2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボ図鑑 3998冊目

406 :それも名無しだ (ワッチョイ 0ddb-9C00 [130.62.216.210]):2023/09/17(日) 13:02:50.40 ID:+7xuBQ/P0.net
まあミオリネやグエルみたいに大企業の御曹司じゃなくても
俺らが日常使ってるものも見えてない範囲
例えば地球の裏側の誰かの犠牲、命か児童労働や安月給の基に成り立っている
ってのがグローバルな社会経済というものだ

その犠牲を日々考えろと言われても困るからあんまり表立って言わないだけ

【紛争ダイヤモンド】
アフリカの紛争地域におけるゲリラによる地方支配と強制労働によって産出されるダイヤ
犠牲者は一般の村人であり大人は鉱山採掘に使い潰され
女子供は、まあうん

ゲリラの資金源となるが、ものがダイヤなので世界中に流通する上に産地もわからないので追跡も困難というとても困ったことになる
またもともとダイヤ採掘業を生業としている村もあるので流通後の区別は不可能である
という世界的な問題となった

総レス数 1001
443 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200