割超えマジ?って思ったらマジだし平均も上回ってんだな
即よろけも強制噴射も回避も無いのに、分からんもんだ

708 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b4c-+fLH):2023/10/18(水) 12:53:40.62 ID:JdEPBKK70.net
>>705
ガンダム格ゲーはGガンとかバトルマスターシリーズもあるぞ…

709 :それも名無しだ (ワッチョイ d1f9-A/A5):2023/10/18(水) 12:54:39.86 ID:tUG41BTU0.net
ヒートロッド生当てできるかでだいぶ変わるっしょ
地雷扱いされながらグフカスに乗り続けてきた奴らだ
面構えが違う

710 :それも名無しだ (ワッチョイ 3984-HB/L):2023/10/18(水) 12:58:18.33 ID:xwUVwSlL0.net
steam版もあんな有り様だったけどガチャ更新あると売上ランキング載るくらいの瞬間風速はあるから、バトオペプレイヤーは遊べる遊べないとか考えてなくて新ガチャ回して機体動かしてるだけで満足してる層しか残らなかったんだなぁと思う時はある

711 :それも名無しだ (ワッチョイ 5901-ELGK):2023/10/18(水) 13:00:18.55 ID:0tKhF6zU0.net
グフカスは味方が取ったヨロケやダウンにガトや格闘被せてダメージ取る機体だからね
毎回FFされるから味方に居たら離れるようにしてる

712 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b6f-dtEm):2023/10/18(水) 13:02:45.01 ID:PQF6izR80.net
>>708
いうてバトルマスターは売上振るわず2作出たあとはほぼ海外専売みたいなもんになったし一応日本にもシンプルシリーズで輸入されたりもしたけど結局エンドレスデュエルが一番知名度あるんじゃないの
ガンダムがハンマーぶん回したら大抵の相手のHPゲージ問答無用で一本消し飛ばしてオーバーヒートさせたり
サイサリスがなぞの拡散バズーカ打ち上げることができたりザクのクラッカーがバカ強かったりボールがドリルでハメてくるあれでしょバトルマスター

713 :それも名無しだ (ワッチョイ 0137-ELQd):2023/10/18(水) 13:04:50.31 ID:8jvLzung0.net
シンプル2000シリーズでGとWが出てたの懐かしいな
アッガイで転がってたわ

714 :それも名無しだ (ワッチョイ 0173-sQ3C):2023/10/18(水) 13:07:01.78 ID:7M1zKQ6s0.net
>>702
PSNメンテやってからなんか落ちやすいよなぁ
俺もさっき故意切断なんて全然やってないのペナ1もらっちまったよ
レートクイックカスマとは別に途中で回線きっても問題なく、そしてデイリー消化できるモード(出来ればコンテナも出れば尚可)くれよと

715 :それも名無しだ (ワッチョイ 733c-ir2d):2023/10/18(水) 13:07:25.63 ID:2FI10MJJ0.net
ガトよろけ把握から格闘振れる人ならリターンクソでかくなったからな
ガトだけの人にはなんの恩恵もない強化だったし
つか了解!みたいに言ってるの毎回湧くけどスレで馬鹿にされてる機体の羅列しかできないエアプだろ

716 :それも名無しだ (テテンテンテン MMeb-LLpY):2023/10/18(水) 13:09:29.22 ID:aCM0QmDjM.net
>>694
これだけ好調っぽいのにいまだにそれなのも利益優先でコストカットしてプレイヤーに不便を押し付けてるだけなんじゃないのって感じちゃうんだよな…
ガンダムゲーあるあるかもしれないけどもうちょっと力入れたらもっと楽しくなりそうな作品なのにガンダムブランドに甘えた露骨な部分が見えるのは悲しい

本編もガチャ商材追加する以外何も無くて特別なイベント・キャンペーン系も(周年記念ですら)目新しい演出やお祝いは無く使い回しのベーキャン変化とミッションお配りばかり
プレイヤーへの見せ方に関してはそこらの野良ソシャゲの方がよっぽど気合い入ってそうなコスト掛けたくないでござるガンダム様々でござるスタンスでずっとやってるし

717 :それも名無しだ (ワッチョイ 0173-sQ3C):2023/10/18(水) 13:11:59.90 ID:7M1zKQ6s0.net
>>704
ナイチンは強判定長リーチでパワアク付きだから単純な殴り合いだと耐久差の問題もあってダメージレースでゴリ押し勝ち出来るからな
まだ一芸(勝てる要素)があるがハイニューの一芸はマジで役にたたない

718 :それも名無しだ (スッップ Sd33-cIx0):2023/10/18(水) 13:13:31.33 ID:v5H31/QBd.net
グフカスはノリスの無双イメージ強いし回避も持ってて良い気はするけど、散々強化されても未だに付いてないから、運営は付けるつもりないんだろうな

719 :それも名無しだ (ワッチョイ 13ad-+xaX):2023/10/18(水) 13:16:55.95 ID:sgbIBWYB0.net
なんださっきからマッチング失敗するがおま環?

720 :それも名無しだ (ワッチョイ 733c-AzOG):2023/10/18(水) 13:17:22.92 ID:6PKDow9i0.net
>>703
シャアの乗った機体は今のところ全部強化対象になってしまうあたり呪いにでもかかってそう

721 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bbe-RnKc):2023/10/18(水) 13:20:43.51 ID:+HbA3a1P0.net
>>720
リック・ディアスは共通調整以外上方貰ってないぞ
むしろMk-?の格闘補正と一緒に下げられた射撃補正が戻ってないが

722 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b63-UGQA):2023/10/18(水) 13:24:30.16 ID:L/hQL98l0.net
なんかマッチングに失敗するんだが

723 :それも名無しだ (ワッチョイ 015b-pPN5):2023/10/18(水) 13:24:45.30 ID:gpJZt+XZ0.net
グフカスなんてS以上のある程度分かってる敵汎用への打開力なんてゼロだろ…
味方汎用引き撃ちされたら終わり
低レートの支援機も守らんカオス戦場なら変に強襲ムーブするよりうろうろバリバリして味方の取ったよろけに追撃してた方が結果出せてそうな気がするけども

724 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b37-8s9X):2023/10/18(水) 13:26:28.60 ID:CKFbMMEf0.net
新人誘ってるんだけどいざ始めたらD帯はマッチしなくて戦えないそうな
B帯以下は1分過ぎてもマッチしない時は双方にCPU入れて5vs5(プレイヤーは2人だけ)みたいなのを早急に実施して欲しい

725 :それも名無しだ (ワッチョイ 13ad-+xaX):2023/10/18(水) 13:28:12.68 ID:sgbIBWYB0.net
マッチした
直ったか

726 :それも名無しだ (スププ Sd33-G31C):2023/10/18(水) 13:29:31.71 ID:0VptYEacd.net
毎月強化機体のラインナップチェックして乗り回すやつなんてやりこんでる層が多いだろうし、強化内容抜きにして戦績上がってるよな多分

727 :それも名無しだ (ワッチョイ 5371-gcD9):2023/10/18(水) 13:34:02.71 ID:3S0Dc7cW0.net
>>673
結局∀に繋がるんだから宇宙世紀もアナザーも地続きといえる、かもしれない

728 :それも名無しだ (ワッチョイ 534b-OJ0T):2023/10/18(水) 13:36:20.21 ID:10tdTd8a0.net
>>682
同意

729 :それも名無しだ (JP 0Hd5-0bMG):2023/10/18(水) 13:38:13.52 ID:hPTtTVwOH.net
アナザー入れないと2年後にはみんなタイヤに乗って空中戦しだすんだぞ
お前らそれで楽しいんか

730 :それも名無しだ (ワッチョイ 5371-gcD9):2023/10/18(水) 13:39:45.78 ID:3S0Dc7cW0.net
>>729
俺はザンネックに乗って宇宙から狙撃するから

731 :それも名無しだ (ワッチョイ 0170-pgOT):2023/10/18(水) 13:44:02.62 ID:IigHdotp0.net
ハイニューはBRとバズのリロード12秒とバズのCT5秒にしてくれ

732 :それも名無しだ (ワッチョイ 01e1-BgCS):2023/10/18(水) 13:49:03.02 ID:Eq70BVP60.net
その前に小型化超スピードがあるんで

733 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 13:51:28.88 ID:GkZmeAMsd.net
ハイニューは勝率どうなんだろうな
配信者が汎用最強格付とか言ってるらしいが

734 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 13:56:26.28 ID:ynxxVGBN0.net
ナイチンは本体正面に緩衝材ないからサイズに見合った耐久を感じない

735 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 13:57:18.32 ID:JdEPBKK70.net
誰よ
俺が見てるところじゃだいたい微妙って言われてるが

736 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 13:59:45.16 ID:vGo7QADU0.net
地球クリーン作戦でちょっとした建物や鉄塔無くせ

737 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 14:03:39.48 ID:+HbA3a1P0.net
一年戦争からラプラス戦争までの間の大量の外伝作品やらMSVやらが2年で消化しきれるとは俺には思えん

738 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 14:08:29.34 ID:b3IAKjq8d.net
>>724
最近始めた友人(Dフラ)に助言求められて休日にプレイ見てたけど
マッチングがD帯~C帯のほぼ同じ人しかマッチングしてなくて笑えなかったわ

739 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 14:13:33.46 ID:DFyCuU3N0.net
いや正直フェダマラでレーダー丸見えなのにNで引っ掛ける奴よーやるわって思う

740 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 14:16:11.04 ID:v5H31/QBd.net
>>733
ハイニューが強いと言われてるの見たこと無いんだが

741 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 14:24:53.59 ID:GkZmeAMsd.net
>>740
俺は強いと思わんが、ここでそう書いたらA帯の雑魚が使いこなせてないだけって何回か言われたぜ
アホらしいから覚えてないが、どこかの配信者も最強って言っててwikiでもベタ褒めらしい

742 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 14:25:38.38 ID:9bg2Hvtk0.net
いきなり5人くらい切断されてびびった

743 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 14:27:01.32 ID:s3BL5C6dd.net
正直タイヤで空飛びながら当て逃げしたい

744 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 14:27:12.84 ID:19iPWgVl0.net
やっぱりか
ルーム消失したわ

745 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 14:27:38.28 ID:DFyCuU3N0.net
マッチしなくなったな

746 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 14:32:16.97 ID:19iPWgVl0.net
今日メンテナンスだったのか
残念だわ久しぶりに昼間からやれたのに

747 :それも名無しだ (ワッチョイ 13e0-239k):2023/10/18(水) 14:47:17.69 ID:Pt7fP1gj0.net
>>673
バトオペ3が出たらって話をしてるのにとんだアホだな
お前は出てけ2度と来るなゴミ

748 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b4c-+fLH):2023/10/18(水) 14:49:02.94 ID:JdEPBKK70.net
強い言葉を使うなよ
怖いだろ

749 :それも名無しだ (ワッチョイ d144-ELGK):2023/10/18(水) 14:57:10.09 ID:jgimGMzE0.net
怖いのか?バトオペ3が

750 :それも名無しだ (ワッチョイ 715f-AzOG):2023/10/18(水) 15:01:11.61 ID:leWvd1o00.net
一方的に殴られる痛さと怖さを教えてやろうか

751 :それも名無しだ (ワッチョイ 5329-LzxX):2023/10/18(水) 15:11:16.61 ID:96bZv5YY0.net
色んな機体がタコ焼き爆風持ち始めたしそろそろミサイサの垂直ミサイルに爆ボンバーマンの溜めボムみたいな爆風着けてくれ

752 :それも名無しだ (ワッチョイ 0137-ELQd):2023/10/18(水) 15:12:04.31 ID:8jvLzung0.net
そんなに資産リセットして欲しいのか

753 :それも名無しだ (ワッチョイ c1b9-A/A5):2023/10/18(水) 15:12:58.48 ID:EdNeYzJ40.net
>>737
Gの影忍に震えてきたな

754 :それも名無しだ (スッップ Sd33-vj5p):2023/10/18(水) 15:26:31.03 ID:De7zpakyd.net
Xの通知で3落ちは多すぎるってポストが来たけど皆どんくらい撃墜されてる?
コストにもよるけど俺は平気で4落ち5落ちしてる
https://i.imgur.com/vnjoVU5.jpg

755 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bbe-RnKc):2023/10/18(水) 15:27:40.70 ID:+HbA3a1P0.net
カタナがいる以上影忍が来ないとは言い切れないんだよな

756 :それも名無しだ (ワッチョイ 29b8-EdeW):2023/10/18(水) 15:29:26.23 ID:vGo7QADU0.net
>>754
3で抑えたい4以上は多いと思う
まぁスコア取れてるならちゃんと陽動出来てそうだし勝ちゃいいけど

757 :それも名無しだ (スッップ Sd33-cIx0):2023/10/18(水) 15:30:44.93 ID:v5H31/QBd.net
オレは多くても3落ちに抑えたいと思ってる

ただ撃破平均を損失平均が上回っているのが気になる

758 :それも名無しだ (ワッチョイ 015b-pPN5):2023/10/18(水) 15:32:01.72 ID:gpJZt+XZ0.net
>>741
高性能バズ格機だからな
下格ねじ込んでナンボ
そこまで行くのが大変で空中ぎゅんぎゅんしながらよろけ取ってスラ管理しつつ段差利用して下格!とかやれる人には強いんだろう
そしてその苦労込みで果たしてこれを強いと言っていいのか
と言われれば、え…ああ…まぁ…他使った方が…となる
人権のお手軽に強い。の強いでない事は確かよね

759 :それも名無しだ (ワッチョイ 13a9-FqnA):2023/10/18(水) 15:34:28.98 ID:IAryzeKb0.net
ザンネックなんてフライトしながら遠距離狙撃してくるんだろ。芋御用達機体だな

760 :それも名無しだ (ワッチョイ 130e-6PZu):2023/10/18(水) 15:40:05.38 ID:3K4RgCrl0.net
初期はキルパクとか騒いでたよね

761 :それも名無しだ (ワッチョイ fb83-6yTU):2023/10/18(水) 15:47:12.13 ID:uQ16//Qk0.net
>>730
なら俺はV2で大気圏突破するわ
V2のロングレンジキャノンって、ザンネックキャノンと同等みたいなのを見たな

762 :それも名無しだ (ワッチョイ c93b-sIdF):2023/10/18(水) 15:56:14.22 ID:zumroRne0.net
最近宇宙マラサイが楽しすぎるんだ

763 :それも名無しだ (ワッチョイ 733c-ir2d):2023/10/18(水) 16:10:01.06 ID:2FI10MJJ0.net
Hiνは変形機にファンネルくっつけるとなんかR-type味あって楽しいけど700変形機はアッシマーくらいしか居ないんだよな
バウンドドックとかにつけたら威圧感ありそうなのに

764 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bbe-RnKc):2023/10/18(水) 16:15:31.55 ID:+HbA3a1P0.net
>>763
低コの高レベルならリガカスとかZガンダムとかいるし700スタートでも強化型ダブルゼータがいるだろ

765 :それも名無しだ (ワッチョイ 2912-x9ih):2023/10/18(水) 16:23:53.41 ID:/aPRgbnY0.net
前線汎用よく乗ってレートの平均損失3.2か3くらいだったはずだけどまあS-問題なく維持できてるしいいかなって思ってる

766 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b6f-dtEm):2023/10/18(水) 16:27:25.77 ID:PQF6izR80.net
>>759
自衛手段でミサイルとサーベルも持ってるみたいだから高速で蓄積取られて寝かされたとこにキャノンぶちこまれそう
ザンネックベース抜きなら初代より頭一つ大きいくらいでニューより低いみたいだしVガン世代の中では一番バトオペに出せそうだな

767 :それも名無しだ (ワッチョイ d16a-MNa3):2023/10/18(水) 16:34:25.84 ID:9wLnJcxe0.net
マジで支那チョンはPC版行けよ何の役にも立ってねーンだよ他人のせいにばっかりしやがって国民性が腐ってンだよ
PCなら大好きなチートも出来るだろーがあっち行け厄病神

768 :それも名無しだ (ワッチョイ 5901-GOTT):2023/10/18(水) 16:35:58.34 ID:9+4kzY1S0.net
射撃機体が強いからそれ乗れば23落ちで済む
格闘期待だと勝ち試合でも無い限り34は落ちる

769 :それも名無しだ (ワッチョイ d9b8-htoN):2023/10/18(水) 16:59:58.45 ID:xEM0Svvf0.net
>>754
多いの
普通は2までで、多くて3
4以上は論外

ボコボコにされてどうしても増える時はあるがそれは仕方ない

770 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b21-AzOG):2023/10/18(水) 17:01:49.05 ID:gaAx+OmW0.net
>>754
さすがに4落ち5落ちは多すぎると思う
たとえばだけど、コスト700で5落ちすると8分間の試合で1分以上ニートしてることになる
それに加えてリスしてから主戦場までの移動時間とかもあるから更にニート時間が増える

771 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b5f-7/5R):2023/10/18(水) 17:02:57.10 ID:J59jjJsK0.net
明日もPSNメンテナンスあるけど今回は更新どうするんだろうな

772 :それも名無しだ (ワッチョイ 014a-GOTT):2023/10/18(水) 17:03:29.87 ID:yJQFJb5p0.net
>>764
(変形を主に使い且つレートに出てきそうな機体)はアッシマーくらいしかいないって意味じゃない?

773 :それも名無しだ (ワッチョイ c1bc-HaiO):2023/10/18(水) 17:05:26.44 ID:1k5cGnfs0.net
リデブとか700でもまあ使えるだろ

774 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bbe-RnKc):2023/10/18(水) 17:13:19.82 ID:+HbA3a1P0.net
>>772
その枕詞を>>763から読み取るのはハイコンテクスト過ぎて俺には無理だしそもそもHi-ν自体がレートに出して許される機体かというと微妙だろ

775 :それも名無しだ (ワッチョイ 130e-6PZu):2023/10/18(水) 17:16:22.93 ID:3K4RgCrl0.net
利敵か?

776 :それも名無しだ (ワッチョイ 733c-AzOG):2023/10/18(水) 17:19:47.00 ID:6PKDow9i0.net
まあハイνで許されないならリガカスもZも出てくると思えないし
強ZZで変形多用してるかというとってなるし、アッシマーくらいしかってのも間違ってはいない
そも元コメがただの感想だから気にしても仕方ないか

777 :それも名無しだ (ワッチョイ 8bcf-Mvzt):2023/10/18(水) 17:21:10.63 ID:m7MUsWVw0.net
久しぶりにガウ来たと思ったらグスタフ・カールlv2いらねー

778 :それも名無しだ (ワッチョイ 533b-0ipR):2023/10/18(水) 17:22:14.81 ID:QGQVNxdF0.net
>>767
s中国人か英語圏の人間が入るとほぼ100%負けるんよな

チャテロしない程度の良識はあるやつでも大体ボーナスバルーンになる

マッチング時間長くしていいからあいつらとマッチしないほうがお互いに幸せだろ

779 :それも名無しだ (スププ Sd33-GOTT):2023/10/18(水) 17:24:08.74 ID:oqSL0UXCd.net
700でクシャ以外の支援出すのは利敵行為以外の何者でもないだろ

780 :それも名無しだ (テテンテンテン MMeb-LLpY):2023/10/18(水) 17:26:03.20 ID:aCM0QmDjM.net
>>773
福サザもフルダブも見送ったしもちろんクシャも持ってないけどリデブLv2で出ても許されますか…?(´;ω;`)

781 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b4c-+fLH):2023/10/18(水) 17:47:06.62 ID:JdEPBKK70.net
>>780
だめ
クシャ以外はアウト

782 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b4c-+fLH):2023/10/18(水) 17:50:22.78 ID:JdEPBKK70.net
700でこの支援使えるかなあってのは敵にシナスタと福ニューの組み合わせで二強襲がいる前提でこれでやれるかなと考えてみてな
もちろん5vs5でね

783 :それも名無しだ (ワッチョイ 2b0d-9zkB):2023/10/18(水) 17:50:44.69 ID:KQjelXBl0.net
そういやアッシマー最近みないな、アホみたいな上修正もらった機体はすぐに飽きられるって分かるわ

784 :それも名無しだ (ワッチョイ 5901-ELGK):2023/10/18(水) 17:51:17.61 ID:WvuappNw0.net
ブロックされてもいいならクシャ以外でどうぞってやつかな

785 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 17:57:18.40 ID:QGQVNxdF0.net
なんなら汎用はシナンジュフェネクスmapによってディジェアッシマー

強襲はシナスタ福ν以外いらん状態だけどな

強zzやイリアザクは余程扱えないとボーナスバルーンになりがちだからちょっと怖い

786 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 17:57:51.93 ID:pEMo+snX0.net
ダなんとかさんは上方来たはずなのにまた死んだのか

787 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 18:05:12.27 ID:oeRcu2rUd.net
てか700とかクシャ副乳シナスタ以外利敵レベルに差があるだろ
汎用とかイラネ

788 :それも名無しだ (ワッチョイ 733c-AzOG):2023/10/18(水) 18:07:19.70 ID:6PKDow9i0.net
まあ野良だと趣味機体だろってのもよく出くわすから自信あるならいいんじゃね

789 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b4c-+fLH):2023/10/18(水) 18:11:25.95 ID:JdEPBKK70.net
>>785
強ダブはまぁ射撃も出来るんで
イリアよりは扱いやすい

790 :それも名無しだ (テテンテンテン MMeb-LLpY):2023/10/18(水) 18:17:01.94 ID:aCM0QmDjM.net
>>782
最近はなんかもう支援とかいなくてもいいだろ観測効果が付いてようが割に合わなすぎるしもちろん自分でも乗りたくないってなりがちだわ

791 :それも名無しだ (ワッチョイ d197-bae+):2023/10/18(水) 18:19:53.51 ID:HV5UPaXH0.net
明日はフェダマラを一掃するぐらいのヤベーやつが実装されますように

792 :それも名無しだ (ワッチョイ 13dc-5wJ+):2023/10/18(水) 18:22:24.26 ID:pU0wHid+0.net
クシャ使ってると副乳よりシナスタのが嫌だな
副乳は何だかんだ近寄ってくれるから返り討ちにしやすいけどシナスタとか遠距離で完結するからクソ

793 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b4c-+fLH):2023/10/18(水) 18:29:44.85 ID:JdEPBKK70.net
>>790
基本そうだがクシャだけはバケモンみたいなスペックしてるからやれる

794 :それも名無しだ (ワッチョイ 733c-AzOG):2023/10/18(水) 18:29:45.85 ID:6PKDow9i0.net
>>791
フェダマラにはフェダマラをぶつけるんだよぉ!

795 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b56-t/va):2023/10/18(水) 18:38:18.49 ID:66gxsjSC0.net
もう最近は新機体より調整機体の方がヤバいの多いやん
明日もゴミ機体
来週は星4の650くさいか?強襲支援ならそろそろ強いの出してもいいバランスなんだがな

796 :それも名無しだ (ワッチョイ 013a-Qv9J):2023/10/18(水) 18:39:39.00 ID:0cJpdrM80.net
フェラサイのせいでマスドラでさえ3Pから手を離せなくなっちまったぜ ダメコン…恐ろしい子…!

797 :それも名無しだ (ワッチョイ 33ba-wpoF):2023/10/18(水) 18:40:38.84 ID:8WsdZoyf0.net
最近の新機体は強機体多いけど別ゲーやってんの?

798 :それも名無しだ (ワッチョイ 0132-sQ3C):2023/10/18(水) 18:41:41.36 ID:7M1zKQ6s0.net
クランマ予報だと次は400なんだがガチャはどうなるんやろうな
それはそうとマラビーをフェダ以上に超強化してくれよ

799 :それも名無しだ (ワッチョイ c1bc-HaiO):2023/10/18(水) 18:42:27.14 ID:1k5cGnfs0.net
来週星4濃厚だから今週は引きたくねえなあ

800 :それも名無しだ (ワッチョイ 2be5-omuo):2023/10/18(水) 18:44:55.81 ID:aSJp5hAs0.net
リゼルc一択は面白くないからなんか強い支援ほしい

801 :それも名無しだ (ワッチョイ 1317-vj5p):2023/10/18(水) 18:46:12.82 ID:7gMkjqj/0.net
754だけどやっぱどんなに多くても3落ちが許容範囲って言われるよなぁ
壁汎でも射撃汎用でもカチコチザク4でも余裕で3落ち4落ちしてるのなんとかしたい
与ダメ被ダメ比も1∶1だしどうしたもんやら

802 :それも名無しだ (ワッチョイ 2be5-omuo):2023/10/18(水) 18:48:38.72 ID:aSJp5hAs0.net
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2087
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697622453/

なんか重くてタイムアウト言われたけど建ったわ

803 :それも名無しだ (ワッチョイ 13c6-ir2d):2023/10/18(水) 18:49:56.06 ID:u8mpU1ze0.net
>>793
それ支援の話題出る度に毎回出てきてクソレス連呼してるテンテン
多分A-辺りで孤立支援して狩られまくったのがトラウマにでもなってんじゃね

804 :それも名無しだ (スップ Sd33-rMe0):2023/10/18(水) 18:51:27.94 ID:oeRcu2rUd.net
>>801
そんなもん常にマップ見てプレイするだけで改善されるだろ
試合中7.8割はマップみとけ

805 :それも名無しだ (ワッチョイ 5329-LzxX):2023/10/18(水) 18:53:13.45 ID:96bZv5YY0.net
フェダーインを過去の物にするためにTR計画からアクアハンブラビとバーベイン出すか

806 :それも名無しだ (ワッチョイ 134b-IJbx):2023/10/18(水) 18:55:18.55 ID:pEMo+snX0.net
元祖フェダーの持ち主のガブスレイは今どんな感じなの

>>802
建て乙

807 :それも名無しだ (ワッチョイ 2912-x9ih):2023/10/18(水) 18:57:39.22 ID:/aPRgbnY0.net
クシャが強いのもあるけど700支援はクシャ以外だとまともに立ってられないってのが正しいのよな
レートでフルZZとか出してる人3落ちとかで許して貰えるんだろうか

808 :それも名無しだ (ワッチョイ c12c-8s9X):2023/10/18(水) 19:00:39.40 ID:AI0ZJL2/0.net
TR4コアモジュールを実装してそのビーライをマラサイが持つことでマラサイを強化するのはどうか?
新ビーライの前衛マラサイ中衛にフェダマラサイ、後衛に支援のダンディライアン
コアモジュールは強襲とか

809 :それも名無しだ (ワッチョイ 797f-cIx0):2023/10/18(水) 19:15:14.52 ID:I+o3gjhu0.net
AOZ詳しく知らないんだけど、ヘイズルシリーズって外付けのバルカンポッドとか付けられないん?

810 :それも名無しだ (ワッチョイ c15e-UOHx):2023/10/18(水) 19:20:28.45 ID:mnloTwqf0.net
>>809
魔窟のバルカンボッドはどの機体にも付けられるはず画期的な技術だったような
砂2に付けてるやつもあるはず

811 :それも名無しだ (ワッチョイ c901-/4nw):2023/10/18(水) 19:22:38.71 ID:EAGAmyeG0.net
明日のペルフェクティビリティ
ゼータガンダム3号機P2型 星4コスト600強襲  ヘイズル改・ヘイズル2号機Lv3

812 :それも名無しだ (スップ Sd33-IrNW):2023/10/18(水) 19:29:03.30 ID:POaf4bYFd.net
>>811
ゼータ3号機なんていたのかと調べてみたらそこそこバリエーションあるの草

813 :それも名無しだ (ワッチョイ 93c0-GOTT):2023/10/18(水) 19:32:59.45 ID:QkEif0gQ0.net
星4は火曜日に予告あるはずだし、いつものパターンだと来週のアプデんときに来るんじゃねぇの?

814 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b9f-pgOT):2023/10/18(水) 19:33:27.22 ID:BBLYXhda0.net
CB装備ジムlv2来たら環境激変しそうで面白いのにな
ウンドウォートなんか一生出せない

815 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bbe-RnKc):2023/10/18(水) 19:45:20.71 ID:+HbA3a1P0.net
確かHGUCヘイズル改の頭にもバルカン取り付けられるように溝が入ってるけど両肩のハンドルが干渉するからあの部分外さないといけなかったような
まあバトオペ2だとあのハンドル一切仕事してないんだが…

816 :それも名無しだ (テテンテンテン MMeb-LLpY):2023/10/18(水) 19:46:37.96 ID:aCM0QmDjM.net
>>803
でも実際キツくないかな…
フルダブだって普通に超期待してて支援でもちゃんとした性能なら全然構わん最近のクシャとか凄かったし支援新時代の幕開けや!と引く気満々だったのにあれだしシンプルに悲しい

817 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b63-UGQA):2023/10/18(水) 19:55:48.55 ID:L/hQL98l0.net
ザクダイバーで与ダメ陽動1位で13機落として負けて笑った
どゆこと

818 :それも名無しだ (ワッチョイ 8bb6-rGfn):2023/10/18(水) 20:04:59.25 ID:jEC4tWTH0.net
500いま強襲死ぬほどきつくね?

819 :それも名無しだ (ワッチョイ b3bd-6PZu):2023/10/18(水) 20:09:28.50 ID:boq29DLT0.net
この時間アホA帯多いな

820 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bbe-RnKc):2023/10/18(水) 20:11:42.24 ID:+HbA3a1P0.net
宇宙任務の日のゴールデンタイムに350資源衛星とかいうクソコストクソマップブチ込んでくるのやめてくれ

821 :それも名無しだ (ワッチョイ 2bb7-rMe0):2023/10/18(水) 20:13:09.45 ID:934nYRa80.net
バトオペのマッチング待ち時間ひたすら筋トレする縛りやったらムッキムキになる気がする
やってみよ

822 :それも名無しだ (ワッチョイ d1f1-6yTU):2023/10/18(水) 20:17:50.08 ID:fnQb45m10.net
噛み合いが悪いと5落ちするな、友軍全機生存している時リスポーンして援護に行ったら友軍全滅していて6機に即撃墜、足並み揃えて戦っていたなと思ったら敵1機を5機で追い掛けていて1対5で即撃墜、1対1戦っていたらい何時の間にか1対5で即撃墜(友軍全機生存)とかが重なる

823 :それも名無しだ (ワッチョイ 2905-ZW7D):2023/10/18(水) 20:21:38.38 ID:E8c/xYgR0.net
なんだかんだジェシカと夜鹿は機能してると思うし、サイコザクが暴れまわってるイメージもある

824 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 20:24:32.91 ID:BBLYXhda0.net
味方がサッカーしていてーってのはあることだが
何回も繰り返してるようなら本人の立ち回りのが怪しいわ

825 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 20:31:05.28 ID:1TjCYem50.net
ラグなのか俺のPS4がゴミなのかは知らんが、ただのよろけで強よろけ並みに動けなくなってワロタw
いや笑えんけどw

826 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 20:32:12.07 ID:8rga9F+c0.net
コストにもよるけど5落ちは反省レベルかな

827 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 20:33:48.13 ID:yUyzDwr50.net
強襲はどのコストでも平均損失3超えてたはずだから基本的にきつめのはず

828 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 20:47:20.61 ID:fnQb45m10.net
ちなみに5落ちした時は700コストで試作4号機が2機いた僅差とかだと撃墜は2か3回かな?

829 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 20:55:10.93 ID:aSJp5hAs0.net
周りがサッカーしてたら一見無意味そうでもついていくのがこのゲームのセオリーやからな
あそこは枚数あれで足りるから自分は違うとこに…みたいな殊勝なこと一人でやろうとしても見捨てられてボコられるのがオチやし

830 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 20:57:32.88 ID:viFsDag80.net
コストや機体によっても変わるし中継や爆弾やる回数にもよるからなあ

831 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 20:59:00.66 ID:R0JMs+000.net
5機がまとまって動いてるのに単独行動してたら狩られて当たり前では?

832 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 21:00:09.69 ID:R0JMs+000.net
5機がまとまって動いてるのにら単独行動してたら狩られて当たり前では?

833 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 21:04:13.56 ID:1TjCYem50.net
負けすぎたのか過疎なのか、D+の戦場に放り込まれて草
部屋が崩壊して始まりはしなかったけど、運営様からはその程度だと認識されてるって事なんだろうなぁ…
悲しいなぁ…( ;∀;)

834 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 21:10:48.88 ID:L/hQL98l0.net
頼りになるな連呼はいいがライバル負けな上無冠だと滑稽だなあ

835 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 21:21:13.00 ID:LPBaPsua0.net
400宇宙やってて常々思うのはアイザック以外の支援機いらねえ
百歩譲っても宇宙適性ある機体ででろや、ガザEとドム・バラッジはいらんのや

836 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 21:24:13.86 ID:ajHA9/MX0.net
チャット連呼してた奴から賞賛されると煽りっぽいけど、普通にライバル勝ちしてたり総合上位はあるある
ワンチャン評価してくれた説

837 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 21:30:09.77 ID:s3ImFEcRd.net
マーク2って今BRなんか?
バズじゃなくて?

マスドラでマーク2出すからゴリラ格闘するのかと思えば、BR持って引き撃ちしてるアホばっかなんやけど、何これ

838 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 21:30:26.33 ID:Qz5dJSoHM.net
さーて今週の新機体は~?

  \\ジェダキャノン//

839 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 21:33:54.43 ID:boq29DLT0.net
>>834
無冠でも順位は上の場合あるぞ

840 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 21:34:42.73 ID:boq29DLT0.net
>>834
ライバル負けでも順位は上の場合あるぞ

841 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 21:34:55.68 ID:tsKn5X1o0.net
ガザシリーズまじでナーフしてくれ
相手に2枚居たけどps5が処理落ちしたぞ

842 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 21:36:51.36 ID:pEMo+snX0.net
表彰台にはいないけど追撃アシストと被撃墜1位で他全部2位か3位で総合戦績は1位なんです信じてください

843 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 21:39:20.01 ID:7M1zKQ6s0.net
そして頼りになるな

844 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 21:39:23.77 ID:c2R7m1og0.net
がんばろうマンが頑張れてないときは大爆笑してる

845 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 21:52:16.23 ID:fnQb45m10.net
550ヘイズル改高機動のかスパに悩む、旋回を取るかの火力を取るか

846 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 21:57:01.25 ID:SSsRG/j10.net
軍事基地ですら700ディジェに暴れさすようじゃそりゃ勝つわな

しかしまたレベル4無双が進んだな

847 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 21:58:55.90 ID:934nYRa80.net
ガザG12機でたこ焼きブッパしたら初期型PS4落ちたりする?

848 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 22:08:12.56 ID:boq29DLT0.net
まーたクソ重いな

849 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 22:10:10.05 ID:ajHA9/MX0.net
煽りチャットって自分が活躍してるのに打つ奴は少なくない?
ボロボロにされて青筋立ててるイメージ

850 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 22:14:08.90 ID:V9XufO2zd.net
さっきから落ちまくってるんだがどうなってんだよ?

851 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 22:44:32.36 ID:t9qSPzCo0.net
馬鹿の一つ覚えみたいに臨機応変にな連打してる奴が臨機応変に立ち回ってるとこ見たことないかもしれない

852 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 22:53:53.76 ID:+6gEp9cx0.net
汎用機で汎用機を頼むやつと支援機で汎用機を頼むアホはなにならできるのか教えて欲しい

853 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 22:58:21.66 ID:NyKzSI520.net
ろくに敵減らせないのに密集陣形で行こうと支援頼む流してもどうもならんだろ
高コストでいい加減141ってクソ編成にしようとするのやめてくれないかね

854 :それも名無しだ :2023/10/18(水) 23:01:57.47 ID:1k5cGnfs0.net
支援機で支援機を頼むってる奴も多いわ
強襲がいけないならお前が優先して相手支援を見るんだよ

855 :それも名無しだ (ワッチョイ c901-IrNW):2023/10/18(水) 23:08:17.98 ID:jrNgII4L0.net
チャットと支援砲撃はチーム内で1、2番目に強い奴とレート2900以上だけの権利にして欲しい
他のボンクラが使ったところで意味ないわ

856 :それも名無しだ (ワッチョイ 93c0-GOTT):2023/10/18(水) 23:08:22.65 ID:QkEif0gQ0.net
脳死141マンって何なんだろうなホント

汎用が多けりゃゴミが並んでてもOKみたいなとこあんのがマジで理解できん

857 :それも名無しだ (ワッチョイ 130e-6PZu):2023/10/18(水) 23:09:00.69 ID:3K4RgCrl0.net
S居るときはA帯はチャット禁止で良いな

858 :それも名無しだ (ワッチョイ c9e9-ELGK):2023/10/18(水) 23:19:26.67 ID:3nLYarIu0.net
1時間くらい前に650でシェザB使ってたらなんか意味わからんくらい敵に見つかるというか決まって敵のリバウ2機がまっすぐこっちに向かってくるから味方側にスパイでもいるのかと疑ったらとある配信者と出撃してたみたいだわ
世間的には鉄オタに並ぶ害悪のガノタの集まる場所に民度を求めるのは間違ってるのはわかってるが全員S-の部屋でこういうの起こるんだもんなぁ
配信者なんてそこまで知らんけど編成抜け繰り返しての編成バレやグルマはもちろん配信映ってないかも有利不利に関わるのクソすぎんよ

859 :それも名無しだ (ワッチョイ 59ad-6yTU):2023/10/18(水) 23:31:28.07 ID:c2R7m1og0.net
VTYTとかゲームしないのが1番

860 :それも名無しだ (ワッチョイ 2bb7-rMe0):2023/10/18(水) 23:32:12.17 ID:934nYRa80.net
700でクソみたいに射撃したがる奴まじでやめてほしいわ
55で味方盾にしてるやついたらどうなるかもわからんのかな

861 :それも名無しだ (ワッチョイ c901-wdXR):2023/10/18(水) 23:38:45.89 ID:EAGAmyeG0.net
宇宙レートで強襲枠の譲り合いやめろ、被せてなんぼなんだよ
前に出て押せるやつが集まりゃ240や330編成で負ける気がしないわ

862 :それも名無しだ (ワッチョイ f362-M5Xo):2023/10/18(水) 23:42:51.33 ID:Q/9+LTeR0.net
マスドライバーのフェンス越しに水面を見ると水中が透けて見えるの既出?

863 :それも名無しだ (ワッチョイ 2bb7-rMe0):2023/10/18(水) 23:44:22.45 ID:934nYRa80.net
てか格差グルマの負側ってなんで負確って分かりきっているのに抜けずに試合やろうとするんだろ
ドMなんだろうな

864 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b10-4DEE):2023/10/19(木) 00:03:46.65 ID:L0b0kFcg0.net
>>858
ステルスあるのはシェザAのほうだからそりゃバレるだろ

865 :それも名無しだ (ワッチョイ fbd2-awK7):2023/10/19(木) 00:03:45.83 ID:BJSH2qr60.net
>>862
何それkwsk

866 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b63-UGQA):2023/10/19(木) 00:05:14.23 ID:W9+oAWbf0.net
141にするために魔窟とか並んでるのに満足気に決定押し込むやついるよね
今の魔窟選ぶ理由IS何

867 :それも名無しだ (ワッチョイ 7342-htoN):2023/10/19(木) 00:11:12.86 ID:VsB39cP10.net
2850~2900だけど魔窟結構やれてるかな

タイマンで今増えてるマラサイに勝てるし

868 :それも名無しだ (ワッチョイ 130e-6PZu):2023/10/19(木) 00:19:57.56 ID:0YLpkagR0.net
久々450ガルベー使ったら唯一無二だな下格で汎用薙ぎ払うの気持ち良かった

869 :それも名無しだ (ワッチョイ fbd2-awK7):2023/10/19(木) 00:23:13.54 ID:BJSH2qr60.net
ガチで強いマラサイは自衛が異常に上手いから嫌だわ
しかも射補盛ってたとしても素の耐久やたら高いからまず墜とせないという

870 :それも名無しだ (ワッチョイ 3102-T9H3):2023/10/19(木) 00:25:19.49 ID:v+OyQ9Ok0.net
バトオペ3やバトオペNEXT2でストライクを使いたい
PS4を切り捨てPS5世代専用がいいけど
スリム化なのに値上げで無理そうだな

871 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 00:27:48.84 ID:1ScdfXbs0.net
2:3の人数少ない負けグルマに入れられたらアホくさいわ
グルマでも出撃するか選ばせろ時間かかっても良いから野良でやらせろボケ

872 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 00:28:23.57 ID:vA5sz14Z0.net
>>865
https://i.imgur.com/XRMPeUU.png
Bチーム(赤)の4,5,6番機が立っている付近と水場の堺に低いフェンスがあるんだけど、そのフェンス越しに水場を見ると水中が見える
水中に機体を立たせて見るとよくわかると思う
演習場でもできる
フェンスの面積が小さいから実用性は低くて小ネタ

873 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 00:30:43.12 ID:fzoU6juH0.net
もう魔窟もティターンズがそのまま使ってたら設定で新機体だせフェダー使えるようにしろ捏造大好きだろ運営は
もち先行の方じゃないぞ

874 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 00:40:57.87 ID:rlLguPeK0.net
普通にヴァースキ魔窟出せばいい
確かウミヘビ持ってるんでしょ

875 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 00:46:52.49 ID:fhFmATVY0.net
本当にヘイズル改出すやつ終わっとるわ
モジってばかりで格闘振らねーでやんの

876 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 00:47:08.38 ID:ds2LTkuI0.net
AoZとムーンで冬祭りまで食いつなぐ気か?
ユニコーンはEP7以外消化したから当たり前っちゃそうだが…漫画は拾いそうにないな

877 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 00:50:30.20 ID:v+OyQ9Ok0.net
ファンネル装備ヘビーガンダムとトラバーシアはガチャ回すから出して欲しい
特にファンネルヘビーガンダムは汎用機で出してくれ

878 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 00:50:54.48 ID:iDbwqfzd0.net
魔窟はマグナム持ってるやつもおらんかったっけ?

879 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 01:02:15.40 ID:3zSw2VSj0.net
久しぶりにZ使ってみたけど、強化で武装の使い勝手が向上してるし、変形も実質武装1つだし、使いやすさは抜群だなぁ

強めのバルカン、バイセン50%発動、バイセン時マニュあたりが付いたらもう文句無いな

880 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 01:17:17.86 ID:pR0pmVjv0.net
>>763
デルタカイレベル2に付けたら似合うね

881 :それも名無しだ (ワッチョイ d136-Acb9):2023/10/19(木) 02:01:57.15 ID:FIzBzEXO0.net
ブルG引いたけどなかなか良いな。広い軍事は良かったけど狭いマップはどうだろう
でもTR-5とかウーンドウォート引きたかったなぁ

882 :それも名無しだ (オッペケ Sr05-sQ3C):2023/10/19(木) 02:22:56.84 ID:PFacMKphr.net
これからは☆4はスルーして☆3取得のムーブなのかね

883 :それも名無しだ (ワッチョイ c168-pgOT):2023/10/19(木) 02:56:13.29 ID:naT9Gqm30.net
3なんて2に落とされるから2だけ引いてれば良いんだよ

884 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b10-4DEE):2023/10/19(木) 03:10:49.05 ID:L0b0kFcg0.net
オカルトだけど星2は星3よりピックアップ渋いよな

885 :それも名無しだ (ワッチョイ b16a-/4nw):2023/10/19(木) 03:20:55.89 ID:bkSBJFH40.net
700ってかクシャしか楽しくなくなった、やはり性能に依存すると下手になるね

886 :それも名無しだ (ワッチョイ 93c0-GOTT):2023/10/19(木) 03:51:37.93 ID:WLEGfO460.net
>>884
その代わりピックアップ終わったあとポロッと出てくることも多い気がするわ

887 :それも名無しだ (ワッチョイ c1c6-MxAC):2023/10/19(木) 03:51:37.57 ID:AhiMqjAb0.net
星2は非ピックアップでひょっこり出るし、カスパだけは後から後悔しても遅いから星4回しでいい

888 :それも名無しだ (ワッチョイ d190-gsUY):2023/10/19(木) 04:03:29.32 ID:9ISWstX80.net
地雷ランナーって何で強い中継を奪取するのに味方全機犠牲にするんだろうな
墜落や廃墟中央押さえればたしかに強いけど味方がボコボコにされて点差広がってる時に歩兵でノロノロ取っても中央捨てて籠られて終わりなんですねハイ
拠点爆破もそろそろかなって時に先回りしてクリアリングもしないでカチカチ仕掛けてるヌケサクを何回首狩りしたかわからんが駆け引きが下手くそな奴ってマジで何も考えてないんだろうな

889 :それも名無しだ (オッペケ Sr05-sQ3C):2023/10/19(木) 05:09:13.46 ID:PFacMKphr.net
>>884
確率が誤差程度しかないからイメージと体感やろうなぁ
「☆2なら出やすいやろう」っていう
非ピックアップは確かに相当差があるけど

890 :それも名無しだ (スッップ Sd33-UGQA):2023/10/19(木) 06:08:12.78 ID:0BxYrr5Zd.net
ザクダイバーすげえ強いと思うのに俺しか乗ってない

891 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 06:33:02.50 ID:9ISWstX80.net
>>890
俺も乗ってるから安心しろ
マリナー君乗ってる奴が俺しかいない方が問題だ
調整前はただのクソ雑魚だったが今はメインも背中も回転上がってちゃんと随伴してれば火力出るし流行りのピクシー君始めマニュ突がヘタクソな強襲相手ならアンカー下で返り討ちに出来るから割と好き
でも回避持ち即よろけ系強襲とタンクみたいな衝撃吸収野郎だけは辛いの

892 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 06:46:32.94 ID:NPEdgMCe0.net
マリナーは結構乗ってるわ
削れ方が気持ち良すぎる

893 :それも名無しだ :2023/10/19(木) 07:11:29.33 ID:b1gSq4sK0.net
>>888
そういう事はたぶん全然考えて無い奴等だぞ
少数だが歩兵マニアは存在する

素直にFPSでもやってりゃいいのにな

894 :それも名無しだ (スッップ Sd33-bLKw):2023/10/19(木) 07:49:01.91 ID:2vMkumGQd.net
今日の機体はなんだろね

895 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b46-UOHx):2023/10/19(木) 07:53:37.46 ID:+IjbK2lU0.net
今日のアレケンはジョニ子ヘビガンやぞ

896 :それも名無しだ (ワッチョイ 1332-pPN5):2023/10/19(木) 07:54:53.66 ID:OH1RQxZa0.net
>>869
汎用で自衛とか当たり前だからな?
支援機じゃねーのよw
もうフェダマラと出るの辛いわ
ギャンブル性が高すぎて不快な試合が多すぎる

897 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b46-UOHx):2023/10/19(木) 08:12:46.32 ID:+IjbK2lU0.net
マラフェラ相手するんなら3pが安定よね

898 :それも名無しだ (ワッチョイ d176-dafU):2023/10/19(木) 08:14:07.62 ID:SwSy+LQ+0.net
やっと量産ニューか

899 :それも名無しだ (ワッチョイ fb36-Uz/S):2023/10/19(木) 08:16:54.50 ID:bin8h5xN0.net
プロトタイプゼータやな

900 :それも名無しだ (ワッチョイ 29a2-tF4O):2023/10/19(木) 08:17:56.88 ID:Y0FzO9Hg0.net
オーヴェロンやろ

901 :それも名無しだ (ワッチョイ c1ce-FFT/):2023/10/19(木) 08:23:49.90 ID:j793VlIp0.net
今日はタイタニアだぞ

902 :それも名無しだ (ワッチョイ 297d-3mlr):2023/10/19(木) 08:28:49.12 ID:ng0N/lxs0.net
そろそろアンクシャ

903 :それも名無しだ (ワッチョイ 3102-T9H3):2023/10/19(木) 08:31:09.95 ID:v+OyQ9Ok0.net
ジョニ子ヘビガンはコスト500でファンネル使える汎用機としてこい
量産型νは絶対にガチャ回しちゃう

904 :それも名無しだ (スッップ Sd33-ds8g):2023/10/19(木) 08:35:32.57 ID:Lxwocanyd.net
量産型νは水増しの為にインコムとファンネル分けるんやろなあ

905 :それも名無しだ (ワッチョイ d1f3-FqnA):2023/10/19(木) 08:38:29.68 ID:mds4C5GY0.net
バトオペの場合インコムもファンネルも変わらなくね、まあ兵科分けるかもしれんが

906 :それも名無しだ (ワッチョイ 292d-QDEn):2023/10/19(木) 08:45:34.26 ID:nD0FHrkn0.net
>>888
それ以前にランナーとか捨てゲーしてるだけだから駆け引き云々以前の問題だろ

907 :それも名無しだ (ワッチョイ 292d-QDEn):2023/10/19(木) 08:49:16.08 ID:nD0FHrkn0.net
>>896
配信者みても結局やってる事は劣化支援だからな
正直先フェダでチュンチュンしてるだけならザク砂乗っててくれ思う

908 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b43-koVx):2023/10/19(木) 08:53:54.24 ID:TaClnGWn0.net
>>647
あー、ホスト切断だと1発アウトなのか…
前にYouTuberがみんな一切に切断して無効試合(ペナなし)みたいなのやってるの見たな

909 :それも名無しだ (ワッチョイ 5901-GOTT):2023/10/19(木) 09:03:09.04 ID:/eHaKkWo0.net
スキル付与できるカスパとかどうだろうか
アシハヤクナールも強化してくれ

910 :それも名無しだ (ワッチョイ 1305-eKCV):2023/10/19(木) 09:08:27.50 ID:wg3e4JZq0.net
オバチュ足も欲しいよね
レベル1ごとに10アップするの
最大40アップ

911 :それも名無しだ (ワッチョイ a910-rGfn):2023/10/19(木) 09:08:45.06 ID:f3pPNuWw0.net
運営「そろそろネタ切れですわ

912 :それも名無しだ (ワッチョイ d1db-Icoo):2023/10/19(木) 09:11:14.15 ID:OkTpL/j+0.net
PS5専用で10vs10のバトオペ3はよ
もちろんサーバークライアント方式でな

913 :それも名無しだ (ワッチョイ 297d-3mlr):2023/10/19(木) 09:11:38.49 ID:ng0N/lxs0.net
すぐ出そうなもんだがカサカサクソ機体が加速しすぎてNG食らってると思われる
アシハヤクナールはLv2すらでないし

914 :それも名無しだ (ワッチョイ d1d9-ELQd):2023/10/19(木) 09:13:13.48 ID:MfpBDwlH0.net
俺がマラサイ乗ると頭がお猿さんになって突っ込んでフェダサベ始動になっちゃう

915 :それも名無しだ (ワッチョイ 59ad-6yTU):2023/10/19(木) 09:14:19.20 ID:rlLguPeK0.net
アシハヤは無印初期にゲーム壊したからこれ以上のカスパはでないだろう

916 :それも名無しだ (ワッチョイ c168-pgOT):2023/10/19(木) 09:15:32.89 ID:naT9Gqm30.net
量νはインコムファンネル両方装備でメインが他のν同様にバズ別売りみたいにしてくるだろ

917 :それも名無しだ (ワッチョイ 73d4-AzOG):2023/10/19(木) 09:16:11.59 ID:Abfj4NkQ0.net
サーベルより爪より強いのがただのパンチということを証明したザクダイバー君
なんせハイパーアーマー化しちまうんだもんな

918 :それも名無しだ (ワッチョイ 018b-A/A5):2023/10/19(木) 09:25:27.23 ID:7WNF5Mu/0.net
>>916
あれ同時に装備できるのか

919 :それも名無しだ (ワッチョイ 715f-AzOG):2023/10/19(木) 09:27:52.03 ID:O1z8SXIn0.net
>>908
カスマはホスト移譲しないから消える
野良はホスト移譲してルーム消失基本はしない(稀に移譲失敗してルーム消失する可能性もある)
グルマは恐らくグループ内でホスト移譲が行われる
通信が不安定です警告が出るのは移譲先も不安定とかでグルマが多いイメージ

920 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bbe-RnKc):2023/10/19(木) 09:46:04.06 ID:80y4HZwT0.net
ツノの有無でガチャ水増しが出来そうなのに高機動型ザクとかギラ・ドーガとかペイントで切り替え出来る仕様なんだよな
前作の指揮陸ゲルとかツノ付けただけなのにバランサーと緊急回避持ちの最強支援になっていたが

921 :それも名無しだ (ワッチョイ fb83-6yTU):2023/10/19(木) 09:47:51.80 ID:qmHCtjEr0.net
>>912
そっちの方が有りがたいけど、プレイヤーは減りそう

922 :それも名無しだ (ワッチョイ 73d4-AzOG):2023/10/19(木) 09:50:48.12 ID:Abfj4NkQ0.net
1wave負け拠点放置がBAN処理等全く対策されてないの
そういう情報がリークでもされてるんだろうか、S-でもやってるんだが

923 :それも名無しだ (ワッチョイ 1332-pPN5):2023/10/19(木) 09:54:45.86 ID:OH1RQxZa0.net
>>907
支援乗ると自衛も出来ずに強襲に狙われボコられると
でも一方的に射撃だけしていたい。そんでフェダマラ乗るんか
支援機よりは明確に狙われず、逃げれば容易にヘイトを切ることができる
支援機即決マンなんかの都合の良い支援機扱いって訳だ
これだけ言われてもまだ芋ってるアホの正体が分かった気がするわ
ありがとう。納得した

924 :それも名無しだ (スッップ Sd33-cIx0):2023/10/19(木) 09:55:19.63 ID:ws47C6mrd.net
単純に運営が行動ログを追ってない、もしくは記録してないから、たとえ通報されてても「拠爆警戒してただけ!」みたいな言い訳と判別出来ないんだろ

925 :それも名無しだ (ワッチョイ d190-gsUY):2023/10/19(木) 09:56:24.98 ID:9ISWstX80.net
マラサイ調整前はコンボ入れつつ必中レベルでフェダ当てて焼く焼かないの判断しないと結構10万越えはしんどかったけど今は焼きつつフェダー当ててるだけで10万近くは簡単に出るしコンボもちょこちょこ叩き込んだらコンスタントに10万越えちまう
貫通高回転高威力に加えてジェネ4を1つ載せるだけでオバヒ8.5秒は鬼リロすぎるねぇ

926 :それも名無しだ (スッップ Sd33-cIx0):2023/10/19(木) 09:57:41.33 ID:ws47C6mrd.net
下手なフェダマラは目の前で味方が殴られてると一生懸命フェダーライフルでカットしようとするからな

フェダーサーベルか海ヘビ使えと

927 :それも名無しだ (ワッチョイ fb36-Uz/S):2023/10/19(木) 10:02:11.92 ID:bin8h5xN0.net
ザクⅣ草アドヘイ辺り脚の速い支援機なら自衛も出来るんだが全体的にキツイのは間違いないので
歩行105以下の支援全機にはレジストムーブ付与するべき

928 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b7e-dtEm):2023/10/19(木) 10:02:51.94 ID:ll27cA0T0.net
>>918
背中のユニットごと交換するはずだからフィン・ファンネルならフィンファンネル用でインコムならインコム用のバックパック背負ってたと思う
インコムのほうはビームサーベル二本マウントできてフィンファンネルはニューと同型のものだからサーベルは一本だけ
その代わりニューと同じ位置にニューバズもマウントできるとかじゃなかったかな

929 :それも名無しだ (ワッチョイ d143-l1h9):2023/10/19(木) 10:03:12.94 ID:4bmjc0AC0.net
>>926
フェダマラだけじゃねぇ射撃カットしか出来ねぇやつ大杉問題味方やられてんのに呑気にCT待ってるアホばかりだぞ

930 :それも名無しだ (ワッチョイ 2bb7-rMe0):2023/10/19(木) 10:06:32.03 ID:JX2GdUEr0.net
マラサイもはや溜まり次第ノンチャ3発当ててオバヒ中はバルカン使いながらフェダー生あて狙って回復したらまたノンチャ3発当てるだけなんだから難しい訳がない

931 :それも名無しだ (ワッチョイ 2be5-omuo):2023/10/19(木) 10:10:55.91 ID:pbYPoONz0.net
生格で止める択がない人いるよなぁ
目の前で味方狙って背中ガラ空きな敵に対しても頑張って射撃してる

932 :それも名無しだ (ワッチョイ 2944-/4nw):2023/10/19(木) 10:16:56.30 ID:f9xVDtKK0.net
>>931
前ここでそういう話題出たときは格闘判定で負ける事有るから格闘カットはリスキーって言う奴多かったぞ

933 :それも名無しだ (ワッチョイ d1ce-TMRO):2023/10/19(木) 10:23:25.50 ID:FIzBzEXO0.net
放置は入力監視してます。切断にはペナルティつけてます。FFは退出させます
迷惑チャットは連打出来ないようにしました。はい、完璧ぃ!

934 :それも名無しだ (ワッチョイ 715f-AzOG):2023/10/19(木) 10:25:56.60 ID:O1z8SXIn0.net
>>924
PS5リリース時のエラー祭りで切断されまくった時はおおよその発生時間とPSNID教えろと言われたから教えたら事象確認したとペナリセット処理されたぞ
もうその時点で1日経過してたから微妙だったけど…

通報に対してどういう風に確認しているかは分からんけど行動ログ自体はちゃんと見れるみたいやで
激甘取り締まりだからこれ以上は減らんなやろうな
違反行為なんて1発アウトでいいわ

935 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b7e-dtEm):2023/10/19(木) 10:28:38.32 ID:ll27cA0T0.net
格闘食らってる!カットしなきゃ!うおおおおお脳死タックル!!
俺みたいなレベルになるとカット=タックルに脳みそ支配されてるよ
カウンター取れても後のことは考えてないし単純にタックルぶつけて止めたあとのオバヒケアも考えてないよ

936 :それも名無しだ (ワッチョイ 1332-pPN5):2023/10/19(木) 10:29:57.57 ID:OH1RQxZa0.net
>>932
最高級の格闘を腐らせる理由は無いだろ
フェダサーの爆速生当てはタックルとの駆け引きも良好。からの確定大よろけの強襲涙目豪華コンボやぞ
乱戦はそもそも大歓迎だったろうに
格闘振れない奴のていの良い言い訳にしか聞こえん
リスキーとか意味わからんわ
取らぬ狸の皮算用クソエイムフェダー強い強い頭のがずっとリスキーだわ

937 :それも名無しだ (ワッチョイ d143-l1h9):2023/10/19(木) 10:30:50.65 ID:4bmjc0AC0.net
>>934
どうせ先日発表あったドコモのユーザー帳簿をUSBで持って帰ってた奴の様な質の低い派遣SEにやらせてんだよ
んで調べさせたりすると工数かかるのでホントに最低限しかやらない全てコストにかえってくるからな

938 :それも名無しだ (ワッチョイ d1d9-ELQd):2023/10/19(木) 10:37:07.40 ID:MfpBDwlH0.net
>>936
長いから強気に振っていけるよな
もしタイミングが噛み合って強判定に潰されても相手の格闘が当たらない間合いなら関係無いし

939 :それも名無しだ (ワッチョイ d96d-pgOT):2023/10/19(木) 10:47:11.44 ID:ox6hGc0X0.net
10万超えるすげーって言ってもらいたいん?450,500で10万行くのなんて割りと普通だよ
味方に負担かけて出す10万は嬉しいか?

940 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b4c-+fLH):2023/10/19(木) 10:47:48.50 ID:zZWGoVuq0.net
マラサイはMA無いしスラスピも強襲レベルってわけじゃないからこっち見てる相手に前ブーフェダNはほぼ通らない
まあ横槍用やな

941 :それも名無しだ (ワッチョイ 1305-eKCV):2023/10/19(木) 10:52:32.18 ID:wg3e4JZq0.net
なんかマラフェダ使った後にザク4乗ると
ライフルの性能が微妙に感じる
ザク4のライフルは威力+500、ノンチャ貫通くらい欲しいわ

942 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b76-ir2d):2023/10/19(木) 10:57:20.41 ID:pb7s8tmI0.net
先フェダが近接に弱いからって斬りに来た相手を分らせる使い方としてはフェダサーベルは極上の一品
Nはタックルほぼ不可で引っ掛けやすいくせにガブ以外皆鞭に繋げられるの激しすぎでしょ

943 :それも名無しだ (ワッチョイ 715f-AzOG):2023/10/19(木) 11:01:16.41 ID:O1z8SXIn0.net
しかしマラサイマンが多すぎて環境激変しすぎよ
強い弱いとかじゃなくて汎用のくせに射撃ばかりしてる奴が多すぎる
450も500も射撃戦だらけになると本当にツマラン

944 :それも名無しだ (ワッチョイ 73d4-AzOG):2023/10/19(木) 11:13:07.99 ID:Abfj4NkQ0.net
先フェダNは相手からすると当たってねーだろって感じで当たってるから
その距離を把握できればクソほど強い、ただゴリ押すもんじゃない
まあフェダマラサイって全体的にやってることはヅダFと似てるから、
前出るときと出ないほうがいい時理解できてないと他の負担はでかくなる
ってのは前からか

945 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b46-UOHx):2023/10/19(木) 11:14:16.53 ID:+IjbK2lU0.net
フェラ先って相手の判定にはカスらんし
ねじ伏せられたとしても本体には当たらんから2種格闘によるCTの差で分からせられるから
普通に考えても振らない理由が不明

946 :それも名無しだ (ワッチョイ 1317-vj5p):2023/10/19(木) 11:19:21.78 ID:tLwjaRTW0.net
射撃環境に慣れすぎて格闘振れない人は結構いるからな

947 :それも名無しだ (ワッチョイ 1305-eKCV):2023/10/19(木) 11:25:15.25 ID:wg3e4JZq0.net
俺は生粋のピクシー乗りだから
格闘はしっかり触れてるし
インファイトは得意

948 :それも名無しだ (ワッチョイ 93bd-pPN5):2023/10/19(木) 11:26:46.82 ID:jkQnzquR0.net
>>944
仲間との距離感や連携するにも周囲にいる味方のロールの把握は元より、タイマンを避けつつ引き込んで袋にするのが理想的っつー連携前提のかなり難しい機体だったもんな
お手軽な即よろけもなく複数を捌けるキャパは無いし
単凸なんてもっての他
フェダー強いだけで突然使って強い機体じゃないっつーのに
感染しすぎだわ

949 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b2f-q5bL):2023/10/19(木) 11:27:34.93 ID:0L392NjD0.net
AIM障害者だからフェダー下手くそです
チェストフェダー一刀流なら得意です

950 :それも名無しだ (ワッチョイ 1305-eKCV):2023/10/19(木) 11:30:23.55 ID:wg3e4JZq0.net
てかお前らフェダマラを難しく考えすぎ
高台にどっしり構えて、10秒間隔でノンチャを3連射する
これだけでokだ

951 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b52-AzOG):2023/10/19(木) 11:30:26.78 ID:M5mikTTQ0.net
おれは生粋のアッガイ乗りだから
格闘もバルカンもしっかりやれる
中長距離のマシンガンは特に得意

952 :それも名無しだ (ワッチョイ 2bb7-rMe0):2023/10/19(木) 11:33:48.05 ID:JX2GdUEr0.net
>>950
高台固定砲台って結局敵が射線に入ってこないから10秒おきに撃ててないよな

953 :それも名無しだ (ワッチョイ d9ca-nAYi):2023/10/19(木) 11:33:58.66 ID:lbJzg5590.net
今日のコマンドーは?

954 :それも名無しだ (ワッチョイ 73d4-AzOG):2023/10/19(木) 11:34:44.32 ID:Abfj4NkQ0.net
アッガイは連邦vsジオンっていうゲームで頭部バルカン撃つのに謎の溜めが入る挙動を利用したアッガイダンスのイメージしかない

955 :それも名無しだ (ワッチョイ d96d-pgOT):2023/10/19(木) 11:35:58.20 ID:ox6hGc0X0.net
今日は550のヘイズルなにがしだよ
TRなにがしかも

956 :それも名無しだ (ワッチョイ 012f-sQ3C):2023/10/19(木) 11:36:28.14 ID:axgTny3b0.net
>>941
むしろCTは短いぞ
集束とオバ復帰は劣るけど

957 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b7e-dtEm):2023/10/19(木) 11:39:18.18 ID:ll27cA0T0.net
>>955
つまりTR-1ヘイズル・ラーだな

958 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bbe-RnKc):2023/10/19(木) 11:40:08.05 ID:80y4HZwT0.net
イカロスユニット装備型かもよ

959 :それも名無しだ (ワッチョイ d190-gsUY):2023/10/19(木) 11:42:22.99 ID:9ISWstX80.net
>>954
あれ空中から赤ロックで撃つと相手に突っ込んでいく謎の慣性働くから変な動きできて草生える
相手の頭の上でクルクル回ってる奴多かったなw

960 :それも名無しだ (ワッチョイ c1ce-FFT/):2023/10/19(木) 11:51:02.52 ID:j793VlIp0.net
フェダーの射程-100にしてほしいわ
最低でも-50にして欲しい
なんで支援と同じ位置から撃てるんだよ

961 :それも名無しだ (ワッチョイ 1332-pPN5):2023/10/19(木) 11:52:54.50 ID:OH1RQxZa0.net
>>950
どっしり構えて射線に敵が入るまで待ってる時間
構えてる場所がバレて射線を切られ続けてあれー?人こないなー?してる時間
この俺にお前の分も馬車馬のように働けってコトだな?
もう四肢切断してマラサイに繋げてやろうか?

962 :それも名無しだ (ワッチョイ c1bc-eijK):2023/10/19(木) 11:54:40.52 ID:+hFtBQ0t0.net
フェダーノンチャでも貫通だからダウンした相手にノンチャを脚部に2発撃つだけでかなり嫌がらせできるし

963 :それも名無しだ (ワッチョイ 012f-sQ3C):2023/10/19(木) 11:57:28.97 ID:axgTny3b0.net
フェダマラは理想のサッカー機体

964 :それも名無しだ (ワッチョイ d1f3-FqnA):2023/10/19(木) 11:57:41.30 ID:mds4C5GY0.net
ここではマラサイ騒がれてるけどそんなに上手いマラサイ使いなんて一部しかいないしこのゲームの調整基準はAフラだから諦めろ

965 :それも名無しだ (ワッチョイ d143-l1h9):2023/10/19(木) 12:01:20.10 ID:4bmjc0AC0.net
ずーっと射撃フェダマラするくらいなら支援乗れよと

966 :それも名無しだ (スッップ Sd33-ds8g):2023/10/19(木) 12:07:32.49 ID:Lxwocanyd.net
>>912
無駄な歩兵要素やロビーも廃止で

967 :それも名無しだ (ワッチョイ 1387-5wJ+):2023/10/19(木) 12:08:23.00 ID:8Ez+5Sdx0.net
>>965
芋を擁護するわけではないけどフェダマラ並みの射撃力持った支援なんてそうはおらんくね

968 :それも名無しだ (ワッチョイ 012f-sQ3C):2023/10/19(木) 12:10:12.83 ID:axgTny3b0.net
>>965
射精フェラマラに空目した

969 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b76-ir2d):2023/10/19(木) 12:13:26.26 ID:pb7s8tmI0.net
俺くらいになるとガンナーガンダムで最前線に出てサーベル振りまくる

970 :それも名無しだ (ワッチョイ 59ad-6yTU):2023/10/19(木) 12:19:26.99 ID:rlLguPeK0.net
実際ゲームやると情けないマラサイで溢れてるよな
一部S-のマラサイだけだわ
歩いてるだけなのに床に3発ぶち込んでるマラサイは流石に笑った

971 :それも名無しだ (ワッチョイ c93b-sIdF):2023/10/19(木) 12:22:52.00 ID:sWAzKCuu0.net
今日のフライルーなに?

972 :それも名無しだ (ワッチョイ 0bb6-7H3B):2023/10/19(木) 12:47:14.28 ID:wqXqXo840.net
>>967
500フェダマラは2400を3連射だからな、各種補正込みでもそこらの支援より火力高い

973 :それも名無しだ (JP 0Hd5-0bMG):2023/10/19(木) 12:52:06.57 ID:zBZ2LRxAH.net
汎用相手にしたときでもガンナーガンダムとか陸ゲルの主兵装よりマラサイフェダーやwd砂のライフルのほうが強いの悲しいね

974 :それも名無しだ (ワッチョイ d9e7-64GJ):2023/10/19(木) 12:53:01.18 ID:agCt6/e90.net
来週の調整結果報告が楽しみだな
lv1で52%、lv2で54%くらいと予想

975 :それも名無しだ (ワッチョイ fbfe-ELGK):2023/10/19(木) 12:55:58.39 ID:aAzYgRuq0.net
強襲はもちろん汎用支援にも火力出せるからなマラサイ
ノンチャであの火力と貫通持ってるのマジで壊れてる
クソつまんねーけど現状450と500は勝ちたいならマラサイで芋るのが最適解すぎるし寄られても2種格闘と強よろけと硬めの装甲だからパーフェクトすぎ
2週連続で強めな500汎用出たのに今の芋環境マジでつまらん

976 :それも名無しだ (ワッチョイ d198-A/A5):2023/10/19(木) 12:57:18.86 ID:EWQSqf7k0.net
マラサイの話題一色だな

977 :それも名無しだ (ワッチョイ 2bb7-rMe0):2023/10/19(木) 12:59:39.33 ID:JX2GdUEr0.net
450と500はもはや全員マラサイで脳死ノンチャブッパが最強だからな

978 :それも名無しだ (ワッチョイ 715f-AzOG):2023/10/19(木) 13:06:05.35 ID:O1z8SXIn0.net
今月の新機体はずっとフェダマラ

979 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b76-ir2d):2023/10/19(木) 13:06:51.05 ID:pb7s8tmI0.net
話題になってる強みの内容的には強化前でも十分同じことできてた感ある
とっさに蓄積100とるにはCT0.3はデカいけど芋運用なら前と然程変わらなさそう

980 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b5a-GOTT):2023/10/19(木) 13:12:15.93 ID:fLObdkhb0.net
クイロ射補盛りのジェダのが強いぞ

981 :それも名無しだ (ワッチョイ 73d4-AzOG):2023/10/19(木) 13:12:21.53 ID:Abfj4NkQ0.net
ゲルビーはヒート率とCT調整もらっても良さそうだが元々ゲルググ族の大半が不遇傾向(一発芸があるのもいる)なのと
350から持てるっていう理由で強化来なそうなんだよな、あと持てるキャラ多すぎるとほぼ強化来ない

982 :それも名無しだ (JP 0Hd5-0bMG):2023/10/19(木) 13:14:49.18 ID:zBZ2LRxAH.net
プロガンビー「強化しろや…だれが持ってんねん…」

983 :それも名無しだ (ワッチョイ 1332-pPN5):2023/10/19(木) 13:15:17.45 ID:OH1RQxZa0.net
>>979
多い方が負けるのはそういう事だろう
引き撃ちして支援機を頼むする奴からブロックするくらいしかもう自衛手段が無い
盲信動画キッズには何を言っても無駄だわ

984 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b5a-GOTT):2023/10/19(木) 13:16:11.43 ID:fLObdkhb0.net
陸ビーも300くらい上げていいでしょ

985 :それも名無しだ (ワッチョイ 1305-eKCV):2023/10/19(木) 13:22:55.28 ID:wg3e4JZq0.net
>>961
一流の高台射撃汎用ってのは何事にも動じないってのが大事
前線がキツいとか、射線が通りにくいとか、そういうので高台から降りるのは二流
前線が崩壊したならば、物陰に隠れてやり過ごす
これくらいの心意気が大事

986 :それも名無しだ (ワッチョイ 1317-vj5p):2023/10/19(木) 13:23:41.74 ID:tLwjaRTW0.net
カスパ枠使いたくないけど集束ナガクナールが欲しいとマラザク4アッシマー使ってると思う

987 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b52-AzOG):2023/10/19(木) 13:30:37.28 ID:M5mikTTQ0.net
>>981
運営頭おかしいんだよ
ガンダムのハイバズなんてコスト200の武装だしな
武装の汎用性とか共有みたいな部分を打ち出したかったんだろうが
バランスとれてないのが この武器レベルから始まってるからな…

988 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b76-ir2d):2023/10/19(木) 13:40:26.92 ID:pb7s8tmI0.net
そりゃ稼働最初期で専用武装ばかりになる前の実装で
設定的にガンダムジム共用の武装なんだからそうなるだろ何いってんだ
しかも別に弱い武装じゃないし

989 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bbe-RnKc):2023/10/19(木) 13:45:07.72 ID:80y4HZwT0.net
設定的に共用の武装ならネロとネロ・トレーナーのビームサーベルが別モノ扱いなのがおかしいし
ジムクゥエルとヘイズルシリーズのビームサーベルも全部同じ武装のハズだぞ

990 :それも名無しだ (スッップ Sd33-cIx0):2023/10/19(木) 13:48:25.91 ID:ws47C6mrd.net
武装共有システム、武装のレベル分け、武器もガチャに入れたこと全てがそもそもの間違い

991 :それも名無しだ (ワッチョイ d95c-pgOT):2023/10/19(木) 13:51:22.63 ID:1ypLyUBA0.net
ハイバズは悪くないだろ
改ロケランジャイバズとかのがひどいし
弾数少ないならリロードはやいとかそういうのもないし

992 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b5a-GOTT):2023/10/19(木) 13:52:06.95 ID:fLObdkhb0.net
機動パック 攻撃パック 防御パック を選べるようにしよう

993 :それも名無しだ (ワッチョイ 73d4-AzOG):2023/10/19(木) 13:58:24.00 ID:Abfj4NkQ0.net
威力ちょっと高くするとCTを激重にしなければならないという使命感
ゲルビーじゃなくて水ガンの偏光BR持たせてほしい

994 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b52-AzOG):2023/10/19(木) 14:02:01.93 ID:M5mikTTQ0.net
案山子に対してのDPSに加えて爆風範囲も関わってくるからね
調整難しいなら、それなりのシステムに変更していくのが当たり前
昔のは変えず、新しいのは指定武器ってのはオンラインゲームとしてやってはいけない
大型アップデートとかで仕様変更も視野にいれた調整していかなきゃならない

995 :それも名無しだ (ワッチョイ c957-1J/V):2023/10/19(木) 14:03:26.41 ID:aFJANaIY0.net
星2 メタルスパイダー 

996 :それも名無しだ (ワッチョイ c901-tIeQ):2023/10/19(木) 14:04:18.30 ID:Hb+2SsC+0.net
強襲かねこれ

997 :それも名無しだ (ワッチョイ 731b-LTwE):2023/10/19(木) 14:05:50.20 ID:OfaNQbZJ0.net
また知らない機体が

998 :それも名無しだ (ワッチョイ 29fe-eKCV):2023/10/19(木) 14:07:42.84 ID:M4cCZLRm0.net
名も知らぬ男
スパイダーマッ!

999 :それも名無しだ (ワッチョイ c181-eijK):2023/10/19(木) 14:07:48.26 ID:+hFtBQ0t0.net
まーたアンカー強よろけ付きか
低コストはアンカー好きすぎんか?

1000 :それも名無しだ (ワッチョイ 29a1-x9ih):2023/10/19(木) 14:08:26.93 ID:868Ebjr40.net
明日のスパイダーマンにかけて…るわけないか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200