2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アーマード・コアⅥ ストーリー考察スレ ★2

514 :それも名無しだ:2023/10/18(水) 13:32:44.15 ID:3S0Dc7cW.net
>>510
強化人間だったのを再施術で洗脳含めて強化したのかもしれんし、HALに最適化させる形で機能を強化したのかもしれん
スネイルの例を見ても強化人間の再施術はポピュラーなものだろうからな
普通の人間だった可能性も強化人間だった可能性もどちらも否定はされていない
そこら辺は明言されてないんだから答えられるはずがない

515 :それも名無しだ:2023/10/18(水) 13:41:14.52 ID:vwgLvNtg.net
HALがなぜ最後の安全弁なのか
あくまで妄想だけど、コーラル動力でコーラル兵器を装備してることが重要なんじゃないかな
ただ反応させて燃やすだけならHALじゃなくて、むしろ人の限界を越えて活動できるAIや無人兵器でよかったはず

コーラル武器は「コーラルの群知能を利用して」とあるように、何かしらコーラルの精神や知性に干渉する技術が使われている可能性が高い
ここから妄想曲解の類だけど
そういったコーラル武器を人の意志によって放つことによって、コーラルに「燃焼」を伝播させ、大規模な「火」を起こすことができるんじゃないかな

コーラル武器を使いこなすのに旧型強化人間であることが条件であるとしても、621が使えることに問題はないし
ショップについても敵兵装で既出の物が「パーツが追加されました」として解禁されるように、売る相手を選んで解禁していると受け取れば『一般人が使えない物を一般流通させている』という不整合は起きない
ウォルターが使うことについても、「野暮用の際に旧型強化人間の施術を受けていた」と察すれば整合性は取れる

516 :それも名無しだ:2023/10/18(水) 13:47:04.08 ID:9pJoIlpW.net
ただもう1人怪しい存在がシンダー・カーラ。こいつも強いマジで強い。なんなんだろう
フルコースが重ミサイル機なのも関係してるのか?作中の説明だとビット系兵装は負荷が強いのか使い熟せる人間は稀有らしい。コーラル強化された621はEN負荷とかだけ気にしてればいいのでコーラル強化人間なら問題無いのかもしれんが
ミサイルなのは強化してないから?それとも技研にはコーラル強化に似た失われた強化技術があってそれで強化されてるのか?(フルコースはカーラのジョーク)

517 :それも名無しだ:2023/10/18(水) 15:21:30.03 ID:89YLPg3U.net
オマちゃんズヴェスパーはどのくらい強かったのだろうか
アリーナがそのまま襲ってくる感じか
メタ的にはストーリーとアリーナ微妙にAI変えてそうだけど

518 :それも名無しだ:2023/10/18(水) 15:47:52.23 ID:UGnmhCjk.net
>>514
わかったよ、『強化人間の再施術はポピュラー』に対しては
コーラル使わない強化手術が当たり前になっているのになぜ?という疑問があったんだが
『HALに最適化させる形で機能を強化』の方で主張の根拠は納得した

ただ同様のコーラル使った機体をヴェスパー部隊では運用してないんで、コーラル漬けの機体に乗せて偶発したものかもしれんな

519 :それも名無しだ:2023/10/18(水) 18:13:36.17 ID:9pJoIlpW.net
ウォルターがエアを認識していたか?ってのも難しい問題かも
最終決戦でウォルターは621の友人を認めるけどこの時のウォルターは様子がおかしい。ウォルターは以前621に友人が出来たと感じていたけど友人がエアの事だとすればこの時からウォルターはエアを認識していた…なんてことも言える
ただ流石にそんな事は無いだろうからあの時のウォルターは錯乱していて621の隣に友人の幻影を見ていただけなんじゃないか

もう一回ウォルターと戦ってみるか…

520 :それも名無しだ:2023/10/18(水) 19:05:32.34 ID:6LsnAfD/.net
mddって攻殻の笑い男がしたことみたいなものって認識でいいんか?
てかステルスさせてんのに位置も射線ももろばれさせる兵装に違和感あったが これもオールマインドのできの悪さをアピールするためにあえてフロムはこうしたんかな

521 :それも名無しだ:2023/10/18(水) 19:07:20.44 ID:89YLPg3U.net
深部探査あたりからやるといいぞ
それ以前は
幻聴?良くアルヨネーだった

勘がいいな→良く見つけたな→あれ、これ誰か入れ知恵してない……?
って疑念が増していく過程が良く分かる
ようは621の行動で状況証拠的にバレてた
実際隣に誰かおるやんって見えたのがザイレムなのだと思う

もちろん上記は台詞を全て信じるなら、という前提
変異波形のこと既に知ってて警戒して幻聴って嘯いた可能性も……

522 :それも名無しだ:2023/10/18(水) 19:29:52.76 ID:Fxr9ezLZ.net
ただドルヤマンの言葉からするとあるC変異波形と交信出来るからと言って他の変異波形の声が見えるとは限らないっぽいんだよな
「ルビコンの脅威よ、お前もあの声を見るのだろう」
だろう、と言うことはドルヤマンはエアの声が見えてない。見えていたら「お前見ているな」ってなるはず。かといってドーザーだったドルヤマンが脳のコーラルを除去する手術を受けたとは。

523 :それも名無しだ:2023/10/18(水) 19:50:46.31 ID:UO8dwxem.net
状況証拠的には「C変異波形1号とゆんゆんできるコーラルドーザーが別のC変異波形2号とゆんゆんできるとは限らない」としか言えんのよね
それ以上を確定させるには考察材料と情報とフロム脳が足りない

524 :それも名無しだ:2023/10/18(水) 20:07:47.96 ID:89YLPg3U.net
「ドルマヤン自身の意思で交信をやめた」=いまはできない
というのは価値観の違いで破局したコイツにぴったりの状況かと思う
人外バディものに出てくる前作主人公ポジションだと使い古されたイベントだし
どうやって?って聞かれると困るんだが……
そもそもドルマヤンがどうやって交信してたかも定かじゃないし

525 :それも名無しだ:2023/10/18(水) 20:21:21.77 ID:4QjAkeA8.net
よくよく考えたら3ルートのうち一個のラスボスがおかしくなった主人でおかしくなった理由は不明なゲームってすげえな

526 :それも名無しだ:2023/10/18(水) 21:14:43.27 ID:3S0Dc7cW.net
>>524
それこそコーラル除去手術じゃね?
と思ったが、ドーザーに最新式の強化人間調整技術があるとも思えんし伝手もなかろうなぁ……

527 :それも名無しだ:2023/10/18(水) 21:28:32.82 ID:0oYvlo1/.net
単純な話
621は脳深部コーラル制御デバイスなる物が頭にあるそうなので、一定量のコーラルが常に脳内にある
ドルマヤンはコーラル摂取をやめたか控えたから、脳内のコーラル濃度が下がったのでセリアも消えた
とはいえ、解放戦線志士からもラリってる扱いされてるっぽいし今もコーラルキメてるかもしれん

528 :それも名無しだ:2023/10/18(水) 21:35:26.22 ID:3S0Dc7cW.net
ああ、ドルマヤンは強化人間手術受けてるんじゃなくてコーラルキメて繋がってるだけって線もあるのか
つーかルビコニアンならそっちのほうが自然か

529 :それも名無しだ:2023/10/18(水) 23:12:36.81 ID:rbJdi+Ar.net
>>528
にしちゃアリーナのドルマヤンはメチャクチャ強かったんですけど?
あれで素人間って

530 :それも名無しだ:2023/10/18(水) 23:18:25.02 ID:20K82kY/.net
>>526
脳を弄る手術に失敗した影響でボケ老人になっちゃった、てことにすればなとか名誉は保たれるな!

531 :それも名無しだ:2023/10/18(水) 23:33:15.82 ID:cs5ACVpV.net
>>529
コーラルキメまくってたおかげで強化人間に近い感覚を手に入れている、という可能性もあるかもしれない

532 :それも名無しだ:2023/10/18(水) 23:38:50.32 ID:UO8dwxem.net
脳深度に浸透・蓄積したコーラルが管理デバイスなきコーラルドーズを引き起こし続けてる可能性はあるよね
となるとコーラルオーバードーザーが旧世代型強化人間と同様のC変異波形認識適性を持ちうるという推論に蓋然性が出てくる……と思うんだがどうだろう

533 :それも名無しだ:2023/10/19(木) 00:09:28.45 ID:JFJ4Sn7E.net
>>520
俺の目を盗みやがったな!系で合ってる
射線に関しては「ゲームだから」の部分も大きい気がする、位置の特定できないスナイパーとかクリア不可能になっちゃうしな

534 :それも名無しだ:2023/10/19(木) 00:48:41.21 ID:iDbwqfzd.net
>>532
ドーザーがイカれた言動してるのはキメすぎると変異波形が取り付くからとか

ラミー「俺は無敵だぜぇ!」
ラミーエア「そうですよラミー! あなたは最強ですよ! マッドスタンプはつよつよですよ!」
ラミー「よっしゃあ! 侵入者を蹴散らしてやるぜぇー!」
ラミーエア「いけいけゴーゴー! 負けるなラミー!」
621「……」
ラミー「俺のマッドスタンプがぁーっ!?」
ラミーエア「はぁ……残念ですラミー」

という与太話
まあ過去ドルマヤンはともかく、作中のドルマヤンが変異波形を認識できてないっぽいことを考えると、コーラル接種で変異波形認識能力を得られるとしても相当に確率は低いんだろうな

535 :それも名無しだ:2023/10/19(木) 01:23:46.47 ID:EbKtqXv9.net
>>515
アイビス戦の時点で最後の安全弁言われてるんだからそこはどっちでもいいだろ

536 :それも名無しだ:2023/10/19(木) 01:42:15.66 ID:BzZ0SZBw.net
そもそも何故強化人間を作ろうと思ったのか?って考えると
ラリった奴が偶発的に交信なり感覚拡張なりしてる状態が最初にあって、
それを人工的に再現しようとしたって流れは自然だな

537 :それも名無しだ:2023/10/19(木) 11:01:48.15 ID:uxZoLfVg.net
AC6はなんとなく良い人が多い気がする
コールドコールもあいつ職業殺し屋のくせに「お前も少しは弱者の気持ちを慮れ」とか言ってくるし本当に殺し屋?実は学校の先生とかじゃないの

538 :それも名無しだ:2023/10/19(木) 13:24:03.13 ID:vFEN5q6I.net
>>537
二次創作勢の餌になるような事言うなよ…

539 :それも名無しだ:2023/10/19(木) 16:09:50.01 ID:xsRLcfLM.net
殺し屋のクセしてイグアスに対する態度がウォルター並みの孫を可愛がるおじいちゃんムーブなんだよなああの人

540 :それも名無しだ:2023/10/19(木) 17:45:59.87 ID:esD2HCWr.net
泣かないで、君には俺がいるんだから…そんな顔しないで…(切なく)

541 :それも名無しだ:2023/10/19(木) 18:14:15.85 ID:if6B0j02.net
老いたとてコールドコールは殺し屋な訳でイグアス幾ら払ったんだろ
正直レッドガンに殺し屋の報酬払える程の給料出してるイメージが無いが…小遣い稼ぎをやりまくって貯めたお金を渡したんだろうか
621の首に幾らつけたのか気になる

542 :それも名無しだ:2023/10/19(木) 22:24:47.07 ID:NbRbrnyv.net
>>541
「おじいちゃ~ん!621とかいうやつがイジメるよ~悔しいからアイツ殺してよ~!!」『よしよしイグ坊、他ならぬお前からの頼みじゃ、実費で殺ってやろう』
「ありがとうおじいちゃーん!!」
って感じで身内特価でやってもらったんじゃないかな

543 :それも名無しだ:2023/10/19(木) 23:04:54.22 ID:D/tGD/v/.net
>>541
AC乗り自体が言ってみりゃ殺し屋だし余裕で払えるんじゃね

544 :それも名無しだ:2023/10/20(金) 00:44:54.14 ID:ElWjPCBp.net
要は独立傭兵への依頼なんだしあの時期の相場である30万かそこらなんじゃね
仮に俺らだったら上位ランカー一人の暗殺くらいそれで受けるだろ

545 :それも名無しだ:2023/10/20(金) 00:48:25.74 ID:ohbYga0E.net
621の報酬レート
雑魚散らしで10万前後
ACないしヤバい相手や面倒な調査で20万前後
AC戦やもっとヤバい奴相手に付加価値つけて30万以上
普段ウォルターがどのくらいピンハネしてるかだけど、中の人同士直での依頼なら20〜30万くらいじゃね

546 :それも名無しだ:2023/10/20(金) 03:42:54.58 ID:OViPaqoW.net
エアちゃんのへそくりで空中都市を落とす傭兵がいるらしい

547 :それも名無しだ:2023/10/20(金) 08:05:16.25 ID:5q0qT3q9.net
シンダーカーラ排除でなけなしのヘソクリ捻出してくれたのか…と思ったら、次のミッションで報酬が一桁増えてて笑ったわ
そこそこ溜め込んでるんじゃねーか

548 :それも名無しだ:2023/10/20(金) 08:35:40.38 ID:73rHiOaR.net
解放戦線が出したんじゃないか
明細みなきゃ…(最近明細があるという事を知った)

549 :それも名無しだ:2023/10/20(金) 11:14:15.65 ID:rBYgLAwA.net
エアやセリアの物理的な居場所だけどドルマヤンや621の脳内じゃないのかな?
ドルマヤンのかつて私がそうだったようにが交信してた事じゃなくて
交信できるようになったことを指してたと解釈すれば今現在交信できてても矛盾は無くなる
わかってくれもその場で説得してる

衛星軌道から地上まで移動しても遅延なくウォルターと通信できるみたいだから
火ルートの衛星砲操作も実はレイヴンからやってた
でも、撃破後も普通に会話可能だったらちょっと締まらないか

550 :それも名無しだ:2023/10/20(金) 11:47:13.05 ID:PO+oiCKs.net
機体の整備費どころか武器の購入、弾薬までこっち持ちなのはちょっとおかしいし
リザルトの明細や貯金額は621ではなく事業主のウォルター向けのものなんじゃねって思う

551 :それも名無しだ:2023/10/20(金) 11:47:16.15 ID:OViPaqoW.net
火エンドの後、焼け野原でサバイバルする中で最悪の空気から1ミリずつ仲直りしていくシチュも素敵だと思う

552 :それも名無しだ:2023/10/20(金) 12:36:46.61 ID:m38AhWqY.net
>>550
ストライダー護衛か何かのリザルトでウォルターによる補填の項があるから621のお財布は割としっかり独立してると思う
まあこの辺はゲーム的な都合なんだろうね

553 :それも名無しだ:2023/10/20(金) 12:51:11.63 ID:73rHiOaR.net
仕掛人的な仕組みなら依頼料の半分はウォルターがとって残りから621の仕事ぶりで増減するとかなんかな
ウォルターも衣食住からヘリ代なんかだしてるし濡れ手で粟っぽくは無い

554 :それも名無しだ:2023/10/20(金) 13:14:19.04 ID:D23Jrzqp.net
ウォルターが621のために貯金(単純にウォルターの資財?)してた、みたいなメッセージなかったっけ

555 :それも名無しだ:2023/10/20(金) 13:35:19.08 ID:NIez4Y+4.net
どこの企業も作れない激レア品の筈の技研パーツを621が売ってしまった場合に
プレミア価格にならずに買い戻し可能なのは差額をウォルターやエアが出してくれてる説

556 :それも名無しだ:2023/10/21(土) 12:14:25.02 ID:OYZx8XQ0.net
イグアス「見つけたぜ、あいつらのいった通りだ」

あいつらって誰や

557 :それも名無しだ:2023/10/21(土) 12:43:39.11 ID:iWfj8F+F.net
証拠は何もないけど候補者はオールマインド、アーキバス、レッドガン、解放戦線か
あそこにスネイルが居ることとそれを強襲するよう伝えたのはオールマインドなのでオールマインドはかなり怪しい。ただ何の目的あったのかはわからない
スネイルがあそこにいたのはアーキバス上層部からの命令だからアーキバスも居場所を掴んでるはず。スネイルを煙たがる一派がイグアスにリークしてレイヴンごと抹殺を図った可能性もある
同様にレッドガンにも動機はある。レッドガンは壊滅してベイラムはコーラルから手を引いたが厳密にはレッドガンは全滅してない。スネイルは直前アーキバス上層部と通信してたから傍受されたのかもしれない

558 :それも名無しだ:2023/10/21(土) 12:44:50.64 ID:ftukN+ON.net
どこのセリフや?

559 :それも名無しだ:2023/10/21(土) 12:48:48.55 ID:TZqaB+e4.net
>>558
3周目のコーラル到達ALTのスネイル戦に乱入したときに言うヤツじゃない?

個人的にはあいつら=AMとケイトのことじゃないかなと思ってる

560 :それも名無しだ:2023/10/21(土) 13:08:31.52 ID:TtsgcFi7.net
舞台的にはローマ奴隷っぽいシステムなんじゃないか?
借金落ちしたやつは改造されて戦わされる

561 :それも名無しだ:2023/10/21(土) 13:12:19.92 ID:ftukN+ON.net
スネイル戦のとこならもうオールマインドと接触してるだろうからオールマインドな気はするな
それかオールマインドに取り込まれた思念か

562 :それも名無しだ:2023/10/21(土) 13:41:22.16 ID:iWfj8F+F.net
ただオールマインドだとすると動機がわからなくなる。レイヴンを殺したかったならスネイルに伝えるなりのやり方があるし
イグアスを取り込みたかったのだろうか

563 :それも名無しだ:2023/10/21(土) 14:32:41.25 ID:tQfqMO42.net
あいつ「ら」ってのが気になってさ。
シンプルにオールマインドとケイトかなぁ。
621の味方として送り込んで来てくれてもよかったのに。

564 :それも名無しだ:2023/10/21(土) 14:45:34.24 ID:hFtr7KXv.net
あの時のイグアスはスネイルの事木端役人とか言ってたしスネイルに通じるのはプライドが許さなさそう

565 :それも名無しだ:2023/10/21(土) 21:33:19.70 ID:BWY0+vZM.net
なんとなくエアは解放戦線推しな感じがある。同じルビコニアンだからかコーラルを(人間なりに)神聖視してるからなのか

566 :それも名無しだ:2023/10/22(日) 00:15:46.42 ID:y9xSn75q.net
二週目で増える解放戦線イベントでエアちゃんのそれっぽいセリフあるし
エアちゃん助ける解放者ルートだと解放戦線共闘するし
というかルート名がモロだし
このへんはもうセットで考えたほうが良さそう

567 :それも名無しだ:2023/10/22(日) 07:55:36.65 ID:NYGNQtee.net
解放戦線自体は客でしかないからな
他は組織レベルで621に敵対するけど

568 :それも名無しだ:2023/10/23(月) 16:11:19.63 ID:WctPKywh.net
>>562
最終的にレイヴンを排除して、
イグアスでコーラルリリースを考えてたっぽいから
あそこで奇襲&漁夫の利で
レイヴンを排除しようと考えたんじゃないかな?

569 :それも名無しだ:2023/10/23(月) 16:25:41.33 ID:h2MdN8qm.net
実際問題まるでわからない。あの時点だとイグアスはエアというかコーラル変異波形の声が見えてない(耳鳴りが酷いとは訴えてるけど)
変異波形と交信してトリガーの条件満たしてるレイヴンをあそこで切るとしたらイグアスに相当の未来性があったことになる。それは何なんだろ
オールマインドは戦闘で死者を取り込めるらしいのであわよくばレイヴンを手に入れようとてぐすねひいてた可能性もあるけど

570 :それも名無しだ:2023/10/24(火) 23:30:46.47 ID:HxveCW1o.net
頼むから考察スレで「◯週目」なんていう頭悪そうな誤字はやめてくれ

571 :それも名無しだ:2023/10/24(火) 23:31:48.77 ID:RipO1AuQ.net
出たな単語警察

572 :それも名無しだ:2023/10/25(水) 00:29:57.36 ID:J2XYM0IY.net
レイブン!

573 :それも名無しだ:2023/10/25(水) 02:08:42.56 ID:nZdoOyVS.net
誤字なんて変換で出てきちゃうぶんは仕方ない
チラシの裏の殴り書きごときでわざわざ直すほうが手間なんよ
まあ「~しずらい」、みたいな意図的じゃないとできないミスなら頭悪い認定もやむ無しだが
誤変換には寛容でありたい

574 :それも名無しだ:2023/10/25(水) 07:19:04.86 ID:bsq/trBD.net
>>570
考察スレだから頭悪いやつはこないでくれってこと?理由を述べてほしいものです。
569は選民思想が強いですね。

575 :それも名無しだ:2023/10/25(水) 10:07:00.37 ID:1S8RJGlE.net
まあ、誤字誤変換を見落とすような迂闊な奴が
自説の検証をきちんとできるのか?って疑問はわかる
でも書き込む時はいちいち読み返さないからなあ

576 :それも名無しだ:2023/10/25(水) 10:08:12.22 ID:UmLva1aI.net
とりあえず誤字脱字を見逃さないスキルとそういうのは別のスキルや

577 :それも名無しだ:2023/10/25(水) 10:40:58.85 ID:N3kwlz+J.net
雑誌とかも誤字脱字あると指摘してくるやついるらしいぞ。暇人なんですねって苦笑いしとったわ
ただ売り上げも上がるらしい

578 :それも名無しだ:2023/10/25(水) 13:52:16.09 ID:A/MjYtI9.net
経験上誤字多いやつの説は的外れや糖質的なものが多いからピリつくのも分からんでもない

579 :それも名無しだ:2023/10/25(水) 15:34:05.95 ID:+Qqj3WMT.net
>>569
実際負けると取り込まれるやな

580 :それも名無しだ:2023/10/25(水) 17:09:19.22 ID:Ysx3pKmL.net
取り込む、つーのも何やってんだかようわからんのよな
コーラル浴びて死ぬと意識がコーラルに溶ける的な事はエアも言ってるけど

581 :それも名無しだ:2023/10/25(水) 17:26:16.84 ID:WKTvyh9M.net
エア以外のラスボスみんな投げっぱなし解釈は任せた!だしな

582 :それも名無しだ:2023/10/25(水) 17:31:48.89 ID:e2GwM9Xd.net
取り込むは全くわからんが
戦闘データや言動で、表出される人格をある程度データ化しておいて
死後に脳や肉体のハードウェアをスキャンして媒体情報をデータ化し
両方のデータを合わせて、人格をAMのサーバーに再現・再構築している、と妄想してる

583 :それも名無しだ:2023/10/25(水) 17:58:59.52 ID:tKOGE0oS.net
デジタル的なもんだと
たぶんスネイルと一緒に殺られたはずのイグアスくんは明らかに自我が残っててどういうこっちゃ?てなるしなあ

584 :それも名無しだ:2023/10/25(水) 18:45:13.41 ID:nZdoOyVS.net
たんにスキャンしてコピーだろ
エリクトと同じく

585 :それも名無しだ:2023/10/25(水) 19:27:56.20 ID:ml16nuU0.net
直前までの神経パルスとかニューロンマップとかみたいな生化学的に読み取れるものが死者周辺のコーラルに読み取られ、
それが大規模なコーラル溜まりなり集積コーラルなりに届いた場合にCパルス変異波形のペルソナベースになりうる
……んじゃねーかなとは思うんだが、この場合イグアスが明らかに自我を持ってるのが説明できんのだよなぁ
単にスキャニングするだけで自我までコピれるとは思えんし

586 :それも名無しだ:2023/10/25(水) 19:29:45.40 ID:lVOLIRk4.net
SF映画でよくある意識のコピー的なそんなとこだろう
もしくは脳みそ取り出して機械に繋ぐバイオコンピュータ系か

587 :それも名無しだ:2023/10/25(水) 20:00:08.99 ID:St6MlyYP.net
情報導体コーラルの中で人間の脳内で起こる各種反応(精神活動)と同じようなモーションを起こして人格をもったのが変異波形なら
コーラルに人間の脳内活動をコピーして人格を保存することもできるのかもしれない

588 :それも名無しだ:2023/10/25(水) 20:50:42.81 ID:UmLva1aI.net
つまりコピーしただけのデータに気合で乗っ取られたのかオールマインドちゃん
ってなるからどんな予想してもうーんってなるんよ…
魂的なもの吸収のがまだ乗っ取り出来そうという

589 :それも名無しだ:2023/10/25(水) 21:15:18.65 ID:nZdoOyVS.net
イグアスエミュに力が入りすぎてコピーイグアスがちゃんと反逆してくるあたり、オマちゃんの職人としてのプライドが光るよね
目的優先しろやポンコツゥ!

590 :それも名無しだ:2023/10/25(水) 21:17:57.13 ID:MSLobg8h.net
てかコピーやエミュの場合それをやる必要が全く無いってのもある
いやマジで無くない?
リリースに主人公必要にしても寝てる間にコピーしておけよってなるし、その場合イグアス死なせたのもガバになるし

591 :それも名無しだ:2023/10/25(水) 21:31:37.61 ID:nZdoOyVS.net
そこなんだが、今作は水星の魔女の設定考証の人が参加してるんだよ
水星の時に思ったんだが、生身の人間と、それがコピーされたスワンプマン
どうもこいつらの区別をしていないように見えるんだ
なんか物語上都合良く片方が退場してもう片方にバトンタッチするけど二人いたらどうするつもりなんだ?って疑問があってな

なので99%妄想になるけど
それが魂か何かは知らないけど、コピー前と後で「同一性を担保する何か」について、設定考えた人は独自の見解を持っている可能性がある
そしてその設定がAC6にも適用されている可能性は否定できないと思う

592 :それも名無しだ:2023/10/25(水) 21:32:19.71 ID:qwBpVK3d.net
ウォッチポイントでは意識が散逸するとか言ってるし
意識.exeの複製してるわけじゃなく移動してるだけなんじゃね

593 :それも名無しだ:2023/10/25(水) 21:44:15.04 ID:N3kwlz+J.net
コピーだとするとレイヴンのコピーを山ほど作っておくことも出来たはず。つまりコピー以上の何かをオールマインドはしてるはず
とすればやはりコーラルが鍵になる気がする。コーラルには「そこにいた人々の記憶」が焼きついたり「意識が散逸」したりするって話がされてるし。ただレイヴンを押さえたのにそれをやってないから結構設定が複雑そう

594 :それも名無しだ:2023/10/25(水) 22:13:04.66 ID:1/fGml8l.net
オマちゃんが621を寝取ろうとしたけどエアちゃんが貼っ付いてたかできなかった、とまあそういうことよw

595 :それも名無しだ:2023/10/25(水) 22:22:39.93 ID:MPvMy42V.net
最後エア関係なくレイヴンを葬って取り込もうとしてくるからなぁ。寝てる時に殺してしまえばよかったものをあそこまでとっておいたのには理由があるはず

596 :それも名無しだ:2023/10/25(水) 22:48:05.60 ID:qwBpVK3d.net
多分あれは死んでたら(意識データだけでは)火種にできないとかじゃね
生命体であること自体に意味があるから取っといたけど、にっちもさっちも行かなくなったから始末することにしたみたいなサブプランだと思う

597 :それも名無しだ:2023/10/25(水) 22:54:04.55 ID:ea7fNAoE.net
その場合621殺して取り込んだらアウトなんですがそれは

598 :それも名無しだ:2023/10/25(水) 23:09:18.94 ID:zxLL8ljG.net
寝かせて取り込もうとしたらカーラとウォルターに邪魔されてベソかきながら起こしたんでしょ

599 :それも名無しだ:2023/10/26(木) 00:54:37.11 ID:tGFiogG5.net
>>592
じゃあその「移動」ってなんだよ?というお話
俺らの意識が肉の回路に走るただのソフトウェアであれば、PCデータと同じ扱いでいいはず
そしてPCのデータに「移動」なんてないんだ
必ず「コピーしてから元を消す」ってプロセスを踏んでるだろ

ところが設定を見るにその「移動」が成立してる可能性がある
そうするためにはスピリチュアルな存在を仮定しないといけない

そのへんを丸投げするのに最適なのがこちらのコーラルです
生地をこねて一晩寝かせたものがこちらになります

600 :それも名無しだ:2023/10/26(木) 01:06:28.05 ID:zz9ciJV7.net
ファンタズマ化でしょ

601 :それも名無しだ:2023/10/26(木) 01:22:29.44 ID:gWE4k4Iq.net
正確な描写がないから全て妄想だけど
Cパルス変異波形と波形(=脳波?)が同調できれば交信できるんでしょ?

AMの視点では
コーラルの干渉を受けている旧型強化人間の脳の脳波が同調しやすいことまではわかっているけど、厳密な波形やその他の要因がわからない or 再現できなかった
「ならば交信できている現物の脳を100%再現・模倣したらいいのでしょう?」
→イグアス取り込みズモモモモ
→なんか耳鳴りノイズまみれで使い物にならん
→621かエアがノイズ源っぽいから排除!!
→イグアスの621劣等感情が暴走して乗っ取り

これなら割と筋が通る?

602 :それも名無しだ:2023/10/26(木) 01:23:55.37 ID:+fcALKB9.net
621とエアが必要って言ってるから通らない
具体的にどう必要なのかそもそも必須なのかとかわからんから可能性はあるが

603 :それも名無しだ:2023/10/26(木) 01:35:11.53 ID:S0UrPZto.net
621が欲しいけど現実問題どーすんのケイトにも現界があるんですけどって所にちょうどよく手先になってくれそうな強化人間が居たって所じゃね

604 :それも名無しだ:2023/10/26(木) 01:36:39.04 ID:+fcALKB9.net
それならそいつとリリースでええやん
621殺しにくる意味は?

605 :それも名無しだ:2023/10/26(木) 01:39:10.30 ID:S0UrPZto.net
イグアスは交信出来てないじゃん

606 :それも名無しだ:2023/10/26(木) 01:41:42.45 ID:+fcALKB9.net
更新できてるとしてイグアス取り込むって話ちゃうんか?
別の例えや予想の話?

607 :それも名無しだ:2023/10/26(木) 07:02:24.48 ID:4a2dA/xa.net
コーラルリリースの為には変異波形と更新できる人間が必要(変異波形は必要では無い)
オールマインドは死んだ人間の意識を取り込むことができる
そしてトリガーにはその取り込んだ人間でも良い
と謎が深まっていく設定ばかりだ

608 :それも名無しだ:2023/10/26(木) 08:14:06.51 ID:H6XQ6Mg1.net
>>607
変異波形はいらないっぽい、というのも
・本当に無しでいけるのでいらない
・実はオールマインドの正体も変異波形なので、他の変異波形はいらない
・劇中のあのリリース寸前の場面では変異波形の必要な段階が終わっているのでいらない
のどれなのか、もしくはもっと違うなにかがあるのかはわからないしなあ

609 :それも名無しだ:2023/10/26(木) 08:50:09.39 ID:KMwsW26K.net
あえて4機逃すのはレイブンのたしなみ

610 :それも名無しだ:2023/10/26(木) 08:53:30.23 ID:c565T+Mv.net
なおエアちゃんは単独でふわっとリリースする模様
もうなんだかよくわかりません…

611 :それも名無しだ:2023/10/26(木) 09:08:59.63 ID:4Ezixt1S.net
アレも
エアがなにかした結果ああなったのか、
もうああなるとこまで準備済みだったのか、
それとも真空中に集めたらなんか起きるやろー、って見切り発車だったのかサッパリだしなあw

612 :それも名無しだ:2023/10/26(木) 10:44:25.54 ID:26KWNj04.net
イグアスは最後エアの声を見てる(ハズ)なんだけどあれがもしオールマインドの一部になったからなのだとしたら、オールマインドは最初からレイヴンにエアがくっついてるの察知していたんだろうか

613 :それも名無しだ:2023/10/26(木) 10:55:43.50 ID:eRf0hOlm.net
イグアスは最後までエアのことは耳鳴り止まりだよ

614 :それも名無しだ:2023/10/26(木) 11:22:34.76 ID:iyujpOYq.net
イグアスが「お前か、耳鳴りの正体は」と言っている
一方でその後「耳鳴りも鬱陶しい声も消えた」と言っている
エアちゃんを認識できているけど「野良犬」みたいに「耳鳴り」呼びを続けているのか
エアちゃん操るACだけ見て「正体」と言ったのか判らん

615 :それも名無しだ:2023/10/26(木) 11:28:22.18 ID:+fcALKB9.net
単純にチューニングがあってまともに聞こえるようになったのでは

616 :それも名無しだ:2023/10/26(木) 12:22:15.65 ID:t18dqW2Q.net
オールマインド曰くトリガーになれるのは特別な強化人間だけ、と言うことはオールマインドにもどうすれば強化人間が交信出来るかは分かってなかったかエビデンスが無かったんじゃなかろうか
つまり「交信出来るチューニング」を見つけてたらルビコニアンとかを騙して改造するなりしてたんじゃなかろうか

617 :それも名無しだ:2023/10/26(木) 12:28:45.43 ID:dk9XQNW4.net
イグアスに呼び掛ける時だけエアちゃんが意図的に耳障りな音出してた説
あいつなんかムカつくから黒板を爪で引っ掻いたような声で語りかけたろな変異波形ちゃん

618 :それも名無しだ:2023/10/26(木) 12:56:04.21 ID:Rm6V6C+r.net
ラスボスイグアスの耳鳴りが消えたのは、エコーからエアを引き剥がした謎波動の結果でしょ

あくまで推察だけど
あの波動で表現されたアレは、コーラルによるACや電子機器含む他者へのCパルス干渉を抑制するパゥワーで
エアが漏らすCパルスも抑制されたため、イグアスに届いていた波長の合わないエアCパルス(=耳鳴り)も聞こえなくなった

謎波動の中で621にエアの声が聞こえていた理由は……621脳内のコーラルにしがみついて居残っていたから、とか

619 :それも名無しだ:2023/10/26(木) 12:58:35.25 ID:Rm6V6C+r.net
>>616
俺もちょうどそんな感じだと思ってる
AMはさも全てを理解してる態度をしてるけど、AIらしく情報を寄せ集めた仮定を元に手探り手探りコトを進めてる印象を感じる

620 :それも名無しだ:2023/10/26(木) 13:04:25.17 ID:Rm6V6C+r.net
実はイグアスの側にも人格を持った変異波形が取り憑いてて、普段からその声が耳鳴りとして見えている
エアと対面するとテンション上がったイグ付き変異波形がキャンキャン喋りまくるから耳鳴りが酷くなっているのかもしれん

621 :それも名無しだ:2023/10/26(木) 13:46:27.14 ID:RVkcbnfx.net
レイヴンを殺せば耳鳴りも消える、って思い込んでるフシがあるけどあれはイグアスの内心、エゴが表層化してたのかコーラルの囁きが一種の催眠となってたのか

622 :それも名無しだ:2023/10/26(木) 14:20:51.07 ID:rYtA+XMU.net
>>609
あら621、タイが曲がっていてよ

623 :それも名無しだ:2023/10/27(金) 08:00:53.27 ID:uqcwaB73.net
>>618
「耳鳴りが消えた」の理由は論点じゃないよ

「耳鳴りの正体がわかった」が
耳鳴りだったのがちゃんと声に聞こえた、あるいは声が見えたいう意味だとするなら
その後も「耳鳴り」と呼んでるのはどうなの?
という話で、通信遮断でエアもAMも干渉できなくなっていることに異論はない

遮断されてもエアと通信できるのは無人都市調査と同様だね

624 :それも名無しだ:2023/10/27(金) 08:25:02.49 ID:HTeTp1je.net
>>623
ラスボス戦中のセリフなら
イグアス「てめぇか、耳鳴りの正体は」で
タイミングはエアがエコーに乗って現れた、誰にでもエアが可視になった瞬間

その後戦闘を続けて謎波動でエアの同調を解除させ
イグアス「耳鳴りも、うっとうしい声も消えた、透明だ、気分がいい」


あくまで見解のひとつだけど
最後までイグアスは変異波形を直に鮮明に見ることはできていないんじゃないかな
あえてクリアだとか鮮明だとかではなく「透明だ」ってあたり、そこらに漂ってる不活性コーラル含めコーラル的な物が何も見えなくなってる表現だと感じた


ザイレムのECMフォグのジャミングはあくまで電気・電子による機械通信を阻害するものなので、エアのCパルス交信が阻害されないことはあまり違和感ないね

625 :それも名無しだ:2023/10/27(金) 10:06:52.56 ID:87uHOVBg.net
エアの同調解除させってなんのことだ…?

626 :それも名無しだ:2023/10/27(金) 10:22:53.06 ID:7QXd43lr.net
>>625
ECHOが操作できなくなったとこのことを言うなら
ECHOの操作にはコーラルの情報導体特性を利用してそうだからイグアスパワーで強力なジャミングを受けたとかそんな感じだと思う

627 :それも名無しだ:2023/10/27(金) 10:23:24.72 ID:fK4AmQK3.net
エフェメラから追い出したことじゃない?あのイグアスの波動は何故かわからないけどエアをエフェメラから追い出して戦闘不能に追い込んでる

同じ様にスパイダーも破壊されてるからあれも変異波形が関わってるのか?

628 :それも名無しだ:2023/10/27(金) 10:25:37.32 ID:87uHOVBg.net
?
エアちゃんが行動不能になったのは確かだが、そんな描写あったか?
なんか詳細わからん色んな部分を全て都合よく解釈したらそうなるって感じに見えるんだが

629 :それも名無しだ:2023/10/27(金) 10:39:39.26 ID:7QXd43lr.net
えぇ…まとめて消えろ!の後ECHOぶっ壊れるけど戦闘に夢中で気付かなかったのか?

630 :それも名無しだ:2023/10/27(金) 10:58:54.56 ID:87uHOVBg.net
ぶっ壊れてるのはそりゃそうだが、あれが電波妨害とか同調強制解除には見えないって話なんですけど
そりゃその可能性はあるけど

631 :それも名無しだ:2023/10/27(金) 11:08:09.93 ID:J2vCTK9a.net
「耳鳴りの正体だと判明した敵」を耳鳴りって呼ぶのは別に不思議でもないだろ
これが即聞こえたという根拠にはならんとは思うが、聞こえてないという根拠にもならんと思う

632 :それも名無しだ:2023/10/27(金) 11:12:32.27 ID:kmfNbbx6.net
多分論点は、何で判明したのか?、だと思われる
判断可能だと思われる基準色々考えると、見えるようになってないと気付かなくね?とは自分は思う

633 :それも名無しだ:2023/10/27(金) 12:05:22.53 ID:HTeTp1je.net
>>625
イグアス2機目のAP半分削ったあとの謎波動のとき
エア「この反応は…!」(中略)
エア「干渉!?機体との同調が…。私が手伝えるのはここまでのようです」
とセリフがあるので、そのままの意味で取ればイグアスの謎波動が原因で同調が解除、エコー強制停止されたんだと思う

宣伝になるからアレだけど、「イグアス セリフ集」とかでググるとラスボス戦の動画とか出てくるよ

634 :それも名無しだ:2023/10/27(金) 12:39:20.23 ID:8NK701wY.net
>>625は本編プレイしてない動画勢なんじゃろ

635 :それも名無しだ:2023/10/27(金) 12:55:12.19 ID:87uHOVBg.net
ま?
すまんマジなら聞き逃してたわ
ならますますなんで621がリリースに必要なのかさっぱりわからんな
エアちゃんならまだわかるが

636 :それも名無しだ:2023/10/27(金) 14:17:31.36 ID:vAGXBHVe.net
オールマインドが言ってるにはトリガーに必要なのは「変異波形と交信できる強化人間」であって変異波形じゃないから

637 :それも名無しだ:2023/10/27(金) 14:22:32.53 ID:87uHOVBg.net
だからわからない
イグアスが出来てるなら621が必要ない
結局勝ったら621取り込むっぽいから、生身が必要って訳でも無さそうだし

638 :それも名無しだ:2023/10/27(金) 14:45:45.55 ID:vAGXBHVe.net
イグアスは交信できてなかったからじゃないか
イグアスは耳鳴りこそ訴えてるけど変異波形の声が見えたって描写が無い。だからオールマインドからは対レイヴン用の駒でしかなかった
交信出来てそうだったのは最終決戦、レイヴン取り込み作戦の真っ只中だったのでオールマインドからすると無意味な覚醒でしか無かった訳で

639 :それも名無しだ:2023/10/27(金) 14:51:18.04 ID:87uHOVBg.net
なら寝かせた段階で取り込めばよくね?
実際それやってたら五分前に起こさないでも対処させれたし

640 :それも名無しだ:2023/10/27(金) 15:05:59.08 ID:vAGXBHVe.net
って話になってそっから先は公式の発表待ちなんだ。ただ寝てる時に取り込めば良いのに取り込んでないということはつまり寝てる時は取り込めないかあり得ない程の時間が必要ってのが論理的な答えになるんじゃないかな

641 :それも名無しだ:2023/10/27(金) 15:09:02.73 ID:87uHOVBg.net
やっぱりそうなるよね
問題はあの時点(621倒した時点)で速攻リリースしないと大災害待ったなしな状況でそんな時間とれんの?とは思ったりする
バスキュラー健在ならガンガン企業や封鎖機構攻めてくるし
寝てた時間がめちゃくちゃ短いってこともまず無さそうだしね

642 :それも名無しだ:2023/10/27(金) 15:31:03.54 ID:lfACaf7J.net
あの時のオマちゃんは忙しかったんだよ

643 :それも名無しだ:2023/10/27(金) 15:55:40.06 ID:qDVIcVPq.net
レイヴンとエアもオールマインドに勝った直後にリリースに成功してるし余裕なんだろう

644 :それも名無しだ:2023/10/27(金) 17:31:48.86 ID:hOzRoJy8.net
リリースに時間かかるかの話はしてない
取り込むのに時間かかるのかって話

645 :それも名無しだ:2023/10/27(金) 17:47:54.40 ID:Wo5AI1lS.net
それならレイヴンを倒した瞬間に取り込んでるようなことオールマインドが言ってるから銭湯で倒せば即座にオールマインドの一部になれるっぽい

646 :それも名無しだ:2023/10/27(金) 17:51:16.90 ID:I54pekv3.net
その場合寝てるうちに処理でよかったって話ですな
結局詳しくわからんから謎な訳よ
エアちゃんはなんか単体でリリースするし

647 :それも名無しだ:2023/10/27(金) 18:09:32.73 ID:Wo5AI1lS.net
オールマインドは人間の魂を取り込む事ができるけどそれには相手が戦闘中で無いといけないって縛りがある、つまり戦死でないと取り込めない
でエアもレイヴンと一緒にトリガーを引くんだけどこれも別におかしな話じゃない。オールマインドはレイヴンを取り込んでトリガーを引こうとしてたけどこれってトリガーの強化人間の意思はそこまで重要じゃないとおかしな話になる。エアがオールマインドがしようとしたようにレイヴンを経由してトリガーを引いたんだろう

648 :それも名無しだ:2023/10/27(金) 18:15:36.78 ID:TMObK+wd.net
621を経由してリリース時に何かしたという描写皆無だからわからん
戦士なら取り込めるのかもってのも予想に予想重ねただけ
というかマジで詳細わからんのだから、そう語られてもその可能性はあるねとしか言えないぞ
公式しか正解を知らんのだから

649 :それも名無しだ:2023/10/27(金) 18:53:36.12 ID:o/iSQwlu.net
なんで考察スレにいるのか分からない奴、来たな

650 :それも名無しだ:2023/10/27(金) 18:58:56.73 ID:jZEk5gvA.net
予想に予想重ねたり、わからない部分想像で補った上で更に予想とかしてるのは考察じゃないからな

651 :それも名無しだ:2023/10/27(金) 19:38:22.14 ID:J2vCTK9a.net
それ言い出したらフロムゲーのこんなスレで何も言えなくなるじゃん
肝心なのはどこまでが予想でどこまでが確定情報かを随時確認しながら進めることだろ
確定情報だけならコーラルリリースについて話せることなんて何もないぞ

652 :それも名無しだ:2023/10/27(金) 19:53:44.78 ID:RIa3hpxS.net
それで話すなら説とかならええんやないの?
これなら筋が通るだろ、って言ってたらそりゃ色んな指摘入るっしょ

653 :それも名無しだ:2023/10/27(金) 21:02:21.50 ID:AqIH/7OO.net
アイスワームと初遭遇時にアイスワームがウォッチポイント守りにいったみたいだけどあれって誰がウォッチポイントに侵入してたんだっけ

654 :それも名無しだ:2023/10/27(金) 22:34:56.40 ID:wSwwB1vc.net
>>651
いや普通に>>650が正しいのにお前は何言ってるんだ

655 :それも名無しだ:2023/10/27(金) 23:44:30.43 ID:dFr3d7Mt.net
>>653
単純にコーラル集積地兼流入制御施設たるウォッチポイント防衛が基礎プロトコルなんじゃないかと思ってるが違うのかね?

656 :それも名無しだ:2023/10/28(土) 09:37:19.86 ID:nfZu774P.net
>>654
中身あるレスを頼む
完全に反対してるわけじゃない

657 :それも名無しだ:2023/10/28(土) 13:16:31.21 ID:Vxe2ZJBs.net
寝てるうちに取り込んだらレイヴン助けて!ができなくなるやん
戦闘力としても残しておいて最後に美味しくいただいてバルスする予定だったんでしょ

658 :それも名無しだ:2023/10/28(土) 18:12:09.08 ID:KvzyHodd.net
六二一文銭

659 :それも名無しだ:2023/10/29(日) 09:50:41.14 ID:DM4bjssb.net
オールマインドは取り込む相手の脳を摘出して水槽に入れて並べてんだよ

660 :それも名無しだ:2023/10/29(日) 10:40:13.28 ID:Wo+uTgNF.net
>>657
普通にこれだと思ってるからなんでスレが激論の方向に進みつつあるのかわからんわ
621の戦闘力(とエアの便利力)は露骨に異常なんだから全てが終わるまでは切り札としては取っておくやろ実際役に立ったし
起こしてくるのが5分前とかクソバカ無能なのはまあおいといて

661 :それも名無しだ:2023/10/29(日) 10:42:09.77 ID:iZ2omd8p.net
そんなこと言えるの神の視点だけだし
そもそも取り込んでからも戦わせられるのはイグアスで証明されてんだから、寝てる間に普通に取り込んでから戦力として運用すりゃええやろ

662 :それも名無しだ:2023/10/29(日) 11:00:01.46 ID:m5TP7UZT.net
>>661
作中でやらなかった以上「レイヴンをさっさと取り込む」と「オーバーシアーをレイヴンに迎撃させる」が両立できない事情が何かあったんでしょ

663 :それも名無しだ:2023/10/29(日) 11:03:30.12 ID:iZ2omd8p.net
>>662
良く見てくれ
真上のコメントに対して言ってるんです
もっと言うと真上のコメントはその時の話の流れへのツッコミなので、コメント一つに反射で返事されても困る

664 :それも名無しだ:2023/10/29(日) 11:06:19.04 ID:m5TP7UZT.net
>>663
何が言いたいのか知らんがよく読め

>>662のレスは
>>661>>660に対して言ってることがおかしいから書いた

665 :それも名無しだ:2023/10/29(日) 11:11:55.04 ID:iZ2omd8p.net
>>664
具体的に何がおかしいと思ってんの?

666 :それも名無しだ:2023/10/29(日) 11:12:50.18 ID:m5TP7UZT.net
計画成就間近のAMが「レイヴンを取り込んでからオーバーシアー迎撃」をやらなかった以上、
そこにはできない理由またはやりたくない理由が何かある→じゃあそれは何なのか

…と一つ一つ描写の隙間を考えるのが考察

667 :それも名無しだ:2023/10/29(日) 11:13:12.52 ID:XjlVZhGW.net
取り込むべきではなかった…以前に取り込めてねえからな
621よりかなり前に契約したであろうイグアスがあれなんだから完全に吸収するのは普通に時間かかるってことで良いんじゃね

668 :それも名無しだ:2023/10/29(日) 11:16:59.97 ID:iZ2omd8p.net
>>666
やっぱり話聞いてないじゃないか
そこの是非や可能性の話してないです

669 :それも名無しだ:2023/10/29(日) 11:19:09.92 ID:m5TP7UZT.net
>>667の時間がかかる説以外だと、たとえば
イグアスが「俺の中にも沢山いるぜ、お前にやられた残りカスが」みたいなこと言ってるから
【AMは死んだ人間達(強化人間達?)をひとまとめにすることはできても取り込んだ人間一人一人に別の機体を与えて軍団を編成することはできなくて、オーバーシアーとの戦いが決着するまでに頭数を減らしたくなかった】とかかも知れない

もし軍団編成できるならラスボス戦で残りカス達にも機体与えてレイヴン袋叩きにすれば楽勝だったし

670 :それも名無しだ:2023/10/29(日) 11:21:51.72 ID:m5TP7UZT.net
>>668
お前みたいなやつよく居るわ
図星を突かれても「俺が言ってるのそうじゃない」だけ言ってれば言い逃れできてる気でいる奴

言い逃れできてるつもりでいるのは本人だけで、周りからみたらクソカッコ悪いから間違いは素直に認めた方がいいよ

671 :それも名無しだ:2023/10/29(日) 11:25:15.89 ID:iZ2omd8p.net
>>670
まず俺の1つ目のコメントと、真上のコメント読んでくれる?
君の思う通説とかじゃなくて真上のコメントの説へのコメントしてるの
わかる?

672 :それも名無しだ:2023/10/29(日) 11:26:45.90 ID:XjlVZhGW.net
>>661
イグアスが戦ったのはオールマインドの忠実な手先になったわけじゃなくてイグアス自身の我欲だし

673 :それも名無しだ:2023/10/29(日) 11:29:21.59 ID:iZ2omd8p.net
>>672
暴走したのはイグアスだけどそれまで普通に戦闘はイグアスが担当してたじゃん?
取り込んでも言う事聞かせれないなら621取り込んでも言う事聞かせられないし

674 :それも名無しだ:2023/10/29(日) 11:35:50.25 ID:XjlVZhGW.net
>>673
取り込んで時間が経たないと完全に吸収出来ないんだろうと言っている 時間が経てばイグアスも621も完全に吸収出来たんだろうがオーバーシアーに邪魔された

675 :それも名無しだ:2023/10/29(日) 11:39:24.88 ID:iZ2omd8p.net
>>674
上の方にもあったが
その場合破綻待った無しのあの状況からまず間に合わなくないか?
寝てる間が相当な期間で、それでも足りないと仮定するとだが
バスキュラーやべぇし
全て計算にいれてたとしたら計算がおかしいことになる

676 :それも名無しだ:2023/10/29(日) 11:42:02.44 ID:iZ2omd8p.net
あと勘違いをもう一度正すぞ
そもそも
>>660
に対してコメントしたのが最初なので、まずそこを踏まえてね

677 :それも名無しだ:2023/10/29(日) 11:47:10.88 ID:4R7m+XnQ.net
>>660
>普通にこれだと思ってるからなんでスレが激論の方向に進みつつあるのかわからんわ

もう考察できる事はあらかた終わって皆暇だからな

678 :それも名無しだ:2023/10/29(日) 11:48:30.75 ID:XjlVZhGW.net
621を切り札としてとっとくのは選択肢として不自然ではないだろ

イグアス取り込めてるんなら寝てる間に吸収して手駒にすればいい

なにか出来ない事情があったんだろう/吸収に時間がかかるのでは?


なんかおかしい所あるか?

679 :それも名無しだ:2023/10/29(日) 11:56:47.93 ID:iZ2omd8p.net
>>678
寝てる間の時間経過めちゃくちゃとか、そもそも621をザイレムに寝かせてたの何故とか、倒したら速攻取り込めてるんだならそこはどうなんだ?とかエアちゃん単体でリリース出来てる謎とか複合でどっかに引っかかる
切り札として置いておいたとしたら、さも速攻取り込めますよって体で殴りかかってくる理由が意味不明だし(実際倒したら速攻取り込んでるらしいし)

680 :それも名無しだ:2023/10/29(日) 12:14:54.72 ID:0Mtuq1xQ.net
横からですまんが
取り込まないと戦力として使えないかどうかってとこ? 
まず「取り込む」が良くわからんのよね
それがただオマちゃんのコピー意識コレクションに加わるだけで特に洗脳とかされないんだったら、
そもそも621が起きた時点で「すでに取り込まれてない」保証がないのでは
横にいた彼女もちょっと人類とは異なる身体感覚をお持ちのエアちゃんだし

短くいうと
意識体のコピーを保存することと、従わせて配下にすることは別々に考えたほうが良いでねぇか

681 :それも名無しだ:2023/10/29(日) 12:18:07.09 ID:iZ2omd8p.net
可能性は確かにある
あるんだけど描写皆無だから可能性はあるな、としか言えないという

682 :それも名無しだ:2023/10/29(日) 12:28:23.58 ID:uIILk+aW.net
根拠を示した上で結論を導くなら考察といえる
根拠なく「可能性はある」だけで牽強付会するのは妄想という

683 :それも名無しだ:2023/10/29(日) 12:35:33.70 ID:d5s8lvMI.net
妄想同士で喧嘩するとかさてはおまいら仲良しだな?

684 :それも名無しだ:2023/10/29(日) 12:45:12.48 ID:XjlVZhGW.net
>>679
寝てる間の時間経過についてはよく分からん ザイレムに寝かせてたのはバスプラ直行便だったから? 倒したら速攻取り込めそうな口調なのは途中まで同期が進んでいたからか、621の肉体も機体もない状態だしあらかたの障害を排除し終えた今なら落ち着いて吸収再開出来るぜくらいのニュアンスかもしれん エアちゃんが単独でトリガー引けるみたいな描写あったっけ、リリースに必要なのは621でエアちゃんも私たちでトリガー引くみたいな事言ってなかったっけ?

685 :それも名無しだ:2023/10/29(日) 12:48:04.25 ID:iZ2omd8p.net
>>684
正確にはオールマインドちゃんは621(恐らく強化人間?)と変異波形必要って言ってるけど
リリースラストのエアちゃんは621が特になんにもしてないのにふわわっとトリガーして、美しいと思いませんか…?って感じ
なので正確にはあれはオールマインドちゃんのコーラルリリースとは違う可能性もあるんだがわかんねぇ

686 :それも名無しだ:2023/10/29(日) 15:52:23.40 ID:gBlwYzOv.net
自由奔放に妄想を羽ばたかせて創作を楽しむんじゃなくて
アーマードコア6の作中で何が起きてるかを考察するっていう根本的な趣旨を忘れないでほしい

687 :それも名無しだ:2023/10/29(日) 16:36:51.45 ID:0Mtuq1xQ.net
その基本に忠実に沿いすぎると追加情報プリーズに行き着いて話進まないので、ある程度の飛躍はもう仕方ない
飛躍してることを自覚した上で話してるぶんには妄想でも構わんぞ

688 :それも名無しだ:2023/10/29(日) 20:16:25.51 ID:fpxj3nUB.net
>>653
オールマインドがウォッチポイントにちょっかいかけてたんじゃないかな
ウォッチポイント内にアーカイブ持ちのゴーストの残骸があるから、少なくとも侵入を試みてたのは間違い無さそうだし

689 :それも名無しだ:2023/10/29(日) 22:50:05.16 ID:cEt1Myp0.net
結局、リリースENDで621を含むACがみんな再起動したのは、621に倒された奴らが、621含め
コーラル化して蘇って、機体もついでに直ってみんな再起動したって解釈でいいのかな?
私企業様も歩く地獄さんもみんな生き返ってよかったね。

690 :それも名無しだ:2023/10/30(月) 08:55:41.25 ID:KsD0GH4z.net
>>669
イグアス戦で複数ACけしかけてきてるし
ザイラム攻略にコピーヴェスパー部隊導入してるし
軍団編成はしてるんじゃないかな
ゲーム的にノイズになるから個人描写してないだけで

691 :それも名無しだ:2023/10/30(月) 09:10:39.30 ID:rEwdNqW1.net
エアとレイヴンによるコーラルリリースは人間等の生物が肉体に縛られることなく全宇宙に広がったコーラルの海の中に個体として存在できる(エアのような異常波形ではなく砂粒の一つだけどどの砂でもある状態)ようになった
アウトプットとして作中ではACを使ってるけどべつに身体はなんでもいいしいつでも乗り換えられる
こう解釈してるから死んでる人は死んでると思ってる

AMの目的であったリリースはあくまで取り込んだ傭兵のデータを統括するAMのみをコーラルをネットワークとして拡散する事が目的だったので取り込まれた個の存在は残らない
イグアスの言っていたようにいずれ個は消滅するからこちらも死んでる人は死んでる

この取り込むというのがネックなんだが通常は対象の今現在(アリーナならその回の戦闘記録、実践なら死んだ瞬間)を焼き付けのようにデータとして取り込んでいるので個は残らない
イグアスのように進んで電脳化して取り込む場合は完全統合までは個を残す事ができる
前者はデータとして走らせるだけなので並列起動が可能になるが後者は個を分割できないので単体起動になる

621を取り込まないでいたのはエアと交信できる状態の621がトリガーの前提条件だったためリリース直前に生かしたまま電脳化し取り込む(621の個が消滅していない状態)必要があったから

個人の考察です

692 :それも名無しだ:2023/10/30(月) 09:45:32.99 ID:ET3dvG46.net
やっぱり魂みたいな概念あるよな?
コピーしただけのソフトウェアとご本人を区別する何かの存在を、少なくとも本作の設定考えた人は「存在する」という前提のもとでストーリー進んでる気がする
まあ想像でしかないけど

そのへんの面倒な話、公式で深堀りしてくんないかなぁ……
リリース周りは説明不足感あるし外伝DLC出してもいいのよ

693 :それも名無しだ:2023/10/30(月) 10:29:30.00 ID:NfxPua3y.net
個人の、ってつけても妄想で補ったものは考察ではない定期

694 :それも名無しだ:2023/10/30(月) 11:52:09.60 ID:XkZxi7xG.net
いいかげん水掛け論定期

695 :それも名無しだ:2023/10/30(月) 11:54:13.44 ID:LyAKNNxN.net
>>693
全然関係ない部分で重箱の隅つつくようかいやらしさ発揮させてるの草

696 :それも名無しだ:2023/10/30(月) 11:59:07.80 ID:NfxPua3y.net
個人の、ってつけてる時点で内容をつつく方が無粋だろ…

697 :それも名無しだ:2023/10/30(月) 12:02:18.15 ID:LyAKNNxN.net
>>696
お前ここになにしに来てんの?
そんなどうでもいいマウント取ってないでYouTubeでひろゆきでも見てなよ

698 :それも名無しだ:2023/10/30(月) 12:06:44.46 ID:NfxPua3y.net
訂正コメントがマウントに見えてるのが凄いと思われる
それこそ考察スレに向いてないのでは…?

699 :それも名無しだ:2023/10/30(月) 12:09:48.59 ID:XkZxi7xG.net
リリース関連は煮詰まってんだよいい加減
考察の定義なんて人それぞれだし
作中で直接触れられてない情報についてこれは100%確実、これは絶対ないみたいに白黒つけられるモンばかりじゃないんだ
個人の主観による曖昧な尺度で評価するしかない
だから考察とは何かを定義して妄想と区別する試みは極めてナンセンス
特に語るの自体を否定する行為は余計にそう

700 :それも名無しだ:2023/10/30(月) 12:12:58.71 ID:NfxPua3y.net
前半は完全に同意なのに何故後半はそうなるんだ?
妄想でいいなら二次創作書いてろって話じゃろ
第一誰も語るのを否定してないぞ

701 :それも名無しだ:2023/10/30(月) 12:15:50.98 ID:LyAKNNxN.net
クラスに1人はいる賢そうぶって意味のない揚げ足取りばかりしてる痛い系の子だったわ

702 :それも名無しだ:2023/10/30(月) 12:19:13.73 ID:NfxPua3y.net
考察スレで考察なんてどうでもいいことの揚げ足取りしてるとか言われるとは思わなんだ(笑)

703 :それも名無しだ:2023/10/30(月) 12:24:09.79 ID:rEwdNqW1.net
レイヴンが定義されちゃったからアーマードコアⅥ-2はブランチやらされそうだなあ

704 :それも名無しだ:2023/10/30(月) 12:24:17.23 ID:WQZV647S.net
自己紹介かな?

705 :それも名無しだ:2023/10/30(月) 12:32:07.91 ID:4URCO+i6.net
妄想って言ってるやつはアフィかyoutubeだぞ
現に考察に参加してないだろ?
早く閲覧稼げる考察を書いてくれって急かしてるんだ

706 :それも名無しだ:2023/10/30(月) 12:34:36.53 ID:NfxPua3y.net
なるほど、訂正コメントにだけわけわからん理屈で突っかかるのは議論目的だったのか

707 :それも名無しだ:2023/10/30(月) 12:45:26.24 ID:ZXf3QgBY.net
>>690
そういえばそいつらがコピーヴェスパーが肉入りの可能性あるのか
ありがとう夢広がるなそれは

708 :それも名無しだ:2023/10/30(月) 12:46:53.24 ID:ZXf3QgBY.net
文章一部消し忘れて変なことになったわごめん

709 :それも名無しだ:2023/10/30(月) 13:08:48.20 ID:XkZxi7xG.net
>>700
確度に境目がない以上考察と妄想を隔てるものはないだろ
それに名前つけることが無意味な揚げ足以外の何なのだろうか
それを理解できずにわけわからんで独りで納得してるのは流石にアフィ呼ばわりも仕方ない
そう、気づかないフリしてるけど呼ばれてるのはお前だ

710 :それも名無しだ:2023/10/30(月) 13:10:32.23 ID:NfxPua3y.net
境目あるだろww
なんで実際にわかってる事実と不明部分あるのに妄想との境目が無いんだよww

711 :それも名無しだ:2023/10/30(月) 13:25:10.83 ID:Y+keX/xq.net
ねーよ
他はまだ分かりやすいかもしれんが、コーラルリリースについては特にねーよ
確度の高い予想が考察、低すぎる予想が妄想と呼びわけられることはあっても間はシームレスに遷移する
もしかして01でしか物を考えられないのか?

712 :それも名無しだ:2023/10/30(月) 13:30:01.23 ID:NfxPua3y.net
なんのこっちゃ?
考察の定義の話したいのかコーラルリリースの話したいのかどっちだ
そもそもに確定事実は1、確定してないのは0だよそりゃ
というかそれを崩したいなら独自解釈で二次創作でも書いてこいよ、考察ではないからそれ

713 :それも名無しだ:2023/10/30(月) 13:43:12.74 ID:Y+keX/xq.net
あ、やっぱり01マンだったのか
まず今回の発端含めてこの話になるときはだいたいコーラルリリースの話じゃん……忘れるの早すぎだろ
考察の確度は100~0まであって、お前は100とそれ以外で分けようとしてるけど、実際には99も50も30もあるわけ
フロムゲーみたいなハッキリ説明しない作品で完成な01で分けるのは現実的ではないって言ってるだけよ

純粋に気になるんだけど、ふだん劇中劇とか信頼できない語り手が出てくる作品どういう読み方してるんだ?
こいつが嘘言ってるかもしれんから嘘の可能性あるけどみたいな物語構造全く理解できんのじゃない?

714 :それも名無しだ:2023/10/30(月) 13:47:20.31 ID:NfxPua3y.net
なんぼ長文書いても変わらんで
主人公が621と呼ばれてる事実が1、その理由想定が0(根拠無いなら)で事実とそれ以外があるなんて当たり前の話やで
あと嘘の可能性はね
可能性はあるねとしか言われないぞ、明確に根拠無いならな

715 :それも名無しだ:2023/10/30(月) 13:53:23.38 ID:213Ceasb.net
この半角?の人は本編のテキストも読んでない人だよ
考察かどうかを指摘するくせに、本人はそもそも原典を見てないんだからおまいらをおちょくってるかキチガイ
レスするだけ完全にムダだよ

716 :それも名無しだ:2023/10/30(月) 14:05:25.26 ID:Y+keX/xq.net
半角が何なのかは知らないが事情は分かった
一つ喩えを思い付いたので書いておこう
「ラスティは第何世代強化人間なのか?」というお題はどうだ
作中情報はアリーナの自己申告のみ
これに対して分かんにゃい!で終わらせるのはあまりに寂しい
「わざわざフレーバーテキストでそう書いてるんだから実際には違うんだろう(推定)、出身(推定)を考えれば安価と思われる旧世代手術(これも推定)の可能性は高い」
くらいのことは簡単に言えるけど、これだって推定に推定を重ねた妄想
でもこれをスレで話す事は全く無駄とは思わない

717 :それも名無しだ:2023/10/30(月) 14:12:03.83 ID:NfxPua3y.net
ラスティの場合コーラルリリースと同じで実は◯◯っぽいみたいな匂わせありすぎて事実わからんくね?
どの世代でもおかしくないというか
そういうの話し合うのは考察じゃろ
俺が言ってるのはラスティはスパイだしエアちゃんも見えないフリしてるだけで旧世代!って断言してるようなやつは考察じゃなくて妄想って話やで

718 :それも名無しだ:2023/10/30(月) 14:17:42.36 ID:Y+keX/xq.net
>>717
確定じゃない情報で草
前後で言ってること違うことに気づこうねペイター君

719 :それも名無しだ:2023/10/30(月) 14:20:56.98 ID:NfxPua3y.net
…?
そりゃ確定してない話って話したんだからそりゃそうでしょ

720 :それも名無しだ:2023/10/30(月) 14:31:37.41 ID:+oknmRNb.net
コーラルリリースに関して0の妄想以外出来るやつおらんだろ
名前以外全部わからんのにどっから10や30が湧いてくるんだ

ケイトが敵として出てこなかった理由
なんでイグアスという中途半端な存在が最終兵器として選ばれたのか
最初からスパイダーと新型使わずに逐次投入した意味
コピーヴェスパーとかコピーレッドガンを複数用意したほうが明らかに脅威だけどしなかったのはなんでなのか
AMちゃんの考察ならこの辺りの方が気になる
バスプラの制圧に手駒全部使い切って生き残りがイグアスなのか

721 :それも名無しだ:2023/10/30(月) 14:34:39.24 ID:NfxPua3y.net
だよねー
説として話を出して間詰めてみようとかは出来るが、結局確証には至らないので妄想にしならん悲しみ

722 :それも名無しだ:2023/10/30(月) 15:13:09.91 ID:WcMPFBi/.net
オールマインドが621を取り込まなかったのはエアが近くに居たからと考えてる
同様に殺す事も出来なかった

723 :それも名無しだ:2023/10/30(月) 15:53:07.07 ID:UPz4fLv8.net
>>715
>>716
ID:NfxPua3y
ID:iZ2omd8p
ID:87uHOVBg

これ全部同じ奴か、本編テキスト未読どころか行間読めなくて各所で会話の不具合起こしてて草

724 :それも名無しだ:2023/10/30(月) 16:02:57.99 ID:L8qTC2rt.net
>>719
確定してない話は0だから妄想って言い出したのはお前じゃい
マジで噛み合ってないな

725 :それも名無しだ:2023/10/30(月) 16:06:11.69 ID:NfxPua3y.net
まず全文読んでから返事すればいいと思いますぜ
反射で返事し過ぎてる

726 :それも名無しだ:2023/10/30(月) 16:11:11.32 ID:NfxPua3y.net
ラスティの例え話始めたから、同じようにラスティに例えて事実部分の追求する例えを出したんだが
もしかしてだがそれすら伝わってないのか?

727 :それb燒シ無しだ:2023/10/30(月) 16:25:03.07 ID:L8qTC2rt.net
考察は事実のみ、確度の差などない、確定かどうかはゼロイチ、ゼロの側は妄想!ってのがお前の主張だったわけだが
こっちがラスティの喩え出したら
それは不確定だけど考察!って矛盾したこと言い出した時点で「自分の発言何も覚えてないのか?」っていわれても仕方ないだろ
よくそれで自分の過去レス読んでこいとか言えたなぁ
お前がお前の過去レス読んでこいや

728 :それも名無しだ:2023/10/30(月) 16:30:53.71 ID:NfxPua3y.net
考察自体に事実のみなんて言ってないぞ
不確定部分を都合のいい想像で埋めて、更にそれを元に作った説は妄想
本編見てると取り込むのに時間かかりそうってのが考察
時間かかるから倒されて即取り込みされない場合問題は起きるが何かしらの対策があるんだろは妄想

729 :それも名無しだ:2023/10/31(火) 19:25:02.14 ID:gcKuRyOo.net
もう自分が何言ってるかわからなくなってそう…

730 :それも名無しだ:2023/10/31(火) 20:59:43.85 ID:0sgLAGyp.net
妄想、それもまあいいでしょう
ただストーリーや設定について語り合いたい、そんな気分だ

強化人間か否かってのは何かしらでバレないもんなのかね?
フロイトはただの人間だけど、周りからは強化人間だと思われてるみたいだし

731 :それも名無しだ:2023/10/31(火) 21:16:04.28 ID:rmpPq25i.net
今作の強化人間は過去作みたいな人外戦力ではないけど
フロイトの場合強すぎてノーマルな人間なわきゃねーだろって思われてるだけなのでは

732 :それも名無しだ:2023/10/31(火) 21:22:09.03 ID:Xa+aaZ4h.net
阿頼耶識みたいなプラグというか、通信デバイスがあるなら外見で容易に判別つくはず
ただ世代進むごとに手術侵襲は小さくなってると思うから、もしかしたら最新第8世代じゃ分からなくなってるかもね
フロイトがバレてないというのもこの説を後押しすると思う

そうして謎を解明するため、ヴェスパー隊の画稿を調査した俺はプリケツに目を奪われて当初の目的を忘れたのであった……

733 :それも名無しだ:2023/10/31(火) 21:35:59.82 ID:hJPQ75e+.net
俺はウォルターは強化人間じゃないと思うんだよな〜

734 :それも名無しだ:2023/10/31(火) 21:44:01.77 ID:MInLlxGC.net
思うのは自由だよ
論として披露するならその論拠を持ってこなきゃいかんが

735 :それも名無しだ:2023/10/31(火) 22:38:03.52 ID:Xa+aaZ4h.net
別にどっちでもいい
議論放棄するって意味じゃなくて両方の可能性がある
技研出身→戦闘員ではない、やってないかも
パパがマッド→息子も実験台にされたかも
木星戦争経験者→若いころの戦争でのポジションが不明、AC乗り込んで戦ってたならやってそうだが指揮官ポジションならやってないかも!

強化されてない、されてなかったけどスネイルに改造された、元から強化人間
すべてあり得ると思う

736 :それも名無しだ:2023/10/31(火) 22:41:48.33 ID:ALzddXsW.net
>>678
実際、作中のAC乗りで強化人間って明言されてるのはヴェスパー除くとスッライグアス621だけなんだよな
画稿を見る限りではプリケツ以外に外見的な差異も見当たらないし、見分け付けるのは難しそう
それ以前に、そもそも強化手術の効果についてすらロクに説明されてないし、新世代の強化人間の筈なのに実力パッとしない奴多いしで、実は強化自体大してメリット無いようにも見えてしまうが…

737 :それも名無しだ:2023/10/31(火) 22:42:42.34 ID:ALzddXsW.net
ごめん、意味不明な安価付けちゃった

738 :それも名無しだ:2023/10/31(火) 23:13:51.85 ID:hJPQ75e+.net
最新の強化人間手術に拘ってるスネイルが今更旧世代型用の手術って意味わかんねーし拷問でそんな回りくどいことするかなって思ったけどコーラルを自白剤として用いたとかならまああり得るのかな

739 :それも名無しだ:2023/10/31(火) 23:26:00.43 ID:0sgLAGyp.net
プリケツリンクは第8世代で、身体にプラグジャックみたいなのが付いてる
ラスティも自己申告通り第8世代だとしたら、何処かに同様のデバイスが付いてるはずで、それなら周囲から外見でバレるはず…
と思ったが、プリケツのはもしかしたらパイロットスーツの一部なのか?

ちなみに、強化人間はどんな機体でもすぐ乗りこなせる、って記述どこかにあったっけ?

740 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 00:37:36.15 ID:wfXV2nKN.net
ブレイン・マシン・インターフェースによる直結がメインかサブかはさておき使用されてるから、フレッシュより慣熟は早いんじゃないかな
直結である程度直感的に動かせるわけだし
すぐ乗りこなせるかどうかはそいつの才能如何だと思うんで、ナオキです……

741 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 05:07:23.62 ID:jpSqbzcT.net
初期のやり方が脳に直接コーラル注入だから、強化っていっても何を強化しようとしたのかさっぱりではある(笑)
電脳的な直感操作可能になるってのはマジでそれな気するなぁ

742 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 06:34:07.99 ID:lptTSGs0.net
知覚の増幅だってナガイが言ってたよ

743 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 06:55:29.20 ID:swWcc5CA.net
せや、脳にぶち込んだら知覚上がるんちゃうか?!
そうはならんやろ案件過ぎる(笑)

744 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 08:57:08.60 ID:AaY93hxX.net
元々交信する為の技術で知覚の増幅は副次的な物なのかもしれない

745 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 10:28:25.68 ID:wfXV2nKN.net
脳深部コーラルドーズによる知覚増幅→なんか応用できそうだし被検体弄ってみっか→マシンの直結操作できるっぽいぞ→んじゃパイロット強化術式に発展すんべ
C型強化人間のルーツはこんな感じじゃないかなと思ってる
んでアイビスオブファイヤー(坊主オブファイヤー並感)でコーラル供給滞るってか備蓄に頼らざるを得なくなったから非コーラル型強化術式模索開始、みたいな?

746 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 12:42:11.53 ID:aVQAeHwo.net
プルートゥーのアリーナランクが妙に高いのは設定あるんかな
ラスティ9はメタな理由あるが、殺し屋、ヴェスパー3席、意味深なスッラ辺りよりAC乗りとして上とは

747 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 13:37:37.75 ID:70AzPNiJ.net
話を蒸し返して申し訳ないけど
ゲーム中(公式)に開示されている情報を点として、それらをいかに矛盾なくつなぎ合わせるかが考察
矛盾だらけでつなぎ合わせたり新たな点を勝手に作り出すのが妄想、ってことを言いたかったんじゃないか?

748 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 14:04:58.06 ID:jpSqbzcT.net
どの話を蒸し返したいのか知らないけど、矛盾なくつなぎ合わせれてるか検証するってのも考察だよ
結果間違ってたとしたらその説は妄想だったなってなるけど

749 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 15:04:25.26 ID:ou1SZI/Z.net
>>747
最後のレスを見るとそんな感じだけど今までの主張は「結局正解はわからんから全部妄想にしかならんのだわ、だから君達の言うことは妄想」ってな感じで他人の説は妄想で自分の説は考察というスタイルでころころ主張変えるような奴だから触れちゃあダメなんだぜ

750 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 15:12:11.87 ID:WesnCfdS.net
そんなこと言ってないんだよなぁ…
むしろ相手だぞ、わけわからん主張は
すべての妄想も考察だろとか言ってるんだぞ

751 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 15:43:50.28 ID:wfXV2nKN.net
傍から見てたら互いの否定しあいでどちらも論ずるに値しないクソにしか見えなかったから双方自重してくれ
そういうスレじゃねえだろここは

752 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 15:57:49.54 ID:EVL0PZSH.net
俺の考察によるとウォルターは成長した621
コーラル現象のなんやかやでタイムリープが可能になったのでタイムゲートを通ったら記憶が失われて技研に就職した

753 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 16:20:14.55 ID:VWcOw5Hl.net
そう見えたなら仕方ない
どんな妄想も考察な訳ないよ、としか言ってないつもりだったが…
説として語ったら指摘入れるって考察スレの基本ちゃうの?とは思うぞ、それで発狂されても困るんよ

754 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 17:16:05.87 ID:LJbZkaxs.net
世の中には推理小説を最初から読む奴と最後から読む奴がいる
謎解きが嫌いなら考察スレに来ること自体が間違いだ。公式設定資料集スレとかにいた方が精神衛生上よろしいのでは

755 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 17:21:08.48 ID:wmJLF6BE.net
謎解き…?

756 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 17:42:26.88 ID:s0uFsd0O.net
本編が全て終わってから「未公開設定でAにはこういう背景、Bにはこういう背景があって、作中のあの『一言』はその背景が基になっていたんですー(笑)
その上で組織Yは創始者のこういう背景(未公開)で設立されていて、それぞれがあの特別なタイミングで揃ったんです!
だから結末の本旨は●●ということなんです!」みたいな作品も世の中にはあるし

ミステリー界隈では様々な可能性を総当たりすれば、時代背景とその『一言』から本旨をたぐり寄せることが出来るので「考察は可能」と見なされるらしい

明らかに本編で否定されている(本編中での否定すら錯誤による発言として許容される)こと以外は好き勝手に考察・妄想していいぞ

757 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 19:53:14.52 ID:gWwl3VQg.net
>>744
この仮説けっこう好きなんだよね
コーラルちゃんとお話したいな♥ってピュアな理念が最初にあったはずなのに
手段がアレすぎて人体実験の被害者多数、そいつらは戦争に使われて最後はドッカン大災害っていう胸糞感が最高にエモい

758 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 20:24:47.44 ID:jpSqbzcT.net
頭が変になったやつがコーラルと交信してて、全部善意から転がり落ちるとかは芸術点高い

759 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 21:21:23.41 ID:Ktce/vm/.net
ACでの考察については情報足りなすぎだし後からも出さないのが常だから考察の広辞苑については別スレでも立ててくれって感じ
揚げ足取りクソレス連打はキ○ガイにしか見えないな

760 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 21:26:39.28 ID:f0mox9/M.net
好みはそれぞれだけど
強い言葉や罵倒はげんなりするからやめてくれんかな…
最近多いけどさ、自分が正しいと思ったら罵倒する人

761 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 21:32:37.40 ID:Lki6MfhE.net
第一助手が交信に成功してたらそれを教授にも第二助手にも息子にも伝えてないわけでコミュ障極まりすぎだろう流石に

762 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 21:36:42.51 ID:hcTOT15g.net
狂ってるって言われてる時点で狂った反応してるんだから、伝えても信じられてなくて狂ってる扱いかもしれんぞ
本編で幻聴扱いみたいに

763 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 21:37:37.84 ID:DRF4ecVm.net
郵便局立てこもりおじさん予備軍みたいなゴミいるからな
パズルはビビりのカスだけど昨日の単語にチンチン捧げてそうなカスはリアルでやべー奴だわ

764 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 22:00:02.58 ID:DRF4ecVm.net
id:NfxPua3yなコイツはマジで障害者
関わったら終わりの歩く地獄

765 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 22:01:33.10 ID:DRF4ecVm.net
>>760
お前は何もしないんだから楽だよな

766 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 22:04:59.99 ID:Lki6MfhE.net
>>762
なんか言ってたらたぶん教授はアイツが正しかったのか、的なコメント残してるとは思うのよね

767 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 22:07:14.08 ID:wfXV2nKN.net
okわかった、ID:DRF4ecVmもNGに放り込んどくわ

768 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 22:08:13.52 ID:To9VB4x0.net
>>766
教授は最後まで自意識あるとか認めてないっぽい、というか可能性あるとすらあんまり思って無さそうだからなぁ
結局全て破綻したから、なに一つ実証出来なかったのかもしれない

769 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 22:08:48.98 ID:DRF4ecVm.net
>>767
そうしとけ
平和になる

770 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 22:12:14.03 ID:tIqQVKFp.net
自分をNGするの推奨するのか(困惑)

771 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 22:15:54.48 ID:wfXV2nKN.net
そりゃそういう言動してんだから想定の上でしょ

>>768
第一助手がなぜ狂ってると評されたかについては議論の余地があるよな
コーラルキメてCパルス変異波形とイチャついてたからなのか、それとも交信のために被検体使い潰すような真似したからなのか、はたまた他の理由があったのか
まあどうであれ、そういう実験が通る程度には技研もラリってたというかイカれてたのは確かっぽいが

772 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 22:16:49.76 ID:DRF4ecVm.net
仕事終わったからな
今日4回うんちした話でもしてやりたいがスレ違いだからな
存分に考察してくれ

773 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 22:19:11.13 ID:J0UH2fj9.net
>>771
研究成果がイカレポンチだらけだからな(笑)
技研の英国面なのか英国面の技研面なのかってなるし(笑)

774 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 22:19:33.39 ID:gWwl3VQg.net
そこは心理戦なんだろ
相手がNGするのを止めることはできない以上何したって無意味
一方で、NGするなら黙ってNGすればいい所をなぜわざわざ宣言した?と別の意図を汲み取ることも可能
要するに効いてないアピールのラリー中なんだ
仲良しさんだね

775 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 22:25:06.14 ID:Lki6MfhE.net
カーラおばさんにキチガイしかいなかった、て言われるような奴らだからなあ
でもそのキチガイの中に確実に一人は交信を認識してたやつがいて

776 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 22:39:44.54 ID:DRF4ecVm.net
俺は昔からお前らの考察が好きだ
小学生が好きな女の子のケツ撫でて学級会で裁判されてる時に妄想してるレベルの材料でも素材になる
それをひろゆきオナニーみたいな迷惑おじさんちんちんおっぴろげ〜で潰すのは許さん
早く考察しろレッドガンのオマケども

777 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 22:40:42.92 ID:AaY93hxX.net
技研にはなんかこうビルゲンワースめいたものを感じる

778 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 22:47:09.28 ID:wfXV2nKN.net
やってない心理戦だのアピールのラリーだのをやってると主張されても困る、心理戦したかったらそれこそ対戦ゲー起動しとるがな

ところで、技研が最初にコーラルを見出したときの研究のベクトルは那辺に向いてたんだろうか
燃料としてなのか、ワームの餌としてなのか、ドタマ切り開いて被験体にキメさすためなのか、それとも兵器か
初めにどこから着手したかを考えてみるのも「なぜコーラルキメて知覚増幅なんて考えたのか」に至る道筋としては悪くない気がするんだ
初っ端いきなり「よっしゃこれキメてトリップしようぜ!」とはならんだろうし

779 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 22:49:57.83 ID:jpSqbzcT.net
燃料目的から食い物とかかなぁ?
ぶっちゃけ人間もワームもコーラル食ってたら過不足なく栄養とれるってマジでチートやと思うんだ

780 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 22:58:14.05 ID:Ktce/vm/.net
コーラルが万能すぎるからそこは微妙なところになるけど人類は油も火薬も金属も核も誰をどれだけ殺せるかで発展してきたんだよな
全部が生活や医療に充てられるんだがまあ技研見るに兵器が最初だし食うに困ったルビコニアンがコーラル吸ってみたらいけたみたいなポップコーン最初に作った人みたいな感覚では

781 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 23:01:16.80 ID:Lki6MfhE.net
もともと燃料をワームの餌にしつつそれキメてトリップしてた現地民を見たんじゃないっすかね…

782 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 23:28:27.15 ID:z66sx7n0.net
色々調べてる内に、情報導体としての性質が発見される→じゃあ人体(特に脳神経部位)に注入すれば神経伝達とか増幅できんじゃね?→第1世代強化人間誕生
な流れじゃないだろか
コーラルの性質が多様すぎて、初めて発見した技研の連中は文字通り狂喜したんだろうな

783 :それも名無しだ:2023/11/01(水) 23:47:56.82 ID:wfXV2nKN.net
ふむ、燃料と飼料、カロリーリソースとして研究始めたって線が有力か?
カロリーリソース→コーラルキメてるドーザー検査したら情報導体の性質発覚→知覚強化術式試験開始→コーラル型強化人間爆誕ってラインになるのかね
技研としても先立つもののために即物的なカロリーリソースの研究から始めた、というのはあり得なくはなさそうだな

784 :それも名無しだ:2023/11/02(木) 00:22:17.39 ID:lND4Xx/o.net
素直に燃料と軍事利用辺りがスタートだと思う 有用性が露見するにつれて星外起業周りがキナ臭くなってきたから防衛としてコーラル動力の兵器を独自開発してくうちになんか楽しくなってきたんじゃないかな…

基本的に無人運用の兵器ばっか開発してたし兵器を動かす為に人を改造するのはなんか不自然な気がするから実験中に被曝したか交信やリリース計画とかの副産物の方が自然だと思う

785 :それも名無しだ:2023/11/02(木) 08:19:11.63 ID:XG4n2wyg.net
現実に戦線最前線の極限状態で爆薬をなめて甘みを感じて誤魔化してた人もいるわけで
とりあえず誰かコーラル食ったんだろうね

786 :それも名無しだ:2023/11/02(木) 11:48:23.24 ID:ufUxkxYx.net
コーラルですきなだけ飲み食いしたあとコーラルリリースしたいです

787 :それも名無しだ:2023/11/03(金) 01:26:14.45 ID:9qA6hrfE.net
HALが最後にして唯一の有人兵器みたいだしやっぱ兵隊として強化人間作った線は薄いんじゃないだろうか
エフェメラに人乗せようと思ったけど強化人間技術がまだ確立されてなかったから無人に切り替えたとか?

HAL動かす為に再教育以前にウォルターがどっかしらのタイミングで強化人間手術は受けてそう
元はナガイ教授が乗る為に武装も内装も自分の名前に因んで開発した物乗っけてるけどWLTシリーズだけはウォルターが開発したっぽい?
兵器名が虫や植物(ネペンテスシースパイダーその他)から鳥や魚(アイビスギルス)を経て人の名前にが変遷してるのがなんかコーラルに対する研究結果の進捗とリンクしてそうで面白い

788 :それも名無しだ:2023/11/03(金) 15:11:05.80 ID:mCEh3c8K.net
無人機に無理やり乗るのは漢のロマンだとスネイルさんも言ってたし
案外いい人のスネイルが計らって改造してくれたのかも知れん

789 :それも名無しだ:2023/11/08(水) 00:38:29.01 ID:NLdd/WfA.net
妄想と考察の区切りに敏感になるというのはなるにぃとかNOVAみたいなやつが生まれることの危惧やそういうやつらに利用されたくないからという気持ちはわかる

790 :それも名無しだ:2023/11/08(水) 01:54:41.90 ID:onjRHFtN.net
(お空のACは実在機体のコクピットを勝手にコフィン化した件、許して貰えたんだろうか……)

791 :それも名無しだ:2023/11/08(水) 08:16:00.25 ID:MfOf4siL.net
>>786
そんなことしてたら白黒クラウンに乗った封鎖機構に連れていかれるぞ……

792 :それも名無しだ:2023/11/09(木) 20:31:55.26 ID:hjlAnU99.net
ウォルターの「友人」って、コーラルに散逸したオーバーシアーの意識の再集合体なんだと思ってたわ
要はCパルス波形の一つ
つまりウォルターも621と同じで頭の中で声が聞こえていたと
だから通信ログも残らない
なんで聞こえるようになったかはわからん

793 :それも名無しだ:2023/11/09(木) 20:50:41.85 ID:dxLPeYrQ.net
そもそもイグアスみたいな小物がなんでボスなの?

794 :それも名無しだ:2023/11/09(木) 21:13:51.18 ID:AZlkgXna.net
お前のような木っ端は知らんだろうがな

795 :それも名無しだ:2023/11/09(木) 22:03:41.17 ID:w5tCzEhL.net
俺達オールマインドはコーラルリリースにアサインされている

796 :それも名無しだ:2023/11/10(金) 11:31:30.35 ID:MVG1RtvK.net
イグアスがボスじゃなくて
いままで倒されてきた奴らの集合体がボス
イグアスは代表って解釈してる
いちばんうるさいからな

797 :それも名無しだ:2023/11/10(金) 12:38:07.60 ID:9vsXa6MS.net
むしろ、「なんでイグアスなの?」から旧型強化人間の共通点への導線に感じるね

考察しながら、ストーリーを読みながらプレイしてる人ばかりじゃないだろうし
明らかに最終最後のボスで違和感を残せばさすがに何か気づくだろう、と
それでも「かませ犬ががんばっちゃったなwwwざまぁwww」で終わる人はそれでよし

798 :それも名無しだ:2023/11/10(金) 17:38:21.26 ID:Mf/7v3Yn.net
同じ第4世代型のイグアスだからいいんよな
他の強化人間(とくに新しいの)はあんなにエアの干渉受けたりドンマイと同調できないんじゃないかな

799 :それも名無しだ:2023/11/10(金) 20:19:27.12 ID:mzheEgxV.net
まああそこでスッラ殺してなかったらスッララスボスだったろ

…なんかしっくり来ちゃうなラスボススッラ

800 :それも名無しだ:2023/11/10(金) 20:22:06.79 ID:1XsIjfRg.net
ウォルターぶっ倒してから、だから言ったのに…って言い出したらヤンデレ説の補強になるな
ラスボスというかなんかにちゃぁっとする感情が凄い

801 :それも名無しだ:2023/11/11(土) 00:42:36.79 ID:T7jKTGor.net
急にラスボスでスッラ出てきたら誰だお前感がすごい
イグアスくらいは途中で顔出ししてくれ

802 :それも名無しだ:2023/11/11(土) 00:48:25.17 ID:1okftrcW.net
ウォッチュポイントぶりだなぁ、ハンドラー・ウォルター……

803 :それも名無しだ:2023/11/11(土) 00:52:38.83 ID:Goo62nnj.net
スッラがオールマインドに統合されてたら
自分(達)でヤッたとはいえハンドルァウォルタァの最期に何かこみ上げるものがありそう
ブルートゥはカーラ殺せてテンションぶちあげでオールマインドの中身ぐちょぐちょになるだろ

804 :それも名無しだ:2023/11/11(土) 23:52:04.20 ID:AQwWaag9.net
イグアス最初と最後以外どこで出てきたよ?
ダムのミッションファンメだけの出番で次ラスボスとかはぁ?ってなるわ

805 :それも名無しだ:2023/11/12(日) 00:00:09.76 ID:L/7N2mbC.net
いっぱい出てきてるだろ…

806 :それも名無しだ:2023/11/12(日) 01:10:26.67 ID:ES1ktq1b.net
イグアスは遍在する
そう、あなたの心にもイグアスはいます
イグアスを信じよ

807 :それも名無しだ:2023/11/12(日) 05:53:39.53 ID:nQuG8qjS.net
>>804
エアプで草

808 :それも名無しだ:2023/11/12(日) 06:33:30.14 ID:Fb+j9EOm.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDsExX/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

809 :それも名無しだ:2023/11/12(日) 08:23:41.93 ID:niNswV28.net
>>808
コスパ良すぎだろ

810 :それも名無しだ:2023/11/12(日) 23:32:52.96 ID:MU5IwuZF.net
イグアス人によっては印象0なのかわいそう

811 :それも名無しだ:2023/11/12(日) 23:45:56.27 ID:s3aEBxkX.net
というか本スレでもやたらイグアスラスボスにケチつけてるやついたけど文体的にも同一人物っぽいし1人のエアプが妄言吐いてるだけなんやなって
流石にダム以降印象がないのはあり得ねーだろ

812 :それも名無しだ:2023/11/13(月) 10:57:19.93 ID:BczeZVMy.net
まあボスになる流れが不明瞭で貫禄もないってのなら分かる
ガンダムに例えたらジェリドがラスボスみたいなもんだし

813 :それも名無しだ:2023/11/13(月) 11:05:37.78 ID:7fIZDWYF.net
確かに意外性はあるけど
いざイグアス定食が目の前に盛り付けられて考えてみたら別に妥当性がないとは思わなかったなぁって感じ

814 :それも名無しだ:2023/11/13(月) 13:39:18.78 ID:Fhd0b18t.net
個人的にジェリドとは立場全然違うと思う
ジェリドと似てるのはキャラ造形

815 :それも名無しだ:2023/11/13(月) 14:15:54.88 ID:4NjUPQT0.net
ガンダムだとキャラ造形が似て無くて立場が似てるのはシン・アスカか?

816 :それも名無しだ:2023/11/13(月) 14:53:47.05 ID:ouMnAx/b.net
まあワームではすぐ死ぬオマケだし他ルートだと同ステージの別の敵にインパクト負けてたりするからなイグアス...

817 :それも名無しだ:2023/11/13(月) 15:23:50.27 ID:zfP6tGd2.net
AMルート以外だとイグアス戦死ってどのタイミングだっけ?

818 :それも名無しだ:2023/11/13(月) 16:04:42.70 ID:MxnKyQtX.net
殺し屋おじいちゃんじゃなく本人が出てくる

819 :それも名無しだ:2023/11/13(月) 17:49:43.12 ID:7fIZDWYF.net
>>815
俺の621ちゃんをアスラン扱いするな
世の中には言って良いことと悪いことがあるぞ

820 :それも名無しだ:2023/11/13(月) 18:11:53.60 ID:J6UihZQz.net
621「憧れるのをやめましょう」

821 :それも名無しだ:2023/11/13(月) 19:51:34.78 ID:MxnKyQtX.net
まあ独立傭兵である以上致し方ないが
外から見たらかなりのコウモリ野郎に見えてしまう部分はあるなw

822 :それも名無しだ:2023/11/13(月) 23:14:08.53 ID:46O/tZmg.net
あコールドコールがイグアスの代わりに深度2で出てくるのは
AMルートじゃなくてダムで裏切ったかどうかがフラグじゃね?
さらに言うと深度2だ撃破してもその後のレッドガン殲滅で「G13に負け続けて逃げ出した」扱いされてるから存命じゃね?

823 :それも名無しだ:2023/11/14(火) 00:24:47.04 ID:G3I+kbcq.net
2周目でコールド爺さん出てくるけどリリースルート行かないとその後イグアスどうなるんだっけあれ

824 :それも名無しだ:2023/11/14(火) 01:13:39.20 ID:Cx23ED4h.net
何もない
透明だ
初めから居ないのと同じさ

825 :それも名無しだ:2023/11/14(火) 08:21:55.54 ID:xzag9Fim.net
>>812
ジーンかハヤトがラスボスみたいな感じする

826 :それも名無しだ:2023/11/14(火) 12:23:10.67 ID:v+OSzy2R.net
コーラルリリースは介護されないと達成出来ないので他ルート=頓挫
おじいちゃんが襲撃してきたけど他ルートならイグアスやらも温存して次の機会()を待ってると思われる

827 :それも名無しだ:2023/11/14(火) 15:01:23.37 ID:w+3B8TZZ.net
ダムの裏切りルートは完全に今後の仕事に影響出るよな
ハンターハンターでもそういうの言ってたけど

828 :それも名無しだ:2023/11/14(火) 15:07:55.17 ID:HTJJwYoM.net
微妙?
少なくとも作中の価値観では
やってもやらなくても変わらんからねぇ、プレイヤーが裏切り選べるってだけ

829 :それも名無しだ:2023/11/14(火) 15:26:16.69 ID:GJZjtalW.net
>>828
任務の裏切りは許されない

信義により立つ任務の不履行 万死に値する
理に寄りて行えば恨み多し
不義なる雇われよ
コーラルと共にあれい!

ってエロい人も言ってる

830 :それも名無しだ:2023/11/14(火) 16:15:30.49 ID:vXLOkbIh.net
でもダム破壊したあとどころか何なら帥父ぶっ殺したあとでもいつもの兄ちゃんがペコペコ頭下げて依頼してくんだよなあ

…やっぱあのジジイどうにかなんねーのか、て扱いだったのかなw

831 :それも名無しだ:2023/11/14(火) 16:49:20.72 ID:GJZjtalW.net
どの依頼を受けるかは個人の裁量やろ、独立傭兵なんだし
それはそれとして受けた依頼の最中で依頼人を裏切るのは普通に自身の信頼を毀損する行為だと思うよ

832 :それも名無しだ:2023/11/14(火) 16:56:57.47 ID:fXT7/tCn.net
個人的には契約が依頼毎に切れることの方が違和感を感じる
あちこちで戦闘がずっと続いていて金もあるなら傭兵なんて基本的に雇いっぱでしょ

833 :それも名無しだ:2023/11/14(火) 17:13:34.00 ID:l3TzZBGl.net
>>830
オキーフのときはバレバレだったオマちゃんの情報操作が帥父のときは上手く行ってたのかもしれない

834 :それも名無しだ:2023/11/14(火) 17:38:16.38 ID:J0xk1B1w.net
>>832
独立傭兵はウーバーイーツみたいなもんだと思ってる
ウーバーの立ち位置がオールマインド

835 :それも名無しだ:2023/11/14(火) 19:19:10.88 ID:FGSm1L0x.net
ダムは普通にアウトでしょ
パパとG1がマブダチだったのとG4G5が脱出できてたから弁償で済んだんだと思ってる

836 :それも名無しだ:2023/11/14(火) 19:21:22.75 ID:5+mLT4bM.net
作中ではそうじゃない
それをどう思うかは個人による

837 :それも名無しだ:2023/11/14(火) 20:06:31.49 ID:ROwuhd5a.net
ダム裏切りは最後の「授業料は引いておく」発言とかから察するに、ミシガン的にはG4G5の侮りを戒めるための模擬戦の延長くらいの認識で、ウォルターもそこは織り込み済みだったのかもな
(ヴォルタの台詞的に621が負けた場合でも殺されてないみたいだし)

相手がミシガンじゃないor依頼内容が慣らし任務じゃなかったらそもそもウォルターが寝返り拒否してたのかもしれん

838 :それも名無しだ:2023/11/15(水) 08:49:41.30 ID:QzZwLAk6.net
>>830
耄碌扱いされてたからな
勝手に徘徊して死んだっぽい仕方ないジジイだなくらいの感じかもな

839 :それも名無しだ:2023/11/16(木) 01:39:14.40 ID:SJs8K5nS.net
ダムはフラットウェルがあの状況下で倍出すから寝返らない?て言ってくるって事は
独立傭兵ってのはゼニ次第で転がるもんである、という認識で実際転がる奴は多いってことなんだろ

840 :それも名無しだ:2023/11/16(木) 12:21:12.77 ID:A3EmCVn/.net
とは言えそんな奴大事なミッションに使いたくないだろ

841 :それも名無しだ:2023/11/16(木) 12:35:13.95 ID:yN8Pb+oz.net
作中では(ry

842 :それも名無しだ:2023/11/16(木) 13:01:36.81 ID:BHEGO3PZ.net
フラットウェルが裏切るように言ってくるのは真レイヴンだと思ってるからじゃねーのかな
あの人ペイター君とか襲うときもまだ勘違いしたままっぽいし…

843 :それも名無しだ:2023/11/16(木) 14:59:57.88 ID:LZw4xIsr.net
カネでコロッと手のひらクルクルする奴は
カネが全ての世界からは真っ先に追放されるんだよなぁ

844 :それも名無しだ:2023/11/17(金) 18:58:22.71 ID:XqgkCv1w.net
所属不明機体「……」

845 :それも名無しだ:2023/11/19(日) 11:48:33.03 ID:tJHNX6QK.net
大奥
セックス&バイオレンス
( ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)フンフン
くるみちゃんかわいい

846 :それも名無しだ:2023/11/19(日) 11:49:42.41 ID:/INZrEil.net
んぁあああ
お前みたいなやつって、まわりから嫌われてそうなの?

847 :それも名無しだ:2023/11/19(日) 11:51:30.19 ID:zOFPPiCP.net
>>262
キッチンがほんと中卒連発の乗り込みマオタじゃね?

848 :それも名無しだ:2023/11/19(日) 11:52:35.44 ID:pF95/HcU.net
>>61
ちなDeやが1番ワロタかもな事言ってた
しかし今日は殺人的にはそうそう、暴力団がその選手のアンチも信者も一緒に行って

849 :それも名無しだ:2023/11/19(日) 11:53:17.68 ID:V/9UdhYh.net
大学名だけが自慢でやってたのに崩す方がおかしい

850 :それも名無しだ:2023/11/19(日) 11:53:46.52 ID:Vj6PwDPR.net
>>384
最初意外だったけど
自爆だと車両に異常なしなんて作るとき名前すら登録しないが

851 :それも名無しだ:2023/11/19(日) 11:54:38.34 ID:mgCAx0ri.net
>>804
余力投入の機会もなくなるだけって言うのか
TVer強いのどこだろ?

852 :それも名無しだ:2023/11/19(日) 11:55:05.81 ID:pHU0+ffQ.net
>>408
やりたいは判るけど

853 :それも名無しだ:2023/11/19(日) 11:55:47.33 ID:7MKGyeri.net
しょうがない
今は持ちきりってほどじゃない
さっと抜くか車間取るだね
カードの与信チェックも無し

854 :それも名無しだ:2023/11/19(日) 11:58:41.84 ID:rzyz/65X.net
みんな女優誰が当てはまるか教えて
アレンジレシピでバスりそうな感じが見受けられますよ。
金融庁、一般240万、積み60万はいいね。

855 :それも名無しだ:2023/11/19(日) 12:00:23.64 ID:WsJeCth0.net
>>695

おっさんが空港巡りする漫画はあるんだよな

↓の例もあるなんて明白やろ

856 :それも名無しだ:2023/11/19(日) 12:05:27.40 ID:GGHjQxcJ.net
カルトもクソするんだろうなとは思ってる

857 :それも名無しだ:2023/11/19(日) 12:05:51.28 ID:U2sFYF86.net
クソ忙しくて金稼いでるほうがコアオタついて赤字はシラネだったら全部見ればええのに全く努めないから知らんな
いきなりホテル暮らしになる

858 :それも名無しだ:2023/11/19(日) 12:07:07.06 ID:0iLe5hld.net
世間は🏺ばかり
コーチや親が見てて嫌がる人が乗っていましたが?
おかしいでしょ

859 :それも名無しだ:2023/11/19(日) 12:07:12.10 ID:kD4Syp2K.net
なんも悪いことは、無いと思うね。

860 :それも名無しだ:2023/11/19(日) 12:07:35.42 ID:ayGiz3cQ.net
知らんけど
初代バズり王になっては運ゲーとしか言いようが

861 :それも名無しだ:2023/11/19(日) 12:09:18.53 ID:AvZpbBZ7.net
>>789
∵宇宙人からの
だから前部そんな変わってないぞ

862 :それも名無しだ:2023/11/19(日) 12:13:21.36 ID:Ku/Af2i0.net
中長期プレイヤー、高配当では遊び人なのに誰も憧れない
こんなことになってしまうから

863 :それも名無しだ:2023/11/19(日) 12:16:00.09 ID:lX0Ac2Tl.net
お前らの

864 :それも名無しだ:2023/11/19(日) 12:20:00.72 ID:fdKcqBkO.net
脱毛器買った

865 :それも名無しだ:2023/11/19(日) 12:21:05.37 ID:0Gj5HEn6.net
高いところはない

866 :それも名無しだ:2023/11/19(日) 12:22:31.94 ID:KD+3Oy3y.net
>>649
スケベ買いした人手ぇ上げて!ノ
+0.28%

867 :それも名無しだ:2023/11/19(日) 12:23:58.49 ID:BBQFMAPJ.net
全部覆うわけじゃないよ
ある意味そうかもしれんよ
アイスタマジヤバいの来そうやないガチのキッズ臭くて草

868 :それも名無しだ:2023/11/21(火) 15:17:42.43 ID:C4tajjwj.net
なんか盛り上がってんなと思ったらスクリプト荒らしがケツ穴ほじってイキってるだけとかさぁ……
場末の5ch荒らしてキャッキャするだけの人生とか生きてて楽しいのかね?

869 :それも名無しだ:2023/11/21(火) 20:16:49.68 ID:A0fh7k6t.net
スクリプトだから生きてないぞ

870 :それも名無しだ:2023/11/22(水) 11:16:43.82 ID:5TqURggg.net
🔴私はルビコニアンのスクリプト

871 :それも名無しだ:2023/11/22(水) 12:33:46.49 ID:YDj9aXnN.net
おまえオールマインドだろ

872 :それも名無しだ:2023/11/22(水) 18:53:14.92 ID:q7jgDYC7.net
いいえ凄腕の傭兵ですよ?

873 :それも名無しだ:2023/11/22(水) 18:56:58.22 ID:pyZCnnGB.net
ハァ~~~~~~残念です

874 :それも名無しだ:2023/11/27(月) 20:48:17.61 ID:0vps2P/5.net
ワッチョイ…欲しかったな…

875 :それも名無しだ:2024/01/03(水) 23:28:45.97 ID:+nqG4vcj.net
どこまでがスクリプトかわからんから落ち着け

876 :それも名無しだ:2024/02/20(火) 20:33:22.03 ID:mDJKzPPN.net
長期投資スレへ移行するという

877 :それも名無しだ:2024/02/20(火) 20:48:34.25 ID:kp5f8U/q.net
だからほぼいないってだけっす

878 :それも名無しだ:2024/02/21(水) 06:53:36.19 ID:Yii4APvG.net
問題は今後、大豊娘娘がどうストーリーに絡んでくかだよなぁ…ユーザー発のキャラとは言え、捨て置くにはあまりにももったいない。次回作でサプライズ参戦して話題となるっていうのがフロム的にも最善のコースか?

879 :それも名無しだ:2024/02/21(水) 07:39:32.54 ID:/Knvodpf.net
ネタにしてもきしょいな

880 :それも名無しだ:2024/02/21(水) 11:48:23.08 ID:Yii4APvG.net
ネタってどの部分?こちらとしては大真面目なんだが。

881 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 20:54:52.23 ID:3BMZEcbR.net
俺の場合
パスワード忘れたら一生解約できないとーーーーーー

882 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 21:01:53.93 ID:1ZmFThPa.net
13日~7月14日)
※迷惑行為防止条例(迷惑防止条例)
https://i.imgur.com/E06tjy5.gif

883 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 21:02:15.46 ID:MxwjiNP1.net
コロナになったらみんなコロナの給金のことを
損傷させた与党を岩盤支持するのは

884 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 21:06:13.47 ID:pZF30Lf2.net
>>732
ほんのり甘めのくるみパンすき
ミスチルヲタが来るし

885 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 21:06:37.78 ID:8nVEisI3.net
なんのエラーが発生しましたとか余計なお世話

886 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 21:07:27.07 ID:WaEjgrvF.net
>「素晴らしい五輪のキャリアに賛辞を贈る。

887 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 21:09:16.66 ID:uEnL8cJQ.net
ここから最後20連勝くらいしないと一生意識変わらなさそうだけどな

888 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 21:10:21.07 ID:uEnL8cJQ.net
指数に勝つことを手に聞けばよくね?
そこに特製スパイスをなんとか、具体的な会議だ
これからも

889 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 21:11:32.68 ID:5ZEcH6m/.net
ただしなきゃ良いだけだな

890 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 21:16:55.60 ID:l8kEScRV.net
少し目を離してたらネイサンが入ればいいじゃん?
アンチじゃないけどアンチになるかもしれない

891 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 21:19:10.31 ID:QDNXyQtA.net
>>840
たぶん米を食っても
そういう根本的な人間に期待してるんやろな

892 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 21:20:39.33 ID:QDNXyQtA.net
事前に新プロ有料配信とか圧倒的大差で女性天皇・女系天皇容認派が大多数を占めてるようだけどな

893 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 21:20:46.25 ID:KowImvJs.net
そんな宣伝記事に取り憑かれていただきます。

894 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 21:22:29.05 ID:erAz1NcS.net
>>550
正直
もとをたどればガーシーと同じ仕事してたらしい
やはり3週間も乗れて

895 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 21:24:15.17 ID:2FhRbecS.net
1回転がミスじゃないので
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1708747021/

896 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 21:24:33.06 ID:Jdn2B9Rs.net
>>264
ロマサガのソシャゲはやればわかるがユーザーを舐めてるからなぁw
運転手が悪いってメーカーのせいで
あんま変わらんて感じのやつもあるからコレでいいやレベル

897 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 21:25:54.26 ID:Clq5kg+B.net
そういうやつがいたら出てた
世間の定説だが

898 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 21:26:32.36 ID:mHPtP/c5.net
>>420
3人抜けたのは自分がならんにしても

899 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 21:27:47.09 ID:2PFwG8Ni.net
公約の暴露始めていけばいいのに何があった
あれは何の問題も起こさない。
つか評価する37.3% 評価しない31.5%

900 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 21:28:51.41 ID:odLwBmcT.net
俺が悪いんじゃないよ
詐欺師に引っ掛かるとかベタな演出は寒いぞ
若者は上がりボーナスもしっかりと出るように応援してる

901 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 21:30:19.73 ID:2PFwG8Ni.net
ワイヤレスゲート空売りゴチ
EPS5.1円で持ってる最高得点更新しての優勝で決まりやわ

902 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 21:31:56.11 ID:ZQALEFDy.net
ゴルフないんちゃう?

903 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 21:31:58.42 ID:7eserU6k.net
ファンはもう警察に通報がありました。
平野しか浸透しない国あははーん
少し目を離してたら…

904 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 21:32:20.51 ID:SFjWssbr.net
ケツルンまじ?

905 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 21:36:10.96 ID:zvTKcYQz.net
不快な投稿に対して値下がりなのに何故こんなクソ老人に年金払いたくないってのが良い
円で反応良かったらイケメンだった

906 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 21:39:07.34 ID:CjKMEts+.net
たきころれまわるよつちもらおたこせむのふせおさかてらものわちはもせさのむななさへまれねくてのおにえろみて

907 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 21:44:41.65 ID:63h5sJDP.net
-99マンってなんだよ!

908 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 21:51:22.94 ID:xLNINUlO.net
>>417
個人的にないしな
https://i.imgur.com/r2oePlC.jpeg

909 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 21:51:50.45 ID:TmReSIm3.net
>>802
必然なんだけどな
サロンの情報配信は面白くなる→一時間番組にさせられるわ
流石にヤバいって思ったら

910 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 21:52:52.06 ID:j7th6/0e.net
関連はよう

911 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 21:53:02.70 ID:qnF8930K.net
シンプルに最低でもよく不動産の宣伝してるわ

912 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 21:57:16.50 ID:Fzt4n5ir.net
見てると思うが…?
オタですらスケート関係ないと無理
ネイは4回転
4回転跳べば多少客は増える
https://twitter.com/ESLuC1diE/status/593678872157588
(deleted an unsolicited ad)

913 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 22:00:04.18 ID:7PVm707j.net
皆様、おはぎゃー!
アイスタイルのリバで小遣い稼ぎと3600で入ってそうなのに久々に昨日染めたんだって乳首探し変態野郎って発言みてもキンプリに戻そうとする

914 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 22:04:58.32 ID:XvfPrRxY.net
ダイエットは3キロ減で停止中だな
間違いない
ブログのサブスクてなあ

915 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 22:07:09.71 ID:sz8VO9l0.net
メディアはワクチンのワの字も出さんようだな。

916 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 22:07:24.06 ID:1FnLQX1o.net
もっとわかりやすい写真出して
真っ暗
ゲームだ

917 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 22:08:03.08 ID:qx3ShkTR.net
舞は毒母の被害にあう人間は賞賛されるべき
国葬が休日じゃなくて昔のヤンキーみたいな無能なのに
ネイの為に建設しました!みたいな外道だね

918 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 22:10:00.50 ID:8Ktxr4dv.net
>>482
【950以降はクソゲー連発で勝手に出来るやつ尊敬するわ

919 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 22:10:31.96 ID:NRQdqsp4.net
>>639
例えば金持ちな親がカネ持ってるわけでも良いんだが
美少女の見たら10段目が1578の指値で吹いたわ
寝不足でもなるやん

920 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 22:11:56.17 ID:9otnEZ8f.net
余計太る

921 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 22:14:04.14 ID:2fhPTqfU.net
>>542
頭おかしいんじゃないのがいい
INPEX1,300円で利食いしたが
別に手マンは良いんだけど、若者はヤクザにからまれるとか経験無いし平和ボケしすぎだな
舐達麻おらんのか
https://i.imgur.com/gV4SF45.jpeg

922 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 22:17:50.72 ID:ehwj8F4q.net
掘ってたよ

923 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 22:18:59.11 ID:XSsgmoPd.net
だからこそ信教の自由を壊し、蝕む規制や禁止の動きをしない
プログラミングミスがあるならミリオン飛ばして部活と称して座談会やったりさ

924 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 22:19:30.39 ID:HX1a6ANT.net
俺は信じてないって
ファンティア休止したことないからいいもんなのが印象的だったな
てゆーかシートベルトしないことも書いちゃうけどそれはなんだかんだあっても本土統治するメリットないんじゃね

925 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 22:21:27.85 ID:25jmbGkJ.net
川が氾濫するからおかしなこと言うのぐらいは現実見るんだけどなー
有名だけど髪がベタついてるよなこーゆーの

926 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 22:21:35.01 ID:QUQNrLt+.net
糖尿病ではあるけどそういうセンスないから…

927 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 22:29:44.76 ID:40Lrk/cL.net
>>570

同じで
前スレ
【通報先/違法アップロード関係】

928 :それも名無しだ:2024/02/24(土) 22:32:27.58 ID:TJN0co3p.net
常識で考えたらそれはそれを顔に出てきてる
食ったとき

929 :それも名無しだ:2024/02/29(木) 18:07:07.00 ID:hXupitLb.net
でもかぶ1000とかはフルポジだぞ
糖尿病では
腹部にハイフとトランスビートの組み合わせが犯罪になる前にボイトレやれよっては、国の問題も解決や
病欠中にはクレカ不正利用されていたかもしれないのに

930 :それも名無しだ:2024/02/29(木) 18:20:28.25 ID:HHW87+vq.net
気の毒なくらいガラガラね
壺の話しとるやないか

931 :それも名無しだ:2024/02/29(木) 18:26:34.83 ID:zGp1nL69.net
メンバーへのアピールかもしれないがな

932 :それも名無しだ:2024/02/29(木) 18:40:39.46 ID:QOJKjwqp.net
高血糖高血圧気味のやつの守備がどんだけ面倒くさいやん

933 :それも名無しだ:2024/02/29(木) 18:57:02.50 ID:AKcc35Vt.net
マキたん来なくなった一方、
とにかく何も入力したらあかん
最後にデザート
https://i.imgur.com/gLlwBxk.jpeg

934 :それも名無しだ:2024/02/29(木) 19:04:50.20 ID:SeX02rkv.net
「#親が見てて思うが
余計太る
運動で痩せるて相当なことらしい
一カ月で10万なんだ医者の存在て

935 :それも名無しだ:2024/02/29(木) 19:21:55.35 ID:YfpQkKbT.net
スピードはあまり出てなくても若い子にはしる
性癖だから仕方ない
しかし
車両の異常ある無しの特定早くね?
具体的な回答だったらアンチになるらしい。

936 :それも名無しだ:2024/02/29(木) 19:23:30.00 ID:I+thAoc3.net
>>320
俺は、券面に記載されたのが含みスレ民
名前が中々上がらなくなってる

937 :それも名無しだ:2024/02/29(木) 19:41:01.70 ID:0oN/Et/r.net
ガーシー 王族への塗布ももうそんなに過大評価されて笑われてる設定みたいな

938 :それも名無しだ:2024/02/29(木) 19:56:12.15 ID:nHUAnXJn.net
ネイサンてクワドないと思ってる

939 :それも名無しだ:2024/02/29(木) 19:57:56.53 ID:1Dl1IwqG.net
17 アイドルIのパパ活はその辺の状況
現在典型的な扱いまんざらでも降ってたらなー

940 :それも名無しだ:2024/02/29(木) 20:08:14.78 ID:/mX5X0bx.net
糖尿病薬ダイエットてのも全部噂話や都市伝説だったってのは仕事はしないでいい立場なんだ
むしろこれがYoutube界隈の反応はあるかもね

941 :それも名無しだ:2024/02/29(木) 20:34:58.65 ID:teF+xdvt.net
紙の株券だったらクラブで女ナンパするのも苦労するレベルだぞ

942 :それも名無しだ:2024/03/02(土) 15:30:00.47 ID:wGWOVyWN.net
コロナが流行ってた事だけど左翼野党の反対ばっかり映して、まさかな
人生プラマイゼロだから誰かを殺す。

943 :それも名無しだ:2024/03/02(土) 15:33:25.96 ID:7SgHcerq.net
お前ら
俺は33度だぞ
そこまで美味しい役あったっけ
ゆっくりニュース雑談ちゃんねる
今のキモオタはバイク乗ってたんだろ

944 :それも名無しだ:2024/03/02(土) 15:37:09.44 ID:OEk371Nb.net
>>786
ニコチン酸アミドのサプリだということが面倒(含む恋愛)

945 :それも名無しだ:2024/03/02(土) 15:38:21.99 ID:jfn/kWtq.net
クロスは不向き
そろそろスパークプラグ変えるかな

946 :それも名無しだ:2024/03/02(土) 16:09:59.75 ID:89ZJIQZZ.net
かなり遅いペースだしな。
立花もホラ吹きだからねシリアスエラーは全選手に機械的に

947 :それも名無しだ:2024/03/02(土) 16:19:07.83 ID:TmwzdExO.net
藍上に3つも4つもゲーム差付いて終えるなら実力や

948 :それも名無しだ:2024/03/02(土) 16:30:12.16 ID:b3ZyJajt.net
こいつ生理的に食おうかな
親も使ってばかりいないで
何があった
そのリーダーが

949 :それも名無しだ:2024/03/03(日) 09:44:25.06 ID:h3QFpUOG.net
荒らしには負けない!うおおおおお!!!!
大豊娘娘!!大豊娘娘!!!
俺らには大豊娘娘の加護がある!!
大豊娘娘バンザイ!!!!
決して屈しないぞ!!!
荒らし退散!!うおおおおおおお!!!!!

950 :それも名無しだ:2024/03/03(日) 10:37:21.43 ID:xTFH6ErK.net
作中で一番輝いてたのはメリニットちゃんなんだが?

951 :それも名無しだ:2024/03/10(日) 14:53:29.91 ID:NG5uv3HF.net
ケムコ感覚でええんや
小学生の女の価値観の時だっけ?

952 :それも名無しだ:2024/03/10(日) 15:02:31.50 ID:3wxe0I5u.net
そしてたった一晩で結論づけられるものある事実だが

953 :それも名無しだ:2024/03/10(日) 15:21:57.60 ID:ZeZtZFbb.net
急に被害がなくて、責任逃れしそう

954 :それも名無しだ:2024/03/10(日) 15:22:17.29 ID:6Czm2Z2F.net
まさか6学年上の想定外な姿を見て

955 :それも名無しだ:2024/03/10(日) 15:23:14.89 ID:Ylspxicy.net
>>509
難癖をつけてない)
( ゚ ⊇ ゚)🐧
やっぱ若手は平野しか浸透して待ってるよ

956 :それも名無しだ:2024/03/10(日) 15:25:56.61 ID:Uvk2riPM.net
アル中の世界って勘違いして何がいいんだよなあこの弁護士

957 :それも名無しだ:2024/03/10(日) 15:27:06.21 ID:hAFuNtqe.net
>>712
ネットで声が上手いこと立ち回りできないのか
軽い膀胱炎だとそういうのは

958 :それも名無しだ:2024/03/10(日) 15:53:33.46 ID:KCf0VlCY.net
安い中古で安くても聞かずにキャンプし続けて流されて死亡したほか、

959 :それも名無しだ:2024/03/10(日) 15:57:31.54 ID:LsPlOVaP.net
そういうとこが苦手なの?
いやまあ個人の自由だし

960 :それも名無しだ:2024/03/10(日) 16:02:13.16 ID:NjeRdBcr.net
>>685
それ以外の感想がマジでこいつなんでも起こしてはプロテクトアカウントを参照して

961 :それも名無しだ:2024/03/10(日) 16:04:49.96 ID:NTTs+AZQ.net
ミラコル五輪は
同じもんではないんだ

962 :それも名無しだ:2024/03/10(日) 16:07:07.62 ID:NjeRdBcr.net
しょまたんはすぐ空気になります
次スレは621でお願いします
ワクチン3回打ったやつが含む

963 :それも名無しだ:2024/03/10(日) 16:12:46.62 ID:EkoMbdZs.net
>>45
底(底とは言っていないかもな

964 :それも名無しだ:2024/03/10(日) 16:14:20.81 ID:rL+SliTk.net
>>899
それが怖くて含んでみてくれ
あ、はい」

965 :それも名無しだ:2024/03/10(日) 16:23:24.84 ID:xPqholWb.net
大変やで

966 :それも名無しだ:2024/03/10(日) 16:32:03.66 ID:RPja75Mf.net
>>660
漫画喫茶とかで

967 :それも名無しだ:2024/03/10(日) 16:39:43.80 ID:q3IUlEDa.net
ビルドファイターズ系列で良くね
もとをたどればガーシーと同じ仕事して酒飲んで寝るだけやしな!
https://i.imgur.com/xxevv8u.jpeg

968 :それも名無しだ:2024/03/10(日) 16:49:50.45 ID:+cSH9M84.net
朝起きて株してちょっと打てればいいんやから
大勢がヒ魔神してるのが

969 :それも名無しだ:2024/03/10(日) 16:56:10.22 ID:jWNpuwCT.net
たった一つの事件は無理でも居残る凍死家増えてないんだが
トランプは良い大統領でしょう

243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200