2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボ図鑑 3998冊目

1 :それも名無しだ (ワッチョイ 5bc8-erq7 [124.98.247.65]):2023/09/15(金) 20:08:35.76 ID:7eEMZgiy0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]、もしくは [110.67.51.236]
・僕らにとって、いえ、母にとってはアムロさんはヒーローだったんです。
 そんなことを言わずに、『地下にスパロボ新作が隠してある』とくらい言ってください!

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512あるいは!extend:on:vvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3997冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1694358892/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

243 :それも名無しだ (ワッチョイ 75da-X4yw [220.108.154.171]):2023/09/16(土) 17:37:23.64 ID:HK3gUgnj0.net
ポップコーンムービー全否定派は価値観が60年代で止まってるからそっとしておいて差し上げろ

244 :それも名無しだ (ワッチョイ d532-ZpWA [118.111.106.32]):2023/09/16(土) 17:41:45.55 ID:jAqR6dok0.net
家族で見に行ったけどマリオ詳しくなくても楽しんでくれたからファンだけ大喜びってのも違うよね

245 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-rYDq [106.131.188.205]):2023/09/16(土) 17:43:26.34 ID:bHrDDbnJa.net
>>239
水星は今までと違うガンダムを求めていた人ほど
結局いつものガンダムじゃねーか
ってなってるっぽいのよね
もっと劇的に世界の問題を解決する何かを求めていたっぽい

【ナンとジョー先生】世界名作劇場
第三若草物語をベースにしたハートフルアニメ
若草姉妹のジョーが結婚後に孤児院を経営するまでは原作通りだが
主役をそこで暮らすナンを中心にした子どもたちに移しての日常アニメとなった

最終話では、医者になる夢を持つナンに対し
女が医師なんて無理だ、と諭す男たちに
ジョーが当時は男の乗り物だった自転車に乗って見せる、という形でナンの旅立ちを祝福するエンディングとなる

ちなみに自転車は時代背景を反映したペニーファージングと呼ばれる非常に前輪が大きく乗りづらいアレであり
ジョーは何度も失敗しながらついに乗りこなす
というお話

246 :それも名無しだ (ワッチョイ 8501-3DZ2 [126.65.231.154]):2023/09/16(土) 17:43:35.00 ID:PVZO3NuM0.net
>>232
パンツじゃなければ恥ずかしくないって事よ!

247 :それも名無しだ (ワッチョイ dd57-UmdI [90.149.53.17]):2023/09/16(土) 17:49:07.11 ID:rHkUGhoG0.net
水星はやっぱりいつものガンダムでしたってのと
言うほど百合じゃありませんでしたってので
当初で期待してたものは大体コレチガウだったな

248 :それも名無しだ (ワッチョイ d532-ZpWA [118.111.106.32]):2023/09/16(土) 17:52:16.64 ID:jAqR6dok0.net
水星ラジオはまだ続いてるからお忘れなく!
やはりSDガンダム…SDガンダムは全てを解決する…

249 :それも名無しだ (スプッッ Sd03-dCyT [1.75.199.248]):2023/09/16(土) 17:53:58.27 ID:LHNzULUDd.net
>>230
清々しいまでに同情の余地が無い絶対悪って逆に中々出せないよな
ちょっとでもそいつの背景を掘り下げると大なり小なり同情される場合が多いし
【スエル】仮面ライダーギーツ
令和になってから戦うまでに背景を掘り下げすぎたせいで、視聴者からもそれなりに同情される様な
ラスボスばかりだった中で徹頭徹尾そんなものが一切無いド外道として描かれたラスボス

これについてはCV担当の松岡君も役作りの為に「彼がこうなるまでの背景はあるんですか?」と
スタッフに確認した所、「こいつはクズです」と明言された事を宇宙船のインタビューで語っている

250 :それも名無しだ (スププ Sd43-iT/J [49.96.9.61]):2023/09/16(土) 18:01:20.73 ID:VyVumA2Fd.net
SDガンダムだとエアリアルとキャリバーンの性別はどうなってるんすか?

251 :それも名無しだ (ワッチョイ dd57-UmdI [90.149.53.17]):2023/09/16(土) 18:03:35.84 ID:rHkUGhoG0.net
SDどころか本編放送中にエアリアルがヒロインランキングに入ったとか

252 :それも名無しだ (ワッチョイ 23ad-9C00 [59.169.166.180]):2023/09/16(土) 18:03:36.59 ID:QELu1Rwz0.net
ガンダムファンは意外と保守的な内容を嫌う人が多い。
けど制作側は失敗したくないので手堅い内容で進めようとする。
そういった意味では主人公を女の子にした水星の魔女は一歩踏み出せたとは思う。

【ガンダムW】
実は内容は1st〜逆襲のシャアをなぞった展開だったりする。
もっとも制作側がものすごくゴタゴタしていたので最終的にそうなってしまったらしいのだが。

【ガンダムAGE】
レベルファイブということでハジけた内容を期待したら
1st〜逆シャアの宇宙世紀劣化版というガッカリなことに…。
なんでZZに当たるキオの世代で1stの焼き直しするの!?(主にガキ3人)

253 :それも名無しだ (ワッチョイ 8501-3DZ2 [126.65.231.154]):2023/09/16(土) 18:04:11.19 ID:PVZO3NuM0.net
戦争の中で戦艦に乗って世界を巡ってくよくあるいつものガンダムじゃなくて
『学園物』だと銘打ってたからスレッタミオリネ周りがハッピーエンドで後は知らんってなるのは予想してた

ラブコメでお付き合いしてラストにイチャイチャしてる所に「ハッピーエンド?アメリカと中国の緊張問題が何も解決してない!」とか言ってもしゃあないじゃん?

254 :それも名無しだ (ワッチョイ 838c-VRQG [101.111.87.172]):2023/09/16(土) 18:05:24.39 ID:j0eBZn390.net
ガンダムでガチ百合をやるなら男は徹底的に排除するか出しても噛ませオンリーにしないと反発食らいそう

255 :それも名無しだ (ワッチョイ 75da-X4yw [220.108.154.171]):2023/09/16(土) 18:05:55.46 ID:HK3gUgnj0.net
JOJOの荒木飛呂彦も基本的に倒してスッキリしないラスボスは出したくないって趣向だったけど、
吉良吉影の掘り下げで危うく人間味が出そうになって慌ててやめたとかあったな…

【仮面ライダーガオウ/牙王】 劇場版仮面ライダー電王
「すべてに飽き飽きしている」と嘯き、「全ての時間を食い尽くす」ことを目的とした破滅型快楽主義者の悪ライダー
元は主人公である「野上良太郎」と同年代(ミドルティーン)の少年を配役する予定であったが、
諸々の事情でベテラン俳優の「渡辺裕之」が演じることに
この無目的な破壊行為になかなか感情移入出来ず、最終的に「溺愛していた子供が死んで破滅主義になった」
という脳内設定で演じた、とインタビューで答えている

256 :それも名無しだ (ワッチョイ d532-ZpWA [118.111.106.32]):2023/09/16(土) 18:05:57.55 ID:jAqR6dok0.net
>>251
クワイエットゼロとドッキングする時に一瞬ガクン!ってエアリアルが揺れるの…その…下品なんですが…フフ
https://i.imgur.com/WtenfXV.jpg

257 :それも名無しだ (ワッチョイ dd57-UmdI [90.149.53.17]):2023/09/16(土) 18:07:35.83 ID:rHkUGhoG0.net
文明が滅びる中地球脱出した宇宙船の中で主人公とヒロインがイチャイチャするニトロのゲームの事かー!!

258 :それも名無しだ (ワッチョイ 2d10-s7Vl [114.163.130.13]):2023/09/16(土) 18:07:57.30 ID:i8AZP4sI0.net
【エンブリヲ】クロスアンジュ
神様気取りのクズ男であり、スパロボでも色々な意味でフルボッコにされる事に定評がある
当初の予定ではもっと無機質な存在であり、本人なりに世界や人類の事を真剣に考えていてアンジュも結婚してもいいかな…と思う人間だった
だがラスボスは倒してスカッとするようなクズにしようというCPの意見であんな感じとなった

259 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-rYDq [106.131.191.29]):2023/09/16(土) 18:18:06.15 ID:ImHFaTsEa.net
【バイスタンプ押印義務化】仮面ライダーリバイス
リバイス後半からの展開
復活したギフの脅威から人々を守るため
という名目でギフに臣従するバイスタンプの押印を市民に薦めていくフェニックスと
それに反発する五十嵐一家
だが、色々あって心が折れてしまった仮面ライダーライブ五十嵐大二は逆に市民を守るため押印政策に従って兄妹と対立する

という脚本に曰くコロナワクチン導入で割れた世論をモチーフにしたお話
だったらしいのだが
メタな話、ラスボスであるギフとそれに仕える赤石長官が勧めるバイスタンプ押印政策をコロナワクチンにたとえてしまったため
作品外ではリバイスは反ワクなどと揶揄されることになる

作品に社会テーマを取り込むのは良いけど
それを見た視聴者の反応はコントロール出来ないからね

260 :それも名無しだ (ワッチョイ 75da-X4yw [220.108.154.171]):2023/09/16(土) 18:23:55.71 ID:HK3gUgnj0.net
>>259
まあ最終的に赤石長官は赤石長官なりに人類の生存を心から願っていた
(ただし、その根拠のギフは人類をエサとして使い捨てるつもりだった)
から、赤石本人は人類の延命策として行ってたってとこに着地はするんだけどね
リバイスは中盤以降ずっと本来想定してたプロットがおじゃんになってずっとライブ感でやってた感じだから
刹那的な展開が多いのはまあうん…

261 :それも名無しだ (ワッチョイ 8501-21nK [126.92.48.169]):2023/09/16(土) 18:24:13.46 ID:v3CGA0Dq0.net
>>245
【ペニーファージング】自転車
19世紀後期に生産された自転車、項目名はイギリス英語でアメリカではハイホイールバイク(ハイホイーラーとも)といった
見ての通り前輪がクッッッッッソでかい
ペニーファージングという名は「直径がクッソ違う前後輪をペニー硬貨とファージング硬貨に見立てた」ことが由来
前輪車軸直結のペダルでダイレクトにトルク入力する関係上、一定条件下における最大速度はロードバイクにすら匹敵する
なお、速度と視界と乗り心地のためにブレーキ機能と低速域安定性と乗車/降車の簡便性は全力で投げ捨てられた模様
ちなみに、現在の主流型チャリに繋がるセーフティー型と対比しオーディナリー型と呼ばれた時期があった

【セーフティー型】同上
安全型自転車とも、ジョン・ケンプ・スターレーとウィリアム・サットンが共同開発した現行自転車の直系祖
「同サイズの前後輪、乗り手直下のクランクペダルにトルク入力し後輪を推進力とするチェーンドライブ、フロントフォークに挟み込まれた前輪、人体にとって自然な位置にあるペダルとハンドル」
といった、現行のチャリに不可欠な要素はほぼ全て揃えている
なおジョン・ボイド・ダンロップ御大が現在のゴムチューブタイヤを開発するまでは、鉄製車輪にゴム貼っただけの従来仕様だったので乗り心地がクソだった模様

262 :それも名無しだ (ワッチョイ 3dad-JHER [42.146.143.183]):2023/09/16(土) 18:25:02.31 ID:TjGxestU0.net
正直ワードとしては面白い<リバイスは反ワク

【キルモンガー】MCU映画
ブラックパンサー1のヴィラン、ワカンダ王国を追い出された王族の血族で主人公ティ・チャラの親戚にあたる
このキルモンガーの生い立ちがほぼライオンキングのシンバと似たような境遇だったのと
追い出されたのは父親が原因でキルモンガーは一方的に追放されたという過去から
「キルモンガーの方が正しくね?」と言われまくることに、しかもブラックパンサーも真実を知ってキルモンガーが正しいと認めている

263 :それも名無しだ (ワッチョイ 5568-UQ99 [182.167.146.126]):2023/09/16(土) 18:38:02.39 ID:6kCbzR0c0.net
>>240
あ、あと熊こえー

【子熊】ストライクウィッチーズ2
卒業式の帰りに宮藤が遭遇した怪我した子グマ
結構な深手だったが宮藤たち治癒魔法で回復した
その後はすくすくと成長し、半年後の劇場版では女子2人を載せれるぐらいまで大きくなった
ちなみにCVは斎藤千和でどちらもルッキーニより早く登場している

【母熊】ストライクウィッチーズ2
治療中に現れた↑の母熊で子供に近づく宮藤に襲いかかろうとしたが回復した我が子を見て親子で帰っていった
…と、ここまではいい話なのだがなんかこの母グマやたらでかい
生息地や体の模様からツキノワグマなのだろうがスタッフからもグリズリーかというほどの大きさである
人里近く(ちなみに横須賀)にそんなのが生息してるだけでも怖いが幸いなことに普段母熊は人間を警戒して山奥に引っ込んでるらしい
なお、子グマの方は宮藤に懐いたので裏山に遊びに来るらしい

【白熊】ストライクウィッチーズRtB
宮藤の留学先に興行に来てたサーカスの白熊で自転車が乗る芸をするらしいが虫歯を患っており、そこに強調師のムチがクリーンヒットしちゃって痛みで暴れて、宮藤の新しい現地嫁ことアルテアちゃんに襲いかかったが
そこにたまたま到着した宮藤にシールド越しに回復魔法を使われ大人しくなった
現地熊

264 :それも名無しだ (スッップ Sd43-2pJB [49.98.154.146]):2023/09/16(土) 18:40:37.33 ID:e6vKsFpRd.net
【母をたずねて三千里】アニメ
ご存知名作アニメだが、その原作はクオーレ(愛の学校)という小説内で先生が生徒達に教えた月に一度の短編の一つであり
文庫本の頁で数えると10頁かそこらの超短編である

265 :それも名無しだ (ワッチョイ 75da-X4yw [220.108.154.171]):2023/09/16(土) 18:48:35.74 ID:HK3gUgnj0.net
>>261
【レベデンコ戦車】 実在兵器
「ツァーリ・タンク」の異名を持つ、第一次大戦中のロシア帝国が開発した戦車…戦車かなコレ?
見た目は>>261のペニー・ファージング自転車を巨大化させたような形状をしており
直径9mもある異様に巨大な二本の前輪で前進し、つっかえ棒の先端に小さな車輪が付いたような1.5mの後輪1本で
方向転換を行うという極めてアンバランスな設計
対戦車戦以前の塹壕突破と高所からの銃撃という分かりやすい目的のために
分かりやすい設計をしたらこうな…ならんやろ普通…まあ、「戦車」という兵器カテゴリのテンプレが生まれる前の兵器なので
ちなみに前輪と後輪の間に申し訳程度の車体というか操縦席と、そこから左右に張り出した銃座が設えられており
砲塔1門、機銃2挺が搭載可能だった
ただ、言うまでもなく現在の戦車のような旋回砲塔ではなく、既存の砲を取り付けてるだけなので射角はお察し
またその過大な重量から泥濘にハマり動けなくなり、起伏の激しい地形はバランスを崩すため走破できず
肝心の塹壕に後輪がハマってこれまた走行不能になるという致命的欠陥が露呈し、実戦投入されることなく遺棄された
設計の中心となったのはロシアの航空機開発史に多大なる功績をもたらした「ニコライ・ジューコフスキー」や
ジェットエンジンの父「ボリス・ステーチキン」、数々の航空機エンジンの開発に携わり、自身の名を冠した設計局
「ミクーリン開発局」をも持つ「アレクサンドル・ミクーリン」らである…なんで畑違いの人たちに任せたの…?
ロシアの名誉のために言うと、アメリカやドイツでも似たようなコンセプト(大型前輪車両で塹壕突破)の兵器は試作されており
だいたい同じ理由でお蔵入りしている

266 :それも名無しだ (ワッチョイ dbd6-Pa4f [223.135.217.182]):2023/09/16(土) 18:59:05.53 ID:NWRDxOSY0.net
やっぱ怖いっすね熊は
【ガチグマ】ポケモンレジェンズアルセウス
ヒスイの泥炭を纏いリングマが進化した姿
4足歩行のでっかい熊で威圧感が凄まじい
ステータスでもHP攻撃防御が高く足が遅い典型的な重戦車型。進化前から引き続きの「こんじょう」+「からげんき」のコンボは並のポケモンでは耐えられない
しかもじめん複合のお陰で安易ないわ、はがねの後出しができない
というわけで他に霊獣ランドロスやディンルーといったじめんの強豪がひしめくランクバトルでもかなりの個体がいる。
【ガチグマ(赫月)】ポケモンSV
DLC「碧の仮面」で唐突に登場した特殊個体のガチグマで、頭の月のような模様が真っ赤に染まっているのが特徴。
設定ではヒスイの個体が同DLCの舞台である「キタカミの里」まで流れ着き、独自の変化を遂げたらしい。写真家のサザレはこれの撮影を目的に訪れていた。
タイプは変わらないが原種とは打って変わって特殊の重戦車型。配分の無駄が多いのがやや気になるが専用技「ブラッドムーン」は威力140を誇り、特性の効果でゴーストにもあたるノーマル技ということでまた違った一貫性の高さを持つ。

267 :それも名無しだ (ワッチョイ dbda-2rp2 [223.217.182.62]):2023/09/16(土) 19:03:11.25 ID:tGTlV3Fi0.net
>>232
い、異種族にもハトタカあって和解できる可能性があるって事かなッ!(なお2期)

【女湯を覗く男子】サブカル
女性にトラウマを与える痛烈にして卑劣な悪行ですので、退学不可避でござりますぞ?
悲しいことに今年6月末にリアル事件が起きた

268 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-hZh3 [106.146.15.206]):2023/09/16(土) 19:05:56.93 ID:fFqVJuZca.net
学園ギャグ物だとありがちだけど、現実でやったらねぇ…?

269 :それも名無しだ (ワッチョイ 5568-xbk3 [182.167.94.185]):2023/09/16(土) 19:13:34.47 ID:TjtZeMDu0.net
スポーティな視線で覗けばいけるいける

270 :それも名無しだ (スププ Sd43-ieJ7 [49.98.232.242]):2023/09/16(土) 19:13:38.82 ID:X7V6g0vCd.net
【ティエリア】00
明らかな罠であるにも関わらず挑発に乗って
>>184の事態を招いた人
スメラギに個人的にねじ込んだ作戦であり人間よりも上位と思い込んでいた彼と、戦術予報士という微妙な立場で却下できなかった彼女自身にも責任があるだろう

リメイク版銀英伝にて似たようなことをするキャラがいたが奇しくも声優は同じであった

271 :それも名無しだ (ワッチョイ 3501-SdSZ [60.111.13.125]):2023/09/16(土) 19:14:44.34 ID:kcZsZOio0.net
>>138
事故かどうかで保険が適用されるかされないかが変わってくるんだっけ…

272 :それも名無しだ (ワッチョイ d532-ZpWA [118.111.106.32]):2023/09/16(土) 19:17:30.37 ID:jAqR6dok0.net
>>271
医者側には本当に事故かどうか調査とかできないからね。事故って言われれば事故になる

273 :それも名無しだ (ワッチョイ 75da-X4yw [220.108.154.171]):2023/09/16(土) 19:18:49.40 ID:HK3gUgnj0.net
単純にプライドと羞恥心だと思うゾ…
ちなみにあらゆる事故において原因は素直に言った方が処置の精度も上がるし
予後不良も起きにくくなるんで、自分のためにも虚偽報告はやめようね…

274 :それも名無しだ (ワッチョイ 6b02-Pa4f [113.154.46.23]):2023/09/16(土) 19:20:09.78 ID:eSwu5PFK0.net
男湯を堂々覗きにいった暗殺教室の皆さん

【中村莉桜(暗殺教室)】
英語と下ネタに一家言を有するパツキンロングのE組生徒
修学旅行ではたまたま通りかかったクラスメイトどもを扇動し、
なんと男湯の覗きを敢行する

……まあそのとき入浴していたのはほかならぬ殺せんせーであり、
服の中身がどうなってるのか調べるというわりあい真面目な目的ではあった
しかし付き合わされたメンツは「こんな色気ない覗きとかねーよ」とこぼし、
肝心のターゲットは風呂桶から煮凝り状態になって逃走するという
なんとも微妙な結果に終わったのだった
まあ旅行自体は楽しかったからヨシ

275 :それも名無しだ (スププ Sd43-5TgU [49.98.91.147]):2023/09/16(土) 19:22:17.29 ID:6Zk8UOPOd.net
キラキラバシュゥゥゥン!!(パンツ割れ)

276 :それも名無しだ (ワッチョイ 75da-X4yw [220.108.154.171]):2023/09/16(土) 19:23:12.08 ID:HK3gUgnj0.net
時間で風呂場の男女割り当てが切り替わるとかいうエロハプニングと覗き失敗フラグ

277 :それも名無しだ (スッップ Sd43-jI+I [49.98.172.117]):2023/09/16(土) 19:47:01.56 ID:oUSDPNYSd.net
今のご時世女の子の裸なんぞネットで簡単に見れるのになんで女湯覗くなんて危険を犯したんだろうそいつら

【スパロボ】
基本キャラは戦闘デモ以外顔だけアイコンか胸から上や足または腰から上くらいの姿でしか描かれずせいぜい表情変化があるくらいなので原作にある水着回や温泉回などの再現があっても見た目は変わらぬままということになっている

【水着】
ソシャゲの夏の風物詩、色んなゲームでやっており普段見えない肌色部分がみえるのでオタクの財布を搾り取れる
ただ作品によっては水着のほうが露出減ってね?というキャラやそもそも普段が水着より露出してるから水着にしなくてもいいよなと水着になれんキャラもいたりする

278 :それも名無しだ (ワッチョイ 5568-xbk3 [182.167.94.185]):2023/09/16(土) 19:52:07.85 ID:TjtZeMDu0.net
>>276
だが主人公補正があれば、入っている間に切り替わってヒロイン達が風呂に入ってくるや
間違って入ったのは女性陣で主人公無罪が有るんだ!

279 :それも名無しだ (ワッチョイ 75da-X4yw [220.108.154.171]):2023/09/16(土) 19:59:21.10 ID:HK3gUgnj0.net
人間は脳内の報酬系バグりやすい生物でね、緊張やストレスからの解放を「快楽」と勘違いしちゃうんだよね
絶叫マシン然り、万引き然り、覗きや下着ドロも

【サウナ】 健康・保養施設
これも最近その一種である可能性が指摘されている
つまり「サウナで整う」は単なる「高熱による心身へのストレスと解放」を快楽と勘違いしてるだけで
精神的にはともかく、肉体は回復するどころか寒暖差によるダメージを受けるだけとするという説も
まあ普通に考えて寒い日に風呂に入ってショック死するご老人がそこそこいるのに
高熱の部屋からいきなり水風呂ダイブで肉体にダメージないことはなかろう…

280 :それも名無しだ (ワッチョイ 5568-xbk3 [182.167.94.185]):2023/09/16(土) 20:00:49.12 ID:TjtZeMDu0.net
>>277
まあそういうのは性癖として覗くとかそういう行為その物が有るんで
危険な夢と知りながらスリルのために俺は賭けても良いという
セクシーなアドベンチャーだったりするんでない?

昔関わった盗撮犯も年相応の嫁さんも子供もいる(っぽい)そういう物に
飢えてる感じのしないちょっとチャラそうな兄ちゃんだったしねぇ

281 :それも名無しだ (ワッチョイ 8501-3DZ2 [126.65.231.154]):2023/09/16(土) 20:24:23.06 ID:PVZO3NuM0.net
>>280
チープなスリルに身を任せたくなる時ってあるしな

中学生の時に更衣室覗きはやった事ある

282 :それも名無しだ (スップ Sd03-7gzE [1.72.1.76]):2023/09/16(土) 20:26:31.14 ID:Js4uJTXad.net
ちょっと前に修学旅行で覗きして自主退学とかあったな

283 :それも名無しだ (スップ Sd43-OE3X [49.97.100.18]):2023/09/16(土) 20:27:37.24 ID:HaDRytuyd.net
覗きに定評のあるあのロボットアニメそろそろ参戦しねーかな

284 :それも名無しだ (スフッ Sd43-3DZ2 [49.104.17.172]):2023/09/16(土) 20:30:27.62 ID:+eQbRqpsd.net
>>249
同じ背景で闇墜ちしてないキャラを出せば一気に陳腐化させられるよ。
スパロボ的にはアストレイのプレアとか、マジンカイザーSKLの真上とか、あとジュドーやロランも近いかな?

285 :それも名無しだ (ワッチョイ 838c-NsaC [101.111.29.36]):2023/09/16(土) 20:37:37.01 ID:Of+vcM2S0.net
ドラクエウォークの下半身だけ危ない水着にすると上がどんなんでも痴女感出るんですき

286 :それも名無しだ (スプッッ Sd71-Z/H0 [110.163.217.236]):2023/09/16(土) 20:40:30.05 ID:q05RADb5d.net
やはりスーパーロボットと恋愛する大戦を出すべきか…
さすがにメンバー集まらんだろうな

287 :それも名無しだ (ワッチョイ 5b02-CYBy [39.111.192.246]):2023/09/16(土) 20:45:16.66 ID:DU89rK/s0.net
テイルズオブリバースのサレとトーマも過去に悲しいバックグラウンドとか一切無い力を楽しんでいるだけのクズでびっくりしたな


【ミクトラン】テイルズオブデスティニー
空に移民した天上人を統べる王様であり、地球に生きる地上人を下民と見下すレイシスト
彼の肉体を滅ぼしたカーレル・ベルセリオスの扱うソーディアン・ベルセリオスのコアレンズに無理矢理人格投影を施し(ソーディアンは人間の人格をコピーする事でAIを構築、剣の力を制御する)眠りについた
そして、ベルセリオスを発掘した考古学者のヒューゴ・ジルクリストの人格を乗っ取り神の眼の騒乱を利用して復活を目論む
天井都市を復活して世直しをする計画もミクトランが天上都市を復活するための計画に過ぎず、オベロン社の幹部達は利用されていていただけである


かつてゲームについてきたおふざけDVDなんかでは「ミクトランの正義が思い出せない」「ラスボスのくせに純粋悪って珍しい」などと弄られていたのだが
ミクトランの行動で目につくのはコールドスリープしている天上人を兵力として利用しなかった事にある
ラストダンジョンなどで襲いかかってくるのはロボットや人造生命体、天使っぽいモンスターであり最後までコールドスリープしっぱなしであった
これはミクトランなりの愛国心の表れだと思われるのだがスキットなどでもほぼ言及されない
なお、大事にコールドスリープさせられていた天上人はそのまま海底に沈む事となってしまった……

288 :それも名無しだ (ワッチョイ 3501-SdSZ [60.111.13.125]):2023/09/16(土) 20:52:29.02 ID:kcZsZOio0.net
クズキャラは同情できるエピソードない方が人気出たりして

289 :それも名無しだ (ワッチョイ 2302-+Ap0 [27.94.169.228]):2023/09/16(土) 20:59:09.92 ID:37xeTIE50.net
清々しいほどゲスで小物な方が末永く愛されるからね

【ディオ・ブランドー】ジョジョ
悪のカリスマ扱いされているが本性はゲスで小物

290 :それも名無しだ (ワッチョイ e3e4-68M3 [211.14.248.169]):2023/09/16(土) 21:04:31.47 ID:mzFVVcGH0.net
ドラクエは最近マーニャの衣装の改悪が話題になったな子供向けのCEROAを守りたいのは分かるが
あれでは子供をバカにしているとしか思えない

291 :それも名無しだ (ワッチョイ 5568-UQ99 [182.167.146.126]):2023/09/16(土) 21:08:10.27 ID:6kCbzR0c0.net
>>286
トランスフォーマーやマシンロボみたいなロボット生命体系とか
人間がロボットに変身とか融合する系なら結構集まらね?
ロボット×只野人間だとジェイデッカーかキングガンダム5世しか思いつかんが

【ゼッターとガンバーの両親】ブレイブサーガ 新章アスタリア
主人公ロボのゼッターとガンバーの父親のファザーはもちろん勇者系ロボット生命体だがかあちゃんは普通の人間である
何でもアスタリアでは愛しあう二人が神殿に行ってそこで子供を授かるらしい

292 :それも名無しだ (ワッチョイ 23bd-68M3 [125.199.10.225]):2023/09/16(土) 21:08:39.94 ID:NMz7WeyU0.net
>>288
制作側が「○○はクズじゃない!」って話盛って
却って顰蹙買うってのはあるがな
【鬼無辻無惨】鬼滅の刃
自己中、無責任、無軌道的で臆病者と嫌われ要素のバーゲンセールなクズでありながら
それらが一周回って人気が出た出典作のラスボス

293 :それも名無しだ (ワッチョイ dbda-2rp2 [223.217.182.62]):2023/09/16(土) 21:27:08.20 ID:tGTlV3Fi0.net
【ジャギ】北斗の拳
作者である武論尊氏の地元、長野県佐久市に銅像が作られた悪役
原作では継承者争いに敗れた事からケンシロウを逆恨みするようになり、銃と北斗神拳を交えた攻撃でケンシロウを襲撃した
スピンオフ漫画である「極悪ノ華 北斗の拳ジャギ外伝」では彼の嫉妬に狂う人生が描かれた

294 :それも名無しだ (ワッチョイ 25e5-lPYd [180.52.132.174]):2023/09/16(土) 21:30:01.29 ID:kZox122T0.net
そのうちジプシー・ダンスの曲も改題されるんじゃないか>マーニャ

295 :それも名無しだ (ワッチョイ d510-dG/o [118.8.208.131]):2023/09/16(土) 21:30:56.78 ID:7xBq/Y900.net
>>290
あれBのはず
だからスクエニのデザインの酷さに批判が出てる

296 :それも名無しだ (ワッチョイ b5c8-YZsW [124.98.247.65]):2023/09/16(土) 21:31:01.29 ID:aCzklLeQ0.net
本性がゲス野郎だからこそ、他の悪と呼ばれる人間の気持ちがわかるってことで、
悪にとっての救世主になったのがDIOだろ

【ファニー・ヴァレンタイン大統領】ジョジョの奇妙な冒険第7部SBR
同作のラスボス。ラスボスは平行世界のDioでは?という意見もあるがまあ。

これまでのラスボス達は皆、個人的かつ身勝手な動機で他者を利用し蹂躙する、
空条承太郎が言うところの「悪」そのものな連中ばかりだったのだが、
彼の行動原理は全て「アメリカ合衆国及びその国民の繁栄と安寧」という
社会的な正義に集約されており、そのためなら(平行世界の自分だが)
自分の命ですらも簡単に投げ出す程の覚悟を見せている。
その言葉、信念に偽りはほぼ無く、主人公であるジョニィ・ジョースターですら、
最終決戦では「僕の方が悪なのかもしれない」「アンタを正義と信じたい」と決意が揺らぐ程だった。

では大統領が正義でジョニィが悪なのかというと、そんな単純な話ではない。
事実、大統領は「愛国心」のためなら平然と他者を利用して犠牲にするし、
そもそも彼の愛国心は「アメリカ以外の国はどうなってもいい」という強烈なエゴイズムの裏返しでもある。
彼のスタンド「Dirty Deeds Done Dirt Cheap(いともたやすく行われるえげつない行為)」の名前と、
それが進化した「ラブトレイン」の「襲いかかる災厄を誰かに押し付けて自分は平然とする」という能力に、
彼の歪んだ本性が隠されていると言ってもいいだろう。まあ、目的という面なら他のラスボスより遥かにマシなのも確かだが。

最後、大統領はジョニィに「遺体から手を引いてくれれば、死んだジャイロを平行世界から連れてきて生き返らせる」
と、取引を持ちかける。ジョニィは前述の台詞を言いながら、弾倉が空になった拳銃を大統領に投げ渡し、
101%信じるために、大統領にその拳銃を拾うように伝える。

「我が心と行動に一点の曇りなし…………!」
「全てが『正義』だ」

そう言いながら、大統領はジョニィが投げ捨てた拳銃を取らず、隠し持っていた別次元から手に入れた拳銃を連射した。
が、「平行世界の同一存在は引き合い、融合し、消滅する」という法則によって、
大統領が持つ拳銃とジョニィが投げ捨てた拳銃が引かれ合った事で狙いが外れ、ジョニィは致命傷を免れ、
代わりに大統領の攻撃の動作に反応して撃ち出された爪弾が直撃し、完全敗北……死亡した。
これまで「報復はしない。約束は必ず守る」と、延々と言い続けてきた男が、
自身の信念を全て投げ捨てるような裏切り行為を行ったわけだが、
もし大統領が本当に完全なる正義の信念で動いていれば、約束を守った方が遥かに利益があったはずである。
なのに最後の最後でほんのちょっぴり「報復」を優先してしまったのが、結局彼の中の「悪」なのかもしれない

「わたしの大統領としての絶対的『使命』は!この世界のこの我が国民の『安全を保障する』という事!それに尽きるからだ!」

297 :それも名無しだ (ワッチョイ 3dad-JHER [42.146.143.183]):2023/09/16(土) 21:40:57.81 ID:TjGxestU0.net
【吉良吉影】
ジョジョ四部のラスボスでシリアルキラー、有名な話だが幼少期の母親からの虐待でサイコパスになったという設定があったが
吉良吉影が可哀想に見えるからと本編ではカットされている、結局この人は自分の性的欲求を
女を殺すことでしか満たせないというある種の精神疾患患者であり、しかもその病気も環境による後天的な物という
設定的にはやっぱり割と可哀想な人ではある、オナニーを一生我慢できる男はいないだろうし
なので荒木先生は同調できる部分があると吉良吉影にかなり感情移入しており
吉良が死後幽霊になってホームレスのような暮らしをしているシーンを描いて可哀想で泣いたという

298 :それも名無しだ (ワッチョイ 031f-rfu5 [133.205.238.203]):2023/09/16(土) 21:42:11.36 ID:WY2bRTBj0.net
アイズオブヘブンでアメリカの(世界の)危機だから普通に協力出来てるからな大統領
色んな意味でジョジョの悪役らしくない
【EOHの大統領】
事件の始まりの元凶であると同時に自分の起こした事態がアメリカを滅ぼすと知り解決のためジョジョを集めた救世主でもある
神へと至ったDIOに協力するふりをしながらジョジョに協力するスパイとして暗躍しいくつもの情報を渡すが
最後は気づかれ味方になるなら生かすというDIOの提案を拒否し敵わないと知りならが最後まで祖国のために立ち向かい散っていった
本当に元ラスボスかこいつ

299 :それも名無しだ (スッップ Sd43-jI+I [49.98.172.117]):2023/09/16(土) 21:43:27.99 ID:oUSDPNYSd.net
>>287
天井人も普通の人間なはずなのにミクトランはなしてあんなに強くて化け物じみていたのだろう?

【ダオス】
テイルズシリーズ初代ラスボスにしてゲームの実は悪人とは言いづらいラスボスを代表するキャラの一人
自分の星がとある理由で滅んだためにそれを復活させるために必要な世界樹の実りをもとめてファンタジア世界にやってきた
世界樹が実をつけるにはマナと呼ばれるエネルギーが世界に満たされて余るくらいでないといけないのだがファンタジア世界で魔科学というマナを消費する技術が生まれ始めておりそれを使うのをやめろと要求
当然詳しい理由もいわない正体不明の存在の要求など聞けるわけもなく争いに、結果魔科学は兵器利用され造られた兵器のせいで世界樹は枯れてしまうのでありました
最後は主人公らによって実が作られダオスの星も助かったようであるが真相を知った時のクレス達はこれでよかったのかと悩むことに

300 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp91-HrGy [126.157.19.186]):2023/09/16(土) 21:45:02.95 ID:0kcIabNWp.net
>>273
武士たるもの
命よりも誇りを優先するもの

301 :それも名無しだ (ワッチョイ 9583-6qfs [150.147.149.235]):2023/09/16(土) 21:48:30.75 ID:Gh9o85oI0.net
ラスボスミクトランは神の眼を取り込んでるからね
リメイク版ではコールドスリープ中の天上人を想う言葉が出たりダイクロフトを緑あふれる大地にするんだとか言ったり若干漂白されてる
あくまでも若干だけど

302 :それも名無しだ (ワッチョイ dbda-2rp2 [223.217.182.62]):2023/09/16(土) 21:49:18.54 ID:tGTlV3Fi0.net
あらいやだ窓枠に誇りがありますわよ、そなた拙者を結核で殺める気でござるな?(豹変)

>>297
モナリザの絵が二次よりだったら二次リョナ系統でイケていた可能性が微粒子レベルでry

303 :それも名無しだ (ワッチョイ 03bd-xbk3 [133.202.81.147]):2023/09/16(土) 21:50:25.42 ID:9Y48BoN/0.net
ワンピの敵は描写を一見マイルドにしているけど大抵クズよね

【カイドウ】
プロレス気質で討ち入りに入った連中全員の相手をしたしルフィとの戦いを純粋に楽しんでいたがやっていることはクズなんてものではなく
オロチと組んでワノ国の住人を奴隷化かつ腐った食事&SMILEばら撒きな上に
そのオロチを殺害し、これからワノ国の首都にいる国民全員殺して他の国に略奪しに行って代わりの奴隷は連れてくる宣言等暴虐そのもの

この間の放送では散々公式で決着目前と言って宣伝しながらその実際の30分はルフィがゴムゴムの猿神銃を振り上げて決着の目前で終わったが
明日の放送は目前が無くなって決着やら終止符と言っているので本当に決着するのだろう

304 :それも名無しだ (ワッチョイ 2310-v+/d [123.218.84.142]):2023/09/16(土) 21:50:42.95 ID:5SyFavAs0.net
>>299
ダオスにも言い分あんのはわかるけど
あんな大戦乱になったらこっちも全力でダオスを倒すしかないでしょ

305 :それも名無しだ (ワッチョイ d532-ZpWA [118.111.106.32]):2023/09/16(土) 21:52:50.11 ID:jAqR6dok0.net
>>297
女を殺すだけだった吉良が他人の嫁を守ろうとしたのは
スタンド「シンデレラ」で顔を変えた影響って説もあるよね
彩先生の最後の力だと思うとちょっと泣ける

306 :それも名無しだ (ワッチョイ 2d01-p9av [114.48.231.127]):2023/09/16(土) 21:54:26.23 ID:Z1lGvfVW0.net
ネオミクトランとかいう雑魚極まりないラスボス

【NEOミクトラン】
巨大化してアーマーが付いた結果、主人公パーティのコンボが途切れなくなり封殺されることになった
そりゃ図体でかくてのけぞらないなら死ぬまで殴り続けられるわ

307 :それも名無しだ (ワッチョイ 031f-rfu5 [133.205.238.203]):2023/09/16(土) 21:57:17.02 ID:WY2bRTBj0.net
>>304
誰が悪いかって言うとまぁねぇ
【メルとディオ】なりきりダンジョン
プレイヤーが拾ってきた双子の子供でありなりきりの力で冒険をして試練を乗り越えなければいけないと言われた主人公たち
その正体はダオスの惑星で魔科学を開発した学者と最後の引き金を引いた軍人というまさに全ての元凶と呼べる存在であり
ユグドラシルから本当に裁くべきなのかどうかの最後の審判をされていたというとんでもない事態になっていたのであった
最終的に自分たちの記憶を取り戻した2人はダオスに謝罪し過去の自分と決別し罪の精算のため新しい命へと転生していくことへとなった
これをもってファンタジアのダオスの戦いはほんとうの意味で終りを迎えたのだった

308 :それも名無しだ (スフッ Sd43-3DZ2 [49.104.17.172]):2023/09/16(土) 22:04:04.73 ID:+eQbRqpsd.net
>>288
エピソードはあってもいいがそれを行動の言い訳にしない方が重要だと思う。
ルカ・ブライトやDIOなんかそうだし。
ただ個人的には本編で回想や別人が語る形で語っちゃうのは言い訳にはいる行為だと思う。

【アガレス・ブライト】幻想水滸伝2
出典にでてくるハイランド国の皇帝で上記のルカ・ブライトが歪んだ元凶。
一見多少気弱な人の良い人物に見えるが、その本性は自己中な臆病者、平和主義といえば聞こえはいいが実質は敵国の謀略や嫌がらせに文句一つも言えず安全圏に引き籠もっていた。
実際に不満を抱えた人間は多く、味方から見てもキ印なルカが圧倒的な支持を受けたのもアガレスがあまりにも弱腰すぎたため。
出典の元凶となった三人の中で唯一本編まで生存していたがそのため悲惨な最期を迎えた。

309 :それも名無しだ (ワッチョイ 25e5-lPYd [180.52.132.174]):2023/09/16(土) 22:07:30.03 ID:kZox122T0.net
差別問題や民族対立はテイルズシリーズのお約束

【ケフカ・パラッツォ】出典:ファイナルファンタジー6
世界征服を目論むガストラ帝国の魔導士
水に毒を流して敵国を軍人も一般人も区別せずに殺戮して嬉々とする人格破綻者
その残忍さで同じ帝国の軍人にも嫌われているが汚れ仕事を厭わないのと実力の高さから皇帝からは重宝されている
だがケフカの方は忠誠や恩義はさらさらなく物語終盤に負傷して激昂した時に皇帝だろうが構わず殺害している
「好きな物:鏡」という設定からして彼には自己愛しかないのだ
設定によると人造魔導士実験の影響で精神が破壊されたらしいので裏をほじくって見ると悲しい悪役的な要素がないでもない

一番はガストラ皇帝だけどシド博士もわりと諸悪の元凶なんだよなあ…

310 :それも名無しだ (ワッチョイ 2d10-VRQG [114.177.106.7]):2023/09/16(土) 22:24:02.65 ID:SMirR5H50.net
ハーイル ケフパラッツォ!!(CV:三石琴乃)

311 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d32-3DZ2 [122.130.144.129]):2023/09/16(土) 22:26:45.37 ID:oEf8XY1k0.net
>>304
なぜか持ち上げられてるけど、自分達も同じ事して世界樹壊しといて上から目線で愚者扱いしてくる、かろうじて世界樹を救ったクレス達に感謝の言葉一つもないと、人格的に微妙な上、上でレスしたように言い訳がましいんだよね。

【マルス・ウルドール】テイルズ・オブ・ファンタジア
序盤でクレスとチェスターの村を女子供も含めて皆殺しにした犯人で、作中でもメタ的にもダオスの最大の被害者。
最初の頃は完全にダオスに操られていた設定(虐殺はダオスのせい。)だったのだがダオス上げが進んだ結果、後の作品ではダオスの洗脳はそこまで強くなく、虐殺はマルスが元々一般人を下に見る選民思想を持っておりクレスの父親を逆恨みしていたから(虐殺はマルスのせい)と改変されてしまった。
おかげで子孫は罪のない人々を虐殺してダオスを復活させた極悪人の末裔として世界中に謝罪し続けることに…

312 :それも名無しだ (ワッチョイ d532-ZpWA [118.111.106.32]):2023/09/16(土) 22:26:56.05 ID:jAqR6dok0.net
>>309
まあ統治者としては「優秀な能力があるならいいや」って判断も分からなくもない

【コストシステム】
この手の能力差をゲームにする時の結論
さほど優秀でない人材や機体の場合、コストパフォーマンスを安く設定することで
運用しやすくなるというもの
逆に強ければ強いほどコストは高くなる

313 :それも名無しだ (スッップ Sd43-jI+I [49.98.172.117]):2023/09/16(土) 22:36:21.47 ID:oUSDPNYSd.net
>>304
大戦乱にならないようにできなかったのがダオス最大の失敗なのよな
エルフとかダオスと話し合えるレベルのものもいるのに遅れた文明の星のバカな原住民とおもって接したのが
【ファンタジア世界の魔物】
ダオスの星から連れてきた配下とかでなく現地徴用の原住生物、ダオスに従ってるようにみえるが星を救うというダオスの使命に共感したわけでもその力を恐れてでもない
この作品の魔物は世界樹が生み出すマナが苦手でマナが濃いとろくに活動できないなのでダオスと人間の争いを激化させ魔科学兵器発展させて邪魔な世界樹を枯れさせるためにダオスに従うふりをしているのだそうな
ダオスがそれに気が付いているかは微妙なとこ、見た目と声が理知的だがこいつかなり激情家でどちらかというと脳筋なので知らずに利用されてただけな気がする

314 :それも名無しだ (ワッチョイ 2310-v+/d [123.218.84.142]):2023/09/16(土) 22:38:36.70 ID:5SyFavAs0.net
【アクセル・アルマー】スーパーロボット大戦OG
元々主人公面と悪のライバル面を持っていたキャラだが
OG2で悪役面が大爆発。
ソウルゲインの圧倒的な強さと回復力でプレイヤーを絶望のズンドコに叩き落としたが
あっちのベーオウルフにボコボコにされた腹いせとリベンジマッチへの予行演習に
こっちのキョウスケをつけ狙う恐怖のストーカーとなった。いや、ホントあなたのこと何も知らないんですけど…。

勿論これが元主人公の姿か…? 
悪役面フィーチャーした姿だとしてもここまで酷くなるのか…?
と顰蹙を買って
OGSではその辻褄合わせというかなんというか
凶行の一つ一つに理由が付与された。
それはそれで面倒くさいなこいつって感じだけど…。

結局本編ではノイヴォルフは倒したことになってるんでしょうか?

315 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-ieJ7 [106.155.2.80]):2023/09/16(土) 22:38:39.82 ID:iiTfv/c0a.net
いうて塩沢さんそんなに多く理知的なキャラ演じてたっけな…

316 :それも名無しだ (ワッチョイ dd57-UmdI [90.149.53.17]):2023/09/16(土) 22:54:12.19 ID:rHkUGhoG0.net
結局コストも能力の一つでそれ込みで優秀かどうかになるだけだから
ザクドルブリガ百式

317 :それも名無しだ (ワッチョイ 75da-1pOH [220.109.58.142]):2023/09/16(土) 23:12:26.26 ID:6x8X1ihp0.net
>>297
吉良が川尻に成り代わった時に川尻嫁とちょっといい雰囲気になる展開とかあったしな
あの辺ラスボスとしてどう描くかの葛藤が透けて見える

318 :それも名無しだ (ワッチョイ dbda-2rp2 [223.217.182.62]):2023/09/16(土) 23:12:43.48 ID:tGTlV3Fi0.net
【スパロボNEO】スパロボシリーズ
MAP面が3Dで描写された事により、MAPでのユニットサイズが可視化された
これによりユニットが大きい奴らばかりだと移動時に隙間がなくて入れないなんて事も発生するようになった。 加速や追風使ったのに隙間がないから畜生!
そんな訳で伸縮自在のブライガーは変形の役割が強く出て、エルドラン系はグレート合体するとワンサイズあがって立ち位置取りが変わるなどのコスト的役割を果たした

319 :それも名無しだ (ワッチョイ 8501-21nK [126.92.48.169]):2023/09/16(土) 23:33:07.13 ID:v3CGA0Dq0.net
【デリス・カーラーン】テイルズオブファンタジア
ダオスの母星
元々はマナを湛える彗星であり、かつて地球と呼ばれていた惑星アセリア近傍に飛来しマナの恵みをもたらした
紆余曲折を経てクラトスの率いるクルシスの天使やディザイアンが入植、アセリアの存在する星系を去る
彗星という割には大樹カーラーンが生えてたりマナの恩恵に与るシステムがあったりと、むしろ移動惑星と言った方が近い感がある
ディオスとメルティアが魔科学ヒャッハーした結果オリジナルの大樹カーラーンが崩壊し、死に瀕する星を救うため大いなる実りを求めダオスは旅立った

【大樹カーラーン/世界樹ユグドラシル】同上
デリス・カーラーンより株分け・移植された大樹カーラーンにより、地球(仮)はマナの恵みを手に入れた
しかしまあそんなもん手に入ったら独占したくなるのが人のSAGA、案の定大樹カーラーンを巡って世界大戦が勃発
そしてその際にマナの超過剰消費で大樹カーラーンは無事枯れ果て、大いなる実りと呼ばれる種子のみが残った
本来は去ってったデリス・カーラーンが再接近するのに合わせマナを譲り受け大いなる実りを発芽・大樹を復活させる予定だったが、
例によって大樹を独占ryバカがヒャッハーして発芽は無事失敗した(その際受けたマナは犠牲になったマーテルを大いなる実りと融合安定させるのに使われた)
その後なんやかんやあってシンフォニアで大樹カーラーンに変わる新たな世界樹が誕生し、ロイドがユグドラシルと名付けたわけ
ちなみに世界樹の精霊マーテルは大いなる実りを身を挺して守った後融合し、大樹とともに新生したマーテル・ユグドラシル(ミトスの姉)である

【マナ】ファンタジア系のテイルズシリーズ
なんか万能で大樹カーラーン/世界樹ユグドラシルが無事ならそこそこ無限に得られる素敵エネルギー
ぶっちゃけこれが万能すぎたのと人とエルフがアホすぎたのがこのシリーズ最大の不幸だったのでは?

320 :それも名無しだ (ワッチョイ 23fa-9C00 [61.213.27.144]):2023/09/16(土) 23:35:06.35 ID:GsFpcNab0.net
物語の都合上悪役にされるタイプは苦手だ

【ハンス】
ディズニー映画「アナと雪の女王」に登場する王子で本作のヴィラン(悪役)
しかし他のディズニー映画のヴィランは最初から悪役丸出しだったり遅くとも中盤頃に本性を出すのだが
彼は序盤から中盤にかけては普通に良い人的な描写をされており、終盤で急に悪役としての本性を出してきた
そのため「当初はエルサがヴィランの予定だったが急に脚本が変わった」なんて噂されることも

321 :それも名無しだ (ワッチョイ 838c-VRQG [101.111.87.172]):2023/09/16(土) 23:36:38.05 ID:j0eBZn390.net
NEOのサイズのレギュレーションは一部だけアレンジしつつ逆輸入して欲しい
20m台でも大っぴらにLに出来るのはいいと思う


【母艦システム】スパロボNEO
搭載しても気力が減らなくなった他、ユニットを自由に出撃・格納することが出来る
正確には強制出撃以外のユニットはステージが開始しても母艦の中に格納されたままなので、そこから任意でユニットを選ぶ形となる
一応本作では従来よりも出撃枠が少ないのでそういった仕様なのだろうが、ユニット数が多くなった他のスパロボでも逆輸入を望む声は多い

322 :それも名無しだ (ワッチョイ 25e5-lPYd [180.52.132.174]):2023/09/16(土) 23:50:37.51 ID:kZox122T0.net
NEOは常に総力戦めいたユニットの使い方する必要があるから楽しいけど疲れるのも事実

【対空攻撃】
ダメージ2倍!命中率+50%!反撃キャンセル!
と飛行ユニット死すべしなシステム
あまりにも強いので終盤は露骨に浮いてるやつが減る
そうやってゲーム側がシステムを封じにくるのは良くないよう…

323 :それも名無しだ (スップ Sd03-yK3F [1.66.105.157]):2023/09/16(土) 23:54:25.74 ID:F+nzdZ/Ed.net
NEOのシステムで引き継がれてるのは敵のターンに精神が使えるやつぐらいか

324 :それも名無しだ (ワッチョイ 0ddb-rYDq [130.62.216.210]):2023/09/16(土) 23:58:55.41 ID:VC7OqqAl0.net
対地も強いんだけど
反撃無効がついてる対空ほど無体な強さではないからな

【邪竜族】
そんな対空のカモ(ドゥーム)
下級の邪竜兵は歩きだが、上級邪竜族は軒並み人サイズでドゥームで空飛んでくるのでね

リューナイト4クール目は飛行能力獲得が一大イベントなので飛ばさないわけにはいかなかったというべきか

325 :それも名無しだ (ワッチョイ 8501-3DZ2 [126.65.207.159]):2023/09/17(日) 00:07:14.48 ID:fbc8jwZh0.net
>>303
いつだったかに「海賊がヒーロー的に戦う以上、敵は思いっきり悪にしないと作品としての立場がなくなる」って事らしい
多分、和月のアシスタントやってた頃にそうなったのかと

326 :それも名無しだ (スッップ Sd43-jI+I [49.98.172.117]):2023/09/17(日) 00:07:31.67 ID:T84A6Piod.net
もうNEOやスクコマみたいな冒険的なスパロボは作れないのかなあ

>>319
シンフォニアとファンタジアは結局同じ世界なのかね?

【スクランブルコマンダー】
PS2にでたリアルタイムかつリアルサイズスパロボ、ターン制でなくリアルタイムなため普通のスパロボとは色々勝手が違うし当時としてはけっこう頑張ってはいるがグラフィックからシステムまで色々大味
それでもそこそこに売れたのか2まではでたがそこで終了、黒歴史にはなっておらずOGにてソーディアンなどが登場している
1にはオリジナル主人公いなかったから仕方ないが敵周りだけOG出演というのはスクコマだけかもしんない
今の技術で作ればわりといい感じのものができそうではあるが日本ではなぜかRTS自体が流行らんため出ることはないだろう
話数も少なくクリアまでの時間そんなにかからないので寺田と森住にやってもらいたい

327 :それも名無しだ (ワッチョイ b5c8-YZsW [124.98.247.65]):2023/09/17(日) 00:09:54.79 ID:bDqHohZM0.net
サテライトキャノンは月が出ている夜間か宇宙でしか使えない←まあわかる
なので熟練度を上げた高難易度だと露骨に夜間ステージが減ります←人の心とか無いんか?

【α外伝の最終話マップ】
難易度易だとアースクレイドル内部
普だとメイガスが逃亡した際の異次元空間
そして難だと現代に再び転移した際の月面、となる。

アースクレイドル内部は一見要塞風ながら、天井が無いのか月が出ている扱いであり、
現代の月面も、そもそもマイクロウェーブ送信施設は現代で作られたものだったので、
問題なくサテライトキャノンが使える。が、問題なのは異次元空間で、
ある意味当然と言うべきか、月が出ていない扱いになってしまう。
このため、難易度普で最終話まで行く場合、DXは戦力外となってしまう。
Gビットサテライトキャノンを入手するなら、他の難易度で進める時にしよう

328 :それも名無しだ (ワッチョイ 0ddb-rYDq [130.62.216.210]):2023/09/17(日) 00:13:51.96 ID:+7xuBQ/P0.net
そらユーザーがNOを突きつけたゲームなんて新作作るわけがない
ボランティア軍ではないのだ

あと初代スクコマはガチで詰みかねないゲームバランスだから止めるのだ

【スクコマ2】
覚えておけネズミ
前回の課題を全てクリアして初めて改良という
というレベルで確変かかった作品
同時出撃数を増やした上で
リーダー機の設定とオート追従で部隊分けしながら
プレイヤーは自機のマニュアル操作に専念したりも出来る
ストラテジーとアクションを両立させたり
前作にはなかった精神コマンドやフリーステージもあり
詰みポイントはほぼなくなった

ハード以上のアスラン生存はお祈りしろ

329 :それも名無しだ (ワッチョイ d532-ZpWA [118.111.106.32]):2023/09/17(日) 00:16:58.86 ID:5c2DNadu0.net
消費系強化パーツを使っても減らないってのはNEOからじゃなかったか

330 :それも名無しだ (ワッチョイ 838c-NsaC [101.111.29.36]):2023/09/17(日) 00:24:08.75 ID:nwlc0lML0.net
9部が全く話題にならないあたり8部で大分読者減らしたのかもと思える

【ジョジョランズ】
7部が3部、8部が4部のリメイクとするならこれは5部のリメイクに当たるのか主人公は麻薬密売人と言い訳出来ない反社である。心は真っ直ぐ、みたいなフォローも今のところ無く家族愛は普通にあるのが救いか。今は岸辺なんたらのお家でバトル中だがその動機も窃盗

331 :それも名無しだ (ワッチョイ 8501-21nK [126.92.48.169]):2023/09/17(日) 00:32:32.33 ID:xB5DURGS0.net
>>326
同じ世界やで

【テイルズオブファンタジア系列シリーズのクッソ大雑把な作中歴史】
シンフォニア前日譚(マーテル&ミトス姉弟、クラトス、ユアンが頑張って大戦を終わらせたがなんやかんやあってマーテル融合&ミトスブチギレ
ミトスと愉快な仲間たち改め下僕どもが世界を裏から支配するようになる)

シンフォニアほんへ(ムスッコとヨッメのためにクラトスパッパ頑張る、あとなんやかんやあってミトスも精神的には救われたしマーテルも新生した)

ラタトスクの騎士(クラトスが元所属組織の生き残り引き連れてデリス・カーラーンに入植、シンフォニア前日譚で裏切られた精霊が復活&バチギレするもなんやかんやあってなんとかなった
あと精霊以外はマナ依存しなくても生きてける世界になった)

三バカトリオ国家がヒャッハーしたりデデーンしたり地球からアセリアに改名したり太陽暦がアセリア暦になったり

なりダン前日譚(ディオスとメルティアがド盛大にやらかしデリス・カーラーンの大樹カーラーンが無事死亡、ダオス旅立つ)

ファンタジア前日譚その1(ダオスがアセリアに到着、魔科学捨てろ大いなる恵みよこせと要求するも残当の却下。人間とファーストコンタクトしたり恋仲になったりするが殺されてキレる)

同2(過去モリスンさんパーティがダオスをだおすも逃げられる、逃げた先の未来でモリスンさんとクレス両親とミントマッマに封印される)

ファンタジアほんへ(ダオスを追っかけ回してダオスは遂にだおされた、亡骸は大いなる恵みとともにデリス・カーラーンにポーイ。でもこれで本当に良かったんか……?)

なりダンほんへ(とりあえずXはクソ、タンスは燃やさせろ。ロディは許す)

332 :それも名無しだ (アウアウエー Sa93-0yeE [111.239.168.227]):2023/09/17(日) 01:01:18.89 ID:zwVY7K4ma.net
>>330
元々どうみても一般ウケする作品じゃないんだからこれが普通なんだと思うよ
今までミーハーやオタクが食い付いてたのが異常

333 :それも名無しだ (ワッチョイ 3501-Gqyp [60.73.63.204]):2023/09/17(日) 01:04:29.59 ID:GOkXPtKj0.net
>>299
それはそれとして時間を渡る方法を手に入れたので村が襲撃される前に襲撃者を襲撃(虐殺)しに行く模様

334 :それも名無しだ (ワッチョイ 23ad-9C00 [59.169.166.180]):2023/09/17(日) 01:13:49.29 ID:5d6jW4Qf0.net
>>320
確かに伏線もないから不自然に感じるんだよね。
ハリウッドだと平気でそういうこと起きるからありえるかもしれない。

335 :それも名無しだ (ワッチョイ d532-ZpWA [118.111.106.32]):2023/09/17(日) 02:14:42.81 ID:5c2DNadu0.net
ハリウッドだけかなぁ…

【機動武闘伝Gガンダム】
ミカムラ博士とウルベ少佐が6話くらいで理解ある協力者って感じだったのに
40話くらいで急に黒い本性が見え始めた

336 :それも名無しだ (スププ Sd43-iT/J [49.96.10.42]):2023/09/17(日) 02:23:59.38 ID:AAkJo9SQd.net
高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応するのがライブ感って奴だ

【スーパーヒーロー作戦】
デビルガンダム強奪事件が真実の時系列通りで描かれるという
Gガンダムが参戦してるのに珍しい構成
お陰でプレイヤーにはミカムラ博士とウルベ少佐が白々しく見える

337 :それも名無しだ (ワッチョイ 5568-UQ99 [182.167.146.126]):2023/09/17(日) 03:47:27.28 ID:bhPAabTq0.net
>>335
ミカムラ博士は逆に完全な悪役になるはずが清川さんの演技から道を踏み外しちゃっただけで最期は改心して死ぬ方に修正されたから…

338 :それも名無しだ (ワッチョイ 3501-Gqyp [60.73.63.204]):2023/09/17(日) 04:38:50.50 ID:GOkXPtKj0.net
そして教え子の息子に女装させる変t…副司令に生まれ変わった…と

339 :それも名無しだ (ワッチョイ 0ddb-9C00 [130.62.216.210]):2023/09/17(日) 05:49:25.07 ID:+7xuBQ/P0.net
それを言い出すと東方不敗もギアナ入るまではガチ悪党だからな
共感できる部分が出てくるのは決勝大会始まってから

【貴様さえ!貴様さえ新宿に現れなければ、わからぬかこの馬鹿弟子がぁぁぁ】
ギアナ高地の決戦でデビルガンダムを破壊され
半狂乱になった東方不敗が力を使い切ったドモンとシャイニングガンダムを滅多打ちにしながらの言葉

なお、この後ドモンからの反撃で逆転され「gdgdうるせえ!言いたいことがあればはっきり言え!」とまで言われてしまう

【言いたいことは言えといったか?だから貴様はアホなのだぁぁぁ】
動けなくなったシャイニングを降りてゴッドに向かうドモンの浅はかさを嗤いながらディスタントクラッシャーで生身のドモンを狙う

【奴はワシの動きを読んでいたのか。ワシを超えたというのか!?】
シャイニングガンダムに残された最後のエネルギーで自動操縦でクラッシャーを阻止するためにその身で受けた姿に
マスターはドモンが自分を越えたことを認めざるを得なかった

【お前と新宿で出会いさえしなければ】
決勝大会での再びの決着と今際の際の東方不敗の最後の言葉
……あの新宿編でのドモンとの再会こそマスターアジア最大の誤算であったと最後まで引きずり続けていたのだった
本来の二人の師弟関係は新宿のわずかな期間、和気藹々としたものであり
罵り合った本編こそ望外であったのである

340 :それも名無しだ (ワッチョイ 75da-X4yw [220.108.154.171]):2023/09/17(日) 05:59:34.83 ID:j4dr+ZYP0.net
初期の師匠とか誰も見てないとこで「デビルガンダム様!」とかやってるからなあ
ガチで洗脳or心酔してる設定だったんだろうなって

341 :それも名無しだ (ワッチョイ e3e4-68M3 [211.14.248.169]):2023/09/17(日) 06:29:49.87 ID:S8+clxHg0.net
ミカムラ博士、ウルベ、マスターアジアで役割が入れ替わっていたのかな

342 :それも名無しだ (ワッチョイ 0ddb-9C00 [130.62.216.210]):2023/09/17(日) 06:30:09.42 ID:+7xuBQ/P0.net
【出てこいドモン!決着は生身でつけようぞ。そうとも今更なんで機械などに頼ろうものか!】
動画の切り抜きでしか知らない人には
ガンダムファイターはガンダムより強い、とかの論拠に使われるシーン

なお、単にマスターガンダムがエネルギー切れ間近の状態で
ドモンは新型のゴッドガンダムに乗り込んだから、起動前に潰そうとしながらの発言である
めっちゃ焦ってます
この後、初回起動に手間取っていたドモンはレインからのサポートでゴッドへのデータ引継ぎに成功
残ったエネルギーで逆襲しようとするマスターを瞬殺してネオ香港に向かうのだった

この辺の醜態がギアナ高地の師匠=偽物説などに繋がるのだが
「お前と新宿で会わなければよかった」と、言ってることは決勝大会でも変わらないので東方不敗の本心そのものである

出会わなければ殺戮の天使でいられたー

343 :それも名無しだ (ワッチョイ d5b9-4KGF [118.6.180.17]):2023/09/17(日) 06:56:42.85 ID:UkAGo1hC0.net
本誌からウルトラジャンプが作られて移動したSBRは話題性高かったが
ジョジョリオンは静かに進んでいった感じだし
そもそもウルトラジャンプ自体が一時期から大分勢い落としてないか?って感じが…今後どうなるかはわからんがジョジョランド開始でウルトラジャンプの発行部数はジョジョリオン末期~終了後よりも大分上がってはいるけど
>>297
母親が過保護すぎる?虐待みたいな事していて父親は見て見ぬふりしてた罪悪感があるから吉良吉影に対しあそこまで助けになろうとしているって裏かボツ設定があったらしいが
吉良吉影の頭がおかしくなったのは母親のせいって話あったっけ?
>>309
それも魔導注入前のケフカがどういう奴だったのかにもよるな…
皇帝はともかくシドはケフカ自身に強要されて行った可能性もあるし設定が無いっぽいからよくわからん
【吉良吉影】ジョジョ四部
人を殺さずには居られないサガを背負っている
誰も「爪」が伸びるのを止めることが出来ないように持って生まれたが性というものは誰も抑える事ができない
と殺人衝動は当人は育ちではなく生まれ持ったものだと認識している
【吉良吉影】ジョジョリオン
ホリーの息子でジョースター家
爪集めやモナリザ好きという要素はあるが殺人衝動は持っていなかったようで
異常な部分はあるものの基本的には善人側の存在
これが育ちのおかげなのか持って生まれた殺人衝動が無かったからなのかはわからない

総レス数 1001
443 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200