2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AC6】アーマード・コア6 反省会スレ part12

1 :それも名無しだ (オッペケ Sr13-5UDI [126.237.5.95]):2023/09/09(土) 18:25:00.31 ID:yQqdF8f+r.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は「!extend::vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようコピペをお願いします。

アーマード・コア6についての反省点、不満点、改善希望点、愚痴等を吐き出すためのスレです。
基本はsage進行。荒らしは完全スルーしつつ、AC6に対する不満をぶちまけましょう。
他人の不満を見てられないなら同じ板にある「【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【〇〇機目】」へ。

次スレは>>970が宣言をしてから立ててください。
立てられない場合は安価で代理を指定してください。
踏み逃げまたは荒らしの場合は有志が宣言してスレ立てをお願いします。

※前スレ
【AC6】アーマードコア6 反省会スレ part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1693750505/
【AC6】アーマード・コア6 反省会スレ part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1693970870/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

579 :それも名無しだ (ワッチョイ 574a-Rd44 [116.82.230.170]):2023/09/11(月) 19:26:32.48 ID:cJDP+7qd0.net
強いと言うかその時手に入る武器が弱いだわな

580 :それも名無しだ (ワッチョイ ff05-fI4k [124.159.104.28]):2023/09/11(月) 19:26:39.49 ID:/bA9d+wj0.net
>>569
ヴァンサバは作業ゲーでも良い作業ゲーでしょ
あれほど攻略導線がシンプルでプレイヤーが何をすればいいのか明白なゲームも珍しい
シンプルで完成度が高いゲームだから大ヒットしてんだよ。作業かどうかは関係ない

581 :それも名無しだ (スプッッ Sdf7-wcnF [110.163.13.230]):2023/09/11(月) 19:29:23.45 ID:tZ5jMmoId.net
>>576
スタッガーと跳弾ってゴミのせいでライフルとかが死んでるのも
テストプレイすれば分かるしな

582 :それも名無しだ (ワッチョイ 97cf-ucxR [180.53.84.41]):2023/09/11(月) 19:30:28.29 ID:B3SGLc7p0.net
導線ならAC6も負けてないぞ!
チュートリアルで素早く動くボスにスタッガー(説明無し)とクセのあるブレード使用を強要させ、まだ4脚もない時に地雷戦車と戦わせ、武装火力が足りない時にパルスアーマー付きクソモーションボスと戦わせるぞ!

アホかな?

583 :それも名無しだ (ワッチョイ c355-NP+X [122.20.174.93]):2023/09/11(月) 19:32:47.22 ID:+1MnwQGY0.net
フロム信者かな


三大気持ち悪い信者「ソニー」「フロム」「ワールドアイスボーン」に決まる
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694334801/

584 :それも名無しだ (ワッチョイ c355-NP+X [122.20.174.93]):2023/09/11(月) 19:34:43.25 ID:+1MnwQGY0.net
>>560
ほんとそれ

585 :それも名無しだ (ワッチョイ 3288-AD4a [147.192.99.126]):2023/09/11(月) 19:35:45.24 ID:AbipYeGz0.net
>>570
デモンズ以降この会社のゲームってそんな感じじゃない?デモンズも世界傾向や炎に潜むものとかいじられたし。
クリア率ってかSteamのレイヴンの火30%でダクソの火を継ぐ者が28%だからフロムソフトウェアのゲームだとこんなもんかと思うけど。

そもそも30%前後のクリア率しかないゲーム量産するフロムはクソゲーメーカーってんならわかるけどさ。

586 :それも名無しだ (ワッチョイ ff05-fI4k [124.159.104.28]):2023/09/11(月) 19:38:49.99 ID:/bA9d+wj0.net
>>585
デモンズ以降のフロムゲーなんて知らないし
ソウルライクじゃないって言って発売しましたよね?

587 :それも名無しだ (オッペケ Sr27-5UDI [126.194.205.117]):2023/09/11(月) 19:40:32.15 ID:WlvXarq4r.net
アプデ内容見たけどゴミみたいな内容で笑う
周回以降のゲーム体験💩なままじゃん

588 :それも名無しだ (ワッチョイ 3288-AD4a [147.192.99.126]):2023/09/11(月) 19:41:06.84 ID:AbipYeGz0.net
>>586
そうなんだ、それは知らなかったわ。申し訳ない

589 :それも名無しだ (ワッチョイ 2b10-JRc6 [114.172.210.8]):2023/09/11(月) 19:42:26.64 ID:vqCdIGcB0.net
前作から10年の間にソウル屋さんになってしまったのが思い切り出てるよな
あと登場人物がほぼ全滅するとこまでいつものダクソみたいにしなくてよかっただろ…

590 :それも名無しだ (スフッ Sd72-gFeG [49.104.31.132]):2023/09/11(月) 19:43:37.79 ID:fFdmX/jad.net
>>352
6はガチタン天国やろ…スマートクリーナー除けばシャッガン持ったガチタンにワームかグレかレーザーつけとけばだいたい敵は死ぬ
二周目はふわふわタンクでそれも解決
FFはガチタン作ってもエキシビション戦最後の奴みたいな焼き殺し系には無力だし

591 :それも名無しだ (スップ Sd92-V02s [1.75.224.73]):2023/09/11(月) 19:44:17.02 ID:g9d1SzExd.net
キモいフロム信者ってどちらかというとソウル信者よな
それ以前はそもそもマイナーメーカーで内輪で盛り上がってるだけだったし

592 :それも名無しだ (ワッチョイ 9795-HRF0 [180.53.189.124]):2023/09/11(月) 19:50:01.82 ID:eGwIBwyh0.net
>>589
2行目はマジで思う
何選んでも正直修羅エンド

593 :それも名無しだ (ササクッテロル Sp27-tUTm [126.233.197.169]):2023/09/11(月) 19:51:04.68 ID:XDOVCwCVp.net
>>591
ソウルがウケて爆発的に増えたのはそうだけどACくらいしかなかった頃、たしかfA中後期辺りから他ロボゲ見下したりちょっかい出したりが目立ってキツかったぞ
お外でも語録会話当たり前で痛キショくなったのはどの辺だったかなあ

594 :それも名無しだ (ワッチョイ ff05-fI4k [124.159.104.28]):2023/09/11(月) 19:51:44.79 ID:/bA9d+wj0.net
>>589
何よりあの初期状態の調整で売れると思ってるのがヤバいわ
テストプレイしてたら他のまともな会社なら延期するでしょ

595 :それも名無しだ (オッペケ Sr27-5UDI [126.194.205.117]):2023/09/11(月) 19:52:13.87 ID:WlvXarq4r.net
今更序盤の弱武器調整とか誰向きの調整なのか

596 :それも名無しだ (ワッチョイ ff05-fI4k [124.159.104.28]):2023/09/11(月) 19:53:13.08 ID:/bA9d+wj0.net
>>595
逃したユーザーの有り難みに今更気付いたフロム社員向けでしょ

597 :それも名無しだ (アウアウウー Saa3-Q+Nm [106.146.7.176]):2023/09/11(月) 19:57:47.03 ID:c5bm6v0Ua.net
>>552
似たようなゲームだとReturnalの方が遥かに面白かったわ

598 :それも名無しだ (ワッチョイ 0232-6jLp [133.204.16.224]):2023/09/11(月) 20:00:05.65 ID:Iyr/tn460.net
大人気なはずのこのゲームの配信のtwitch視聴者数はそろそろ1000人割り込みそうなわけだが
どんな知的障害者がゲームシステム作ったらこんなゴミ作り出すん?

599 :それも名無しだ (ワッチョイ c334-rlb/ [122.145.250.170]):2023/09/11(月) 20:01:59.86 ID:qcZlzP6h0.net
ゲオ行ったら中古めっちゃあって笑った

パケ版の連中は良いなあ

600 :それも名無しだ (ワッチョイ 02bd-b3Ju [133.201.201.192]):2023/09/11(月) 20:02:08.63 ID:FAqebz/x0.net
>>595
壁越え78%海越え56%だし
月初めぐらいから大きく変化していないので調整入ったのかな
辞めた人がまだ所持しているかは分からん

601 :それも名無しだ (オッペケ Sr27-5UDI [126.194.205.117]):2023/09/11(月) 20:02:20.58 ID:WlvXarq4r.net
本スレはこの調整でアサルトライフルが使える用になったって言ってるよ
いやなんか見てる世界が違うわ😅

602 :それも名無しだ (ワッチョイ cf8f-imNf [118.6.33.22]):2023/09/11(月) 20:04:23.53 ID:0F7Vf0sF0.net
今北

アプデで「完全なバランス」のAC6がどう変わったか教えてください

603 :それも名無しだ (アウアウウー Saa3-5jYv [106.131.180.123]):2023/09/11(月) 20:04:40.96 ID:D0GOBNbra.net
なんでもかんでも退艦入れれば面白くなるってもんじゃないのを教えてくれた神ゲー😔

604 :それも名無しだ (オッペケ Sr27-5UDI [126.194.205.117]):2023/09/11(月) 20:05:05.41 ID:WlvXarq4r.net
>>600
正直手遅れというか
それと3章以降はボスより普通のミッションの方が面倒だから今回の調整意味無いわ
LCHCだっけ?あいつら相手にアサルトライフル担ごうとは思わない😭

605 :それも名無しだ (ワッチョイ 0302-t1ZR [58.188.67.116]):2023/09/11(月) 20:06:49.25 ID:2VfUfjfZ0.net
それ以前にACがクソ兵器すぎて、やる気が起きない
鉱業用っぽいスマートクリーナーでさえ、あの火力、あの装甲なのに、ACときたら

606 :それも名無しだ (ワンミングク MM1b-gKcW [114.151.29.28]):2023/09/11(月) 20:08:44.86 ID:/Tm/W68GM.net
シースパまでで詰まってる人戻ってきて!というアプデなんだろうけど
そういう人たちは今作の特徴を理解してないだろうし
ライフル強化しても意味ない気がするんだよね

607 :それも名無しだ (ワッチョイ 8701-Aka3 [126.237.130.192]):2023/09/11(月) 20:08:55.80 ID:NMTk9zmj0.net
まぁ、言ってみればコジプロ抜きでパワプロチームがメタギア作ったようなもんだもんな。

608 :それも名無しだ (ワッチョイ d6bb-gFeG [153.131.82.140]):2023/09/11(月) 20:09:14.47 ID:25gphVkl0.net
>>605
今回のACはガンダムに例えたらジム・コマンドとかその辺だから…
ビグ・ザムには勝てないんや

609 :それも名無しだ (ワッチョイ ff05-fI4k [124.159.104.28]):2023/09/11(月) 20:09:28.95 ID:/bA9d+wj0.net
>>599
パケ版売却はスピード勝負だからね。直ぐ売らないとあっという間に値が下がる
現代人はコスパ重視だからくだらないと思われたら速攻で離れるよ
俺もこんな調整不足のゴミゲーを何時間もかけてクリアするの馬鹿らし過ぎると思って売ったし

610 :それも名無しだ (ワッチョイ 97cf-ucxR [180.53.84.41]):2023/09/11(月) 20:12:06.54 ID:B3SGLc7p0.net
真っ先に最初に意地悪なボス用意されて期待することなんて何も無いんだからそりゃ売られるわな
あのヘリで察するんだよ、このゲームはロボを楽しむゲームじゃなくて開発の嫌がらせを味わうゲームだって

611 :それも名無しだ (ワッチョイ 0232-6jLp [133.204.16.224]):2023/09/11(月) 20:15:03.30 ID:Iyr/tn460.net
ACが評価されて売れたんじゃなくてエルデンリングが評価されて売れただけ
プレイしてる奴はずっといつか楽しくなるだろうって苦痛に耐えてプレイしてそして終ぞ楽しくならなかった
客に評判良いなら今でも大量にプレイしてるし配信視聴者も多かっただろうよ
現実は即GEOって2度と戻ってきませんでしたとさ

612 :それも名無しだ (ワッチョイ ff05-fI4k [124.159.104.28]):2023/09/11(月) 20:16:30.93 ID:/bA9d+wj0.net
ヴァンサバ:どんどんレベル上がっていって攻防も加速化していって脳汁ブシャー

AC6:武装増えたりスキル弄れたりするようになった途端スタッガーとかいう息苦しいシステムを押し付けてくるボス登場

これが楽しいゲームと楽しくないゲームの違いな

613 :それも名無しだ (ワッチョイ 4b7d-B3Lu [210.165.159.238]):2023/09/11(月) 20:20:27.89 ID:LRXnDOd20.net
あのロックオンのおかげで動かしてるというよりは動かされてる感じがしてな…

614 :それも名無しだ (ワッチョイ d6bb-gFeG [153.131.82.140]):2023/09/11(月) 20:21:41.02 ID:25gphVkl0.net
ヘリは気付けば簡単だけどそこに気づかせるまでの導線が間違ってる
レベルデザインがとにかくおかしい
出てきてからちょっと時間経ったらハンドラーからブレード使えの一言くらいあってもいいだろって思う

615 :それも名無しだ (ワッチョイ ff05-fI4k [124.159.104.28]):2023/09/11(月) 20:26:03.56 ID:/bA9d+wj0.net
>>614
そもそもヘリに近接戦闘仕掛けろとかいうリアリティが意味不明な設計
真っ当に発想すれば細かな機動力があり長時間飛行には適してない銃器しょった人型ロボットなら遠距離で倒そうとするわな
それもこれも、意地でも中~近距離戦闘を強要したいソウル脳のバカスタッフのオナニーのせい

616 :それも名無しだ (ワッチョイ d610-2sZy [153.242.152.136]):2023/09/11(月) 20:31:13.11 ID:ePep7mbe0.net
ジェネとブースターと右手だけ換装したG13機体でナーフボス巡ってきた
バルテウスと海蜘蛛は体感的な難易度はいまいち分からなかったけど、近接の頻度が減った気もする
アイビスは光波のスピードが目に見えて落ちた

617 :それも名無しだ (ワッチョイ 0232-6jLp [133.204.16.224]):2023/09/11(月) 20:33:02.03 ID:Iyr/tn460.net
そもそも上級者と初心者の行動が似通う時点でおかしい
被弾前提の戦闘バランスだから被弾無視して張り付きを強要されてるし
これが遠距離では回避し易いけどけど遠距離武器は弱いとかいうバランスなら釣り合いが取れてた
アクションゲームの当たり前の文法に背いてて成功できると思ってる時点で頭が終わっとる

618 :それも名無しだ (アウアウウー Saa3-X/FV [106.128.126.164]):2023/09/11(月) 20:33:45.60 ID:2QPmdDiBa.net
>>615
しかもまだABで近づいて斬れ言うなら分かるけど爆撃はジャンプで避けろとかいうどうでもいいどころかブースト無駄に消費するだけでアドバイスになってないからな
踊れって言われてるようなもん

619 :それも名無しだ (アウアウウー Saa3-7Q5C [106.146.29.189]):2023/09/11(月) 20:35:30.91 ID:jXFA50zWa.net
>>614
チュートリアルの敵がガチガチに殺しに来たらXで大バズリだろうな~ニチャア

ってのをやりたいだけだよな、何にも教えてくれないの

620 :それも名無しだ (ワッチョイ 5233-lQbW [219.122.199.167]):2023/09/11(月) 20:36:15.57 ID:tgEeZunF0.net
アサルトライフルとマシンガン使ってみた
クソ弱いままだった

621 :それも名無しだ (ワッチョイ c334-rlb/ [122.145.250.170]):2023/09/11(月) 20:37:40.77 ID:qcZlzP6h0.net
アプデ後ウォッチポイント襲撃の読み込みでフリーズすんだけど俺だけ?
スチーム版

622 :それも名無しだ (オッペケ Sr27-5UDI [126.194.205.117]):2023/09/11(月) 20:38:31.90 ID:WlvXarq4r.net
>>617
しかもタゲアシで操作は簡単だしな
何このゲームデザイン😭

623 :それも名無しだ (ワッチョイ 9eb7-SjEv [175.177.60.226]):2023/09/11(月) 20:38:43.99 ID:uUVijg9E0.net
ヘリは2週目やったら
常時バラまかれるバルカンが思った以上にウザい
真下が安全地帯なのを忘れてた
エリア外に逃げられる
でAB・ブレードで瞬殺できるやろって甘く見てたら思った以上に苦戦した記憶があるわw

624 :それも名無しだ (ワッチョイ ff05-fI4k [124.159.104.28]):2023/09/11(月) 20:38:52.16 ID:/bA9d+wj0.net
>>619
そもそもチュートリアルヘリって解の択が少な過ぎるだけであれ自体は強くもなんともないしね

遊びの幅の無さを最初に提示してくれてるという意味では親切かも

625 :それも名無しだ (スププ Sd72-jiKH [49.98.78.85]):2023/09/11(月) 20:39:22.81 ID:aJlsO25nd.net
まだゲオの買い取り5000円なんだよな
流石にみんなオールS取って手放し始めてるからそろそろ大幅に崩れそうだけど

626 :それも名無しだ (ワッチョイ 9710-w82w [180.12.80.2]):2023/09/11(月) 20:39:30.40 ID:Ai26I6MO0.net
>>621
アプデ失敗してるかもしれんからゲームファイルの整合性確認してみたらどうかな

627 :それも名無しだ (ワッチョイ c302-s67H [112.69.174.202]):2023/09/11(月) 20:40:41.08 ID:CwZrJcQs0.net
>>620
ライフルだと威力とリロード速度が上がった所で衝撃と射程がそのままじゃ大して変わらんしな

628 :それも名無しだ (ワッチョイ d6bb-gFeG [153.131.82.140]):2023/09/11(月) 20:41:28.07 ID:25gphVkl0.net
>>623
二周目というか1周目でもザイレムのステージで出てくるけど
ここまで来てたら高火力ぶっぱで瞬殺じゃね

629 :それも名無しだ (ワッチョイ c334-rlb/ [122.145.250.170]):2023/09/11(月) 20:45:36.63 ID:qcZlzP6h0.net
>>626
そう思って二回ほどチェックしてみたが異常なしだった
皆が普通に遊べてるようなら俺の選んでるパーツが原因なのかもしれない

630 :それも名無しだ (ワッチョイ 17ad-CJ4G [110.134.1.100]):2023/09/11(月) 20:45:36.73 ID:x3nH9+nX0.net
スタチュー欲しさにPS版も買ったんだが、ソフトは早目に売るか、もう遅い気がするがw

631 :それも名無しだ (アウグロ MM93-ykAh [122.133.175.105]):2023/09/11(月) 20:45:37.35 ID:3gC0pVlZM.net
>>117
まだ最初だけど、スッラがそんな感じだったのは気のせいじゃなかった…?

632 :それも名無しだ (ワッチョイ 9795-HRF0 [180.53.189.124]):2023/09/11(月) 20:47:08.74 ID:eGwIBwyh0.net
>>629
ミッション開始時?自分は普通に読み込むな

633 :それも名無しだ (ワッチョイ 8701-Aka3 [126.237.130.192]):2023/09/11(月) 20:47:09.43 ID:NMTk9zmj0.net
ライフルなー、残留0でもいいから衝撃値もっと上げろよな。当て続けるとスタッガー取りやすい武器っていう性格付けでいいじゃん。なんでちょっとしか強化しないんだ。

634 :それも名無しだ (スププ Sd72-mpET [49.96.22.153]):2023/09/11(月) 20:47:49.62 ID:JhaglrDgd.net
パッケージリリースEND到達者おるね

635 :それも名無しだ (ワッチョイ 17ad-CJ4G [110.134.1.100]):2023/09/11(月) 20:49:01.45 ID:x3nH9+nX0.net
山田くん、座布団2枚持ってきて

636 :それも名無しだ (スップ Sd92-pkPT [1.72.6.130]):2023/09/11(月) 20:49:43.83 ID:4vcECHVGd.net
公式リリースノートをわざわざぼかした表現にして近接サイレントナーフって
本当そう言うところだぞフロム

637 :それも名無しだ (ワッチョイ 4bd1-6jLp [210.198.239.118]):2023/09/11(月) 20:49:47.89 ID:s/ZFtuSa0.net
マスビルダーの方がおもしれえな

638 :それも名無しだ (ワッチョイ c334-rlb/ [122.145.250.170]):2023/09/11(月) 20:52:31.44 ID:qcZlzP6h0.net
>>632
書くの忘れてたけどリプレイミッションの方の開始時のロードで止まる
他の人が出来るようならやっぱこちらの環境になにかあるのかも

639 :それも名無しだ (ワッチョイ ff05-fI4k [124.159.104.28]):2023/09/11(月) 20:53:55.61 ID:/bA9d+wj0.net
大体ACに慣れた者ほど「被弾=マイナス評価」って刷り込まれてるから
被弾上等で近接挑むのって心理的に気持ちわりーんだよな
そこまで厳密なものじゃないにせよ、被害状況が作戦評価に反映されるゲームにおいてこの設計は本当おかしい
なるべく貴重品のボディのダメージ受けずに消耗前提品で倒そうってのが自然な発想でしょ

640 :それも名無しだ (ワッチョイ 526a-bdWa [27.98.111.145]):2023/09/11(月) 20:54:40.97 ID:kJrUhSCL0.net
やっぱスタッガーが癌だな、どうしてもこれ中心に回る

641 :それも名無しだ (ワッチョイ 0232-6jLp [133.204.16.224]):2023/09/11(月) 20:57:54.61 ID:Iyr/tn460.net
いやシリーズ通して回避がかなり難しいから殺される前に殺せってバランスだが
その結果近接武器が何のリスクも負わずに最強ってバランスにずっとなってる
ヘリに限らず敵がやってくる引き撃ちってどう考えてもおかしい行動だからな?
近距離武器最強なのに近距離が安全ってリスク・リターンのバランス崩壊しとるやんけ

642 :それも名無しだ (ワッチョイ 9302-7315 [106.172.18.19]):2023/09/11(月) 20:59:38.52 ID:rCPX7mCQ0.net
うーん、ライフルとマシンガン強くなったし継戦能力高くなったと思うけど、それでもオフ重ショットの地位脅かす程ではないな

643 :それも名無しだ (オイコラミネオ MM6f-BMcJ [150.66.72.183]):2023/09/11(月) 21:01:31.78 ID:1ofkehP8M.net
ライフルマシンガンは産廃から使うまでもない武器になった

644 :それも名無しだ (ワッチョイ 4bd1-6jLp [210.198.239.118]):2023/09/11(月) 21:03:33.98 ID:s/ZFtuSa0.net
序盤ちょっと楽になっただけのアプデだろ?

645 :それも名無しだ (ワッチョイ 5233-lQbW [219.122.199.167]):2023/09/11(月) 21:06:39.71 ID:tgEeZunF0.net
射程が近距離に偏ってるのとスタッガー取りやすいショットガンの相性が良すぎる
数値ちょっと弄っただけじゃ何も変わらんな

646 :それも名無しだ (アウグロ MM93-ykAh [122.133.175.105]):2023/09/11(月) 21:09:52.55 ID:3gC0pVlZM.net
バルテウスどんくらい弱くなったん?
先に倒せといて良かった

647 :それも名無しだ (オイコラミネオ MM6f-BMcJ [150.66.72.183]):2023/09/11(月) 21:11:56.84 ID:1ofkehP8M.net
つかPS勢ってもしかして初期レギュでナーフ前に戻せないのか?

648 :それも名無しだ (ワッチョイ 17ad-CJ4G [110.134.1.100]):2023/09/11(月) 21:12:39.93 ID:x3nH9+nX0.net
>>645
フロムのやりたいことを実現するなら、ライフルを決め手に掛ける程度に強化して、ショットガン弱体化
AB吹かして斬りに行けってすべきだと思うわ

649 :それも名無しだ (ワッチョイ 574a-Rd44 [116.82.230.170]):2023/09/11(月) 21:25:39.76 ID:cJDP+7qd0.net
アプデきたけど起動しても別にやることないのに気づいてそっと電源を落とした
対戦にアプデ入るまでやる気にならんかも

650 :それも名無しだ (ワッチョイ 57ad-SRHB [116.65.213.215]):2023/09/11(月) 21:26:31.48 ID:tpEcIXj80.net
プレイ前:ほーん、調整方向は良さげやん
プレイ後:どしたんフロム君?昔はもっと劇的に調整してたやん?

ぶっちゃけエルデン見てもそうだけど最近のフロムは調整方向はええねん
調整量が毎回小出しすぎるだけで

651 :それも名無しだ (ワッチョイ fff0-/2zo [124.44.62.219]):2023/09/11(月) 21:29:30.03 ID:1JF6ZM0+0.net
昔みたいにガツンと産廃化するほうが
客が離れる時代なんや
ええと思うで

652 :それも名無しだ (ワッチョイ dfed-AD4a [220.144.80.95]):2023/09/11(月) 21:32:52.13 ID:uuYJUJWH0.net
>>644
終盤も変わったぞ
アイビスもスネイルバルテウスもランセツペチペチゲーだ

653 :それも名無しだ (ワッチョイ 4b4e-YjRU [210.138.194.112]):2023/09/11(月) 21:35:11.64 ID:Ikie4E6O0.net
重ショナーフじゃなくてフロムのことちょっと見直したけど、発売前までにこの程度の調整ができてないのは心配になる

654 :それも名無しだ (スププ Sd72-jiKH [49.98.77.220]):2023/09/11(月) 21:35:43.90 ID:S6KC8lSOd.net
S埋め逆に楽になったのはびっくりしますよね

655 :それも名無しだ (ワッチョイ d663-pkPT [153.215.47.103]):2023/09/11(月) 21:36:56.61 ID:f3vErlpG0.net
>>650
エルデンは最後にやったアプデでそれまで積み上げた物をひっくり返してワンパンゲーに先祖返りしたぞ

656 :それも名無しだ (スププ Sd72-jiKH [49.98.77.220]):2023/09/11(月) 21:37:36.21 ID:S6KC8lSOd.net
>>655
何があったのか教えて

657 :それも名無しだ (ワッチョイ 1ed5-8xbb [223.133.92.60]):2023/09/11(月) 21:42:15.70 ID:Xh7LmXWu0.net
やっと全クリしたわ
評判悪い意見多かったけど俺は普通におもしろかった!!
だが2週目やる気は起きないかな
明日辺り売ってこよう

面白いゲームをありがとうフロム!
7にも期待!!

658 :それも名無しだ (ワッチョイ 574a-Rd44 [116.82.230.170]):2023/09/11(月) 21:46:55.15 ID:cJDP+7qd0.net
>>657
3周やろうよ
ストーリーちょっと変わるし

659 :それも名無しだ (スププ Sd72-jiKH [49.98.77.220]):2023/09/11(月) 21:47:53.29 ID:S6KC8lSOd.net
>>657
全クリしてなくて草

660 :それも名無しだ (ワッチョイ 4b4e-YjRU [210.138.194.112]):2023/09/11(月) 21:48:25.27 ID:Ikie4E6O0.net
どうせどう調整しようが誰かしらボス敵に不満を持っちまうんだから大人しく難易度を複数用意しておけばいいのにって思った

661 :それも名無しだ (ワッチョイ d6e5-ns4u [153.194.54.126]):2023/09/11(月) 21:53:38.04 ID:20G9VDtn0.net
それは「絶望的な高難易度こそフロム!」つってるキチガイ共が煩くなるのでダメです
いやあいつらどんな調整しても喚いてるな…?

662 :それも名無しだ (ワッチョイ d663-pkPT [153.215.47.103]):2023/09/11(月) 21:53:42.30 ID:f3vErlpG0.net
>>656
強靭仕様が変更されて戦技のチェインが増えた
防護系祈祷が対人ナーフと言うか産廃化されてバフ盛った高威力魔法に耐える術が無くなった

663 :それも名無しだ (スププ Sd72-jiKH [49.98.77.32]):2023/09/11(月) 21:56:19.28 ID:jEox0rBWd.net
>>662
なんや対人の話か

664 :それも名無しだ (ワッチョイ 02bd-L/Dk [133.203.231.1]):2023/09/11(月) 22:25:10.65 ID:Zcq87FzV0.net
過去作の方が面白いな
ガッカリゲー

665 :それも名無しだ (ワッチョイ d27f-erq7 [125.30.69.95]):2023/09/11(月) 22:35:54.97 ID:DlYZdtdV0.net
例のはてなブログ、ヤバいのがコメント欄で暴れてる

666 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f33-iirn [182.164.2.129]):2023/09/11(月) 22:43:23.42 ID:EsCOgOnz0.net
Vみたいな高難易度ミッション用意してそういうのやりたい人は隔離しておけば良いのに

667 :それも名無しだ (ワンミングク MM1b-gKcW [114.151.29.28]):2023/09/11(月) 22:49:51.13 ID:/Tm/W68GM.net
>>665
アドレス貼ってよ
絶対アプデされたゲームより面白いやつだろ

668 :それも名無しだ (ワッチョイ d610-cYaK [153.240.0.1]):2023/09/11(月) 22:57:26.99 ID:gGw1vy3L0.net
>>666
Vもそこまで難しい高難易度ミッション多いかと言われると...オンライン限定の奴ぐらいしか思い当たらない

669 :それも名無しだ (ワッチョイ 8701-tBSY [126.120.235.203]):2023/09/11(月) 23:06:31.36 ID:1nvzm4NV0.net
ボス上方修正期待したのに
弱体化要らんやろ
っていうの見てただただ悍ましく思うね
気持ち悪いマウントマン見ると本当フロムは罪深い

670 :それも名無しだ (JP 0H33-tBSY [218.40.172.21]):2023/09/11(月) 23:08:06.29 ID:hqa4oBtAH.net
フロム「遊びやすいようにアップデートしました!是非遊んでくださいね!」

俺「そう…(無関心)」

671 :それも名無しだ (ワッチョイ 97cf-ucxR [180.53.84.41]):2023/09/11(月) 23:20:37.37 ID:B3SGLc7p0.net
遊びやすくしたというか少しは快適に遊べるようになったというか
弱くなったからといってボスが楽しいわけでもないし弱武器をマトモにしただけの修正とか盛り上がる要素どこだよ
そもそもこの修正自体が消費者ナメてんのかって思うわ、急ごしらえなの見え見えすぎて寒いよ

672 :それも名無しだ (ワッチョイ 17ad-CJ4G [110.134.1.100]):2023/09/11(月) 23:24:35.57 ID:x3nH9+nX0.net
アイビス戦はこれくらいなら楽しかったかなあ感あってちょっと悔しい

673 :それも名無しだ (ワッチョイ 9e02-gnua [175.131.83.252]):2023/09/11(月) 23:31:47.26 ID:BmwU9Btj0.net
今回のボスナーフ等はたぶんフロムが思ったより新規増えたからじゃねーかな
シリーズ経験者なら正直そんなに詰まるとこなかっただろ?
そういった層向けの難易度からそれこそより幅広い層に合わせたんだと思う

674 :それも名無しだ (ワッチョイ 8701-bdWa [126.219.26.16]):2023/09/11(月) 23:32:55.92 ID:1rN0RpZ10.net
あれ?もしかしてレーザーランス下方修正されてる?
だとしたら個人的には嬉しい

675 :それも名無しだ (ワッチョイ ff05-MmH2 [124.159.104.28]):2023/09/11(月) 23:33:19.06 ID:/bA9d+wj0.net
シリーズ経験者とか関係なくゴミだったものを少しマシなゴミにしただけだが

676 :それも名無しだ (ワッチョイ 8701-bdWa [126.219.26.16]):2023/09/11(月) 23:33:47.27 ID:1rN0RpZ10.net
あ、スレ間違えた
フロム反省しろや!!!!

677 :それも名無しだ (ワッチョイ d6bb-gFeG [153.131.82.140]):2023/09/11(月) 23:42:11.69 ID:25gphVkl0.net
ライフルがマシになったのはまあいい感じ
マシンガンはどこが変わったのかわからんレベル

678 :それも名無しだ (ワッチョイ 17ad-CJ4G [110.134.1.100]):2023/09/11(月) 23:42:49.58 ID:x3nH9+nX0.net
>>673
最終的にはクリア出来たけど…って感じ
1週目たしか15時間くらい掛かったけど5時間はリトライのためじゃねーかなマジで

そらリトライばっかりやらされたら、過去作基準で多い方のミッション数でも内容薄く感じるわ、納得

679 :それも名無しだ (JP 0H33-tBSY [218.40.172.21]):2023/09/11(月) 23:44:36.00 ID:hqa4oBtAH.net
スタッガーとプライマルアーマー(4系)を同列に語る人チラホラいるけど、
・プライマルアーマーはPA回復以上のPA減衰攻撃を当て続ければ敵に薄い鎧のままでいさせられるが、スタッガー値は満タン状態になると3秒前後でゼロにギュン!と戻る
PA(PA0%→10%,20%回復…→(被弾!)→0%)
スタッガー値(100%→ダウン!→約3秒経過→0%)
敵柔らかい→敵硬いへと移る過程というか仕組みが違うんだよね
・PAはスタッガーよりも攻撃を通すため、PA貫通戦術という択を採っても楽しめる

過去作の被弾硬直に関しても、スタッガーみたいに2発以上の攻撃を蓄積させるのではなく1発で即硬直させてたでしょ(思い違いだったらごめん)

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200