2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【365機目】

1 :それも名無しだ (スップ Sdaa-O/se [49.97.22.218]):2023/10/07(土) 15:28:43.44 ID:3K1ZX0x6d.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑3行になるようにコピペしてスレを立ててください

強化人間C4-621 スレ立てモード移行
↑おいこらが出たら文言を書き換えて回避してください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:http://www.armoredcore.net/
Steam:http://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>800が立ててください
・おいこらされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■関連スレ
【PC】アーマード・コアVI【4機目】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1694026913/

【AC6】アーマード・コアⅥ対戦募集スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1693469518/

※前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【364機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1696616078/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

815 :それも名無しだ (ワッチョイ e34d-dj3i [253.29.169.142]):2023/10/07(土) 22:12:01.33 ID:U19gKKU20.net
引き撃ち以外の二本足でまともに勝てるようなのって今あるの?
まず構えで大幅制限されるから選択肢が無くない?

816 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-B3UX [27.142.43.141]):2023/10/07(土) 22:12:19.55 ID:aCfbL+hj0.net
何回も言われてるだろうけど重ショは全然終わってないしDPSだけで見ればいまだにトップクラス
チーター気質のやつ多すぎだろ

817 :それも名無しだ (ワッチョイ 0be1-AlWi [241.113.156.87]):2023/10/07(土) 22:12:26.35 ID:0a4kT/py0.net
>>814

邪神愛してそう

818 :それも名無しだ (ワッチョイ e3f2-jWdk [253.5.14.165]):2023/10/07(土) 22:12:28.34 ID:sYcQry//0.net
多重ダムALTでS取れねえ…
イグアスまじむかつく

819 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp29-5rZ7 [126.157.157.137]):2023/10/07(土) 22:12:44.07 ID:5IWNeT79p.net
>>813
あとは自分で新しいアセンを開拓するのめんどくさいとか言ってる枠だな
なんか強そうなのを丸パクリしてる勢は今何をすればいいのか分からず右往左往したのちコントローラー放り投げるとかそんな感じなんだろう

820 :それも名無しだ (ワッチョイ b5c4-4Jzr [250.215.203.52]):2023/10/07(土) 22:13:04.07 ID:cKnxXfT+0.net
>>814
これはできるメインヒロイン乙

821 :それも名無しだ (ワッチョイ b5d9-Rzno [240.179.168.31]):2023/10/07(土) 22:13:17.47 ID:3o4GbVoW0.net
>>815
車椅子バズ以外になら重ショ重2で全対応可能

822 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b2f-6KIV [241.116.12.40]):2023/10/07(土) 22:13:18.27 ID:T9Bd+iP50.net
終わったのは重ショAB四脚ベイブレードなだけで、重ショ AB 四脚それぞれは全然強いからな

823 :それも名無しだ (ワッチョイ 95e4-OOOs [202.213.177.3]):2023/10/07(土) 22:13:37.83 ID:K3uqpHyJ0.net
許されるヴォルタ
強者の風格

824 :それも名無しだ (アウアウウー Saf1-nQTY [106.154.126.248]):2023/10/07(土) 22:13:52.24 ID:otXgLmq5a.net
>>814
エアちゃんありがとう
でも嫌いじゃないけど好きじゃないよ

825 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp29-5rZ7 [126.157.157.137]):2023/10/07(土) 22:13:56.39 ID:5IWNeT79p.net
>>815
中2〜軽2のWバズーカはクソ強いぞ
構え云々言ってる奴らは単に慣れてないだけ

826 :それも名無しだ (ワッチョイ b58f-OOOs [122.24.71.201]):2023/10/07(土) 22:14:03.65 ID:mw3BIrki0.net
ドム足重ショは相変わらず結構強いぞ
4脚が減ったおかげで弱体された衝撃もそんな気にならん

827 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-B3UX [27.142.43.141]):2023/10/07(土) 22:14:17.72 ID:aCfbL+hj0.net
>>815
相対的に軽逆凸機が強くなった
やっぱ蹴りが強いとなんやかんやで相手に制限かけ続けられる

828 :それも名無しだ (ワッチョイ b520-OOOs [240.168.246.118]):2023/10/07(土) 22:14:17.42 ID:2YvCTsys0.net
>>796
引き撃ちを過剰にののしる奴は自らを省みないのが多いんだろうね
中距離対応出来ない武器で固めて機体も防御固めて重くして
ABで追っても実践射程の低い武器ばかりで距離詰め過ぎ若しくは詰められなかったりで
QBやABであっさり裏や距離とられて立ち回り負けしてる奴がなんか言ってる状態なんだろうね

素直にレザキャレザライミサイル持って戦えばいいのにそれでは近距離対応が難しいから
近距離強い武器持つか武装や防御削って機動性あげればいいだけなのに

829 :それも名無しだ (ワッチョイ ed01-pqFs [60.144.235.23]):2023/10/07(土) 22:14:31.04 ID:jcT+PH4N0.net
>>814

>>816
実際AB重ショ重二は強い

830 :それも名無しだ (ワッチョイ e345-AlWi [59.86.0.26]):2023/10/07(土) 22:14:37.10 ID:PjueS6FF0.net
>>814
おつ

831 :それも名無しだ (スップ Sd03-NWk2 [49.97.9.159]):2023/10/07(土) 22:14:57.32 ID:PTnd/VFgd.net
>>823
重ショはナーフされたけど他の武装が強いのよね
ARENAでアセン試すからシールド+四脚のキング氏だが

832 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b2f-6KIV [241.116.12.40]):2023/10/07(土) 22:15:08.69 ID:T9Bd+iP50.net
>>814
お疲れ様でした
>>819
そういう人はこのゲームやってて何が楽しいのだろ
アセンいろいろ捻るのがACの楽しみのひとつだろうに

833 :それも名無しだ (ワッチョイ a36e-E6lC [211.120.144.175]):2023/10/07(土) 22:15:18.85 ID:fuGaUtFs0.net
前からここには最強以外産廃とかいう人はちらほらいたからな…
なんか見えてる世界が違うんだろう

834 :それも名無しだ (ワッチョイ 0dd9-r2G0 [246.244.161.149]):2023/10/07(土) 22:15:23.08 ID:vDZSVClO0.net
タンクには勝てる様になったが軽量ミサイラーが鬼門になってしまった
10連2個積み真似してみようかしらでも魂の大グレ(つい先日までソングバード)手放したくない

835 :それも名無しだ (ワッチョイ 1d36-B9JW [180.198.120.241]):2023/10/07(土) 22:15:43.71 ID:YNoxliFR0.net
バズ耐性試したいのにバズ使ってくるシングルの人が少ない

836 :それも名無しだ (ワッチョイ 6d45-iB3F [124.110.20.59]):2023/10/07(土) 22:16:35.82 ID:gP/5uSb50.net
アセンやマップの相性が出るのは仕方ないというか正常なんよ
それにメタが働かない一強になるのがあかんだけで

837 :それも名無しだ (ワッチョイ 95e4-OOOs [202.213.177.3]):2023/10/07(土) 22:16:40.31 ID:K3uqpHyJ0.net
>>835
なんか当たり判定バグってるとかスレで見てから使うの一旦封印してる

838 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d7d-8Fik [118.240.72.143]):2023/10/07(土) 22:17:02.06 ID:NNj9NuR60.net
>>787
イグアス君にワンパン決めてたのはかっこよくて壁紙にしてるぞ
https://i.imgur.com/7p8eP3u.jpg

839 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp29-5rZ7 [126.157.157.137]):2023/10/07(土) 22:17:49.36 ID:5IWNeT79p.net
>>837
それは近接信管を知らん人がアレコレ言ってるだけや

840 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-B3UX [27.142.43.141]):2023/10/07(土) 22:18:00.20 ID:aCfbL+hj0.net
>>838
こんなんもうセックスじゃん

841 :それも名無しだ (ワッチョイ 1d33-img9 [180.146.225.113]):2023/10/07(土) 22:18:04.52 ID:KLgfLrA+0.net
>>838
格闘漫画みたいな構図で草

842 :それも名無しだ (ワッチョイ bb89-B3UX [255.187.229.206]):2023/10/07(土) 22:18:14.37 ID:t9fogqkI0.net
>>838
壁ドンしてるように見えて草

843 :それも名無しだ (ワッチョイ 95e4-OOOs [202.213.177.3]):2023/10/07(土) 22:18:34.26 ID:K3uqpHyJ0.net
調整入ってから良い意味でも悪い意味でも相性差やばくなってない?
キックでごり押しパワープレイも封じられたしスタガゲージを何の肩武器使って伸ばすか未だに悩む

844 :それも名無しだ (スップ Sd03-NWk2 [49.97.9.159]):2023/10/07(土) 22:18:43.82 ID:PTnd/VFgd.net
>>833
環境のテンプレアセンって嫌いだから半端な性能のパーツにも可能性を見出したくてARENAで色々吟味してるわ
重ショも1丁目だけしか持ったことない
誉れ無しに生きられない

845 :それも名無しだ (スップ Sdc3-Qznx [1.72.8.199]):2023/10/07(土) 22:18:50.34 ID:4Gsl4nm2d.net
ナーフ前重ショでヒィヒィ言いながらクリアしたやつデータ消してもう一回やってどうぞ

846 :それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-AlWi [14.12.71.129]):2023/10/07(土) 22:18:52.81 ID:QUGjehPQ0.net
今Sラン埋めで初めて重ショ使ってるけどwトリガーでスタッガー8割くらいなの見て(ナーフ前ならここでもうスタッガー取れてたんだろうな…)ってなってる
他の選択肢出てきたのはそうだろうけどSラン埋めに関してはナーフ前が大正義だったのは間違いないんじゃねぇの?
ボス瞬殺ってムーブに関してはドンピシャ過ぎるわ

847 :それも名無しだ (ワッチョイ bb6e-Ep16 [255.181.32.4]):2023/10/07(土) 22:18:59.08 ID:jILzb6qM0.net
>>837
何のソースもないデマやで

848 :それも名無しだ (ワッチョイ 3ba3-1dbZ [247.57.105.77]):2023/10/07(土) 22:19:17.25 ID:UcDCrQDO0.net
ブースト速度が323のテスト先生と同じはずのイグアスで照準の食いつき方違うんだけどこれイグアス速度に見えないバフでも貰ってんのか?
納得いかねぇ...

849 :それも名無しだ (ワッチョイ b5b8-9eH+ [250.50.169.94]):2023/10/07(土) 22:19:55.99 ID:RG2Dw8wP0.net
>>747
そういう奴はブロック推奨

850 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp29-5rZ7 [126.157.157.137]):2023/10/07(土) 22:20:06.67 ID:5IWNeT79p.net
>>846
S埋めはレーザー系が大正義やぞ

851 :それも名無しだ (スッップ Sd03-agmo [49.96.244.33]):2023/10/07(土) 22:20:22.00 ID:WalzpsLmd.net
>>814
綺麗な新スレですね

852 :それも名無しだ (ワッチョイ 834d-AlWi [245.41.98.163]):2023/10/07(土) 22:20:20.71 ID:zy2XuI1/0.net
四脚で構え武器とかチャージ持たすの悪くないんだけど結局左右同時撃ちとかもできないしこれなら二脚でちゃんと速さ確保したほうがいいかなみたいなとこあるんだよな

853 :それも名無しだ (ワッチョイ b54b-A//5 [250.159.230.136]):2023/10/07(土) 22:20:26.60 ID:bOIvu9bi0.net
>>846
今ってそこからキック入れても足りないの?

854 :それも名無しだ (ワッチョイ 6d45-iB3F [124.110.20.59]):2023/10/07(土) 22:20:35.03 ID:gP/5uSb50.net
>>838
これにはエアもビショビショですわw

855 :それも名無しだ (ワッチョイ bb6e-Ep16 [255.181.32.4]):2023/10/07(土) 22:20:52.54 ID:jILzb6qM0.net
>>838
なんか雷影がサスケにチョップしたシーンみたいで草

856 :それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-AlWi [14.12.71.129]):2023/10/07(土) 22:21:14.64 ID:QUGjehPQ0.net
>>850
ボスに対してもそうなの?
肩の3連のやつとか?

857 :それも名無しだ (スップ Sd03-NWk2 [49.97.9.159]):2023/10/07(土) 22:21:15.61 ID:PTnd/VFgd.net
>>848
イグアスを下に見てないか?
NX、LAのエヴァンジュみたいなポジションのライバルやで

858 :それも名無しだ (ワッチョイ 95e4-OOOs [202.213.177.3]):2023/10/07(土) 22:21:45.24 ID:K3uqpHyJ0.net
>>839>>847
そうなんだ じゃあバズーカ解禁するねやったぜ!!

859 :それも名無しだ (スッップ Sd03-ISbR [49.98.169.58]):2023/10/07(土) 22:22:20.04 ID:Z1noMEjqd.net
>>815
ここで言う引き撃ちの定義が分からん
レザライ重2でも勝ってるけど

860 :それも名無しだ (ワッチョイ b545-agmo [240.153.0.222]):2023/10/07(土) 22:22:19.30 ID:Q8Wtr5Vc0.net
ヘリって倒しやすくなりました?

861 :それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-AlWi [14.12.71.129]):2023/10/07(土) 22:22:24.74 ID:QUGjehPQ0.net
>>853
初めて重ショ使ってるからそこまで操作の精度良くないの😔
被弾時のポジション次第だけどキックで押し込めるんかな

862 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-B3UX [27.142.43.141]):2023/10/07(土) 22:23:10.38 ID:aCfbL+hj0.net
>>860
ジェネと初期フレがアッパーされたからかなりやりやすくなったよ

863 :それも名無しだ (ワッチョイ 0be1-AlWi [241.113.156.87]):2023/10/07(土) 22:23:16.71 ID:0a4kT/py0.net
>>819
今までの重ショットガンアセンでも強いしな

864 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d02-12QX [246.106.0.224]):2023/10/07(土) 22:23:50.84 ID:IRtFb2wd0.net
攻略本発売されたけど設定資料とかついてないらしいので見送ったわ

865 :それも名無しだ (ワッチョイ c38c-FZIN [101.111.141.148]):2023/10/07(土) 22:23:58.60 ID:swZLpACu0.net
イグアスはアセンと戦法がガチガチの堅実派で
お前あの言動でそれなのかよってなるなった

866 :それも名無しだ (ワッチョイ fd60-cDHl [254.10.84.223]):2023/10/07(土) 22:24:18.51 ID:guJMoqx/0.net
バズ避けられないからシールド持ってくわ

867 :それも名無しだ (ワッチョイ b545-agmo [240.153.0.222]):2023/10/07(土) 22:24:38.81 ID:Q8Wtr5Vc0.net
>>862
おおおお
あきらめてたけど復活してみます

868 :それも名無しだ (ワッチョイ 0521-x6CS [242.82.49.113]):2023/10/07(土) 22:24:48.13 ID:iICHnnsB0.net
>>860
ヘリで試したわけじゃないけど
序盤の安物ジェネが強化されてるから間違いなく優しくなってるはず
620再現機で遊んでたらジャガーノートの上でずっとフワフワできたもん
ジャガノさんがサイレント弱体食らった話も聞かないのでJoso Yabaの強化がでかいはず

869 :それも名無しだ (スップ Sd03-NWk2 [49.97.9.159]):2023/10/07(土) 22:25:00.52 ID:PTnd/VFgd.net
>>856
弾薬費的なやつかな
ぼくちんはストーリーはバランス型の誉れ高い中量二脚でこなしてS埋めは強武器だよりだったわ
ナイトフォールアセンでオールSを達成したプレイヤーも存在することだし可能性は無限大

870 :それも名無しだ (ワッチョイ 95e4-OOOs [202.213.177.3]):2023/10/07(土) 22:25:26.55 ID:K3uqpHyJ0.net
イグアスは会うたびに攻撃的になっていくのに最終的にガン盾戦法に戻ってるのかわいい

871 :それも名無しだ (ワッチョイ bbd2-5Ekv [255.187.46.9]):2023/10/07(土) 22:25:51.18 ID:JGxD8sH70.net
今となってはなんでヘリが強いとか言われたのか思い出せん

872 :それも名無しだ (ワッチョイ 4300-Fpxc [133.149.82.85]):2023/10/07(土) 22:26:03.02 ID:zfF6vZdk0.net
四脚で重ニみたいな立ち回りするすると鈍重機にメタすぎんな

873 :それも名無しだ (ワッチョイ b545-agmo [240.153.0.222]):2023/10/07(土) 22:26:12.64 ID:Q8Wtr5Vc0.net
>>868
ありがとうございます

874 :それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-swae [14.8.44.194]):2023/10/07(土) 22:26:16.99 ID:edL7GRoE0.net
steam版の鯖って、今不調になってるの?
対戦が始まらない

875 :それも名無しだ (ワッチョイ b520-OOOs [240.168.246.118]):2023/10/07(土) 22:26:32.11 ID:2YvCTsys0.net
Sラン埋めは2脚なら右マジェスティックに左パイル肩は自由だがミサイル推奨
4脚は両手シュアンジで肩はキャノン系推奨でぶちかませばいいだけ

雑魚しかいないミッションは弾代が足を引っ張るからアサライやマシンガンに切り替えろ
グダグダ言ってないで現況にて抗がえ

876 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp29-5rZ7 [126.157.157.137]):2023/10/07(土) 22:26:35.71 ID:5IWNeT79p.net
ボスオンリーなら弾薬費は重要だよな
エアちゃんを色んなアセンでサンドバックにしてた時にダブル月光使ってたらその気が無いのにS取れたし

877 :それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-AlWi [14.12.71.129]):2023/10/07(土) 22:26:51.92 ID:QUGjehPQ0.net
壁越えまでにベイラムのミッションのみを選択することでミッション前にSOSを受け取れるヴォルタちゃん生存ルート作ってくれ
ヴォルタちゃんが間に入ってくれたらイグアスとも仲良くなれそうじゃろ?

878 :それも名無しだ (スップ Sd03-NWk2 [49.97.9.159]):2023/10/07(土) 22:26:55.76 ID:PTnd/VFgd.net
>>871
アサルトブーストとパルスブレードの有用性にどれだけ早く気付くかだったな

879 :それも名無しだ (ワッチョイ 45ce-nQTY [210.167.79.133]):2023/10/07(土) 22:26:57.34 ID:bk0Eq12p0.net
バズはアリーナのスティルヘイズオルトにも生当て出来るのはヤバイ

880 :それも名無しだ (オッペケ Sr29-TT2S [126.253.213.239]):2023/10/07(土) 22:27:56.11 ID:XNdC2johr.net
弱くなったボス

ヘリ
バルテウス
シースパイダー

強くなったボス

エンフォーサー
アーキバスバルテウス
エア
イグマインド

順当に後半になるに連れ強くなっていくようになってる思う

881 :それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-AlWi [14.12.71.129]):2023/10/07(土) 22:28:31.60 ID:QUGjehPQ0.net
>>869
弾薬費てやっぱりそんなに重要なの?
時間と被弾だけ気にしてたけどボスはとりあえずガトリングおじさんの俺大ピンチなんだが??

882 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp29-5rZ7 [126.157.157.137]):2023/10/07(土) 22:28:32.24 ID:5IWNeT79p.net
>>871
一回パッと説明されただけのABを駆使して切り込む事があの時点では難易度高い

883 :それも名無しだ (ワッチョイ b597-1dbZ [122.250.113.23]):2023/10/07(土) 22:28:48.39 ID:u6SAy99K0.net
>>857
特別速いわけじゃないイグアスだけ照準が追いつかないんだよ
イグアスより速い連中は照準追いつくのに

884 :それも名無しだ (ワッチョイ ab10-GYY9 [153.238.85.128]):2023/10/07(土) 22:28:58.97 ID:mRFHXegF0.net
今回のカラサワは重いわ使いづらいわで駄目だわ
単純なクソ強レーザーライフルでいいのに

885 :それも名無しだ (ワッチョイ e379-3UTs [253.133.81.1]):2023/10/07(土) 22:29:03.33 ID:dbTpR9uD0.net
>>758
>>774
お前らさあ
今回先に攻撃したのはハマスだぞ
状況を良くも知らずにこんなスレで現実の戦争の話をしかも思い込みでするなよ

886 :それも名無しだ (ワッチョイ fd01-iLfk [126.117.226.139]):2023/10/07(土) 22:29:11.04 ID:O2dMg0RE0.net
>>871
そらまあ初期誉機体で初めての状態で
近づかないでパンパンパンやっとこ
となるから

887 :それも名無しだ (ワッチョイ bb6e-Ep16 [255.181.32.4]):2023/10/07(土) 22:29:24.39 ID:jILzb6qM0.net
>>880
強くなった?そんなのあったか?

888 :それも名無しだ (オッペケ Sr29-TT2S [126.253.213.239]):2023/10/07(土) 22:29:33.73 ID:XNdC2johr.net
>>871
昔の感覚で引き撃ちしてたら爆速グレランで瞬殺されてたからだと思う

889 :それも名無しだ (ワッチョイ 0521-x6CS [242.82.49.113]):2023/10/07(土) 22:29:41.99 ID:iICHnnsB0.net
>>871
①まず斬る発想がない
②試しに斬ろうとしたけどABの使い方を知らない?届かない
③じゃあライフルとミサイルで削るしかないか……(アプデ前の性能)
④負けた時のTipsでミサイル避けろ!だけ見て映像を見ない
⑤ブレードが強いことにようやく気づくも、単純に慣れてない、ジェネレータも貧弱
⑥ロックオンの仕様

このへんだな

890 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-B3UX [27.142.43.141]):2023/10/07(土) 22:29:56.93 ID:aCfbL+hj0.net
バルテウスくんはミサイルの誘導弱化じゃなくて攻撃力弱化にして欲しかった
あのクソみたいに殺意高い弾幕掻い潜るのがカッコよかったのに
今はなんでそんな無駄にいっぱい撃ってんの?馬鹿か?みたいになってしもうとる

891 :それも名無しだ (ワッチョイ b5b6-0R6T [250.225.234.249]):2023/10/07(土) 22:30:05.53 ID:+j0Mkdvt0.net
アプデしてからスタッガーの時間短くなった?
アリーナラスティで機体テストしてたけど、ブレード確定であたる時間が減ったような
あとスピードアップでロックが振れる時間増えてマシンガンのDPSが下がったな

892 :それも名無しだ (ワッチョイ ed01-pqFs [60.144.235.23]):2023/10/07(土) 22:30:18.79 ID:jcT+PH4N0.net
二丁LRBに普通10連ミサイル、6連プラズマミサイル
こんな人によっては馬鹿にされるかもしれない重量二脚アセンだけど普通にこれ強いし
なんというか重ショ死んだとか言う前に実際使ってみてから言って欲しい
人の意見は参考にはなるけど鵜呑みはよくないよ

893 :それも名無しだ (スップ Sd03-NWk2 [49.97.9.159]):2023/10/07(土) 22:30:20.16 ID:PTnd/VFgd.net
>>881
序盤のミッションでは弾薬費と修理費をある程度抑えなきゃSにならない印象
後半の高難易度ミッションだと緩くなるゆとり仕様

894 :それも名無しだ (ワッチョイ bbcb-iRlq [255.134.103.252]):2023/10/07(土) 22:30:19.80 ID:60dYSCwq0.net
>>881
S取りなら序盤の安い依頼だと無駄弾消費してると取れんかもね

895 :それも名無しだ (ワッチョイ 1d33-img9 [180.146.225.113]):2023/10/07(土) 22:30:22.69 ID:KLgfLrA+0.net
>>881
パイルおじさんに転職すればいい

896 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp29-5rZ7 [126.157.157.137]):2023/10/07(土) 22:30:35.20 ID:5IWNeT79p.net
>>881
Sとるミッションのとき逆足軽量近接オンリー機体で完全に雑魚を無視して近接だけで戦うと色んなミッションでS取れたりする

897 :それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-AlWi [14.12.71.129]):2023/10/07(土) 22:30:43.89 ID:QUGjehPQ0.net
>>891
軽量ほどスタンからの回復早くなったんじゃないっけ?

898 :それも名無しだ (オッペケ Sr29-TT2S [126.253.213.239]):2023/10/07(土) 22:31:18.47 ID:XNdC2johr.net
>>887
ほんのりだけど、イグマインドが扇使う頻度が上がったり
ブレードブンブンしてたエアが分身をよく使うようになってる
アキバウスはPA貼り直しが早い気がする

行動にアッパー入ってる気がするな

899 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-B3UX [27.142.43.141]):2023/10/07(土) 22:31:36.26 ID:aCfbL+hj0.net
>>881
足を引っ張る事はあっても最重要でもない
だいたいのミッションはとにかく速くクリアする事がS達成のマスト

900 :それも名無しだ (ワッチョイ bbd2-5Ekv [255.187.46.9]):2023/10/07(土) 22:32:27.48 ID:JGxD8sH70.net
まあそもそもヘリ3回で倒したから前から良くわかってなかったんですけどね

901 :それも名無しだ (ワッチョイ 0521-x6CS [242.82.49.113]):2023/10/07(土) 22:32:29.82 ID:iICHnnsB0.net
>>882
パッと説明された時点だと
クッソ遠くへのマップ内移動+貧弱ジェネレータ
だから途中でぽとっと落ちて、燃費悪いって刷り込まれるんじゃないかと思うんだ
マップ内巡航ならともかく上のヘリ殴るには充分なんだけど
思い込みを払拭しないとその発想がでない
あと初期キーアサインが糞

902 :それも名無しだ (ワッチョイ 8d3a-iLfk [182.168.148.174]):2023/10/07(土) 22:32:38.02 ID:pZxzC9J70.net
誰が悪いかと言われりゃそりゃブリカスなので
ハマスやイスラエルよりもブリカスに石投げろ

903 :それも名無しだ (オッペケ Sr29-TT2S [126.253.213.239]):2023/10/07(土) 22:32:44.03 ID:XNdC2johr.net
昔のイグマインドはそれこそ扇使わず弱ブレードばかり使ってたし、エアも分身せずゴッドバードですきさらしてた

行動パターンに変化が見られる

904 :それも名無しだ (ワッチョイ bb6e-Ep16 [255.181.32.4]):2023/10/07(土) 22:32:45.62 ID:jILzb6qM0.net
>>898
気がするかよw

905 :それも名無しだ (ワッチョイ 05c9-q7IR [242.2.180.71]):2023/10/07(土) 22:32:49.55 ID:hRL4NEcL0.net
NPCもスッラ、コールドコール、イグアス、ヴォルタあたり地味に強くなった気がする

906 :それも名無しだ (ワッチョイ 3b1f-Crij [119.240.153.173]):2023/10/07(土) 22:32:56.19 ID:fjJSH2HP0.net
チーム戦敵味方に両肩タレットマンがいると画面が青白くて綺麗だぜ……
眼に悪いしどっちが敵のなのかわからん

907 :それも名無しだ (ワッチョイ 3b90-AlWi [119.83.127.28]):2023/10/07(土) 22:33:08.93 ID:R2JlzWJP0.net
ヘリで唯一ムカついたのはエリア外に出ることだけ

908 :それも名無しだ (ワッチョイ 5502-qpP3 [106.152.78.168]):2023/10/07(土) 22:33:13.87 ID:oYpJrXbc0.net
みんなの621のイメージは大体わかったけど
先輩ハウンズの617たちのビジュアルイメージはどんな感じなん?
自分はチェンゲのゲッターチーム3人

909 :それも名無しだ (スップ Sd03-NWk2 [49.97.9.159]):2023/10/07(土) 22:33:48.01 ID:PTnd/VFgd.net
フレームを選択するのにシリーズ統一していないとモヤる対人プレイヤーはぼくくんだけかもしれん
4系では性能だけ見て混在してたのになんでなんだぜ

910 :それも名無しだ (オッペケ Sr29-TT2S [126.253.213.239]):2023/10/07(土) 22:33:50.05 ID:XNdC2johr.net
>>871
今までの感じで引き撃ちしてたらグレランに瞬殺されてたからじゃない?
当初の弾速やばかったよ

911 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-B3UX [27.142.43.141]):2023/10/07(土) 22:34:04.67 ID:aCfbL+hj0.net
あそっか初見の人からすると
ワンチャンバルテウスよりもスッラさんの方が強いって感じるかもしれんのか

912 :それも名無しだ (ワッチョイ b5db-5rZ7 [250.189.139.163]):2023/10/07(土) 22:34:10.69 ID:mtcDAcmO0.net
>>871
近接当てる為に必要な軸合わせと距離調整が難しいのでターゲットロックの仕様をきちんと理解してないとそもそも近接を振ろうという意識が生まれない
ターゲットロックからのアサルトブーストにこなれているかどうかだと思う

913 :それも名無しだ (ワッチョイ 6d45-iB3F [124.110.20.59]):2023/10/07(土) 22:34:25.35 ID:gP/5uSb50.net
空飛んでばちくそ撃ちまくってくる相手に正面から突っ込め!(届くとは言っていない)をやれってほうが辛辣よ

914 :それも名無しだ (ワッチョイ 0521-x6CS [242.82.49.113]):2023/10/07(土) 22:34:29.95 ID:iICHnnsB0.net
>>890
ミサイル発射時にうまいこと一定の距離維持しないといけないは普通にしんどいわ
あんまり近すぎるとバルテウス斬ってる間に全方位からの反転したミサイルに握りつぶされてたもん

915 :それも名無しだ (ワッチョイ 0be1-AlWi [241.113.156.87]):2023/10/07(土) 22:35:00.95 ID:0a4kT/py0.net
近距離戦の練習してもらおうと思ってお部屋立てた
重ショットガンW持ちの相手で薩摩武士的戦いが!って期待したら
ぼくのアセン見て引き機にアセン変更するの辛い🥵

しゃーないから引き対策持ちの機体にしたらまたアセン変えてくるのも悲しかった
しゃーない

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200