2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【354機目】

1 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b33-SEsq [180.146.225.113]):2023/10/02(月) 20:56:54.79 ID:L0P8tW6P0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑3行になるようにコピペしてスレを立ててください

世に平穏のあらんことを
↑おいこらが出たら文言を書き換えて回避してください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:http://www.armoredcore.net/
Steam:http://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>800が立ててください
・おいこらされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■関連スレ
【PC】アーマード・コアVI【4機目】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1694026913/

【AC6】アーマード・コアⅥ対戦募集スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1693469518/

※前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【353機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1696219390/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

671 :それも名無しだ (ワッチョイ 26b4-yOCq [153.185.46.183]):2023/10/03(火) 12:17:49.05 ID:qoahdSpa0.net
>>658
誰でもグリッチ使えちゃう四脚は別じゃね
キックですら上下方向軽く追尾してるみたいなこと聞いたし

672 :それも名無しだ (ワッチョイ aada-VEJP [125.202.33.110]):2023/10/03(火) 12:18:15.74 ID:pZjUvdkv0.net
>>578
足が止まる近接は、タイマン以外で使いにくいんじゃよ
被弾リスクがクソ

673 :それも名無しだ (スッップ Sd4a-Vho9 [49.98.174.184]):2023/10/03(火) 12:18:41.81 ID:U689vuind.net
>>663
Wガトでもあかん?

674 :それも名無しだ (ワッチョイ 4a6e-wokX [211.120.144.175]):2023/10/03(火) 12:19:00.25 ID:aiCCDH4U0.net
>>670
大半をそれだとブロックしてるとしたらもうそれを使わない方が悪いわww

675 :それも名無しだ (アウウィフ FF41-QGFA [106.154.188.54]):2023/10/03(火) 12:19:36.01 ID:FrGjyGDlF.net
今のシステムで満足してるの多い印象か…
確かにゲームとしての核みたいなものだしとなるとやっぱ今後の武器調整に期待した方がよさげか

676 :それも名無しだ (オッペケ Sr5d-bgWu [126.179.254.6]):2023/10/03(火) 12:19:57.24 ID:zZzJqwlNr.net
対戦相手に強要しようとしてる時点で誉もクソもねぇ

677 :それも名無しだ (ワッチョイ 7685-QlyE [241.57.142.53]):2023/10/03(火) 12:20:08.22 ID:UEG5q4800.net
617達の戦い見るに単騎で正面からカタフラクトと殴り合って来いはどうなんだウォルター?

678 :それも名無しだ (ワッチョイ 3534-+iKD [222.2.115.242]):2023/10/03(火) 12:20:23.61 ID:5GqmqEVW0.net
>>667
周りの評価の高さみるに他の猟犬もレアクラスだと思う
まぁ死んだらおしまいだけど

679 :それも名無しだ (スップ Sd4a-PB8w [49.96.237.42]):2023/10/03(火) 12:20:38.05 ID:erP22Srjd.net
>>371
話が……違うっすよ……

680 :それも名無しだ (ワッチョイ 29e4-5C2y [202.213.177.3]):2023/10/03(火) 12:21:08.74 ID:SD6f/+LN0.net
使えるもの使って何が悪い君はすぐに誉れ誉れ言うようになる
皆封印してんじゃなくて単純に飽きて他の事したくなってるだけだから
W重ショとか大味すぎて特に飽きる

681 :それも名無しだ (ワッチョイ 99cb-AvD6 [240.84.146.132]):2023/10/03(火) 12:21:18.54 ID:mZC/6ln40.net
ボス戦なんか特にスタッガー偏重すぎてな
攻めの立ち回りとは?→重ショ担いでゴリ押すこと
守りの立ち回りとは?→重ショ担いでゴリ押すこと
みたいになってるのはどうかと

682 :それも名無しだ (アウアウアー Saee-bdd9 [27.85.207.155]):2023/10/03(火) 12:21:23.04 ID:tt/TV1KFa.net
誉れとは誉れを貫いて潔く死ねという意味なのに
キックするとか敵前逃亡してるようなもんだろ
ホマおじも草葉の陰から泣いてるわ

683 :それも名無しだ (ワッチョイ 5516-rcC6 [254.79.192.203]):2023/10/03(火) 12:21:27.32 ID:W7gjp5mC0.net
AP削れないっていうのはそもそも弾速が糞で当たらないってだけで、DPSで見るとアサルトも秒間350ダメージ出てるんや
スタッガーも攻めと守りの良システム

何が悪いかっていうと直撃補正
これを見直せばバランス良くなる

684 :それも名無しだ (ワッチョイ ddcc-RAiU [252.213.85.85]):2023/10/03(火) 12:21:56.57 ID:dYwhfRpe0.net
誉れでも食ってろ

685 :それも名無しだ (ワッチョイ aa5a-tg/q [253.70.130.142]):2023/10/03(火) 12:22:00.86 ID:s0Bz0v540.net
>>677
それまでの成果がすごいから…

686 :それも名無しだ (ワッチョイ ca8b-/ruS [243.76.239.42]):2023/10/03(火) 12:22:17.20 ID:p9hYIAME0.net
>>675
満足ではないけど、従来よりは遥かにいい
四脚と重ショ、マルチならコーラルミサイルだけ自重すれば楽しいからな

687 :それも名無しだ (ワッチョイ aa18-ZtYh [253.112.83.148]):2023/10/03(火) 12:22:30.33 ID:QNq8ASbA0.net
>>676
元々の誉が自分達にとって都合が良い綺麗事を他人に押し付けてるだけだからセーフ
志村もそう言っている

688 :それも名無しだ (ワッチョイ dd6d-4zuU [252.34.236.234]):2023/10/03(火) 12:22:32.76 ID:EL3pnZat0.net
>>652
次のプランはあります( ・`д・´)

689 :それも名無しだ (ワッチョイ 4a6e-wokX [211.120.144.175]):2023/10/03(火) 12:22:50.45 ID:aiCCDH4U0.net
個人的に跳弾はちょっと距離が近すぎる気はする
重ショは除く

690 :それも名無しだ (ワッチョイ 85f1-bOZL [244.166.60.153]):2023/10/03(火) 12:22:53.65 ID:DAMtiTRo0.net
ホ・マーレ

691 :それも名無しだ (ワッチョイ 3168-Qh/b [242.98.186.156]):2023/10/03(火) 12:23:09.77 ID:TnkcLvsN0.net
相性的に厳しかろうがなんだろうが
愛機と自分を信じよう

692 :それも名無しだ (ワッチョイ 11e7-T4BM [248.1.142.166]):2023/10/03(火) 12:23:29.81 ID:vqMQTtCP0.net
ほとんどの621は潜入直後にヘリに消されてるからウォルターの計画はかなりガバガバで笑える

693 :それも名無しだ (ワッチョイ 567d-IHQt [1.33.52.192]):2023/10/03(火) 12:23:38.84 ID:N/HZEkpr0.net
ミッションの失敗ってどういう扱いなんだっけ
旧作だと失敗しても費用は支払ってるから時系列は同じだと思ってたんだが
今作は時間を巻き戻してミッション挑戦してることになるのかな

694 :それも名無しだ (ワッチョイ dece-dI6u [255.2.63.14]):2023/10/03(火) 12:24:02.27 ID:b0QGHTr40.net
スタッガー自体はいいシステムだと思うんで、あとはバランスの問題だと思うよ
具体的には
①脚種と重量依存で衝撃回復速度に差をつけること
②接地時は衝撃軽減(or回復)ボーナスを与えること
③リペアキットでAP回復の代わりに衝撃値初期化できるようにすること(ボタン単推しでリペア、長押しで衝撃値回復みたいな感じで)

あたりがあると立ち回りやアセンブルの要素として深みが出るんでないかな

695 :それも名無しだ (ワッチョイ ca8b-/ruS [243.76.239.42]):2023/10/03(火) 12:24:23.43 ID:p9hYIAME0.net
>>683
腕が痺れて集弾クソなんですがそれは

696 :それも名無しだ (ワッチョイ 3534-+iKD [222.2.115.242]):2023/10/03(火) 12:24:36.70 ID:5GqmqEVW0.net
617たちが存命で621が居ても
(ウォルターのお気には私だ)
(いや俺だ)
って張り切って死にそうで怖いなあのウォルター推しの会

697 :それも名無しだ (スッップ Sd4a-Vho9 [49.98.174.184]):2023/10/03(火) 12:24:50.31 ID:U689vuind.net
>>677
レーザー一発で溶ける先輩達の機体と621のACでは何が違うのか?

698 :それも名無しだ (ワッチョイ dd3f-lySZ [252.34.141.36]):2023/10/03(火) 12:24:51.19 ID:MfFdezNe0.net
>>689
フロムの想定する中距離がQB一つで重ショの間合なの頭おかしくなる

699 :それも名無しだ (ワッチョイ 26b4-yOCq [153.185.46.183]):2023/10/03(火) 12:24:52.61 ID:qoahdSpa0.net
>>682
志村殿も境井仁がNOT誉れ行動取った途端にキック(後継取り辞め)してたやん
あれと同じや

700 :それも名無しだ (スップ Sd4a-PB8w [49.96.237.42]):2023/10/03(火) 12:25:00.10 ID:erP22Srjd.net
>>687
石川先生がキレるぞ

701 :それも名無しだ (ワッチョイ aa6e-sBWh [253.1.181.3]):2023/10/03(火) 12:25:10.55 ID:AiOYCNiB0.net
>>693
失敗したら死んでるからな

702 :それも名無しだ (ワッチョイ 5516-rcC6 [254.79.192.203]):2023/10/03(火) 12:25:42.26 ID:W7gjp5mC0.net
>>694
1は必須要素だけど2.3やったらみんな車椅子しか使わなくなるで

703 :それも名無しだ (ワッチョイ aaad-LmEL [251.189.198.106]):2023/10/03(火) 12:25:50.14 ID:ziazirfF0.net
>>671
四脚とタンクだけ1部ブレードの攻撃角度が真下まであるのがバグか仕様かは判らないけど、
「溜め中武器の誘導性能がブレードに乗る」はガセだぞ

ブレードの振り向き性能自体がえぐいだけ

704 :それも名無しだ (ワッチョイ 0508-2pcI [116.58.163.205]):2023/10/03(火) 12:25:51.39 ID:2luDMPGS0.net
>>683
構えもだがスタッガーすると空中でピタっと止まるのがクッソ間抜けな絵面で萎える
せめて落ちろやと

705 :それも名無しだ (ワッチョイ ca3f-0F6f [243.71.197.249]):2023/10/03(火) 12:25:58.14 ID:9FqjO1kA0.net
>>672
タイマンでも斬ってる最中にハンミサが後ろから飛んでくるもんなぁ
可哀想に

706 :それも名無しだ (ワッチョイ 7dda-YSoP [220.108.157.218]):2023/10/03(火) 12:26:07.07 ID:ujwaLWQg0.net
今のスタッガーは元々の体幹にあった攻防の防の部分がないからただの力のぶつけ合いになっちゃってる
なので、撃った方も反動で衝撃値溜まるようにしよっか(白目)

707 :それも名無しだ (アウアウウー Sa41-wokX [106.132.184.17]):2023/10/03(火) 12:26:15.41 ID:N3Pn0d4Za.net
>>695
は、反動抑制…

708 :それも名無しだ (ワッチョイ f9fa-AvD6 [218.44.13.94]):2023/10/03(火) 12:26:38.83 ID:R8HZbgiI0.net
誉云々以前に対戦で「ぼくのかっこいい機体で楽しみたい派」と「ただ結果のみが全て派」はそもそも相容れないんだから
せめて部屋名になんか書いて住み分けできるくらいの配慮がフロムにあればよかったのだ

709 :それも名無しだ (ワッチョイ 29e4-5C2y [202.213.177.3]):2023/10/03(火) 12:26:46.25 ID:SD6f/+LN0.net
レザハン肩パルスのミラーになった時はめっちゃ面白かった
ごっそり衝撃入るわけでもないから互いのゲージ見て前出たり下がったり互いの感情が読めて脳汁やばかった

710 :それも名無しだ (ワッチョイ 2610-VEJP [153.238.85.128]):2023/10/03(火) 12:26:57.08 ID:vARDlbJS0.net
>>693
初代だと失敗すると金が無くなるだけで再度出撃する事が出来た
ただし-50000COAMになると強化人間になって最初に戻る

あと終盤になると失敗したらそのままセーブしたところからやり直しになる

711 :それも名無しだ (ワッチョイ dece-dI6u [255.2.63.14]):2023/10/03(火) 12:27:43.66 ID:b0QGHTr40.net
>>702
それはどっちかっつーと車椅子自体が壊れてるせいやな
今の逆脚並みに姿勢安定性落とせばバランス取れるじゃろ

712 :それも名無しだ (ワッチョイ de7e-6ZDz [255.216.135.198]):2023/10/03(火) 12:28:04.27 ID:r6J2cCmR0.net
生身の人間を取り込めるオールマインドって結局なんなんだ?
途中で制御奪われるし、ホントなんなんだ?

713 :それも名無しだ (ワッチョイ 5516-rcC6 [254.79.192.203]):2023/10/03(火) 12:28:34.83 ID:W7gjp5mC0.net
>>695
距離30mならばらけてもそこそこ当たるから…
引き撃ち対策としては完璧だが糞システム

714 :それも名無しだ (ワッチョイ 3100-qTfm [242.123.199.220]):2023/10/03(火) 12:28:42.36 ID:lTP/R8tu0.net
セキロウの体幹ぽくするとしたらIGすると姿勢安定値回復するような感じになるな

715 :それも名無しだ (ワッチョイ aa5a-tg/q [253.70.130.142]):2023/10/03(火) 12:29:07.32 ID:s0Bz0v540.net
>>706
肩シールドが防の名残かなぁ?

716 :それも名無しだ (スププ Sd4a-skpN [49.97.43.48]):2023/10/03(火) 12:29:33.75 ID:+caOhpdwd.net
>>657
分かる
今までは引き撃ち、距離保ってライフルの撃ち合いだったけど正直面白くは無いわな

717 :それも名無しだ (ワッチョイ 567d-IHQt [1.33.52.192]):2023/10/03(火) 12:29:48.08 ID:N/HZEkpr0.net
スタッガーしたら地面に落ちて、落ちたところからふっきすたーとにしたらええねん
そしたらフワフワも血に落ちたな!てできる

718 :それも名無しだ (ワッチョイ dd6c-Gac/ [252.108.65.18]):2023/10/03(火) 12:29:49.67 ID:AlHUoWYb0.net
空中でスタッガーしたら落下するようにして

719 :それも名無しだ (スップ Sd2a-9/ZG [1.75.1.19]):2023/10/03(火) 12:30:31.29 ID:qEE6ymiCd.net
そんなにアセン制限したいならSteam版こいよ
シングル部屋はガチ部屋って名前つけてるやついるしブレ練習中またいな名前のやつもいる
チームもコラミサ蹴りますみたいな部屋さっきもあったし誉れ限定部屋はもう毎晩立ってる

720 :それも名無しだ (ワッチョイ 4a6e-wokX [211.120.144.175]):2023/10/03(火) 12:30:45.11 ID:aiCCDH4U0.net
攻撃で回復するようになったらミッションの敵は一生スタッガーしないと思われる
弾き無いもん

721 :それも名無しだ (ワッチョイ f9fa-AvD6 [218.44.13.94]):2023/10/03(火) 12:30:46.15 ID:R8HZbgiI0.net
>>712
そうやて能力書くとなんかすごい存在っぽいのになんで「超有能黒幕ラスボス気取りのポンコツAI」になってしまったんだろう
そのあたりどう思われますか超絶有能美少女独立傭兵ケイト・マークソンさん

722 :それも名無しだ (ワッチョイ 7685-QlyE [241.57.142.53]):2023/10/03(火) 12:30:47.10 ID:UEG5q4800.net
>>704
垂直方向の動きが強いこのゲームでその仕様だとスタッガー取ったのに追撃入らないクソゲーにならんか?

723 :それも名無しだ (ワッチョイ 05fd-xPM5 [116.12.3.2]):2023/10/03(火) 12:31:09.00 ID:BtgEP84a0.net
ネビュラを消すんだ、そうすれば皆が得をする
重ショには引き撃ち、それ以外は篭って全否定する四脚ネビュラやばいね...相手が弱かったおかげで一本取れたけど

724 :それも名無しだ (スップ Sd2a-9/ZG [1.75.1.19]):2023/10/03(火) 12:31:32.22 ID:qEE6ymiCd.net
空中でスタッガーして地面に落ちるようになったらいよいよブレード全く当たらんようになるんだが…

725 :それも名無しだ (ワッチョイ 1e9f-9zBZ [247.40.156.147]):2023/10/03(火) 12:31:37.42 ID:r965923p0.net
プラズマスロアーが好きなんで使いこなしたいんだけどこれ二脚だと難しすぎる…

726 :それも名無しだ (ワッチョイ 295d-AvD6 [202.140.207.59]):2023/10/03(火) 12:31:51.91 ID:K9gLqJ7A0.net
空中スタッガーで落下するようになったら月光やバズーカが避けられちゃうんじゃ?

727 :それも名無しだ (ワッチョイ 5516-rcC6 [254.79.192.203]):2023/10/03(火) 12:32:08.33 ID:W7gjp5mC0.net
>>722
垂直ミサイルが輝けるやん!!

728 :それも名無しだ (アウアウウー Sa41-QGFA [106.130.202.237]):2023/10/03(火) 12:32:17.78 ID:jV6pAxmRa.net
姿勢安定といえば重2脚のマイ機体姿勢安定1900超えてムフフってなってたところ
昨日なんとなくタンクの脚部に変えてみたら2400?位あって「んっ?」てなった
多分見間違いだからお家帰ったら確認しなきゃ

729 :それも名無しだ (ワッチョイ 2a7d-HV+r [219.102.131.220]):2023/10/03(火) 12:32:51.92 ID:yAwJnz500.net
279です
>>323でいくことにします。ありがとうございました。
武器のリロード確認も地味に困ってたので助かりました

730 :それも名無しだ (ワッチョイ 662d-Ws36 [121.103.12.79]):2023/10/03(火) 12:32:53.97 ID:jysQy4Od0.net
>>701
ぶっちゃけ621って強者面してるけど
通算じゃ死んだ621の方が圧倒的に多いよな

731 :それも名無しだ (アウアウウー Sa41-wokX [106.132.184.17]):2023/10/03(火) 12:32:59.22 ID:N3Pn0d4Za.net
空中スタッガーで落ちるようになったら相手をサッカーボールにする以外攻撃当たらなくなりそう

732 :それも名無しだ (ワッチョイ cac8-Vfe3 [243.98.48.27]):2023/10/03(火) 12:33:01.92 ID:HZf6zBE00.net
チャージ チャージ スタッグスタッグ チャージ
素敵な射撃ですね ご友人

733 :それも名無しだ (ワッチョイ aa4b-lVTk [253.164.165.54]):2023/10/03(火) 12:33:06.62 ID:chWzlwP80.net
安定姿勢上限2000になってくれ

734 :それも名無しだ (ワッチョイ 3168-Qh/b [242.98.186.156]):2023/10/03(火) 12:33:14.28 ID:TnkcLvsN0.net
安定とスタッガー回復速度を反比例させたらええんや

735 :それも名無しだ (ワッチョイ aada-VEJP [125.202.33.110]):2023/10/03(火) 12:33:35.54 ID:pZjUvdkv0.net
>>705
だいたい、重量のないエネルギーブレードを重いもの精一杯振ってます、
みたいなモーションは要らないだろうに
5系とかバシャンバシャン振れたよな、剣というか噴射装置っぽかったが

736 :それも名無しだ (ワッチョイ 7685-QlyE [241.57.142.53]):2023/10/03(火) 12:34:01.38 ID:UEG5q4800.net
>>727
着弾までに復帰されて全弾すかるのが見える見える

737 :それも名無しだ (ワッチョイ dece-dI6u [255.2.63.14]):2023/10/03(火) 12:34:07.90 ID:b0QGHTr40.net
>>722
垂直行動が強いのは偏に空中にいるときに地面に急降下できないからで、それはシンプルにACVのブースト仕様にするだけで問題ないと思う

というか今作がそうなってないのがイミフなんだけども

738 :それも名無しだ (ワッチョイ ca3f-0F6f [243.71.197.249]):2023/10/03(火) 12:34:35.60 ID:9FqjO1kA0.net
>>734
それ良くね?

739 :それも名無しだ (ワッチョイ 26b4-yOCq [153.185.46.183]):2023/10/03(火) 12:34:37.73 ID:qoahdSpa0.net
>>703
肩武器チャージの誘導性能は載るんじゃねえの?
何が本当かなんて判断つかねえ全部四脚グリッチのせいだクソ

740 :それも名無しだ (スップ Sd2a-9/ZG [1.75.2.189]):2023/10/03(火) 12:34:58.20 ID:ibTGuyo8d.net
近接ブレードの何がカスって
アサルトアーマーでワンボタンでカウンターされること
「アサルトアーマー撃たれたらアサルトアーマーで返せばいいじゃん😤」っていう奴がたまにいるが
アサルトアーマーでは四脚とタンクはスタッガーしないのでそもそもカウンターの択として成立しない

今の近接は存在がおやつ
黄金像を数時間使えばわかる

741 :それも名無しだ (ワッチョイ 1e9f-9zBZ [247.40.156.147]):2023/10/03(火) 12:35:11.68 ID:r965923p0.net
>>712
エアが早く起きないと意識がコーラルに散らばるよ的なことを言うからコーラルが脳にあると死んだ時に意識というか魂がコーラルに溶けて抜け出すらしい
オールマインドはそれを使って魂を抜き取ってオールマインドに同化させてるんじゃなかろうか
えらくオカルトSFになるけど

742 :それも名無しだ (ワッチョイ aaad-LmEL [251.189.198.106]):2023/10/03(火) 12:35:17.48 ID:ziazirfF0.net
>>735
きっと反動で機体が振り回されないように姿勢制御してるせいでトロくなるんだよ

743 :それも名無しだ (ワッチョイ 295d-AvD6 [202.140.207.59]):2023/10/03(火) 12:35:59.46 ID:K9gLqJ7A0.net
重量とスタッガー復帰速度を反比例させればいいんじゃね
ボスもクリーナーとかデカいのは長時間スタッグするじゃん

744 :それも名無しだ (ワッチョイ 4a6e-wokX [211.120.144.175]):2023/10/03(火) 12:36:20.06 ID:aiCCDH4U0.net
どうでも良いんだけどさ
これやったら良くね?にたいして、あのシステムをこう調整したらそうじゃなくてもいいだろって言うのって
なんか会話になってなくないか…?

745 :それも名無しだ (ワッチョイ 29e4-5C2y [202.213.177.3]):2023/10/03(火) 12:36:42.00 ID:SD6f/+LN0.net
もうACとカタフラクト連結しろ

746 :それも名無しだ (スッップ Sd4a-9/ZG [49.98.139.199]):2023/10/03(火) 12:36:54.12 ID:4YdI4nsdd.net
四脚タンクがAA耐え切るのがおかしいんだよ
せめてAAの衝撃3000ならまだなんとかなるのに

747 :それも名無しだ (ワッチョイ ca8b-/ruS [243.76.239.42]):2023/10/03(火) 12:37:12.13 ID:p9hYIAME0.net
>>722
地上まで落ちて着地から硬直開始だろ当然

748 :それも名無しだ (オッペケ Sr5d-Q8dd [126.156.229.152]):2023/10/03(火) 12:37:18.86 ID:mIGIg1JGr.net
事前の行動の慣性引き継ぎながらスタッガーするか
地上でブースト吹かしてスタッガーしたらマリカのバナナ踏んだ時みたない感じな

749 :それも名無しだ (ワッチョイ dad7-/ruS [245.229.156.177]):2023/10/03(火) 12:37:21.35 ID:iDxmv2RO0.net
>>737
V系の感覚でブーストオフ降下は欲しいね

ネペンテスくんだけは渋りそうだけど

750 :それも名無しだ (スッップ Sd4a-wgiu [49.96.244.129]):2023/10/03(火) 12:37:46.62 ID:y3v5CLlhd.net
殴り合いになったとき、たいてい俺はアサルトアーマー切らしてんのに相手は使ってくる
ずるいぞ

751 :それも名無しだ (ワッチョイ 567d-IHQt [1.33.52.192]):2023/10/03(火) 12:37:51.74 ID:N/HZEkpr0.net
>>724
落ちてから復帰タイムスタートにしたらいいじゃ

752 :それも名無しだ (スッップ Sd4a-i4pV [49.98.133.213]):2023/10/03(火) 12:38:19.85 ID:mKNNKXljd.net
>>734
現状死にステの安定回復補正ちゃんと機能させればいいんだよな
重量の影響受けるから四脚タンクの次に強くて重いドム脚への牽制にもなるし

753 :それも名無しだ (ワッチョイ 7685-QlyE [241.57.142.53]):2023/10/03(火) 12:38:24.51 ID:UEG5q4800.net
カタフラクトにHCのパルス盾つければ最強だな

754 :それも名無しだ (ワッチョイ 99cb-AvD6 [240.84.146.132]):2023/10/03(火) 12:38:37.66 ID:mZC/6ln40.net
5秒間無被弾なんて土台無理な話だから安定低いと残留衝撃の回復が早まるとかならまぁ

755 :それも名無しだ (ワッチョイ aaad-LmEL [251.189.198.106]):2023/10/03(火) 12:38:55.30 ID:ziazirfF0.net
>>739
肩武器関係ない
たとえば他の武器何も溜めてない状態で赤月光振る場合でも「攻撃ボタンを押した瞬間に」敵が察知範囲に居れば敵が7時の方向に移動しようとグルンと振り向いて攻撃する

756 :それも名無しだ (スフッ Sd4a-FrS+ [49.104.34.66]):2023/10/03(火) 12:39:13.11 ID:e22Pv1S9d.net
>>740
2ボタンです…

757 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d01-AvD6 [60.71.136.142]):2023/10/03(火) 12:40:22.88 ID:5NFb8Wzf0.net
>>754
頭部にそこ関連のパラメーター欲しかったわ

758 :それも名無しだ (ワッチョイ 26b4-yOCq [153.185.46.183]):2023/10/03(火) 12:40:41.42 ID:qoahdSpa0.net
やっぱ肩チャージしながらコラブレすると上下方向鬼追尾するなー勘違いじゃなかった

759 :それも名無しだ (ワッチョイ 1ee6-kuOS [247.38.247.105]):2023/10/03(火) 12:40:50.25 ID:9xK9sbcV0.net
武器調整もだけど早く部屋名とか設定できるようにしてほしいわ
ガチ機とネタ機をごちゃまぜにしてもいいことなんてなにもないのに

760 :それも名無しだ (ワッチョイ 7685-QlyE [241.57.142.53]):2023/10/03(火) 12:40:55.20 ID:UEG5q4800.net
>>747
高高度でスタッガーすると延々落ちてから更に硬直するのか
仕組みとしては面白そうだけどゲーム上の絵面はシュールだろうな

761 :それも名無しだ (アウアウウー Sa41-wokX [106.132.185.243]):2023/10/03(火) 12:41:37.25 ID:zg4WgG8na.net
四脚グリッチは旋回無限だから誘導効いてる間ずっとホーミングするんだよな
他の脚や地面だと限界があるのでそこまで
なので近接でも出が早いやつは恩恵が減る

762 :それも名無しだ (ワッチョイ 3110-Vfe3 [242.142.236.196]):2023/10/03(火) 12:41:47.16 ID:Ufw0OOtT0.net
エキスパンションなしオプあれば近接もうちょっと輝くんだがなあ
やっぱ下手にバフナーフより部屋オプション設定できるだけの方が楽しめそうだわ

763 :それも名無しだ (ワッチョイ 0dee-5C2y [246.171.255.199]):2023/10/03(火) 12:42:32.69 ID:aSv9dz1P0.net
ピヨリゲージがキャラごとに違うのが最初から歪
対人にあっていいもんじゃねえ

764 :それも名無しだ (ワッチョイ 5574-9RVX [254.137.110.68]):2023/10/03(火) 12:42:36.52 ID:Qu13RZOH0.net
3周目でペイターが3になってる時もホーキンスは誰かに殺されたの?

765 :それも名無しだ (ワッチョイ dd7d-qycT [252.163.124.89]):2023/10/03(火) 12:42:41.26 ID:Y0ORX5zS0.net
対人専用のスケーリングあんま好きじゃないんだよな
立ち回りが違うのはしゃあないとしても、数値までオフと違うと使い勝手見るのがめんどくさくなりすぎる
ミッションの敵も同じAC使ってるって醍醐味が有名無実になるのもちょっと悲しい

766 :それも名無しだ (スッップ Sd4a-+gHE [49.98.217.213]):2023/10/03(火) 12:42:42.66 ID:/38bZ7QZd.net
落下して復帰は絵面しょうもなさすぎて嫌だよ俺🥺

767 :それも名無しだ (ワッチョイ 567d-IHQt [1.33.52.192]):2023/10/03(火) 12:43:25.13 ID:N/HZEkpr0.net
>>760
しかも落ちてる間も無敵では無いからな
飛び得は許しまへん仕様だな

768 :それも名無しだ (ワッチョイ 1e54-IHQt [247.162.74.20]):2023/10/03(火) 12:43:42.69 ID:LJl7f1ol0.net
>>764
もちろんツバサ()でイチコロよ

769 :それも名無しだ (ワッチョイ 11e7-T4BM [248.1.142.166]):2023/10/03(火) 12:44:05.43 ID:vqMQTtCP0.net
スタッガーしたら硬直するってだけでも強いのにダメージ増量して即死可能にしたのはやり過ぎたな

770 :それも名無しだ (オッペケ Sr5d-bgWu [126.179.254.6]):2023/10/03(火) 12:44:08.98 ID:zZzJqwlNr.net
軽二~重ニで1700~2000くらいに安定収まるのに脚4本にしたひ無くすだけで2400とかになるのがあかんねん

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200