2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【365機目】

882 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp29-5rZ7 [126.157.157.137]):2023/10/07(土) 22:28:32.24 ID:5IWNeT79p.net
>>871
一回パッと説明されただけのABを駆使して切り込む事があの時点では難易度高い

883 :それも名無しだ (ワッチョイ b597-1dbZ [122.250.113.23]):2023/10/07(土) 22:28:48.39 ID:u6SAy99K0.net
>>857
特別速いわけじゃないイグアスだけ照準が追いつかないんだよ
イグアスより速い連中は照準追いつくのに

884 :それも名無しだ (ワッチョイ ab10-GYY9 [153.238.85.128]):2023/10/07(土) 22:28:58.97 ID:mRFHXegF0.net
今回のカラサワは重いわ使いづらいわで駄目だわ
単純なクソ強レーザーライフルでいいのに

885 :それも名無しだ (ワッチョイ e379-3UTs [253.133.81.1]):2023/10/07(土) 22:29:03.33 ID:dbTpR9uD0.net
>>758
>>774
お前らさあ
今回先に攻撃したのはハマスだぞ
状況を良くも知らずにこんなスレで現実の戦争の話をしかも思い込みでするなよ

886 :それも名無しだ (ワッチョイ fd01-iLfk [126.117.226.139]):2023/10/07(土) 22:29:11.04 ID:O2dMg0RE0.net
>>871
そらまあ初期誉機体で初めての状態で
近づかないでパンパンパンやっとこ
となるから

887 :それも名無しだ (ワッチョイ bb6e-Ep16 [255.181.32.4]):2023/10/07(土) 22:29:24.39 ID:jILzb6qM0.net
>>880
強くなった?そんなのあったか?

888 :それも名無しだ (オッペケ Sr29-TT2S [126.253.213.239]):2023/10/07(土) 22:29:33.73 ID:XNdC2johr.net
>>871
昔の感覚で引き撃ちしてたら爆速グレランで瞬殺されてたからだと思う

889 :それも名無しだ (ワッチョイ 0521-x6CS [242.82.49.113]):2023/10/07(土) 22:29:41.99 ID:iICHnnsB0.net
>>871
①まず斬る発想がない
②試しに斬ろうとしたけどABの使い方を知らない?届かない
③じゃあライフルとミサイルで削るしかないか……(アプデ前の性能)
④負けた時のTipsでミサイル避けろ!だけ見て映像を見ない
⑤ブレードが強いことにようやく気づくも、単純に慣れてない、ジェネレータも貧弱
⑥ロックオンの仕様

このへんだな

890 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-B3UX [27.142.43.141]):2023/10/07(土) 22:29:56.93 ID:aCfbL+hj0.net
バルテウスくんはミサイルの誘導弱化じゃなくて攻撃力弱化にして欲しかった
あのクソみたいに殺意高い弾幕掻い潜るのがカッコよかったのに
今はなんでそんな無駄にいっぱい撃ってんの?馬鹿か?みたいになってしもうとる

891 :それも名無しだ (ワッチョイ b5b6-0R6T [250.225.234.249]):2023/10/07(土) 22:30:05.53 ID:+j0Mkdvt0.net
アプデしてからスタッガーの時間短くなった?
アリーナラスティで機体テストしてたけど、ブレード確定であたる時間が減ったような
あとスピードアップでロックが振れる時間増えてマシンガンのDPSが下がったな

892 :それも名無しだ (ワッチョイ ed01-pqFs [60.144.235.23]):2023/10/07(土) 22:30:18.79 ID:jcT+PH4N0.net
二丁LRBに普通10連ミサイル、6連プラズマミサイル
こんな人によっては馬鹿にされるかもしれない重量二脚アセンだけど普通にこれ強いし
なんというか重ショ死んだとか言う前に実際使ってみてから言って欲しい
人の意見は参考にはなるけど鵜呑みはよくないよ

893 :それも名無しだ (スップ Sd03-NWk2 [49.97.9.159]):2023/10/07(土) 22:30:20.16 ID:PTnd/VFgd.net
>>881
序盤のミッションでは弾薬費と修理費をある程度抑えなきゃSにならない印象
後半の高難易度ミッションだと緩くなるゆとり仕様

894 :それも名無しだ (ワッチョイ bbcb-iRlq [255.134.103.252]):2023/10/07(土) 22:30:19.80 ID:60dYSCwq0.net
>>881
S取りなら序盤の安い依頼だと無駄弾消費してると取れんかもね

895 :それも名無しだ (ワッチョイ 1d33-img9 [180.146.225.113]):2023/10/07(土) 22:30:22.69 ID:KLgfLrA+0.net
>>881
パイルおじさんに転職すればいい

896 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp29-5rZ7 [126.157.157.137]):2023/10/07(土) 22:30:35.20 ID:5IWNeT79p.net
>>881
Sとるミッションのとき逆足軽量近接オンリー機体で完全に雑魚を無視して近接だけで戦うと色んなミッションでS取れたりする

897 :それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-AlWi [14.12.71.129]):2023/10/07(土) 22:30:43.89 ID:QUGjehPQ0.net
>>891
軽量ほどスタンからの回復早くなったんじゃないっけ?

898 :それも名無しだ (オッペケ Sr29-TT2S [126.253.213.239]):2023/10/07(土) 22:31:18.47 ID:XNdC2johr.net
>>887
ほんのりだけど、イグマインドが扇使う頻度が上がったり
ブレードブンブンしてたエアが分身をよく使うようになってる
アキバウスはPA貼り直しが早い気がする

行動にアッパー入ってる気がするな

899 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-B3UX [27.142.43.141]):2023/10/07(土) 22:31:36.26 ID:aCfbL+hj0.net
>>881
足を引っ張る事はあっても最重要でもない
だいたいのミッションはとにかく速くクリアする事がS達成のマスト

900 :それも名無しだ (ワッチョイ bbd2-5Ekv [255.187.46.9]):2023/10/07(土) 22:32:27.48 ID:JGxD8sH70.net
まあそもそもヘリ3回で倒したから前から良くわかってなかったんですけどね

901 :それも名無しだ (ワッチョイ 0521-x6CS [242.82.49.113]):2023/10/07(土) 22:32:29.82 ID:iICHnnsB0.net
>>882
パッと説明された時点だと
クッソ遠くへのマップ内移動+貧弱ジェネレータ
だから途中でぽとっと落ちて、燃費悪いって刷り込まれるんじゃないかと思うんだ
マップ内巡航ならともかく上のヘリ殴るには充分なんだけど
思い込みを払拭しないとその発想がでない
あと初期キーアサインが糞

902 :それも名無しだ (ワッチョイ 8d3a-iLfk [182.168.148.174]):2023/10/07(土) 22:32:38.02 ID:pZxzC9J70.net
誰が悪いかと言われりゃそりゃブリカスなので
ハマスやイスラエルよりもブリカスに石投げろ

903 :それも名無しだ (オッペケ Sr29-TT2S [126.253.213.239]):2023/10/07(土) 22:32:44.03 ID:XNdC2johr.net
昔のイグマインドはそれこそ扇使わず弱ブレードばかり使ってたし、エアも分身せずゴッドバードですきさらしてた

行動パターンに変化が見られる

904 :それも名無しだ (ワッチョイ bb6e-Ep16 [255.181.32.4]):2023/10/07(土) 22:32:45.62 ID:jILzb6qM0.net
>>898
気がするかよw

905 :それも名無しだ (ワッチョイ 05c9-q7IR [242.2.180.71]):2023/10/07(土) 22:32:49.55 ID:hRL4NEcL0.net
NPCもスッラ、コールドコール、イグアス、ヴォルタあたり地味に強くなった気がする

906 :それも名無しだ (ワッチョイ 3b1f-Crij [119.240.153.173]):2023/10/07(土) 22:32:56.19 ID:fjJSH2HP0.net
チーム戦敵味方に両肩タレットマンがいると画面が青白くて綺麗だぜ……
眼に悪いしどっちが敵のなのかわからん

907 :それも名無しだ (ワッチョイ 3b90-AlWi [119.83.127.28]):2023/10/07(土) 22:33:08.93 ID:R2JlzWJP0.net
ヘリで唯一ムカついたのはエリア外に出ることだけ

908 :それも名無しだ (ワッチョイ 5502-qpP3 [106.152.78.168]):2023/10/07(土) 22:33:13.87 ID:oYpJrXbc0.net
みんなの621のイメージは大体わかったけど
先輩ハウンズの617たちのビジュアルイメージはどんな感じなん?
自分はチェンゲのゲッターチーム3人

909 :それも名無しだ (スップ Sd03-NWk2 [49.97.9.159]):2023/10/07(土) 22:33:48.01 ID:PTnd/VFgd.net
フレームを選択するのにシリーズ統一していないとモヤる対人プレイヤーはぼくくんだけかもしれん
4系では性能だけ見て混在してたのになんでなんだぜ

910 :それも名無しだ (オッペケ Sr29-TT2S [126.253.213.239]):2023/10/07(土) 22:33:50.05 ID:XNdC2johr.net
>>871
今までの感じで引き撃ちしてたらグレランに瞬殺されてたからじゃない?
当初の弾速やばかったよ

911 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-B3UX [27.142.43.141]):2023/10/07(土) 22:34:04.67 ID:aCfbL+hj0.net
あそっか初見の人からすると
ワンチャンバルテウスよりもスッラさんの方が強いって感じるかもしれんのか

912 :それも名無しだ (ワッチョイ b5db-5rZ7 [250.189.139.163]):2023/10/07(土) 22:34:10.69 ID:mtcDAcmO0.net
>>871
近接当てる為に必要な軸合わせと距離調整が難しいのでターゲットロックの仕様をきちんと理解してないとそもそも近接を振ろうという意識が生まれない
ターゲットロックからのアサルトブーストにこなれているかどうかだと思う

913 :それも名無しだ (ワッチョイ 6d45-iB3F [124.110.20.59]):2023/10/07(土) 22:34:25.35 ID:gP/5uSb50.net
空飛んでばちくそ撃ちまくってくる相手に正面から突っ込め!(届くとは言っていない)をやれってほうが辛辣よ

914 :それも名無しだ (ワッチョイ 0521-x6CS [242.82.49.113]):2023/10/07(土) 22:34:29.95 ID:iICHnnsB0.net
>>890
ミサイル発射時にうまいこと一定の距離維持しないといけないは普通にしんどいわ
あんまり近すぎるとバルテウス斬ってる間に全方位からの反転したミサイルに握りつぶされてたもん

915 :それも名無しだ (ワッチョイ 0be1-AlWi [241.113.156.87]):2023/10/07(土) 22:35:00.95 ID:0a4kT/py0.net
近距離戦の練習してもらおうと思ってお部屋立てた
重ショットガンW持ちの相手で薩摩武士的戦いが!って期待したら
ぼくのアセン見て引き機にアセン変更するの辛い🥵

しゃーないから引き対策持ちの機体にしたらまたアセン変えてくるのも悲しかった
しゃーない

916 :それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-AlWi [14.12.71.129]):2023/10/07(土) 22:35:43.23 ID:QUGjehPQ0.net
S埋めで必要な要素が主に時間なら被弾を減らすことで収支を保ってなんとかガトリングおじさんを続けるよ💪
ラスボスでエアだけまだA止まりなんだよなぁ
あのブレード回避が安定してないのが原因なんだわ
キーボードだから前QBですり抜けられずエアに引っかかって殴られることがある😔

917 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d02-rRiV [118.152.162.109]):2023/10/07(土) 22:36:17.63 ID:d9Kav2tX0.net
>>905
そらフレームと各種武器が上方修正入ってるからな
対人バランスとったら対AC戦が難しくなるのはいつものこと

918 :それも名無しだ (スッップ Sd03-ISbR [49.98.169.58]):2023/10/07(土) 22:36:33.75 ID:Z1noMEjqd.net
>>915
ミラー嫌いは分からんでもない

919 :それも名無しだ (ワッチョイ b54b-A//5 [250.159.230.136]):2023/10/07(土) 22:36:36.77 ID:bOIvu9bi0.net
ジャガーノートとか今はもう見る影も無いよな、初期はとにかく突進&旋回連発してで絶対に後ろ取らせない鉄塊だったのに

920 :それも名無しだ (ワッチョイ e3e1-j93L [253.228.235.191]):2023/10/07(土) 22:36:43.38 ID:ehJIGd6q0.net
>>899
俺は「一定以上の速さ」がマストであって、雑魚を全部すっ飛ばすのを基本にするのはむしろ難しくしてると思うわ
グリッド086とか燃料基地とかは特に
報酬が加算されるパターンのミッションはむしろある程度は雑魚狩る方が楽になると思う

921 :それも名無しだ (オッペケ Sr29-TT2S [126.253.213.239]):2023/10/07(土) 22:36:57.01 ID:XNdC2johr.net
>>916
ブレードの脇の下潜ればいい
薙ぎ払いはジャンプ
多分ウォルターよりエアのほうが行動が大振りすぎて見切りやすい

922 :それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-UD6k [14.9.228.129]):2023/10/07(土) 22:37:16.44 ID:TEbQf9ps0.net
ランセツは
撃つ爽快感がまったくない
発売日から軽リニア使ってきた身としてはほんとない

923 :それも名無しだ (ワッチョイ e345-AlWi [59.86.0.26]):2023/10/07(土) 22:37:37.96 ID:PjueS6FF0.net
エアちゃん戦は強化されたバズとタレットでいける

924 :それも名無しだ (ワッチョイ 0521-x6CS [242.82.49.113]):2023/10/07(土) 22:37:53.84 ID:iICHnnsB0.net
>>908
アセンからは617切り込み隊長、619過積載アホ娘、620燻し銀サポーターって感じだな
618は参考アセンもないし、スッラ申告で倒されてるから自由にキャラ付けし放題だ
ルビコンに漂着して実は忍者だったでもいいぐらいだ

925 :それも名無しだ (オッペケ Sr29-TT2S [126.253.213.239]):2023/10/07(土) 22:38:14.48 ID:XNdC2johr.net
エアちゃんの脇の下クンカクンカしながら抜けていけ621

926 :それも名無しだ (ワッチョイ e3e1-j93L [253.228.235.191]):2023/10/07(土) 22:38:15.17 ID:ehJIGd6q0.net
>>922
音って大事だよな

927 :それも名無しだ (ワッチョイ 45e5-OOOs [248.138.186.125]):2023/10/07(土) 22:38:26.14 ID:QC7w6YVQ0.net
エアちゃんで試し切りしすぎてブレード全然当たらなくなったわ
逆足QBだと事故りにくい

928 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp29-5rZ7 [126.157.157.137]):2023/10/07(土) 22:38:29.04 ID:5IWNeT79p.net
エアちゃん相手にダブルガトリングでSはキツイやろな
ワイもちょっと挑戦してみるか

929 :それも名無しだ (ワッチョイ ed01-Gh7q [60.87.168.233]):2023/10/07(土) 22:38:44.25 ID:ExNjR4Ee0.net
他人の体感ほどあてにならんもんはない

930 :それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-AlWi [14.12.71.129]):2023/10/07(土) 22:38:49.80 ID:QUGjehPQ0.net
>>921
エア戦ってタゲアシ切ってる?
下潜るにはタゲアシ切らないといかんよね?
見失うからずっとオンなんだわ

931 :それも名無しだ (ワッチョイ 2b62-rvcD [249.109.166.161]):2023/10/07(土) 22:38:57.41 ID:Iu93kOxY0.net
ランセツ撃ってる時の残尿感やばいよな

932 :それも名無しだ (スップ Sd03-NWk2 [49.97.9.159]):2023/10/07(土) 22:39:20.63 ID:PTnd/VFgd.net
エアのボス戦での機体をECHOのスケールアップ版と誤認してたのはここだけの話な

933 :それも名無しだ (オッペケ Sr29-TT2S [126.253.213.239]):2023/10/07(土) 22:39:20.87 ID:XNdC2johr.net
>>908
特攻野郎Aチーム

934 :それも名無しだ (オッペケ Sr29-TT2S [126.253.213.239]):2023/10/07(土) 22:39:38.37 ID:XNdC2johr.net
>>930
いや切らないよ

935 :それも名無しだ (ワッチョイ 4567-uXgR [248.166.69.167]):2023/10/07(土) 22:40:11.21 ID:bhgLthFm0.net
ランセツ地味なのはとても分かるんだけど、地味だからこそ気づいた時にはめちゃくちゃ衝撃溜まってるって感じ

936 :それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-AlWi [14.12.71.129]):2023/10/07(土) 22:40:53.32 ID:QUGjehPQ0.net
>>928
Sラン埋めに関しては誉捨ててるからおすすめ武器あったら教えて😘
本体のアセンは極力今のお気に入りでやりたいけど武器は重ショ解禁するくらいなんでもアリだわ

937 :それも名無しだ (オッペケ Sr29-TT2S [126.253.213.239]):2023/10/07(土) 22:40:58.13 ID:XNdC2johr.net
そもそもランセツARなんであんなに弱いんだろうな。衝撃残留だけでも少し上げろよ

938 :それも名無しだ (ワッチョイ b517-AlWi [250.244.21.121]):2023/10/07(土) 22:41:26.22 ID:lNkWMVkN0.net
こんだけ上方修正入って一切強くなってないフロイトさんって凄くね?
やっぱ脳ある🦅は爪を隠すってやつなのかな

939 :それも名無しだ (ワッチョイ b5db-5rZ7 [250.189.139.163]):2023/10/07(土) 22:41:50.26 ID:mtcDAcmO0.net
>>903
アプデ来てからちょいちょい挙動変わってるのかな
関係ないけど愛用してた直線3連プラズマミサイルがアプデ後に6連みたいに散らばるようになったから使わなくなったわ
アプデの影響あちこちにありそう

940 :それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-AlWi [14.12.71.129]):2023/10/07(土) 22:41:55.86 ID:QUGjehPQ0.net
>>934
マジ?上手いこと後ろに回れる時とエアに激突する時の違いなんなんだろか

941 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp29-5rZ7 [126.157.157.137]):2023/10/07(土) 22:41:57.40 ID:5IWNeT79p.net
>>936
ダブル月光他適当

942 :それも名無しだ (ワッチョイ bbd2-5Ekv [255.187.46.9]):2023/10/07(土) 22:42:14.64 ID:JGxD8sH70.net
実況見てみると大体パーツショップで武器の動画見たら何かしらのリアクションあるのにランセツだけ一瞥して終わりみたいなことばっかなんだよな
あの凄まじい地味さが今だにランセツが過小評価される理由なんだろうか

943 :それも名無しだ (スッップ Sd03-agmo [49.96.244.33]):2023/10/07(土) 22:42:17.75 ID:WalzpsLmd.net
エアちゃんは大振りな女だから

944 :それも名無しだ (オッペケ Sr29-TT2S [126.253.213.239]):2023/10/07(土) 22:42:26.31 ID:XNdC2johr.net
>>936
超簡単なのは芭蕉重ショ二本持ってPA割ったらチャージランス叩き込むの繰り返しで良いよあとは回避に専念

945 :それも名無しだ (ワッチョイ ed01-pqFs [60.144.235.23]):2023/10/07(土) 22:42:30.75 ID:jcT+PH4N0.net
ぶっ壊れになるかもしれないけど
重量LRBと同等かそれより重い重量ライフルが欲しい

946 :それも名無しだ (ワッチョイ 95e4-OOOs [202.213.177.3]):2023/10/07(土) 22:43:05.99 ID:K3uqpHyJ0.net
そういや格闘は盾使えばいいんじゃんって思ってエアとイグアスに盾持ってったらクッソ楽にクリア出来て草
なんで誰も教えてくれなかったの😡

947 :それも名無しだ (スップ Sd03-NWk2 [49.97.9.159]):2023/10/07(土) 22:43:08.59 ID:PTnd/VFgd.net
トロコンするまではARENAのNPCの機体でストーリー制覇っていうダクソ的なロールプレイでシングルプレイも一生遊べると思っていたけどトロコンすると対人に移行してどうでも良くなった悲しみ

948 :それも名無しだ (ワッチョイ b58f-OOOs [122.24.71.201]):2023/10/07(土) 22:43:39.98 ID:mw3BIrki0.net
エア虐・・・ううっ・・・いい響きだ!

949 :それも名無しだ (アークセー Sx29-45dw [126.198.63.100]):2023/10/07(土) 22:43:45.53 ID:PaBVS82yx.net
W重ショミサイルグラブデブ普通に強くて草

950 :それも名無しだ (ワッチョイ 45e5-OOOs [248.138.186.125]):2023/10/07(土) 22:43:46.68 ID:QC7w6YVQ0.net
>>936
赤ネビュラ 重ショ
タレット スライサー

タレット垂れ流しながらスタッガー取る
スライサー→溜めネビュラ→AA(→重ショネビュラ)で半分
頑張ってスタッガー取ってもう1回
終わり

951 :それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-AlWi [14.12.71.129]):2023/10/07(土) 22:44:07.57 ID:QUGjehPQ0.net
>>941
>>944
試してみるわサンキュー😉

952 :それも名無しだ (スップ Sd03-NWk2 [49.97.9.159]):2023/10/07(土) 22:44:43.36 ID:PTnd/VFgd.net
>>946
格闘+シールドのアセンは美しいね
…美しいと…思いませんか?

953 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-B3UX [27.142.43.141]):2023/10/07(土) 22:45:04.10 ID:aCfbL+hj0.net
>>940
たぶん慣性
意図的に上昇と下降をのリズムを作ると良い
ブレード振ってきたらブースト切って前QBして潜れるんだけども
下降速度が甘いと上手く潜れない
要するにタイミングの問題だと思います

954 :それも名無しだ (ワッチョイ 45dc-NCCE [248.146.156.124]):2023/10/07(土) 22:45:07.02 ID:DhMXORQS0.net
>>714
そういうことか!やっと強さ分かったわ

955 :それも名無しだ (スップ Sd03-NWk2 [49.97.9.159]):2023/10/07(土) 22:46:00.49 ID:PTnd/VFgd.net
>>948
全てを焼き尽くす黒い鳥め

956 :それも名無しだ (ワッチョイ 555f-PGpB [106.72.150.96]):2023/10/07(土) 22:46:01.01 ID:1XsRbSXV0.net
引き撃ち機作ってみたけど死ぬほどつまらないなこれ
これやるくらいなら別のゲームやるわ

957 :それも名無しだ (ワッチョイ b54b-A//5 [250.159.230.136]):2023/10/07(土) 22:46:05.66 ID:bOIvu9bi0.net
>>939
カーラ排除ミッションで何となくチャティ先倒そうとしたらカーラが開幕ABハンミサAAぶっぱからキック連発で殺意まあいなしになってたのもそれなんかな

958 :それも名無しだ (オッペケ Sr29-TT2S [126.253.213.239]):2023/10/07(土) 22:46:38.47 ID:XNdC2johr.net
シールド格闘機体は考えてるんだけど左はシールドと格闘武器でいいとして右側が定まらんのよな。何担いでる?

959 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d63-PzYs [244.31.210.12]):2023/10/07(土) 22:47:27.99 ID:6jVD8/oV0.net
ジャマダハル

960 :それも名無しだ (ワッチョイ 3b44-HisN [119.26.72.246]):2023/10/07(土) 22:47:30.16 ID:BeOtzATi0.net
深度3のLCの光波ミサイル痛え
コイツ超強化されてない?

961 :それも名無しだ (ワッチョイ 0521-x6CS [242.82.49.113]):2023/10/07(土) 22:47:40.14 ID:iICHnnsB0.net
>>939
どうせ1ヒットしかしないなら広いほうがよくない?
ガッツリばらけちゃうの?

962 :それも名無しだ (ワッチョイ 6d79-fgfn [252.138.165.255]):2023/10/07(土) 22:48:01.13 ID:7Q6XDVnI0.net
ふわふわ引き撃ちか車椅子バズしかいねえ…
誉はどうなってんだ誉は

963 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp29-5rZ7 [126.157.157.137]):2023/10/07(土) 22:48:49.81 ID:5IWNeT79p.net
>>958
とっつきレザショとか実弾オービットとか?
これは流石に近接に寄りすぎか

964 :それも名無しだ (スップ Sd03-NWk2 [49.97.9.159]):2023/10/07(土) 22:48:56.06 ID:PTnd/VFgd.net
>>958
近接張り付きで立ち回るとして重ショ+ソングバードor拡散バズーカかな
射撃でスタッガーをとって近接つってね

965 :それも名無しだ (ワッチョイ 1d61-n9xr [180.31.227.64]):2023/10/07(土) 22:48:56.23 ID:OsBWsFP20.net
レッドガン風味の機体作って初期機体の錆銀カラーを付けたら性癖に刺さった
こういうのでいいんだよこういうので

966 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-B3UX [27.142.43.141]):2023/10/07(土) 22:48:57.61 ID:aCfbL+hj0.net
>>958
重ショと爆導索
どうせ近づくので

967 :それも名無しだ (ワッチョイ b5db-5rZ7 [250.189.139.163]):2023/10/07(土) 22:49:58.98 ID:mtcDAcmO0.net
>>957
キック連発は覚えてないけどAAまではアプデ前からやってきたはず
あそこのカーラの殺意はやばい

968 :それも名無しだ (ワッチョイ 6d79-fgfn [252.138.165.255]):2023/10/07(土) 22:51:09.56 ID:7Q6XDVnI0.net
>>958
撃ち合いに使えるのが右2武器しか無いんだし接近前提で組めばいいんちゃう

前なら重ショでよかったんだが

969 :それも名無しだ (ワッチョイ b563-iLfk [122.24.224.12]):2023/10/07(土) 22:51:15.43 ID:UNlnYMlH0.net
やべえなEN短ショのチャージ刺突の当て方分かってくると中毒性あるなコレ
重逆キック→EN刺突でスタッガー→Wチャージプラキャでズドンや。私のプラズマは、もう抑えきれませんよ

970 :それも名無しだ (スップ Sd03-NWk2 [49.97.9.159]):2023/10/07(土) 22:51:42.52 ID:PTnd/VFgd.net
>>957
チャティから倒すとカーラの嘆きが辛い

971 :それも名無しだ (オッペケ Sr29-TT2S [126.253.213.239]):2023/10/07(土) 22:52:12.28 ID:XNdC2johr.net
>>963
スコーン気持ちいいからなぁ
>>964
安牌はそれかなぁ
>>966
爆導索かなるほど

軽ENショと爆導索つかってみるか

972 :それも名無しだ (ワッチョイ 1d36-B9JW [180.198.120.241]):2023/10/07(土) 22:52:15.78 ID:YNoxliFR0.net
>>962
バズと戦いたいけど誉れしかいない

973 :それも名無しだ (ワッチョイ 1dba-v/fI [180.146.18.154]):2023/10/07(土) 22:52:45.02 ID:LsRkbhd20.net
逃げながらミサイル垂れ流すのは
やられてる方も見てる方もつまらんだろうなと思う
なんでミサイルだけこんなに射程長いの?

974 :それも名無しだ (スッップ Sd03-agmo [49.96.244.33]):2023/10/07(土) 22:52:48.81 ID:WalzpsLmd.net
>>948
いいねぇ…君…エア虐に来ないかい…

975 :それも名無しだ (オッペケ Sr29-TT2S [126.253.213.239]):2023/10/07(土) 22:52:54.08 ID:XNdC2johr.net
>>968
ENショと爆導索やってみるわ

976 :それも名無しだ (ワッチョイ 3b1f-Crij [119.240.153.173]):2023/10/07(土) 22:53:21.48 ID:fjJSH2HP0.net
steam鯖の調子悪いな、部屋入れない対戦始まらない
週末で人数多いからか?

977 :それも名無しだ (オッペケ Sr29-TT2S [126.253.213.239]):2023/10/07(土) 22:53:27.95 ID:XNdC2johr.net
>>968
ENショと爆導索やってみるわ

>>970
今ボスが配信してるわ

978 :それも名無しだ (スップ Sd03-NWk2 [49.97.9.159]):2023/10/07(土) 22:53:58.18 ID:PTnd/VFgd.net
>>973
まぁシングルなら避けるのはたやすいしそれくらいの有用性は必要

979 :それも名無しだ (ワッチョイ 05b6-AlWi [242.91.93.178]):2023/10/07(土) 22:53:56.61 ID:/o17HUbT0.net
>>945
カラサワがあるやん
実弾にも欲しいってのならたしかにちょっと欲しい

980 :それも名無しだ (ワッチョイ 3b44-HisN [119.26.72.246]):2023/10/07(土) 22:54:29.30 ID:BeOtzATi0.net
>>969
通信状態が悪い、もう一度繰り返せ

981 :それも名無しだ (ワッチョイ 6d79-fgfn [252.138.165.255]):2023/10/07(土) 22:55:14.43 ID:7Q6XDVnI0.net
>>977
ボス配信まじか
進み早いしやっぱうめえな

982 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-B3UX [27.142.43.141]):2023/10/07(土) 22:55:56.23 ID:aCfbL+hj0.net
実弾版カラサワか、
グレネードとバズーカとリニアライフルを合体させよう

983 :それも名無しだ (ワッチョイ fd0b-sJ18 [254.211.206.165]):2023/10/07(土) 22:56:02.31 ID:qjcm4V8e0.net
誉ある腕パルス肩パルス使いだけど、撃たれた側の視界って相当悪いのか?
1vs1とかAB接近からキック&パルスすると相手が混乱しだすんだが。

984 :それも名無しだ (ワッチョイ ed01-pqFs [60.144.235.23]):2023/10/07(土) 22:56:08.55 ID:jcT+PH4N0.net
>>979
実弾欲しいやろ
ごっついライフルバスバス撃ちたい

985 :それも名無しだ (ワッチョイ d56a-pndK [42.125.177.88]):2023/10/07(土) 22:56:17.89 ID:Hfad0YTk0.net
>>976
部屋建てても4,5までは来るのに6人埋まらないわやばいわね

986 :それも名無しだ (ワッチョイ bb02-KsN2 [175.134.236.206]):2023/10/07(土) 22:56:37.42 ID:Xlsj7wN10.net
ネビュラ全然見なくなったけどそんな致命的なナーフだったっけ?

987 :それも名無しだ (ワッチョイ 45ce-nQTY [210.167.79.133]):2023/10/07(土) 22:56:39.61 ID:bk0Eq12p0.net
>>973
肩ミサまでならハゲそうになるけどまあいいでしょう
ハンミサまで来ると完全にハゲる

988 :それも名無しだ (ワッチョイ 4be6-8Fik [1.0.87.116]):2023/10/07(土) 22:57:10.04 ID:FMv+sLHS0.net
アプデで火と戻ったのかカクつくな

989 :それも名無しだ (ワッチョイ 0be1-AlWi [241.113.156.87]):2023/10/07(土) 22:58:06.36 ID:0a4kT/py0.net
>>983
1vs1だと視界別になんとも無い 多少は影響あるけど

990 :それも名無しだ (ワッチョイ 05b6-AlWi [242.91.93.178]):2023/10/07(土) 22:59:31.21 ID:/o17HUbT0.net
>>986
普通にいける範囲
たださすがにちゃんと先進ジェネ使わないとチャージ時間がきつい
前はコーラルでもええかなってなってたんだけど

991 :それも名無しだ (スップ Sd03-NWk2 [49.97.9.159]):2023/10/07(土) 22:59:34.96 ID:PTnd/VFgd.net
>>977
まじかよ
初回リアタイで見たけどカーラと声が違って可愛くて驚いた

992 :それも名無しだ (ワッチョイ ed01-pqFs [60.144.235.23]):2023/10/07(土) 22:59:47.73 ID:jcT+PH4N0.net
もしミサイルまでナーフされたら重量二脚はどうすりゃいいんだ?
軽量引き撃ちや車椅子バズーカは肩にミサイルがあるから対応出来るようなもんなのに
どうしてここまで軽量が強化されたのにまだ軽量を強くしようと言うんだ?

993 :それも名無しだ (ワッチョイ abb4-AlWi [153.185.46.183]):2023/10/07(土) 23:00:18.95 ID:zeGHnHHP0.net
>>986
赤ネビュラに移住したっぽい

994 :それも名無しだ (ワッチョイ 0521-x6CS [242.82.49.113]):2023/10/07(土) 23:00:20.76 ID:iICHnnsB0.net
>>991
火ルート入った直後のブリーフィング聞いてみろ
声可愛いぞ

995 :それも名無しだ (ワッチョイ 3b1f-Crij [119.240.153.173]):2023/10/07(土) 23:00:56.73 ID:fjJSH2HP0.net
ライフルではないがチェーンガンは久しく見てないな

996 :それも名無しだ (ワッチョイ b563-iLfk [122.24.224.12]):2023/10/07(土) 23:01:15.24 ID:UNlnYMlH0.net
>>980
糸をなんとかしてぇ~~!(爆導索

997 :それも名無しだ (アウアウウー Saf1-nQTY [106.154.127.205]):2023/10/07(土) 23:01:17.74 ID:+/Nj78qla.net
重二のキックはでかいせいか判定強い気がする

998 :それも名無しだ (ワッチョイ 0532-3ej8 [242.208.65.223]):2023/10/07(土) 23:01:33.30 ID:BLNaByVq0.net
>>956
相手してる方もつまらんのよな
噛み合う事無いままダラダラ続く

999 :それも名無しだ (ワッチョイ 6d79-fgfn [252.138.165.255]):2023/10/07(土) 23:01:35.37 ID:7Q6XDVnI0.net
オーロラが思ったよりガチになっててびびる

一回も使ったことなかったくせに、レイヴンは強ければなんでもいいんですね。

1000 :それも名無しだ (ワッチョイ c301-0MGr [101.55.154.173]):2023/10/07(土) 23:02:04.07 ID:J8YW9Ocd0.net
質問

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200