2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AC6】アーマードコア6 反省会スレ part9

1 :それも名無しだ (スプッッ Sdf2-AnOd [1.75.229.199]):2023/09/01(金) 17:02:19.37 ID:dqeIaY+Qd.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
※前スレ
【AC6】アーマードコア6 反省会スレ part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1693449708/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

600 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-VRLy [126.237.130.192]):2023/09/02(土) 16:38:33.37 ID:p1IDzLll0.net
このゲームに人月コストかけられないからって判断されて4系5系みたいなパラメータ調整のアプデは来ないだろうな。発売後音沙汰なしだし完全に売り逃げの姿勢だわ。

601 :それも名無しだ (ワッチョイ 73da-h4UP [122.31.133.6]):2023/09/02(土) 16:39:02.94 ID:MTu8FWRd0.net
賛があるとしたらグラフィック面くらいしかないわ

602 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-pcvr [60.113.189.213]):2023/09/02(土) 16:39:24.20 ID:85Br/MnU0.net
>>600
イージーMODくらいの仕事はしろよって思ったがな
なんだよこのやる気のなさ

603 :それも名無しだ (ワッチョイ a3c9-lm09 [124.99.248.139]):2023/09/02(土) 16:39:49.85 ID:ZbEJ393V0.net
>>597
親の仇みたいに騒ぐ人は減ってきてるよ
のんびりプレイしてる人がここウンコって報告し合うスレになってきた

604 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-Rf8y [126.109.117.1]):2023/09/02(土) 16:40:15.91 ID:AgX+tn1E0.net
ショットガンがイージーmodみたいなもん
あれ使えば誰でもクリアできる

605 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-1xXR [106.133.33.154]):2023/09/02(土) 16:42:15.36 ID:WKlnZmj8a.net
>>599
対策して○○したら失敗しようがないなんて全てのミッションで言えるのでは
最後以外が茶番って点がどうしようもないしザイレム制御修正だって一度覚えたら絶対失敗しようがないけど最後のレーザーかいくぐる所もバカつまらん

606 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-QZzZ [60.135.66.168]):2023/09/02(土) 16:42:24.06 ID:an8Kk8ik0.net
配信見てるが好きな装備でクリア出来ず両手ショットガンで一発クリア
腕の介入する余地は少なくて装備ありきの難易度
だから糞ゲーなんだよね

607 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-DKJ+ [106.128.126.169]):2023/09/02(土) 16:42:29.14 ID:EfNQjop7a.net
>>593
現状張り付く一択なのにメリもクソもないだろ

608 :それも名無しだ (ワッチョイ e30c-RC1f [118.240.94.178]):2023/09/02(土) 16:42:56.91 ID:WG+bJ1Z30.net
マシンガンがマジで使い所無いのはどうにかならんもんですかね
スタッガーのせいで素手の方がマシなのが終わってるわ

609 :それも名無しだ (ワッチョイ 8355-A0va [180.25.214.20]):2023/09/02(土) 16:44:27.23 ID:fe/q512r0.net
>>604
あとワーム砲かな
1週目で苦労した敵も、開幕でしゃべってる最中に瞬殺出来るくらいになる

610 :それも名無しだ (ワッチョイ 83ad-C308 [110.134.1.100]):2023/09/02(土) 16:45:05.53 ID:5fdkXExh0.net
>>580
中距離から近距離に柔軟に移行させたいのは分かるけど
今のところ難しくはなったが一応可能な引き撃ちか密着の2択だよね

611 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-DKJ+ [106.128.126.169]):2023/09/02(土) 16:46:34.76 ID:EfNQjop7a.net
ここまで必死にスタッガー狙わなくても何とかなるなら皆好きな見た目でやってるんだよな

612 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ed-C7Rm [118.109.64.186]):2023/09/02(土) 16:47:35.05 ID:vhTa92L80.net
コーラル輸送阻止で失敗するのはまともな射撃武器積んでないとかアサルトブースト使いこなせてないとかじゃないの?

613 :それも名無しだ (スプッッ Sd87-iWTD [110.163.12.152]):2023/09/02(土) 16:48:15.84 ID:nj2tC0Z0d.net
フロムは売り上げ気にせず好きなモノ作っただけ
ACファンに媚びる為にAC6を作った訳ではない

614 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-ex6c [126.158.246.188]):2023/09/02(土) 16:48:41.86 ID:VKjNncsWr.net
結局のところこのゲームさアクションゲームとしてみたら実力介入が少なくて機体と武器で難易度桁違いに変わるし
じゃあRPG要素強めでなカスタマイズで自由に攻略できるかと言われたらそれも無理だから
アクションゲーが好きな人も自由にカスタムするのが好きな人もどっちも喜んでないというね

615 :それも名無しだ (スプッッ Sd87-W1f/ [110.163.11.235]):2023/09/02(土) 16:54:44.73 ID:J7OPLdc9d.net
カスタムメックウォーズのほうが面白そう

616 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.166.210.50]):2023/09/02(土) 16:55:18.42 ID:w1aviDklr.net
結論出ちゃったね
続編出るか知らないけど次の売り上げには相当影響出るよ

617 :それも名無しだ (ワッチョイ f311-+GqY [218.216.69.93]):2023/09/02(土) 16:55:22.44 ID:Jm1XfEBs0.net
>>598
敵のエイム反応が強すぎて、左右に振っても全然照準ブレさせらんないんだよね
QBでのフェイントかけて、初速に反応させるみたいなのもないし、
きた弾を速度で振り切るしか選択肢ないよな

618 :それも名無しだ (ワッチョイ cf8f-edcV [153.165.48.152]):2023/09/02(土) 16:57:42.68 ID:KBEHrq/70.net
ジャンルは違うがKOFが95まで飛び道具ばっかで対戦が単調だからって開発が96で飛び道具排除したの思い出した

619 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-DAeg [106.130.146.228]):2023/09/02(土) 16:58:01.49 ID:Cd2fKwkVa.net
ACというか、昔PSかなんかで出てたJフェニックスの高級品って感じ

620 :それも名無しだ (ワッチョイ a3c9-lm09 [124.99.248.139]):2023/09/02(土) 17:01:23.52 ID:ZbEJ393V0.net
ACっていつも派生が出るよな
Ⅵも期待したい

621 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-DAeg [106.130.147.64]):2023/09/02(土) 17:02:49.80 ID:2rOvk5Hya.net
ACはもう終わったからフレームグライド2に期待しよう

622 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-lK6V [126.133.226.205]):2023/09/02(土) 17:03:24.29 ID:edNMMiZYr.net
売り上げとしては大成功だろうし海外の評価はかなり高いよな
タイトル続くとしたら今後はこの超難度死にゲー路線でやってくんやろな

623 :それも名無しだ (ワッチョイ bfba-JKlf [101.143.73.142]):2023/09/02(土) 17:03:41.20 ID:rVJ0ispd0.net
>>606
腕が介入する余地ありまくりだろ😅
強武器全部封印しても勝てるんだから

624 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-RCCo [126.194.5.157]):2023/09/02(土) 17:05:40.02 ID:5pBp6xOmr.net
>>620
流石に時代じゃなかろう
発展作品が出るにしてもDLCな気がする

625 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.166.210.50]):2023/09/02(土) 17:06:04.98 ID:w1aviDklr.net
>>623
武器に比べてめちゃめちゃ少ないでしょ
後半になればなるほど周回以降は特に

626 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-VRLy [126.237.130.192]):2023/09/02(土) 17:06:49.42 ID:p1IDzLll0.net
ミサイルは下手に回避せずただの横移動で勝手に外れるのを待つのが最適解とか終わっとるなー。大技回避のための機動に切り替えると途端にバカスカ当たるし、スタッガー中に高火力入れようと足止まった瞬間後から来たミサイルで潰されるし。

627 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-DAeg [106.130.147.64]):2023/09/02(土) 17:08:14.69 ID:2rOvk5Hya.net
超難度とかいうから、「クリアした自分たちは格上!」みたいな勘違い目線が出るんじゃね?
一番難易度高かったのは厨プレイに走ることだったよ

628 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-RCCo [126.194.5.157]):2023/09/02(土) 17:09:07.93 ID:5pBp6xOmr.net
>>621
ぜひ頼む
スクワイアの種類は増やしてくれ

629 :それも名無しだ (スーップ Sd1f-g9+/ [49.106.122.189]):2023/09/02(土) 17:09:20.37 ID:0LcU49c+d.net
ダメだこのゲーム
15時間クリアとか聞いたから今日の朝買ってきてやってるけどチュートリアルヘリ苦戦せず倒せたのに機体弄ってるとまだミッション数個しかクリアせずにもうこんな時間だ

630 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-VRLy [126.237.130.192]):2023/09/02(土) 17:09:36.88 ID:p1IDzLll0.net
自機のスタッガーゲージをAAとかリペアで回復できたら管理する駆け引きとかもあったんだろうけどね、現状ではただの不快ゲージだわ

631 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-Pc4b [49.98.157.56]):2023/09/02(土) 17:10:09.47 ID:SyGTZ9iNd.net
俺AC構成のライフル二丁で3週目ラスボスクリアしたけど
敵のカスみたいな理不尽行動にクソむかついただけで達成感とか操作する気持ちよさと皆無だったから
開発の言うとおり最適アセンで臨むのが健康のためだわ

632 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-Rf8y [126.109.117.1]):2023/09/02(土) 17:10:28.26 ID:AgX+tn1E0.net
腕が介入する余地が無いってのは強武器使えばって話でしょ
使わない人はプレイングでクリアしてるよ

633 :それも名無しだ (ワッチョイ f311-+GqY [218.216.69.93]):2023/09/02(土) 17:11:06.65 ID:Jm1XfEBs0.net
>>629
いじれる項目なんてないのによくそんなことできるな
エンブレムを無限に作っちゃうタイプ?

634 :それも名無しだ (ワッチョイ 83ad-C308 [110.134.1.100]):2023/09/02(土) 17:12:44.86 ID:5fdkXExh0.net
>>624
DLCも出るかもしれないけど、DLCの売上 < タイトルの売上だし、
ゲームシステム1から作るのも大変だから6.5は出ると思うよ

635 :それも名無しだ (ワッチョイ bfba-JKlf [101.143.73.142]):2023/09/02(土) 17:15:02.85 ID:rVJ0ispd0.net
下手くそは強武器じゃないとクリアできないけど上手ければどんな武器でもクリアできる

これが腕の介在する余地がないってなる思考回路がわからん
もう難癖つけた過ぎて頭おかしくなっとるやん

636 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-VRLy [126.237.130.192]):2023/09/02(土) 17:15:20.06 ID:p1IDzLll0.net
AB後に慣性をいかして接近出来ればAAももっと輝いてたかも。そんでコアによってAAの性能かわったりとかさせてさー。

てか3発しかないのにAAの残弾表示が1番デカいの、画面の使い方クソほどもったいねぇよ。

637 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.166.210.50]):2023/09/02(土) 17:16:44.02 ID:w1aviDklr.net
>>635
今回はその度合いが酷すぎるでしょ
縛りプレイのレベルじゃん

638 :それも名無しだ (ワッチョイ f311-+GqY [218.216.69.93]):2023/09/02(土) 17:16:51.82 ID:Jm1XfEBs0.net
>>635
大丈夫?釣れなさ過ぎて頭おかしくなってるやん

639 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-8Vae [49.98.171.230]):2023/09/02(土) 17:18:07.71 ID:FZz8rKscd.net
>>629
その楽しいを砕いていくボスが沢山出るからお楽しみに

640 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.166.210.50]):2023/09/02(土) 17:18:09.91 ID:w1aviDklr.net
てかこのゲームやってていまだにヘリだのパルテウスだの話してる時点でエアプか
相手にして損した

641 :それも名無しだ (ワッチョイ a310-wa4R [124.100.22.4]):2023/09/02(土) 17:18:19.02 ID:U/09UY8+0.net
弱いけど動かしてると結構楽しいとかじゃなくてただのハンデ装備が多いのが問題か

642 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-Pc4b [49.98.157.56]):2023/09/02(土) 17:18:35.70 ID:SyGTZ9iNd.net
結局大多数の人にとっては装備ありきの難易度になってて遊びが少ないゲームになってると思うわ
今までのACはかっこいい俺ACでいろんな遊びができるゲームだっただけに今作は残念

643 :それも名無しだ (ワッチョイ a3c9-lm09 [124.99.248.139]):2023/09/02(土) 17:19:02.87 ID:ZbEJ393V0.net
確かに過酷なんだけど抜けた時の快楽が強い
こういう系が売れてるのが少し納得できた

644 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-HvU0 [60.108.48.94]):2023/09/02(土) 17:19:05.81 ID:nSipn0hl0.net
ボスが一回もスタッガーにならなくても削りきれてスタッガーしたらボーナスタイムより早く倒せるバランスなら良かったのにね

645 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-g4sH [153.238.85.128]):2023/09/02(土) 17:20:08.05 ID:oQ1iLhSF0.net
>>587
探索系はPS3時代は無くなっていたのか…

ショットガン4個持って一個ずつ撃っていけば勝手にスタッガー入るから大体それで片付いてしまうので
Nexusの熱ハメゲーより酷い事になってる気がするわコレw

646 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-Rf8y [126.109.117.1]):2023/09/02(土) 17:21:27.46 ID:AgX+tn1E0.net
ショットガン少し弱くしてその分アサルトライフルとかが強ければバランス良いゲームだったと思うわ
縛りプレイしたいわけじゃないんだからそりゃみんなショットガン使うよ
でもショットガン使うと敵が弱すぎて歯応えないっていう

647 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-DAeg [106.130.147.249]):2023/09/02(土) 17:21:31.58 ID:5gi+pWKea.net
ゲーム性が良ければ細かいところは、まあええわ、で済むけど
逆にゲーム性がクソだから、せめて細かいとこはちゃんとしとけよって不満まで出てくる

648 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-VRLy [126.237.130.192]):2023/09/02(土) 17:24:03.83 ID:p1IDzLll0.net
バルテウスは設定あやふやなのが開発のやる気を感じられないわ。無人機なのに2戦目は有人仕様でしかも1戦目の時より高速移動しまくるって、なら初めから有人でいいしそもそも人が乗れるように作ってある無人兵器ってなんだよ。ボス戦で会話を成り立たせるために無理やり乗ってる事にしましたみたいで嫌だわ。

649 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-8Vae [49.98.171.230]):2023/09/02(土) 17:25:03.54 ID:FZz8rKscd.net
ミサイル弱体も忘れずに
ミサイルは牽制用だろがい😡

650 :それも名無しだ (ワントンキン MM9f-ONPT [153.140.46.135]):2023/09/02(土) 17:25:12.39 ID:faMUAIiKM.net
システムスキャン速度向上って役に立つシーンあるのか?

651 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-DAeg [106.130.144.123]):2023/09/02(土) 17:25:12.49 ID:iu2X4zNKa.net
>>643
窒息の酸欠状態がふわっとして気持ちいいから
首締められて暴力振るわれるの好き、みたいな発言だぞ、それ
正気に帰れ

652 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-VRLy [126.237.130.192]):2023/09/02(土) 17:27:38.73 ID:p1IDzLll0.net
>>650
ツィイー戦でワンチャン戦闘前にログ回収出来るかどうかぐらい。なお戦闘前に回収できても特に意味はない模様。

653 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-VxPV [60.114.0.214]):2023/09/02(土) 17:28:57.31 ID:YjcNy3yv0.net
安易に弱体化叫ぶのはやめろ1か10にしか修正できないんだぞここ

654 :それも名無しだ (ワントンキン MM9f-ONPT [153.140.46.135]):2023/09/02(土) 17:33:20.75 ID:faMUAIiKM.net
スキャンとかシステムアクセス速度で探索の幅広がるのかと思ったけどそういうのもないな
エアかウォルターによる道案内と目視だけが頼り

655 :それも名無しだ (ワッチョイ 8368-+IyQ [180.147.111.129]):2023/09/02(土) 17:41:07.88 ID:Pmsra5Y20.net
PCゲーム板の方でスタッガーのメリハリ言ってるスッップ
こっちで言ってたのと同じ奴かな

656 :それも名無しだ (ワッチョイ ff4b-2vv1 [219.106.160.163]):2023/09/02(土) 17:45:50.43 ID:WUwA/54J0.net
ロックオン機能ってガッツリ追いかけてくれるんだな。
ちょっとした補助と思っててずっとスティックで標準合わせてたわ。エア戦で初めて気づいた。

657 :それも名無しだ (アウグロ MM67-QSC4 [122.133.174.180]):2023/09/02(土) 17:46:32.58 ID:9OR9DSD/M.net
海外でmod使ってクラン戦やってる

658 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-VRLy [126.237.130.192]):2023/09/02(土) 17:49:48.82 ID:p1IDzLll0.net
ハードロックは対象追ってくれる割には、移動されると画面端に寄ってクソ見にくいのがスティックを触っちゃう原因な気がする。固定中にスティック倒す操作は対象の周囲を見回す機能くらいにしとけば良かった。

659 :それも名無しだ (ワッチョイ ff9f-QSC4 [125.194.136.61]):2023/09/02(土) 17:51:16.12 ID:/ANYmlVt0.net
なんで停止したら勝手にブーストきれるんだよ

660 :それも名無しだ (ワッチョイ a305-zVRA [124.159.104.28]):2023/09/02(土) 17:52:38.49 ID:FzS4TVpw0.net
>>659
アイドリング仕様なんだよきっと

661 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-Q1JX [60.114.246.208]):2023/09/02(土) 18:05:11.19 ID:61Dtv8Qq0.net
ルビコン解放ルート終わった
レイヴンの呼びかけでルビコニアンが地上で戦闘してるシーン、普通ならめちゃくちゃ熱いんだろうけど
実際はコーラル爆発で死ぬのを回避するため企業によるコーラル搾取を容認するってだけで
カレー味のウンコとウンコ味のカレーのどっちか選べって言われて泣く泣くウンコ味カレーを選んでるようなものではないかな

662 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-QHQw [60.101.32.78]):2023/09/02(土) 18:40:45.74 ID:WtwFtGph0.net
アイスワームのランクS取るのダルすぎだろ

663 :それも名無しだ (ワッチョイ a3f0-lm09 [124.44.62.219]):2023/09/02(土) 18:48:02.32 ID:Gl/2tmVb0.net
>>661
別に星外企業のいいなりになるわけじゃないぞ
アーキバスに弓引いてるわけだから
ルビコニアンは真の独立を果たすんだぞ

つまりBAWS丸儲けというやつ
お後がよろしいようで

664 :それも名無しだ (ワッチョイ 9302-5XGt [114.18.81.155]):2023/09/02(土) 18:50:11.68 ID:rZ8eLnDH0.net
3週する前提の作りで3週目にクソミッションばっか追加してこれ最後までやって良かった楽しかったってなるわけないだろ馬鹿かよ

665 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-Rf8y [126.109.117.1]):2023/09/02(土) 18:54:31.31 ID:AgX+tn1E0.net
3週目に糞ミッションなんかあったっけ
3週目入る頃には装備も揃ってヌルゲーだし

666 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fb1-o/H0 [115.36.98.225]):2023/09/02(土) 18:57:03.95 ID:KA7beuiO0.net
対戦はミサイル垂れ流しマンとダブショニードル猿が蔓延ってて遊べたもんじゃないのゴミやな

667 :それも名無しだ (ワッチョイ 13d1-+GqY [210.198.239.118]):2023/09/02(土) 18:59:09.17 ID:Z2xm+Aqd0.net
>>662
ただのイベント戦やんけ

668 :それも名無しだ (ワッチョイ bfbd-Coyg [133.201.201.192]):2023/09/02(土) 19:02:26.43 ID:qcJZoere0.net
DLCってどのぐらい先になるんだ
PvEと協力プレイとパーツ追加は無料アプデじゃやらないよな

669 :それも名無しだ (スププ Sd1f-LATf [49.98.60.164]):2023/09/02(土) 19:07:40.91 ID:GjaqhfLnd.net
ストライダー護衛(大嘘)は不快極まりない敵しかいないから糞ミッションだとは思う
マジメにやるほどつまんねえからなアレ

670 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-VRLy [126.237.130.192]):2023/09/02(土) 19:27:15.44 ID:p1IDzLll0.net
>>661
それもレイヴンの呼びかけじゃなくてエアが勝手に呼びかけたっていう

671 :それも名無しだ (テテンテンテン MM7f-OI+d [133.106.53.29]):2023/09/02(土) 19:27:21.97 ID:amVmA8bHM.net
3週目クリアしたので個人的な総評はアセンブリは限定されているが概ねいつものAC
特にストーリーの導線がまともになっていて、驚いた
一番わかり易い気がする
ハードロックを使えばシリーズで一番ヌルゲー

不満点はスナイパーライフルなどの主要カテゴリの削除、一周目バルデウス、ラスティが終始ACキャラぽくない

672 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-VRLy [126.237.130.192]):2023/09/02(土) 19:30:05.56 ID:p1IDzLll0.net
ワーム戦はSランクよりもラスティが撃つたびに鳥肌もののクソダサ決め台詞ぶち込んでくるのが趣き深い

673 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-LZDE [153.181.12.145]):2023/09/02(土) 19:31:14.45 ID:PkXHYDmx0.net
ストライダーを守るって依頼自体にはワクワクさせられたから余計にあのミッションの実態に対するヘイトが強いわ
そこそここのゲーム楽しんだつもりだけどあの歯車だか車輪だかはマジで一切の擁護ができん

674 :それも名無しだ (ワッチョイ 9302-5XGt [114.18.81.155]):2023/09/02(土) 19:32:49.25 ID:rZ8eLnDH0.net
>>665
コーラル輸送阻止めっちゃクソだと思うわボスが強いとかならまだ楽しめるけどあの難しさは何も楽しめん

675 :それも名無しだ (スププ Sd1f-LATf [49.96.13.159]):2023/09/02(土) 19:38:51.73 ID:izrZj2hSd.net
コーラル輸送阻止、おもしろいかどうかは置いといて機体をなるべく軽くして最低限の武装で攻略するの過去作の似たミッション思い出してそれなりにノスタルジーがあった

676 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-XPog [106.129.155.77]):2023/09/02(土) 19:42:00.72 ID:nWVhHyJia.net
>>672
完全に無音になって一言言って一撃で決める演出は正直ちょっとカッコいいと思っちゃったんだけどそれを3度くらいやられたから恥ずかしいの気持ちのほうが余裕で勝ったわ

677 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-Rf8y [126.109.117.1]):2023/09/02(土) 19:43:16.82 ID:AgX+tn1E0.net
コーラル輸送阻止で詰まる人そんないんの?
肩グレネ撃ってるだけで撃ち漏らしも無く終わったイメージしかないが

678 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-VRLy [126.237.130.192]):2023/09/02(土) 19:45:45.78 ID:p1IDzLll0.net
>>676
カッコいいのは初見の1発目だけで、3周もプレイすればそのうちワームよりラスティの方がウザくなってくるぞ

679 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-g4sH [153.238.85.128]):2023/09/02(土) 19:45:56.15 ID:oQ1iLhSF0.net
車輪ってムーンライト取る所にも居るアレだろ?
ニードル同時に撃つしかねーわアレ

680 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-XPog [106.129.154.124]):2023/09/02(土) 19:49:16.28 ID:952HZzM2a.net
Sランク取るために効率的なプレイ探して確信したけどやっぱマルチロックの判定おかしいわ
1週目の時点で地味にストレス感じてたけどちゃんと作ってないでしょこれ

681 :それも名無しだ (ワッチョイ 739f-Wu8M [122.132.132.52]):2023/09/02(土) 20:01:10.79 ID:xfcZAx2w0.net
チャプター1が1番クソだった
どうしてそんなライトゲーマーを蹴落とす作りにしたんだ

682 :それも名無しだ (ワントンキン MM9f-obVf [153.236.92.164]):2023/09/02(土) 20:05:37.54 ID:sTYxwSidM.net
ゲームしか出来ない弱男に気持ち良くなってもらうため
やがて皆クリア出来るけど
ゲームする時間(だけ)はある弱男が最初はマウントが取れる

683 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-ATpV [113.159.237.18]):2023/09/02(土) 20:06:25.77 ID:CG7A6mDa0.net
【PS5の歴代売上本数ランキング】
1位 ファイナルファンタジー16 (41.2万本)
2位 グランツーリスモ7     (32.9万本)
3位 ホグワーツ・レガシー   (17.2万本)
4位 Horizon Forbidden West  (15.1万本)
5位 ELDEN RING       (14.1万本)
6位 バイオハザードRE4     (12.8万本)
7位 アーマードコア6      (11.5万本) ※PS4版は4.8万本

684 :それも名無しだ (ワッチョイ 8368-+IyQ [180.147.111.129]):2023/09/02(土) 20:07:25.21 ID:Pmsra5Y20.net
イキりユーザーの為じゃなくてイキり開発の為だったりして
高難易度作ってたらニチャァの暗黒面に堕ちそうだし

685 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-Gbvs [49.96.243.51]):2023/09/02(土) 20:09:19.38 ID:sMWPtaE1d.net
周回始めた頃には装備もそれなりに選べてAC出来るから…一周目序盤は正直援護できないレベルでゲームデザインとして終わってる🥺

686 :それも名無しだ (ワッチョイ ff02-d7w7 [27.94.169.228]):2023/09/02(土) 20:11:21.37 ID:Ht3XmCYi0.net
バルテウスやっと抜けたわ
抜けたけど納得感がない、敵にも自分にも
パルスアーマーと併用不可だから前半は火炎剣封印してるとかなんか設定あるならともかく、なんで自律兵器に発狂モードあるんだよ

687 :それも名無しだ (ワッチョイ 33c7-Coyg [202.211.87.64]):2023/09/02(土) 20:19:59.30 ID:es1qijbD0.net
ヘリの後に移動のチュートリアル入れるあたり
新人研修もしてない新卒に現場へ行かせて客に迷惑かけるブラック企業みたい
これ作った奴らまともな社会経験無いんだろうな

688 :それも名無しだ (ワッチョイ cfdb-obVf [217.178.99.48]):2023/09/02(土) 20:22:31.73 ID:hp9KyUNF0.net
火炎ブレード回転切り
地面に火炎放射→広範囲火炎ダメージ

先のボスで
地面にブレード突き刺し→広範囲衝撃波
テレポート

この辺りを見たときにポカーンとなったわ
自分が買ったのは「アーマードコア」だったよな、って

689 :それも名無しだ (ワッチョイ 7332-s4dz [122.135.196.26]):2023/09/02(土) 20:23:16.75 ID:aQHPzopi0.net
どんどん本スレに勢い差つけられてるな
もうここも終わりか

690 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-uoSi [106.133.95.223]):2023/09/02(土) 20:23:30.61 ID:KTLsoSoDa.net
ヘリは操作もろくにできないカスが文句言ってるだけだろその後の奴らはもうショットガンやガト等強武器パーツなら4脚とタンクの強さが知れ渡ったからどうとでもなる
そんなことなんか問題じゃないって話だしなこのスレは

691 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-GKQ8 [106.133.92.155]):2023/09/02(土) 20:27:13.06 ID:rgKCmttLa.net
上下QBあるわけでもないのに警告音聞いてからは回避が間に合わない薙ぎ払い
しかも上に退避したら上に振ってくるし下に退避したら下に振ってくるとか
プレイヤーに対策して楽しんでもらうためのパターンを作るんじゃなくて嫌がらせが主目的になってる

692 :それも名無しだ:2023/09/02(土) 20:30:15.17 ID:D54AkEuW0.net
>>688
動きがヒロイックになってるのはNXからちょくちょくそういうことあったし昔からやりたかったんでしょ
動き言い出したらLRのがやばいよ
エヴァンジェとかもう着ぐるみやろ言いたくなるw

693 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-XPog [106.129.154.124]):2023/09/02(土) 20:31:21.25 ID:952HZzM2a.net
無人洋上都市で2回目のヘリ出てきたけど装備揃ってきてるし倒し方も分かってるから負けることはなかったけど相変わらずエリア外に平気で逃げるし地形も相まってほんとしょうもねえボスだなあtれ改めて思ったよ

694 :それも名無しだ (ワッチョイ 7310-+GqY [122.26.76.7]):2023/09/02(土) 20:48:03.23 ID:j2OslPSR0.net
NexusにFPS視点MOD出てたから試してみたけどFPS視点でもいいな。

695 :それも名無しだ (ワッチョイ cf2d-oCRc [121.102.66.89]):2023/09/02(土) 20:48:44.74 ID:OHeQn/M60.net
バルテウスはガチャガチャやってたら勝った。他のボスも大体そう

696 :それも名無しだ (ワッチョイ 83ad-C308 [110.134.1.100]):2023/09/02(土) 21:07:17.90 ID:5fdkXExh0.net
某惑星でAC6と比べると雑に見やすく置いてるUIが有り難いとか言われてたな
ロックオンカーソルがあちこち動くし情報載せすぎだから視認性悪いんだよな

>>653
秘技、全部上方修正
>>663
エルカノとファーロンも漁夫の利を得るから、二大企業だけが特別損失計上することになる

697 :それも名無しだ (ワッチョイ 9302-SOZc [114.19.175.180]):2023/09/02(土) 21:19:55.67 ID:kVkHSLEC0.net
今作は難しいけど丁度いい長さのミッションが多くて、俺は好きだなぁ
エースコンバットみたいにダラダラ長くてダレるミッションよりずっとましだろ

698 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-+GqY [175.132.79.149]):2023/09/02(土) 21:23:55.06 ID:M7NGHxTc0.net
対人のWショットガン強すぎておもんねーわ
一瞬でスタッガーしてリロード速いから直撃ショットガンまで出来るぶっ壊れじゃん

699 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.156.193.48]):2023/09/02(土) 21:24:01.25 ID:eYvVzI9qr.net
武器バランスから目を背けるのは意味不明

総レス数 981
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200