2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2084

1 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f91-5C2y):2023/10/05(木) 13:33:41.87 ID:zcqHuBaQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)
>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避用
ゲルググSTの地雷手に取ってぶん投げられるようにしろください

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1690523463/

※関連作品スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーションCodeFairy #5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1638625641/

【STEAM】ガンダムバトルオペレーション2 #20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1696077085/

※前スレ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2083
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1696130990/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

750 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 17:09:50.03 ID:ZY9z9D850.net
今の宇宙戦、ゲームシステム的には初期に抱いていた不満は概ね解消されたんだけど地上に比べて煽り通信送って捨てゲーする奴の割合高くない?

751 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 17:13:13.56 ID:bdid9Vs70.net
地上レートと宇宙レートは2つ以上離れられない仕様にしてほしいわ
地上S-になるために宇宙A+必要ならへっぽこS-もほぼいなくなるだろうし

752 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 17:21:07.26 ID:THtNPAoN0.net
一生Aフラで燻ってるやつがおるからプレイ時間で分けても意味ない定期

753 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 17:23:21.20 ID:DAixcXdR0.net
>>750
地上みたいに地形に隠れてもじもじしてられないし、3次元逃げすらできないようなレベルだと粘ることすらできずにひたすら爆散で萎えるんじゃね
あとは宇宙やる気ないんだよね~って行動で示すことが心理的な逃げ道になってるとか、真面目にやってクソザコなの自覚すると心壊れちゃうからね

754 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 17:26:19.70 ID:KSJSe0+b0.net
A+の雑魚だからAフラ達とやりたい
俺は勝つのが好きなんだよ

755 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 17:29:37.79 ID:4MtzsNLZ0.net
宇宙は3次元機動で射撃戦→当たらないから間合いを詰めて近接戦が多くなる
宇宙適性や強襲の機動力で近接戦が有利になり射撃編成は劣勢になりやすい
地上戦のノウハウだけでレート上げた奴は基本操作だけではどうにもならない壁はあるだろうね

756 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 17:41:01.21 ID:1/yGOjJud.net
最早このゲーム勝てたとしても自分がライバルとリザルトトップ取れてないとイラッとするまであるよな

757 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 17:44:09.22 ID:qVhEhnOt0.net
>>748
Aプラ味方批判してる奴が何故か猛反対するからね

758 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 17:47:50.91 ID:1/yGOjJud.net
ライバルを0から+3じゃなくて-3を基準に-3から0にするのは結構良さそうじゃね?

759 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 17:49:53.49 ID:XYJzwmSa0.net
>>748みたいな能無しがいざそうなったら全くマッチングしねえぞ運営氏ねとか言い出すんだろうな

760 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 17:50:57.20 ID:yv4ot1R10.net
>>759
現にS-が今のマッチング幅になったのは同じ奴としかマッチングしねえぞって苦情来たからだしな

761 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 17:53:01.89 ID:VPB10AI80.net
ピクシー3をリサチケ250も使って交換する二等兵なんかいるかよバカめ。リサイクル窓口から二等兵交換は除けろ

762 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 17:55:04.17 ID:XYJzwmSa0.net
>>760
マッチ幅広がったのはずっと前のことじゃなかったっけ
まだA帯開放前の話だったような
まあどっちにしろ同じことが起きるわなあ

763 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 17:59:31.59 ID:w/HRJnZL0.net
ドーガ系は強くなった(強い機体が追加された)けどズール系が環境に着いていけなくなってるのをどうにかして欲しいな

764 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 17:59:43.66 ID:1/yGOjJud.net
てかAだのA+だのは最初から分かりきっているからどうでもいいけどS-の雑魚を判断する方法がないのが一番きつい
マッチング幅とかもはや広げてくれてもいいからレート細分化するなり厳しくするなりして判断できるようにしてほしい

765 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 18:08:46.65 ID:uJ6RCURya.net
>>764
判断?
判断してどうすんの退出すんの?
マッチング遅くなって過疎加速させる意味が運営にある?

766 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 18:15:51.25 ID:DAixcXdR0.net
ゼーズールもまだ全然強いと思うけどめっきり見なくなったな

767 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 18:28:41.63 ID:wj4OTIOo0.net
マイクラ用のネタ用ラグフットスイッチ試しに踏んでみたらほぼ攻撃当たらんな
相手からどう見えてるのか分からんけど

768 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 18:29:02.49 ID:ZY9z9D850.net
ズール系といえばクラーケ・ズールって実装されんのかな
見るからに宇宙専用だけどアイツ…

769 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 18:31:21.55 ID:ndUe/hJHa.net
>>767
以前攻撃しても攻撃してもボソンジャンプするSガンダムいたがお前だったのか?

770 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 18:34:04.33 ID:wj4OTIOo0.net
>>769
いや。つないだの昨日からだから、それ以前なら俺じゃないよ
こっち視点でも負荷でFPS落ちるからパーティーゲーで遊びで使う時しか出さないし
しばらく遊んだら友人に貸し出すわ

771 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 18:43:53.31 ID:Z4m50PNs0.net
S-からはフリーチャットと定型文に明確なダメ出しや叱責を開放しようA+の間に暴言の無い環境で緩くやるか本気でやるか選んで貰うんや

772 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 18:57:01.24 ID:AI3h2Tuh0.net
ミッション消化しようと出たくもないレートやろうかと思ったのにマッチすらしねぇ
おい今日は休日だよなぁ?

773 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 19:01:31.45 ID:17et2y560.net
マッチすらしないようなのは君の回線環境のせいじゃよ

774 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 19:45:52.48 ID:P6JNZ9820.net
切断マジ多いな
一発一週間アカ停止にしろ

775 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 19:49:22.25 ID:oKrUIa3g0.net
500マラサイ最高の玩具だわ

776 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 19:56:21.75 ID:g7E4VN1A0.net
ノンチャ貫通2発で蓄積100焼いてもあっという間に復帰の味を覚えるとな…

777 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 20:00:40.37 ID:HQi1wsNR0.net
実際今の先行フェダー結構強いよな

778 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 20:01:15.32 ID:17et2y560.net
先フェダも慣れてる人との差が激しいねぇ
ワンボタンショット出来ずにチャージ挟んじゃってる人だとタイマン勝てるが
出来てる人は無理〜ってなる

779 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 20:09:29.09 ID:iY+n9FEo0.net
北極500やったけどあのマップTR5強過ぎだろ

780 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 20:09:43.76 ID:m88QH4RG0.net
5ちゃんまた重くなってるな
開けない板ふえてる

781 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 20:15:37.53 ID:DAixcXdR0.net
通常形態はまあ工夫すれば低旋回でもなんとかなったりならなかったりするけど、変形時の低旋回はどうしようもないからやっぱフィルモ要るわ

782 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 20:16:03.78 ID:sPGWu2610.net
もう全員でtalkに移住することできんかな
あっちも大概だけど

783 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 20:17:16.41 ID:nEHolIAW0.net
ザク4って雑に固いし自衛出来るから他に比べたら抜けてるよね

784 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 20:27:56.26 ID:iY+n9FEo0.net
>>780
スクリプト荒らしでニュー速とかヤバいからな
無茶苦茶に攻撃されて重くなってる
talkの回し者かな

785 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 20:34:12.66 ID:7xg1i9CE0.net
>>784
なんJ、Gともにスクリプトに制圧されてて草しか生えん

786 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 20:42:11.42 ID:YFO/8Sw80.net
5chも全く対策しないからな
まぁJamesが2chを乗っ取って今は得体の知れない怪しい団体が運営してるから対策スキル持ってる奴が居ないのかもしれんが

787 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 21:07:05.24 ID:XYJzwmSa0.net
得体が知れない怪しい団体でスキルが無い・・・
オールマインドか

788 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 21:10:58.70 ID:zv9KV+V90.net
10分マッチング試行してやっとレーティング戦開始できたんだが…
11/12で止まるならまだしも、12/12で止まるし、なんかぶっ壊れてね?

789 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 21:30:47.31 ID:lRLDKHbh0.net
すまんもう限界だ、味方に足引っ張られるのもう嫌だし
今日だけで捨てゲー2回当たるし、A+の雑魚はいいから環境機乗れ、クソ機体で捨てゲーすんな
ピク強化以降ろくでもない強化ばっかで萎える、先フェダ強化でトドメ刺された

芋と雑魚優遇する強化ばっかすんじゃねえよ、最近のSでも有利射線とりながら下がってるの多過ぎ
単純につまらんし、有利相手に攻めるの馬鹿らしいんだが

790 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 21:56:58.41 ID:2eaJJdjQ0.net
おうまた明日な!

791 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 22:32:03.80 ID:YIEztg0g0.net
ギガンは格闘いけるくちだから味方巻き込んでも振るべきだとかロビーで話してるんですが(´Д` )

792 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 22:54:52.05 ID:RMD7PNK00.net
ロビー使ってる奴大体基地外だろ

793 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 23:11:55.13 ID:+r6zCm4p0.net
変形機の強化ラッシュだから、そろそろバウンドドックの強化来ると思う
今でも十分強いって意見見るけど、正直味方で即決されたら不安しかない

794 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 23:19:04.60 ID:sPGWu2610.net
S-バウンドはそこらの環境強襲より遥かに強いことが多いから信用してる
それ以外はほぼ地雷

795 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 23:19:09.09 ID:bdid9Vs70.net
バウンドドックは変形というよりフライト機体だから

796 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 23:25:20.54 ID:0wzg7iDQ0.net
バウンドは見た目がZ系でも1、2を争うくらいダサいから乗ったことないけど
結構簡単に蓄積溜まってすぐ地に落ちるイメージしかない

797 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 23:30:13.15 ID:7ug1675c0.net
今フライト乗りこなせるやつは650でもアトラス乗ってるだろ

798 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 23:39:24.21 ID:ZY9z9D850.net
https://i.imgur.com/e6sfeOI.jpg
カッコいいだろ…

799 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 23:40:17.20 ID:m88QH4RG0.net
>>790
昔っからあるけどこのレス好きだわ

800 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 23:41:33.28 ID:2j7n9H8N0.net
ブルGってのは地雷か?コイツいると負ける気がする

801 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 23:44:38.89 ID:2j7n9H8N0.net
次スレ建てといた

802 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 23:47:28.74 ID:8E9Va6gu0.net
書き込めんな

803 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 23:52:10.28 ID:ZY9z9D850.net
トリスタンとキュアノスが救済された今600汎用で一番微妙な立ち位置にいるのは百式改な気がしてきたぞ
対応力あって細身だけど何やらせても中途半端だと思う

804 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 23:55:48.18 ID:HFBtJp0P0.net
百改なら量百2のほうがマシなくらいだよな
まぁどっちにしろパワー不足だが

805 :それも名無しだ :2023/10/09(月) 23:57:26.19 ID:sPGWu2610.net
微妙さで言うなら一番はハイゼンだろ
百式改はなんだかんだ射撃手数あって武装回しが上手ければ今でも火力は高い
ハイゼンは中途半端とかじゃなく何も無い

806 :それも名無しだ :2023/10/10(火) 00:35:18.58 ID:+lN47SLg0.net
ハイゼンスレイは肩のビームをスラ撃ち+空中撃ちできるようにして盾のビームの切り替え短縮してくれたらマシになるはず

807 :それも名無しだ :2023/10/10(火) 00:40:42.10 ID:SHvfWSGf0.net
ヘイズル用BRとかいう百ビー並に統合整備計画守ってる律儀な武器 哀れ

808 :それも名無しだ :2023/10/10(火) 00:43:57.73 ID:V3pkRq3w0.net
ハイゼンスレイにはよろけを無効にする盾があるのだが?

809 :それも名無しだ :2023/10/10(火) 01:01:54.39 ID:0Z+1D9vm0.net
ほんとクズは編成に時間をかける
カウントダウンはやく短くしろよ

810 :それも名無しだ :2023/10/10(火) 01:06:45.58 ID:sgT0ElsM0.net
ずっと後ろでビーム撃ってるだけのマラサイって何考えてんの
それなら支援機乗れよ

811 :それも名無しだ :2023/10/10(火) 01:32:46.52 ID:CsGjqBVG0.net
シルヘイのミツマタがCT短くなったの、ミツマタNからサーベル挟んでミツマタ追撃出来るようになって火力の安定感が増したな
かなりいい感じだわ

812 :それも名無しだ :2023/10/10(火) 01:37:07.16 ID:mpbsFHis0.net
ダリルとか言う障害者が使ってる機体強化するの何?障害にやさしくとかきれいごとぬかしたいのか?

813 :それも名無しだ :2023/10/10(火) 01:48:06.97 ID:v89zAJTL0.net
>>810
マラサイ強化されたから使ってみたけど、
それでもフェダーイン当たらなくてイライラするから、
結局槍持って突撃してワイヤー入れてぶん殴る近接機になってしまったわ。

814 :それも名無しだ :2023/10/10(火) 01:58:50.88 ID:FUlruS2R0.net
みんなで敵に一回ずつさわれば500 600のアシストダメージ入るからマシンガンは強いかもしれない

815 :それも名無しだ :2023/10/10(火) 02:23:41.56 ID:qnQNPzVI0.net
無人都市500のLv4高ドムとかいう珍獣がいたから怖いもの見たさで一緒に出てみたら圧勝してしまって笑ってる
あいつ高レベルで特別強くなるとかなかったよな

816 :それも名無しだ (ワッチョイ 8567-+8W+):2023/10/10(火) 06:05:22.28 ID:mhH0LVZu0.net
>>735
ほんとそれ

817 :それも名無しだ (ワッチョイ 1ac5-4Jzr):2023/10/10(火) 06:12:44.83 ID:Fcgobt9T0.net
>>815
オバちゅんで火力や装甲がアホみたいに高くなるからそれでじゃね?

818 :それも名無しだ (ワッチョイ 31e7-2YAN):2023/10/10(火) 06:21:24.91 ID:uuwuFGF60.net
SガンLv2マジでぶっ壊れてるだろコイツ
更に650インフレさせないとナーフ最有力候補じゃないのかこいつ
マジで無双しまくってる

819 :それも名無しだ :2023/10/10(火) 07:46:20.91 ID:+lN47SLg0.net
スペリオルlv2マジで強いよな
耐久増えてダメコン2になって止まらないし耐えるようになった

820 :それも名無しだ :2023/10/10(火) 08:56:51.64 ID:IMtvvZ4ld.net
650のインフレを加速させる?よしツヴァイを強化かそれ以上の化け物を出そう

821 :それも名無しだ (ワッチョイ 7d63-EN9h):2023/10/10(火) 09:22:43.23 ID:9vKWnL5D0.net
>>806
一応ガブスレイの発展機なんだし肩ビームは即よろけか高速蓄積にしてくれりゃ良いのに…>ハイゼンスレイ

822 :それも名無しだ (ワッチョイ 0afe-OOOs):2023/10/10(火) 09:41:36.31 ID:272gIDle0.net
昨日500でリゲルグ使ってたら70くらいレート下がったわ
単純に腕が悪いのもあるんだがまだいけるだろって人はどんなカスパでやってるか教えてほしい

823 :それも名無しだ (ワッチョイ ae4c-Y6iX):2023/10/10(火) 10:08:22.90 ID:kfDbeu8p0.net
リゲルグ使うのやめた方が早ない?

824 :それも名無しだ (ワッチョイ aabd-ei9T):2023/10/10(火) 10:09:52.23 ID:1xBeHnI10.net
利敵か?

825 :それも名無しだ (ワッチョイ 3df4-3rW0):2023/10/10(火) 10:20:51.73 ID:PF2zYKns0.net
700はA+FF祭り過ぎる
もうずっとフェネクス出してた方いいわこれ

826 :それも名無しだ (ワッチョイ aebe-B5Nq):2023/10/10(火) 10:22:15.34 ID:qnQNPzVI0.net
使うにしてもカスパよりマップじゃね
広いトコで出して延々撃たれまくってビクンビクンして爆散するリゲルグはたまに見るぞ

827 :それも名無しだ (ワッチョイ ae4c-Y6iX):2023/10/10(火) 10:24:10.31 ID:kfDbeu8p0.net
っつかリゲルグもうちょい固いイメージあったけどHP16000しかないのな
ギラドーガは19000まで行ってんのに
16000て細身のバーザム改と同等やんけ…

828 :それも名無しだ (ワッチョイ 76b6-+KI7):2023/10/10(火) 10:25:59.77 ID:DATiNmHQ0.net
リゲルグマニュないのが終わってる
色々持っててヒットボックスリゲルグより小さいTR5ですらキツい場面あるのに
交戦距離近めなくせに同ラインの競合機種の方が強いのばかりやし

829 :それも名無しだ (ワッチョイ 3d8b-5mma):2023/10/10(火) 10:40:53.95 ID:iZDw5txh0.net
>>827
これでも元のHPより1000上がってるんですよ…

830 :それも名無しだ (ワッチョイ 0906-X0wh):2023/10/10(火) 10:41:59.53 ID:pHvkKgD30.net
どこのコストでもインフレはしてるからしゃーない
古代兵器が活躍するには強化は不可欠

831 :それも名無しだ (スッップ Sdfa-55C7):2023/10/10(火) 10:43:05.16 ID:wIxfiWrgd.net
リゲルグはダメコン削除でマニュ付いたほうがよっぽど有用だよな

832 :それも名無しだ (ワッチョイ aebe-B5Nq):2023/10/10(火) 10:48:18.08 ID:qnQNPzVI0.net
ジム・コマンド「ボクかなり初期からいるしそろそろ格闘補正と判定元に戻しても良くないです?」

833 :それも名無しだ (ワッチョイ ae82-cS3d):2023/10/10(火) 10:51:49.33 ID:lRcCZ2i80.net
チャー格FFマン必死過ぎて利敵しまくりだろ
ジェシカ2枚で支援狩って汎用にムチいれてコンボで仕留められる残りHPだったのにムチ入れた瞬間開幕から溜めてたチャー格で俺ごと薙倒し相手も仕留められず
チャー格必死で遠くからスラ吹かせてるからそいつもスラもohしてアホかと・・・

834 :それも名無しだ (ワッチョイ ae07-LoJK):2023/10/10(火) 11:07:01.31 ID:U3dCKoE60.net
>>831
スキルが今のままじゃ肩の当たり判定自体を無くしたとしても
多分そこそこやれるレベル止まりよね

835 :それも名無しだ (ワッチョイ 4692-E3oV):2023/10/10(火) 11:07:24.53 ID:F4XZ8q9b0.net
500汎用はギラドーガとTR5が頭2つくらい抜けててちょっと微妙だわ
強襲もジェシカでいいってなるし

836 :それも名無しだ (ワッチョイ 0990-Dqf4):2023/10/10(火) 11:08:07.80 ID:FH3oGutv0.net
いまの環境ならリゲルグにマニューバあってもいいな。こんなにマニューバ持ちだらけでいいのかって問題は置いといて

837 :それも名無しだ (ワッチョイ 9501-okjY):2023/10/10(火) 11:11:25.35 ID:TNxHqp8d0.net
ヘイズル改ってそんな強くないん?
強襲にビームで大ダメージだから
結構強いと思うけど

838 :それも名無しだ (ワッチョイ 4692-E3oV):2023/10/10(火) 11:13:34.78 ID:F4XZ8q9b0.net
>>837
完全にTR5に食われた

839 :それも名無しだ (ワッチョイ 3d9d-6t2b):2023/10/10(火) 11:14:54.35 ID:h/J3QodG0.net
>>837
先ずヘイズルの強み語る時にビームの威力言ってる時点でアレ

840 :それも名無しだ (ワッチョイ ae4c-Y6iX):2023/10/10(火) 11:17:54.95 ID:kfDbeu8p0.net
>>837
フルチャ運用軸に射撃機として使うならもっと射撃強いキャラいる
近接機としては蓄積取れないのが痛すぎなのとサーベル火力が今となってはバ火力コンボを有するギラドーガと比べて物足りなく感じる
どっちつかずな印象かなぁ

841 :それも名無しだ (スププ Sdfa-QB5n):2023/10/10(火) 11:23:50.78 ID:8JCQgYUxd.net
tr5みたいな性能の強襲も500にほしい

842 :それも名無しだ (ワッチョイ ae07-LoJK):2023/10/10(火) 11:30:42.79 ID:U3dCKoE60.net
ヘイズル改はいっそシナンジュの高速機動射撃でも付けば
実装時の輝きを取り戻せそうな気がする

843 :それも名無しだ (ワッチョイ 0afe-OOOs):2023/10/10(火) 11:31:07.49 ID:272gIDle0.net
まじですまん、もらった内容と感じたことほぼ一致で納得した
TRギャプも盾が疑似衝撃吸収代わりでカバーしてるとこあるしリゲルグにはマニュあってもいいよな
とりあえず上手いのが使えば強いは俺には無理だったという話で解決、ありがとう

844 :それも名無しだ (ワッチョイ 3df4-3rW0):2023/10/10(火) 11:32:44.42 ID:PF2zYKns0.net
もうずっと強化されてない肩ビー連射してるだけで与ダメ蓄積そこそこ出すガズアルとかいう傑物

845 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d01-yMR1):2023/10/10(火) 11:34:13.52 ID:V3pkRq3w0.net
ヘイズルで射撃運用する位ならメタスで良い

846 :それも名無しだ (ワッチョイ 3149-AlWi):2023/10/10(火) 11:36:15.32 ID:sgT0ElsM0.net
ギャプランTR楽しいけどギラドーガだけは勘弁して
その5点バーストのビームで簡単に止まっちゃう

847 :それも名無しだ (ワッチョイ 4692-E3oV):2023/10/10(火) 11:38:04.71 ID:F4XZ8q9b0.net
TR5とかギラドーガの話とかツヴァイとかもそうだけとデブだから~みたいなこと言う人いるけど大体そういうのってその本人がデブだと辛くなるような動きしてるだけなんだよな
無駄に射線出たりモジモジ射撃したり

848 :それも名無しだ (ワッチョイ 0ae3-IgUm):2023/10/10(火) 11:38:49.02 ID:m+ZBdWx40.net
野良のヘイズルS-帯でもこっちが殴られてる時はカットせずにマシしか撃ってない癖に他がよろけ取ったら颯爽と寄ってきて味方ごと下振ってる奴ばかりなので殆ど信用してない

849 :それも名無しだ (ワッチョイ 851b-AlWi):2023/10/10(火) 11:39:58.60 ID:A2SVvmUy0.net
そりゃ毎回最適解の動きが出来るなら苦労しねえよ

850 :それも名無しだ (ワッチョイ 9501-okjY):2023/10/10(火) 11:43:03.05 ID:TNxHqp8d0.net
ゾゴックのがヘイズル改より強いと思った昨日

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200