2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボ図鑑 3998冊目

926 :それも名無しだ (スッップ Sd43-jI+I [49.98.172.117]):2023/09/20(水) 14:49:48.54 ID:UkO/K8IPd.net
>>889
なんで合体したのかもなんで合体したら悪魔になったのかもよくわからんやつだったのう
まああの頃のビックリマンは公取委かなんかからブラックゼウスとかのホログラムシールはおまけの価格越えてるからと禁止にされヘッドの封入率が他より低すぎるからと注意されたりで大変だったみたいだから
>>893
オカルトやファンタジー要素ない単純物理ならゼントラーディはスパロボ参戦作でも最強格だからのう

【プロトデビルン】
そんなゼントラーディを越える力をもつマクロス7の敵、一匹で基幹艦隊に匹敵する力をもつと言われてるが劇中では強いことは強いがそこまでか?という感じであったが
ラスボスのゲペルニッチが覚醒した姿は暴走したものであるが物理的にどうすることもできない生きたブラックホールみたいになっていたためこいつを基準に考えたらゼントラーディ基幹艦隊でも勝てないわなと納得できるものに
元はゼントラーディを越える戦闘生物エビルでそれに異次元のエネルギー生命体が乗り移ってプロトデビルンになった
作ったのはもちろんプロトカルチャーですし異次元からエネルギー供給しようとしたのも当然プロトカルチャーです
結果滅びたから許してあげようね

【バジュラ】
銀河を旅する超生命体、最初でてきた時はまたプロトカルチャーが作ったもんか!?と冤罪かけられたが自然天然に発生した生物
当時のバルキリーでも充分倒せるくらいとそんな強くないやんと思わせるが戦うごとに学習、対応、進化しどんどん攻撃が通じなくなり反応弾すら効かなくなっていっている
プロトカルチャーでさえこれの相手は無理と恐れ崇め群れのボスのクィーンを模して鳥の人を作ったほど

【ウィンダミア】
現行アニメ最新作の敵であるのだがプロトカルチャーの遺跡の技術取り入れうちらこそプロトカルチャーの後継者だ!といきってるが
上に書いたゼントラーディ、プロトデビルン、バジュラと過去シリーズの敵がそんなプロトカルチャーを滅ぼしてたり恐れさせてた存在なので今更そんなのの後継者言われてもという感じであった

総レス数 1001
443 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200