2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AC6】アーマードコア6 反省会スレ part9

1 :それも名無しだ (スプッッ Sdf2-AnOd [1.75.229.199]):2023/09/01(金) 17:02:19.37 ID:dqeIaY+Qd.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
※前スレ
【AC6】アーマードコア6 反省会スレ part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1693449708/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

660 :それも名無しだ (ワッチョイ a305-zVRA [124.159.104.28]):2023/09/02(土) 17:52:38.49 ID:FzS4TVpw0.net
>>659
アイドリング仕様なんだよきっと

661 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-Q1JX [60.114.246.208]):2023/09/02(土) 18:05:11.19 ID:61Dtv8Qq0.net
ルビコン解放ルート終わった
レイヴンの呼びかけでルビコニアンが地上で戦闘してるシーン、普通ならめちゃくちゃ熱いんだろうけど
実際はコーラル爆発で死ぬのを回避するため企業によるコーラル搾取を容認するってだけで
カレー味のウンコとウンコ味のカレーのどっちか選べって言われて泣く泣くウンコ味カレーを選んでるようなものではないかな

662 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-QHQw [60.101.32.78]):2023/09/02(土) 18:40:45.74 ID:WtwFtGph0.net
アイスワームのランクS取るのダルすぎだろ

663 :それも名無しだ (ワッチョイ a3f0-lm09 [124.44.62.219]):2023/09/02(土) 18:48:02.32 ID:Gl/2tmVb0.net
>>661
別に星外企業のいいなりになるわけじゃないぞ
アーキバスに弓引いてるわけだから
ルビコニアンは真の独立を果たすんだぞ

つまりBAWS丸儲けというやつ
お後がよろしいようで

664 :それも名無しだ (ワッチョイ 9302-5XGt [114.18.81.155]):2023/09/02(土) 18:50:11.68 ID:rZ8eLnDH0.net
3週する前提の作りで3週目にクソミッションばっか追加してこれ最後までやって良かった楽しかったってなるわけないだろ馬鹿かよ

665 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-Rf8y [126.109.117.1]):2023/09/02(土) 18:54:31.31 ID:AgX+tn1E0.net
3週目に糞ミッションなんかあったっけ
3週目入る頃には装備も揃ってヌルゲーだし

666 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fb1-o/H0 [115.36.98.225]):2023/09/02(土) 18:57:03.95 ID:KA7beuiO0.net
対戦はミサイル垂れ流しマンとダブショニードル猿が蔓延ってて遊べたもんじゃないのゴミやな

667 :それも名無しだ (ワッチョイ 13d1-+GqY [210.198.239.118]):2023/09/02(土) 18:59:09.17 ID:Z2xm+Aqd0.net
>>662
ただのイベント戦やんけ

668 :それも名無しだ (ワッチョイ bfbd-Coyg [133.201.201.192]):2023/09/02(土) 19:02:26.43 ID:qcJZoere0.net
DLCってどのぐらい先になるんだ
PvEと協力プレイとパーツ追加は無料アプデじゃやらないよな

669 :それも名無しだ (スププ Sd1f-LATf [49.98.60.164]):2023/09/02(土) 19:07:40.91 ID:GjaqhfLnd.net
ストライダー護衛(大嘘)は不快極まりない敵しかいないから糞ミッションだとは思う
マジメにやるほどつまんねえからなアレ

670 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-VRLy [126.237.130.192]):2023/09/02(土) 19:27:15.44 ID:p1IDzLll0.net
>>661
それもレイヴンの呼びかけじゃなくてエアが勝手に呼びかけたっていう

671 :それも名無しだ (テテンテンテン MM7f-OI+d [133.106.53.29]):2023/09/02(土) 19:27:21.97 ID:amVmA8bHM.net
3週目クリアしたので個人的な総評はアセンブリは限定されているが概ねいつものAC
特にストーリーの導線がまともになっていて、驚いた
一番わかり易い気がする
ハードロックを使えばシリーズで一番ヌルゲー

不満点はスナイパーライフルなどの主要カテゴリの削除、一周目バルデウス、ラスティが終始ACキャラぽくない

672 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-VRLy [126.237.130.192]):2023/09/02(土) 19:30:05.56 ID:p1IDzLll0.net
ワーム戦はSランクよりもラスティが撃つたびに鳥肌もののクソダサ決め台詞ぶち込んでくるのが趣き深い

673 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-LZDE [153.181.12.145]):2023/09/02(土) 19:31:14.45 ID:PkXHYDmx0.net
ストライダーを守るって依頼自体にはワクワクさせられたから余計にあのミッションの実態に対するヘイトが強いわ
そこそここのゲーム楽しんだつもりだけどあの歯車だか車輪だかはマジで一切の擁護ができん

674 :それも名無しだ (ワッチョイ 9302-5XGt [114.18.81.155]):2023/09/02(土) 19:32:49.25 ID:rZ8eLnDH0.net
>>665
コーラル輸送阻止めっちゃクソだと思うわボスが強いとかならまだ楽しめるけどあの難しさは何も楽しめん

675 :それも名無しだ (スププ Sd1f-LATf [49.96.13.159]):2023/09/02(土) 19:38:51.73 ID:izrZj2hSd.net
コーラル輸送阻止、おもしろいかどうかは置いといて機体をなるべく軽くして最低限の武装で攻略するの過去作の似たミッション思い出してそれなりにノスタルジーがあった

676 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-XPog [106.129.155.77]):2023/09/02(土) 19:42:00.72 ID:nWVhHyJia.net
>>672
完全に無音になって一言言って一撃で決める演出は正直ちょっとカッコいいと思っちゃったんだけどそれを3度くらいやられたから恥ずかしいの気持ちのほうが余裕で勝ったわ

677 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-Rf8y [126.109.117.1]):2023/09/02(土) 19:43:16.82 ID:AgX+tn1E0.net
コーラル輸送阻止で詰まる人そんないんの?
肩グレネ撃ってるだけで撃ち漏らしも無く終わったイメージしかないが

678 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-VRLy [126.237.130.192]):2023/09/02(土) 19:45:45.78 ID:p1IDzLll0.net
>>676
カッコいいのは初見の1発目だけで、3周もプレイすればそのうちワームよりラスティの方がウザくなってくるぞ

679 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-g4sH [153.238.85.128]):2023/09/02(土) 19:45:56.15 ID:oQ1iLhSF0.net
車輪ってムーンライト取る所にも居るアレだろ?
ニードル同時に撃つしかねーわアレ

680 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-XPog [106.129.154.124]):2023/09/02(土) 19:49:16.28 ID:952HZzM2a.net
Sランク取るために効率的なプレイ探して確信したけどやっぱマルチロックの判定おかしいわ
1週目の時点で地味にストレス感じてたけどちゃんと作ってないでしょこれ

681 :それも名無しだ (ワッチョイ 739f-Wu8M [122.132.132.52]):2023/09/02(土) 20:01:10.79 ID:xfcZAx2w0.net
チャプター1が1番クソだった
どうしてそんなライトゲーマーを蹴落とす作りにしたんだ

682 :それも名無しだ (ワントンキン MM9f-obVf [153.236.92.164]):2023/09/02(土) 20:05:37.54 ID:sTYxwSidM.net
ゲームしか出来ない弱男に気持ち良くなってもらうため
やがて皆クリア出来るけど
ゲームする時間(だけ)はある弱男が最初はマウントが取れる

683 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-ATpV [113.159.237.18]):2023/09/02(土) 20:06:25.77 ID:CG7A6mDa0.net
【PS5の歴代売上本数ランキング】
1位 ファイナルファンタジー16 (41.2万本)
2位 グランツーリスモ7     (32.9万本)
3位 ホグワーツ・レガシー   (17.2万本)
4位 Horizon Forbidden West  (15.1万本)
5位 ELDEN RING       (14.1万本)
6位 バイオハザードRE4     (12.8万本)
7位 アーマードコア6      (11.5万本) ※PS4版は4.8万本

684 :それも名無しだ (ワッチョイ 8368-+IyQ [180.147.111.129]):2023/09/02(土) 20:07:25.21 ID:Pmsra5Y20.net
イキりユーザーの為じゃなくてイキり開発の為だったりして
高難易度作ってたらニチャァの暗黒面に堕ちそうだし

685 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-Gbvs [49.96.243.51]):2023/09/02(土) 20:09:19.38 ID:sMWPtaE1d.net
周回始めた頃には装備もそれなりに選べてAC出来るから…一周目序盤は正直援護できないレベルでゲームデザインとして終わってる🥺

686 :それも名無しだ (ワッチョイ ff02-d7w7 [27.94.169.228]):2023/09/02(土) 20:11:21.37 ID:Ht3XmCYi0.net
バルテウスやっと抜けたわ
抜けたけど納得感がない、敵にも自分にも
パルスアーマーと併用不可だから前半は火炎剣封印してるとかなんか設定あるならともかく、なんで自律兵器に発狂モードあるんだよ

687 :それも名無しだ (ワッチョイ 33c7-Coyg [202.211.87.64]):2023/09/02(土) 20:19:59.30 ID:es1qijbD0.net
ヘリの後に移動のチュートリアル入れるあたり
新人研修もしてない新卒に現場へ行かせて客に迷惑かけるブラック企業みたい
これ作った奴らまともな社会経験無いんだろうな

688 :それも名無しだ (ワッチョイ cfdb-obVf [217.178.99.48]):2023/09/02(土) 20:22:31.73 ID:hp9KyUNF0.net
火炎ブレード回転切り
地面に火炎放射→広範囲火炎ダメージ

先のボスで
地面にブレード突き刺し→広範囲衝撃波
テレポート

この辺りを見たときにポカーンとなったわ
自分が買ったのは「アーマードコア」だったよな、って

689 :それも名無しだ (ワッチョイ 7332-s4dz [122.135.196.26]):2023/09/02(土) 20:23:16.75 ID:aQHPzopi0.net
どんどん本スレに勢い差つけられてるな
もうここも終わりか

690 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-uoSi [106.133.95.223]):2023/09/02(土) 20:23:30.61 ID:KTLsoSoDa.net
ヘリは操作もろくにできないカスが文句言ってるだけだろその後の奴らはもうショットガンやガト等強武器パーツなら4脚とタンクの強さが知れ渡ったからどうとでもなる
そんなことなんか問題じゃないって話だしなこのスレは

691 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-GKQ8 [106.133.92.155]):2023/09/02(土) 20:27:13.06 ID:rgKCmttLa.net
上下QBあるわけでもないのに警告音聞いてからは回避が間に合わない薙ぎ払い
しかも上に退避したら上に振ってくるし下に退避したら下に振ってくるとか
プレイヤーに対策して楽しんでもらうためのパターンを作るんじゃなくて嫌がらせが主目的になってる

692 :それも名無しだ:2023/09/02(土) 20:30:15.17 ID:D54AkEuW0.net
>>688
動きがヒロイックになってるのはNXからちょくちょくそういうことあったし昔からやりたかったんでしょ
動き言い出したらLRのがやばいよ
エヴァンジェとかもう着ぐるみやろ言いたくなるw

693 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-XPog [106.129.154.124]):2023/09/02(土) 20:31:21.25 ID:952HZzM2a.net
無人洋上都市で2回目のヘリ出てきたけど装備揃ってきてるし倒し方も分かってるから負けることはなかったけど相変わらずエリア外に平気で逃げるし地形も相まってほんとしょうもねえボスだなあtれ改めて思ったよ

694 :それも名無しだ (ワッチョイ 7310-+GqY [122.26.76.7]):2023/09/02(土) 20:48:03.23 ID:j2OslPSR0.net
NexusにFPS視点MOD出てたから試してみたけどFPS視点でもいいな。

695 :それも名無しだ (ワッチョイ cf2d-oCRc [121.102.66.89]):2023/09/02(土) 20:48:44.74 ID:OHeQn/M60.net
バルテウスはガチャガチャやってたら勝った。他のボスも大体そう

696 :それも名無しだ (ワッチョイ 83ad-C308 [110.134.1.100]):2023/09/02(土) 21:07:17.90 ID:5fdkXExh0.net
某惑星でAC6と比べると雑に見やすく置いてるUIが有り難いとか言われてたな
ロックオンカーソルがあちこち動くし情報載せすぎだから視認性悪いんだよな

>>653
秘技、全部上方修正
>>663
エルカノとファーロンも漁夫の利を得るから、二大企業だけが特別損失計上することになる

697 :それも名無しだ (ワッチョイ 9302-SOZc [114.19.175.180]):2023/09/02(土) 21:19:55.67 ID:kVkHSLEC0.net
今作は難しいけど丁度いい長さのミッションが多くて、俺は好きだなぁ
エースコンバットみたいにダラダラ長くてダレるミッションよりずっとましだろ

698 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-+GqY [175.132.79.149]):2023/09/02(土) 21:23:55.06 ID:M7NGHxTc0.net
対人のWショットガン強すぎておもんねーわ
一瞬でスタッガーしてリロード速いから直撃ショットガンまで出来るぶっ壊れじゃん

699 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.156.193.48]):2023/09/02(土) 21:24:01.25 ID:eYvVzI9qr.net
武器バランスから目を背けるのは意味不明

700 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-fQyo [126.83.39.93]):2023/09/02(土) 21:27:45.68 ID:JiODNbLT0.net
ボスはSEKIROみたいにスタッガーさせた時点で1ゲージ減らせるみたいな感じにしとけばまだよかったんじゃないのこれ
遠距離で弾飛ばすゲームにバリアみたいな硬くするだけのシステムの相性が単純に悪い

701 :それも名無しだ (ワッチョイ 4370-cBw8 [36.3.61.158]):2023/09/02(土) 21:31:30.38 ID:NIneHG/O0.net
とりあえずスタッガーさせないとダメージろくに通らないのほんとクソ
これのせいで大半の武器が産廃じゃ勝負にならないレベル
マジで素手の方が強いまである

702 :それも名無しだ (ワッチョイ cfdb-obVf [217.178.99.48]):2023/09/02(土) 21:37:14.57 ID:hp9KyUNF0.net
動画とか見ないタチなんだけど

スタッガーなしでボス倒してる動画とかあるんだろうか

703 :それも名無しだ (ワッチョイ 83cf-6NCK [180.53.84.41]):2023/09/02(土) 21:39:10.42 ID:0f0IdXDV0.net
ミッションの長さとかに関してはそんなに不満はないんだよな、なくはないけど挙げるほどのクソ要素ではない
問題は量じゃなくて質の方で、駆け引きとか特にないインファイトをクソみたいな中身のミッションでやらされ続けるのが駄目

704 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-VxPV [60.114.0.214]):2023/09/02(土) 21:41:54.54 ID:YjcNy3yv0.net
ショットガンとかどうでもいいわフワフワミサイル苦行の2分間の方がクソだから

705 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-RCCo [126.194.0.187]):2023/09/02(土) 21:46:19.05 ID:0HG2tKQMr.net
仕様をいじって簡単に

高い難易度が取り沙汰される本作ですが、それをModという力技で解決するユーザーが現れました。
NexusModsで配布されている「EZ-Core」Modでは上昇やクイックブーストといった動作のエネルギーコスト低減やアサルトブーストのスピード増、全武器の総弾数やダメージ増といった性能の向上が行われます。


バランス弄ったMODがもう出たみたいだし、公式バランスにイライラしてる奴は導入してみたら?
ヘタクソがどうこうじゃなくてゲームなんだからストレスのないよう遊べばええんやで

706 :それも名無しだ (ワッチョイ 1392-pR+H [210.141.245.41]):2023/09/02(土) 21:49:19.30 ID:frHn5zPP0.net
Steamレビューとかもみんなアホみたいにホメてるの何なんだあれ?
プレイヤーの習熟曲線とかまるで無視した難易度設定、理不尽な超機動するゴミボス、
パーツはおしゃれするには少ないしウェザパターンも適当で、ユーザーの外部画像取り込みを
前提としてるから部品が圧倒的に足りない。そもそもステージ数はそこそこでもクッソ短い
から2周目はあっという間に終わる(ボス作業手順知ってるから)
フルプライスでこれはボッタクリだというのが2周したワイの評価なんだが。

操作感とか重量感、エフェクトとグラフィックぐらいじゃね?褒められんの。

707 :それも名無しだ (ワッチョイ cfe5-FP7Z [153.194.54.126]):2023/09/02(土) 21:54:21.58 ID:K3wjtodu0.net
フロムゲーを褒めておけば通ぶれる風潮を作ったアホ共のせいだね

708 :それも名無しだ (ワッチョイ bf0d-hm8g [133.114.50.92]):2023/09/02(土) 21:56:40.29 ID:0if006AW0.net
昔って敵位置が分かるレーダーあったよな?
何でなくなっちゃったんだ

709 :それも名無しだ (ワッチョイ a305-ATpV [124.159.104.28]):2023/09/02(土) 21:57:09.28 ID:FzS4TVpw0.net
>>706
お前が思うクソブスを可愛いと絶賛する奴が居るだろ?
人間なんてそんなもんだ

710 :それも名無しだ (ワッチョイ cf2d-oCRc [121.102.66.89]):2023/09/02(土) 21:59:36.21 ID:OHeQn/M60.net
操作感は確かにいいけどボスは張り付いてボタン連打ですぐ勝てちゃうからなんだかなあって感じ

711 :それも名無しだ (ワッチョイ 8368-+IyQ [180.147.111.129]):2023/09/02(土) 22:04:02.00 ID:Pmsra5Y20.net
>>705
まずは普通にプレイしてストレスを感じた奴が多いわけで
mod入れたところで開発への不満は無くならないし
そして今のezmodは射程アップ・重量・EN負荷軽減・報酬アップに留まってるぞ

712 :それも名無しだ (ワッチョイ b35f-w3JM [106.72.201.225]):2023/09/02(土) 22:05:42.44 ID:4NQOapvc0.net
・自機が邪魔で敵が見えない
・ブレード当てたら反撃くらう糞
・上とってもミサイルがケツから当たる

ゴミゲーやん

713 :それも名無しだ (ワッチョイ 6fb7-g4sH [175.177.60.226]):2023/09/02(土) 22:19:46.75 ID:zGF/vCWt0.net
>>659
ブーストが勝手に切れるシステムってホントに糞だよな
わざわざオン・オフが付いてるのに自動で切れる意味が全く理解できん
ボス戦で攻撃食らって地上でスタッガーした後とか気付いたらブースト切れてますとか
デフォのキーコンだとブースト移動しながらビーコン打つのに無理矢理な指の動かし方しないといけないとか
テストプレイしてれば5分で意味ないシステムだろって気付きそうなもんなのにな

714 :それも名無しだ (ワントンキン MM9f-AzVb [153.154.120.171]):2023/09/02(土) 22:26:34.54 ID:yKfKnpGtM.net
>>706
信者が「ACの評価を非常に好評未満にするわけにはいかない!」とか謎の義務感につき動かされてやってそう

715 :それも名無しだ (ワッチョイ 1392-pR+H [210.141.245.41]):2023/09/02(土) 22:31:22.46 ID:frHn5zPP0.net
>>709
周りがブス専なのかワイがブス専なのかは大きな違いやろ?

つーか敵倒す時がデカブツでもアヌビスみたいな機体でも一緒でスタッガーして殴るだけってのがな。
ルンバとかジャガノなら脚部破壊、スパイダーなら足なり外装がもげていくとかあるだろうに。

716 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-mz/l [49.98.144.127]):2023/09/02(土) 22:41:59.15 ID:iyucdOwjd.net
ブーストオンオフはマジでいらんかったな
壁ジャンないのにVから続投する意味がない、そもそもVですらブーストトグル式は賛否両論で半ば押さないボタンだったのにな

717 :それも名無しだ (ワッチョイ 232d-y9kC [220.100.3.248]):2023/09/02(土) 22:43:03.36 ID:XC/rDzXh0.net
スキャンになんで待機時間設けたかも謎だよな
ストレスにしかならん

718 :それも名無しだ (スププ Sd1f-9Z9z [49.98.74.45]):2023/09/02(土) 22:43:11.52 ID:4Q4HtBf/d.net
>>716
しかも止まると勝手にオフになるのがゴミすぎます

719 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-VxPV [60.114.0.214]):2023/09/02(土) 22:45:37.40 ID:YjcNy3yv0.net
エアつまらなすぎ…相手だけガンダムしてて草

720 :それも名無しだ (ワッチョイ cfdb-obVf [217.178.99.48]):2023/09/02(土) 22:47:23.16 ID:hp9KyUNF0.net
常時のレーダーではなく一時的なスキャン
壁裏にいる敵、天井から落ちてくる敵(落ちるまで通常のロック不可)

簡悔ですねえ
AC6のスタッフはエルデンダクソだけ作ってろよ

721 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-PJN+ [60.105.246.132]):2023/09/02(土) 22:51:55.30 ID:dt4yYswn0.net
今までのがヌルゲー過ぎたから難しくなってよかったよ

722 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.156.193.48]):2023/09/02(土) 22:53:29.70 ID:eYvVzI9qr.net
>>721
評判悪い理由全くわかってなくて草
タゲアシや強武器のおかげでクリアだけなら簡単じゃん

723 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-mz/l [49.98.144.127]):2023/09/02(土) 22:59:35.75 ID:iyucdOwjd.net
>>718
大体始動はQBかABでブースト着火するしスティックはほぼ傾けっぱなしが癖付くんだが
例えば上昇推力でEN切れ起こして着地した瞬間にスタッガーとか起こすと
EN供給されるまでQB使えないからブーストボタンを押さなければ歩いて隙だらけってことになるのがヤバイ
ブーストボタンなんてキーアセンでクッソ使わん所に設定してるからな、緊急時にそんなボタンをすぐには押せん

724 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-PJN+ [60.105.246.132]):2023/09/02(土) 23:00:54.03 ID:dt4yYswn0.net
>>722
何に対して言ってるの?
ただミッションが面倒くさいのばっかなのが合わなかったな
単純な殲滅が好き

725 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-GKQ8 [106.133.93.137]):2023/09/02(土) 23:03:23.23 ID:yNzdnCBKa.net
>>716
Vは急降下と着地ドリフトあるから使うっちゃ使うけどそういう運用だとむしろトグルなのが手間だった

726 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.156.193.48]):2023/09/02(土) 23:03:26.29 ID:eYvVzI9qr.net
>>724
今回難しい理由って難易度を武器に頼って敵の火力や固さを上げてるから
強武器以外使わないと縛りになるからアクションゲームとしてもアセンブリゲームとしても糞

727 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.156.193.48]):2023/09/02(土) 23:04:21.93 ID:eYvVzI9qr.net
てかこのスレ上から全部読んでこいよ
不満点全部書いてあるわ

728 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-PJN+ [60.105.246.132]):2023/09/02(土) 23:06:39.40 ID:dt4yYswn0.net
おまえら不満なんて知らん
俺の不満を述べてるだけ

729 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.156.193.48]):2023/09/02(土) 23:08:55.95 ID:eYvVzI9qr.net
だったら聞くなよ😎

730 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-+GqY [175.132.79.149]):2023/09/02(土) 23:09:25.91 ID:M7NGHxTc0.net
これを2018年から作ってたってマジ?
ほとんどエルデンリングにスタッフ取られてたんじゃないのかってぐらい内容スカスカな出来じゃん

731 :それも名無しだ (ワッチョイ 1379-bDa8 [120.74.234.125]):2023/09/02(土) 23:13:37.07 ID:C4BrbHs80.net
対人ガバですシングル推しですからの三周目後一気に飽きるのは何のジョークだよ😅

732 :それも名無しだ (ワッチョイ cf2d-oCRc [121.102.66.89]):2023/09/02(土) 23:15:02.49 ID:OHeQn/M60.net
エルデンリングもいうほどよくない微妙なゲームだったな

733 :それも名無しだ (ワッチョイ 83cf-6NCK [180.53.84.41]):2023/09/02(土) 23:16:00.01 ID:0f0IdXDV0.net
modはSteam版でしか使えないし、そもそも面白いってのにmod推奨するのか…?
ダクソだってレベル上げたりってのをまずアドバイスするもんじゃない?
難しくても面白いならもっと誇れよ

734 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-bqXn [60.98.47.118]):2023/09/02(土) 23:28:16.77 ID:eznUA9VK0.net
面白かったけど、
一周目、セキロほどではないけど激ムズ。
2周目、3周目は俺ツェー状態のバランスは狙ったのか?
パーツ強化できるようにして、激ムズは3周目に持ってきてほしかった気もする。

チマチマ遠距離バトルもやりたかったけど、スタッカーのせいでバカスカ近距離で一気に畳み掛ける戦法しかやる気にならないな。

735 :それも名無しだ (ワッチョイ 6fb7-g4sH [175.177.60.226]):2023/09/02(土) 23:31:27.28 ID:zGF/vCWt0.net
>>733
だってあんま面白くないしw
例えば普通に1週目終えた時点じゃ店売りのパーツは6割位?しか買えないよね
売値と買値が同じとは言えアセン組み替えることを考えると資金MAXのMOD使った方が楽しいと思う

他にもジェネの復元時補充性能は全ジェネMAXにして 全消費から復活した時はENゲージは満タンになります
の方が大多数の人にとって動かしてて楽しいと思うよ

736 :それも名無しだ (スププ Sd1f-8op+ [49.96.23.38]):2023/09/02(土) 23:43:33.58 ID:9wYKUNIFd.net
海超えたらショットガンが出ちゃうし
それ抜きにしても
ルビコプターとバルデウスだけバランスがおかしい
バルデウスの害悪さの9割はパルスシールドが締めているんだけど
熱心にアセンを組む(パルスブレードを換装する)人ほど馬鹿を見る珍ゲー
決まった武器しか許さない姿勢、パズr

737 :それも名無しだ (ワッチョイ 83cf-6NCK [180.53.84.41]):2023/09/02(土) 23:46:19.33 ID:0f0IdXDV0.net
>>735
そうなんだよなぁ、ただ自称激ウママウントプレイヤー様たちは下手ならやめろとかmod使えっていうから本当はバランス悪いのわかってんじゃないのって思うわ
空中だと回復が遅いブーストの仕様といい、プレイヤーに枷を付ける方向の調整ばっかだよな

738 :それも名無しだ (ワッチョイ cfdb-obVf [217.178.99.48]):2023/09/02(土) 23:52:09.45 ID:hp9KyUNF0.net
AC4以前の適切にE管理したら無限に空中ブースト出来る仕様を改悪したんだろ
オンの領地戦メインのAC5は分かるけど
AC6は問題ないと思うんだけどな

縦穴にどうしても落としたかったのか?

739 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-mmcR [126.237.130.192]):2023/09/02(土) 23:54:09.00 ID:p1IDzLll0.net
簡単とか難しいとか人によって感想が変わるのも、人によって違う武器を使ってるのにその武器のバランスがガバガバだからなのになあ。難しいという感想だけ認めず相手が下手なんだと思い込んで煽るのって、ヤベェじゃん?

740 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-W1f/ [60.65.232.215]):2023/09/02(土) 23:57:04.16 ID:L4BK6OAl0.net
プレイヤーに枷つけるならせめて何のために枷つけてるのか意識して実装してほしいわ
普通は枷つけられてゲームしたくないんだよ
ドラクエ1の最初の部屋みたいに意義のある枷ならわかるんだけども、枷をつけられて意義があったなと感じられない枷が多すぎる

741 :それも名無しだ (ワッチョイ 939f-LxTd [114.171.109.217]):2023/09/02(土) 23:57:19.24 ID:xGgMWnS90.net
シースパイダーとか一部ボスの変形中無敵どうにかならんのかね?
スタッガー値すら貯まらんとかシステム以前の問題だろ

742 :それも名無しだ (ワッチョイ ffad-M87a [59.169.240.206]):2023/09/02(土) 23:59:52.26 ID:rToDhJLh0.net
ガトとショットガン弱体化しないで他を上げる方で調整してくれよ

743 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-mmcR [126.237.130.192]):2023/09/03(日) 00:08:13.97 ID:VEWE8hoX0.net
ゲルググのビームナギナタみたいな武器、強いかと思って使ってて全然ACらしさを感じなくなったので即封印

744 :それも名無しだ (ワントンキン MM9f-AzVb [153.154.120.171]):2023/09/03(日) 00:09:15.95 ID:GY8oz13pM.net
>>740
ジェネレーター周りのパラは正にそれだな
単なる枷を増やしてるだけに過ぎんわアレ

745 :それも名無しだ (ワッチョイ 7310-NOxh [122.26.94.132]):2023/09/03(日) 00:11:17.81 ID:gBr+NyVO0.net
ガトとショットガンは、性能保証射程、有効射程をもっと短くするべきだと思うんだよね
特にショットガンはもっとリロードを遅くするべきか、もっと拡散して良い

746 :それも名無しだ (ワッチョイ e3da-+GqY [118.19.207.191]):2023/09/03(日) 00:16:00.42 ID:y2QtU9i00.net
>>716
空中でのブーストオフが欲しいんだわ
縦機動できない(優位性の薄い)平面ACとかガンダムにも劣る

747 :それも名無しだ (スプッッ Sd1f-7CJz [1.75.231.94]):2023/09/03(日) 00:17:22.90 ID:WSnqSCuld.net
ボスが馬鹿の一つ覚えのように近接攻撃使いまくりなのがダメだよ
それがないだけでだいぶストレス減ると思うわ

748 :それも名無しだ (ササクッテロル Sp07-fuIz [126.234.82.84]):2023/09/03(日) 00:20:12.28 ID:BT0VQIVWp.net
FF求めてたけどやったらロマサガだったくらいの違和感
まぁ買った以上最後までやるけど

749 :それも名無しだ (ワッチョイ e3da-+GqY [118.19.207.191]):2023/09/03(日) 00:22:46.83 ID:y2QtU9i00.net
サガ求めてアンリミテッド:サガじゃないからセーフ

750 :それも名無しだ (ワントンキン MM9f-AzVb [153.154.120.171]):2023/09/03(日) 00:25:57.34 ID:GY8oz13pM.net
サガ2の続編期待したらサガ3が出てきた感じだ

751 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-W1f/ [49.98.139.10]):2023/09/03(日) 00:32:48.60 ID:doVZ6ilNd.net
3周して悟った
Wアイスワーム砲+Wガトリング+高速タンク
おまえがナンバーワンだ

752 :それも名無しだ (ワッチョイ 8368-+IyQ [180.147.111.129]):2023/09/03(日) 00:38:22.92 ID:mwSOLE5d0.net
一周した時点で得る悟りだ むしろ遅すぎる

753 :それも名無しだ (スップ Sd1f-sB8E [1.75.156.9]):2023/09/03(日) 00:40:18.56 ID:rVzMaUYcd.net
wショwワームイカれすぎ
好きな装備で戦ってたときと難易度違いすぎるぞ
3周目終わったがボス系ほぼノーコンで余裕やんけ

754 :それも名無しだ (ワッチョイ 7355-A0va [122.19.201.30]):2023/09/03(日) 00:40:23.67 ID:+lnhJ+MT0.net
>>719
エアちゃんのブースター売って欲しいわ100万でいいから
ジェネレーターどうなってんだよ

755 :それも名無しだ (ワッチョイ 8305-hgj0 [116.94.73.56]):2023/09/03(日) 00:41:08.90 ID:4uafM+mZ0.net
バルの装備がほしい

756 :それも名無しだ (ワッチョイ 8368-+IyQ [180.147.111.129]):2023/09/03(日) 00:42:19.43 ID:mwSOLE5d0.net
アイビスシリーズのパーツmodが出たらまたやってもいいかな

757 :それも名無しだ (スププ Sd1f-LATf [49.96.13.209]):2023/09/03(日) 00:48:11.72 ID:ikeXgUgQd.net
非スタッガー時のバカみたいな固さとスタッガー時のアホみたいな被ダメ補正の双方緩和するだけでもうちょい遊べるもんにならんかね
スタンの強制中断と行動不能だけでも結構なビハインドに繋がるんだしいっその事被ダメ補正そのものが無いバランスでも成立する気がする

758 :それも名無しだ (ワッチョイ a37c-Pc4b [124.37.197.77]):2023/09/03(日) 00:50:55.72 ID:2yDt8OTn0.net
お酒飲みながらゲームするのがいつものことなんやけど、このゲーム難しすぎて酔いが冷める。
適当な装備で行くと誰もクリアできないんじゃないかと思うほど難しい

グラフィックは綺麗だったかな
強いのは最後はらへんだけにしといて
もっと気楽にできたらよかったかも

759 :それも名無しだ (スププ Sd1f-SsWQ [49.96.12.101]):2023/09/03(日) 00:54:01.22 ID:j2CIcafhd.net
ACって敵ACが使ってるものは自分も使えるのがお決まりだったんだけどな
今作は敵専用アクション多すぎ

760 :それも名無しだ (ワッチョイ 7310-NOxh [122.26.94.132]):2023/09/03(日) 00:56:34.73 ID:gBr+NyVO0.net
>>757
EN武器はスタッガーゲージ溜まりづらくても良いから、通常時もスタッガー時も同じ様にダメージ通ってほしいわ

総レス数 981
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200