2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2084

1 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f91-5C2y):2023/10/05(木) 13:33:41.87 ID:zcqHuBaQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)
>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避用
ゲルググSTの地雷手に取ってぶん投げられるようにしろください

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1690523463/

※関連作品スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーションCodeFairy #5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1638625641/

【STEAM】ガンダムバトルオペレーション2 #20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1696077085/

※前スレ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2083
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1696130990/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

64 :それも名無しだ (ワッチョイ 0594-w76x):2023/10/06(金) 19:25:37.39 ID:LB+nvzkX0.net
TR5はカプールやガザDのおやつとしてそのまま頑張って欲しい

65 :それも名無しだ (ワッチョイ 05fe-hiAQ):2023/10/06(金) 19:29:52.63 ID:YSTfYKDk0.net
グルレはグルレのホストやってるやつブロックしたらマッチしないっていう情報聞いたけどまじなん?

66 :それも名無しだ (スップ Sd03-QL4u):2023/10/06(金) 19:30:14.03 ID:3npmaPT4d.net
シールドブースター持ってる汎用見るとハイゼンスレイが本当にしょうもない機体にしか見えない

67 :それも名無しだ (ワッチョイ ab4b-lc1N):2023/10/06(金) 19:36:58.40 ID:Cw0jlL8f0.net
対面の圧がどうこうとか言い出したら何乗ってたって大概中身が格下やねんから圧ないわ
結局自分で乗らんことには強さは分からない、よっぽどのゴミは乗るまでもないけど新機体でそこまでひどいことあんまないし

68 :それも名無しだ (ワッチョイ 9bd2-k+aY):2023/10/06(金) 19:42:50.05 ID:w/AnF+Aj0.net
無茶苦茶上手いバザ改から圧感じることもあればカモにしか見えないアトラスもいる

69 :それも名無しだ (オッペケ Sr21-pJIl):2023/10/06(金) 19:52:14.72 ID:6GXYBT/Or.net
量ダブだと頼りにしたら頼りにしてなかったマーク3やゴミスタンの方がまだマシだったというケースも少なくないしなぁ

70 :それも名無しだ (ワッチョイ 85ad-+gHE):2023/10/06(金) 19:58:54.29 ID:IihAXFtV0.net
まぁ自分が雑魚だとわかってるなら人権乗っとけってのはあるからな

71 :それも名無しだ (ワッチョイ 051b-ZtYh):2023/10/06(金) 20:02:21.87 ID:jFcnf6/m0.net
TR5は雑魚が使ってもそこまで戦力低下しないのがいいわ、ヘイズルとかバリバリしてる雑魚多いからな
その上ヘイズルと違ってスペック発揮すればかなり数字出るから上手いやつが使っても良い機体
まあ俺はギラドーガ使ってカモるけどね

72 :それも名無しだ (スプッッ Sd03-uWbg):2023/10/06(金) 20:02:43.58 ID:iu6ou4DSd.net
人権使っても囮にして下がってく射撃汎用がいると勝てるものも勝てない

73 :それも名無しだ (ワッチョイ 8543-tvb5):2023/10/06(金) 20:05:47.31 ID:nIZUD/JJ0.net
汎用マニュ持ちもかなり多いのにマニュが使えなさすぎてやばい人は結構見る
強襲でも歩いてきてる人がいるのがすごい

74 :それも名無しだ (ワッチョイ 4b12-AtlM):2023/10/06(金) 20:14:30.13 ID:C3N+I2vs0.net
スクリプト連投なんかするやつが居るから規制されるってどうしてわからないんだ!!

75 :それも名無しだ (ワッチョイ 2d97-kmCf):2023/10/06(金) 20:15:12.23 ID:sn2JS5og0.net
しかしPSNのメンテっていつ終わるんだろうな
夜間の仕事してるとおちおちデイリーも消化できねえし
11時ちょい過ぎまでに終わらせるの至難なんだが・・・

76 :それも名無しだ (ワッチョイ 8543-tvb5):2023/10/06(金) 20:19:02.13 ID:nIZUD/JJ0.net
>>75
少なくとも土日の予定はないぞ
というかそんなに気になるなら公式サポートのXフォローしときな
ここでメンテ告知してるからね

https://twitter.com/AskPS_JP
(deleted an unsolicited ad)

77 :それも名無しだ (ワッチョイ 8543-tvb5):2023/10/06(金) 20:20:33.93 ID:nIZUD/JJ0.net
URL張ると5ジムのも張られて分かりづれえなぁ・・・

78 :それも名無しだ (ワッチョイ 4bba-XqFw):2023/10/06(金) 20:23:48.33 ID:bq1c8CjE0.net
これじゃマスドライバーじゃなくてただの高速道路高架下だよな

79 :それも名無しだ (ワッチョイ a3c0-4stZ):2023/10/06(金) 20:27:11.10 ID:J7Q3wgnP0.net
開始直後申し訳程度にザンジバル級が飛んでいくだけっていう

80 :それも名無しだ (オッペケ Sr21-p3a6):2023/10/06(金) 20:28:00.71 ID:P6lBqv7Hr.net
無敵タックルだけは絶対弱体化しないと駄目だなゲーム性崩壊してる
無敵中は発動無くすか最低でも威力を1000とかまで落とさないとダメ

81 :それも名無しだ (テテンテンテン MMcb-9hLJ):2023/10/06(金) 20:32:41.75 ID:dav18dyxM.net
手抜きだけならまだあれだけど一定のラインで必死に戦ってる時にこれでもかと視界を埋めて妨害する樹木とか他マップから続投の弾を止めやがる細柱とか余計なもんばらばら配置するのほんとひどい

82 :それも名無しだ (ワッチョイ 2593-qr91):2023/10/06(金) 20:44:16.15 ID:qnwsVHL70.net
壁ならともかくコンクリの鉄筋に掠めただけでビームが消えるからな
もうそれでMS作れよ

83 :それも名無しだ (ワッチョイ 4b66-MvrT):2023/10/06(金) 20:45:04.96 ID:CyerdJW20.net
なんかクイックミックスやけに出ないか?まあいいことだけど

84 :それも名無しだ (スップ Sd03-QL4u):2023/10/06(金) 20:45:12.60 ID:3npmaPT4d.net
木はマジで要らなかった

85 :それも名無しだ (ワッチョイ 7de5-skpN):2023/10/06(金) 20:47:58.24 ID:+zANfKuP0.net
タックルはクソ回線が使うとタックルスキルなくてもアホみたいに無敵が長くなるのがクソだわ

86 :それも名無しだ (ワッチョイ 4bba-XqFw):2023/10/06(金) 20:49:47.31 ID:bq1c8CjE0.net
バトオペ3はオブジェクト破壊とか地形変化を頑張ってくれ。ベースキャンプとキャラクターは全て削除していいから

87 :それも名無しだ (ワッチョイ 23c6-OiAS):2023/10/06(金) 20:56:26.54 ID:GXVAUNA+0.net
カプコン開発してくれ
ここの開発じゃ期待出来ない

88 :それも名無しだ (ワッチョイ 7515-ntlf):2023/10/06(金) 21:12:29.61 ID:v8XNcdIS0.net
この世界の建築物、ナノラミネートアーマーとフェイズシフト装甲で出来てるだろ

89 :それも名無しだ (ワッチョイ 7de5-skpN):2023/10/06(金) 21:20:52.89 ID:+zANfKuP0.net
初期港湾の木はクソの特盛だったな
あれ考えたやつはマジで無能

90 :それも名無しだ (ワッチョイ e57f-ycF6):2023/10/06(金) 21:23:23.04 ID:p36uHp+g0.net
TR5はポテンシャルありそうで引いてみたいんだが、見た感じクソホバーだから使いづらそうでなぁ

91 :それも名無しだ (ワッチョイ 23b3-Oha/):2023/10/06(金) 21:26:31.40 ID:5muiudo/0.net
デルタカイとかもはやアッシマーメッサーラより弱いだろ

92 :それも名無しだ (ワッチョイ 2373-AvD6):2023/10/06(金) 21:28:41.27 ID:gybn/ZtP0.net
さっきグルマで9倍差ついた
俺は勝った方の補充だから良いけど流石に可愛そうだったわ

93 :それも名無しだ (ワッチョイ 25a7-4Qok):2023/10/06(金) 21:28:47.89 ID:qb2can9a0.net
全然上手くないのに宇宙レート上がっていく 任務のおかげだ

94 :それも名無しだ (ワッチョイ 4d5f-lhtA):2023/10/06(金) 21:30:33.97 ID:OQzXIBso0.net
もうバズ格みたいな基本は時代じゃないな
前線で格闘振るようやつは時代遅れだわ
射撃してるだけの方がダメージ出る
味方のために揺動取るとかバカバカしい

95 :それも名無しだ (ワッチョイ a3c0-4stZ):2023/10/06(金) 21:31:26.56 ID:J7Q3wgnP0.net
エースマッチでエンジョイvsガチのグルマに巻き込まれるとまじでゲームにならんわ

96 :それも名無しだ (ワッチョイ cb10-FCAP):2023/10/06(金) 21:38:10.94 ID:8GJC4zia0.net
マスドライバー何に乗っても楽しくない史上最悪のMAPじゃね
通路は狭いのに無駄に長くて射撃も格闘も爽快さのかけらもない
敵がどうかよりまず味方が邪魔になるってここだけだろ

97 :それも名無しだ (ワッチョイ 9bd2-k+aY):2023/10/06(金) 21:41:26.01 ID:w/AnF+Aj0.net
ステルスに乗れば楽しいぞ

98 :それも名無しだ (ワッチョイ 4d5f-lhtA):2023/10/06(金) 21:41:29.66 ID:OQzXIBso0.net
おまけに街路樹で視線遮られるしな

99 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 22:00:23.33 ID:ZHJyqFno0.net
史上最悪のステージは北極では

100 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 22:08:12.57 ID:PcIlvBKh0.net
マスドライバーは結構勝てるから好きだわ

101 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 22:11:59.38 ID:OL5ejxcl0.net
マスドライバーつまんないから即抜けだわ
北極、墜落、廃墟だけでいいのに余計なことしなくていいわ

102 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 22:18:36.37 ID:GXVAUNA+0.net
マスドライバーの細道の出入り口でダウンした機体につかえて出れないの笑う

103 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 22:18:37.74 ID:zYuu+Uxg0.net
魔窟増殖してんのマジでウザいわ
何がウザいってどんどん抜けてくから試合始まんねーんだよ

104 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 22:22:07.36 ID:nIZUD/JJ0.net
個人的史上最悪は山岳なので
あれを超えることは未だに無いかなぁ

105 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 22:23:28.15 ID:+MhOF3pP0.net
山岳はシンプルなら割と遊べるから中継とスタート地点が変わった特別戦に期待している

106 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 22:23:58.57 ID:GVuoO4EPd.net
個人的に嫌いなマップは、断然、地下基地だわ。ここ選ばれるとめっちゃ萎える。次点で軍港、コロ落ちだわ

支援いらないマップを味方が理解していないと一気にクソつまらんくなる。地下基地でザク砂出すアホとかこっちはどーしたらええの?

マスドラはなんか、支援の悲哀を感じるな。高台登ったりしていない支援が多いから強襲乗ってるとめっちゃ狩りやすい。なんでこんな不平等なマップを作ったのかと敵支援に同情すら感じる。陸戦百式とか一部の脚速い機体はまぁいいとしても、支援乗る奴が皆そんな機体ばっか乗るわけじゃないし、全コストの支援なんか殆んど逃げられない作りになってる。運営は支援乗らない奴らってのを見事に証明してると感じる。登れる高台、見えない壁などマスドラはめっちゃ改善せなアカンとは思う

107 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 22:26:20.42 ID:J7Q3wgnP0.net
星3×2機確定回したら確定枠ふたつともグスタフ・カールLv1でクソワロタ

いや笑えねぇよどんな確率やねん死ねボケ

108 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 22:30:55.64 ID:mWf33I740.net
>>94
味方のために陽動を取って散ったノリス・パッカード大佐の悪口はそこまでだ。

109 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 22:32:42.37 ID:AktotEIA0.net
鍔迫り合い5回くらい連続で発生して楽しかった

110 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 22:36:43.13 ID:LaWDqaFM0.net
地下基地は終わってると思う
殴り合いは好きだけど支援が北極以上に出せないマップってなんだよ

111 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 22:41:19.24 ID:LB+nvzkX0.net
08はマジで小説版読んで欲しい。シローの行動も一本筋が通っててそれがラストの伏線になってるしジオン側もギニアスとアイナの対比の描き方が素晴らしい
アニメはどうしてこうなった感

112 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 22:49:22.94 ID:56IdIZDA0.net
トリスタンの地雷ピック率の高さよw
700にlv3持ってきてA+少将がなに出来るねん

113 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 22:54:01.28 ID:3urlqtYEd.net
復刻ガチャにもステップアップ付ければいいのにな
星4とかそれやってくれたらガチャ回るだろ

114 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 22:59:01.84 ID:YjcoWACU0.net
地下基地でハイキャとか量キャでゴリゴリに随伴支援するのかなり楽しい上に勝率高いんだけど芋らなければOKってことか?
ちなA+

115 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 23:00:11.63 ID:nIZUD/JJ0.net
>>111
ガンダムの大半は小説が後から出来てんだから
上手いこと体裁考えて作れるだけだぞ

小説が先だったアニメ有りはUC系統くらいでしょ

116 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 23:07:43.00 ID:+4qYGlgn0.net
>>112
そもそもA+以下少将が何かできると思っているの?何もできんぞあいつら

117 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 23:12:31.49 ID:zYuu+Uxg0.net
A+に何かを期待すること自体間違いなんよ
>>114みたいな量キャで勝率高いとかほざくキチガイどもだぞ諦めろ

118 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 23:18:42.18 ID:w/AnF+Aj0.net
地下基地支援は600コスでだけは乗る
ジェスキャとかゲルクサでなら11,2万程度なら全然出せる
しかしやはり味方が瞬溶けするような戦場では厳しい
ちなS-

119 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 23:19:13.17 ID:oDQOxpVj0.net
廃墟 無人 補給基地はすき

120 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 23:21:29.15 ID:YjcoWACU0.net
>>117
じゃあ軍曹以下で取れる300支援で強いの教えてくれ、あるいは支援出さない方がいいのか
脆いけど一応蓄積取れるし強襲にも最低限の自衛は出来るなって印象だったんだが

121 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 23:25:43.82 ID:+zANfKuP0.net
A+ガーとかどうでもいいからさっさと機体決めてくれ
いい加減編成時間を短くしろ

122 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 23:26:51.37 ID:1d4nvEvZ0.net
 クイックの無人都市でTR5乗ってみたけど普通に強いじゃないか
 500が爆速蓄積やら強よろけミサイルやらワイヤーやらで大変だけどメインもサブも射程長いし変形も合わせれば格闘まで持っていく方法は悪くない
 近距離マップが意外と鬼門なのかな
 まだ近距離マップやってないけど

123 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 23:33:45.71 ID:oDQOxpVj0.net
500は拳で語りたいからシュツガルか遠距離マップでタイプBか中距離からプロスタで気持ちよくなりたい

124 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 23:34:37.25 ID:maL4K9nN0.net
【νガンダムの強化案】
・ビームライフルをノンチャ即よろけ&フルチャ強よろけに変更
・ハイパーバズーカのよろけ値100%にアップ
・フィンファンネル[追従]追加
・射撃姿勢制御(攻撃姿勢制御の射撃版)追加
・オールレンジアタック(サイコフレーム共振発動後格闘ダウンを取るごとにダウンを取った敵に対してファンネルが1セット自動追撃)追加

【サザビーの強化案】
・格闘強判定にアップ
・緊急回避Lv2にアップ
・拡散メガ粒子砲のOH復帰時間を20秒に短縮&ヒット数を1に減少&よろけ値を1発500%にアップ
・ファンネル[追従]のよろけ値を1発あたり3倍にアップ

125 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 23:35:05.85 ID:w/AnF+Aj0.net
>>122
近距離マップの方が強い

126 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 23:40:16.54 ID:YBwSVuTy0.net
>>120
デザクDA持ってないなら乗るな
百万歩譲ってデジムだわ
まぁA+にデジムメイン当てるなんて無理だからやっぱ乗るな
量キャで結論出る時点で本物のゴミだから2度と質問するな

127 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 23:45:03.89 ID:jFcnf6/m0.net
>>120
300支援はザク・デザートタイプDA一択だぞ
全コストで1、2を争うぶっ壊れだから持ってない場合は支援出さないほうがいいレベル
リサチケで取れるけど多分そろそろDP落ちするんじゃね
でも地下は強襲多いからこいつでも微妙だな、俺なら汎用のグフ重出すわ

128 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 23:45:35.00 ID:J7Q3wgnP0.net
低コスト支援なら量タンでも乗っとけマニュ1ならメイン直撃で止めれるし、射撃補正高いのと射程の長さで近づかれる前にボコボコにできるわ

近接マップ以外なら

129 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 23:48:51.45 ID:1d4nvEvZ0.net
>>125
 マジか北極とか想定してるけど旋回足りる?
 フィルモ積んだ方が良いかな?

130 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 23:57:18.83 ID:/Ium+qEP0.net
ここで〇〇乗るなとか言ってる奴って全部レートの話だよな?
まさかクイックで編成抜けとかしてないよな?念の為

131 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 23:57:45.19 ID:w/AnF+Aj0.net
自分は積んでない
旋回以外の機動力が超が付く程破格な分スラで何とかできる場面が多いし格闘があの優秀さだから
乗っててやりづらいなら積めば良い

132 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 23:59:30.82 ID:qsmHyGpV0.net
S-の中に一人A+が放り出されない限り好きな機体使えばいい

133 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 00:01:57.05 ID:nZbCc0fc0.net
デザクDAは対面してて強かったから調べてクランマ報酬で諦めてたところだった、DP落ち期待しとく
高レートでは通用しないから乗るなとかなら分かるが現時点では適正レートの新規だから多少は許してくれ

134 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 00:03:05.04 ID:uCVMuoED0.net
>>96
マスドライバーはひたすら有利射線を意識するマップ

135 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 00:04:43.31 ID:uCVMuoED0.net
>>133
つい最近リサチケ落ちしたやん
勲章取って配給確認し続けたらたまに並んでんじゃね

136 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 00:06:19.29 ID:Q1rImAqN0.net
北極で寒ジムはもういいだろ…いい加減飽きろよ

137 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 00:12:49.97 ID:RQwchIANM.net
カエルの人とか全員TR5の6機で一斉に体当たりするとどうなるか検証して欲しい
先頭は止められるだろうけど残り5機の体当たりで3000×5の15000は削れる
敵が近くに複数固まっていればそいつらもついでに削れる
この繰り返しですごい殲滅速度が出るんじゃないか?
野良は息が揃わないけどクランならできるはず

138 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 00:13:34.37 ID:JUB5OXmZ0.net
宇宙ランダムに廃墟コロニー入れて喜ぶ奴いんの?
宇宙に苦手な層に向けて上下に狭いのはともかく左右に狭いとか意味わかんねえわ気でも狂ってんのかよ

139 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 00:18:21.90 ID:wcs6qXdo0.net
650アッシマーでランクマ潜ったら
メイン武装が1と4しかなくて
4→1になっちゃった

一応勝ったけど与ダメは余裕で最下位だった

140 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 00:18:25.40 ID:nZbCc0fc0.net
>>135
DP落ちしてないカスパ買ってリサチケ切れてるんだ
ガチ新規はあらゆる資源が足りてないしついでに階級制限で買えない機体も多い

141 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 00:19:10.69 ID:PN65L9Tl0.net
デザクDAいる前提で強襲選ぶからそれ以外だとラッキーって思ってしまう

142 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 00:20:13.59 ID:wcs6qXdo0.net
ノーミーデスDP落ちありがたい

けど今はもうおもちゃなのかね

143 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 00:33:49.10 ID:Q1rImAqN0.net
無人でも寒ジムかよ…

144 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 00:35:41.13 ID:503Pt7mA0.net
>>131
 強噴でなんとかする感じかな
 取り敢えず付けなくても何とかなりそうなら付けずに行ってみようかな
 情報thx

145 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 00:58:42.25 ID:ygA28gEK0.net
クソマッチングs-様とaフラの俺を一緒にしないでほしいわこっちが全然当たらん距離でバンバン当てられてなんなのかと

146 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 00:59:42.61 ID:PR8RHWaM0.net
なんか不安定じゃね?
さっきから部屋が立て続けに2回消失したぞ

147 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 01:13:06.87 ID:gt4CQ/Xr0.net
寝かせまくってるのに一向に有利にならないと無力感がすごいな
実は歩くだけのBOT混ざってるだろ

148 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 01:13:19.31 ID:uwR1x26K0.net
宇宙トリスタンもしかして強い?
足はやくなーるで140のスピードがあって回避二回使えて腕ガトの射程は短いけどASL付いているから初心者でも当てやすい
即よろけもあるし旋回も78ある耐久に難があるけど宇宙だとそもそも射撃で被弾するのが少ないし対格がカンストできる

149 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 01:16:08.32 ID:TUGGEyJo0.net
相手2強襲なのに支援機を頼む連呼してた高ザクがFFペナ食らって消えてたんだが、奴には何が見えてたのか

150 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 01:56:03.17 ID:YDcnw4FV0.net
新規がここにたどり着くとか有りえんし素直にサブ垢っていえよクズ野郎

151 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 01:57:42.22 ID:YDcnw4FV0.net
>>148
宇宙トリスタンは格闘モーションの糞具合が目立ってひどい目にあうんじゃないか…
射撃だけ撃ってるならマーク3なり他にもっと良い機体あるし

152 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 01:58:03.29 ID:TaYFNLHg0.net
>>28
ワープは無線とかアンテナ低い奴のはずなんだけど、無線でもping早いからとか1000mbps超えてるから問題ないからとかいう奴未だにいるな
むしろ数字上は下手に無線の規格が良くなって、昔よりデカい面してる奴が増えた

153 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 01:58:51.42 ID:pF18afSp0.net
オレAなんだけどガシガシs-が入ってくる
野良でホストなんですが...
そんなに人居ないのか?
あとs-の方はリザルトは凄いけど、基本的にノーリスクの立ち位置で射撃撃ってるだけで味方を助けたりはしないのね

154 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 02:02:25.06 ID:YDcnw4FV0.net
どうせクイックの話だろ…

155 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 02:04:16.63 ID:pF18afSp0.net
あ、オレはレートしかしない
クイックは全くやった事ない

156 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 02:17:11.15 ID:NgM9Sck10.net
野良でホスト?レート??

157 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 02:23:28.24 ID:pF18afSp0.net
>>156
野良でホスト?レート??
って言われてもホストしたくないけど勝手になる
ホストには高確率でなる。基本的にホストだから気を使うけど

158 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 03:02:08.49 ID:nx87mZvs0.net
>>147
今はダウン=キルじゃないと無敵与えるだけだぞ状況にもよるが…

159 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 03:17:44.89 ID:J53wJSHw0.net
レートでホストってどうやったら分かるんだっけ?

160 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 03:22:06.17 ID:O6llQFfx0.net
teamAで1番ならホストじゃないの?
カスマとかは知らん

161 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 03:27:41.09 ID:NgM9Sck10.net
カスマで部屋立てたらそうなるがレートやクイックは分からんから何でそう思ってるんだろう
サービス初期の頃はホスト移譲しなかったからA側の1番だったような気がするけどなぁ
今は通信状況が一番良い人が選ばれてるはず
あとPS5>pro>無印だと思う

162 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 03:32:59.53 ID:NgM9Sck10.net
あとグルマだとグルマのどっちかのチームの誰かがホストになる
だからグルマだと通信悪い場合が多くなると思うわ

163 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 03:37:08.10 ID:O6llQFfx0.net
グルマはわかり易過ぎ
3本複数が上位締めて下位のゲストが全部5本
あー、グルマだな。ゆとりか...

164 :それも名無しだ :2023/10/07(土) 03:49:22.82 ID:O6llQFfx0.net
オレ、Aだって
teamAで1番でホスト?ですよ
A+A+S-S-とか人マジでいないんだな
FFとかするし味方は助けなくて射撃しかしないし
もうシンドい

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200