2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【365機目】

1 :それも名無しだ (スップ Sdaa-O/se [49.97.22.218]):2023/10/07(土) 15:28:43.44 ID:3K1ZX0x6d.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑3行になるようにコピペしてスレを立ててください

強化人間C4-621 スレ立てモード移行
↑おいこらが出たら文言を書き換えて回避してください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:http://www.armoredcore.net/
Steam:http://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>800が立ててください
・おいこらされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■関連スレ
【PC】アーマード・コアVI【4機目】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1694026913/

【AC6】アーマード・コアⅥ対戦募集スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1693469518/

※前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【364機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1696616078/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

712 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:25:56.91 ID:LsRkbhd20.net
バショウ腕とか150ジェネとか
特化型が強すぎて一択になるのがなんか嫌だわ
武器のダメージに直接影響するパラメータはもっとマイルドで良いと思う

713 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:26:42.29 ID:Etm2MLIF0.net
オーロラって数値あんな感じなのになんであんなに刺さるんだろ

714 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:27:42.58 ID:bhgLthFm0.net
>>628
四脚タンクなら動きながら使えるからその2発目まで範囲内ならほぼ必中なんよ、ただし壁とか障害物に当たると中断されるからそこは注意やね

715 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:28:22.50 ID:UNlnYMlH0.net
>>712
少なくともENアセンのジェネに関しては150/128/コーラルとかなりバリエーションあるぞ

716 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:28:46.26 ID:2b/aHRsXd.net
>>710
適正距離100付近って事はハンドガン使う前提だと割と強いのか?

717 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:29:12.33 ID:K3uqpHyJ0.net
コーラルジェネは宗教上の関係で使えない

718 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:29:21.65 ID:9ciRWiyWd.net
>>670
ランセツでいいぞ
BAWSや燃料基地で苦戦してる奴に限って重ショワームみたいなクソアセンなのそりゃそうだろって毎回言ってるのに全然ランセツ定着しねえの

719 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:29:37.53 ID:bOIvu9bi0.net
>>492
さっさとバリア割って高火力叩き込まないと距離あけられて回避不能な色んな企業ムーブが飛んでくる、何とか張り付いてればちょっと延命出来る

720 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:30:22.21 ID:fjJSH2HP0.net
頭と腕だけでいいからチューンナップさせておくれ
まぁ特化型がさらに尖るのが目に見えそうではあるが

721 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:31:20.72 ID:d9Kav2tX0.net
ドムバズーカ強いやん
近接もある程度対応できるし

722 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:32:25.64 ID:jILzb6qM0.net
技研パーツはカスタムロボの違法パーツ感あってなんか好き

723 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:32:32.33 ID:R0TrfOTqd.net
爆速リロードオーロラ楽しすぎる
ワンコン近接機をいたぶってやるのが最高に気持ちいいんだ
当たりませーん🤪

724 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:32:42.76 ID:vDZSVClO0.net
もうアサライは威力450衝撃250ぐらいにして弾速重リニアな壊れにしようぜ

725 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:32:58.20 ID:SV8Yoi7R0.net
>>718
わかるわ
てか修正前ですらそのステージは重ショワームよりライフル持った方が早いってのはあったよなミシガン戦とか
これからやる新規は変に重ショに縛られるよりむしろS取りやすくなると思うわ

726 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:34:45.79 ID:9ciRWiyWd.net
>>710
アプデ前から限定的な場面で当たるから腕武器の添え物として強いって話があったのが150ジェネとの相性でメイン武器に躍り出た感じあるわ
長レザショとの組み合わせがお気に入りだわ

727 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:35:09.60 ID:Z1noMEjqd.net
150ジェネにミサロックFCSのオーロラ回転率は良かった
使いこなせる気はしなかったけど

728 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:35:27.57 ID:PTnd/VFgd.net
>>724
AC4の傑作アサルトライフルMARVEの再来か
真レイヴンとランク1のフロイトくんの武装でもあるしアッパー調整が待ち望まれるねぇ😟

729 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:36:04.38 ID:Hfad0YTk0.net
オーロラ前から使ってて意外と当たるしいつの間にかスタッガー溜まってるし強いんじゃねと思って黙ってたけど強化も相まって完全にバレちゃった
僕が先に好きだったのに…

730 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:37:14.42 ID:QL9j12r90.net
今作のいいところは動きを止めた後の必殺武器を持ってくことでメリハリと武器のバリエーションが多彩になること
関係なく垂れ流し?ミサイル一斉発射も浪漫だから…

731 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:37:20.75 ID:9ciRWiyWd.net
>>729
でもオーロラちゃん150ジェネのデカ補正にチン落ちして覚醒したんだよ?

732 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:37:43.54 ID:biSrM+gw0.net
>>711
皆、アプデ祭と"下方修正"って文字に踊らされてるだけで
今も重ショは狂ってると思うよ
150前後でLRA並みの火力を出せるし、
衝撃力も二丁持ちで1発でスタッガ取れてたのが
1.5発位になっただけ
ほんまコイツ・・・

733 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:37:55.24 ID:Zz35s5Z30.net
発射レート速すぎると反動制御の要求高まるから連射性能をアッパーするのは一長一短なんよな

734 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:38:06.90 ID:bk0Eq12p0.net
>>709
足止まる二脚でも引き撃ち相手出ない限り下手な武器よりバズ担ぐの安定してるしそれが足止まらない奴だと...
全てのバズは近接信管無いオールマインドバズ見習って

735 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:38:27.37 ID:HycdoU4F0.net
重ショナーフに文句言うのゲームバランスて言葉知ってる?

736 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:38:30.08 ID:u6SAy99K0.net
ps5版のアリーナのイグアスなんだけど中距離80のFCSと射撃武器適正133腕付けても照準が微妙に追いついてないんだけどこんなもんか?
中距離54のTALBOTだと完全に照準追いつかない

737 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:38:33.07 ID:rlzKMolB0.net
4週目ってどこまで進めたらええんやろ
アリーナ全部出てる状態まではやっといたほうがいいのかなあ

738 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:38:36.15 ID:oYpJrXbc0.net
あー、DLCで若い頃のウォルターの話とかやんないかな
冷酷非情な雰囲気なんだけどちょっと仲良くなるとすぐ優しくなっちゃう傭兵若ウォルターがメタリックカラーのイケイケAC乗って木星でブイブイ言わせてた話やってくれよフロム

739 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:38:42.69 ID:WalzpsLmd.net
>>717
エアちゃん「レイヴン流石です…」

740 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:38:57.25 ID:t9fogqkI0.net
>>716
レザハンよりレザショの方がオススメかな
レザショはスタッグ取りやすいし

741 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:39:31.60 ID:aCfbL+hj0.net
>>735
むしろナーフが控えめすぎるところに文句言いたい
まだちょっと壊れてる

742 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:40:00.90 ID:2YvCTsys0.net
もう近接機でもバショ腕一択じゃないだろ

QB狩りのバズ撃とうにもバショ腕の射撃補正じゃどうあがいてもQB追えないから
フィルメザや46Dが選択肢になる

743 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:40:26.93 ID:EE9FFxCX0.net
そういや重量弄ってないから積載オーバーになる可哀想なNPCはおらんのか

>>711
重ショというかAB凸重ショはシステム的なマイナスもかなり多いし

744 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:41:39.57 ID:KLgfLrA+0.net
部屋に人が来ねえ
さすがに一ヶ月経ったしみんな辞めたかな

745 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:42:12.46 ID:0Dr6CNqF0.net
>>736
技研の90使えばいいじゃん

746 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:42:54.51 ID:Xu9fsHvU0.net
ガチタン引きや高飛び相手にはクソザコだけどそれ以外にはまあまあ戦えてるな
問題は対戦の8割くらいは引き高飛びって事
やっぱりゴミ

747 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:43:02.79 ID:2hE9GKqt0.net
勝ち確で攻撃せず煽り始める奴ってどうにかできんの?
一応通報したけどさ

748 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:43:48.96 ID:zeGHnHHP0.net
>>743
それでも重二w重ショにテキトーな肩武装付けてもAB速度500出るから引き撃ち軽量にもまあ負けないよ

749 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:44:04.75 ID:UNlnYMlH0.net
>>734
弾速か信管かどっちかにしろってのはホントある
あと上昇推力バフも個人的にはあまり好きじゃないな
ACの地面滑走してる姿がかっこいいのにみんなして足ぶら下げてふーわふわ

750 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:44:50.01 ID:PTnd/VFgd.net
>>742
ブーストキックナーフでキックでスタッガーからの前クイック、近接みたいなコンボがやり辛くなったな
パイル、チェーンソーでもなきゃ芭蕉は戦術的に弱いのかも

751 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:45:24.13 ID:otXgLmq5a.net
なんか観戦してる間にイスラエルとパレスチナがガチで賽を投げるような真似しでかしてて草も生えない

752 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:45:34.15 ID:XTVNNGRv0.net
格闘武器で相手を仕留めた時のかっこよさの前じゃ多少の勝率低下は致し方なし

753 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:45:58.07 ID:HunZZBkv0.net
人は減ったと思うわいつメンの割合が増えた
見たことあるステッカーが多い

754 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:46:55.52 ID:0a4kT/py0.net
>>717
宗教上の理由でコーラルパーツしか使えない
脱会してハンガーにバズ積むかめっちゃ迷ってる
異端者審問開かれたら死ゾ

755 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:47:00.03 ID:zSYgq30p0.net
せっかく重ショを堂々と使えるようになったんだからもうやめてくれ
俺から重ショを奪うな

756 :それも名無しだ (スップ Sd03-NWk2 [49.97.9.159]):2023/10/07(土) 21:47:17.54 ID:PTnd/VFgd.net
>>752
格闘武器主体はロマンだけどパンチがコンボに組まれてるのはだせぇ

757 :それも名無しだ (ワッチョイ bb6e-Ep16 [255.181.32.4]):2023/10/07(土) 21:47:45.28 ID:jILzb6qM0.net
>>749
地面滑走がカッコいい?車椅子オススメw
てか元々3次元で動かんと重ショのカモだったから前から車椅子しか地面にいなかったろ

758 :それも名無しだ (ワッチョイ e3f8-OOOs [125.200.117.25]):2023/10/07(土) 21:48:07.44 ID:TjcX2FoS0.net
イスラエルは虐殺と侵略止めなかったアーキバスの末路って感じで

759 :それも名無しだ (ワッチョイ 2bf3-ZuvP [249.22.81.55]):2023/10/07(土) 21:48:42.09 ID:lT9MC4Wl0.net
>>736
QBしたら基本ブレるよ
吸い付く照準はアシストオフの特権なんで

760 :それも名無しだ (スップ Sd03-NWk2 [49.97.9.159]):2023/10/07(土) 21:48:50.65 ID:PTnd/VFgd.net
>>717
エアの意思を尊重するならエアの同胞を消費するコーラル兵器はNGかい

761 :それも名無しだ (ワッチョイ 45ce-nQTY [210.167.79.133]):2023/10/07(土) 21:48:52.04 ID:bk0Eq12p0.net
>>749
正直いつまで経っても降りて来ずに上を取り続けられるのもどうかと思うんだ

762 :それも名無しだ (ワッチョイ 1d33-img9 [180.146.225.113]):2023/10/07(土) 21:48:54.13 ID:KLgfLrA+0.net
地球にはコーラルが無いから燃やせないのが残念だな

763 :それも名無しだ (ワッチョイ c38c-FZIN [101.111.141.148]):2023/10/07(土) 21:50:14.30 ID:swZLpACu0.net
機動力高めた軽二で高速で出入りするか張り付く機体作ろうと思ったが
これ装備にもよるが指が死にそう。ニードルガンとかハンドガンフルオートにしてもらえませんか?

764 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d02-rRiV [118.152.162.109]):2023/10/07(土) 21:51:03.90 ID:d9Kav2tX0.net
>>717
エアちゃんコーラルミサイルに乗せて発射しますね
きっと誘導性能上がって強いと思うんだ

765 :それも名無しだ (ワッチョイ 2b91-OOOs [249.58.168.70]):2023/10/07(土) 21:51:03.96 ID:HmddlP9b0.net
>>752
ブレード以外でトドメ決める気が無いからあと1斬って所から逆転されてよく負けるわ

766 :それも名無しだ (スフッ Sd03-7tk0 [49.104.24.219]):2023/10/07(土) 21:51:07.76 ID:EDWMEA10d.net
うーん、他人のAC配信観てたけど、引き撃ち主体のプレイって観ててやっぱりあんまり面白くないな。
基本逃げだからかな

767 :それも名無しだ (スップ Sd03-NWk2 [49.97.9.159]):2023/10/07(土) 21:51:36.97 ID:PTnd/VFgd.net
>>763
AC4じゃないんだから脳死でトリガー押しっぱなしはオーバーヒートでDPS落ちるでしょ

768 :それも名無しだ (ワッチョイ bbcb-iRlq [255.134.103.252]):2023/10/07(土) 21:51:54.88 ID:60dYSCwq0.net
>>747
通報意味無いからSNSで晒しでもやってろ

769 :それも名無しだ (ワッチョイ 0be1-AlWi [241.113.156.87]):2023/10/07(土) 21:52:10.87 ID:0a4kT/py0.net
>>761
逆脚で散々重ショや4脚に爆散され続けても それでもずっとふわふわして遊んでたんだ 許してくれよ
溜めとか赤月光の構えを地上で撃つと空中より悲惨な結果になるんだ

770 :それも名無しだ (ワッチョイ e3c7-rRiV [251.49.39.112]):2023/10/07(土) 21:52:19.88 ID:ija0IlRX0.net
重ショは実弾オービットと組合せるとアホみたいにスタッガー取れるからまだまだ現役よ

771 :それも名無しだ (ワッチョイ b54b-A//5 [250.159.230.136]):2023/10/07(土) 21:52:21.60 ID:bOIvu9bi0.net
何かコーラルみたいなヤバいSF設定物質に心当たりがあったきがしたが、クラウファントムメモリーのリナクスだったわ、これで信号機が完成するぞ621

772 :それも名無しだ (ワッチョイ 2b57-ZuvP [249.22.81.55]):2023/10/07(土) 21:52:44.10 ID:lT9MC4Wl0.net
しょーもない近接ハメのがよっぽどしょうもないわ

773 :それも名無しだ (スップ Sd03-NWk2 [49.97.9.159]):2023/10/07(土) 21:53:36.90 ID:PTnd/VFgd.net
>>766
なんだろう
オリジナリティというか工夫したアセンと立ち回りじゃないと見る価値ないね

774 :それも名無しだ (ワッチョイ bbcb-iRlq [255.134.103.252]):2023/10/07(土) 21:53:37.54 ID:60dYSCwq0.net
>>751
えっまじで
悪魔かイスラエル

775 :それも名無しだ (ワッチョイ 0be1-AlWi [241.113.156.87]):2023/10/07(土) 21:53:41.69 ID:0a4kT/py0.net
>>763
W RED SHIFTで
秒間0.7発で指に優しい☝

776 :それも名無しだ (ワッチョイ b558-rvcD [250.154.218.196]):2023/10/07(土) 21:54:08.68 ID:8ioQwuH40.net
チーム戦でワチャワチャが1番楽しいぞ

777 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d7d-8Fik [118.240.72.143]):2023/10/07(土) 21:55:59.45 ID:NNj9NuR60.net
レーザーランスの脅威のX軸補正とフタエノキワミは許されてるのか・・・?
あれ弱体化されたら自分の持ち機体の半分は産廃になるんだが

778 :それも名無しだ (ワッチョイ b520-OOOs [240.168.246.118]):2023/10/07(土) 21:56:12.21 ID:2YvCTsys0.net
>>750
どっちかというと逆に感じるパイルやチェーンソーはスタッグ時1万吹き飛ばす
だから芭蕉でなくなってスタッグチャージパイルが9千切っても
チャージ格闘に持ち込む立ち回りが上がれば火力低下を受け入れられる

ダガーやスライサーあたりはバショ腕ないと火力不足で個人的にバショ腕一択

779 :それも名無しだ (ワッチョイ 6d72-r3FZ [252.27.163.22]):2023/10/07(土) 21:56:50.14 ID:Xu9fsHvU0.net
引き撃ちって格ゲーならずっと飛び道具や置き牽制差し込んでるだけだからな
そりゃ本人以外は地味で楽しくないよ

780 :それも名無しだ (ワッチョイ e3a5-RaDx [59.84.210.75]):2023/10/07(土) 21:57:06.43 ID:qiNPEDZX0.net
近接くんスタッガー追撃係になってから変わっちゃったよね 昔は動いてる相手にもズバズバ当てて格好良かったのに

781 :それも名無しだ (ワッチョイ e345-AlWi [59.86.0.26]):2023/10/07(土) 21:57:21.43 ID:PjueS6FF0.net
オーロラ用に150ジェネ積んでるとENカツカツだから腕はレザショかレザハンかLRで考えてるけど負荷軽めのVCPLのプラライなんかもいけるのかね
流石に弾遅すぎ?

782 :それも名無しだ (ワッチョイ b58f-OOOs [122.24.71.201]):2023/10/07(土) 21:57:28.12 ID:mw3BIrki0.net
重量とか火力色々含めて大グレって絶妙なバランスだな

783 :それも名無しだ (スププ Sd03-gg6i [49.98.52.148]):2023/10/07(土) 21:57:39.84 ID:qQrNe+9Vd.net
正直タゲアシ頼りのクソ追尾キックからコンボ決めて10割とかより押し引きしあって削り合いする方がええわ
スタッガーからワンコンはまだわかるけどラグキックの怯みからコンボ決められるのまじで不快

784 :それも名無しだ (ワッチョイ bbcb-iRlq [255.134.103.252]):2023/10/07(土) 21:57:46.29 ID:60dYSCwq0.net
>>777
前レギュで重ショ4脚にもネビュラ車椅子にも勝ててないなら問題ない

785 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b2f-6KIV [241.116.12.40]):2023/10/07(土) 21:57:49.62 ID:T9Bd+iP50.net
>>774
マジ
ウクライナだけでもやばいのに火種多すぎ
地球でコーラルリリースしないとやばい

786 :それも名無しだ (ワッチョイ 95e4-OOOs [202.213.177.3]):2023/10/07(土) 21:58:14.97 ID:K3uqpHyJ0.net
両腕ハンミサ機作ったら最終的に腕がオンボロ腕になったんだけど
まさかボロシリーズが選択肢に入るとは思わなかった

787 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-B3UX [27.142.43.141]):2023/10/07(土) 21:58:15.31 ID:aCfbL+hj0.net
じゃあランスからワンパンで決める機体がかっこいいか?って言われると微妙

788 :それも名無しだ (ワッチョイ 95e4-OOOs [202.213.177.3]):2023/10/07(土) 21:59:19.47 ID:K3uqpHyJ0.net
押し引きでもキック使ってたんですけど
おい重ショキックマンこら やってくれたなあこら!!

789 :それも名無しだ (ワッチョイ b5c4-4Jzr [250.215.203.52]):2023/10/07(土) 21:59:28.78 ID:cKnxXfT+0.net
なんかコレブレのライザーソードが透明になるんだけど俺だけ?
相手視点まで透明になってたら怖いんだが

790 :それも名無しだ (ワッチョイ 05e1-AlWi [242.91.93.178]):2023/10/07(土) 22:00:14.31 ID:/o17HUbT0.net
>>781
適正距離考えるとわりとありだと思う
というか軽プラライはもうちょい評価上がってもいいと思うわ
決め手に欠けるのは確かなんだけど

791 :それも名無しだ (ワッチョイ bb6e-Ep16 [255.181.32.4]):2023/10/07(土) 22:00:38.84 ID:jILzb6qM0.net
接近ワンコン野郎は自分誉れ()ありますみたいにおもってそうなキモさある

792 :それも名無しだ (ワッチョイ bbcb-iRlq [255.134.103.252]):2023/10/07(土) 22:00:39.54 ID:60dYSCwq0.net
>>777
前レギュで重ショ4脚にもネビュラ車椅子にも勝ててないなら問題ない

>>781
ハンミサも負荷軽い

793 :それも名無しだ (スププ Sd03-gg6i [49.98.52.148]):2023/10/07(土) 22:00:48.13 ID:qQrNe+9Vd.net
>>777
お前のやつがABからランスでスタッガー補助にリニアチャージでW天使砲とかなら重すぎて終わってるぞ

794 :それも名無しだ (ワッチョイ b54b-A//5 [250.159.230.136]):2023/10/07(土) 22:00:54.78 ID:bOIvu9bi0.net
>>780
いまだにACでパイルバンカーが始めて登場したとき絶望的な挙動と仕様は忘れられないからカッコイイというのが理解できないでいる

795 :それも名無しだ (ワッチョイ e3c7-rRiV [251.49.39.112]):2023/10/07(土) 22:01:04.83 ID:ija0IlRX0.net
ABの速度調べたら重量84000でちょうど速度500だったわ
突貫系重量機体作る時はこのあたりが目安になりそう

796 :それも名無しだ (ワッチョイ 4300-MwX4 [133.149.92.112]):2023/10/07(土) 22:02:39.08 ID:ozXkfA+40.net
空から降りてこないならともかくマップ狭いんだから引き撃ちって言っても限界あるわ
後退は前進より速度遅くなるんじゃなかった?
全く追い付けないような機体組むのもどうかと

797 :それも名無しだ (ワッチョイ bb22-c+2v [255.215.163.244]):2023/10/07(土) 22:03:03.82 ID:GqrxBb+y0.net
Wdizzyの肩武器が決まらない

798 :それも名無しだ (ワッチョイ ed01-pqFs [60.144.235.23]):2023/10/07(土) 22:03:17.51 ID:jcT+PH4N0.net
4脚重ショみたいに弱点全くないのに簡単嵌め殺せるとかあるならわかるけど
肩のミサイルで簡単にどうにかなる引き撃ちをそんなにグダグダ文句いうのはなあちょっと
楽しくないならこっちだってスタッガーチェーンソーの即死コンボどころかブレードで大ダメージ喰らったら少しイラっしたりするわ

799 :それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-BbME [14.12.99.96]):2023/10/07(土) 22:03:36.66 ID:AWZjXcD30.net
万人が満足できるバランスとかどうせ有り得ないからなあ
環境変わって遊び方変わったと思えばまた楽しめる
ミサイラーは前の方が可愛げあったけど

800 :それも名無しだ (スップ Sd03-NWk2 [49.97.9.159]):2023/10/07(土) 22:04:28.32 ID:PTnd/VFgd.net
>>778
想像で発言してたわ
なるほどねぇ🤔

801 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b2f-6KIV [241.116.12.40]):2023/10/07(土) 22:04:32.11 ID:T9Bd+iP50.net
AB300ちょいくらいしか出ない機体にバズーカとか重ショ積んで、
「引き撃ちつまんねー」とかアホな事を言ってるようならおかしいと思うわな

802 :それも名無しだ (ワッチョイ e345-AlWi [59.86.0.26]):2023/10/07(土) 22:05:36.58 ID:PjueS6FF0.net
>>790
試してみるわ
>>792
実質ミサオン機になっちゃうとヘイトがね…

803 :それも名無しだ (スップ Sd03-NWk2 [49.97.9.159]):2023/10/07(土) 22:07:10.52 ID:PTnd/VFgd.net
今ビジネスホテルだが建てられるかな
外出先でしか使用しないポケットWi-Fiを忘れたせいでノートPCが活用出来ん😭

804 :それも名無しだ (ワッチョイ bb6e-Ep16 [255.181.32.4]):2023/10/07(土) 22:07:12.38 ID:jILzb6qM0.net
>>801
このスレそのレベルのゲェジ多分何人もおるぞ

805 :それも名無しだ (スッップ Sd03-agmo [49.96.244.33]):2023/10/07(土) 22:07:32.00 ID:WalzpsLmd.net
>>764
これはルビコンの戦火

806 :それも名無しだ (ワッチョイ 955d-6t2b [202.140.207.59]):2023/10/07(土) 22:08:16.56 ID:Mun7MjmC0.net
150ジェネの低出力をエフェメラコアで補ったがまだEN節約したくてBASHO頭にしたら
胴はセクシーで顔が四角デカいヘンテコロボになってしまった
こんなのでも火力はあるんですよ

807 :それも名無しだ (ワッチョイ 95e4-OOOs [202.213.177.3]):2023/10/07(土) 22:08:24.57 ID:K3uqpHyJ0.net
調整から時間経ってないしゴールデンタイムしかやってない人は未だにW重ショ使ってるだろうから
まあ終わった終わった言いたい気持ちもわからないでもない

808 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-B3UX [27.142.43.141]):2023/10/07(土) 22:08:27.85 ID:aCfbL+hj0.net
うちも両手カラサワ握ってる癖に引き撃ちつまらんとか言い出すやつ居て大変
お前の接待やるためにゲームやってんじゃないんだよ

809 :それも名無しだ (ワッチョイ 2b91-OOOs [249.58.168.70]):2023/10/07(土) 22:08:46.81 ID:HmddlP9b0.net
4くらいのときだか後退だと速度クッソ落ちたよなアレまた実装すればええんちゃう

810 :それも名無しだ (ワッチョイ 05b6-AlWi [242.142.236.196]):2023/10/07(土) 22:09:04.59 ID:LI+acBDs0.net
バズグレリニアチャーと足止まるのが強いいわれてるのに
二脚中心で四脚タンクがそんな強い感じしゃないのは調整やっぱよかったんだろな
車椅子は除いて

811 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b2f-6KIV [241.116.12.40]):2023/10/07(土) 22:10:07.43 ID:T9Bd+iP50.net
>>804
重量12万のタンクとか11万のドム脚と、重量6万以下の軽二が同じ速度で動けたらおかしいと普通は思うわな
軽二はいろいろ犠牲にしてその重さなんだから

812 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp29-5rZ7 [126.157.157.137]):2023/10/07(土) 22:10:11.47 ID:5IWNeT79p.net
>>808
そういう人間は何処にもいるもんだな
ワイもKRSV2丁持ちだが引きうち相手にもそこそこやれるぞ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200