2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2084

1 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f91-5C2y):2023/10/05(木) 13:33:41.87 ID:zcqHuBaQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)
>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避用
ゲルググSTの地雷手に取ってぶん投げられるようにしろください

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1690523463/

※関連作品スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーションCodeFairy #5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1638625641/

【STEAM】ガンダムバトルオペレーション2 #20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1696077085/

※前スレ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2083
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1696130990/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

389 :それも名無しだ (スッップ Sdfa-XQTk):2023/10/08(日) 01:42:15.23 ID:+2lhjS6vd.net
0mで気付けるとかおめェ後ろに目付いてる天パか?

390 :それも名無しだ (ワッチョイ 9543-Hwqz):2023/10/08(日) 01:45:45.44 ID:6BjRntMs0.net
経験が浅いから0mを感知できないんだぞ
経験深めていけ

391 :それも名無しだ (ワッチョイ 257f-55C7):2023/10/08(日) 01:52:35.92 ID:lYV1oCxL0.net
>>388
ニュータイプか?

392 :それも名無しだ (ワッチョイ 5ab0-dzO5):2023/10/08(日) 02:01:55.67 ID:c2yQ6qSU0.net
>>388
ステルスLv3のレーダー感知範囲答えてみ?

393 :それも名無しだ (ワッチョイ b607-AlWi):2023/10/08(日) 02:03:11.06 ID:Tynqm9460.net
コストに対して性能が高い機体が好き

394 :それも名無しだ (ワッチョイ b613-cWBt):2023/10/08(日) 02:06:58.74 ID:DnNGH2ye0.net
ピクシーつまらんわとは思いつつも射撃ゲーになるのも嫌だから複雑な気持ち

395 :それも名無しだ (ワッチョイ da7c-Dqf4):2023/10/08(日) 02:14:29.21 ID:Z/fOO3Av0.net
>>393
ハイゴッグおすすめ

396 :それも名無しだ (ワッチョイ b63c-bbQw):2023/10/08(日) 02:18:29.58 ID:iC4oDjTs0.net
>>388
いつからバトオペやってないの?

397 :それも名無しだ (ワッチョイ da7c-Dqf4):2023/10/08(日) 02:35:36.94 ID:Z/fOO3Av0.net
アンチステルス持ってない支援に乗るなってことだろ

398 :それも名無しだ (ワッチョイ 3195-55C7):2023/10/08(日) 02:37:51.51 ID:JdCfl/in0.net
ステルスってちゃんとイヤホンとか付けてやってると音でバレるらしいから…

399 :それも名無しだ (ワッチョイ ae11-okjY):2023/10/08(日) 02:41:53.80 ID:n7+XlCsw0.net
ナハトで前線かき乱すのは楽しい

400 :それも名無しだ (ワッチョイ aa3d-rRiV):2023/10/08(日) 02:42:12.75 ID:fu+6U33m0.net
音で気がついても旋回間に合わなかったり、まっすぐ逃げたところで追いつかれるのが多くない?

401 :それも名無しだ (ワッチョイ da7c-Dqf4):2023/10/08(日) 02:42:27.53 ID:Z/fOO3Av0.net
足音である程度分かるから味方にはワチャワチャ動いて欲しくない

402 :それも名無しだ (ワッチョイ ae11-okjY):2023/10/08(日) 02:50:47.66 ID:n7+XlCsw0.net
足音でわかったらステルスの意味ないやん

403 :それも名無しだ (テテンテンテン MM0e-ROxI):2023/10/08(日) 02:53:02.60 ID:8DvsoW/NM.net
>>260
ファンネルメインなので味方さんが前にいても攻撃できます
ファンネルメインで他は使わないので味方に誤射しません
前の方には出ないので味方のお邪魔は決していたしません

やっぱりね
キュベレイなんスよ

404 :それも名無しだ (ワッチョイ 0989-czvK):2023/10/08(日) 03:02:08.14 ID:bLBEBmuF0.net
キュベレイさんは味方の邪魔せずサッカーしやすい機体よね

405 :それも名無しだ (ワッチョイ e9a3-H9qW):2023/10/08(日) 03:16:35.29 ID:l77vG5En0.net
クランマ機体強過ぎて萎えるんだけど…
マニュ簡単に抜かれて回避吐いたらまたヨロケ撃たれてバランサーキックで寝かされる

406 :それも名無しだ (ワッチョイ d506-IJ3o):2023/10/08(日) 03:43:43.42 ID:246yyDJ20.net
そもそも緊急回避は攻撃喰らう事前に出すもので、喰らってから出すから緊急回避狩りされる
運用方法が間違ってる

407 :それも名無しだ (ワッチョイ 69ce-hs9V):2023/10/08(日) 03:50:30.87 ID:YE2idj6s0.net
>>403
肩パッドで通路塞がれるから後ろ立つなら肩パッド外してこい

408 :それも名無しだ (テテンテンテン MM0e-ROxI):2023/10/08(日) 04:37:29.93 ID:8DvsoW/NM.net
>>405
もう350行かない
https://youtu.be/VRsJOEV6dN4?si=vlfN-7aeXKtzOrMQ

というかもうあんながっつり予告までした星4の主人公機が微妙オブ微妙なのにこういうよくわからんマイナー機をぶっ壊れとして出すのいい加減やめてほしいわしかもクラン限定機体とかどういうつもりなの

409 :それも名無しだ (ワッチョイ d506-IJ3o):2023/10/08(日) 05:36:03.01 ID:246yyDJ20.net
>>408
狙って射撃が出来ると言うことは味方が敵を押さえ込んでるって事
酷いと射撃すらさせて貰えずに瞬殺されるからな
射撃が強くても敵に絡まれて撃てなければただの的

410 :それも名無しだ (ワッチョイ ae11-okjY):2023/10/08(日) 05:49:15.27 ID:n7+XlCsw0.net
キュベレイはフルハンしたら犯罪者になるよね

411 :それも名無しだ (ワッチョイ 76cf-oaSB):2023/10/08(日) 06:07:04.84 ID:UF6z16Ig0.net
今日は500にやたら鹿V多かったわ、見えてる支援撃たずにフェダーで汎用撃つなら射撃汎用か支援乗ればいいのに
射プロガン積みなのか知らんが即蒸発するしよ、なにがしたいんだよ

412 :それも名無しだ (ワッチョイ d506-IJ3o):2023/10/08(日) 06:14:04.47 ID:246yyDJ20.net
最近、回線格差が凄い気がする
オレはその日の調子でルーターのAPモードとルーターモード使い分けてるが
酷いと射撃は当たり前に判定無い(反応がクソ遅い)し格闘さえ無視される
何しても攻撃判定ないと一方的に虐殺されるから無理ゲー
まぁ、この3日間で夜から早朝までやってるが勝率100%なんだけど...

413 :それも名無しだ (ワッチョイ 4650-x4fh):2023/10/08(日) 06:41:04.24 ID:0zoPKN720.net
射撃汎用2機以上は速攻ピクシー案件!

414 :それも名無しだ (ワッチョイ f6db-nQTY):2023/10/08(日) 06:57:10.54 ID:RotbCvow0.net
650はもうツヴァイあれば他はもう乗る必要無いくらいですかね?
せっかく面白そうな機体多いのに

415 :それも名無しだ (ワッチョイ 7105-img9):2023/10/08(日) 07:16:49.86 ID:ESQ1R/Xw0.net
TENGAちゃん汎用は前線構築して敵を足止めして支援を強襲から守れ言うとるやん!
教えはどうした教えは!

416 :それも名無しだ (ワッチョイ d506-IJ3o):2023/10/08(日) 07:32:33.01 ID:246yyDJ20.net
前線構築して敵を足止めして支援を強襲から守ったら、味方対艦ミサイルが飛んできてFFされて木っ端微塵にされる模様
百歩譲って味方支援FFは許す。ピクシー、お前のFFは許さない
ピクシーって睨み合いの大事な場面で突然味方ごとFF下格して消えてくイメージしかないわ

417 :それも名無しだ (ワッチョイ da7c-Dqf4):2023/10/08(日) 07:47:12.94 ID:Z/fOO3Av0.net
>>412
ルーターモードとAPモードで変わるわけないしそもそも無線が論外

418 :それも名無しだ (ワッチョイ 95ad-+Ytt):2023/10/08(日) 07:47:22.99 ID:SioU0fAE0.net
ツヴァイ乗っても味方モジモジでハゲる展開は少なくない
勝ちは拾いやすいが楽しくない

419 :それも名無しだ (ワッチョイ 0a65-oCr1):2023/10/08(日) 07:49:12.93 ID:sWCnDFeF0.net
>>387
あーそうそう
懐かしい

ありがとう

420 :それも名無しだ (ワッチョイ 3d45-6t2b):2023/10/08(日) 07:54:07.28 ID:LppZAXe00.net
ステルス強襲がヘイト取らんて文句言う奴は9割モジ汎
そもそもヘイト取りは強襲じゃなく汎用の役目
無論強襲多めなどの特殊な編成ならその限りじゃないけど

421 :それも名無しだ (ワッチョイ d506-IJ3o):2023/10/08(日) 07:57:25.65 ID:246yyDJ20.net
>>417
かなり変わるぞ
ちなみに光HGWからルーター機能がある無線LANだけども、それにLANケーブル刺してるからバリバリ有線です

422 :それも名無しだ (ワッチョイ da7c-Dqf4):2023/10/08(日) 07:58:52.93 ID:Z/fOO3Av0.net
>>421
ならなおさら変わるわけないじゃん。アルミホイル巻いとけよ。

423 :それも名無しだ (ワッチョイ d506-IJ3o):2023/10/08(日) 08:01:27.81 ID:246yyDJ20.net
AU光だと物理的にPPPoEのNAT1接続は不可能なのでこれが精一杯
NAT1が可能なら環境も全然違うのかな?

424 :それも名無しだ (ワッチョイ 1ac5-4Jzr):2023/10/08(日) 08:01:39.52 ID:qp2iCZkR0.net
アンチステルス持ちの汎用増やしたりレベル上げて欲しいのう

425 :それも名無しだ (ワッチョイ d506-IJ3o):2023/10/08(日) 08:04:02.53 ID:246yyDJ20.net
>>422
いや変わるってw
家族全員のスマホとか他のゲーム機とかアマプラとか色んな通信を受けてる訳だから

426 :それも名無しだ (ワッチョイ 257f-55C7):2023/10/08(日) 08:49:39.47 ID:lYV1oCxL0.net
>>420
これだからピクシー乗りは嫌われるんだ

427 :それも名無しだ (スッップ Sdfa-bbQw):2023/10/08(日) 09:09:02.74 ID:d3nku5l5d.net
ピクシーが活躍出来なくなるから駄目です
初期から延々強化強化で異常な愛されよう
それをほんの少しでも産廃強襲にわけてくれませんかね運営さん・・・

428 :それも名無しだ (ワッチョイ 3178-PwM6):2023/10/08(日) 09:09:42.17 ID:XNrs3t590.net
ピクシーにやられるのって単純に複数相手で手が回らない時くらいだからなぁ
モロに食らっても存在知らない1発目くらいだろ

429 :それも名無しだ (ワッチョイ 460c-x4fh):2023/10/08(日) 09:23:52.52 ID:0zoPKN720.net
ピクシーは耐爆欲しいわ
モジった末に下がりながら何も出来ずに死ぬモジ汎の爆発にコンボ中何回巻き込まれたか
マジで死ぬなら一人で死ねよって言う

430 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 09:26:12.85 ID:gXb1Tgl/0.net
下がりながら死ぬモジ汎に巻き込まれるピクシーのポジション取りに草

431 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 09:30:13.25 ID:xJQpt2wQ0.net
ツヴァイは複数いたら鬼ってか相手にクソゲー押し付けられるけど
単機だとヘイト高くてストレス溜まるわ

432 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 09:31:01.69 ID:0zoPKN720.net
>>430
なんか調子に乗ってだんだん忍ばなくなるんだよな
ダメだとわかっちゃいるんだが

433 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 09:34:36.55 ID:gXb1Tgl/0.net
ピクシーって味方汎用についてって反時計回りに走れば自動的に鈍い支援に行き着いて瞬殺できるだろうになぜか一人旅が好きよな

まあ汎用と連携したい強襲ならピクシーより使えるのいっぱい居るから当然か

434 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 09:36:53.78 ID:gXb1Tgl/0.net
>>432
そういうこと言ってんじゃねえんだよw

前線に対して角度つけて死角から切り込むのが仕事のやつがモジ汎の後ろに居るのが問題なのよ

435 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 09:39:07.33 ID:P+d/Qk5m0.net
休みなのにマッチに時間かかり過ぎ…
ACに流れてるのか?

436 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 09:45:03.16 ID:0zoPKN720.net
>>434
ちげーよ乱戦状態で楽しく遊んでたら乱戦で何故かサーベルも持たずにマシやバルカンしか撃たねーの居るだろ
あの手の奴が下がりながら死んだ時に巻き込まれてるんだよ
一応これでも
仕掛ける時は後ろから最後尾の奴を
散弾持ちとメタスは逃げろ
とにかく歩け
無理にコンボは狙うな

ぐらいは意識してるんだよ一応・・・

437 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 09:52:06.07 ID:dRy7YJmh0.net
>>433
そらそうや
味方に近い位置にいるということはステルスの利点を9割捨ててるのと同じことだ
単独行動が多くなるのは必然だぞ

438 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 09:52:41.17 ID:qvtoyHvw0.net
400支援にオバフィ&追撃射撃補助与えるのおかしいだろ
いや素の火力がやたら低いとか実弾武器が一つしかないとかなら納得できるが全くそんなこと無いじゃん

439 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 09:56:21.57 ID:ESQ1R/Xw0.net
ガザEをミサイルを敵の群れに雑に撃ち込む爽快感たるや

440 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 09:56:48.09 ID:Gmrwql9q0.net
>>438
暴れすぎたらデュラハン相当のお仕置きがあるから様子見しとけ

441 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 09:57:38.53 ID:M3qnC8n/0.net
その足の遅い支援殴りたくても汎用が邪魔するんだよな
よろけ一発入れて行くだけならいいけど

442 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 10:00:16.76 ID:dRy7YJmh0.net
ほんとぉ?デザクDAナーフ来てないけど?

443 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 10:04:18.20 ID:GAL7fEMM0.net
ボロ負けしまくってレート200くらい落としてブチギレて1週間くらいプレイしなかった後のバトオペめっちゃ勝てるなあ

444 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 10:19:30.64 ID:n7+XlCsw0.net
カット能力あるカチカチ汎用で出ると試合に勝ちやすいし
与ダメやアシストが突出するわけではないから雑魚と当たりやすくなって勝ちやすくなる

しかし火力出る機体だとそうはいかない

445 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 10:29:06.90 ID:cQpGbAOF0.net
>>444
グフ重装備で前線頑張っても負けるんだが

446 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 10:32:20.22 ID:n7+XlCsw0.net
>>445 フルハン済みの高レベル機体だな
耐性体力盛りまくれるし

447 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 10:36:06.31 ID:tVp+uXOj0.net
ピクシー乗る時は支援機のリスポーン時間とか移動時間を計算しながら他の機体にもちょっかいかけなきゃいけないから乗ってて疲れるわ

448 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 10:43:19.68 ID:bLBEBmuF0.net
詳細見るまでは無印の頃と比較すると今更重キャとか地味だなぁと思ったけど
流石にオバフィはやりすぎたわ

449 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 10:56:43.69 ID:5lWhnQfr0.net
>>437
ステルスの近くに味方がいるのと、味方の近くにステルスがいるのは同義じゃないぞ

450 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 11:05:03.43 ID:TiOeEnSg0.net
久しぶりにジャコゲル乗ってみたけど弱い、主にメインが
取り回しいいバズと切り替え早いナギナタとスポットは良いからバランサーつけてミサポとメインの蓄積上げて500コスト界のリックディジェ枠を目指そう

451 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 11:11:56.82 ID:qvtoyHvw0.net
ジャコゲル十分に強くね?
高バラは欲しいけど

452 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 11:17:41.64 ID:SioU0fAE0.net
クランマ盛り上げたいならこのぐらいの性能はいるよな

453 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 11:17:53.24 ID:bLBEBmuF0.net
ジャコもそうだが草も弱く感じる
スペックは十分高い筈なんだがとにかく味方にいても敵にいても弱い(大体いるほうが負ける)
上手い奴が使えば強いのかもしれないがその上手い奴は他の機体乗った方がもっと戦績上げられる&厄介だろうし

454 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 11:27:10.79 ID:qvtoyHvw0.net
草弱いはもっと無いなぁ

455 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 11:30:52.09 ID:6BjRntMs0.net
あの2機は遠近どっちも出来るじゃなくて
どっちつかずになりやすいからなぁ
コスト帯に立ち回り似てて動かしやすいのがいるのもつらい
ポテンシャルはあるけどデータとか全体で取ると伸びないタイプ

456 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 11:33:45.53 ID:dRy7YJmh0.net
>>449
言いたいことが分からんが取り合えず味方汎用について行くなんざステルスの立ち回りとしちゃナンセンスもいいとこだ
敵が味方の方を見るついでにこっちも見られるようでは何の意味も無いんだからな

457 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 11:45:04.51 ID:dRy7YJmh0.net
ジャコと草を同列に置くとかエアプが過ぎんか…?
ジャコは実は遠距離で即ヨロケ取れる武装がない、収束に4秒もかかるフルチャのみ
バズもクラブも弾速の点で中距離以遠じゃ安定した命中が望めん
対して草はメガランチャーと直結で即ヨロケが取れて継続も出来る、その上で火力出しにBRも使える
狙撃機として武装構成の段階でレベルが違い過ぎる
その上ダメコンと固定装置の存在で邪魔されにくさもダンチ
ジャコがどっち付かずは同意するが草は狙撃機として完成してる上で自衛も割と出来る機体てのが正しいだろ

458 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 11:45:11.21 ID:8DvsoW/NM.net
星4の新機体は汎用も強襲も支援も全部カス性能続きなのに低コスの新機体や上方機体は普通にクソ強ばっかなのはなんなのほんとに
新マップも雑な仕事のストレス要素がやたら目につくしいくらなんでも酷すぎないか

459 :それも名無しだ (ワッチョイ 9ac0-okjY):2023/10/08(日) 11:52:31.35 ID:9+sX1vPL0.net
最高レアの性能がクソで低レアがぶっ壊れとか普通のガチャゲーだったら暴動おこるわな

460 :それも名無しだ (ワッチョイ 6eb9-OOOs):2023/10/08(日) 11:53:25.32 ID:1Qz0djMu0.net
ピクなんて安定感の無い機体だからな、上手い奴ほどあんなのに乗らん
汎用に交じってくれる強襲の方が枚数不利にならんし、ヘイトもバラける

400なら使ってんも問題無いが、450ならギリ許されないくらいの機体だぞ
500上で出すとか正気じゃないわ、敵味方全員A+好きにすればいいよ

461 :それも名無しだ (ワッチョイ 460c-x4fh):2023/10/08(日) 12:21:44.25 ID:0zoPKN720.net
>>460
つーか勝つためにピックする奴居ないだろ
敗色濃厚な編成の時にせめてモジ汎に付き合うぐらいなは弱機体だけど自分だけは楽しもうって時の機体じゃないの?

462 :それも名無しだ (ワッチョイ d5a1-0R6T):2023/10/08(日) 12:43:31.08 ID:9CU+qV7W0.net
ピクシーは400が一番無いわ大抵アイザック居るだろ、ステルスも2だし
450は有り500は微妙、550は無しだわ

463 :それも名無しだ (ワッチョイ 6ed2-5Ekv):2023/10/08(日) 12:46:33.75 ID:qvtoyHvw0.net
600は夜鹿Vで良いな

464 :それも名無しだ (ワッチョイ e9e5-agmo):2023/10/08(日) 12:46:44.36 ID:M3qnC8n/0.net
初期から星3より1や2のほうが性能が高いってのはいたからな
3や4はパーツ拡張しづらいってのもなんとかしてほしい

465 :それも名無しだ (ワッチョイ 09dc-czvK):2023/10/08(日) 12:47:48.56 ID:bLBEBmuF0.net
アイザックはたまに450にもいるし
センサー発動した時はジャミング発生で教えてくれるから何とでもなるから400でも全然いける
それよりブロッサムいる500が一番ピクシーがキツイ環境
EWACいる550のほうがまだマシ

466 :それも名無しだ (ワッチョイ 6ed2-5Ekv):2023/10/08(日) 12:50:55.31 ID:qvtoyHvw0.net
>>464
初期からも何も星1や2の方が強いのってバトオペでは当たり前状態だろ
星3が環境張ってた時代を思い出す方が難しい

467 :それも名無しだ (ワッチョイ bd05-TT2S):2023/10/08(日) 12:52:30.16 ID:FfpE+nkr0.net
完全にここ一月の環境変化について行けてないんだけど、夜鹿って高レベルが許されるレベルになったんだ

ディジェがぶっ壊れたってのは知ってるんだけど

468 :それも名無しだ (ワッチョイ 95ad-+Ytt):2023/10/08(日) 12:53:15.15 ID:SioU0fAE0.net
BD兄弟ドルブ時代だな

469 :それも名無しだ (ワッチョイ 7d36-Q7No):2023/10/08(日) 12:53:41.51 ID:c4LKx3sF0.net
まあ星2も3もピックアップ時の入手率はさして変わらんから他ガチャのレアリティと一緒にしてもな感
星4は天井ガチャで確定があるし

470 :それも名無しだ (ワッチョイ 09dc-czvK):2023/10/08(日) 12:54:54.30 ID:bLBEBmuF0.net
>>466
星1駒の印象が強いせいか?
星1の環境は星3に比べてあまりないぞ
素ガン、イフ改、BD23、窓、ドルブetcと初期だけでも腐る程ある
星2はあり過ぎて知らん

471 :それも名無しだ (ワッチョイ d504-h+fc):2023/10/08(日) 12:56:32.90 ID:o2ji2EnF0.net
そもそも、人数の多い中堅とか、下層が基本低コストよりになりがちだから
使いやすいとか、強いでガチャ売りすると、どうしてもレアリティ無視で出さざる得ないんだろう

使わないMSも、扱いにくいとか、微妙なセットが本体のカスパとか不要とな

ゲームの継続考えたら、ショートカットの拡張は失敗だったんじゃないか説
新規とか、ライト層が可能な範囲から出ることがほぼなくなったから、低コストよりに最近壊れ機体ぶち込んでる気がする

472 :それも名無しだ (ワッチョイ 95ad-+Ytt):2023/10/08(日) 12:58:07.19 ID:SioU0fAE0.net
星1は水ザクがドコドコしてた時代もあったしゲムカモフばっかりで敵も味方もよくわからん時代もあった

473 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d01-lHjV):2023/10/08(日) 13:01:14.42 ID:n9fnmu300.net
高Lv妖精は武器火力があれじゃあな、まあ400スタートに夢みんなって話で終わるんだが
夜鹿のフェダライムーブイマイチわかってないので無印んときのガンナーみたいな動きしながら隙晒してるやつに格闘って動きしてるがこれでいいのかわからん

474 :それも名無しだ (JP 0Had-j0q3):2023/10/08(日) 13:10:50.23 ID:fanST5h4H.net
もうレベル2からしんどい素ガンとか素ガンキャも強化はよ

475 :それも名無しだ (ワッチョイ aebe-B5Nq):2023/10/08(日) 13:15:08.90 ID:J1Q7f97g0.net
ジム?パワードあんな細いのにつよつよタックル持っててズルい
高ゲルとかドワス改とかドワッジ改にもアレくれ

476 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 13:31:04.06 ID:0zoPKN720.net
ドム族は相撲部じゃなくて剣道部だから

477 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 13:33:59.74 ID:bLBEBmuF0.net
たしかにビッグザ武道に似てなくもない

478 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 13:35:15.57 ID:n9fnmu300.net
いわれてみるとそうだな

479 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 13:47:41.99 ID:Ijt1X3d90.net
クイック700にフルアーマーZZかと思って良く見たらFAZZじゃねーかw
しかもLV1ておま...

外人勘弁してくれよ

480 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 13:49:37.59 ID:hZyTSUmN0.net
星3で強いのはオーソドックスに強い印象
星2で強いのは手がつけられない強さの印象

481 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 13:49:46.92 ID:qrXh8cOc0.net
コスト割れは合法だからなあ
スレ民もペナ付かないFFは合法とかゴミみたいな事を言う奴おるし

482 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 13:55:00.10 ID:JnqejWyk0.net
クイマでガチになる奴いる?勢が出てくるぞ

483 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 13:55:23.64 ID:OdJY/jKN0.net
煽りチャットもBANされないから合法だな

484 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 13:55:58.62 ID:7AmEnIcg0.net
レートで開始していきなり機体とか何も表示なくてカメラだけ動くような状態になったかと思ったらエラーで落ちた
再起動して入り直したらgoodから一発ペナルティ食らっててやってられんわ

485 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 14:02:50.79 ID:dRy7YJmh0.net
LV3FAZZは案外めんどくささがあるけど700にLV1は…

486 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 14:06:43.30 ID:Gmrwql9q0.net
Lv3ファッツはゴッグだからセーフ(鈍旋回でタックル刺さらない角度で殴られながら)

487 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 14:21:17.69 ID:E+aejEvx0.net
重キャ欲しいわ
俺ならつかいこなせる自信ある

488 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 14:24:25.31 ID:1zWiDyNm0.net
>>477
そもそも道着+武者の頭文字でドムって名前になったんやで

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200