2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【365機目】

1 :それも名無しだ (スップ Sdaa-O/se [49.97.22.218]):2023/10/07(土) 15:28:43.44 ID:3K1ZX0x6d.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑3行になるようにコピペしてスレを立ててください

強化人間C4-621 スレ立てモード移行
↑おいこらが出たら文言を書き換えて回避してください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:http://www.armoredcore.net/
Steam:http://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>800が立ててください
・おいこらされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■関連スレ
【PC】アーマード・コアVI【4機目】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1694026913/

【AC6】アーマード・コアⅥ対戦募集スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1693469518/

※前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【364機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1696616078/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

565 :それも名無しだ (ワッチョイ 05c9-q7IR [242.2.180.71]):2023/10/07(土) 20:29:12.57 ID:hRL4NEcL0.net
>>563
ベイラムのC3とかもクレストリスペクトですし

566 :それも名無しだ (ワッチョイ bbcb-iRlq [255.134.103.252]):2023/10/07(土) 20:29:20.25 ID:60dYSCwq0.net
>>480
実質水星の魔女の後番組

567 :それも名無しだ (ワッチョイ 6dff-1g/A [252.116.37.219]):2023/10/07(土) 20:29:22.62 ID:ar7xk8pw0.net
ハンドガン弾数増えてたけど逆に何で初期はあんな弾少なかったんだろ?

568 :それも名無しだ (ワッチョイ 1dba-v/fI [180.146.18.154]):2023/10/07(土) 20:29:47.91 ID:LsRkbhd20.net
>>354
コトブキヤがACのプラモ出してるよ

569 :それも名無しだ (ワッチョイ bb02-KsN2 [175.134.236.206]):2023/10/07(土) 20:29:54.09 ID:Xlsj7wN10.net
>>555
そう言われると技研の技術取り入れてコーラルに侵食された感じがしてなんかグッときた

570 :それも名無しだ (ワッチョイ 45dc-NCCE [248.146.156.124]):2023/10/07(土) 20:30:06.20 ID:DhMXORQS0.net
ヨーヨーってそもそも何が強かったの?四脚のバグ挙動だったから強いとかそんな感じ?

571 :それも名無しだ (ワッチョイ 05c9-q7IR [242.2.180.71]):2023/10/07(土) 20:30:23.01 ID:hRL4NEcL0.net
二連高機動ミサこれ威力衝撃的には肩バズみたいなものなのね
なかなかあたらんが

572 :それも名無しだ (ワッチョイ bb02-B5Nq [175.135.129.33]):2023/10/07(土) 20:30:52.17 ID:HycdoU4F0.net
>>559
俺はバーストライフル前提で話してるわ
ARはもうマシンガンのが強いんじゃないかな…

573 :それも名無しだ (ワッチョイ 1dba-v/fI [180.146.18.154]):2023/10/07(土) 20:31:54.94 ID:LsRkbhd20.net
>>565
アーキバスの中量機もネクサスのオラクルだよな

574 :それも名無しだ (ワッチョイ fd69-eprc [254.37.213.188]):2023/10/07(土) 20:32:19.27 ID:rmjGPPGZ0.net
>>567
伝統

575 :それも名無しだ (ワッチョイ 05e1-AlWi [242.91.93.178]):2023/10/07(土) 20:32:41.82 ID:/o17HUbT0.net
>>564
ミサイルはだいたい組み合わせで積むもんだしな

576 :それも名無しだ (スーップ Sd03-lwD+ [49.106.120.64]):2023/10/07(土) 20:32:45.59 ID:tlLH+TXEd.net
>>570
本人動かずに鬼追尾の一撃をローリスクで入れれる

577 :それも名無しだ (ワッチョイ b578-oXUB [250.35.83.232]):2023/10/07(土) 20:33:02.46 ID:Pnxotwdx0.net
>>559
アサルトライフルの方は正直認知されてないんじゃないかな...

578 :それも名無しだ (ワッチョイ 05fe-AlWi [242.16.222.159]):2023/10/07(土) 20:33:16.10 ID:Oq72XC3Z0.net
AC3のミラージュ重2みたいな丸みを帯びたゴツい頭や腕のパーツ欲しかった

579 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp29-5rZ7 [126.157.157.137]):2023/10/07(土) 20:33:32.42 ID:5IWNeT79p.net
車椅子は二脚よりも空飛べないからな

580 :それも名無しだ (ワッチョイ 05c9-q7IR [242.2.180.71]):2023/10/07(土) 20:34:29.44 ID:hRL4NEcL0.net
>>577
現環境だとアサライとマシンガンと投擲銃のオンラインユーザー死滅してる気がする

581 :それも名無しだ (ワッチョイ 05e1-AlWi [242.91.93.178]):2023/10/07(土) 20:34:30.69 ID:/o17HUbT0.net
全然気付いてなかったけど初期脚積載上がっとるやんけ!!
そういう大事なことは早く言ってくれよ初期フレームでほぼ唯一の不満だったんだからさ

582 :それも名無しだ (ワッチョイ 45ce-nQTY [210.167.79.133]):2023/10/07(土) 20:34:56.16 ID:bk0Eq12p0.net
リニアはヤケクソ強化しすぎで足止まらない四脚やタンクが持ったら悪さするの目に見えてるよな
そして同じ実弾のアサルトときたら

583 :それも名無しだ (ワッチョイ 2b5a-nQTY [249.72.120.67]):2023/10/07(土) 20:35:28.46 ID:L34nUmx20.net
>>558
次に弱いランセツとかアサルトと一緒に強化くるでしょ。

584 :それも名無しだ (ワッチョイ c38c-FZIN [101.111.141.148]):2023/10/07(土) 20:36:05.26 ID:swZLpACu0.net
アサルトライフルは指が楽っていう凄いメリットがあるから…

585 :それも名無しだ (スッップ Sd03-ISbR [49.98.169.58]):2023/10/07(土) 20:36:40.60 ID:Z1noMEjqd.net
>>570
間合いならほぼ当たる小モーションの近接で威力もなかなか
4脚なら2ヒットもかなり当たる

586 :それも名無しだ (ワッチョイ 4be6-8Fik [1.0.87.116]):2023/10/07(土) 20:36:43.49 ID:FMv+sLHS0.net
四脚はぷかぷか爆撃しないと他の足の劣化になったなあ

587 :それも名無しだ (ワッチョイ 45dc-NCCE [248.146.156.124]):2023/10/07(土) 20:36:51.78 ID:DhMXORQS0.net
>>570
なるほどなー、タイマンだと強いのかも?
あと四脚だから強かったのか?今日たまたま逆脚でヨーヨー使ってたらめちゃくちゃヘイト向けられて試合後もキックされたわ

そんなに強いかあれ?

588 :それも名無しだ (ワッチョイ e36d-dj3i [251.97.136.183]):2023/10/07(土) 20:36:51.78 ID:2hE9GKqt0.net
構え武器と溜め構え武器ばっかりなのに脚はそれを使いにくいニ脚が多数なのはどうなの
パーツ数に対してアセンの選択肢なくなるやん

589 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:37:27.62 ID:hRL4NEcL0.net
ベイラムはアーキバスを見習ってハリスをでっかくした肩リニアキャノンをつくるべき

590 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:39:02.48 ID:HycdoU4F0.net
構えが発生する代わりに命中精度が上がるとかなんかこう…駄目っすかね…?

591 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:39:06.42 ID:LsRkbhd20.net
>>578
軽量機と重量機はもっと種類欲しかったな

592 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:39:13.98 ID:K3uqpHyJ0.net
高誘導ミサイルでアラート詐欺してくるのやめろ
おレイヴン様はなんとえげつない事を考え付くのでしょうか くっそぁ!!

593 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:39:12.86 ID:DhMXORQS0.net
>>575
最近ようやくそれが分かったわ

594 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:39:27.73 ID:9ciRWiyWd.net
シールド投射機って実用性あるんですかね?

595 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:40:42.07 ID:fjJSH2HP0.net
そういやプラズマ系ってまだ息してるの?
バズーカに取って代わられた?

596 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:40:44.14 ID:qQrNe+9Vd.net
>>523
どんなアセンなん?今のガチタンちょっとでも積むと何にも追いつけない棺桶のイメージなんだが

597 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:40:46.18 ID:Z1noMEjqd.net
ミサイルでダメージ取りたいなら組み合わせだろうけど
凸のサポートなら10連だけでも十分かな

598 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:43:02.57 ID:3fylDIe+0.net
なんで垂直ミサ調整入らなかったんだ?
俺が思ってるより強いデータ出てたのかね

599 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:43:05.79 ID:LsRkbhd20.net
>>588
AC6は企業が多くてどこも二脚メインで作ってるからな
AC4のときもこんな感じで4脚とタンクが少なかった

600 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:43:13.32 ID:Wci/9ijb0.net
何でスネイルヘッドはあんなにも姿勢安定制御低いんだよ
スネイルヘッド、芭蕉コア、サラダ腕、重逆で警備隊長殿やりたいんだよ
貴様等も!企業の連中も!私の邪魔をする者は皆死ねばいい!!

601 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:43:30.40 ID:L34nUmx20.net
>>590
どう足掻いてもチャージショットの構えを2足系に強要したいなら何か恩恵欲しいよな。
チャージショット発射の構え中は安定性に補正がかかるとか。

602 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:43:33.54 ID:aejnGkjY0.net
軽リニアつええわ
タンクで両手持ちすると接近戦挑んでくる軽量機がカトンボのように落ちていく
前の重ショより壊れてんじゃねえの

603 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:43:41.62 ID:hRL4NEcL0.net
>>595
肩プラズマが相変わらず強い
ネビュラはみなくなった

604 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:45:15.04 ID:HycdoU4F0.net
エア「人の姿は闘争に向いてる(意訳)」
621「ほんとかなぁ?(四脚車椅子)」

605 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:46:28.69 ID:JGxD8sH70.net
分裂ミサイルが分裂直後から誘導するようになったとか見たんだがホント?

606 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:46:47.75 ID:9ciRWiyWd.net
>>598
初心者の使用率高いせいじゃね?

607 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:46:55.53 ID:L34nUmx20.net
>>602
汎用性って意味では軽リニアはとんでもない武器
0.5秒チャージで3連発できる弾速750の小型バズーカだからな。
しかも直撃補正220のおかげでスタッガーした相手にWトリで通常ショット当ててるだけで3000削れる。1発オバヒもないからチャージショットでスタッガーさせて追撃までこれだけで完結するしシールド持ちも扱いが難しいスクトゥム以外は簡単にブチ抜ける

608 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:47:47.85 ID:zSYgq30p0.net
垂直ミサはミッション用とかそんな扱いなんかね

609 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:48:04.84 ID:5IWNeT79p.net
>>590
知らんのか?構えがあるからこそ命中制度が上がるんだぞ
構えてる最中も標準追尾するから相手が半端なタイミングでQBすると必中になる

610 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:48:28.64 ID:O2dMg0RE0.net
>>604
エア『レイヴン様の戦い方じゃのい...』
621『誉れはルビコン川で死に申した...』

611 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:49:00.26 ID:swZLpACu0.net
強化人間は機体を自分の身体の延長のように認識するんだっけ?
それなら二脚が多くなるのは理解できなくもない

612 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:49:01.16 ID:XNdC2johr.net
ランセツから重リニアに持ち替えたなぁ

613 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:49:18.67 ID:bhgLthFm0.net
>>570
2連撃できる太陽守みたいなもんや、範囲内ほぼ必中
ちなみに追尾バグ判定されたのはウォルターブレのチャージの方でヨーヨーは許されてるので、未だに四脚車椅子が持つと張り付きながら攻撃できて攻めにも守りにも使える

614 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:49:44.28 ID:fjJSH2HP0.net
>>603
肩プラキャか、thx
試してみようかな

615 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:50:07.73 ID:Z1noMEjqd.net
>>608
ミッションでもプラズマの方使うよね正直

616 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:50:17.85 ID:9ciRWiyWd.net
肩プラズマはそんな気軽に使える負荷じゃねえんだ

617 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:50:23.95 ID:DhMXORQS0.net
>>602
タンクリニアは旧ネブラと同じくらい不快度たけえぞ

618 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:50:27.08 ID:8ioQwuH40.net
軽リニアは良いぞ
特にチーム戦

619 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:50:46.63 ID:5IWNeT79p.net
プラキャは弾速がきついんだけどもしかして基本はチャージショット運用?

620 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:50:55.48 ID:L34nUmx20.net
>>609
コブラは何でも知ってるなぁ…確かに突撃交差から2足でチャージショット撃つとグルンって異様な追尾してたな。

621 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:51:11.33 ID:wuAJXZiH0.net
マッチングがアレなのか自分がクソ回線なのかわからんな
チーム戦って割りと開戦失敗するもんなの?

622 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:53:19.23 ID:L34nUmx20.net
>>619
プラズマ武器全般だけどチャージショットは通常ショットと比べて殆どで弾速が2倍以上になる

623 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:54:02.53 ID:Oq72XC3Z0.net
>>621
自分は開始できなかったことはないなあ
ちゃんと有線接続してpingと通信速度も安定してる?

624 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:54:55.14 ID:aejnGkjY0.net
>>617
タンクの時点で流行りのバズーカの餌食だから許して

625 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:54:57.89 ID:zeGHnHHP0.net
デルタで引き撃ちw赤ネビュラの車椅子ならいるな

626 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:56:04.62 ID:0qkHAJ960.net
リニアはどっちもかなり優秀になったな
LR三兄弟の性能考えると重いしEN負荷も軽く無いリニアが普通に使われてるのはかなりの良調整だわ

627 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:56:10.03 ID:9ciRWiyWd.net
だからウォチポはやめておけと

628 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:57:10.17 ID:DhMXORQS0.net
>>613
そうなんだ、正直強すぎるってほどでもない様な気がするんだよな
二発目なんてまず当たらんし四脚とかで使用感変わるのかも知れんが

629 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:58:24.09 ID:HycdoU4F0.net
構えが発生しないメリットがクソ強すぎる

630 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:59:16.82 ID:jcT+PH4N0.net
>>629
重量二脚にも腕武器構えなしとか欲しかった…

631 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 20:59:50.52 ID:XwCOzJvJa.net
構えの存在必要ある?

632 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:00:20.32 ID:zeGHnHHP0.net
構えるとカッコいい

633 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:02:20.48 ID:rmjGPPGZ0.net
ほとんどのチャージ攻撃や爆発武器でデメリット発生するのはやりすぎだわ

634 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:02:30.57 ID:VBKNn2T10.net
車椅子でマニュアルエイムのチャージリニアからのビームキャノン、答えを得た

635 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:03:10.61 ID:2b/aHRsXd.net
ストーリー攻略を理由にアプデ反対してた奴等はほぼ死滅したな
車椅子も対戦ではともかく攻略ではパワーアップしてる上、攻略向けアセンも複数存在してしかも必要時間以外はアプデ前重ショワームよりパワーアップしてるのがはっきりしたから

636 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:03:29.55 ID:XNdC2johr.net
スタッガー取るんだという意思の元に放たれる弾丸はキメ顔と共に

637 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:03:40.04 ID:9ciRWiyWd.net
マニュアルリニア当てられるならお前はイレギュラーだよ

638 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:03:46.79 ID:L34nUmx20.net
あれは清弦様必殺のチャージショット構え!

639 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:04:18.53 ID:Mun7MjmC0.net
流石に重二で構えが無くなるとバズやリニアが強くなりすぎるんじゃね

640 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:04:19.56 ID:7cihCa/V0.net
ここまで重ショナーフされるとヤル気なくすわ

641 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:04:46.10 ID:VBKNn2T10.net
間違えたアシストオフだった

642 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:05:08.74 ID:K3uqpHyJ0.net
>>640
まだ強い
まだやれる

643 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:05:35.24 ID:WalzpsLmd.net
>>604
エアちゃんごめん
4脚ならバズリニアチャージの構え硬直は無いんだよ…

644 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:05:48.50 ID:XNdC2johr.net
重ショマンは愛で使えよ
やっと俺は重ショ使ってもいいという大義名分を得たんだぞ

645 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:06:03.68 ID:pZxzC9J70.net
重ショまだ全然強くね
修正後パラ見て「この程度なのか・・・」てなったわ

646 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:06:34.98 ID:O2dMg0RE0.net
>>640
エア『他の武器を使ってみて下さいレイヴン』

647 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:06:40.34 ID:5IWNeT79p.net
>>640
重ショに魂を売るとこんな事になるのか
今でも普通に強武器なのに何言ってんだか

648 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:06:55.87 ID:iVOayLv+0.net
4脚は足止めずにヨーヨー出せるし別武器

649 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:07:21.23 ID:jcT+PH4N0.net
>>639
だろうね
残念

650 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:07:24.27 ID:Mun7MjmC0.net
重ショナーフは残当だし一瞬で衝撃稼ぐ役としてはまだ強い
それより歌鳥ナーフがどうなんだって思う
攻略じゃ強かったけど対戦で暴れてた印象が無い

651 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:07:50.20 ID:zeGHnHHP0.net
>>640
なんで使ってもないのにそんな事言うんだい?
重二AB凸w重ショマンは未だ最強の一角だよ

652 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:08:10.02 ID:LsRkbhd20.net
過去作の構えは地面に膝ついて構えてたから
今作の構えはまだ使える方

653 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:08:19.37 ID:2b/aHRsXd.net
>>645
強いよ
異常じゃなくなっただけで

654 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:08:46.23 ID:bk0Eq12p0.net
バズとリニアの強化はやり過ぎたんだ
足止まらない奴が最強になっちまうんだ(ウォッチポイントや燃料基地)

655 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:08:51.19 ID:276oObvP0.net
重ショナーフに寂しさを覚えることはあっても萎えるとか言い出すのは100%エアプだよ

単純にステータス見たときに近距離戦向けアセンで握る筆頭候補になるのはなにも変わってないだろ

656 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:09:10.13 ID:QC7w6YVQ0.net
重ショはまだ強いしボスはみんなBASHO腕でチェーンソーだのスライサーしたら死ぬんだよな

657 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:09:18.33 ID:rG2Qw4Yh0.net
対戦で使えるステージ増やしてくれねーかな
アリーナに登場するのに使えないステージや汚染街区とか浮上後のザイレムで戦わせてくれ

658 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:09:22.79 ID:8ioQwuH40.net
重ショはイカれてるから真っ当に強いになっただけだぞ

659 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:09:30.32 ID:Oq72XC3Z0.net
重ショガーとかオフ勢ガーとかいうとレスいっぱいもらえるからいいよな

660 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:09:52.94 ID:qiNPEDZX0.net
四脚ヨーヨーはストーリーで使ってたけどめっちゃヌルゲーになるから攻略でオススメの一品

661 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:10:01.21 ID:iVOayLv+0.net
むしろ使っても許されるようになって追い風なんだよなあ

662 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:10:06.65 ID:TjcX2FoS0.net
近距離戦向けアセンの目的は何かって考えたらチーム戦に大量にいる重量機を秒殺することだし
その時点で重ショは選択肢じゃないでしょ

663 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:10:38.99 ID:iVOayLv+0.net
重視ショは使っても許されるようになって追い風なんだよなあ

664 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 21:10:55.03 ID:R0TrfOTqd.net
引き撃ちおもんな
ずっと引いてるだけだからNPCとやってんのかと錯覚するわ
オンに来ないでくれ迷惑だから

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200