2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AC6】アーマード・コア6 反省会スレ part12

803 :それも名無しだ (ワッチョイ d2ad-rnlE [125.8.230.239]):2023/09/12(火) 11:50:12.14 ID:IYhlS4Fw0.net
こう見るとsekiroのボスて弱体化もせずいいバランスしてたよなぁと

804 :それも名無しだ (スップー Sd92-tBSY [1.73.12.234]):2023/09/12(火) 11:51:35.09 ID:J2/1E/5wd.net
>>801
ち○ち○が硬派になってるんでしょ(適当)

805 :それも名無しだ (オッペケ Sr27-azz8 [126.166.160.197]):2023/09/12(火) 11:52:59.45 ID:icoMIWcQr.net
弱体化バルテウス周り回りながらぴょんぴょんしてるだけで勝てるようになってるやん
マリオとかカービィですら1面ボスから相手の攻撃見てから避けなきゃ死ぬゲーム性なのに
弱体化するのはいいけど知育ゲーム以下の難易度にまで下げるのは何考えてるんかわからんわ

806 :それも名無しだ (スップー Sd92-7/kG [1.73.29.122]):2023/09/12(火) 11:54:10.83 ID:RP3BIVK1d.net
このスレの人SEKIRO好きすぎて
そこはちょっと笑う

まあ今回のAC6のダメなところと対比になってるから分からんでもないけど

807 :それも名無しだ (スップー Sd92-7/kG [1.73.29.122]):2023/09/12(火) 11:55:43.11 ID:RP3BIVK1d.net
>>805
別に1面のボスなんて適当に勝てる難易度でいいんじゃないかと思うけど

808 :それも名無しだ (ワッチョイ d610-aPkq [153.187.12.13]):2023/09/12(火) 11:56:59.63 ID:iH7Qx8I90.net
>>803
sekiroがバランスいいのはメイン武器が刀1本で調整しやすかったがあると思う
基本装備の自由度があがるほどバランス調整は難しくなる

809 :それも名無しだ (アウアウウー Saa3-ncdF [106.130.50.127]):2023/09/12(火) 12:01:59.25 ID:Rx83oYcda.net
もしやセキロのボスと主人公が空飛んで近代兵器撃てるようになったらをベースで作ったか?
刀=ショットガンで交戦距離が近くなるようなシステムが構築できればセキロで培ったボス戦のバランス感覚活かせるし

810 :それも名無しだ (ササクッテロロ Sp27-Rd44 [126.254.45.38]):2023/09/12(火) 12:04:21.92 ID:p8vci1Bkp.net
モンハンも8割くらいは使われない武器だしな

811 :それも名無しだ (ブーイモ MM5f-RB22 [220.156.14.142]):2023/09/12(火) 12:06:18.72 ID:MnodhhaGM.net
セキロの七面武者って
動きだけ見れば射撃戦メインのゲームの
ボスっぽい気もする。

812 :それも名無しだ (ワッチョイ 9768-Ee11 [180.147.111.129]):2023/09/12(火) 12:07:28.90 ID:BB7Zz8I20.net
>>806
好きじゃなくてあっちは面白かったんだなと再認識しただけ

813 :それも名無しだ (アウアウウー Saa3-lQbW [106.146.88.30]):2023/09/12(火) 12:08:02.42 ID:ZUOUOqu3a.net
ゲームシステム的には隻狼2ですし

814 :それも名無しだ (スッップ Sd72-gFeG [49.98.133.24]):2023/09/12(火) 12:13:10.99 ID:8V65cOpad.net
なんで忍殺がないんですか?

815 :それも名無しだ (ワッチョイ ffc9-/2zo [124.99.248.139]):2023/09/12(火) 12:13:43.25 ID:4AG92trr0.net
フロムブランドなかったら相当評価低そうだよな

816 :それも名無しだ (ワッチョイ d610-2sZy [153.242.152.136]):2023/09/12(火) 12:16:01.40 ID:s0PCeobb0.net
まあフロムブランドもACブランドも無い新規のゲームなら難しいだろうな
ブランドのおかげで許されてる設計はかなりある

817 :それも名無しだ (アウアウウー Saa3-ncdF [106.130.49.170]):2023/09/12(火) 12:16:29.23 ID:SyPex52Ga.net
モンハンの武器システムは規定回数でエサが出るハムスターの回し車だからな
あれを否定しに行ったフロムはえらいよ、あのシステムが魅力的なのは否定しないけど
武器チューンや装備チューンはOPパーツに制限があるようにコーラル量管理で振り分けに制限があるようにしとけば育成要素としてはあってもよかったかな、実際はOPはフル開放できてしまうけど

818 :それも名無しだ (アウアウウー Saa3-ABYM [106.130.205.69 [上級国民]]):2023/09/12(火) 12:16:36.24 ID:dVLJ2Gyba.net
ライト層に受けそうな良いストーリーなのにライト層門前払いしてて草なんだ

819 :それも名無しだ (オッペケ Sr27-eilc [126.158.169.181]):2023/09/12(火) 12:17:30.45 ID:P3I2OON5r.net
むしろ新規IPなら次回作に期待で許せた

820 :それも名無しだ (ワッチョイ 2b10-JRc6 [114.172.210.8]):2023/09/12(火) 12:20:53.39 ID:ucbwdr850.net
セキロじゃなく敵の怯みゲージが可視化されただけのエルデンリングというほうが正しいと思う

821 :それも名無しだ (オッペケ Sr27-fuvf [126.158.128.80]):2023/09/12(火) 12:27:39.06 ID:fU+9lkcnr.net
「難易度に文句言ってる奴は老害」がアプデ後にブーメランになってるの美しすぎる

822 :それも名無しだ (ワッチョイ 0232-6jLp [133.204.16.224]):2023/09/12(火) 12:28:02.68 ID:i2cnxWby0.net
>>817
こういう事言ってる猿がフロムゲー崇めてんだなと
何回も繰り返しクリアさせることで自然に上達させるってゲームの基本なんだけどw
池沼フロム開発が作ったゲームは上達しないとクリアできないって選民思想のゴミにしか受けないデザインにしてるけどなw

823 :それも名無しだ (アウアウウー Saa3-yHaV [106.146.92.111]):2023/09/12(火) 12:28:28.56 ID:n1eJxVqZa.net
SEKIROの体幹システムにエルデンリングのカスみたいなスタブを乗っけたのが今作

824 :それも名無しだ (ワッチョイ 17ad-CJ4G [110.134.1.100]):2023/09/12(火) 12:28:41.09 ID:9Ca8GfF/0.net
ボスはあんなもんで良いわな、慣れたから勝てるだけで初見だと3回くらいは負けると思う
スマートクリーナーは攻略法が明白だからナーフされてないだろ?

>>778
ACEだと上昇ボタン2回連打で回避出来てた気がするから、ジャンプ2回で上QBくらいは実装出来たな
自社の過去ゲームをもっと分析したが良いんじゃねーかな…

>>761
昔バイトでやってた、実際くっそ上手くなるから基準にしたらいけないんよね
フロムは調整以前に、プレイヤースキルの基準を何処に置くかが下手だな

825 :それも名無しだ (ワッチョイ 9eb7-SjEv [175.177.60.226]):2023/09/12(火) 12:29:43.21 ID:+QsbtCTL0.net
「AC6は過去のアーマードコアに慣れてる人ほど苦戦する」みたいな言い方されてたのもブーメラン過ぎて笑える

826 :それも名無しだ (スププ Sd72-jiKH [49.98.86.181]):2023/09/12(火) 12:31:09.46 ID:DqZb9Q65d.net
>>825
定番のライフルWトリガーが産廃だったり引き撃ちが弱すぎたりしたからそれは間違ってない

827 :それも名無しだ (ササクッテロル Sp27-tBSY [126.234.79.232]):2023/09/12(火) 12:32:25.80 ID:1GqRp1Zap.net
イマイチ盛り上がンねーなぁ反省会

828 :それも名無しだ (アウアウウー Saa3-ncdF [106.130.49.170]):2023/09/12(火) 12:33:45.84 ID:SyPex52Ga.net
あー確かにそう言う視点がなかったな、ボス周回するインセンティブとプレイヤーの技術向上がセットになってるのか
実際2周目に入るインセンティブが低いように思えるのも主観上にはなるけど他の作品との無意識の比較の上でそうかも

829 :それも名無しだ (スップ Sd72-7/kG [49.97.20.254]):2023/09/12(火) 12:34:46.61 ID:PMkgGDEdd.net
機体も腕も良くなって大型がクソ雑魚になると苦労してた頃に戻りたくなる
勇次郎はこんな気持ちなのか
もっと理不尽にして欲しい

830 :それも名無しだ (ワッチョイ a601-Vdv1 [1.113.43.51]):2023/09/12(火) 12:36:12.14 ID:GEzGn1kR0.net
反省会したい奴よりとにかく貶したいだけの奴が多いからな
フロム自体のアンチも少数混じってるし

831 :それも名無しだ (ワッチョイ 9eb7-SjEv [175.177.60.226]):2023/09/12(火) 12:36:34.33 ID:+QsbtCTL0.net
>>826
いやそういう意味じゃなくて
今回のアプデがクリアできない新規プレイヤーのためじゃなくて
6に対応できない古参プレイヤーのための施しに見えちゃうよねって意味

832 :それも名無しだ (ワッチョイ 97cf-ucxR [180.53.84.41]):2023/09/12(火) 12:48:58.66 ID:rCBfPqIA0.net
最初は採取とか小型討伐で慣れさせるモンハンと最初から意地悪ヘリ飛ばすこれを比べるのは流石に…
そもそもモンハンに限らずハクスラってそういうもんだからな、何回も遊んでアイテム集めるなんて色んなゲームがやってんだよ
ていうか今作だって新パーツ欲しけりゃ楽なところ周回して金稼ぐんだからそんなバカにできないよ

833 :それも名無しだ (スップー Sd92-ns4u [1.73.19.118]):2023/09/12(火) 12:49:41.33 ID:f8MrtbgZd.net
それブーメランか?
直接刺してね?

834 :それも名無しだ (ワッチョイ ff05-fI4k [124.159.104.28]):2023/09/12(火) 12:58:40.00 ID:MAwtaQU50.net
6に対応出来ない?別に対応するのは簡単だろこのゲーム
それがつまらないから問題なんだよ

835 :それも名無しだ (ワッチョイ ffc9-/2zo [124.99.248.139]):2023/09/12(火) 13:01:00.71 ID:4AG92trr0.net
エンドコンテンツもないしアプデは弱武器強化か敵弱体化 次は強武器のナーフか
反省会も成り立たんくなるわ

836 :それも名無しだ (ワッチョイ 97cf-ucxR [180.53.84.41]):2023/09/12(火) 13:03:30.60 ID:rCBfPqIA0.net
操作とか過去作より明らかに簡単だからな、エイムだって必要無いし長ショなり使えばそのうちクリアできるし
それが面白くないし一部ミッションがただ不快なだけってのがダメなんだが

837 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp27-vLHo [126.157.28.16]):2023/09/12(火) 13:05:21.85 ID:JSTPSlE2p.net
ヘリはエリア外しか理不尽な要素無いしあれを意地悪呼びは無いな

838 :それも名無しだ (ワッチョイ a601-Vdv1 [1.113.43.51]):2023/09/12(火) 13:08:59.55 ID:GEzGn1kR0.net
ヘリのエリア外脱出はさっさと修正すべきよな

839 :それも名無しだ (アウアウウー Saa3-7Xy0 [106.130.147.91]):2023/09/12(火) 13:11:09.55 ID:OR4SJl23a.net
>>831
クソ武器クソシステムの修正がそう見えるなら
単純にバイアスでそう見たいだけであって、それは話にならんのでは?

840 :それも名無しだ (アウアウウー Saa3-ncdF [106.130.51.226]):2023/09/12(火) 13:13:13.33 ID:GPJJeBOQa.net
確かにゲーム性の違いはそうだけどACの金稼ぎってハクスラほど脳汁出ないのもな
MMOで言う時給がいい狩場でひたすら狩りするのとボスドロップ狩る違いでもあるけど
MMOの場合そこから広げても金貯めるインセンティブがビルド完成させる為とか目標が見えてる分取り組みやすい
ハクスラになれとは言わんが金貯めてどうすんのってところがパーツコンプリートぐらいな所とかはな
対人沼に足踏み入れたら違うんだろうけど気持ちの上では敷居が高いし足踏み入れないならパーツコンプリートは趣味の域
対戦には足が進まないがAI戦で自分のACが戦ってるのは見てみたいとは思うが

841 :それも名無しだ (ワッチョイ 97cf-ucxR [180.53.84.41]):2023/09/12(火) 13:13:14.76 ID:rCBfPqIA0.net
チュートリアルで普通にプレイヤー倒せる火力しててブレード以外に答えがないクセに、前座がミサとアサルトだけで倒せる雑魚だけだったヘリが意地悪じゃないとかマジ?
金払って店に入ったら最初に冷や水ぶっかけるようなことしてんのに?

842 :それも名無しだ (スップ Sd92-V02s [1.75.224.135]):2023/09/12(火) 13:14:42.62 ID:Q0w4pnaHd.net
フロム信者を自認してる奴らはフロム自身がやりすぎたと認めて緩和すると反発するの草だよな
こんなのACじゃない!に対してはフロムがACと言ってるんだからACだとか言ってたくせに

843 :それも名無しだ (アウアウウー Saa3-7Xy0 [106.130.147.91]):2023/09/12(火) 13:16:26.71 ID:OR4SJl23a.net
でもここも含めて全員強武器ナーフだろ、って思ってたトコにはびっくりしたよね
ビックリしただけだけど

844 :それも名無しだ (ワッチョイ ff05-fI4k [124.159.104.28]):2023/09/12(火) 13:18:34.03 ID:MAwtaQU50.net
>>842
フロムも困ってんじゃないかね、信者が勝手にフロム像を作り上げてて
こんなもん欠陥バランスだってのは猿でも分かる

845 :それも名無しだ (ワッチョイ 8701-fuvf [126.237.130.192]):2023/09/12(火) 13:20:11.69 ID:QBashWW20.net
1つのデカマップでランダムに連続して発生するミッションを数回こなして最後にボスを倒すとチューンポイントが貰えて、そのポイントで少しずつ武器の性能を好きに強化出来ていく。こんな繰り返しプレイできるやり込み要素があればら、いくらでも掌を返してもいい。

846 :それも名無しだ (ワッチョイ 8701-fuvf [126.237.130.192]):2023/09/12(火) 13:22:32.93 ID:QBashWW20.net
真面目な話、好きな武器を使って自由にアセンをして遊びたいという欲求と自由な育成強化システムは相性がいい。フロムは名作ガンブレ3に学べる事がたくさんある。

847 :それも名無しだ (ワンミングク MM1b-gKcW [114.151.29.28]):2023/09/12(火) 13:24:08.26 ID:TkGQknqwM.net
>>842
信者はそこら辺をどう整合性とってるのか気になるわ

848 :それも名無しだ (スププ Sd72-7/kG [49.98.237.33]):2023/09/12(火) 13:25:33.14 ID:JnZK8X8Td.net
>>841
酒飲めないやつ居るかもしれないのに
お通しで15度の酒出してくるぐらいかな
楽しめてるプレーヤーも居ることを考えると別に冷や水ぶっかけてきてるというほどのことではない

849 :それも名無しだ (ワッチョイ 9302-A3wc [106.168.6.41]):2023/09/12(火) 13:31:47.84 ID:YOkmmMnV0.net
スタッガーもキック(ブーストチャージ)も5からあったのに6はアーマードコアじゃないって意見がよく分からん

850 :それも名無しだ (スップー Sd92-7/kG [1.73.27.252]):2023/09/12(火) 13:36:32.68 ID:4e4ELoBrd.net
まあ結局のところはみんな
アーマードコアかどうかより
自分が楽しかったかつまらなかったかに
色々と理由付けしてるだけな感じだけどな

確かに大味でつまらん部分多かったし

851 :それも名無しだ (スッップ Sd72-gFeG [49.98.133.24]):2023/09/12(火) 13:36:50.80 ID:8V65cOpad.net
>>847
声のでかい雑魚どものせいでフロムが対応せざるを得ない状況にさせられた

852 :それも名無しだ (スップー Sd92-7/kG [1.73.27.252]):2023/09/12(火) 13:38:43.11 ID:4e4ELoBrd.net
バルテウスとシースパイダー弱体化するなら
その間のクリーナーも体力減らせよ

853 :それも名無しだ (アウアウウー Saa3-7Xy0 [106.130.147.91]):2023/09/12(火) 13:40:01.56 ID:OR4SJl23a.net
巨大レーダーとデコイとECMとマシンガンでやりたかったわ

854 :それも名無しだ (ワッチョイ 97e5-ncdF [180.52.130.29]):2023/09/12(火) 13:41:12.40 ID:EBTFS6tE0.net
たぶんハムスター用の回し車は実装せんだろ

855 :それも名無しだ (アウアウウー Saa3-X/FV [106.128.124.63]):2023/09/12(火) 13:41:32.54 ID:BFTDd1Vva.net
>>852
存在忘れてそうw

856 :それも名無しだ (ワッチョイ b3e4-6jLp [202.213.177.3]):2023/09/12(火) 13:44:44.76 ID:mpsZsZDU0.net
これでただ難しいのが高尚だと思ってる勘違いチーズが消えてくれるならいいよ
fAなんて自機がめっちゃ強くて無双ゲー出来てたのが楽しかったんだからさ
その逆をやられてやり甲斐とか歯ごたえとか言ってるやつはまともにフロムゲーやりこんだ事ないだろ

857 :それも名無しだ (ワッチョイ 97e5-ncdF [180.52.130.29]):2023/09/12(火) 13:44:56.63 ID:EBTFS6tE0.net
クリーナーだけは弱すぎなんだけどマジでのネタがXで擦られてる画が見えた

858 :それも名無しだ (ワッチョイ c310-SiQ5 [122.26.73.128]):2023/09/12(火) 13:46:43.82 ID:7ZjM0sF00.net
>>515
俺もそう思ってる
そしてまたスレから去る
(ひとこと書き込みに来ただけ)

859 :それも名無しだ (ワッチョイ 9eb7-SjEv [175.177.60.226]):2023/09/12(火) 13:53:51.13 ID:+QsbtCTL0.net
雑に強いボスを序盤に配置して2週間経ったら大幅に弱体化しますって冷めるんだよな
パラメーターを適当に弄ったボスにムキになってたのかよっていう

860 :それも名無しだ (ワッチョイ ffc9-/2zo [124.99.248.139]):2023/09/12(火) 13:54:02.53 ID:4AG92trr0.net
クリーナーの出来悪いと思う

861 :それも名無しだ (ワッチョイ 97e5-ncdF [180.52.130.29]):2023/09/12(火) 13:56:06.21 ID:EBTFS6tE0.net
ビジュアルは最高なんだけどな、工業用機の限界か

862 :それも名無しだ (ワッチョイ 6b30-ykAh [152.165.113.155]):2023/09/12(火) 14:00:23.36 ID:FB27uzWu0.net
ボスを弱くするのはあくまで救済措置としてやって欲しいわ
FF16のアクセみたいに、付ければ簡単になるでええやん
あの辺りはうまいと思った

863 :それも名無しだ (スッップ Sd72-gFeG [49.98.133.24]):2023/09/12(火) 14:00:35.50 ID:8V65cOpad.net
クリーナー君は4脚で完封できるから許されたんだと思う

864 :それも名無しだ (スップ Sd92-VXkh [1.66.98.138]):2023/09/12(火) 14:03:57.83 ID:1ow2Fgccd.net
>>515
脱落者のくせにAC語ってんなカス
さっさとACシリーズスレから消えろ

865 :それも名無しだ (スップ Sd92-VXkh [1.66.98.138]):2023/09/12(火) 14:05:35.40 ID:1ow2Fgccd.net
>>856
初代〜ラストレイヴンまでは操作も相まって高難度気味だったんだが?エアプくん
ゆとりゲーしか出来ないようなやつがAC語ってんじゃねーよエアプw

866 :それも名無しだ (ワンミングク MM1b-gKcW [114.151.29.28]):2023/09/12(火) 14:06:02.54 ID:TkGQknqwM.net
一回アプデしたらもう二度と強いボスとは戦えないの?

867 :それも名無しだ (ワッチョイ c310-SiQ5 [122.26.73.128]):2023/09/12(火) 14:06:16.02 ID:7ZjM0sF00.net
あとフロムソフトウェアのゲームは発売日には買わない
せっかく発売日に買ったのにクソ難易度でイライラさせられて売った後にパッチとか本当に腹が立つ
フロムソフトウェアのゲームはゲオで中古で買われて然るべき

868 :それも名無しだ (ワッチョイ ffc9-/2zo [124.99.248.139]):2023/09/12(火) 14:06:18.08 ID:4AG92trr0.net
自分で戦う分にはいいんだけど配信見てると辛くなる
山をロックして戦い始めたらブラウザバック

869 :それも名無しだ (ワッチョイ b3e4-6jLp [202.213.177.3]):2023/09/12(火) 14:09:33.38 ID:mpsZsZDU0.net
>>865
難しいよりのゲームだったけどここまで露骨じゃなかったぞエアプ
ラストレイブンくらいしか難しいと感じなかったぞ
それも武器が弱いとか機体が他の作品と比べてもっさり動くって意味での難しいだし
本当気持ち悪いなチーズ

870 :それも名無しだ (ワッチョイ d2f8-tBSY [125.200.117.25]):2023/09/12(火) 14:13:26.35 ID:OwJgS/Ou0.net
二週間で武器を20%くらい強化してボスは大幅弱体化
バランス調整失敗を認めたようなもんだな
もっと古参ファンの声を大切にすべきだった

871 :それも名無しだ (スップ Sd92-VXkh [1.66.98.138]):2023/09/12(火) 14:16:20.36 ID:1ow2Fgccd.net
>>869
ならお前の反応速度がその程度までしか追い付かなかったって話だよオールドタイプくん
補助輪ないと戦場に出てこれないような奴がガタガタ偉そうにACを語るな

872 :それも名無しだ (ワッチョイ d2ad-rnlE [125.8.230.239]):2023/09/12(火) 14:16:47.26 ID:IYhlS4Fw0.net
>>865
小学生の頃にプレイしてクリアしたよそれら
クリア出来なかったのはその頃だとニンジャガだったなぁ

873 :それも名無しだ (アウアウウー Saa3-8xbb [106.146.16.5]):2023/09/12(火) 14:16:50.90 ID:CpipOgHva.net
ソウルライクではないという発売前インタビューが本当にそのつもりだったんだと分かって良かったよ
まだヘリが残ってるけども

874 :それも名無しだ (ワイーワ2 FFaa-dPGf [103.5.140.139]):2023/09/12(火) 14:17:39.60 ID:3jhQ0tggF.net
6よりfaのが何倍もムズいぞまじで

875 :それも名無しだ (オッペケ Sr27-pkPT [126.161.38.188]):2023/09/12(火) 14:18:17.17 ID:tkHMyTxdr.net
俺はゲーム上手くないしほぼ全作やってるけど難しいなんて思ったことはないな
そりゃL2R2での上下視点移動が難しいとかカーパルス占拠とかはあったけど
S埋めとかも攻略見りゃ出来たし

876 :それも名無しだ (ワッチョイ 5202-YjRU [27.94.169.228]):2023/09/12(火) 14:19:26.50 ID:sloHedLJ0.net
クリーナーは対空スカスカだし知ってれば飛んで釜に弾流し入れたら終わりなんで良心的ではある
初見はEN武器で削り殺す事になったけど

877 :それも名無しだ (ワッチョイ 17ad-CJ4G [110.134.1.100]):2023/09/12(火) 14:20:00.68 ID:9Ca8GfF/0.net
>>849
そういう細かい所じゃないんだよな
>>870
古参っていうか新規にも優しくなさすぎるわ
ビジネス的に古参切るってなら理解は出来るけど、新規すら寄せ付けないソウル系チー牛信者マウント装置になってしまったのが…

878 :それも名無しだ (ワッチョイ b3e4-6jLp [202.213.177.3]):2023/09/12(火) 14:20:02.52 ID:mpsZsZDU0.net
>>871
見て覚えるとかもなく1回最後までやって難しいゲームクリアした俺すごいとか思ってるタイプに見える
過去作の何が難しかったんですかねエアプさん あれどのシリーズも操作わかれば無双ゲーになって面白いゲームだったんだけど ダクソもそうだし

で、今作のバリア削るまでひたすら辛いだけとか操作覚えてもボスだけ面白そうに動いてるの見て何が面白かったん?
お前らのせいだよねこんなボスが生まれたの

879 :それも名無しだ (ワッチョイ 6b30-ykAh [152.165.113.155]):2023/09/12(火) 14:20:21.22 ID:FB27uzWu0.net
簡単難しいの無駄論争いつまで続けるんだ

880 :それも名無しだ (ワッチョイ d2ad-rnlE [125.8.230.239]):2023/09/12(火) 14:20:33.94 ID:IYhlS4Fw0.net
>>874
操作性と速度で初めてはてんやわんやするよねあれ

881 :それも名無しだ (ワッチョイ 5705-Uoxg [116.94.73.56]):2023/09/12(火) 14:20:51.15 ID:HtAlcpg/0.net
返金避けるためにクソレベルデザインにして
売り逃げじゃないですよのボス弱体化にしか見えん

882 :それも名無しだ (ワッチョイ d6f2-w82w [153.232.104.241]):2023/09/12(火) 14:21:03.01 ID:ePt8j0cH0.net
>>862
FF16はとにかくプレイヤー全て一度はクリアさせようっていう執念見たなのは感じたなww

883 :それも名無しだ (ワッチョイ d610-aPkq [153.187.12.13]):2023/09/12(火) 14:22:48.92 ID:iH7Qx8I90.net
ミッションの平均的な難易度は間違いなくACfAよりAC6のがむずいよ
ただACfAの虐殺ルートラストがAC6のどのミッションよりも難しいのは間違いない
AC6は正攻法で全部倒せるけど、あれは壁に引っ掛かったりとか運がないとおれはクリアできん

884 :それも名無しだ (ワッチョイ 9eb7-SjEv [175.177.60.226]):2023/09/12(火) 14:23:16.18 ID:+QsbtCTL0.net
PP:緑ライフル持ってりゃ楽勝 アリーナの強化人間強すぎ
MOA:ppk持ってりゃ楽勝 アリーナの強化人間強すぎ
って感じだったな
ファンタズマやナインボールセラフより強化人間2脚が空中からポンポングレネード撃ってくる方が何倍も強かった記憶がある

885 :それも名無しだ (ワッチョイ d2ad-rnlE [125.8.230.239]):2023/09/12(火) 14:24:49.76 ID:IYhlS4Fw0.net
難しいというより敵に対する適切なアセンブリがコロコロ変わるミッションあるからかな
まぁ一部の武器はほぼどこでも使えるっていう破格の性能してるけど

886 :それも名無しだ (ワッチョイ b3e4-6jLp [202.213.177.3]):2023/09/12(火) 14:25:32.85 ID:mpsZsZDU0.net
>>884
どの武器使ってもサンドバッグにできてたのめっちゃおもろかった
今作もゆっくりでいいから武器強化していってくれー

887 :それも名無しだ (アウアウウー Saa3-ncdF [106.130.49.227]):2023/09/12(火) 14:33:00.54 ID:lS6Cc6qGa.net
二脚、肩グレ、うっ頭が・・・
「チュドーン、ビービービー」
上の効果音脳内再生したらあわせて男性COMの声で「機体脚部、破損」とか聞こえる

888 :それも名無しだ (スププ Sd72-7/kG [49.98.247.228]):2023/09/12(火) 14:33:02.37 ID:GLXd53KZd.net
操作性はまあ過去作との比較でも
普通に上位だと思うけど
ブーストボタンの存在は邪魔だな
これ要らないだろ

難しい操作だからアーマードコアは楽しいって人とは意見食い違うかもしれん

889 :それも名無しだ (スプッッ Sd92-D7iS [1.75.196.119]):2023/09/12(火) 14:33:50.29 ID:3Y7mkmsud.net
弱体化マジでゴミ
ロボで無双したい?そんなゲームだったらやってねーわ
ロボヲタにしか売れないよ

890 :それも名無しだ (アウアウウー Saa3-ncdF [106.130.49.227]):2023/09/12(火) 14:34:16.60 ID:lS6Cc6qGa.net
むしろブーストの仕様が曖昧なせいで逆に難しい

891 :それも名無しだ (ワンミングク MM1b-gKcW [114.151.29.28]):2023/09/12(火) 14:38:25.79 ID:TkGQknqwM.net
>>890
俺も
ブーストの仕様とENの回復の仕様が独特過ぎて一番動かし辛いまである
ABで適当に飛ぶのは楽しいんだけどね

892 :それも名無しだ (スププ Sd72-jiKH [49.96.19.172]):2023/09/12(火) 14:39:36.66 ID:csXnTF7Xd.net
6はロボじゃなくてパワードスーツ動かしてる感覚
過去作よりANTHEMに近い

893 :それも名無しだ (ワッチョイ 17ad-CJ4G [110.134.1.100]):2023/09/12(火) 14:40:00.85 ID:9Ca8GfF/0.net
チー牛フロム信者君可哀想
DV夫に過剰適応してしまった被害者みたいだわ

894 :それも名無しだ (ワッチョイ d610-aPkq [153.187.12.13]):2023/09/12(火) 14:40:35.19 ID:iH7Qx8I90.net
>>890
おれも地上停止時にブースト切れるのに不満はある…が逆に難しいってどゆことよ
ブーストの仕様自体は明確じゃないか?

895 :それも名無しだ (ワッチョイ b3e4-6jLp [202.213.177.3]):2023/09/12(火) 14:41:59.15 ID:mpsZsZDU0.net
>>894
オンオフにしてほしかったって感じる状況が結構ある

896 :それも名無しだ (ワッチョイ 9768-Ee11 [180.147.111.129]):2023/09/12(火) 14:43:01.65 ID:BB7Zz8I20.net
調整にキレてるのが良く分からんわ
見下せる対象が増えて上手い俺は分かってる・凄いってイキれるんだから喜べよ

897 :それも名無しだ (スププ Sd72-YjRU [49.98.250.107]):2023/09/12(火) 14:43:48.09 ID:X0UcWt57d.net
>>849
旋回を無くしたのがな

898 :それも名無しだ (ワッチョイ d610-aPkq [153.187.12.13]):2023/09/12(火) 14:44:23.87 ID:iH7Qx8I90.net
>>895
おれはVのトグル式が馴染めかった側だから思ったより4よりでよかったと感じたが
Vやりこんだ系の人は違和感ある感じなのね

899 :それも名無しだ (ワッチョイ cf13-so1O [118.110.195.137]):2023/09/12(火) 14:44:51.16 ID:l0u6vO9Z0.net
着地して動こうとしたらいきなりブーストオフになってたりするからけっこう困るよ

900 :それも名無しだ (ワッチョイ 17ad-CJ4G [110.134.1.100]):2023/09/12(火) 14:46:48.62 ID:9Ca8GfF/0.net
今回のブーストの仕様ならトグル式が良いって感じ
強制オフの理由が全く分からん

901 :それも名無しだ (ワンミングク MM1b-gKcW [114.151.29.28]):2023/09/12(火) 14:47:48.85 ID:TkGQknqwM.net
>>899
ブーストがオフになってないか?を常に頭の片隅に入れてプレイしないといけないのが結構ストレスだよね

902 :それも名無しだ (ワッチョイ b3e4-6jLp [202.213.177.3]):2023/09/12(火) 14:48:49.86 ID:mpsZsZDU0.net
>>896
これね
難しいのが楽しいとか言ってる奴らは何が楽しいのか理解せず言ってるだろ
調整されたボスはバルテウス以外楽しさに繋がらない作業感ある難しさだったよ

903 :それも名無しだ (ワッチョイ 127c-GwFR [203.124.64.81]):2023/09/12(火) 14:49:05.58 ID:mHnmV+LG0.net
ブーストoffにならないように常に動き回るAC

904 :それも名無しだ (オッペケ Sr27-eilc [126.158.169.181]):2023/09/12(火) 14:53:45.71 ID:P3I2OON5r.net
ac6として出したのが間違いだったな…

905 :それも名無しだ (ワンミングク MM1b-gKcW [114.151.29.28]):2023/09/12(火) 14:56:06.85 ID:TkGQknqwM.net
>>903
昔乗ってたボロ原付きがそうだったわw
信号で停止中も軽くアクセル捻っておかないとエンストしちゃうポンコツっぷりがそっくり

906 :それも名無しだ (アウアウウー Saa3-X/FV [106.128.124.63]):2023/09/12(火) 14:56:24.75 ID:BFTDd1Vva.net
足止めるといちいちブースト切れるのうざくね

907 :それも名無しだ (スププ Sd72-jiKH [49.96.39.96]):2023/09/12(火) 14:58:05.53 ID:HxdM5MhXd.net
ブースト自動オフと謎構えはアプデで消してほしかったが
今更改善したところでやることないし詰みです

908 :それも名無しだ (ワッチョイ d610-aPkq [153.187.12.13]):2023/09/12(火) 14:58:15.16 ID:iH7Qx8I90.net
AC6で問題ないでしょ
AC6をここまで否定してる人たちってよくACVは平気だったん?
個人的にAC6より従来からの変化が大きくね?

909 :それも名無しだ (ワッチョイ df09-6jLp [220.147.89.69]):2023/09/12(火) 15:00:32.79 ID:TEqbfCUO0.net
>>908
VもVDも6もただの同時ゲーだと思ってるが?

910 :それも名無しだ (スップ Sd92-V02s [1.75.227.43]):2023/09/12(火) 15:02:06.82 ID:jLem7HOvd.net
基本ブーストオンでボタン押してる時オフになる操作をくれ
といってもVみたいに着地ドリフトあるわけでもないからそんな恩恵はないけど

911 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp27-s6zW [126.193.119.245]):2023/09/12(火) 15:03:09.49 ID:RbPmD5YXp.net
あの程度の難易度でひいひい言ってて古参名乗るやつとか可哀想だわ

912 :それも名無しだ (ワッチョイ d610-2sZy [153.242.152.136]):2023/09/12(火) 15:17:21.16 ID:s0PCeobb0.net
LRから6に飛んだ口だけど、ブーストダッシュでEN減らないから今回の仕様で違和感なし

913 :それも名無しだ (ワッチョイ 1ea5-RB22 [159.28.72.75]):2023/09/12(火) 15:22:08.19 ID:dXg1FVuD0.net
レベルデザイン、ボリュームの少なさもガンだけど、インターフェースは確実になんとかできるんだから対処してほしかったな

914 :それも名無しだ (ワッチョイ d610-aPkq [153.187.12.13]):2023/09/12(火) 15:26:16.97 ID:iH7Qx8I90.net
UIの色は弄りたかったな
アシストオンオフで色を変えれたり、オバヒやリロで色変更できたら見やすくてよかった

飛び回る敵とかだとヒートゲージはなんとなくでしか管理できないw

915 :それも名無しだ (ワッチョイ d610-2sZy [153.242.152.136]):2023/09/12(火) 15:28:37.06 ID:s0PCeobb0.net
確かにUIの色は過去作でもいじれたしあっても良かったな
オバヒに関しては実は申し訳程度に効果音ある

916 :それも名無しだ (ワッチョイ 0232-6jLp [133.204.16.224]):2023/09/12(火) 15:39:08.01 ID:i2cnxWby0.net
古参云々煽りしてるのただのフロム信者だろ
実際はエルデンからの新規への評判死ぬほど悪いし
てか攻略サイトみたらすんなりクリアできるのはゲームバランス悪いゲームの特徴だからな?
なんで最適解を自力で編み出すのが困難になってんだよ

917 :それも名無しだ (ワッチョイ 775f-LpGj [14.8.23.193]):2023/09/12(火) 15:43:55.67 ID:o6b5+5aH0.net
今回キック使いづらすぎん?V系のブーストチャージと同じ仕様が良かったわ

918 :それも名無しだ (ワッチョイ d610-2sZy [153.242.152.136]):2023/09/12(火) 15:44:50.28 ID:s0PCeobb0.net
今作って攻略サイト見ないとクリア出来ないような難易度だったか?
普通にクリア出来ないやつは攻略サイト見てもクリア出来なさそうだが

919 :それも名無しだ (ワッチョイ e311-6jLp [218.216.69.93]):2023/09/12(火) 15:46:37.52 ID:d8zyV7xz0.net
今更調整入っても、「じゃあまたプレイしてみよか」ってなるかっつーとならない
動かして楽しくないから、必要ないミッションに不必要に出撃する理由がない

難しい敵に勝てる楽しみってのはそれそのものはわかるんだが、
その場合「じゃあこれは、これは」って腕前に応じて「色々やりたく」なるもんなんだよな

別に何もやりたくならないゲーム

920 :それも名無しだ (ワッチョイ b3e4-6jLp [202.213.177.3]):2023/09/12(火) 15:47:56.88 ID:mpsZsZDU0.net
エルデンって評判悪いんだ
知らなかった

921 :それも名無しだ (ササクッテロロ Sp27-Rd44 [126.254.40.188]):2023/09/12(火) 15:53:50.00 ID:XSrLyOrHp.net
V系のミッション超絶手抜きだったな
オペ子が「今回もいつもと同じよーやっちゃって〜」みたいなセリフで砲台とか壊すだけみたいなのとかあったし
それに比べたら6はだいぶマシ

922 :それも名無しだ (オッペケ Sr27-azz8 [126.133.201.150]):2023/09/12(火) 15:54:59.26 ID:dOTqrNiWr.net
今作はマリオとかカービィより簡単だからな

923 :それも名無しだ (スフッ Sd72-gFeG [49.106.203.182]):2023/09/12(火) 15:55:12.37 ID:uz8ALJ3Kd.net
ガンズ4と5に騙して悪いがしたけど全然解放戦線の味方になるような話出てこないぞ
その後もG13としてずっと活動してるようで特に企業と戦う感じでなくいつもの話だし
この辺手抜きすぎじゃないですかね

924 :それも名無しだ (ワッチョイ d610-aPkq [153.187.12.13]):2023/09/12(火) 15:56:05.17 ID:iH7Qx8I90.net
>>916
君が不満を言うのはOKだが勝手にエルデンからの新規勢の代弁者になるのはよくない
君と君の周りのフレがエルデン勢で不満に思ってたとしても100人もおらんやろ

購入者しか書けないSteamのレビューで35000人のうち9割弱がサムズアップしてるゲームだぞ

925 :それも名無しだ (ワッチョイ 8701-tBSY [126.120.235.203]):2023/09/12(火) 16:01:57.56 ID:Mtm3zw4m0.net
旧作の難しさって言っちゃえばアナログスティックの扱いが未発達故の難しさ
厄介な敵ほどプレイヤーの操作のウィークポイントに合わせたようなもの
アナログスティック操作が可能になってからはシンプルに敵増やすか強くしてきたか
プレイヤーに足枷嵌めてきたわけだ
その足枷が嫌いなんですよ
その辺わからん奴に旧作語られても

926 :それも名無しだ (ワッチョイ b3e4-6jLp [202.213.177.3]):2023/09/12(火) 16:11:39.69 ID:mpsZsZDU0.net
ダクソから入った感性の違う人が旧作語ってる感はあるよね
難しさの話で食い違うのはまあいいんだけど よく知らん旧作の話を持ち出してくるなよって熱くなっちゃう

927 :それも名無しだ (オッペケ Sr27-azz8 [126.133.201.150]):2023/09/12(火) 16:12:41.95 ID:dOTqrNiWr.net
エルデンやセキロに比べても相当に簡単な方だったのに更に簡単にするんだから
大衆にイージーにクリアさせなければならない今のゲーム制作は大変だわ

928 :それも名無しだ (ワッチョイ b3e4-6jLp [202.213.177.3]):2023/09/12(火) 16:16:42.41 ID:mpsZsZDU0.net
>>927
エルデンやセキロのほうが売れてるんだから ここにいる人間も大抵は両方やってると考えて物を言ったほうがいいよ
そのうえで難易度に文句言われてるって事も考えたほうがいい
遣り甲斐のある難しさと何も得るものがない難しさは違う

929 :それも名無しだ (ワッチョイ bf01-BMcJ [60.112.64.3]):2023/09/12(火) 16:17:19.30 ID:RvXLYIIw0.net
スタッガー取ったら近接武器持ち替えるのが儀式になっている
近接武器は腕部内臓にするか、
蹴りで出せるように脚部に近接ハードポイントあっても良かったんじゃね

930 :それも名無しだ (ワッチョイ c39f-NP+X [122.132.140.188]):2023/09/12(火) 16:17:26.70 ID:gJxm0C+a0.net
我々は難しいゲームしか作りません作れません
だとユーザー間口狭まって結局2Dstgの轍を踏むだけだからな
脳死で仕事してたり信者脳してるとそこら辺の歴史忘れたり無視しがち

931 :それも名無しだ (ワッチョイ 127c-GwFR [203.124.64.81]):2023/09/12(火) 16:21:52.44 ID:mHnmV+LG0.net
>>905
アイドル中に回転落ち込んでエンストするやつな
信号待ちでよくなるわ

932 :それも名無しだ (ワッチョイ b3e4-6jLp [202.213.177.3]):2023/09/12(火) 16:23:08.85 ID:mpsZsZDU0.net
2Dstgは時代が悪いよ時代が
アケゲー全盛期で100円投入させるゲームでワンコインクリアとかされたら儲からない

933 :それも名無しだ (ワッチョイ ffc9-/2zo [124.99.248.139]):2023/09/12(火) 16:23:15.52 ID:4AG92trr0.net
エネルギーはガチで今の3倍にしていいぞ
ボスに釘付けにさせたいのはわかるがあまりにも酷い

934 :それも名無しだ (ワッチョイ 0232-6jLp [133.204.16.224]):2023/09/12(火) 16:25:52.72 ID:i2cnxWby0.net
好評ならなんで配信視聴者数死んでるの?w
なんでsteamの同接激減してんの?w
言っとくが評価だけで言ったらクズエニ傾けたFF16の方がたけーからなw

935 :それも名無しだ (ワッチョイ ffc9-/2zo [124.99.248.139]):2023/09/12(火) 16:29:29.92 ID:4AG92trr0.net
ホロライブがどんどん参入しているが
金積んで頼んでんのかな

936 :それも名無しだ (ワッチョイ d610-aPkq [153.187.12.13]):2023/09/12(火) 16:34:05.93 ID:iH7Qx8I90.net
支持厨がいたほうが視聴者数を稼げそうだし
ある程度クリアした人が増えてからやろうとしてるんじゃない

937 :それも名無しだ (ブーイモ MM72-WnAe [49.239.68.125]):2023/09/12(火) 16:36:59.23 ID:Zv1voSzyM.net
ダメなゲームの具体例として使いたかったから調整入ったの困るな
もう売り逃げたんだからあのままにしといてよ

938 :それも名無しだ (ワッチョイ d642-rlb/ [153.174.4.14]):2023/09/12(火) 16:45:12.55 ID:e0RRXV1w0.net
もともとのACのコンセプトは「俺のロボット」を自由に作って動かそうってところだし、そのロボットでミッションをクリアしていくってのが楽しかったわけなんだよな
新しいパーツが出てくれば俺のロボットにも付けてやりたいとか、このパーツは性能は良いけど俺のロボットには合わないからやめとこう、みたいなそういったこだわり部分も重要な楽しみだったし、
それでもなんとかがんばればクリアできる難易度だったから人気が出てナンバリングタイトルになったわけだが
6は先に進みたければ正しいパーツを当てて下さいってゲームになっちゃって、古参のプレイヤーはいつも通りの遊びをするからいつまで経っても勝てない!難しすぎるんじゃないか!になるし
死にゲーになれたフロム信者は今回はパーツ当ての死にゲーなんだな程度に理解してパーツを当てて進んでいく。
結果、結局ほとんどパーツ固定の一本道ゲーで面白くない古参とそれをへたくその愚痴か老害と見て煽るフロム信者になってるのでいつまで経っても平行線の空しい言い争いになってる、、、と思ってる老害だw

結論、買わなくて良かった!

939 :それも名無しだ (ワッチョイ b3e4-6jLp [202.213.177.3]):2023/09/12(火) 16:48:42.13 ID:mpsZsZDU0.net
妄想話が長いし最後の行でエアプなんかい!ってなった

940 :それも名無しだ (ワッチョイ d610-aPkq [153.187.12.13]):2023/09/12(火) 16:52:10.50 ID:iH7Qx8I90.net
やらずによくここまで語れるな・・・
AC6どころかACシリーズまともにやったことなさそう

941 :それも名無しだ (ワッチョイ b3e4-6jLp [202.213.177.3]):2023/09/12(火) 16:53:14.20 ID:mpsZsZDU0.net
パーツ当てとか古参のこだわりだとかパーツ固定してるとか
まじでエアプのノイズがひどすぎる

942 :それも名無しだ (ワッチョイ 8701-fuvf [126.237.130.192]):2023/09/12(火) 16:59:42.05 ID:QBashWW20.net
反省スレなのでどんな批判も基本アリだと思ってるけど、せめてプレイは最低限だと思う。

943 :それも名無しだ (ワッチョイ d610-aPkq [153.187.12.13]):2023/09/12(火) 16:59:55.44 ID:iH7Qx8I90.net
>>934
1周ないし3周でやめる人が多いってだけだろ
ソウル系と違って長期間やり続けるタイプのゲーム性じゃないやろ?

twitchの視聴者のことだと思うけど大物配信者がもう終わったからでしょ
youtubeでAC6やってるVtuberの視聴者数はけっこうおるんじゃない?
詳しくは知らんけどw

944 :それも名無しだ (ワッチョイ d642-rlb/ [153.174.4.14]):2023/09/12(火) 17:01:35.40 ID:e0RRXV1w0.net
2-Vまではアナザーストーリー含めて一通りやってるよ、遊んだ当事者の感想を妄想とかエアプ呼ばわりされても困るがw
6は買うかどうか悩んで配信と評価を見続けた結果の感想だな

945 :それも名無しだ (ワッチョイ ffc9-/2zo [124.99.248.139]):2023/09/12(火) 17:02:31.41 ID:4AG92trr0.net
配信で負けて舌打ちする配信者見てると心が痛くなる

946 :それも名無しだ (ワッチョイ cf13-so1O [118.110.195.137]):2023/09/12(火) 17:02:50.54 ID:l0u6vO9Z0.net
流石に動画評論家は…

947 :それも名無しだ (ワッチョイ d610-rlb/ [153.252.10.7]):2023/09/12(火) 17:05:02.81 ID:hj+VB+9+0.net
死にたいわけじゃなくて大きな壁をクリアした時の妙な気持ちよさを味わいたいのよ
そんなゲーム多くはない
合わないやつは未練タラタラですがり付くんじゃなく
放っておいて欲しいのが正直なところ

948 :それも名無しだ (ワッチョイ d610-2sZy [153.242.152.136]):2023/09/12(火) 17:05:10.05 ID:s0PCeobb0.net
ストーリーに終わりがあるゲームで同接語られてもな
見てないけどダクソやセキロは今も同接そこそこいるのか?

949 :それも名無しだ (ワッチョイ b3e4-6jLp [202.213.177.3]):2023/09/12(火) 17:05:43.82 ID:mpsZsZDU0.net
>>944
じゃあパーツ固定は自分のプレイスタイルの事言ってたんだね
今作は武器幅狭く感じるけどLR以前ほどじゃないから色々遊べるよ まあとりあえず買え
色々思うところあるけど操作感はまじで良いよ今作

950 :それも名無しだ (ワッチョイ 8701-fuvf [126.237.130.192]):2023/09/12(火) 17:05:46.25 ID:QBashWW20.net
いやそれ今作エアプなのには変わりないじゃんね

951 :それも名無しだ (ワッチョイ d610-2sZy [153.242.152.136]):2023/09/12(火) 17:06:37.17 ID:s0PCeobb0.net
エアプに構うなよ
アフィよりタチ悪いレス乞食じゃん

952 :それも名無しだ (アウアウウー Saa3-fVYV [106.130.204.167]):2023/09/12(火) 17:07:42.13 ID:mm3gcdY0a.net
実質荒らし

953 :それも名無しだ (ワッチョイ 039b-gnua [58.88.229.224]):2023/09/12(火) 17:13:12.05 ID:9PgtbzV10.net
海越えまで機体換装出来るの気付かなかった
字がちっさくて読みづらい

954 :それも名無しだ (ワッチョイ 8701-Uoxg [126.168.19.82]):2023/09/12(火) 17:17:30.86 ID:e5xVMfWT0.net
>>953
字の小ささと最初からトレモ置いてないのはアホかと思ってる

955 :それも名無しだ (スッププ Sd72-Inzn [49.105.85.24]):2023/09/12(火) 17:17:54.15 ID:HkzOJtmLd.net
歴代ファンなのに今作発売日に買ってないのはなんでなんや?
10年ぶりに供給されたら普通速攻でやるやろ

956 :それも名無しだ (ワッチョイ 9eb7-SjEv [175.177.60.226]):2023/09/12(火) 17:22:14.92 ID:+QsbtCTL0.net
未プレイ
2時間で返金
1週して即GEO
この三者は反省会スレに来るなや
嗅覚鋭すぎてムカつくんじゃ

957 :それも名無しだ (スププ Sd72-gFeG [49.96.43.81]):2023/09/12(火) 17:27:48.09 ID:lS6Cc6qGd.net
そういやセーブが巻き戻る不具合は治ったのか?
アレがあったら安心して遊べないぞ

958 :それも名無しだ (ワッチョイ 9768-Ee11 [180.147.111.129]):2023/09/12(火) 17:29:12.49 ID:BB7Zz8I20.net
まぁまぁチュートリアル無くても良いじゃないか
SLGのsteamレビューとかチュートリアル+一通り把握するまでに2時間掛かって返金できないから糞ってレビューする奴とか普通に居るんだぜ

959 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f87-IK6J [92.202.1.244]):2023/09/12(火) 17:30:16.76 ID:oNnomFf00.net
エアプで愚痴るくそダセェ雑魚になりたくなかったからトロコンしたけど、信者は「トロコンするまで楽しんだんじゃんwww」とか見当違いの茶々入れてきやがる
毒づきながら折れそうになりながら、かつて愛したシリーズだからいつか手のひら返せるかもと思って歯を食いしばってプレイしたんじゃ
その悔しさがわかるか

960 :それも名無しだ (ワッチョイ d610-2sZy [153.242.152.136]):2023/09/12(火) 17:33:33.95 ID:s0PCeobb0.net
トロコンまでするとは熱心な信者だな
わざわざトロコンしたことを言わなきゃそんなことも言われんだろうに

961 :それも名無しだ (ワッチョイ d610-rlb/ [153.252.10.7]):2023/09/12(火) 17:33:53.64 ID:hj+VB+9+0.net
トロコン報告ご苦労様
お気持ちはどうでもいいので、以上でよろしいですね

962 :それも名無しだ (アウアウウー Saa3-lQbW [106.146.91.95]):2023/09/12(火) 17:35:16.38 ID:MLgDZj1+a.net
>>923
今回スピリチュアル脳内フレンドが主軸だから今までの感覚でやると肩透かし食らうぞ

963 :それも名無しだ (ワッチョイ d610-2sZy [153.242.152.136]):2023/09/12(火) 17:36:19.11 ID:s0PCeobb0.net
そういやブースト関連は足止めたら動く時にQBで動き始めてたから全く気にならなかったな
キーマウだとTabとかいうクソ押しづらいキーにブースト配置されてたし

964 :それも名無しだ (ワッチョイ d610-7Xy0 [153.252.10.7]):2023/09/12(火) 17:37:20.12 ID:hj+VB+9+0.net
いい年こいてここで傷の舐め合いしか出来ないって
なかなかエグいわ

965 :それも名無しだ (ワッチョイ 8701-s6zW [126.88.106.209]):2023/09/12(火) 17:44:29.25 ID:Z4LQhII+0.net
やめたれw
老人会に水を差すな

966 :それも名無しだ (ワッチョイ 0232-6jLp [133.204.16.224]):2023/09/12(火) 17:45:32.21 ID:i2cnxWby0.net
>>948
このクソゲーはちょくちょくエルデンやダクソやブラボのフロム過去作品に配信視聴者負けてますが
いいか発売から数年経ったゲームにだぞ?w

967 :それも名無しだ (ワイーワ2 FFaa-CJ4G [103.5.140.176]):2023/09/12(火) 17:48:23.87 ID:RuhwrRgsF.net
>>931
CBR250R MC41の後期型乗ってたけど、ニュートラル入れるとエンストする事あったわw
O2センサでもイカレたんかね?

>>938
俺が比較的簡単なAC3Pからやった人間だからかもしれないけど、未プレイの割には合ってるよね
前に自分のプレイスタイルの中で正解を探せたと書いたけど、
今作は開発の決めた正解を探すゲームで、それ以外の導線は用意されていない
悪い意味で曖昧さが無いし、開発のやって欲しいことを愚直に感じている人ほど自由度の低さに悩んでる気がする

968 :それも名無しだ (スププ Sd72-jiKH [49.98.90.21]):2023/09/12(火) 18:02:44.24 ID:qrhYQHeXd.net
コーラルジェネの性能がぶっ飛んでたから着地で回復とかいうの全く機能してなかったわ
対人には向かないらしいけど

969 :それも名無しだ (ワッチョイ 8701-fuvf [126.237.130.192]):2023/09/12(火) 18:07:16.77 ID:QBashWW20.net
俺はむしろ着地回復が早いミンタンジェネしか使わなかったな、空中戦と地上戦どっちもやるから着地したタイミングですぐ回復してくれたほうがいい。
でもこのプレイだと序盤にミンタン買ったら一生ジェネ変わらなくてつまらなかったわ。

970 :それも名無しだ (スフッ Sd72-gFeG [49.104.14.20]):2023/09/12(火) 18:09:22.55 ID:rbVm/Etbd.net
そいやG13に任命されてるのにベイラムに弓引くミッション選んでもお咎め無しなのなんでなの

971 :それも名無しだ (スフッ Sd72-gFeG [49.104.14.20]):2023/09/12(火) 18:10:13.99 ID:rbVm/Etbd.net
楽しいスレ立ての始まりだ!

972 :それも名無しだ (スフッ Sd72-gFeG [49.104.14.20]):2023/09/12(火) 18:13:39.72 ID:rbVm/Etbd.net
騙して悪いがスレ立ては失敗だ
621、コピペを頼む

!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は「!extend::vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようコピペをお願いします。

アーマード・コア6についての反省点、不満点、改善希望点、愚痴等を吐き出すためのスレです。
基本はsage進行。荒らしは完全スルーしつつ、AC6に対する不満をぶちまけましょう。
他人の不満を見てられないなら同じ板にある「【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【〇〇機目】」へ。

次スレは>>970が宣言をしてから立ててください。
立てられない場合は安価で代理を指定してください。
踏み逃げまたは荒らしの場合は有志が宣言してスレ立てをお願いします。

※前スレ
【AC6】アーマード・コア6 反省会スレ part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1694251500/

【AC6】アーマード・コア6 反省会スレ part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1693970870/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

973 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp27-vLHo [126.157.17.141]):2023/09/12(火) 18:19:06.27 ID:V6Fye+LMp.net
>>967
一週ごとに脚部も武器も変えてやって普通にクリアできたし今までと同じゲームだよ
別に正解を探すゲームじゃない

974 :それも名無しだ (アウアウウー Saa3-vgXW [106.128.125.160 [上級国民]]):2023/09/12(火) 18:23:19.26 ID:KuyysBc6a.net
>>972
>>621じゃないけどchmateUPLIFT対応したっぽいから立ててくるわ

975 :それも名無しだ (ワッチョイ d236-tBSY [123.48.25.147]):2023/09/12(火) 18:24:06.48 ID:lafqPqI/0.net
なんかね
近距離でスタッガー溜めようとするとあからさまに反応してバクステとかワープ並の動きするボスばっかでイライラしたわ正直
硬直も短いし
遠距離武器と近距離武器が両方とも強いゲームの強いボスキャラを作るのが難しいのはわかるんだけどね

976 :それも名無しだ (アウアウウー Saa3-fI4k [106.130.42.224]):2023/09/12(火) 18:24:38.85 ID:jwzTq3Rea.net
未プレイ君が言いたいことはわかるけど、このゲームはアセンが強制されてるんじゃなくて
有効アセン以外のものでやっても楽しくないのが問題なんだよね
別にクリア出来ないわけじゃないよ。無駄に苦労はするけど

977 :それも名無しだ (アウアウウー Saa3-vgXW [106.128.125.160 [上級国民]]):2023/09/12(火) 18:24:56.53 ID:KuyysBc6a.net
【AC6】アーマード・コア6 反省会スレ part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1694510633/
スレ立て完了通常モードへ移行

978 :それも名無しだ (アウアウウー Saa3-A3wc [106.133.94.231]):2023/09/12(火) 18:27:03.43 ID:FClPODPFa.net
今回2脚のカテゴリー(特に軽量)が死んでる気がするけどいいのかな
旋回のステータスが無いせいで積載とAPで上回ってるタンクが今回地上なら機動力に困らないし
タンクにない空中制御とか求めるとそれ逆関節でよくね?ってなる

979 :それも名無しだ (ワッチョイ 8701-fuvf [126.237.130.192]):2023/09/12(火) 18:28:04.22 ID:QBashWW20.net
>>977
スレ立て乙

980 :それも名無しだ (ワッチョイ d236-tBSY [123.48.25.147]):2023/09/12(火) 18:30:25.16 ID:lafqPqI/0.net
>>978
4周目で逆関節初めてやったけど強すぎワロタ
2脚...🥺

981 :それも名無しだ (ワッチョイ d610-2sZy [153.242.152.136]):2023/09/12(火) 18:34:06.65 ID:s0PCeobb0.net
>>966
そうなんだ
客層とシリーズ全体の売上から見てまあ妥当ではあるが

982 :それも名無しだ (ワッチョイ 57d0-hu4+ [116.254.56.73]):2023/09/12(火) 18:36:18.86 ID:0fdw5XY40.net
単純にACやってる層がVTuber見てそうだと思われてるからVTuberもこぞってやってるだけだろ🥺

983 :それも名無しだ (ワッチョイ ffc9-/2zo [124.99.248.139]):2023/09/12(火) 18:40:01.43 ID:4AG92trr0.net
違うVtuberが欲しいのは新たな客層
Vtuber嫌い嫌いおじさんを硬派なACで釣ろうとしてる

984 :それも名無しだ (ワッチョイ e311-6jLp [218.216.69.93]):2023/09/12(火) 18:44:58.13 ID:d8zyV7xz0.net
しかし、なんで今作こんなツマンナイんだろうな
難しい難しくない以前にやっててつまらないんだよ
夢中に何時間もできる人羨ましい
いつか君をスゲエ奴にしそう

985 :それも名無しだ (アウアウウー Saa3-ncdF [106.130.40.203]):2023/09/12(火) 18:45:42.17 ID:2dvugJu7a.net
案件の線が無いならそういうのもあるけどもしバンナム、あるいは下請けがVに発注出してるんだとしたら替え玉やってるクソバカは白けるからマジで切れよ

986 :それも名無しだ (スッップ Sd72-f9bU [49.98.160.107]):2023/09/12(火) 18:47:02.82 ID:8xO12vkvd.net
vチューバー見てるおじさんはアーキ坊やだのハレンチ封鎖機構だの言ってる連中と被ってるだろ
ゲームできないから関係無いネタでキャッキャしてる、それこそ闘争ネタ擦ってるにわかと同類

987 :それも名無しだ (スップ Sd72-7/kG [49.97.20.254]):2023/09/12(火) 18:48:16.33 ID:PMkgGDEdd.net
あるvtuberがバルテウス3回で突破してたな

988 :それも名無しだ (ワッチョイ ff05-MmH2 [124.159.104.28]):2023/09/12(火) 18:49:36.08 ID:MAwtaQU50.net
>>984
とことんプレイヤーにマイナスを強いるゲーム性だからだと思うよ
桜井辺りに徹底的に批評してほしいね

989 :それも名無しだ (スーップ Sd72-ns4u [49.106.107.1]):2023/09/12(火) 18:51:23.07 ID:k0mptpDQd.net
>>986
別にアーマードコアが好きではない層の声ばっかりデカくてやんなるねぇ…

990 :それも名無しだ (ブーイモ MM9e-AD4a [133.159.152.192]):2023/09/12(火) 18:52:05.27 ID:M3yYrKhfM.net
スタフィーが糞だったので戻ってきたが相変わらず糞だったわ。ティアキンはもうやることねぇし。

991 :それも名無しだ (ワッチョイ b3e4-6jLp [202.213.177.3]):2023/09/12(火) 18:52:42.90 ID:mpsZsZDU0.net
>>988
出てくる敵が大体ACよりも性能がいいからね
AC同士の戦いは旧作と同じ感覚で凄い楽しいんだけど

992 :それも名無しだ (スプッッ Sdf7-pkPT [110.163.13.209]):2023/09/12(火) 18:56:38.74 ID:LmcEh2tcd.net
3週間足らずで凡人がつまらない事始めたのか

993 :それも名無しだ (ワッチョイ d610-rlb/ [153.242.162.11]):2023/09/12(火) 18:58:13.59 ID:5bqwQngd0.net
パッチに期待して詳細を見たら当然スタッガー消すことも出来ず対戦意識した兵装の攻撃力調整で草
ボス弱体の件に歩み寄るのは勝手にすればいいが一番の問題なスタッガーが遊ぶ上で本気でつまらなくする産廃システムなんだって気がついて欲しいわ
スタッガー消してくれ待ってるからお願いだ

994 :それも名無しだ (ワッチョイ cf13-so1O [118.110.195.137]):2023/09/12(火) 18:58:54.53 ID:l0u6vO9Z0.net
格ゲーのコンボで一方的にやられてる方は面白くないって話は今回のスタッガーに通じる話ではある

995 :それも名無しだ (ワッチョイ ff05-MmH2 [124.159.104.28]):2023/09/12(火) 19:00:08.00 ID:MAwtaQU50.net
>>994
確かにw こっちは一方的に我慢する時間ばっかでアッチだけ楽しいってアレね

996 :それも名無しだ (アウアウウー Saa3-xFWP [106.130.227.107]):2023/09/12(火) 19:00:17.45 ID:W7dAnfuNa.net
>>983
プレイするより人の対戦動画をクソゲーって笑いながら見てた方が楽しいんでそういう配信覗いてしまったけどすぐやめた
バルデウスの回だったけど初戦で開始早々全方位ミサイル発射するボスにABで切りかかる最適解を選択してて興醒め
明らかに予習してんのに知らないふりしてプレイする配信者と上手いと囃し立てる視聴者の乗りについていけなかったわ

997 :それも名無しだ (アウアウウー Saa3-U1FX [106.146.38.246]):2023/09/12(火) 19:00:53.22 ID:QNJOeyDXa.net
>>986
徐々に動きが最適化されていく様は中々面白いけどな
ライト層にも覚えがよくなって続編が出てくれればおじさんは嬉しいよ

998 :それも名無しだ (ワッチョイ b3e4-6jLp [202.213.177.3]):2023/09/12(火) 19:03:12.11 ID:mpsZsZDU0.net
今作、その最適化の過程がつまらなくて嘘だろってなった
フロムゲーの一番楽しい所だと思ってたし今作も当たり前にそうなってると思ったから

999 :それも名無しだ (スップ Sd92-/2zo [1.66.97.211]):2023/09/12(火) 19:14:16.96 ID:f1pASnqsd.net
今の若い子はとりあえずブレードで突っ込むよ
敵の動きを見るなんてこといっさらしない

1000 :それも名無しだ (スップ Sd92-/2zo [1.66.97.211]):2023/09/12(火) 19:14:44.23 ID:f1pASnqsd.net
さっさと終わらせたいしな!w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200