2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AC6】アーマード・コア6 反省会スレ part12

1 :それも名無しだ (オッペケ Sr13-5UDI [126.237.5.95]):2023/09/09(土) 18:25:00.31 ID:yQqdF8f+r.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は「!extend::vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようコピペをお願いします。

アーマード・コア6についての反省点、不満点、改善希望点、愚痴等を吐き出すためのスレです。
基本はsage進行。荒らしは完全スルーしつつ、AC6に対する不満をぶちまけましょう。
他人の不満を見てられないなら同じ板にある「【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【〇〇機目】」へ。

次スレは>>970が宣言をしてから立ててください。
立てられない場合は安価で代理を指定してください。
踏み逃げまたは荒らしの場合は有志が宣言してスレ立てをお願いします。

※前スレ
【AC6】アーマードコア6 反省会スレ part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1693750505/
【AC6】アーマード・コア6 反省会スレ part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1693970870/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

70 :それも名無しだ (ワッチョイ 9302-7315 [106.172.18.19]):2023/09/10(日) 07:12:47.60 ID:3WCeLFpo0.net
>>63
午後7~10時くらいのゴールデンタイムならまだたくさんいる

71 :それも名無しだ (ワッチョイ d236-tBSY [123.48.25.147]):2023/09/10(日) 07:49:56.12 ID:R+F0wWmK0.net
>>69
実際パンチもキックも強すぎだよな
まぁそれよりも壊れてるやつがいっぱいあるから酷く言われないだけで

72 :それも名無しだ (スップ Sd92-/2zo [1.66.97.211]):2023/09/10(日) 08:41:35.82 ID:lbb5ckmdd.net
やべえぺこらに追い越される
早くアイスワームとかいうの倒さないと…

73 :それも名無しだ (ワッチョイ 9668-XUsg [121.81.101.78]):2023/09/10(日) 08:49:05.28 ID:Dk2V0iiG0.net
やべえぺこら?

74 :それも名無しだ (ワッチョイ dfed-AD4a [220.144.80.95]):2023/09/10(日) 08:54:16.60 ID:MPgPM09h0.net
>>49
レザライレザハンで1機ずつ焼いて普通にクリアできたぞ

75 :それも名無しだ (エムゾネ FF72-tBSY [49.106.192.73]):2023/09/10(日) 08:56:11.04 ID:DYaCARobF.net
>>66
他の武器の威力と衝撃増やすしかない

76 :それも名無しだ (ワッチョイ dfed-AD4a [220.144.80.95]):2023/09/10(日) 08:56:57.91 ID:MPgPM09h0.net
>>66
照準移動を遅くしてしっかりと狙わないと当たらないようにするとか

77 :それも名無しだ (ワッチョイ d6bb-gFeG [153.131.82.140]):2023/09/10(日) 09:19:10.98 ID:gLftYUv80.net
>>66
普通のライフルやマシンガンを強くすれば良い

78 :それも名無しだ (スププ Sd72-pkPT [49.96.16.69]):2023/09/10(日) 09:26:01.39 ID:RbIXJCiVd.net
ショットガン2つとも初期ライ以下の産廃にして終わり
フロムはいつもそうだったじゃん
アッパーなんてないないしたことない

79 :それも名無しだ (ワッチョイ 02bd-b3Ju [133.201.201.192]):2023/09/10(日) 09:27:46.44 ID:oOlI5kqn0.net
ロックシステムとスタッガーシステムと相性考えたら
射程そこそこだが遠距離戦終わってるので関係なし
リロード無しか短い
高DPSと高衝撃
重ショットとガトリングの短所がない

80 :それも名無しだ (ワッチョイ 9768-Ee11 [180.147.111.129]):2023/09/10(日) 09:28:35.79 ID:66tmA5TS0.net
>>77
よっぽど強くしないとキツイわ
4系の動きを目指すmod入れたけど微強化で重ショ+ワームが頭にちらついてばっかだったし多重ダムはまともにやったらペチペチしてるだけで勝てないから結局いつものアレ担いで終わらせたし

81 :それも名無しだ (スーップ Sd72-7/kG [49.106.81.160]):2023/09/10(日) 10:16:07.26 ID:WEtMc56dd.net
スタッガーヌルゲーはそのままに
色々アッパー調整して武器の選択肢を増やすってのが一番現実的な調整かな

スタッガーを無くすは有り得ないし
ストーリーとか分岐とかのシステムも
もうどうしようもないし

82 :それも名無しだ (ワッチョイ dfed-AD4a [220.144.80.95]):2023/09/10(日) 10:16:58.06 ID:MPgPM09h0.net
いっそリロード伸ばす?
重ショキック重ショってお手軽コンボができない程度に

83 :それも名無しだ (ワッチョイ bf01-pPIf [60.135.69.127]):2023/09/10(日) 10:18:53.10 ID:vf9sM5Mu0.net
マガジン装填数増やしてリロード時間短くしてオバヒ時間短くしてくれるだけでいいんだ
武器を使うときのストレス要素を減らして欲しい

84 :それも名無しだ (ワッチョイ 9eb7-SjEv [175.177.60.226]):2023/09/10(日) 10:19:52.85 ID:bO3115JB0.net
「強武器使ったから倒せた」から
「自分の操作とアセンのコンセプトで勝てた」というバランスになれば良いんだけど
後者は感覚的な問題だから難しいよね

85 :それも名無しだ (スププ Sd72-pkPT [49.96.35.225]):2023/09/10(日) 10:23:19.09 ID:2i6iXyefd.net
やればやるほどソウル勢に配慮して簡略化したのが裏目に出てるな

オートでロックしてくれるしスタッガーがあるせいで近づいて強い武器を撃つ以外の選択肢が無いから操作してておもんない
オート付けるなとは言わんがもっとやりようあったろ…

86 :それも名無しだ (スーップ Sd72-7/kG [49.106.81.160]):2023/09/10(日) 10:24:52.90 ID:WEtMc56dd.net
武器ナーフ調整だけするのなら
敵ボスの体力も相応に下げろよと思う

攻撃力はまぁこういう気を抜いたら即死ゲーにしたいという方針なんだろうからこのままでもいいけど

87 :それも名無しだ (ワッチョイ 5705-Uoxg [116.94.73.56]):2023/09/10(日) 10:29:35.24 ID:9v9RFQ+40.net
>>70
ありがとう
昔より時間もないし下手くそになったのにこんなに早くクリアしてやることなくなるとは

88 :それも名無しだ (スーップ Sd72-ns4u [49.106.109.164]):2023/09/10(日) 10:39:24.93 ID:f6CNA5o7d.net
気を抜いたら即死ゲーと戦況に応じて会話が進行するの相性悪すぎねえか?

89 :それも名無しだ (ワッチョイ 5e2f-RB22 [39.111.152.189]):2023/09/10(日) 10:49:20.26 ID:nGxV8tmc0.net
前提として通常ヒットと直撃のダメージ差をもっと埋めるしかないな

マシンガン系はACS削り値増やす、1マガジンの弾数増やす
ライフルはロックオン距離アップと跳弾されにくくする(DPS自体も上げた方がよさそう)
ガトは初動の集弾性落とす

90 :それも名無しだ (アウアウウー Saa3-V02s [106.130.125.85]):2023/09/10(日) 10:50:58.26 ID:aEsnHDQ0a.net
>>84
今作でやってほしいアセンの極地がW重ショWワームか、パンチとっつきだからなー

91 :それも名無しだ (ワッチョイ 5e2f-RB22 [39.111.152.189]):2023/09/10(日) 10:57:33.73 ID:nGxV8tmc0.net
しかしすでに1、2周以上した人がバランスよくなったところでいまさらまたミッションやるかぁとはならんよね
ゲーム全体において対人、オンの比重が小さすぎて

92 :それも名無しだ (スーップ Sd72-7/kG [49.106.81.160]):2023/09/10(日) 11:00:38.97 ID:WEtMc56dd.net
逆にみんなは過去作で一回クリアしても何回もミッションやり直してたんだな
3辺りからやり始めたシリーズだけどだいたい一回クリアしてやめてたから
そこは今回の6も変わらんわ

93 :それも名無しだ (ワッチョイ 9eb7-SjEv [175.177.60.226]):2023/09/10(日) 11:07:22.07 ID:bO3115JB0.net
>>92
俺が好きなACfAもエンディングは3つだけど5周しないと全部のミッションを遊べないとか
フリープレイからハードクリアでチューン5ポイント さらにS取りで1ポイントとか結構糞な仕様なのに
信者がACfAを盾にして6を擁護しないのは意外な感じがしてるw

94 :それも名無しだ (ワッチョイ bf01-pPIf [60.135.69.127]):2023/09/10(日) 11:07:54.95 ID:vf9sM5Mu0.net
子供の頃は遊べるゲームが少なかったってのもあって同じゲームずっとやってた気がする

95 :それも名無しだ (ワッチョイ 02bd-b3Ju [133.201.201.192]):2023/09/10(日) 11:08:37.75 ID:oOlI5kqn0.net
追加要素があれば周回はするけど
変な遠距離狙撃やらが多くてまたやりたいって思えるミッションか少ないのと追加ミッションがつまらないので苦痛

96 :それも名無しだ (ワッチョイ ffc9-/2zo [124.99.248.139]):2023/09/10(日) 11:13:38.60 ID:BD8lyZ4o0.net
当時学生だったがfaの飛び回りっぷりは楽しかった

97 :それも名無しだ (スーップ Sd72-7/kG [49.106.81.160]):2023/09/10(日) 11:14:15.34 ID:WEtMc56dd.net
fa楽しかったよな

98 :それも名無しだ (ワッチョイ 02bd-b3Ju [133.201.201.192]):2023/09/10(日) 11:18:53.59 ID:oOlI5kqn0.net
fAみたいに協力プレイがあるだけで楽しくなるんだけどな
なんで削ったのか分からん

99 :それも名無しだ (スップー Sd92-7/kG [1.73.32.124]):2023/09/10(日) 11:19:38.74 ID:1qS9Rxd6d.net
>>93
6信者、フロム信者とかは
faやってないとか覚えてないってことか…

100 :それも名無しだ (ワッチョイ dfed-AD4a [220.144.80.95]):2023/09/10(日) 11:19:42.42 ID:MPgPM09h0.net
チャージ持ちにフルオートとの切り替え操作を追加してほしい
バーストライフルとかハンドガンはそれだけでだいぶ変わるよ

101 :それも名無しだ (ワッチョイ ffc9-/2zo [124.99.248.139]):2023/09/10(日) 11:23:52.19 ID:BD8lyZ4o0.net
Ⅵも面白いけどどうでもいいミッションにストレス要素ぶち込まないで欲しかった
シャッターとかシャッターとか

102 :それも名無しだ (ワッチョイ bf01-pPIf [60.135.69.127]):2023/09/10(日) 11:27:03.46 ID:vf9sM5Mu0.net
シャッターくらいブチ壊せればよかったのに
お行儀良すぎなんよ

103 :それも名無しだ (アウアウウー Saa3-7315 [106.130.145.21]):2023/09/10(日) 11:28:51.94 ID:AQ1laOkna.net
>>93
すまんがfaはもう壁抜きしか覚えてない
あのミッション正攻法でクリアした人すごい、あれに比べたら今作ぬるいわ

104 :それも名無しだ (オッペケ Sr27-5UDI [126.253.219.92]):2023/09/10(日) 11:32:37.71 ID:CYnMu0Rir.net
ACVDやってた連中は今回の出来で満足感してるのかな
過去作と比べても結構劣化してない?
とてもじゃないがやりこめる作りになってないし

105 :それも名無しだ (アウアウウー Saa3-2+wO [106.133.38.141]):2023/09/10(日) 11:35:16.42 ID:pNo8Fafua.net
NX以降の作品の中ではかなり良かった方だわ

106 :それも名無しだ (ワッチョイ bf01-pPIf [60.135.69.127]):2023/09/10(日) 11:41:49.13 ID:vf9sM5Mu0.net
正直VDのほうが好き
もっと手軽に蹴り入れたかったし両手にブレード持ったりしたかったよ

107 :それも名無しだ (ワッチョイ dfed-AD4a [220.144.80.95]):2023/09/10(日) 11:41:55.22 ID:MPgPM09h0.net
>>93
今作faとはミッションのテンポが段違いに遅いからな
余計なムービー多いし大型が無駄に硬いし

108 :それも名無しだ (オイコラミネオ MM6f-BMcJ [150.66.68.44]):2023/09/10(日) 11:49:20.48 ID:86lQ3iwbM.net
フロムゲーは難易度高いのが良いんだ!クリア出来ない奴は下手!って奴出てくるが
どうせアイスワーム砲使って周回してんのに何いってんのって感じ

109 :それも名無しだ (ワッチョイ 4b4e-YjRU [210.138.194.112]):2023/09/10(日) 11:53:10.94 ID:5x24DnZA0.net
>>98
身体は闘争を求めるってミームを見て闘争だけが求められてると勘違いしたとか?

110 :それも名無しだ (ワッチョイ ffc9-/2zo [124.99.248.139]):2023/09/10(日) 11:53:12.19 ID:BD8lyZ4o0.net
自由なアセンが縛りプレイに感じてしまうのは勿体なかったな

111 :それも名無しだ (オッペケ Sr27-5UDI [126.253.219.92]):2023/09/10(日) 11:54:29.30 ID:CYnMu0Rir.net
今回は高難易度の言い訳消滅してるんだよね
下手くそ煽りしてた奴がいつの間にか誰でもクリア出来る良いゲーム!バカゲー!って言い出す始末
それなら無駄に高難易度を目指すんじゃなくていつもと同じ様にすれば良かった

112 :それも名無しだ (スップー Sd92-7/kG [1.73.31.21]):2023/09/10(日) 11:56:17.45 ID:mr8WGb3Dd.net
高難易度で文句言ってる奴も
ヘタクソ煽りしてる奴も
すっかり消えてしまった

システムへの不満しかない

113 :それも名無しだ (JP 0H33-tBSY [218.40.172.21]):2023/09/10(日) 11:57:44.44 ID:Cqc1EYvYH.net
もしプレイヤーがステージやミッションを作成できる機能があったら、「フ◎ムソフトウェア本社襲撃」とか作って憂さ晴らししていたかもしれん

114 :それも名無しだ (ワンミングク MM1b-gKcW [114.151.29.28]):2023/09/10(日) 11:58:49.57 ID:ZvLzNcYkM.net
クリアはしたけど達成感がない
格ゲーで例えるとCPUが超反応&超火力で普通にやったら倒せないから永久コンボでクリアしましたってのに近いんだよね

115 :それも名無しだ (アウアウアー Sa2e-QCs/ [27.85.206.131]):2023/09/10(日) 12:01:17.53 ID:cyxAnjXUa.net
三周目イグアス終わったけど
怒りパワーでアルティメットフォーム()
とか安いアニメみたいですげえしょうもなかったわ

116 :それも名無しだ (スップー Sd92-7/kG [1.73.31.21]):2023/09/10(日) 12:05:34.66 ID:mr8WGb3Dd.net
一週間もあればやることなくなるゲーム

117 :それも名無しだ (ワッチョイ 96ba-wJG9 [121.83.42.138]):2023/09/10(日) 12:06:02.50 ID:xfjVXiGZ0.net
ピンチになったらスタッガーでも動き出すクソゲー

118 :それも名無しだ (ワッチョイ d27f-7Xy0 [125.30.2.244]):2023/09/10(日) 12:07:40.66 ID:4/GASXbZ0.net
ACを動かしてて楽しくないんだよな
無意味にストライダー落としに行くか、
なんか適当に動かしにいくか、みたいな気持ちにならんし

119 :それも名無しだ (ワッチョイ 96ba-wJG9 [121.83.42.138]):2023/09/10(日) 12:08:27.32 ID:xfjVXiGZ0.net
パルスアーマーとかいう敵だけ無敵アーマー

120 :それも名無しだ (アウアウウー Saa3-b2m9 [106.129.158.23]):2023/09/10(日) 12:10:33.50 ID:rwgDBYMDa.net
バルテウス戦で何度もやり直してる時にいちいち「あの機体について調べました。惑星封鎖機構の無人機です」(もっと役立つ情報寄越せよ)
「秘密回線で連絡します。あなたは致死量のコーラルを浴びました。今は相手に集中してください」(じゃあ今わざわざ伝えんなよ)
とかクソみたいな台詞挟まれるのイラッときたな
というかエアの脚本全体的に酷いわ

121 :それも名無しだ (ワッチョイ 96ba-wJG9 [121.83.42.138]):2023/09/10(日) 12:11:43.97 ID:xfjVXiGZ0.net
防御力とかいう無駄ステータス(どれも一撃死)

122 :それも名無しだ (ワッチョイ 96ba-wJG9 [121.83.42.138]):2023/09/10(日) 12:12:41.50 ID:xfjVXiGZ0.net
敵だけ無限飛行

123 :それも名無しだ (ワッチョイ 96ba-wJG9 [121.83.42.138]):2023/09/10(日) 12:14:13.76 ID:xfjVXiGZ0.net
初期機体で無限飛行エリア外からずっと爆撃してくるボスをチュートリアルにいれるクソ

124 :それも名無しだ (ワッチョイ cf8e-6jLp [118.0.0.237]):2023/09/10(日) 12:14:21.01 ID:fkiS1Wlr0.net
6が出る直前までフレンドとやってたfAの方が100倍面白かった
実績全解除したら欠片も起動したいと思わない

125 :それも名無しだ (アウアウウー Saa3-b2m9 [106.129.156.146]):2023/09/10(日) 12:16:08.10 ID:4PVFclkIa.net
全て上で見てるつもりの奴の計画を失うものがない負け犬が暴走してブチ壊すって展開にしてもオールマインドがただマヌケにしか見えないっていう

126 :それも名無しだ (ワッチョイ 96ba-wJG9 [121.83.42.138]):2023/09/10(日) 12:18:34.33 ID:xfjVXiGZ0.net
敵だけ薙ぎ払い連発

127 :それも名無しだ (スププ Sd72-jiKH [49.96.6.121]):2023/09/10(日) 12:18:52.37 ID:yPQAsNh1d.net
イグアナラスボスは は? でしかない
過去作ネタが多いのと機体ありのエアデートが価値ですねサイコロルートは

128 :それも名無しだ (ワッチョイ 574a-Rd44 [116.82.230.170]):2023/09/10(日) 12:19:29.88 ID:M3Pn0Ifm0.net
>>104
見やすくなったのとストーリーはVDより良かったかな
対戦重視じゃないとはいえ対戦の大幅劣化してるせいで長く遊べなさそう
VDは1年以上遊べたんだけど

129 :それも名無しだ (スーップ Sd72-ns4u [49.106.109.149]):2023/09/10(日) 12:21:00.82 ID:GsVRvYvId.net
サクッと楽しめるミッションが少ないんよ
最近テスターACかヴェスパー7排除くらいしかリピしてないわ

130 :それも名無しだ (ワッチョイ 96ba-wJG9 [121.83.42.138]):2023/09/10(日) 12:21:15.21 ID:xfjVXiGZ0.net
ウォルターが黒幕でラスボスというなんの捻りもない

131 :それも名無しだ (アウアウウー Saa3-b2m9 [106.129.156.146]):2023/09/10(日) 12:22:23.23 ID:4PVFclkIa.net
イグアスやたらイキってる割には何度も撃墜することになるしそういうネタキャラなのかな?って思ってたもん
ラスボスにしたら絶対に盛り上がらんだろ

132 :それも名無しだ (ワッチョイ fff0-/2zo [124.44.62.219]):2023/09/10(日) 12:30:36.68 ID:gmnA5AC50.net
PPのスティンガー君もそんなんだったろ
あとLRのエヴァンジェとかも

133 :それも名無しだ (ワッチョイ 9768-Ee11 [180.147.111.129]):2023/09/10(日) 12:33:45.88 ID:66tmA5TS0.net
イグアス「それがなんでここに居るか自分でもよく分かんないんすよ」

134 :それも名無しだ (JP 0H33-tBSY [218.40.172.21]):2023/09/10(日) 12:38:18.85 ID:Cqc1EYvYH.net
>>133
え?どういう意味だ?なにが言いてぇ?(四代目並みの感想)

私怨だけで三周目のラスボスになった男、イグアス

135 :それも名無しだ (ワッチョイ 5bdb-2+wO [130.62.64.240]):2023/09/10(日) 12:42:23.83 ID:ZxbyPcCM0.net
三周目で多分意図的に猿空間送りされたラスティがラスボスでも個人的には良かった
DLC出すつもりか知らんが

136 :それも名無しだ (スププ Sd72-mpET [49.96.40.184]):2023/09/10(日) 12:45:11.35 ID:XI3ZbH7xd.net
ラスティ開発のお気に入りかと思ったら3周目一切出てこなくて笑ったわ
2周目で決着つけようとか言い残すのに共闘ルートだし

137 :それも名無しだ (スププ Sd72-pkPT [49.96.35.225]):2023/09/10(日) 12:50:59.97 ID:2i6iXyefd.net
旧作はS埋めが歯ごたえあったしそのご褒美でパーツ貰えたりとかしたし

他にも強化人間になれたりアリーナには強い機体とか裏ボス的なのもいたし
しまいに強いAI機体を育成したりとか割と対戦以外も多少は考えられてた気はする

今回はオマケ的な要素が薄すぎたな

138 :それも名無しだ (アウアウウー Saa3-ABYM [106.130.122.206 [上級国民]]):2023/09/10(日) 13:16:18.88 ID:GANswsFua.net
エアルートラスティってウォルターに負けたんか?

139 :それも名無しだ (ワッチョイ d610-rlb/ [153.242.162.11]):2023/09/10(日) 13:18:45.12 ID:cUBFzmZw0.net
3周終わっただけのままずっと放置してるが音沙汰ないし修正もしない感じか?
たまたまお気に入りがEN兵装染めで全踏破してたけど何度も言うが残った感想がただ疲れてつまらんかっただけだよスタッガー
もう一回起動してアセン変えて遊ぶとかもしたくないし完全に失敗だってなんでわからんのかな???
これも何度も言ったが動画で巷の攻略武器を観て腰抜かしたからな秒で敵のスタッガーも体力も消し飛ばしたのマジでバカらしい

140 :それも名無しだ (ワンミングク MM1b-gKcW [114.151.29.28]):2023/09/10(日) 13:25:18.81 ID:ZvLzNcYkM.net
>>139
あんなに強かったボスも上手くスタッガーさせれば圧勝できるんです 爽快でしょう?ってのがフロムの意図なんだろうけど
パイル・パンチ×3・パイルでアイビス倒してる動画とか見ちゃうと こんな下らないシステムに散々ストレス貯めさせられたのかーって虚無感を覚えるよね

141 :それも名無しだ (スップー Sd92-7/kG [1.73.35.12]):2023/09/10(日) 13:26:17.64 ID:C5rocxwcd.net
何度だって言いたいよな

142 :それも名無しだ (ワッチョイ 27c9-fuvf [222.149.215.124]):2023/09/10(日) 13:32:28.83 ID:JyA8CHW70.net
エルデンでも思ったけどボタン入力に反応してるのが露骨だと萎える

143 :それも名無しだ (ワッチョイ 8701-Aka3 [126.237.130.192]):2023/09/10(日) 13:33:31.33 ID:1tL4D30s0.net
こんなん払った金額分書き込まないとやってられんわな。
ちなみに俺は39,000回書き込む予定だよ。

144 :それも名無しだ (ブーイモ MM5f-Y76W [220.156.14.168]):2023/09/10(日) 13:33:49.51 ID:nCFWD0PBM.net
3周数十時間プレイした後に
クリアしたらやる事なくなったって文句言われるのゲーム制作って大変なんだなと思ってしまう

145 :それも名無しだ (スプッッ Sdf7-pkPT [110.163.12.199]):2023/09/10(日) 13:34:34.96 ID:JwCbBIwPd.net
数十時間?十数時間の間違いだろ

146 :それも名無しだ (ワッチョイ 3288-AD4a [147.192.99.126]):2023/09/10(日) 13:35:52.12 ID:ukpkZa1Z0.net
ゲーム得意なんだね。

147 :それも名無しだ (スッップ Sd72-/2zo [49.98.151.94]):2023/09/10(日) 13:40:11.82 ID:0RXcT70jd.net
>>143
プラモ格納庫つきw

148 :それも名無しだ (JP 0H33-tBSY [218.40.172.21]):2023/09/10(日) 13:41:34.99 ID:Cqc1EYvYH.net
>>145
二十時間と十九時間であれば大差ないな
やってて楽しさを感じられなくなったゲームは繰り返し遊ぼうとは思わんよね

149 :それも名無しだ (ワッチョイ 9eb7-SjEv [175.177.60.226]):2023/09/10(日) 13:43:28.60 ID:bO3115JB0.net
ブーブー文句言いながらも3周してるのは何だかんだで楽しんでるだろと

150 :それも名無しだ (ワッチョイ ff02-DWIi [124.215.34.126]):2023/09/10(日) 13:46:02.47 ID:Vg4nXEmt0.net
二周目終わったときは良ゲーに傾いてたけど三周目がっかりで無事凡ゲー認定させてもらうわ
盛り上がらない展開と水増し水増し置いといても全然新規パーツ無いのが最悪だわ

151 :それも名無しだ (JP 0H33-tBSY [218.40.172.21]):2023/09/10(日) 13:47:28.51 ID:Cqc1EYvYH.net
全てのパーツ集めたくて、強武器がナーフされる前にコーラルリリース完遂しなきゃって感じで…。全ミッション評価Sクリアはやらない

152 :それも名無しだ (テテンテンテン MM9e-w3W8 [133.106.216.214]):2023/09/10(日) 13:50:24.62 ID:z9SLsojJM.net
周回終わって全パーツ解放してカラーからデカールやら何から何までやったあとで対人してたら引き撃ち中遠距離戦マン居るから同じスタイルでやったらやったで相手側萎えて部屋抜けるし、近距離戦やっても重ショみんな担いでるからなんかVと比較してはいけないのかな。
今作も楽しい所はあるんだけど…うーんと言った微妙な感じなのだろうかな

153 :それも名無しだ (ワッチョイ d610-2sZy [153.242.152.136]):2023/09/10(日) 13:53:06.63 ID:8sQvXqnr0.net
そもそも顔も性格も不透明な野良でカジュアルにできるバランスじゃないからね
フレンドとやるか、ユーザー大会とかでで何してもされてもいいというマインドでやらないとムカつくことばっかり

154 :それも名無しだ (ワッチョイ 8701-Aka3 [126.237.130.192]):2023/09/10(日) 13:58:07.64 ID:1tL4D30s0.net
ACを面白く感じないなんて俺が変わったのかと思って念のため3ポータブルとfaを久しぶりにプレイしたけど、やっぱ過去作のがおもしれーわ!BGMが無さすぎて盛り上がりに欠けんだわ!

155 :それも名無しだ (ワッチョイ 8602-MmH2 [113.159.237.18]):2023/09/10(日) 14:05:30.43 ID:JPhMEa490.net
【PS5の歴代売上本数ランキング】
1位 ファイナルファンタジー16 (41.4万本)
2位 グランツーリスモ7     (32.9万本)
3位 ホグワーツ・レガシー   (17.2万本)
4位 Horizon Forbidden West  (15.1万本)
5位 ELDEN RING       (14.1万本)
6位 アーマードコア6      (13.4万本) ※PS4版は5.8万本
7位 バイオハザードRE4     (12.8万本)

156 :それも名無しだ (アウアウウー Saa3-AD4a [106.146.10.94]):2023/09/10(日) 14:14:49.35 ID:yR1zNdwLa.net
エルデンで霜踏み叩いてたヤツはもちろん重ショも叩いてるんだよな?

157 :それも名無しだ (ササクッテロル Sp27-Aka3 [126.233.212.12]):2023/09/10(日) 14:17:33.36 ID:dhPks7r5p.net
それどころか全員長ショのバランス崩壊っぷりを叩いてるじゃねーか、メクラか?

158 :それも名無しだ (アウアウウー Saa3-V02s [106.130.200.135]):2023/09/10(日) 14:19:09.38 ID:SVZpaZ4Da.net
メタスコア高かったけどさ、辛口レビュー付ける所が軒並みレビューしてないだけな気がする
見る限り2のときがそうだった
他にはIGNは高評価する傾向にあるが、今回はIGNの海外部局も入ってたり、メタスコアのメタ分析が必要だと思うわ


>>147
>>143はコレクターズエディションにSteamのデジタルDXエディションじゃね?
プレミアムは5万超えてたろ
俺もソーナノ…
アマゾンの箱から出す気すら起きなくなった、デザイン自体は悪くないと思うけどさ

159 :それも名無しだ (スププ Sd72-pkPT [49.96.35.225]):2023/09/10(日) 14:52:05.49 ID:2i6iXyefd.net
別に繋がりあるわけでも無いのにパーツのデザインも何故か3〜NXの流用多いよな

160 :それも名無しだ (ワッチョイ c355-NP+X [122.19.196.164]):2023/09/10(日) 15:11:02.54 ID:61LSobTJ0.net
>>144
3周数十時間のほとんどが、同じミッションの水増しだからそりゃ文句言われるでしょ

過去作はここまで手抜きじゃなかったぞ

161 :それも名無しだ (ワッチョイ c355-NP+X [122.19.196.164]):2023/09/10(日) 15:12:10.55 ID:61LSobTJ0.net
・敵の固さで水増し

・周回前提にして、使い回しミッションで水増し


コレ無かったらマジで全体ボリューム9時間とかそこらやで

162 :それも名無しだ (スププ Sd72-pkPT [49.96.43.47]):2023/09/10(日) 16:07:14.33 ID:jSldYmIsd.net
3周終わってバトルログ集め始めたけど攻略見ないと気付かないような端っこにばかり置いてあって開発者の底意地の悪さが見える
どんだけ周回数とプレイ時間水増ししたいんだよ

163 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp27-s6zW [126.193.126.48]):2023/09/10(日) 16:14:51.80 ID:Skiky8BLp.net
>>130
ウォルター黒幕でもなんでもないでしょ
最初からコーラル消し去る為に動いてきて、621が突然コーラル側に着いたから戦っただけ

164 :それも名無しだ (スップ Sd72-HRF0 [49.97.24.72]):2023/09/10(日) 16:16:50.84 ID:WLQ7VcD2d.net
戦闘ログで気付くかこんなもん!はグリッド086の四脚と重MT、執行部隊殲滅のフレディぐらいだったが

165 :それも名無しだ (JP 0H33-tBSY [218.40.172.21]):2023/09/10(日) 16:20:08.41 ID:Cqc1EYvYH.net
過去作の隠しパーツ探したり色んな部屋回ったりといった探索の楽しさって、やっぱりレーダーと3Dマップのおかげだったのかなって。あと初代系で隠しパーツ見つけてミッション離脱して持ち去るの好きだった
でも今作は急がせるミッションで隠しパーツやバトルログ置いたりするのは意地悪だと思ったし、ミッションを最後までクリアしないとパーツもログも持ち帰れないのは不便だと感じた

166 :それも名無しだ (ワッチョイ d27f-7Xy0 [125.30.2.244]):2023/09/10(日) 16:21:12.91 ID:4/GASXbZ0.net
レトロゲーのRTAとか見てると、アーマードコアやりたくなる
新作出ないかなあ

167 :それも名無しだ (スププ Sd72-pkPT [49.96.41.76]):2023/09/10(日) 16:21:35.08 ID:Iz+A5RUod.net
>>164
ダム襲撃も僻地 捕虜救出も僻地
壁越えのヴォルタの死体も普通行かない
捕虜救出長いから最悪だった

君のプレイがねちっこいだけ

168 :それも名無しだ (アウアウウー Saa3-V02s [106.130.200.135]):2023/09/10(日) 16:25:12.67 ID:SVZpaZ4Da.net
G4は左から行くと楽だから気付く人はいるんじゃね、もう一つは無理だわ

169 :それも名無しだ (スップ Sd72-HRF0 [49.97.24.72]):2023/09/10(日) 16:36:51.05 ID:WLQ7VcD2d.net
>>167
悪い、攻略見なくてもリトライで気づける範囲の話な
所見じゃ流石に分からんのもそれなりにある

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200