2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボ図鑑 3998冊目

473 :それも名無しだ (クスマテ MM13-rodr [103.90.16.47]):2023/09/17(日) 19:32:29.66 ID:9WamYmQ3M.net
>>467
【ロイコクロリディウム】
寄生虫に侵されたキモいカタツムリの画像の寄生虫部分。
カタツムリを乗っ取りわざと目立つ形態になり、カタツムリごと鳥に補食されて
その体内に産まれた卵を鳥のフンと一緒に外に出して次のカタツムリに寄生できる機会を待つという生態。
当然鳥がカタツムリの居る場所でフンを落とすかどうかという時点で結構運任せな部分が多い

総レス数 1001
443 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200