2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AC6】アーマードコア6 反省会スレ part9

245 :それも名無しだ (オッペケ Sre7-sUJE [126.233.189.192]):2023/09/01(金) 23:38:05.59 ID:BNBXz0YFr.net
>>243
いやお前もレベル低いです😎
パルデウス30秒が信じられないとか普段どれだけ効率的悪いプレイしてるのよ😨

246 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-RFvy [106.129.61.94]):2023/09/01(金) 23:38:41.29 ID:PWNpZ1sea.net
>>235
硬直するのずっと待つのクッソだるいけどな

247 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-VBpH [106.130.145.46]):2023/09/01(金) 23:39:19.79 ID:cFlKe57Wa.net
>>235
溜撃ちなら二発でスタッガーさせられるから両手に持って一発ずつでおけ
保証距離もかなり長いし当てる技術があるなら重ショットより安定すると思うよ、ただ硬直あるから好き嫌いはありそう

248 :それも名無しだ (スッップ Sd9f-cLg3 [49.98.130.59]):2023/09/01(金) 23:40:18.53 ID:PH7gCct/d.net
>>245
煽る事に必死で此処のスレ住民もナチュラルにディスるガイジの鑑

249 :それも名無しだ (オッペケ Sre7-sUJE [126.233.189.192]):2023/09/01(金) 23:40:49.53 ID:BNBXz0YFr.net
>>247
スタッガー用か?
使うとしたらショットガンも持ってくわ

250 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-RFvy [106.129.61.94]):2023/09/01(金) 23:41:37.39 ID:PWNpZ1sea.net
リニアは結局チャージ撃ちしたらリロード入るからショットガンで良いってってなるのがな
火力リニアは雑魚一発で倒せないし

251 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fad-u3rU [125.8.230.239]):2023/09/01(金) 23:42:02.41 ID:+VSzp+6s0.net
>>239
その人らもコツわかったら凄い弾きも攻撃も見切りもテンポがいいわ、最悪後ろ下がって弓打つやつすら前のめりで攻撃すれば潰せるしさ
バルテウスは、というか、このゲームの大型ボス全般にいえるけど向こうの大技避けた後のメリット少なすぎるんよな
結局スタッガー溜めないと対してダメージ出ないわ、おまけに攻撃継続しないとゲージすぐに回復するわ
根本的なバランスがダメなんだよね

252 :それも名無しだ (ワッチョイ e310-3H00 [180.60.9.7]):2023/09/01(金) 23:43:23.41 ID:PCSYzgnP0.net
本スレだと一瞬でエアプがバレるから、煽れば誤魔化せると思ってる反省会スレに粘着してんのかねぇ

253 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-VBpH [106.130.145.46]):2023/09/01(金) 23:43:40.94 ID:cFlKe57Wa.net
>>249
ええと思う
ガトリングも反動制御高ければかなり強いで

254 :それも名無しだ (ワッチョイ e38f-ft2W [180.15.165.112]):2023/09/01(金) 23:45:12.87 ID:y7gwcyal0.net
>>188
タンクで重ショガトマシワーム砲持ってアサルトブースト更かしながら戦って行けない?
コツはあんまり画面見ないで試行回数増やすことや😎

255 :それも名無しだ (ワッチョイ e3cf-Oo5K [180.53.84.41]):2023/09/01(金) 23:45:55.65 ID:NonSYAEp0.net
ゲーム側がクソつまらないしてくるのを難しさとかいうようなプレイヤーにはなりたくないな、僕はこのゲームを遊んでそう思いました
少なくともACはここでまた終わりかな…

256 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fad-u3rU [125.8.230.239]):2023/09/01(金) 23:45:59.75 ID:+VSzp+6s0.net
プレイすればするほど大体のボスが底が浅いのに気付くだろ
まだ許容範囲はアイビスとハンドラーととラスティくらいだ

257 :それも名無しだ (オッペケ Sre7-sUJE [126.233.189.192]):2023/09/01(金) 23:46:13.65 ID:BNBXz0YFr.net
多重ダム防衛だるいわ
強武器以外担ぐ気なくなるね

258 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fad-u3rU [125.8.230.239]):2023/09/01(金) 23:49:16.63 ID:+VSzp+6s0.net
ちなみにAC戦関連は(一部の特殊ボス除く)は割りといつも通りのACだったから楽しかった

259 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-RFvy [106.129.62.251]):2023/09/01(金) 23:49:31.33 ID:uIVp0Q6va.net
>>257
ワームとガトもっていけよ
楽に稼げるマップだぞ

260 :それも名無しだ (ワッチョイ 538f-RFvy [122.25.108.31]):2023/09/01(金) 23:50:30.09 ID:vmoL78K40.net
>>252
30秒でバルテウスを倒せないとエアプ扱いとか
たまげたなぁ

261 :それも名無しだ (オッペケ Sre7-sUJE [126.233.189.192]):2023/09/01(金) 23:51:39.90 ID:BNBXz0YFr.net
>>259
いま中量逆間接両手ショットガン両肩グレランで処した👊

262 :それも名無しだ (オッペケ Sre7-sUJE [126.233.189.192]):2023/09/01(金) 23:52:43.45 ID:BNBXz0YFr.net
>>260
エアプばれて草
周回プレイやってないだろ

263 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fad-u3rU [125.8.230.239]):2023/09/01(金) 23:53:33.99 ID:+VSzp+6s0.net
肩グレというか爆弾武器大体強いよ

264 :それも名無しだ (ワッチョイ 538f-RFvy [122.25.108.31]):2023/09/01(金) 23:53:59.93 ID:vmoL78K40.net
>>262
対人ばっかりやってるからな

265 :それも名無しだ (ワッチョイ a370-PmeX [36.3.61.158]):2023/09/01(金) 23:55:26.47 ID:rAjs5Srf0.net
>>230
プラスとマイナスが両方でかいってのはご理解いただけると嬉しい

266 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fad-u3rU [125.8.230.239]):2023/09/01(金) 23:56:28.98 ID:+VSzp+6s0.net
対戦は慣れと構築次第でどの武器でもいける
かな?

267 :それも名無しだ (アウアウウー Sa47-RFvy [106.129.62.251]):2023/09/01(金) 23:56:47.50 ID:uIVp0Q6va.net
対人やってるのに周回でパーツ揃えないの理解できんわ

268 :それも名無しだ (ワッチョイ 0301-NwK4 [60.69.191.51]):2023/09/01(金) 23:57:31.01 ID:JhKTF8v40.net
わーい勝ったぁ
くだらないやり取りしてるスレより攻略サイトのが役に立つわ

269 :それも名無しだ (ワッチョイ 538f-RFvy [122.25.108.31]):2023/09/01(金) 23:58:06.69 ID:vmoL78K40.net
>>267
必要な武器は一周目で粗方揃うからね

270 :それも名無しだ (ワッチョイ e310-3H00 [180.60.9.7]):2023/09/01(金) 23:58:27.11 ID:PCSYzgnP0.net
周回できてアセン幅が広がったから言えてるだけだが
個人的にはボス格はアイビスの再起動以外はまだ許せる範囲
賽ルートボスも微妙だが、アイビスの再起動だけは本当アカン
あの強さなら再起動無しでいいだろ…

271 :それも名無しだ (ワッチョイ 538f-RFvy [122.25.108.31]):2023/09/01(金) 23:59:59.04 ID:vmoL78K40.net
>>270
マレニアオマージュなんだろ

272 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.233.189.192]):2023/09/02(土) 00:00:02.85 ID:1BiMIsl9r.net
>>269
早く周回やってこいや
糞みたいなミッションたくさんあるから😎

273 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-Rwpr [106.130.145.46]):2023/09/02(土) 00:00:22.14 ID:/3g2zGtTa.net
結局周回しなくてもすぐに取れるテンプレ武器しか使ったことないんだろ、そりゃ重ショットとワーム砲ばかりになりますよ

274 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-L39D [126.159.126.41]):2023/09/02(土) 00:02:04.07 ID:pcze+/9E0.net
再起動するにしろ無敵判定のまま動き出すのはダメだわ

275 :それも名無しだ (ワンミングク MM9f-ONPT [153.250.27.174]):2023/09/02(土) 00:04:07.17 ID:DX0/hx+0M.net
重ショットガンをまだ試していない人はそのまま見なかった事にするとレベルデザイン上の納得感は増すはず

276 :それも名無しだ (ワッチョイ ffad-9VBW [125.8.230.239]):2023/09/02(土) 00:05:39.58 ID:F3kpG+oh0.net
何か武器によっちゃ避けられる、というかクイックブースト使ってこないものあるんだよね

277 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-VRLy [126.237.130.192]):2023/09/02(土) 00:12:22.06 ID:p1IDzLll0.net
パルススクトゥムめっちゃ初心者救済にいいじゃねーかよなんで周回プレイからなんだ。こういうのを序盤から解放しとけよ、ほとんどSランク終わってるのに今さら買っても使わんて。

278 :それも名無しだ (ワッチョイ 8355-A0va [180.25.214.20]):2023/09/02(土) 00:16:59.71 ID:fe/q512r0.net
>>188
こんな書き込みあったから試してみたら

212 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2023/08/31(木) 10:25:34.92 ID:UM+n9peE0 [2/2]
どうしてもアイビスで詰まったやつ
左手にパイルだけ持って行ってみ
あいつ何故かパンチでひるむ特性あるから
パイルパンチパンチパイルで無限ループできる??
まじでしょうもないから正攻法では無いけど??

279 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-Rwpr [106.130.145.46]):2023/09/02(土) 00:19:17.64 ID:/3g2zGtTa.net
>>278
バルテウスをパンチキックのみで倒すゴッドガンダム動画はあったぞ

280 :それも名無しだ (ワッチョイ bfbd-o/H0 [133.201.201.192]):2023/09/02(土) 00:21:25.82 ID:qcJZoere0.net
クールタイム短いから何気にパンチ強かったな
序盤弾切れしたら何度も助けられた

281 :それも名無しだ (ワッチョイ 6ff1-6M9d [39.110.139.51]):2023/09/02(土) 00:22:44.88 ID:hWvq7hun0.net
全ボス素手動画はもうあった気がする

282 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-g4sH [153.238.85.128]):2023/09/02(土) 00:24:55.30 ID:oQ1iLhSF0.net
>>188
アイビスは両肩にショットガン、両腕にショットガンを持って衝撃与えながら攻撃すればあっさり終わるぞ

283 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-Rwpr [106.130.145.46]):2023/09/02(土) 00:34:14.15 ID:/3g2zGtTa.net
>>281
ここまでやり込めとは決して思わんけど、縛りプレイしてるわけでもないのに難しいとかアセン強要とか言ってる奴は少し反省してほしい

284 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ed-C7Rm [118.109.64.186]):2023/09/02(土) 00:35:07.38 ID:vhTa92L80.net
対人やったけどガチタンかミサイラーのどちらかで相手とのアセン相性勝ちすれば腕前あんま関係なく勝てるからこれほぼジャンケンだな

285 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-QZzZ [60.135.66.168]):2023/09/02(土) 00:37:14.75 ID:an8Kk8ik0.net
>>283
周回プレイだと難易度高くなる一方でしょ
実質武器強制

286 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ed-C7Rm [118.109.64.186]):2023/09/02(土) 00:38:50.18 ID:vhTa92L80.net
強武器は全ミッション余裕でクリアできる上に敵の処理速度が露骨に違うんだよな
弱武器は一部のスタッガー前提ボス相手に無力だし

287 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-anZC [60.153.155.61]):2023/09/02(土) 00:40:28.65 ID:N63H/HOq0.net
このスレ来るくらい不満というか問題点がわかってるのに周回する人たちは凄いな
俺はもう一週で辞めたよ

288 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-+pNX [153.242.162.11]):2023/09/02(土) 00:43:17.45 ID:1h2ZTBwg0.net
>>281
マジかよ変態じゃん
両素手は敵がスタッガー状態なら下手な武器より強いからわかるけど
スタッガーすら素手で削ってるなら素直にやばい肩武器とか使わないと無理だわ

289 :それも名無しだ (ワッチョイ 838f-Gbvs [180.15.165.112]):2023/09/02(土) 00:46:06.31 ID:PUWJKdT+0.net
周回してからはなんか武器も割と選べるなって
流石にライフル2とかは無理かなってなるけど
まぁ長ショ一本持ってくとか肩にニードルやらグレランつんどきゃ割ともう好きに組めるよねって
そしてここ見ても配信見てても一周目バルテウスは早急に弱体修正しろって思いました😎
結局一番詰まった所はそこなんよなおかしいよ

290 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fb7-/twz [163.58.87.102]):2023/09/02(土) 00:47:40.64 ID:0nSk7acV0.net
エルデンリングはまあ楽しく行けたのにAC6はボスで苦行になるのなあぜなぜ、てくらいきつい

291 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-1xXR [106.133.85.185]):2023/09/02(土) 00:51:43.06 ID:P8PBytU0a.net
>>260
こいつ完全に周回プレイしてないエアプやんけ
2周目のパルちゃんは多分殆どの人が2~30秒で瞬殺なんじゃ…
俺も瞬殺だったしクリーナーもシースパも30秒掛からんだろ

292 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-VRLy [126.237.130.192]):2023/09/02(土) 00:51:58.33 ID:p1IDzLll0.net
なーんか今作はとことんボタンの押しっぱなしを許さないって意図を感じるんだよね。ライフルも弱いし出しっぱシールドは周回しないと手に入らないし、どうしてここまでボタン管理苦手な人に楽をさせない作りになってんだろう。ビット系とかも出しっぱでいいじゃん。

293 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-anZC [60.153.155.61]):2023/09/02(土) 00:53:47.03 ID:N63H/HOq0.net
アイビスからはずっと車椅子のってショットガン2本うっとけばクリアできるよ
肩は適当なの一つとニードル

294 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-+pNX [153.242.162.11]):2023/09/02(土) 00:56:23.48 ID:1h2ZTBwg0.net
>>290
単純に避け終わった後でもあいつら攻撃垂れ流せるし刹那の見切りが完全リターンじゃないのと無敵がない回避の問題なんじゃないかな
あとは成功報酬の致命がなくて敵ステによって復帰が胡散臭くなる奴等が多いのもアレ

295 :それも名無しだ (アウグロ MMdf-5UKn [119.241.66.158]):2023/09/02(土) 02:15:55.34 ID:cEaTrFFGM.net
チャプターエンドのミッションはAとB選択できて
AはAC戦でイージーBはモビルアーマー戦のハードに
でもしてストーリー進められるようにしてくれ
シースパで詰まって再戦だるくなってきたよ…

296 :それも名無しだ (ブーイモ MM7f-AViq [133.159.153.43]):2023/09/02(土) 02:29:13.96 ID:1y1dzczMM.net
>>291
それな、逆に二週目は強くてニューゲームすぎるわ
環境アセンなら苦戦したボスどもが狼狽しながらふっ飛ぶから気分爽快
この難易度で二週目難しくの方が荒れなかっただろうに

297 :それも名無しだ (ワッチョイ 035f-HTh7 [14.12.146.34]):2023/09/02(土) 02:29:50.18 ID:7hRPv1N20.net
軽2Wマシンガン パイル(ハンガー) 軽プラズマミサ(or4連垂直)
リペアなし キックなし アサルトアーマーなし縛りで当時のアーマードコアっぽい戦いのみでさっき一周目終えた感想

各マシンガン十分使えるけどスタッガー直前もしくは直後にリロードすること多くて爽快感皆無で笑えんかった(仕方なくパイルで突く感じ)

敵のスタッガー前にリロードすると回復され(ミサイル当たれば大丈夫だけど)
こんな感じでタイミングが合わないと弾数不足詰む

・マガジン弾数を増やす(総弾数は変えない)
・そもそも総弾数を増やす
・敵スタッガー値はもう少し緩やかに回復(武器によって変えてもいいかも実弾ライフルはゆっくりとか)
上記一個でも修正されればもっと楽しくプレイできるんじゃね

キックやパンチからのコンボや
アサルトアーマーからのコンボや回復などなど
そんなの求めてないから良調節を願いたいっすね

298 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-VxPV [60.114.0.214]):2023/09/02(土) 02:32:30.50 ID:YjcNy3yv0.net
2周目W針散弾で楽しいわ他の武器ゴミだな全部上方修正希望

299 :それも名無しだ (ワッチョイ 035f-HTh7 [14.12.146.34]):2023/09/02(土) 02:35:19.43 ID:7hRPv1N20.net
なおバルテウスだけは当時の知識と腕では抗えず
パルスガン+パイルで戦った...マシンガン弾切れするんよ;;

300 :それも名無しだ (スフッ Sd1f-9Z9z [49.104.49.94]):2023/09/02(土) 03:37:40.86 ID:JsvT/iNUd.net
6でわかったのは開発の上の方にどうしても余計なシステム入れないと気がすまない「んほぉ~」系の奴が居るってこと

301 :それも名無しだ (ワッチョイ 83bd-w3JM [180.220.91.100]):2023/09/02(土) 03:44:37.48 ID:vghaKCHd0.net
必死に動かしてロックしながら相手のロックを切るという部分で競うゲーム性で良かったのに

302 :それも名無しだ (ワッチョイ 83cf-6NCK [180.53.84.41]):2023/09/02(土) 04:02:28.29 ID:0f0IdXDV0.net
ロック自体はエイム苦手なプレイヤーも遊びやすくなるから悪いことじゃない
問題はロックありきの高速近距離ゲーになったことで戦略もアセンも狭まったことじゃないかな

303 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-VRLy [126.237.130.192]):2023/09/02(土) 04:24:41.53 ID:p1IDzLll0.net
艦隊戦でブースト無限になった時は空中戦楽しいってなったけどボス戦なったらなったで交戦距離近すぎてだるかったな。このゲームの方向性として高速戦闘がやりたいのか弾幕避けゲーがやりたいのかボヤけちゃってるわ。

304 :それも名無しだ (ワッチョイ bfba-JKlf [101.143.73.142]):2023/09/02(土) 04:41:35.39 ID:rVJ0ispd0.net
>>237
主に、の意味もわからないって算数だけじゃなく国語もできないのな🙄
小学生ですら知ってる単語だぞ😅

305 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-lK6V [106.155.0.252]):2023/09/02(土) 05:53:07.81 ID:w9EP5rPCa.net
俺も含めてアイビスに苦戦し続けてる人は敵の超高速動き回りに補足追いつかなくて
ボコられるのが一番の要因じゃないか

306 :それも名無しだ (ワッチョイ c3e9-9M69 [222.15.1.76]):2023/09/02(土) 05:56:21.04 ID:h18D30pR0.net
いつの間にか9スレ目になっててワロタ
スレの伸びがすべてを物語ってるな

307 :それも名無しだ (スプッッ Sd1f-/JH9 [1.75.243.88]):2023/09/02(土) 06:04:16.07 ID:492HERXgd.net
>>305
昨日の配信見てて思ったけど、攻撃避けれないひと多い感じ
軽2にすりゃ楽のんだけど、装備積むことの方に成功体験があるから苦労してる感じは見受けられる

308 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-bDa8 [126.194.105.91]):2023/09/02(土) 06:09:40.75 ID:EmAIns8Hr.net
ハードロックスルーしてた時のアイビスはキツかったけどするようになってからは耐久弱いから対して強く感じない

309 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f88-C7Rm [147.192.99.126]):2023/09/02(土) 06:11:01.01 ID:kHz1+Fu60.net
急に飽きてきた。

310 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-VRLy [126.237.130.192]):2023/09/02(土) 06:12:43.36 ID:p1IDzLll0.net
肩チェーンガン撃ちたい欲が解消できないからパルスキャノン連射で我慢してるけどオバヒゲージがゲェジシステムだし弾デカすぎて画面何も見えんわ

311 :それも名無しだ (スププ Sd1f-W1f/ [49.98.78.118]):2023/09/02(土) 06:19:14.11 ID:M7JUGn0+d.net
プレイ中もクリア後レビューも褒め倒した配信者が本音が漏れたのか早く続編やりたいとか言い出して笑った

たった1週間でもう飽きてるじゃん

312 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-DKJ+ [106.128.126.63]):2023/09/02(土) 06:22:54.80 ID:mRRg4PWHa.net
>>265
両極端だけど今回良い部分が新作は出たって所とラスティといくら型ヒロインくらいしかない

313 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-5p+d [49.96.229.48]):2023/09/02(土) 06:26:59.68 ID:w1aIteEHd.net
使い回しほとんどで3周は飽きるし
ラスボスがイグアスはガックリくる
隠しパーツや情報ログ、バトルログ、Sランクで何回も同じミッション潜ってうんざり
アセンもゲーム性も狭いので浅さを感じるのが早い
対戦がバランスもレギュレーションも適当なのでやらなくなる

314 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-VRLy [126.237.130.192]):2023/09/02(土) 06:30:04.85 ID:p1IDzLll0.net
>>312
空気はいい点じゃなくて悪い点な

315 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-VRLy [126.237.130.192]):2023/09/02(土) 06:32:07.01 ID:p1IDzLll0.net
クリアランク評価のほとんどがタイムって、今作の収支報告って完全に形骸化してるなーとSランク埋めててハッキリ感じた。意味ない数字が並んでるだけです。

316 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-HvU0 [60.108.48.94]):2023/09/02(土) 06:44:21.89 ID:nSipn0hl0.net
パッと見は同じなんだけどなぁ

317 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-bDa8 [126.194.105.91]):2023/09/02(土) 06:45:30.00 ID:EmAIns8Hr.net
過去作は短いながらも何度もプレイしてたミッションだったのに今作は何か飽きるんだよな

318 :それも名無しだ (スププ Sd1f-5XGt [49.97.30.35]):2023/09/02(土) 06:53:15.20 ID:+k6HUFMkd.net
>>40
本当に初見か?事前にクリアして演技してる可能性は?疑うことをしれよ

319 :それも名無しだ (ワッチョイ 8368-+IyQ [180.147.111.129]):2023/09/02(土) 06:55:12.03 ID:Pmsra5Y20.net
>>307
軽二じゃなくても装備積んだ車椅子乗っても普通に避けれると思うけどな

320 :それも名無しだ (スププ Sd1f-5XGt [49.97.30.35]):2023/09/02(土) 06:56:45.26 ID:+k6HUFMkd.net
>>299
全然縛りでもなんでもないじゃん。

321 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-mv8Y [106.131.24.175]):2023/09/02(土) 06:58:43.25 ID:uy7RGrMDa.net
ロックアシストは敵をカメラが自動で追い続ける代償として、細かい照準自体は自分でAIMするボダブレ方式で良かったんじゃないかって思う

322 :それも名無しだ (スププ Sd1f-LATf [49.96.14.181]):2023/09/02(土) 06:59:05.60 ID:/XsnfAeQd.net
「敵だけが楽しそう」とかボロクソ叩かれてたエルデン、未プレイだからどんなもんか判らなかったけど
三周目のストライダー護衛で多分気持ち実感出来たわ。苦戦したボスとのリトライ数3割も行ってないけどクソ⚙どもが不快過ぎて思わずアンスコした

323 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-Rwpr [106.130.146.79]):2023/09/02(土) 07:14:11.11 ID:RSU6UCsWa.net
>>322
そこ1番難しいあるで、バズーカないと絶対無理や
肝心の護衛対象は開始直後に爆散してるんだからさっさと帰らせてくれ

324 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fb7-/twz [163.58.87.102]):2023/09/02(土) 07:17:00.53 ID:0nSk7acV0.net
全体的に導線ヘッタクソでやってて楽しくはなかったな
ジャガーノートとバルテウスあたりで不快さが上回ったのが全て

325 :それも名無しだ (スププ Sd1f-fina [49.98.87.8]):2023/09/02(土) 07:18:01.75 ID:688COSTud.net
これ言ってはいけないワードだろうけど
本当にアーマードパズルが出てきちゃったなって感じ

326 :それも名無しだ (スプッッ Sd1f-7CJz [1.75.199.64]):2023/09/02(土) 07:23:42.79 ID:AgtV4WDWd.net
>>318
某クソゲーで有名な人は難所もかなりスムーズにクリアしてるよ
(うまいからではないことを本人も認識してるから悪しからず)

327 :それも名無しだ (ワッチョイ c3e9-9M69 [222.15.1.76]):2023/09/02(土) 07:28:42.45 ID:h18D30pR0.net
パーツの種類が多くてバルテウスみたいな性能の機体で楽しく戦えるゲームがしたかった
あいつほしいもの全部持ってるんだもんなぁ
超絶セレブの金持ち自慢見てるみたいな虚しさだよ

328 :それも名無しだ (ワッチョイ 235d-5XGt [220.147.126.93]):2023/09/02(土) 07:30:59.57 ID:hShRxV7v0.net
ボス戦がマジでおもんない
こんなのがやりたかったやけじゃない・・・

329 :それも名無しだ (スププ Sd1f-fina [49.98.90.83]):2023/09/02(土) 07:31:04.75 ID:C0avc+CGd.net
パズルデウスはスタッガー中に叩き込めるDPS高い武器持って行ったかどうかが全てで実力が介入する余地は殆どない

330 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-8v0/ [106.130.146.178]):2023/09/02(土) 07:33:51.17 ID:h+5k562aa.net
>>299
あれはWキャノンとブレードあればあとはABで突っ込んでぶっぱしてれば全然難しくないのがな
Sランクとか目指さなければ炎ブレードなんてかわす必要すらない

331 :それも名無しだ (ワッチョイ 83ad-ATpV [116.222.1.72]):2023/09/02(土) 07:37:32.64 ID:JhVhAr5x0.net
ストーリーつまらんかったわ
無駄に勢力多くて誰が敵で味方か分かりづらいし何より主人公に感情移入できない
終始淡泊な洋ゲーみたいな感じだった

332 :それも名無しだ (スププ Sd1f-fina [49.96.41.187]):2023/09/02(土) 07:38:46.19 ID:vmpzxUt/d.net
ヘリで1周目ボスがブレードゲーであるという正解に辿り着けるかがアーマードパズル6の肝だね

333 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-Rwpr [106.130.145.250]):2023/09/02(土) 07:42:17.12 ID:3B9tFM55a.net
ガトリング出てきた後はブレード一回も使わんかった

334 :それも名無しだ (ワッチョイ 9361-bYTY [114.167.29.92]):2023/09/02(土) 07:46:33.17 ID:Z6Ja1gck0.net
>>331
デモエクみたいにキャラグラ付けてもっといっぱい喋らせれば覚えやすいのに
ファンが硬派を気取りたがるからそういうのやらないんだよな
実際は声優の演技もアニメ調で中身的には大して変わらないのに

335 :それも名無しだ (スプープ Sd1f-Gbvs [1.73.131.123]):2023/09/02(土) 07:52:29.26 ID:Qmb3CQOMd.net
言うてラップ巻の人間だらけかもしれないからキャラグラあっても…
もう一部は脳だけとか記憶を機械に移植してそうなレベルで長生きしてそうだし…

336 :それも名無しだ (スップ Sd1f-lm09 [1.72.5.193]):2023/09/02(土) 07:56:42.46 ID:LCXXqlzNd.net
ジャガーノート倒した時に達成感なかったらたぶん向いてない
すぐバルテウスくるし禿げちゃうで

337 :それも名無しだ (ワッチョイ 035f-kHeu [14.11.67.64]):2023/09/02(土) 07:57:49.57 ID:J7YYP1Hr0.net
今作のボス大半がギミックボスみたいなのばっかだから面白い奴が皆無なんだよな
ダクソの混沌の苗床みたいな糞ばかり

338 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-5XGt [106.128.38.39]):2023/09/02(土) 07:59:00.33 ID:Qjb4tVP7a.net
>>331
いつものフロムだろ?
それぬきでも面白くないが

339 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-VRLy [126.237.130.192]):2023/09/02(土) 08:01:53.91 ID:p1IDzLll0.net
ストーリーを語らずゲームプレイでストーリーを感じさせるっていう手法がシリーズの伝統だったけど、完全にムービー多用してストーリー語っちゃってるのがね。その割にミッション数が少ないから展開が飛び飛びになっちゃってるのがよくないよ。

340 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-VRLy [126.237.130.192]):2023/09/02(土) 08:04:39.68 ID:p1IDzLll0.net
山村はシリーズ最高作のAC3を100回プレイしてアーマードコア流のストーリー展開を学びなさい。

341 :それも名無しだ (ワッチョイ 6fb7-g4sH [175.177.60.226]):2023/09/02(土) 08:07:14.39 ID:zGF/vCWt0.net
アーキバスとベイラム以外の勢力が今一なんだよな
解放戦線の奴らは台詞だけは誇り高そうなくせにただの雑魚だし
封鎖機構は次元を超えた存在かと思えばアーキバスに接収されちゃうし

342 :それも名無しだ (スププ Sd1f-Xr4F [49.96.7.226]):2023/09/02(土) 08:14:27.98 ID:mDaWcDlGd.net
>>341
封鎖機構って連邦軍的なあれでは

343 :それも名無しだ (ワッチョイ 9361-bYTY [114.167.29.92]):2023/09/02(土) 08:26:18.12 ID:Z6Ja1gck0.net
G6レッドの演技が気になって仕方ない
なんで毎度喋り始めは強い調子でテンション高めなのに
セリフが進むにつれてテンション下がって平坦になっていくのか

344 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-XnTa [106.130.58.244]):2023/09/02(土) 08:31:45.70 ID:9KnqRDiRa.net
キャラグラはなくていいわ

345 :それも名無しだ (スーップ Sd1f-SOZc [49.106.131.50]):2023/09/02(土) 08:32:28.50 ID:H4lJVYuId.net
みんなシステムもUIも敵の強さもストーリーも演出もAC6の何もかも気にくわない感じだなw
なんでこんないいことろ無しの作品になったのか…

346 :それも名無しだ (ワッチョイ 8310-vx2F [180.60.9.7]):2023/09/02(土) 08:36:17.69 ID:+7DiCLsn0.net
しばらくはないけど、今後のアプデ次第だなぁ
パーツや敵の挙動の調整しかしないなら評価そのままだけど
スタッガー緩和や僚機、協力マルチ実装とかしたら自分は手のひら大回転するわ

347 :それも名無しだ (スップ Sd1f-uBMR [1.66.101.161]):2023/09/02(土) 08:37:34.07 ID:cH4hl7Eqd.net
対戦はオマケだし調整なんてできないんだから6系の続編でいいよ

348 :それも名無しだ (ワッチョイ cfdb-obVf [217.178.99.48]):2023/09/02(土) 08:40:24.75 ID:hp9KyUNF0.net
今回のストーリーって設定的には3SLに近いと思うけど
封鎖された領域に資源を求めるところとか
ただ3SLに比べてストーリーと設定がチグハグなんだよ
ボス敵が封鎖機構の戦力じゃなくて、謎の兵器群(実はルビコニアンが操作)とかの方が良かったんじゃないか

349 :それも名無しだ (スププ Sd1f-9Z9z [49.98.87.181]):2023/09/02(土) 08:42:53.98 ID:nCzqODGhd.net
フロムの実績からしてアプデで行われるのはナーフだけ
手始めに強ショットガンが抹殺されるだろう

350 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-XnTa [106.130.56.74]):2023/09/02(土) 08:46:12.73 ID:6WWHMfA0a.net
3のストーリー今見返すとへーって感じだが全然思い出せなかったわ
個人名が出てこないからかな?レオスクライン弱王ジナイーダ主任あたりは思い出せるが

351 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-5XGt [106.128.37.199]):2023/09/02(土) 08:48:14.08 ID:2qfYVFNNa.net
おまけの対戦に合わせて下方したらエルデン並みのアホやろ

352 :それも名無しだ (ワッチョイ 6fb7-g4sH [175.177.60.226]):2023/09/02(土) 08:49:07.43 ID:zGF/vCWt0.net
>>348
封鎖機構のバルテウスと技研のスパイダーは何でそこにいるの?っていう突っ込みも回避できるしな
特撮よろしくルビコニアンが621を危険視してボス送り込んできますの方がまだマシだった気がする

353 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-XnTa [106.130.56.74]):2023/09/02(土) 08:49:20.30 ID:6WWHMfA0a.net
>>345
みんなっていう主語でかいわ、十分楽しんでるぞ

354 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-CIZx [126.133.203.114]):2023/09/02(土) 08:57:53.15 ID:7+0ZkZe7r.net
5800円くらいの内容を難易度調整でプレイ時間を水増ししようとしたけど
それでも内容の薄さを誤魔化しきれなかったゲーム
対戦もこの浅さだと続けるやつ居ないだろ

355 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-uoSi [106.133.91.237]):2023/09/02(土) 08:58:08.75 ID:vHYGash+a.net
フロム的にはこれ過去タイトルのように次はac6うんたらかんたらやるつもりなのかね余りにもうんこ塗れだしそのつもりで開発してそう

356 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-5XGt [106.128.37.199]):2023/09/02(土) 09:08:56.25 ID:2qfYVFNNa.net
ダクソとエルデンで調子乗ってすっ転んだ感じ

357 :それも名無しだ (ワッチョイ 8310-vx2F [180.60.9.7]):2023/09/02(土) 09:10:00.47 ID:+7DiCLsn0.net
ACシリーズの慣例みたいなもんだし、まぁ6続編は作るでしょ
ただ、フロムも昔と違ってソウル系やエルデンリングの売上を経験してるから
今のフロムブランド効果があってもこの程度かー、と見切る可能性もある

358 :それも名無しだ (スププ Sd1f-9Z9z [49.96.6.17]):2023/09/02(土) 09:33:37.18 ID:R8MttLild.net
プレイヤーにリペアされたら悔しい即死させたい
逆にボス瞬殺されたら悔しい
両方を解決する完璧で究極のアイデア
スタッガー

359 :それも名無しだ (ワッチョイ 739f-Wu8M [122.132.132.52]):2023/09/02(土) 10:00:42.71 ID:xfcZAx2w0.net
発売前のインタビューを見るとめちゃくちゃ面白そうなのにな
どうしてこうなった

360 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-bKcm [126.233.130.56]):2023/09/02(土) 10:06:07.15 ID:nIaX28W6r.net
被ダメ時に敵の射線?(レーザーサイト?)、見えるようにしてもいいかもしれん

361 :それも名無しだ (ワッチョイ 4370-cBw8 [36.3.61.158]):2023/09/02(土) 10:08:24.79 ID:NIneHG/O0.net
あーあと不満点あったわ
レーダーまるごと消滅はねえわ
Vはまだ対戦重点ってことで我慢できたが今回は無理

362 :それも名無しだ (ワッチョイ 4370-cBw8 [36.3.61.158]):2023/09/02(土) 10:10:33.89 ID:NIneHG/O0.net
>>356
個人的にゃスッ転んだと言うより、
「ACを復活させる」と「ソウル信者に媚びる」を天秤にかけて、前者を切り捨てた感じに思えた

363 :それも名無しだ (スププ Sd1f-W1f/ [49.98.72.203]):2023/09/02(土) 10:13:27.71 ID:lvmLgeKLd.net
>>361
ミニマップのこと言ってる?
アラートもスキャンもあるし敵の場所は過去一わかりやすいだろ
リコン→スキャン→手動で視点合わせの3苦行が必要なVが耐えられて6が駄目ってのはわからん

364 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-Gbvs [49.96.243.51]):2023/09/02(土) 10:17:49.73 ID:sMWPtaE1d.net
俯瞰レーダーは欲しかったわね
4系のレーダーあったらバルテウス戦とか映るで
まぁいらないと言われたらいらないけど
ただマルチで複数戦やらせるなら用意してくれよ
視覚外からのミサイル何もわかんねぇって…
まぁあっても多分意味ねぇんだが🥺
つまり実際無くても良い、でもあったほうが気持ちいい😎

365 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-mv8Y [106.131.24.175]):2023/09/02(土) 10:17:56.13 ID:uy7RGrMDa.net
レーダー無しは防衛ミッションだと撃ち洩らし分かりにくくてストレスだったな
あと殲滅しなきゃならんのに広いマップで地形に引っ掛かって迷子になってる敵がいたりするとそいつ探すのが手間だったり

366 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-Gbvs [49.96.243.51]):2023/09/02(土) 10:20:37.38 ID:sMWPtaE1d.net
そのへんはコンパスレーダーあるから🥺

367 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-HvU0 [60.108.48.94]):2023/09/02(土) 10:21:29.77 ID:nSipn0hl0.net
今作はACより強くね?っていう兵器が沢山出てくるのがなぁ
戦うんじゃなくて逃げろよっていう

368 :それも名無しだ (ワッチョイ 4370-cBw8 [36.3.61.158]):2023/09/02(土) 10:22:20.46 ID:NIneHG/O0.net
>>363
これは個人の好みの差レベルの良し悪しだと思うんで、理解しろとか絶対とか言わんけどね
過去作は右上に丸くレーダーマップがあって、いちいち振り返らなくてもおおよその位置関係つかめたのよ
ポーズかけると簡易的な3Dマップが出て位置関係が立体的に表示された

画面最下部の方位計に赤点表示はなんだかなあってなる

369 :それも名無しだ (ワッチョイ 6fb7-g4sH [175.177.60.226]):2023/09/02(土) 10:22:37.04 ID:zGF/vCWt0.net
PC版はHUDの配置と色変えMODって出てるんかな?

370 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-XnTa [106.130.59.114]):2023/09/02(土) 10:24:56.72 ID:lGYNQC+aa.net
ストーリー周りがなんかなあ
登場人物全員でコーラルに向かって400m走しながらその時の気分で隣のレーンの奴どついてる予定調和の社畜シミュレーション感
今まだ1週目クリアしただけだから2週3週で手のひらクルーするかもしれんが
どうせC4シリーズの在庫処分品だしコーラルなかったらわしこんな目にあったへんのやろ、ルビコニアンと仲良くしたとて企業が引くわけやないしなんならルビコンで一生戦争しとるで、なら火つけるわって感じ、そらそうよの典型
ナギ節の終わらせ方とかストーリーのうねらせ方とか、ひねり込みが足りてない

371 :それも名無しだ (スプッッ Sd1f-iWTD [1.79.85.123]):2023/09/02(土) 10:26:31.94 ID:YUnyt/wpd.net
ヘリにも勝てず
バルテウスにも勝てず

以外略

そう云ふアンチに私はなりたい

372 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-XnTa [106.130.59.114]):2023/09/02(土) 10:27:03.70 ID:lGYNQC+aa.net
(AC6はFF10に対して)ひねり込みが足りて無い

373 :それも名無しだ (スププ Sd1f-9Z9z [49.98.75.91]):2023/09/02(土) 10:28:19.99 ID:WoYNRKVgd.net
>>371
勝てないことはないが
そいつらが一番強いのは
流石におかしいなと

374 :それも名無しだ (ワッチョイ cfe5-FP7Z [153.194.54.126]):2023/09/02(土) 10:28:25.77 ID:K3wjtodu0.net
>>367
最強の人型兵器アーマード・コアを操り多額の報酬と引き換えに依頼を遂行する傭兵じゃないんかいって常々思うわ

375 :それも名無しだ (スプッッ Sd1f-iWTD [1.79.85.123]):2023/09/02(土) 10:29:40.25 ID:YUnyt/wpd.net
フロムゲーにストーリーを求めて力説ニキ
対比がFF10とか脳が焼かれている模様

376 :それも名無しだ (スププ Sd1f-9Z9z [49.98.75.91]):2023/09/02(土) 10:29:48.76 ID:WoYNRKVgd.net
ACの序盤ボスってブレードだけ装備して突っ込んでくるかわいい感じだったのが
チュートリアルでガチの殺意は
ちょっと引きますよね

377 :それも名無しだ (ワッチョイ 6fe9-9M69 [183.76.67.150]):2023/09/02(土) 10:30:59.64 ID:ww0psH2B0.net
ボスの強さが不快なだけで面白さに繋がってないんだよな
しかもボリューム少ないから割とすぐボス戦になる

378 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-5p+d [49.96.229.48]):2023/09/02(土) 10:31:20.18 ID:w1aIteEHd.net
周回で評価は確実に落ちると思うが

379 :それも名無しだ (スププ Sd1f-9Z9z [49.98.75.91]):2023/09/02(土) 10:31:39.05 ID:WoYNRKVgd.net
フロムおなじみの負け戦で勝たないと進めない並の衝撃ですね
ロボゲーでよかった。

380 :それも名無しだ (スププ Sd1f-Xr4F [49.96.7.226]):2023/09/02(土) 10:35:32.12 ID:mDaWcDlGd.net
Sランク頑張る熱量が湧かない
歳もあるけど大体のミッションがわりと長い

381 :それも名無しだ (スプッッ Sd1f-iWTD [1.79.85.123]):2023/09/02(土) 10:35:35.14 ID:YUnyt/wpd.net
プレイヤーがこれから独立傭兵としてやっていけるかどうかをチュートリアルで分からせてくれる心折設計
身の丈に合ったゲームをやりましょう

382 :それも名無しだ (ワッチョイ 4370-cBw8 [36.3.61.158]):2023/09/02(土) 10:37:33.17 ID:NIneHG/O0.net
面白い部分はほんとメチャクソ面白くて休日フルで潰せるレベルなんだが、それを塗りつぶすクソゲー部分がでかすぎて無理

383 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-XnTa [106.130.59.114]):2023/09/02(土) 10:40:02.67 ID:lGYNQC+aa.net
ACの定義からして今まで甘やかされすぎた
傭兵風情に何でもできるスーパーマシン普通渡さんて
渡したのあっちやのにミッション順当にこなしてるだけでイレギュラー呼ばわりして追いかけ回すされるしあいつらアホなんか
抑止力でバルテウスみたいなの持っとくの普通だし抜かりない企業はパーツにバックドア仕込んでるよ
AC超強いじゃんしたいならC兵器倒したコーラルでパーツ強化できるとかならわからんでもないけど

384 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f5f-C65J [113.147.224.146]):2023/09/02(土) 10:47:15.13 ID:ouoEzphy0.net
6の寿命は今週末までやね

385 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-mz/l [49.98.144.127]):2023/09/02(土) 10:49:31.98 ID:iyucdOwjd.net
トロコンしたらやる事ないな
対人はバランス偏って面白くないし3vs3はもっとつまらんし
フレームデザインも悪いからアセンもやる気起きないし
というかやること窮屈なゲームなんだからガレージくらい広くして欲しいわ
ロード画面ですら狭いガレージで萎えるわ、VDですらガレージ工廠とか選べたぞ

386 :それも名無しだ (ブーイモ MM7f-AViq [133.159.148.1]):2023/09/02(土) 10:50:07.46 ID:SzDukaRVM.net
オンライン要素が死にすぎてるのがな、実績終わったら詰めようがない
モンハン半ライスの比じゃないレベルでスカスカ

387 :それも名無しだ (ワッチョイ 6fb7-g4sH [175.177.60.226]):2023/09/02(土) 10:53:02.31 ID:zGF/vCWt0.net
自社鯖につなげてアンチチートも付いてるのに
オンで立てた部屋に名前すら付けられないチグハグさは割と謎である

388 :それも名無しだ (ワッチョイ 8310-vx2F [180.60.9.7]):2023/09/02(土) 10:54:22.55 ID:+7DiCLsn0.net
フォトモードまで実装してるのにガレージが一つしかないのは驚いた
もののついで程度の気持ちしかなかったんかなぁ

389 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f2f-ONPT [39.111.152.189]):2023/09/02(土) 10:55:42.14 ID:Dt5303rw0.net
オンラインで色んな楽しみ方できたら、この押しつけがましいミッション群も看過できたかもしれん
ガチタイマン以外にも、Vで培ったオブジェクトルールやチーム戦、PvEのCo-op、メカカスタマイズならではの面白そうな要素はいくらでもある

390 :それも名無しだ (ワッチョイ 8fbd-+GqY [49.129.157.64]):2023/09/02(土) 10:56:50.61 ID:hRbadWrp0.net
ACじゃなくてACEやってる感覚だったわ・・・

391 :それも名無しだ (スップー Sd1f-fsk+ [1.73.22.224]):2023/09/02(土) 10:57:14.83 ID:sQZToUw6d.net
オンライン要素なんてあってないようなもんだし長く遊ぶゲームでもない
MOD入れてさっとクリアして次のゲームに行こう
スターフィールドが君を待っている

392 :それも名無しだ (ワッチョイ bfbd-o/H0 [133.201.201.192]):2023/09/02(土) 10:58:43.32 ID:qcJZoere0.net
>>389
その辺が拡充出来れば寿命延びそうではあるよな

393 :それも名無しだ (ブーイモ MM7f-AViq [133.159.148.1]):2023/09/02(土) 10:59:14.50 ID:SzDukaRVM.net
すげぇ勿体ねぇよな、ソウル系の侵入なんてACにピッタリなのに
やられる側はたまったもんじゃないがオンオフ切替あればいいわけだし
俺はランカーACカタストロファーをやりたかった

394 :それも名無しだ (ワッチョイ a310-wa4R [124.100.22.4]):2023/09/02(土) 11:02:13.45 ID:U/09UY8+0.net
ボスの強さは正しい勝てない奴は下手くそ扱いしてる奴ってさ、もしボスの強さナーフされたらどういう反応するんだろう

395 :それも名無しだ (ワッチョイ 8368-+IyQ [180.147.111.129]):2023/09/02(土) 11:05:24.95 ID:Pmsra5Y20.net
そりゃ一部の声がデカイ下手くそのせいでナーフされたって騒ぎ立てるでしょ

396 :それも名無しだ (ワッチョイ 4370-cBw8 [36.3.61.158]):2023/09/02(土) 11:05:39.68 ID:NIneHG/O0.net
>>394
そこで過去を振り返り悔やんで謝罪する脳みそとマトモな人格があるわけないだろ

397 :それも名無しだ (スフッ Sd1f-9Z9z [49.106.215.175]):2023/09/02(土) 11:06:31.92 ID:dFo+ln9Yd.net
ラダーンナーフされたときと同じ反応ですやろ

398 :それも名無しだ (スプッッ Sd1f-iWTD [1.79.85.68]):2023/09/02(土) 11:07:06.96 ID:dqz8proEd.net
DLCでマルチでのPvE要素が追加されたら更に面白いかもね

>>394
Yahoo知恵袋とかSNSとかではAC6はソウルシリーズよりも簡単て意見が増えてきているぞ
隻狼と同じでコツが分かればそこまでの難易度じゃないぞ

399 :それも名無しだ (スプッッ Sd1f-iWTD [1.79.85.68]):2023/09/02(土) 11:10:10.60 ID:dqz8proEd.net
>>397
アレは萎えた
で、結局また強化し直してみたいに迷走してたからね
初期ラダーン自体そこまで強くなかっただろと

400 :それも名無しだ (ワントンキン MM9f-AzVb [153.154.120.171]):2023/09/02(土) 11:12:42.98 ID:yKfKnpGtM.net
>>394
>>395
ボスナーフされた方がACオタは嬉しいんじゃない?
口では文句を言いつつ「まぁ俺はナーフ前でも普通に倒せたけどね」って態度をとれるから

401 :それも名無しだ (ワッチョイ cf63-g4sH [153.214.71.225]):2023/09/02(土) 11:13:55.67 ID:EtYiv+ks0.net
ヘリで心折れて初日に触れて以降やってないんだけど
ジャンプで高さ調整してABで飛んでって斬り付け
じゃなくロックしてABで斬り付けだけなの?

402 :それも名無しだ (スプッッ Sd1f-iWTD [1.79.82.126]):2023/09/02(土) 11:18:35.34 ID:+2E+0Ir8d.net
>>401
ヘリちゃんはミサイル撃つ時に空中でホバリングして静止するから
そこをブーストで接近して斬りかかれば勝てるよ
勿論、ブーストで空飛んでるからミサイルの爆発も当たらないので安全

403 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.233.180.14]):2023/09/02(土) 11:19:34.02 ID:7d/DefGKr.net
3周目終わり
タゲアシで敵の周りに旋回してショットガンでしばくゲームでした
底が浅すぎる

404 :それも名無しだ (ワッチョイ cf63-g4sH [153.214.71.225]):2023/09/02(土) 11:21:08.10 ID:EtYiv+ks0.net
>>402
thx、ジャンプは不要ってことで良いのね
あれでゲージ消費してワケワカラン状態なってた

405 :それも名無しだ (スプッッ Sd1f-iWTD [1.79.82.126]):2023/09/02(土) 11:21:18.95 ID:+2E+0Ir8d.net
それ言ったらソウルシリーズなんてボスの周りをコロコロしながらたまに斬りつけるだけの底が浅いゲームになるけど宜しいか?

406 :それも名無しだ (ワッチョイ a310-wa4R [124.100.22.4]):2023/09/02(土) 11:22:00.10 ID:U/09UY8+0.net
ヘリは強いというかそれ以上に意地悪だよ

407 :それも名無しだ (スププ Sd1f-9Z9z [49.98.84.22]):2023/09/02(土) 11:23:23.21 ID:K+TZlGWEd.net
コロコロするのにもコツがいりますからね
こっちのは敵が動かない間に殴る性質上エルデンケツ殴りに近いですね

408 :それも名無しだ (スフッ Sd1f-HrPP [49.104.27.116]):2023/09/02(土) 11:24:20.07 ID:+06jfXEgd.net
>>374
その関係でクリーナーで萎えて、蜘蛛でやる気がわかなくてテンプレで蜘蛛倒して、その後は起動してない…

クリーナーどう見ても作業機の寄せ集めで超火力・鬼耐久なのに、ポンコツなACはホビーか競技用かと
AC乗り出てきても、競技用で何やってんだコイツと思えてくる始末

409 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ed-C7Rm [118.109.64.186]):2023/09/02(土) 11:24:52.84 ID:vhTa92L80.net
今作のパーツ間格差の酷さはかなりのものだな
中距離戦はただでさえ意味不明な連打要求される上に距離の維持が難しくて前方の敵と後ろの障害物を意識しないといけないのにDPSはうんちだしスタッガー取られると大ダメージだけじゃなくて相手は間合いや位置取りあとENも万全の状態になるから攻めが継続して切り返せないからマジでどうしょうもない

410 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-VxPV [60.114.0.214]):2023/09/02(土) 11:25:07.01 ID:YjcNy3yv0.net
ショットガン強い強い言うと弱体化されるからやめろ!産廃になったらどうする

411 :それも名無しだ (ワッチョイ 8310-vx2F [180.60.9.7]):2023/09/02(土) 11:25:08.32 ID:+7DiCLsn0.net
>>401
初日以降やってないなら、まずロックはターゲットアシストをオンにした方がカメラ追従が楽でやりやすい
ミッションスタート時は常にオフになるので気をつけて
後はABでもQBでも、とにかく近付くように動いて近接を念頭におけば後はトライ&エラーよ

412 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.233.180.14]):2023/09/02(土) 11:25:15.71 ID:7d/DefGKr.net
>>405
ソウルシリーズは攻撃パターンを読んで避けるじゃん
これは火力のゴリ押し
比較にすらならない

413 :それも名無しだ (ドコグロ MMff-o/H0 [125.192.116.126]):2023/09/02(土) 11:25:29.49 ID:OLN7rNrpM.net
まぁボスを仕留めるだけならタンクでロックして横移動しながらガトリングワームで終わる

414 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-XnTa [106.130.59.222]):2023/09/02(土) 11:26:04.56 ID:kaJjRSu1a.net
侵入あったら面白いだろうな
マルチ体験がストーリー上のノイズってのはわかるから
周回したら通常ミッションで赤青白全部盛りできるように
その分難しくしてくれても全然構わない

415 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.233.180.14]):2023/09/02(土) 11:26:29.78 ID:7d/DefGKr.net
めちゃめちゃ糞ゲーじゃん
使うと縛りになる武器が多すぎる

416 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-oCRc [119.230.134.190]):2023/09/02(土) 11:27:04.73 ID:vZVF3cwa0.net
わけわからん広範囲攻撃を連発するボスはつまんねーもん。エルデンリングなんてその典型でエフェクトで画面ぐちゃぐちゃになってなにがおこってるのか意味不明。様子見を許さないわからん殺しを10回くらい見て観察するのにうんざりするから強武器で瞬殺するわけ

417 :それも名無しだ (ワッチョイ cf63-g4sH [153.214.71.225]):2023/09/02(土) 11:27:42.13 ID:EtYiv+ks0.net
>>411
ありがとありがと
用事済ませたらやってみる

418 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.233.180.14]):2023/09/02(土) 11:28:47.83 ID:7d/DefGKr.net
エルデンはまだ強い戦技のバリエーションがあったよ
これは使える武器も少なくて毎回やること同じ

419 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-XPog [106.128.102.33]):2023/09/02(土) 11:29:50.84 ID:x/DQS2yya.net
>>416
アーマードコアはさらにディティール細かいのにゲームスピードまで早くなってるからな
UIも見にくいし

420 :それも名無しだ (スップー Sd1f-SOZc [1.73.9.48]):2023/09/02(土) 11:31:14.40 ID:8USdxaW9d.net
>>415
縛り武装にしたら
攻撃パターン読んでよけるゲームになるんじゃね?

421 :それも名無しだ (スププ Sd1f-9Z9z [49.98.84.198]):2023/09/02(土) 11:31:37.94 ID:zR10z4Mnd.net
今はまだみんなが霜踏んでたあの頃の状態ですよ
そのうちちいかわ的なやつが見つかると良いですね

422 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-XPog [106.128.102.33]):2023/09/02(土) 11:32:01.80 ID:x/DQS2yya.net
ソウル系は自分でレベル上げて細かく難易度調整もできるしマルチっていう一期一会の救済要素もある
こっちは正解武器でゴリ押しにしかならない

423 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.233.180.14]):2023/09/02(土) 11:32:09.41 ID:7d/DefGKr.net
>>420
何で縛りプレイでストレス溜めなきゃいけないの?
本末転倒じゃん

424 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.233.180.14]):2023/09/02(土) 11:34:20.39 ID:7d/DefGKr.net
>>421
アデューラの月の剣でクリアしたわ
楽しかったよ

425 :それも名無しだ (スップー Sd1f-SOZc [1.73.9.48]):2023/09/02(土) 11:34:50.93 ID:8USdxaW9d.net
>>423
火力のごり押しがつまらないんだったら
自分で難易度調整して
敵のパターン読むゲームにすればいいかなって

426 :それも名無しだ (ワッチョイ 83c3-+GqY [180.27.200.139]):2023/09/02(土) 11:36:07.02 ID:c4hAgdGc0.net
ちいかわポジなら普通に強SG2丁でええんじゃないの攻略も対人もこれ持ってりゃ何とかなる

427 :それも名無しだ (スププ Sd1f-W1f/ [49.98.78.118]):2023/09/02(土) 11:36:12.98 ID:M7JUGn0+d.net
ソウルはRPGだからな

これはアクションゲーなのにその程度の底の浅さなのが問題なんじゃね

428 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.233.180.14]):2023/09/02(土) 11:36:46.17 ID:7d/DefGKr.net
>>425
そういうゲームシステムになってないでしょ
これはSEKIROじゃない

429 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-cLLx [106.146.9.40]):2023/09/02(土) 11:38:15.46 ID:VLS2vkmWa.net
どうせ脳死Wライでもやりたいんだろ?一生過去作やっとけカス

430 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.233.180.14]):2023/09/02(土) 11:39:28.29 ID:7d/DefGKr.net
>>429
強武器以外はストレス溜まるゲームなのまだ気づいてないのか

431 :それも名無しだ (ワッチョイ cfe5-FP7Z [153.194.54.126]):2023/09/02(土) 11:39:30.56 ID:K3wjtodu0.net
エルデンは結晶ナイフとパリングダガーでもクリアまではそれなりに楽しめたかな
お前はアーマードコア6?

432 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-HvU0 [60.108.48.94]):2023/09/02(土) 11:39:32.39 ID:nSipn0hl0.net
クリア出来ない人は下手くそから難易度は自分で調整しろかもう滅茶苦茶だな

433 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.233.180.14]):2023/09/02(土) 11:40:28.64 ID:7d/DefGKr.net
クリアは強武器使えば簡単じゃん
それ以外の武器使うと途端に難易度がはね上がる
バランス調整めちゃめちゃなのわからんのかよw

434 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-XPog [106.128.100.250]):2023/09/02(土) 11:42:05.86 ID:Sy/Fmqxla.net
ただでさえスタッガーにしないとダメージ入らんのにいちいちバリア張るとか弱点にしか攻撃殆ど効きませんって敵が何体もいるの鬱陶しいんだけど

435 :それも名無しだ (ワッチョイ a310-wa4R [124.100.22.4]):2023/09/02(土) 11:42:54.08 ID:U/09UY8+0.net
強い弱いじゃなくて使っててつまらないってことじゃなかろうか

436 :それも名無しだ (ドコグロ MMff-o/H0 [125.192.116.126]):2023/09/02(土) 11:44:21.98 ID:OLN7rNrpM.net
弱武器でも長所があって使う楽しみがあるとかじゃない
ただの産廃
一方で強武器は誰でも勝てるのレベル

437 :それも名無しだ (スーップ Sd1f-FP7Z [49.106.119.120]):2023/09/02(土) 11:44:36.89 ID:ZcStOZWbd.net
つまらないって言われると否定できないから強い弱いとか上手い下手に論点をずらしたいんだろうね

438 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.233.180.14]):2023/09/02(土) 11:45:17.07 ID:7d/DefGKr.net
>>436
極端なんだよね本当に
もうショットガンに肩グレは飽きた

439 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-cLLx [106.146.9.40]):2023/09/02(土) 11:45:59.95 ID:VLS2vkmWa.net
>>430
溜まらないけど
つーか全ボス素手クリアしてるような奴が居る程度のボスで強武器以外使うことにストレス感じるとかお前ストレス耐性マイナスかよ

440 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-cLLx [106.146.9.40]):2023/09/02(土) 11:47:26.69 ID:VLS2vkmWa.net
ここのゴミ共が一番ACらしいと思う作品言ってみ?
faとか言い始めたら笑ってやるからよ

441 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-LZDE [49.98.140.134]):2023/09/02(土) 11:48:01.76 ID:V65/eNuod.net
もう素手とアサルトだと素手に軍配上がるって話になってるぞ
素手はむしろ優秀な部類に入る

442 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-XPog [106.128.100.118]):2023/09/02(土) 11:48:08.96 ID:ZX20oSg2a.net
ダクソ3の直剣みたいに王道な武器が強かったらそんなズルしてる感もないんだけどな
あれはAC6のバランスとは全然違うけど

443 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.233.180.14]):2023/09/02(土) 11:48:24.63 ID:7d/DefGKr.net
>>439
縛りプレイを例に上げて反論とか何考えてるの?アホなの?
何のゲームにもそういうやり込みはいるでしょ
何の反論にもなってないじゃん

444 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.233.180.14]):2023/09/02(土) 11:48:49.99 ID:7d/DefGKr.net
>>441
比較がアサルトとか話にならない

445 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f7a-SOZc [183.76.147.66]):2023/09/02(土) 11:49:48.58 ID:QQ+2wwUA0.net
結局買いなのか?

446 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-kGys [126.33.124.105]):2023/09/02(土) 11:50:47.12 ID:2YTgm3CLr.net
元々ガチタンだったから今回もガチタンだが序盤のアセンの幅が狭過ぎるせいで序盤の難易度上がりすぎ
後半はアセン完成するので逆に楽勝でバランスが悪い

447 :それも名無しだ (ワッチョイ 8310-vx2F [180.60.9.7]):2023/09/02(土) 11:51:02.40 ID:+7DiCLsn0.net
バリア張らないボス相手なら大体素手でハメられるらしいな
自分はまだ試しにアイビスを素手&バンカーでやってみただけだけど
うん、まぁ滅茶苦茶楽だったわ…

448 :それも名無しだ (スップー Sd1f-SOZc [1.73.9.48]):2023/09/02(土) 11:51:05.94 ID:8USdxaW9d.net
買いではないな

449 :それも名無しだ (ワッチョイ a3c9-lm09 [124.99.248.139]):2023/09/02(土) 11:51:09.51 ID:ZbEJ393V0.net
バルテウスの途中で売却が頭をよぎったな
クリアしたらなくなったけど

450 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f2f-ONPT [39.111.152.189]):2023/09/02(土) 11:51:43.02 ID:Dt5303rw0.net
ショットガンやワーム砲やグレ縛っても解決しないんだよね
単位時間あたりの火力が大きいか小さいかの差でしかないので、戦い方とかアセン方針は変わらない

451 :それも名無しだ (ワッチョイ 23a2-o/H0 [220.150.148.191]):2023/09/02(土) 11:51:47.16 ID:wQ8R/Aoz0.net
>>443
だいたいここで煽りに来る奴なんか
〇〇やってる奴いるぞとか他人の極端な縛りプレイ例に出してくるキョロ充みたいなのばっかりだからNGでいいよ

452 :それも名無しだ (ドコグロ MMff-o/H0 [125.192.116.126]):2023/09/02(土) 11:53:23.68 ID:OLN7rNrpM.net
>>445
一周は割と楽しめたけどその後はお察し
手放しでお勧めするかと言われたらそれは無い

453 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.233.180.14]):2023/09/02(土) 11:53:41.63 ID:7d/DefGKr.net
>>451
すまんもうNGしたわ
極端な例出して反論したと思ってるのがもう色々と凄い

454 :それも名無しだ (ワッチョイ fff6-Pf3p [61.245.212.92]):2023/09/02(土) 11:54:46.50 ID:CW0DRMBM0.net
日本Steamレビューだと約75%好評だけど、全言語だと約85%が好評にあがるの何なんだろうな
日本人はやっぱ難しいゲーム好きじゃないのかな

455 :それも名無しだ (ワッチョイ 7ff2-mz/l [147.192.22.235]):2023/09/02(土) 11:54:53.81 ID:1wTlzF5C0.net
火ルートは、まぁ満足したわ
解放ルートは投げっぱなしに感じて
リリースルートで完全に萎えた

456 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-oCRc [119.230.134.190]):2023/09/02(土) 11:55:09.94 ID:vZVF3cwa0.net
Wショはナーフ筆頭だと思う完全にぶっ壊れてる

457 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f88-C7Rm [147.192.99.126]):2023/09/02(土) 11:55:33.53 ID:kHz1+Fu60.net
元々大して面白くないシリーズだから仕方ないね。

458 :それも名無しだ (スププ Sd1f-W1f/ [49.96.11.155]):2023/09/02(土) 11:56:01.97 ID:bsYiE9fDd.net
最強か産廃かしかないのはACシリーズ恒例だけどな
エアプ大半のシリーズなのに期待されすぎた結果がこれ

459 :それも名無しだ (ワッチョイ 6fb7-g4sH [175.177.60.226]):2023/09/02(土) 11:56:39.05 ID:zGF/vCWt0.net
>>454
単に日本人が低く評価付けがちってだけだと思う
PCゲーだと外国人は難ゲーにチート使う事に忌避感が無いからストレスもたまらんだろうし

460 :それも名無しだ (スップ Sd1f-uBMR [1.66.99.160]):2023/09/02(土) 11:59:28.05 ID:QygFUMsJd.net
三周目をクリアーして密航をやり直したらSが取れたから慣れでしょう

461 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-+GqY [175.132.79.149]):2023/09/02(土) 12:00:19.32 ID:M7NGHxTc0.net
ライフル系はもっと弾速と射程あっていい
復元時補充ENに頼らずにもっとEN速く回復すべき
軽タンクが2脚の上位互換だから2脚の機動性をあげるべき
全体的に調整不足で調整班何やってんのって感じだな

462 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-b0Xn [106.130.205.97]):2023/09/02(土) 12:02:28.28 ID:NYvAY3Y9a.net
>>454
日本人は長い時間ゲームに拘束されたくない

463 :それも名無しだ (スププ Sd1f-W1f/ [49.98.78.118]):2023/09/02(土) 12:02:31.58 ID:M7JUGn0+d.net
海外の連中は余程のバグや課金でも無い限り買ったその日に好評つけてレビューの事なんか忘れてるよ

実際プレイ中は日本人よりブチギレまくってる奴多いな

お国柄

464 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-+GqY [175.132.79.149]):2023/09/02(土) 12:03:18.82 ID:M7NGHxTc0.net
過去作AC3しかやってこなかったんだけどエクステンションとかビットとかデコイとか過去作より要素減ってるのなぁぜなぁぜ?
手抜きくさくてその点が一番腹立つわ

465 :それも名無しだ (ワッチョイ fff6-Pf3p [61.245.212.92]):2023/09/02(土) 12:04:11.49 ID:CW0DRMBM0.net
そこはシリーズ毎に全然ちがくね

466 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-0RRS [106.146.53.182]):2023/09/02(土) 12:09:26.55 ID:0GbRm7gca.net
ゲージ溜めてダウン取るって他のゲームにもあるけど何でやたらセキロが引き合いに出されるんだ
フロムだからって理由?セキロには及ばないだろこんなん

467 :それも名無しだ (ワッチョイ a3c9-lm09 [124.99.248.139]):2023/09/02(土) 12:09:27.19 ID:ZbEJ393V0.net
日本はACおじさんのお気持ち表明があるからな

468 :それも名無しだ (ワッチョイ f311-+GqY [218.216.69.93]):2023/09/02(土) 12:09:29.70 ID:Jm1XfEBs0.net
とにかくクッソ雑なんだよな、このゲーム
最初に操作説明もロクにない、動かす前にヘリみたいなの出してくるとか
序盤ほどアセンに制限かけてあとのが楽になるようなレベルデザインもそうだし
UIも微妙、慣性もクソもない挙動やグレ受けても反動ないくせに、
一定値超えると突然空中でも時間が止まるスタッガーとか
着地すると突然ブーストゲージ回復する謎仕様やパーツの種類的な意味での選択肢
魔法みたいに回復するリペアやボス前に置かれて全て冷める補給装置
無理矢理武器を使わせるようなボスとかボスと他ミッションの難易度落差とか

何もかも雑で過去できたこだわりみたいなもんが大体消え失せてる
面白くないというか雑
雑なのでクソ

469 :それも名無しだ (スップー Sd1f-fsk+ [1.73.13.245]):2023/09/02(土) 12:09:45.83 ID:YdD2c3+bd.net
まず素手でクリアしてる奴がいるのに~
とかゲーム性の糞さと全く関係ないからな
大谷が二刀流やってんだからお前らも二刀流できるだろ、みたいな
頭が悪すぎる

470 :それも名無しだ (ワッチョイ 8363-DAeg [180.47.232.160]):2023/09/02(土) 12:11:05.03 ID:3a3gEA9n0.net
単純につまんなかったわこのゲーム
パーツもほとんどカッコ悪いし

471 :それも名無しだ (ワッチョイ 035f-kHeu [14.11.67.64]):2023/09/02(土) 12:11:33.40 ID:J7YYP1Hr0.net
今回オフラインにしろオンラインにしろ腕肩武器の格差ひどすぎだよな
選択肢がほとんどねぇ跳弾やスタッガー考えたアホ二度とゲーム制作にかかわんなよ
アサルトライフルやマシンガンで対人勝てって言われても自信ねぇわ

472 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-W1f/ [60.65.232.215]):2023/09/02(土) 12:11:35.86 ID:L4BK6OAl0.net
>>445
反省会スレで聞いたらNOって回答以外出てくるわけないだろ
少なくとも俺は買って後悔したからスレ見てるわけだし
強いて言うなら格ゲーのコンボとか好きならオススメできるかもしれん
避けゲー好きなら絶対オススメしない

473 :それも名無しだ (ワッチョイ 6fb7-g4sH [175.177.60.226]):2023/09/02(土) 12:14:39.68 ID:zGF/vCWt0.net
>>445
フルプライスで発売日に買って損したなってのが正直な印象だわ
半額なら買いかと言われればそれも微妙なところ
面白い要素が30%ぐらいで つまらない要素が80%ぐらいあるかんじ(計算違いじゃないよ)

474 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-CIZx [126.133.202.228]):2023/09/02(土) 12:17:31.54 ID:MxzLHSNUr.net
シリーズファンへのアプローチも半分失敗
周回させるゲームデザインの幅もない
フロムブランドすり減らしただけかと

よくこんな薄めたカルピスゲーで上手いだの下手だの争えるなあ

475 :それも名無しだ (ワッチョイ 7ff2-mz/l [147.192.22.235]):2023/09/02(土) 12:18:31.95 ID:1wTlzF5C0.net
フレームがカッコ悪いのはほんとセンスないよな

476 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-DAeg [106.130.145.47]):2023/09/02(土) 12:21:08.97 ID:roxj8Ofza.net
せめてアレよ
ツノつけたいからスタビライザーくらい設定させて欲しかった
評価でロボゲーらしい、とかいってるのは水溜りで泥遊びして、
俺この前プールに泳ぎに行ったわとか言ってるようなもん

477 :それも名無しだ (ワッチョイ 8310-vx2F [180.60.9.7]):2023/09/02(土) 12:23:09.87 ID:+7DiCLsn0.net
ぶっちゃけソウル系やエルデンリングと違ってオン要素がPvPしかないし
3周クリアするにしたって1周のボリューム少な目な上、探索収集要素もすぐ終わるから一通りやり終わったら売る人も多そうだし
買うにしても中古価格ダダ下がりした後を狙った方がいいと思う

478 :それも名無しだ (ワッチョイ bf32-6M9d [133.206.4.224]):2023/09/02(土) 12:24:22.15 ID:zVLONZAK0.net
ボスの大技中にACSゲージ回復するのやめろアホらしい
衝撃残留の概念がいらねえんだわ

479 :それも名無しだ (ワッチョイ f311-+GqY [218.216.69.93]):2023/09/02(土) 12:26:46.75 ID:Jm1XfEBs0.net
開発にACプレイしたやついないのが敗因

480 :それも名無しだ (ワッチョイ 33b1-2lnD [160.86.145.232]):2023/09/02(土) 12:27:09.04 ID:585W/qso0.net
アームズフォートをもっと出せ
序盤ストライダー出てきてこの先も…とワクワクしたのは俺だけじゃないはずだ

481 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-DKJ+ [106.128.124.129]):2023/09/02(土) 12:27:41.15 ID:bxudou8Ma.net
時間かけさせるつもりだったコンテナやログも一瞬でまとめられたり動画にされちゃうからな

482 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-Gbvs [49.96.243.51]):2023/09/02(土) 12:27:52.88 ID:sMWPtaE1d.net
周回したらいつものACじゃね?って程度には感覚おかしくなるからセーフ🤗

483 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f2f-ONPT [39.111.152.189]):2023/09/02(土) 12:28:38.72 ID:Dt5303rw0.net
パーツ総数は少ないがその中で役割かぶりを無くそうとする方針は感じられる
交戦距離とスタッガーと重ショで全部台無しだけど

484 :それも名無しだ (ワッチョイ f311-+GqY [218.216.69.93]):2023/09/02(土) 12:29:08.27 ID:Jm1XfEBs0.net
>>481
え、ああいうのもう出てこないん?
そのためだけに日に30分ずつ進めてたんだが

485 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-HvU0 [126.208.240.3]):2023/09/02(土) 12:29:50.38 ID:jgp/38Uyr.net
インタビューのソウルズボーンに寄せてない発言がなければまぁ今作はこういう方向なのねで納得は出来たかもしれない

486 :それも名無しだ (ワッチョイ 4370-cBw8 [36.3.61.158]):2023/09/02(土) 12:30:42.15 ID:NIneHG/O0.net
実際にはセキロでしたソウルボーンじゃありませぇぇん!www
いやないわ

487 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-DKJ+ [106.128.124.129]):2023/09/02(土) 12:31:10.29 ID:bxudou8Ma.net
スタッガーと致命的に相性が悪い武器ばっかりで素手蹴り以下になる武器いくつあるんだろうな

488 :それも名無しだ (ワッチョイ 739f-A0va [122.132.140.188]):2023/09/02(土) 12:32:02.39 ID:WqlTP5ph0.net
>>485
寄せてるかといえば寄せてない
単に大味なだけという

489 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-DKJ+ [106.128.124.129]):2023/09/02(土) 12:32:38.81 ID:bxudou8Ma.net
>>484
DLCでひっそり追加とかされなきゃ今出てる情報の分で全部

490 :それも名無しだ (ワッチョイ f311-+GqY [218.216.69.93]):2023/09/02(土) 12:34:53.54 ID:Jm1XfEBs0.net
>>489
塩漬けしてヴァンパイアサバイバーでもやるか・・・

491 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-XnTa [106.130.59.236]):2023/09/02(土) 12:35:37.90 ID:hBtJWWuPa.net
最近オープンした店からひとつ選ぶならいきなりステーキFF支店とベセスダ支店じゃないならここに食べに来るという印象
マルチ込みの店ならテキチェ面白かった
薄めたカルピスだとは思わないが比較対象をエルデンに見据えると容量そのものが小さく見える
メカデザインも古参の方に入ってもらってたぐらいだから人材難だったのかそもそも業界にそれができる人自体が少ないか

492 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-DAeg [106.130.146.169]):2023/09/02(土) 12:36:27.35 ID:It4R81aea.net
大味っぷりが面白さ、っていうゲームや
噛み砕けてから面白くなるスルメゲーってのはあるんだが
スルメどころかジンギスカンキャラメル

493 :それも名無しだ (ワッチョイ ff7f-CIZx [125.30.23.157]):2023/09/02(土) 12:37:35.96 ID:jVkbgRnx0.net
もうフロムはそっち方向の調整しか出来ないんだろうな
エルデンでは後のパッチでガバ調整でリリースしたのバレてたけど信者の信仰力でなんとかカバー出来てた
sekiroはactivisionのおかげだったみたいだからそろそろ他所のデバッグチームだのバランス調整会社通したほうがいいと思う

494 :それも名無しだ (オイコラミネオ MM47-ftDd [150.66.97.200]):2023/09/02(土) 12:38:43.53 ID:JEgyMvJrM.net
隻狼に失礼だわあっちは適当に刀振ったり雑に忍具ぶっぱしたら勝てるゲームじゃないし
こっちは強戦技ぶっぱで大体なんとかできるエルデンリングのほうが近い

495 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-XPog [106.128.100.123]):2023/09/02(土) 12:41:20.36 ID:VyhwJAPta.net
SEKIROは武器がほぼ1種だから良かったんでしょ
エルデンはダクソより武器種多くてバランスはそんな良くなかったけどAC6のはシステムの時点で駄目だから全然違う

496 :それも名無しだ (スップ Sd1f-d93S [49.97.22.25]):2023/09/02(土) 12:42:16.36 ID:kbL1z0Yld.net
ボス戦で一番不満に思うのが暴れ出したときの対処が見てもよくわからんこと
前後左右に加えて上下もあってスピードも早い、そもそも今の装備で避けれるのかも分からんし結局火力のゴリ押しになってしまう
セキロ風にしたいならそのへんのガイドもくれよ

497 :それも名無しだ (スププ Sd1f-8op+ [49.98.52.45]):2023/09/02(土) 12:42:37.90 ID:K7IvO+E7d.net
>>494
爆竹効くボスはエルデンよりしょうもないけどな

498 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-XnTa [106.130.59.181]):2023/09/02(土) 12:43:02.41 ID:2XBqyhlia.net
よそに手綱持たせるのは反対だわ
自社で調整しててもお前本当に大丈夫かって思うようなところもあるしそこよりかは全然許せる
アクティブリザードはマイクロソフトの買収の対象になってるから変な契約したらきな臭い事に巻き込まれそう

499 :それも名無しだ (ワッチョイ 8310-vx2F [180.60.9.7]):2023/09/02(土) 12:47:06.42 ID:+7DiCLsn0.net
正直なところ、個人的には難易度やパーツバランスよりも
中長期的に遊べるコンテンツがほぼない(PvPくらい?)事が一番の不満

500 :それも名無しだ (ワッチョイ ff7f-CIZx [125.30.23.157]):2023/09/02(土) 12:47:37.17 ID:jVkbgRnx0.net
最近ここのゲームバランス適当すぎてなあ
もうユーザーにデバッグさせてるようなもんだろ

501 :それも名無しだ (ワッチョイ 6fb7-g4sH [175.177.60.226]):2023/09/02(土) 12:48:45.05 ID:zGF/vCWt0.net
>>496
分かる
ボスの物理攻撃判定とか意味不明過ぎる
結局適当にQBかジャンプで上取るかABするか…どれにしろ何となく動いて運良ければ回避してるという状態から抜け出せないままクリアした

502 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-fuIz [126.177.140.16]):2023/09/02(土) 12:54:28.46 ID:kRUnAnkr0.net
マシンが予備動作して攻撃するの笑っちゃう
これもう金属の皮被ったモンスターやん

503 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-2N6q [60.125.183.62]):2023/09/02(土) 13:01:01.13 ID:aY8sI1fB0.net
>>499
対戦がエンドコンテンツってのは今までもそうだったからいいけど、余りにも作りが適当すぎて引く
クイマやランクマが無いのを百歩譲って許したとしても、部屋名くらいつけられないと、初心者部屋とかも建てられないじゃん

504 :それも名無しだ (ワッチョイ fff6-Pf3p [61.245.212.92]):2023/09/02(土) 13:02:16.64 ID:CW0DRMBM0.net
フロムが期待してなかったのかもしれんけど、こんだけ盛り上がったんだし有料でもいいからDLCで色々拡張してほしい

505 :それも名無しだ (ワッチョイ bfba-JKlf [101.143.73.142]):2023/09/02(土) 13:03:51.39 ID:rVJ0ispd0.net
体は(気持ちよく勝てる範囲の)闘争を求める
かっこわりぃ~🤪

506 :それも名無しだ (ワッチョイ 739f-A0va [122.132.140.188]):2023/09/02(土) 13:07:17.52 ID:WqlTP5ph0.net
対戦は最低限レギュレーションマッチ組めるようにしないと話にならんな

507 :それも名無しだ (ワッチョイ 8310-vx2F [180.60.9.7]):2023/09/02(土) 13:07:24.58 ID:+7DiCLsn0.net
周回推奨で3周もやらせようとするなら
いっそ序盤から独立傭兵ルートとか企業ルートとかルビコニアンルートとか
大きく分岐してミッションも独立したものにしてほしかったよ

508 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-DAeg [106.130.147.92]):2023/09/02(土) 13:07:41.13 ID:jcP17tc/a.net
荒らしのキレも悪いわね
今日の俺のうんこみたい

509 :それも名無しだ (ササクッテロリ Sp07-lm09 [126.205.152.221]):2023/09/02(土) 13:07:54.82 ID:mZ3wd5zUp.net
不出来なとこなんでも難しさに結びつけられてるのマジでクソ

510 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-2N6q [60.125.183.62]):2023/09/02(土) 13:07:59.46 ID:aY8sI1fB0.net
まぁ今回は土台から組まないといけなかったろうから

511 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-2N6q [60.125.183.62]):2023/09/02(土) 13:09:03.22 ID:aY8sI1fB0.net
他のフロムゲーに比べ多少はボリューム不足も仕方ないと思うけど
対戦環境の適当さは擁護できない
4faより劣化してるやん

512 :それも名無しだ (ワッチョイ 8368-+IyQ [180.147.111.129]):2023/09/02(土) 13:09:11.95 ID:Pmsra5Y20.net
>>509
信者や煽りカスが援護射撃してくれるし作る側としては楽だな

513 :それも名無しだ (ワッチョイ a305-zVRA [124.159.104.28]):2023/09/02(土) 13:12:24.56 ID:FzS4TVpw0.net
ショボい売上も出て速攻で飽きられていよいよ微クソゲーって評価で落ち着きつつあるな

514 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-ATpV [113.159.237.18]):2023/09/02(土) 13:12:33.77 ID:CG7A6mDa0.net
仕事から帰ってきて疲れているときに
さらに疲れさせるようなゲームじゃね?

515 :それも名無しだ (ワッチョイ 8355-A0va [180.25.214.20]):2023/09/02(土) 13:15:34.81 ID:fe/q512r0.net
STEAMで9000円近く出しちまったけど、圧倒的に内容不足
ミッションとか過去作の半分くらいしか無くね?

まぁ実際、海外は53ドルで買えるし
円ドル90円時代なら日本円でも4000円そこらの価格なんだよな

CS組は中古で即売りすれば被害額少なくて羨ましいわ

516 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-VxPV [60.114.0.214]):2023/09/02(土) 13:15:36.69 ID:YjcNy3yv0.net
二回目のアイビスか…もう本当にストレス

517 :それも名無しだ (ワッチョイ 83d0-5XGt [116.254.56.73]):2023/09/02(土) 13:15:53.97 ID:IrgvHOht0.net
ゲームバランスめちゃくちゃでもみんな絶賛してくれるから…文句言うやつには下手くそシールド張ればええし

518 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-kslZ [106.128.37.239]):2023/09/02(土) 13:17:34.50 ID:36pMGlz5a.net
今回は6月にスト6買ったからAC6は我慢したんだけど正解だったみたいだな
セールでも買うか分からん

519 :それも名無しだ (スププ Sd1f-W1f/ [49.98.78.118]):2023/09/02(土) 13:21:23.71 ID:M7JUGn0+d.net
値段もたけーよなぁ

エンドコンテンツろくに無くて使い回しの周回で水増ししてるゲームで定価8600円はまじぼったくり

520 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-+GqY [175.132.79.149]):2023/09/02(土) 13:21:36.98 ID:M7NGHxTc0.net
スピード、積載、防御、全てにおいて2脚を上回る軽タンクがあったり、色んなアセンでクリアがただの縛りプレイにしかなってない

521 :それも名無しだ (ワントンキン MM9f-AzVb [153.154.120.171]):2023/09/02(土) 13:23:48.04 ID:yKfKnpGtM.net
>>511
fA
全部じゃないけどCo-opあり
ランクマあり
プレマに部屋名とルール付けられる
AC6では全部なし

個人的にはfAのプライマルアーマーと武器の個性が今更ながら凄かったのを実感したね

522 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-8Vae [49.98.171.230]):2023/09/02(土) 13:24:40.96 ID:FZz8rKscd.net
3週クリアしたわ

シナリオ、ソロはまあ満足
ソロですらパーツ格差が酷いのに対人もうこれ機能しねえなクソゲーの部類

強アセン、エイムアシストでヌルゲー
凡アセン、エイムアシスト無しでゲキムズゲー
バランス取れやw

523 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-HvU0 [60.108.48.94]):2023/09/02(土) 13:25:56.56 ID:nSipn0hl0.net
協力なんてあったらボス楽勝になっちゃうからね

524 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-DAeg [106.130.147.92]):2023/09/02(土) 13:28:57.90 ID:jcP17tc/a.net
そんな高等な話じゃなく、ボス位置と自機位置でパターン決めてるから
複数いるとルーチンがバグるんだとおもう
ターゲッティングロジックも作らないといけないし
完全NPCなら誤魔化せるけど

525 :それも名無しだ (スップ Sd1f-DAeg [1.75.9.87]):2023/09/02(土) 13:30:54.52 ID:B8AMxeTrd.net
楽勝で何が悪いのかわからんわ
こんなのに時間かけるのはフロム信者のマゾだけでいいんだよ

526 :それも名無しだ (ワッチョイ 9310-+iRX [114.148.188.140]):2023/09/02(土) 13:31:29.77 ID:NP4KSIHN0.net
心中のスマートクリーナー

527 :それも名無しだ (ワッチョイ 8368-+IyQ [180.147.111.129]):2023/09/02(土) 13:32:12.57 ID:Pmsra5Y20.net
難しくても良いけど楽しませてくれ
セキロは一心まで殺ったけど楽しかったぞ

528 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-2N6q [60.125.183.62]):2023/09/02(土) 13:32:39.84 ID:aY8sI1fB0.net
coopつけるなら過去作みたいにcoop専用ミッションつくるのが丸いだろうけど
まぁ初作でそこまでは言わないわ
とりあえず対戦環境だけでもまともにしてくれ

529 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-g4sH [153.238.85.128]):2023/09/02(土) 13:33:16.26 ID:oQ1iLhSF0.net
安定性と衝撃値で思ったが

…これ、ACMoAの再来じゃね?バランスの悪さ

530 :それも名無しだ (スプッッ Sd1f-W1f/ [1.79.88.84]):2023/09/02(土) 13:36:11.12 ID:2ED9ub3Nd.net
>>515
DL版で買った俺を馬鹿にしてるのか?

531 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-VxPV [60.114.0.214]):2023/09/02(土) 13:37:39.64 ID:YjcNy3yv0.net
上空車椅子ミサミサミサミサマンの対処法ある?

532 :それも名無しだ (ワッチョイ a3c9-lm09 [124.99.248.139]):2023/09/02(土) 13:38:25.39 ID:ZbEJ393V0.net
DL版買ってバルテウスでやめた人いそう
悲しすぎるな

533 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-CIZx [126.133.204.33]):2023/09/02(土) 13:38:28.14 ID:cIbNY4Gqr.net
初作じゃなくてシリーズ物だろ
しかも開発がエルデンと並行するくらい長い
2018にプロトタイプ開発始めてこのボリュームは流石にな

534 :それも名無しだ (スーップ Sd1f-FP7Z [49.106.117.25]):2023/09/02(土) 13:38:53.28 ID:ACVIV1CAd.net
なんかACよりスタンニードルランチャーに手足つけた方が強そう

535 :それも名無しだ (ワッチョイ 8355-A0va [180.25.214.20]):2023/09/02(土) 13:40:09.56 ID:fe/q512r0.net
>>529
どちらかというと、AC Nexusを思い出した

536 :それも名無しだ (スププ Sd1f-8op+ [49.98.72.189]):2023/09/02(土) 13:43:10.32 ID:7meVPTkjd.net
ルンバは弱点狙えば豆腐だし無線でもヒントくれるから普通に良いボスだった
ショップにショットガン出る前だしな

537 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-8Vae [49.98.171.230]):2023/09/02(土) 13:43:19.72 ID:FZz8rKscd.net
>>531
地上車椅子ミサマシマシマンになる

538 :それも名無しだ (スププ Sd1f-LATf [49.98.63.117]):2023/09/02(土) 13:44:46.57 ID:9PbZORhPd.net
グループ単位で戦況語られ過ぎてパーツメーカーの各企業が至極空気だったな今作
ヴェスパーとかガンズの各勢力のざっくりランク付けもそこまで盛り上りに繋がってる感じもしないし
従来通り○○企業の代表的AC乗りとかのステータス付けのがやっぱ良かったのでは。各付けはアリーナランクが既に有るしさ

539 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-5p+d [49.96.229.48]):2023/09/02(土) 13:51:08.98 ID:w1aIteEHd.net
まず武器の選択があって
あとはせいぜい脚かな
あとはこだわっても差がでないし

540 :それも名無しだ (ササクッテロル Sp07-fuIz [126.234.83.116]):2023/09/02(土) 13:56:39.78 ID:sYldTO0pp.net
旋回性能がなくなったせいで
敵に密着してゴリ押す以外の戦法が思いつかん

541 :それも名無しだ (ワッチョイ 3354-g4sH [138.64.236.235]):2023/09/02(土) 13:58:24.27 ID:jkY2aFYL0.net
ミッションで遭遇した敵がアリーナに強敵として現れるなら燃えるけど
アリーナに並んでる誰だよこいつらって敵を倒した後にミッションに出てくるとなんかしらけるな

542 :それも名無しだ (ワッチョイ ffad-9VBW [125.8.230.239]):2023/09/02(土) 13:58:32.76 ID:F3kpG+oh0.net
>>497
爆竹が無限に使えるものと思ってらっしゃる?

543 :それも名無しだ (ワッチョイ c3e9-9M69 [222.15.1.76]):2023/09/02(土) 14:01:05.63 ID:h18D30pR0.net
>>514
仕事帰りに屋台でちょっと一杯ひっかけようかとしたら
気難しい店主にスタッガーとかいう面倒くさい作法を強要される感じ

544 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.205.251.175]):2023/09/02(土) 14:03:00.07 ID:FWGwDJRJr.net
そもそもタゲアシいる?
難易度少し下げて旋回性能ありにした方が幅が出来て良いような

545 :それも名無しだ (ワッチョイ bfba-JKlf [101.143.73.142]):2023/09/02(土) 14:04:35.39 ID:rVJ0ispd0.net
チュートリアルヘリ強すぎ難易度調整ミスって新規壊滅終わったな→突破率95%
バルテウス超え40%しかいない終わったな→突破率65%

このスレってなんか無様だな😅

546 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-g4sH [153.238.85.128]):2023/09/02(土) 14:06:33.44 ID:oQ1iLhSF0.net
>>540
やっぱACだと旋回性能とかFCSにどれだけ敵を捉えれるかというのが悩みになってくるよなぁ
そこを抜かしたら今回みたいになっちまうよ

547 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-g4sH [153.238.85.128]):2023/09/02(土) 14:07:28.09 ID:oQ1iLhSF0.net
あとチャージ時のモーションいらんだろコレ
チャージして撃つ武器が軒並みコレが障害になってる

548 :それも名無しだ (ワッチョイ ffad-9VBW [125.8.230.239]):2023/09/02(土) 14:07:46.78 ID:F3kpG+oh0.net
そりゃ時任に強武器もってつっこんでたら勝てるからな
面白いかと言われたらまぁ……

549 :それも名無しだ (ドコグロ MMff-o/H0 [125.192.119.106]):2023/09/02(土) 14:07:55.72 ID:2mecKwynM.net
10年前とは違ってソウルシリーズを経たフロムだから期待大と思ったんだよ
フロムに期待すんなとかACはずっとこんなだろとか言ってるのはネプテューヌシリーズと同じ空気感だな

550 :それも名無しだ (ワッチョイ a3c9-lm09 [124.99.248.139]):2023/09/02(土) 14:11:55.95 ID:ZbEJ393V0.net
過去シリーズなんてゲームとして半ちくだったろ
反論する人は思い出補正のおっさん

551 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-1xXR [106.133.33.62]):2023/09/02(土) 14:13:35.40 ID:/xszKwSYa.net
反省会スレもパート4ぐらいまでは本当に改善案もいっぱい出て反省会って感じだったんだけど今じゃもうただただアンチが文句垂れ流してるのが目につくだけなんだよね
おかげでまだあるマトモなレスが霞む

552 :それも名無しだ (ワッチョイ a3c9-lm09 [124.99.248.139]):2023/09/02(土) 14:16:10.66 ID:ZbEJ393V0.net
本スレはエアエアうるさいから苦手
ここで語りたい

553 :それも名無しだ (ワッチョイ a305-ATpV [124.159.104.28]):2023/09/02(土) 14:16:25.25 ID:FzS4TVpw0.net
ゲームとしてって何だろう
少なくともシリーズ作が大量に出るくらいには好評だったはずだけど
6は既に次あるのかどうかってくらい賛否両論

つかこのゲームほんと「楽しい時間」短いよな
周回プレイまで行った人も結局最終的にはつまんねーってなってるし

554 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-mv8Y [106.131.24.175]):2023/09/02(土) 14:18:08.59 ID:uy7RGrMDa.net
>>520
車椅子はマジイカレてる
寝糞のホバタンから何も学んでない

555 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-03Zv [106.133.58.28]):2023/09/02(土) 14:21:42.37 ID:PTnFCeJba.net
周回プレイはクリア済みミッションをスキップさせてくれないかなあ
ボス戦は飛ばせないとかでもまあいいからさ

556 :それも名無しだ (ワッチョイ ffad-9VBW [125.8.230.239]):2023/09/02(土) 14:25:56.64 ID:F3kpG+oh0.net
>>551
むしろ君みたいなレッテル貼り荒らしみたいなのが激増したからこうなったんじゃない?

557 :それも名無しだ (スップー Sd1f-SOZc [1.73.25.28]):2023/09/02(土) 14:26:28.80 ID:xaMycmy/d.net
>>553
それは旧作に対する否定的な意見を忘れてしまってるだけだと思うわ
昔の作品も楽しんでやってたけど
当時、否の意見も山のようにあったぞ

558 :それも名無しだ (ワッチョイ ffad-9VBW [125.8.230.239]):2023/09/02(土) 14:27:31.60 ID:F3kpG+oh0.net
もうエルデンリング辺りからおかしな人間増えてたけど今作は人工の割には比率が高いね

559 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-bKcm [126.208.155.158]):2023/09/02(土) 14:27:55.13 ID:d+Ys7VZsr.net
無理やり周回するのが出がらしみたいで辛い

560 :それも名無しだ (ワッチョイ ffad-9VBW [125.8.230.239]):2023/09/02(土) 14:28:38.42 ID:F3kpG+oh0.net
山のようにってナインブレイカー、ネクサス、あとVD位じゃないか?

561 :それも名無しだ (ワッチョイ bfbd-o/H0 [133.201.201.192]):2023/09/02(土) 14:34:31.80 ID:qcJZoere0.net
産廃武器の調整とリロードを早くするぐらいはさっさとやればいいのに

562 :それも名無しだ (ワッチョイ 8310-vx2F [180.60.9.7]):2023/09/02(土) 14:38:41.66 ID:+7DiCLsn0.net
>>558
なんか今作、一切批判も愚痴も許さない感じに噛み付きまくってる異常なフロム信者目立つね

563 :それも名無しだ (スップ Sd1f-W1f/ [49.97.104.169]):2023/09/02(土) 14:40:35.05 ID:+DZpNKJrd.net
>>561
フロムだから何故そうなったかの分析もせずとりあえず人気武器の脳死ナーフするところから始めるよ

564 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ed-C7Rm [118.109.64.186]):2023/09/02(土) 14:43:07.52 ID:vhTa92L80.net
>>563
人気武器をナーフしたらアサルトライフルが素手より強くなりますか…?

565 :それも名無しだ (ワッチョイ cfbb-XPog [217.178.29.217]):2023/09/02(土) 14:44:22.90 ID:bAh7x2XI0.net
スタッガーとってスタッガー中に高威力コンボ入れる以外のボス戦の楽しみ方ってあります?他のフロム作品に比べてビルド変えても戦闘体験があまり変わらない気がするんですけど…ちょっと飽きてきた

566 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-RCCo [126.194.3.103]):2023/09/02(土) 14:44:33.27 ID:K/ljc6VCr.net
アサライは攻撃力を1000くらいにすれば大人気武器になるよ

567 :それも名無しだ (ワッチョイ ffad-9VBW [125.8.230.239]):2023/09/02(土) 14:45:13.00 ID:F3kpG+oh0.net
アサルトライフルが弱い理由として跳弾になる距離がわりと中距離辺りだからだと思う

568 :それも名無しだ (スップ Sd1f-+pNX [1.72.5.3]):2023/09/02(土) 14:48:15.21 ID:czTSRLpKd.net
ユーザーが勝手に盛りあがれる余地を上手く残せてたのがフロム節って側面だよな?遊び方とか縛りや物語の考察ここらへん
だからつまんねって話でしょ
スタッガーとかなくてもいいし物語の台詞も少なく薄っぺらで内容の繰り返しみたいなもんだったし難しく遊びたいやつは勝手に縛れよって丸投げでよかったわ
ガチガチに考えたスタッガーは邪魔でフワフワさせすぎた物語は薄っぺら
いつもの適当で作ればよかっただろお世辞にも普通のゲーム制作のセンスあるとは言えないのに近年の持て囃されで普通のゲーム作ろうとして失敗したんだなお前らって感じ

569 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-l/wP [126.62.108.194]):2023/09/02(土) 14:48:55.28 ID:Yp7XM+xf0.net
>>454
そりゃ過去作やってるプレーヤーが日本人に多いからなんか思ってたのと違うって感じる人が多いのは当然よ

570 :それも名無しだ (ワッチョイ 83ad-C308 [110.134.1.100]):2023/09/02(土) 14:54:53.31 ID:5fdkXExh0.net
売りのスタッガーがおもろないってのが一番の問題だよな、俺はここ初めてだから既に語り尽くされたろうけど
ただ、フロムのセカンドラインとしてACを再生するには今回の挑戦は必要なものだったと思う
バランスが悪いけど動かして面白くないって感じではないし、対AC戦に限ればまだ見るものがある

ストーリーはカタルシスがない
エアは正体が途中で分かるし、おっちゃんも最初驚きはするが意外性はない、3周目はチワワだけどおっちゃんと同じで意外性はない
なんでかって考えると自分が最初からコーラルを巡る渦中にいるからだよな、生活のために戦ってたらいつの間にか渦中にいるのが過去作でも多いでしょ?

次作はラーゼフォンノベル化の前科もあるし神林長平あたりに頭下げてストーリー作ってもらってほしいw
エルデンリングはゲーム・オブ・スローンズの人だからその点豪華よね

>>538
フレーバー的には面白いけども、エルカノとファーロンがルビコン解放戦線支援してたり、ミシガンがファーロン出身だったり
ただ勢力図と企業の資本関係もちっと知りたいわ

>>545
時間掛ければ確かに突破出来るのよ、でもそれって本当に面白いかと言われると…
多くても5回くらいで突破出来るくらいじゃないとさ

>>553
プレイに精一杯で疲れるんだわな、ストーリー気にする暇が無いし出来もよろしくない
それと安易な過去作セリフの引用はチープだから止めろと言いたい

571 :それも名無しだ (ワッチョイ bfbd-o/H0 [133.201.201.192]):2023/09/02(土) 14:56:36.87 ID:qcJZoere0.net
>>563
それだと突破率下がって終わるな

572 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-8Vae [49.98.171.230]):2023/09/02(土) 14:59:07.92 ID:FZz8rKscd.net
>>567
実質180前後だからな
そんなんショットガンでいいっすわ

573 :それも名無しだ (スププ Sd1f-LATf [49.96.12.75]):2023/09/02(土) 15:09:29.46 ID:QfeDZwZsd.net
このゲームボタンアクションがかなりある分タゲアシそのものは無くなると操作のストレス糞生まれそう
FCSや頭の性能でタゲアシの使い勝手が左右されるとかならもうちょいゲームらしい意義生まれんじゃないかな

574 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-mz/l [49.98.144.127]):2023/09/02(土) 15:15:27.42 ID:iyucdOwjd.net
アサルトライフルとかあの辺りはリロード時間長すぎなんだよ
そこまで弾倉多くもないのに

575 :それも名無しだ (ワッチョイ 83ad-C308 [110.134.1.100]):2023/09/02(土) 15:16:46.72 ID:5fdkXExh0.net
アサルトライフルは射撃速度とマガジン弾数増やしていいよな
マシンガンも同様

>>573
一応2次ロックには作用する、見た目が地味だけど

576 :それも名無しだ (ワッチョイ a305-ATpV [124.159.104.28]):2023/09/02(土) 15:18:27.92 ID:FzS4TVpw0.net
久しぶりに4faのプレイ動画見たらマジで別ゲーだな…開幕いきなりめっちゃ遠くの標的を撃破とかザラ
6の敵ピッタリ戦闘がいかにクソか分かるわ
ソウル系ばっか作り過ぎて接近戦闘しか作れないんだろうここ
スタッガー無くしてもあそこまで自由度のある戦闘作れる気しねぇわ今のフロムで

577 :それも名無しだ (ワッチョイ a3f0-lm09 [124.44.62.219]):2023/09/02(土) 15:22:26.88 ID:Gl/2tmVb0.net
>>538
そら武器もフレームパーツも少ないもの
企業縛りで組むとか無理無理

578 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-Gbvs [49.96.243.51]):2023/09/02(土) 15:28:49.28 ID:sMWPtaE1d.net
FAは1.4は楽しかったな
他は酷いもんだったやろ🥺
楽しかったけど

579 :それも名無しだ (ワッチョイ 83ad-C308 [110.134.1.100]):2023/09/02(土) 15:39:48.87 ID:5fdkXExh0.net
なにがしたかったか理解出来るし、そうしたのも理解出来るが、なんでこうなった
ってのが今作戦闘パートの感想

580 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-03Zv [106.133.58.28]):2023/09/02(土) 15:50:40.59 ID:PTnFCeJba.net
密着してやられる前にやれがフロムが目指した戦闘体験ってことはさすがにないと思うんだけど
でもスタッガーがある限りどうしてもそうならざるを得ないからなあ

581 :それも名無しだ (ワッチョイ a305-zVRA [124.159.104.28]):2023/09/02(土) 15:59:12.41 ID:FzS4TVpw0.net
元々根本的には3Dシューティングなのに跳弾とスタッガーで無理やり接近戦ゲーにしてるのは意図的だと思うけど

昔のACだったら近距離めちゃくちゃつえーけど遠距離なら雑魚みたいなACも居ればその逆も居たり
遠距離つえーから接近戦挑んだら接近戦も強いバケモンとかも居たり多種多様で面白かった
そういう相手や状況によってアセンを考えるのが楽しいゲーム

6にはそんな多様性ないもんな。だから結局どの敵もやること同じでクソつまらない
システムに合ってない弱武装を選ぶメリットは何もない

582 :それも名無しだ (ワッチョイ 9346-j2yV [152.165.230.169]):2023/09/02(土) 16:04:23.27 ID:vcEg3P3Z0.net
ヘリの護衛何度やっても糞怠いわ
ボスを難しくするのは100歩譲ってまだ分かるけどこんな時間がかって怠いだけの糞クエストシビアにする意味が分からん
本当にこの開発陣はセンスが無い

583 :それも名無しだ (ワッチョイ bfbd-o/H0 [133.201.201.192]):2023/09/02(土) 16:11:33.10 ID:qcJZoere0.net
ヘリ護衛はクソ過ぎて笑ったな
「次の場所へ行くぞ」に従って進めると固定砲台と諸々に包囲される場所にわざわざ突っ込んでヘリが落とされるという
4脚で進行無視して全部先回りして倒す
増援ACも適当に高火力で瞬殺するのが正解
こんなの何が楽しいの

584 :それも名無しだ (ワッチョイ 83ad-C308 [110.134.1.100]):2023/09/02(土) 16:12:43.50 ID:5fdkXExh0.net
マクロ組んでチャージ捨てたリニアライフル使ってみたけど良い感じだわ
ちょっと強過ぎるけど方向性は良さそう

585 :それも名無しだ (ワッチョイ 9346-j2yV [152.165.230.169]):2023/09/02(土) 16:14:20.71 ID:vcEg3P3Z0.net
>>583
先行してヘリほっぽって特攻するって全然護衛じゃ無いのよな
少しでも撃ち漏らしたらヘリ撃沈するし本当糞クエストだよ

586 :それも名無しだ (ワッチョイ a3c9-lm09 [124.99.248.139]):2023/09/02(土) 16:15:45.12 ID:ZbEJ393V0.net
過去シリーズの護衛もそんな感じだった気がする
ファンサービスかな

587 :それも名無しだ (ワントンキン MM9f-ONPT [153.140.46.135]):2023/09/02(土) 16:22:00.49 ID:faMUAIiKM.net
探索ミッションとか4やVで無くなって要素が拡充されたのはいい

588 :それも名無しだ (ワッチョイ bfbd-o/H0 [133.201.201.192]):2023/09/02(土) 16:22:08.63 ID:qcJZoere0.net
>>585
殆どただの襲撃だったな

過去作も護衛ミッションは基本つまらなかったイメージだけど今の時代にそんなの再現しなくていいんだよ

589 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-pcvr [60.113.189.213]):2023/09/02(土) 16:24:18.96 ID:85Br/MnU0.net
本作、なんで賛側も事ある毎にスルーできずに否定意見に突っかかってお気持ちしてるの?
お気持ちゲーなの?

590 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-Pc4b [49.98.157.56]):2023/09/02(土) 16:25:26.81 ID:SyGTZ9iNd.net
敵ボスのスタッガ短すぎて差し込める武器が決まってくるのはどうかと思うわ
そら最適アセン以外は縛りって話になるよ、ACは基本ダメージレースゲーなんだから

591 :それも名無しだ (ワッチョイ cfdb-obVf [217.178.99.48]):2023/09/02(土) 16:26:53.05 ID:hp9KyUNF0.net
>>585
>>586
まあ過去作も確かにあんな感じではあるんだけど
高性能レーダーで遠距離から探知して
砂ライで落とせたりした記憶がある

AC6はレーダーも遠距離装備もないから
最初から何処に敵が居るか知ってる前提で、ヘリ無視して突っ込まないといけないのがクソだわ

592 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-DKJ+ [106.128.126.169]):2023/09/02(土) 16:29:00.80 ID:EfNQjop7a.net
>>576
これぞフロムこれがフロムフロムフロムのフロム脳と甘やかした結果だろ

593 :それも名無しだ (スップー Sd1f-Xr4F [1.73.29.192]):2023/09/02(土) 16:32:44.08 ID:+UDeNyyXd.net
まぁスタッガーのお陰で戦闘にメリハリができた利点もある
以前は引き撃ちにしろ張り付きにしろ攻撃叩きつけてる間に耐久ゼロになった敵がボボボと炎上する感じで
若干味気なかったのも事実だし

594 :それも名無しだ (ワッチョイ a3c9-lm09 [124.99.248.139]):2023/09/02(土) 16:34:54.86 ID:ZbEJ393V0.net
結局逃げ道や楽な道が欲しいだけなんだよな
初見バルテウスの理不尽さは就職した時の社長のパワハラを想起させた

595 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-Rf8y [126.109.117.1]):2023/09/02(土) 16:35:53.51 ID:AgX+tn1E0.net
スタッガー自体はかなり良いと思うわ
武器のバランス調整の問題であって

596 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-1xXR [106.133.33.154]):2023/09/02(土) 16:35:54.76 ID:WKlnZmj8a.net
ヘリ護衛はまだマシよ
コーラル輸送阻止とザイレム制御修正が二大糞ミッション

コーラル輸送阻止は最後の一斉突撃以外が全部茶番
最後だけ9機まとめて来てそこを5機逃すとミッション失敗とかアホかと

ザイレム制御修正はあまりにも覚えゲーすぎる
このミッション作った奴はアホ

AC6を滅茶苦茶楽しんだ俺でもこの2つだけは擁護できない

597 :それも名無しだ (スププ Sd1f-5XGt [49.98.241.10]):2023/09/02(土) 16:37:00.72 ID:OlQaBkYbd.net
令和にps3以前しか合わなくて泣いてるゴミムシの鳴き声が心地良すぎるやろこのスレw

598 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-QZzZ [60.135.66.168]):2023/09/02(土) 16:38:02.76 ID:an8Kk8ik0.net
今作敵の攻撃を避け続けるのも大変なんだよね
中量以上だとブースタ出力足りないし軽量でも複数戦はキツイ
中距離射撃も死んでるから火力ゲーにしかならない
ゲームデザインの失敗

599 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-Rf8y [126.109.117.1]):2023/09/02(土) 16:38:06.66 ID:AgX+tn1E0.net
コーラル輸送阻止なんて射程あってそれなりに火力出る武器持ってたら失敗しようがなくないか?

600 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-VRLy [126.237.130.192]):2023/09/02(土) 16:38:33.37 ID:p1IDzLll0.net
このゲームに人月コストかけられないからって判断されて4系5系みたいなパラメータ調整のアプデは来ないだろうな。発売後音沙汰なしだし完全に売り逃げの姿勢だわ。

601 :それも名無しだ (ワッチョイ 73da-h4UP [122.31.133.6]):2023/09/02(土) 16:39:02.94 ID:MTu8FWRd0.net
賛があるとしたらグラフィック面くらいしかないわ

602 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-pcvr [60.113.189.213]):2023/09/02(土) 16:39:24.20 ID:85Br/MnU0.net
>>600
イージーMODくらいの仕事はしろよって思ったがな
なんだよこのやる気のなさ

603 :それも名無しだ (ワッチョイ a3c9-lm09 [124.99.248.139]):2023/09/02(土) 16:39:49.85 ID:ZbEJ393V0.net
>>597
親の仇みたいに騒ぐ人は減ってきてるよ
のんびりプレイしてる人がここウンコって報告し合うスレになってきた

604 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-Rf8y [126.109.117.1]):2023/09/02(土) 16:40:15.91 ID:AgX+tn1E0.net
ショットガンがイージーmodみたいなもん
あれ使えば誰でもクリアできる

605 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-1xXR [106.133.33.154]):2023/09/02(土) 16:42:15.36 ID:WKlnZmj8a.net
>>599
対策して○○したら失敗しようがないなんて全てのミッションで言えるのでは
最後以外が茶番って点がどうしようもないしザイレム制御修正だって一度覚えたら絶対失敗しようがないけど最後のレーザーかいくぐる所もバカつまらん

606 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-QZzZ [60.135.66.168]):2023/09/02(土) 16:42:24.06 ID:an8Kk8ik0.net
配信見てるが好きな装備でクリア出来ず両手ショットガンで一発クリア
腕の介入する余地は少なくて装備ありきの難易度
だから糞ゲーなんだよね

607 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-DKJ+ [106.128.126.169]):2023/09/02(土) 16:42:29.14 ID:EfNQjop7a.net
>>593
現状張り付く一択なのにメリもクソもないだろ

608 :それも名無しだ (ワッチョイ e30c-RC1f [118.240.94.178]):2023/09/02(土) 16:42:56.91 ID:WG+bJ1Z30.net
マシンガンがマジで使い所無いのはどうにかならんもんですかね
スタッガーのせいで素手の方がマシなのが終わってるわ

609 :それも名無しだ (ワッチョイ 8355-A0va [180.25.214.20]):2023/09/02(土) 16:44:27.23 ID:fe/q512r0.net
>>604
あとワーム砲かな
1週目で苦労した敵も、開幕でしゃべってる最中に瞬殺出来るくらいになる

610 :それも名無しだ (ワッチョイ 83ad-C308 [110.134.1.100]):2023/09/02(土) 16:45:05.53 ID:5fdkXExh0.net
>>580
中距離から近距離に柔軟に移行させたいのは分かるけど
今のところ難しくはなったが一応可能な引き撃ちか密着の2択だよね

611 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-DKJ+ [106.128.126.169]):2023/09/02(土) 16:46:34.76 ID:EfNQjop7a.net
ここまで必死にスタッガー狙わなくても何とかなるなら皆好きな見た目でやってるんだよな

612 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ed-C7Rm [118.109.64.186]):2023/09/02(土) 16:47:35.05 ID:vhTa92L80.net
コーラル輸送阻止で失敗するのはまともな射撃武器積んでないとかアサルトブースト使いこなせてないとかじゃないの?

613 :それも名無しだ (スプッッ Sd87-iWTD [110.163.12.152]):2023/09/02(土) 16:48:15.84 ID:nj2tC0Z0d.net
フロムは売り上げ気にせず好きなモノ作っただけ
ACファンに媚びる為にAC6を作った訳ではない

614 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-ex6c [126.158.246.188]):2023/09/02(土) 16:48:41.86 ID:VKjNncsWr.net
結局のところこのゲームさアクションゲームとしてみたら実力介入が少なくて機体と武器で難易度桁違いに変わるし
じゃあRPG要素強めでなカスタマイズで自由に攻略できるかと言われたらそれも無理だから
アクションゲーが好きな人も自由にカスタムするのが好きな人もどっちも喜んでないというね

615 :それも名無しだ (スプッッ Sd87-W1f/ [110.163.11.235]):2023/09/02(土) 16:54:44.73 ID:J7OPLdc9d.net
カスタムメックウォーズのほうが面白そう

616 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.166.210.50]):2023/09/02(土) 16:55:18.42 ID:w1aviDklr.net
結論出ちゃったね
続編出るか知らないけど次の売り上げには相当影響出るよ

617 :それも名無しだ (ワッチョイ f311-+GqY [218.216.69.93]):2023/09/02(土) 16:55:22.44 ID:Jm1XfEBs0.net
>>598
敵のエイム反応が強すぎて、左右に振っても全然照準ブレさせらんないんだよね
QBでのフェイントかけて、初速に反応させるみたいなのもないし、
きた弾を速度で振り切るしか選択肢ないよな

618 :それも名無しだ (ワッチョイ cf8f-edcV [153.165.48.152]):2023/09/02(土) 16:57:42.68 ID:KBEHrq/70.net
ジャンルは違うがKOFが95まで飛び道具ばっかで対戦が単調だからって開発が96で飛び道具排除したの思い出した

619 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-DAeg [106.130.146.228]):2023/09/02(土) 16:58:01.49 ID:Cd2fKwkVa.net
ACというか、昔PSかなんかで出てたJフェニックスの高級品って感じ

620 :それも名無しだ (ワッチョイ a3c9-lm09 [124.99.248.139]):2023/09/02(土) 17:01:23.52 ID:ZbEJ393V0.net
ACっていつも派生が出るよな
Ⅵも期待したい

621 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-DAeg [106.130.147.64]):2023/09/02(土) 17:02:49.80 ID:2rOvk5Hya.net
ACはもう終わったからフレームグライド2に期待しよう

622 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-lK6V [126.133.226.205]):2023/09/02(土) 17:03:24.29 ID:edNMMiZYr.net
売り上げとしては大成功だろうし海外の評価はかなり高いよな
タイトル続くとしたら今後はこの超難度死にゲー路線でやってくんやろな

623 :それも名無しだ (ワッチョイ bfba-JKlf [101.143.73.142]):2023/09/02(土) 17:03:41.20 ID:rVJ0ispd0.net
>>606
腕が介入する余地ありまくりだろ😅
強武器全部封印しても勝てるんだから

624 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-RCCo [126.194.5.157]):2023/09/02(土) 17:05:40.02 ID:5pBp6xOmr.net
>>620
流石に時代じゃなかろう
発展作品が出るにしてもDLCな気がする

625 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.166.210.50]):2023/09/02(土) 17:06:04.98 ID:w1aviDklr.net
>>623
武器に比べてめちゃめちゃ少ないでしょ
後半になればなるほど周回以降は特に

626 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-VRLy [126.237.130.192]):2023/09/02(土) 17:06:49.42 ID:p1IDzLll0.net
ミサイルは下手に回避せずただの横移動で勝手に外れるのを待つのが最適解とか終わっとるなー。大技回避のための機動に切り替えると途端にバカスカ当たるし、スタッガー中に高火力入れようと足止まった瞬間後から来たミサイルで潰されるし。

627 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-DAeg [106.130.147.64]):2023/09/02(土) 17:08:14.69 ID:2rOvk5Hya.net
超難度とかいうから、「クリアした自分たちは格上!」みたいな勘違い目線が出るんじゃね?
一番難易度高かったのは厨プレイに走ることだったよ

628 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-RCCo [126.194.5.157]):2023/09/02(土) 17:09:07.93 ID:5pBp6xOmr.net
>>621
ぜひ頼む
スクワイアの種類は増やしてくれ

629 :それも名無しだ (スーップ Sd1f-g9+/ [49.106.122.189]):2023/09/02(土) 17:09:20.37 ID:0LcU49c+d.net
ダメだこのゲーム
15時間クリアとか聞いたから今日の朝買ってきてやってるけどチュートリアルヘリ苦戦せず倒せたのに機体弄ってるとまだミッション数個しかクリアせずにもうこんな時間だ

630 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-VRLy [126.237.130.192]):2023/09/02(土) 17:09:36.88 ID:p1IDzLll0.net
自機のスタッガーゲージをAAとかリペアで回復できたら管理する駆け引きとかもあったんだろうけどね、現状ではただの不快ゲージだわ

631 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-Pc4b [49.98.157.56]):2023/09/02(土) 17:10:09.47 ID:SyGTZ9iNd.net
俺AC構成のライフル二丁で3週目ラスボスクリアしたけど
敵のカスみたいな理不尽行動にクソむかついただけで達成感とか操作する気持ちよさと皆無だったから
開発の言うとおり最適アセンで臨むのが健康のためだわ

632 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-Rf8y [126.109.117.1]):2023/09/02(土) 17:10:28.26 ID:AgX+tn1E0.net
腕が介入する余地が無いってのは強武器使えばって話でしょ
使わない人はプレイングでクリアしてるよ

633 :それも名無しだ (ワッチョイ f311-+GqY [218.216.69.93]):2023/09/02(土) 17:11:06.65 ID:Jm1XfEBs0.net
>>629
いじれる項目なんてないのによくそんなことできるな
エンブレムを無限に作っちゃうタイプ?

634 :それも名無しだ (ワッチョイ 83ad-C308 [110.134.1.100]):2023/09/02(土) 17:12:44.86 ID:5fdkXExh0.net
>>624
DLCも出るかもしれないけど、DLCの売上 < タイトルの売上だし、
ゲームシステム1から作るのも大変だから6.5は出ると思うよ

635 :それも名無しだ (ワッチョイ bfba-JKlf [101.143.73.142]):2023/09/02(土) 17:15:02.85 ID:rVJ0ispd0.net
下手くそは強武器じゃないとクリアできないけど上手ければどんな武器でもクリアできる

これが腕の介在する余地がないってなる思考回路がわからん
もう難癖つけた過ぎて頭おかしくなっとるやん

636 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-VRLy [126.237.130.192]):2023/09/02(土) 17:15:20.06 ID:p1IDzLll0.net
AB後に慣性をいかして接近出来ればAAももっと輝いてたかも。そんでコアによってAAの性能かわったりとかさせてさー。

てか3発しかないのにAAの残弾表示が1番デカいの、画面の使い方クソほどもったいねぇよ。

637 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.166.210.50]):2023/09/02(土) 17:16:44.02 ID:w1aviDklr.net
>>635
今回はその度合いが酷すぎるでしょ
縛りプレイのレベルじゃん

638 :それも名無しだ (ワッチョイ f311-+GqY [218.216.69.93]):2023/09/02(土) 17:16:51.82 ID:Jm1XfEBs0.net
>>635
大丈夫?釣れなさ過ぎて頭おかしくなってるやん

639 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-8Vae [49.98.171.230]):2023/09/02(土) 17:18:07.71 ID:FZz8rKscd.net
>>629
その楽しいを砕いていくボスが沢山出るからお楽しみに

640 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.166.210.50]):2023/09/02(土) 17:18:09.91 ID:w1aviDklr.net
てかこのゲームやってていまだにヘリだのパルテウスだの話してる時点でエアプか
相手にして損した

641 :それも名無しだ (ワッチョイ a310-wa4R [124.100.22.4]):2023/09/02(土) 17:18:19.02 ID:U/09UY8+0.net
弱いけど動かしてると結構楽しいとかじゃなくてただのハンデ装備が多いのが問題か

642 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-Pc4b [49.98.157.56]):2023/09/02(土) 17:18:35.70 ID:SyGTZ9iNd.net
結局大多数の人にとっては装備ありきの難易度になってて遊びが少ないゲームになってると思うわ
今までのACはかっこいい俺ACでいろんな遊びができるゲームだっただけに今作は残念

643 :それも名無しだ (ワッチョイ a3c9-lm09 [124.99.248.139]):2023/09/02(土) 17:19:02.87 ID:ZbEJ393V0.net
確かに過酷なんだけど抜けた時の快楽が強い
こういう系が売れてるのが少し納得できた

644 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-HvU0 [60.108.48.94]):2023/09/02(土) 17:19:05.81 ID:nSipn0hl0.net
ボスが一回もスタッガーにならなくても削りきれてスタッガーしたらボーナスタイムより早く倒せるバランスなら良かったのにね

645 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-g4sH [153.238.85.128]):2023/09/02(土) 17:20:08.05 ID:oQ1iLhSF0.net
>>587
探索系はPS3時代は無くなっていたのか…

ショットガン4個持って一個ずつ撃っていけば勝手にスタッガー入るから大体それで片付いてしまうので
Nexusの熱ハメゲーより酷い事になってる気がするわコレw

646 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-Rf8y [126.109.117.1]):2023/09/02(土) 17:21:27.46 ID:AgX+tn1E0.net
ショットガン少し弱くしてその分アサルトライフルとかが強ければバランス良いゲームだったと思うわ
縛りプレイしたいわけじゃないんだからそりゃみんなショットガン使うよ
でもショットガン使うと敵が弱すぎて歯応えないっていう

647 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-DAeg [106.130.147.249]):2023/09/02(土) 17:21:31.58 ID:5gi+pWKea.net
ゲーム性が良ければ細かいところは、まあええわ、で済むけど
逆にゲーム性がクソだから、せめて細かいとこはちゃんとしとけよって不満まで出てくる

648 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-VRLy [126.237.130.192]):2023/09/02(土) 17:24:03.83 ID:p1IDzLll0.net
バルテウスは設定あやふやなのが開発のやる気を感じられないわ。無人機なのに2戦目は有人仕様でしかも1戦目の時より高速移動しまくるって、なら初めから有人でいいしそもそも人が乗れるように作ってある無人兵器ってなんだよ。ボス戦で会話を成り立たせるために無理やり乗ってる事にしましたみたいで嫌だわ。

649 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-8Vae [49.98.171.230]):2023/09/02(土) 17:25:03.54 ID:FZz8rKscd.net
ミサイル弱体も忘れずに
ミサイルは牽制用だろがい😡

650 :それも名無しだ (ワントンキン MM9f-ONPT [153.140.46.135]):2023/09/02(土) 17:25:12.39 ID:faMUAIiKM.net
システムスキャン速度向上って役に立つシーンあるのか?

651 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-DAeg [106.130.144.123]):2023/09/02(土) 17:25:12.49 ID:iu2X4zNKa.net
>>643
窒息の酸欠状態がふわっとして気持ちいいから
首締められて暴力振るわれるの好き、みたいな発言だぞ、それ
正気に帰れ

652 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-VRLy [126.237.130.192]):2023/09/02(土) 17:27:38.73 ID:p1IDzLll0.net
>>650
ツィイー戦でワンチャン戦闘前にログ回収出来るかどうかぐらい。なお戦闘前に回収できても特に意味はない模様。

653 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-VxPV [60.114.0.214]):2023/09/02(土) 17:28:57.31 ID:YjcNy3yv0.net
安易に弱体化叫ぶのはやめろ1か10にしか修正できないんだぞここ

654 :それも名無しだ (ワントンキン MM9f-ONPT [153.140.46.135]):2023/09/02(土) 17:33:20.75 ID:faMUAIiKM.net
スキャンとかシステムアクセス速度で探索の幅広がるのかと思ったけどそういうのもないな
エアかウォルターによる道案内と目視だけが頼り

655 :それも名無しだ (ワッチョイ 8368-+IyQ [180.147.111.129]):2023/09/02(土) 17:41:07.88 ID:Pmsra5Y20.net
PCゲーム板の方でスタッガーのメリハリ言ってるスッップ
こっちで言ってたのと同じ奴かな

656 :それも名無しだ (ワッチョイ ff4b-2vv1 [219.106.160.163]):2023/09/02(土) 17:45:50.43 ID:WUwA/54J0.net
ロックオン機能ってガッツリ追いかけてくれるんだな。
ちょっとした補助と思っててずっとスティックで標準合わせてたわ。エア戦で初めて気づいた。

657 :それも名無しだ (アウグロ MM67-QSC4 [122.133.174.180]):2023/09/02(土) 17:46:32.58 ID:9OR9DSD/M.net
海外でmod使ってクラン戦やってる

658 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-VRLy [126.237.130.192]):2023/09/02(土) 17:49:48.82 ID:p1IDzLll0.net
ハードロックは対象追ってくれる割には、移動されると画面端に寄ってクソ見にくいのがスティックを触っちゃう原因な気がする。固定中にスティック倒す操作は対象の周囲を見回す機能くらいにしとけば良かった。

659 :それも名無しだ (ワッチョイ ff9f-QSC4 [125.194.136.61]):2023/09/02(土) 17:51:16.12 ID:/ANYmlVt0.net
なんで停止したら勝手にブーストきれるんだよ

660 :それも名無しだ (ワッチョイ a305-zVRA [124.159.104.28]):2023/09/02(土) 17:52:38.49 ID:FzS4TVpw0.net
>>659
アイドリング仕様なんだよきっと

661 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-Q1JX [60.114.246.208]):2023/09/02(土) 18:05:11.19 ID:61Dtv8Qq0.net
ルビコン解放ルート終わった
レイヴンの呼びかけでルビコニアンが地上で戦闘してるシーン、普通ならめちゃくちゃ熱いんだろうけど
実際はコーラル爆発で死ぬのを回避するため企業によるコーラル搾取を容認するってだけで
カレー味のウンコとウンコ味のカレーのどっちか選べって言われて泣く泣くウンコ味カレーを選んでるようなものではないかな

662 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-QHQw [60.101.32.78]):2023/09/02(土) 18:40:45.74 ID:WtwFtGph0.net
アイスワームのランクS取るのダルすぎだろ

663 :それも名無しだ (ワッチョイ a3f0-lm09 [124.44.62.219]):2023/09/02(土) 18:48:02.32 ID:Gl/2tmVb0.net
>>661
別に星外企業のいいなりになるわけじゃないぞ
アーキバスに弓引いてるわけだから
ルビコニアンは真の独立を果たすんだぞ

つまりBAWS丸儲けというやつ
お後がよろしいようで

664 :それも名無しだ (ワッチョイ 9302-5XGt [114.18.81.155]):2023/09/02(土) 18:50:11.68 ID:rZ8eLnDH0.net
3週する前提の作りで3週目にクソミッションばっか追加してこれ最後までやって良かった楽しかったってなるわけないだろ馬鹿かよ

665 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-Rf8y [126.109.117.1]):2023/09/02(土) 18:54:31.31 ID:AgX+tn1E0.net
3週目に糞ミッションなんかあったっけ
3週目入る頃には装備も揃ってヌルゲーだし

666 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fb1-o/H0 [115.36.98.225]):2023/09/02(土) 18:57:03.95 ID:KA7beuiO0.net
対戦はミサイル垂れ流しマンとダブショニードル猿が蔓延ってて遊べたもんじゃないのゴミやな

667 :それも名無しだ (ワッチョイ 13d1-+GqY [210.198.239.118]):2023/09/02(土) 18:59:09.17 ID:Z2xm+Aqd0.net
>>662
ただのイベント戦やんけ

668 :それも名無しだ (ワッチョイ bfbd-Coyg [133.201.201.192]):2023/09/02(土) 19:02:26.43 ID:qcJZoere0.net
DLCってどのぐらい先になるんだ
PvEと協力プレイとパーツ追加は無料アプデじゃやらないよな

669 :それも名無しだ (スププ Sd1f-LATf [49.98.60.164]):2023/09/02(土) 19:07:40.91 ID:GjaqhfLnd.net
ストライダー護衛(大嘘)は不快極まりない敵しかいないから糞ミッションだとは思う
マジメにやるほどつまんねえからなアレ

670 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-VRLy [126.237.130.192]):2023/09/02(土) 19:27:15.44 ID:p1IDzLll0.net
>>661
それもレイヴンの呼びかけじゃなくてエアが勝手に呼びかけたっていう

671 :それも名無しだ (テテンテンテン MM7f-OI+d [133.106.53.29]):2023/09/02(土) 19:27:21.97 ID:amVmA8bHM.net
3週目クリアしたので個人的な総評はアセンブリは限定されているが概ねいつものAC
特にストーリーの導線がまともになっていて、驚いた
一番わかり易い気がする
ハードロックを使えばシリーズで一番ヌルゲー

不満点はスナイパーライフルなどの主要カテゴリの削除、一周目バルデウス、ラスティが終始ACキャラぽくない

672 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-VRLy [126.237.130.192]):2023/09/02(土) 19:30:05.56 ID:p1IDzLll0.net
ワーム戦はSランクよりもラスティが撃つたびに鳥肌もののクソダサ決め台詞ぶち込んでくるのが趣き深い

673 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-LZDE [153.181.12.145]):2023/09/02(土) 19:31:14.45 ID:PkXHYDmx0.net
ストライダーを守るって依頼自体にはワクワクさせられたから余計にあのミッションの実態に対するヘイトが強いわ
そこそここのゲーム楽しんだつもりだけどあの歯車だか車輪だかはマジで一切の擁護ができん

674 :それも名無しだ (ワッチョイ 9302-5XGt [114.18.81.155]):2023/09/02(土) 19:32:49.25 ID:rZ8eLnDH0.net
>>665
コーラル輸送阻止めっちゃクソだと思うわボスが強いとかならまだ楽しめるけどあの難しさは何も楽しめん

675 :それも名無しだ (スププ Sd1f-LATf [49.96.13.159]):2023/09/02(土) 19:38:51.73 ID:izrZj2hSd.net
コーラル輸送阻止、おもしろいかどうかは置いといて機体をなるべく軽くして最低限の武装で攻略するの過去作の似たミッション思い出してそれなりにノスタルジーがあった

676 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-XPog [106.129.155.77]):2023/09/02(土) 19:42:00.72 ID:nWVhHyJia.net
>>672
完全に無音になって一言言って一撃で決める演出は正直ちょっとカッコいいと思っちゃったんだけどそれを3度くらいやられたから恥ずかしいの気持ちのほうが余裕で勝ったわ

677 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-Rf8y [126.109.117.1]):2023/09/02(土) 19:43:16.82 ID:AgX+tn1E0.net
コーラル輸送阻止で詰まる人そんないんの?
肩グレネ撃ってるだけで撃ち漏らしも無く終わったイメージしかないが

678 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-VRLy [126.237.130.192]):2023/09/02(土) 19:45:45.78 ID:p1IDzLll0.net
>>676
カッコいいのは初見の1発目だけで、3周もプレイすればそのうちワームよりラスティの方がウザくなってくるぞ

679 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-g4sH [153.238.85.128]):2023/09/02(土) 19:45:56.15 ID:oQ1iLhSF0.net
車輪ってムーンライト取る所にも居るアレだろ?
ニードル同時に撃つしかねーわアレ

680 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-XPog [106.129.154.124]):2023/09/02(土) 19:49:16.28 ID:952HZzM2a.net
Sランク取るために効率的なプレイ探して確信したけどやっぱマルチロックの判定おかしいわ
1週目の時点で地味にストレス感じてたけどちゃんと作ってないでしょこれ

681 :それも名無しだ (ワッチョイ 739f-Wu8M [122.132.132.52]):2023/09/02(土) 20:01:10.79 ID:xfcZAx2w0.net
チャプター1が1番クソだった
どうしてそんなライトゲーマーを蹴落とす作りにしたんだ

682 :それも名無しだ (ワントンキン MM9f-obVf [153.236.92.164]):2023/09/02(土) 20:05:37.54 ID:sTYxwSidM.net
ゲームしか出来ない弱男に気持ち良くなってもらうため
やがて皆クリア出来るけど
ゲームする時間(だけ)はある弱男が最初はマウントが取れる

683 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-ATpV [113.159.237.18]):2023/09/02(土) 20:06:25.77 ID:CG7A6mDa0.net
【PS5の歴代売上本数ランキング】
1位 ファイナルファンタジー16 (41.2万本)
2位 グランツーリスモ7     (32.9万本)
3位 ホグワーツ・レガシー   (17.2万本)
4位 Horizon Forbidden West  (15.1万本)
5位 ELDEN RING       (14.1万本)
6位 バイオハザードRE4     (12.8万本)
7位 アーマードコア6      (11.5万本) ※PS4版は4.8万本

684 :それも名無しだ (ワッチョイ 8368-+IyQ [180.147.111.129]):2023/09/02(土) 20:07:25.21 ID:Pmsra5Y20.net
イキりユーザーの為じゃなくてイキり開発の為だったりして
高難易度作ってたらニチャァの暗黒面に堕ちそうだし

685 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-Gbvs [49.96.243.51]):2023/09/02(土) 20:09:19.38 ID:sMWPtaE1d.net
周回始めた頃には装備もそれなりに選べてAC出来るから…一周目序盤は正直援護できないレベルでゲームデザインとして終わってる🥺

686 :それも名無しだ (ワッチョイ ff02-d7w7 [27.94.169.228]):2023/09/02(土) 20:11:21.37 ID:Ht3XmCYi0.net
バルテウスやっと抜けたわ
抜けたけど納得感がない、敵にも自分にも
パルスアーマーと併用不可だから前半は火炎剣封印してるとかなんか設定あるならともかく、なんで自律兵器に発狂モードあるんだよ

687 :それも名無しだ (ワッチョイ 33c7-Coyg [202.211.87.64]):2023/09/02(土) 20:19:59.30 ID:es1qijbD0.net
ヘリの後に移動のチュートリアル入れるあたり
新人研修もしてない新卒に現場へ行かせて客に迷惑かけるブラック企業みたい
これ作った奴らまともな社会経験無いんだろうな

688 :それも名無しだ (ワッチョイ cfdb-obVf [217.178.99.48]):2023/09/02(土) 20:22:31.73 ID:hp9KyUNF0.net
火炎ブレード回転切り
地面に火炎放射→広範囲火炎ダメージ

先のボスで
地面にブレード突き刺し→広範囲衝撃波
テレポート

この辺りを見たときにポカーンとなったわ
自分が買ったのは「アーマードコア」だったよな、って

689 :それも名無しだ (ワッチョイ 7332-s4dz [122.135.196.26]):2023/09/02(土) 20:23:16.75 ID:aQHPzopi0.net
どんどん本スレに勢い差つけられてるな
もうここも終わりか

690 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-uoSi [106.133.95.223]):2023/09/02(土) 20:23:30.61 ID:KTLsoSoDa.net
ヘリは操作もろくにできないカスが文句言ってるだけだろその後の奴らはもうショットガンやガト等強武器パーツなら4脚とタンクの強さが知れ渡ったからどうとでもなる
そんなことなんか問題じゃないって話だしなこのスレは

691 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-GKQ8 [106.133.92.155]):2023/09/02(土) 20:27:13.06 ID:rgKCmttLa.net
上下QBあるわけでもないのに警告音聞いてからは回避が間に合わない薙ぎ払い
しかも上に退避したら上に振ってくるし下に退避したら下に振ってくるとか
プレイヤーに対策して楽しんでもらうためのパターンを作るんじゃなくて嫌がらせが主目的になってる

692 :それも名無しだ:2023/09/02(土) 20:30:15.17 ID:D54AkEuW0.net
>>688
動きがヒロイックになってるのはNXからちょくちょくそういうことあったし昔からやりたかったんでしょ
動き言い出したらLRのがやばいよ
エヴァンジェとかもう着ぐるみやろ言いたくなるw

693 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-XPog [106.129.154.124]):2023/09/02(土) 20:31:21.25 ID:952HZzM2a.net
無人洋上都市で2回目のヘリ出てきたけど装備揃ってきてるし倒し方も分かってるから負けることはなかったけど相変わらずエリア外に平気で逃げるし地形も相まってほんとしょうもねえボスだなあtれ改めて思ったよ

694 :それも名無しだ (ワッチョイ 7310-+GqY [122.26.76.7]):2023/09/02(土) 20:48:03.23 ID:j2OslPSR0.net
NexusにFPS視点MOD出てたから試してみたけどFPS視点でもいいな。

695 :それも名無しだ (ワッチョイ cf2d-oCRc [121.102.66.89]):2023/09/02(土) 20:48:44.74 ID:OHeQn/M60.net
バルテウスはガチャガチャやってたら勝った。他のボスも大体そう

696 :それも名無しだ (ワッチョイ 83ad-C308 [110.134.1.100]):2023/09/02(土) 21:07:17.90 ID:5fdkXExh0.net
某惑星でAC6と比べると雑に見やすく置いてるUIが有り難いとか言われてたな
ロックオンカーソルがあちこち動くし情報載せすぎだから視認性悪いんだよな

>>653
秘技、全部上方修正
>>663
エルカノとファーロンも漁夫の利を得るから、二大企業だけが特別損失計上することになる

697 :それも名無しだ (ワッチョイ 9302-SOZc [114.19.175.180]):2023/09/02(土) 21:19:55.67 ID:kVkHSLEC0.net
今作は難しいけど丁度いい長さのミッションが多くて、俺は好きだなぁ
エースコンバットみたいにダラダラ長くてダレるミッションよりずっとましだろ

698 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-+GqY [175.132.79.149]):2023/09/02(土) 21:23:55.06 ID:M7NGHxTc0.net
対人のWショットガン強すぎておもんねーわ
一瞬でスタッガーしてリロード速いから直撃ショットガンまで出来るぶっ壊れじゃん

699 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.156.193.48]):2023/09/02(土) 21:24:01.25 ID:eYvVzI9qr.net
武器バランスから目を背けるのは意味不明

700 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-fQyo [126.83.39.93]):2023/09/02(土) 21:27:45.68 ID:JiODNbLT0.net
ボスはSEKIROみたいにスタッガーさせた時点で1ゲージ減らせるみたいな感じにしとけばまだよかったんじゃないのこれ
遠距離で弾飛ばすゲームにバリアみたいな硬くするだけのシステムの相性が単純に悪い

701 :それも名無しだ (ワッチョイ 4370-cBw8 [36.3.61.158]):2023/09/02(土) 21:31:30.38 ID:NIneHG/O0.net
とりあえずスタッガーさせないとダメージろくに通らないのほんとクソ
これのせいで大半の武器が産廃じゃ勝負にならないレベル
マジで素手の方が強いまである

702 :それも名無しだ (ワッチョイ cfdb-obVf [217.178.99.48]):2023/09/02(土) 21:37:14.57 ID:hp9KyUNF0.net
動画とか見ないタチなんだけど

スタッガーなしでボス倒してる動画とかあるんだろうか

703 :それも名無しだ (ワッチョイ 83cf-6NCK [180.53.84.41]):2023/09/02(土) 21:39:10.42 ID:0f0IdXDV0.net
ミッションの長さとかに関してはそんなに不満はないんだよな、なくはないけど挙げるほどのクソ要素ではない
問題は量じゃなくて質の方で、駆け引きとか特にないインファイトをクソみたいな中身のミッションでやらされ続けるのが駄目

704 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-VxPV [60.114.0.214]):2023/09/02(土) 21:41:54.54 ID:YjcNy3yv0.net
ショットガンとかどうでもいいわフワフワミサイル苦行の2分間の方がクソだから

705 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-RCCo [126.194.0.187]):2023/09/02(土) 21:46:19.05 ID:0HG2tKQMr.net
仕様をいじって簡単に

高い難易度が取り沙汰される本作ですが、それをModという力技で解決するユーザーが現れました。
NexusModsで配布されている「EZ-Core」Modでは上昇やクイックブーストといった動作のエネルギーコスト低減やアサルトブーストのスピード増、全武器の総弾数やダメージ増といった性能の向上が行われます。


バランス弄ったMODがもう出たみたいだし、公式バランスにイライラしてる奴は導入してみたら?
ヘタクソがどうこうじゃなくてゲームなんだからストレスのないよう遊べばええんやで

706 :それも名無しだ (ワッチョイ 1392-pR+H [210.141.245.41]):2023/09/02(土) 21:49:19.30 ID:frHn5zPP0.net
Steamレビューとかもみんなアホみたいにホメてるの何なんだあれ?
プレイヤーの習熟曲線とかまるで無視した難易度設定、理不尽な超機動するゴミボス、
パーツはおしゃれするには少ないしウェザパターンも適当で、ユーザーの外部画像取り込みを
前提としてるから部品が圧倒的に足りない。そもそもステージ数はそこそこでもクッソ短い
から2周目はあっという間に終わる(ボス作業手順知ってるから)
フルプライスでこれはボッタクリだというのが2周したワイの評価なんだが。

操作感とか重量感、エフェクトとグラフィックぐらいじゃね?褒められんの。

707 :それも名無しだ (ワッチョイ cfe5-FP7Z [153.194.54.126]):2023/09/02(土) 21:54:21.58 ID:K3wjtodu0.net
フロムゲーを褒めておけば通ぶれる風潮を作ったアホ共のせいだね

708 :それも名無しだ (ワッチョイ bf0d-hm8g [133.114.50.92]):2023/09/02(土) 21:56:40.29 ID:0if006AW0.net
昔って敵位置が分かるレーダーあったよな?
何でなくなっちゃったんだ

709 :それも名無しだ (ワッチョイ a305-ATpV [124.159.104.28]):2023/09/02(土) 21:57:09.28 ID:FzS4TVpw0.net
>>706
お前が思うクソブスを可愛いと絶賛する奴が居るだろ?
人間なんてそんなもんだ

710 :それも名無しだ (ワッチョイ cf2d-oCRc [121.102.66.89]):2023/09/02(土) 21:59:36.21 ID:OHeQn/M60.net
操作感は確かにいいけどボスは張り付いてボタン連打ですぐ勝てちゃうからなんだかなあって感じ

711 :それも名無しだ (ワッチョイ 8368-+IyQ [180.147.111.129]):2023/09/02(土) 22:04:02.00 ID:Pmsra5Y20.net
>>705
まずは普通にプレイしてストレスを感じた奴が多いわけで
mod入れたところで開発への不満は無くならないし
そして今のezmodは射程アップ・重量・EN負荷軽減・報酬アップに留まってるぞ

712 :それも名無しだ (ワッチョイ b35f-w3JM [106.72.201.225]):2023/09/02(土) 22:05:42.44 ID:4NQOapvc0.net
・自機が邪魔で敵が見えない
・ブレード当てたら反撃くらう糞
・上とってもミサイルがケツから当たる

ゴミゲーやん

713 :それも名無しだ (ワッチョイ 6fb7-g4sH [175.177.60.226]):2023/09/02(土) 22:19:46.75 ID:zGF/vCWt0.net
>>659
ブーストが勝手に切れるシステムってホントに糞だよな
わざわざオン・オフが付いてるのに自動で切れる意味が全く理解できん
ボス戦で攻撃食らって地上でスタッガーした後とか気付いたらブースト切れてますとか
デフォのキーコンだとブースト移動しながらビーコン打つのに無理矢理な指の動かし方しないといけないとか
テストプレイしてれば5分で意味ないシステムだろって気付きそうなもんなのにな

714 :それも名無しだ (ワントンキン MM9f-AzVb [153.154.120.171]):2023/09/02(土) 22:26:34.54 ID:yKfKnpGtM.net
>>706
信者が「ACの評価を非常に好評未満にするわけにはいかない!」とか謎の義務感につき動かされてやってそう

715 :それも名無しだ (ワッチョイ 1392-pR+H [210.141.245.41]):2023/09/02(土) 22:31:22.46 ID:frHn5zPP0.net
>>709
周りがブス専なのかワイがブス専なのかは大きな違いやろ?

つーか敵倒す時がデカブツでもアヌビスみたいな機体でも一緒でスタッガーして殴るだけってのがな。
ルンバとかジャガノなら脚部破壊、スパイダーなら足なり外装がもげていくとかあるだろうに。

716 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-mz/l [49.98.144.127]):2023/09/02(土) 22:41:59.15 ID:iyucdOwjd.net
ブーストオンオフはマジでいらんかったな
壁ジャンないのにVから続投する意味がない、そもそもVですらブーストトグル式は賛否両論で半ば押さないボタンだったのにな

717 :それも名無しだ (ワッチョイ 232d-y9kC [220.100.3.248]):2023/09/02(土) 22:43:03.36 ID:XC/rDzXh0.net
スキャンになんで待機時間設けたかも謎だよな
ストレスにしかならん

718 :それも名無しだ (スププ Sd1f-9Z9z [49.98.74.45]):2023/09/02(土) 22:43:11.52 ID:4Q4HtBf/d.net
>>716
しかも止まると勝手にオフになるのがゴミすぎます

719 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-VxPV [60.114.0.214]):2023/09/02(土) 22:45:37.40 ID:YjcNy3yv0.net
エアつまらなすぎ…相手だけガンダムしてて草

720 :それも名無しだ (ワッチョイ cfdb-obVf [217.178.99.48]):2023/09/02(土) 22:47:23.16 ID:hp9KyUNF0.net
常時のレーダーではなく一時的なスキャン
壁裏にいる敵、天井から落ちてくる敵(落ちるまで通常のロック不可)

簡悔ですねえ
AC6のスタッフはエルデンダクソだけ作ってろよ

721 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-PJN+ [60.105.246.132]):2023/09/02(土) 22:51:55.30 ID:dt4yYswn0.net
今までのがヌルゲー過ぎたから難しくなってよかったよ

722 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.156.193.48]):2023/09/02(土) 22:53:29.70 ID:eYvVzI9qr.net
>>721
評判悪い理由全くわかってなくて草
タゲアシや強武器のおかげでクリアだけなら簡単じゃん

723 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-mz/l [49.98.144.127]):2023/09/02(土) 22:59:35.75 ID:iyucdOwjd.net
>>718
大体始動はQBかABでブースト着火するしスティックはほぼ傾けっぱなしが癖付くんだが
例えば上昇推力でEN切れ起こして着地した瞬間にスタッガーとか起こすと
EN供給されるまでQB使えないからブーストボタンを押さなければ歩いて隙だらけってことになるのがヤバイ
ブーストボタンなんてキーアセンでクッソ使わん所に設定してるからな、緊急時にそんなボタンをすぐには押せん

724 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-PJN+ [60.105.246.132]):2023/09/02(土) 23:00:54.03 ID:dt4yYswn0.net
>>722
何に対して言ってるの?
ただミッションが面倒くさいのばっかなのが合わなかったな
単純な殲滅が好き

725 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-GKQ8 [106.133.93.137]):2023/09/02(土) 23:03:23.23 ID:yNzdnCBKa.net
>>716
Vは急降下と着地ドリフトあるから使うっちゃ使うけどそういう運用だとむしろトグルなのが手間だった

726 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.156.193.48]):2023/09/02(土) 23:03:26.29 ID:eYvVzI9qr.net
>>724
今回難しい理由って難易度を武器に頼って敵の火力や固さを上げてるから
強武器以外使わないと縛りになるからアクションゲームとしてもアセンブリゲームとしても糞

727 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.156.193.48]):2023/09/02(土) 23:04:21.93 ID:eYvVzI9qr.net
てかこのスレ上から全部読んでこいよ
不満点全部書いてあるわ

728 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-PJN+ [60.105.246.132]):2023/09/02(土) 23:06:39.40 ID:dt4yYswn0.net
おまえら不満なんて知らん
俺の不満を述べてるだけ

729 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.156.193.48]):2023/09/02(土) 23:08:55.95 ID:eYvVzI9qr.net
だったら聞くなよ😎

730 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-+GqY [175.132.79.149]):2023/09/02(土) 23:09:25.91 ID:M7NGHxTc0.net
これを2018年から作ってたってマジ?
ほとんどエルデンリングにスタッフ取られてたんじゃないのかってぐらい内容スカスカな出来じゃん

731 :それも名無しだ (ワッチョイ 1379-bDa8 [120.74.234.125]):2023/09/02(土) 23:13:37.07 ID:C4BrbHs80.net
対人ガバですシングル推しですからの三周目後一気に飽きるのは何のジョークだよ😅

732 :それも名無しだ (ワッチョイ cf2d-oCRc [121.102.66.89]):2023/09/02(土) 23:15:02.49 ID:OHeQn/M60.net
エルデンリングもいうほどよくない微妙なゲームだったな

733 :それも名無しだ (ワッチョイ 83cf-6NCK [180.53.84.41]):2023/09/02(土) 23:16:00.01 ID:0f0IdXDV0.net
modはSteam版でしか使えないし、そもそも面白いってのにmod推奨するのか…?
ダクソだってレベル上げたりってのをまずアドバイスするもんじゃない?
難しくても面白いならもっと誇れよ

734 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-bqXn [60.98.47.118]):2023/09/02(土) 23:28:16.77 ID:eznUA9VK0.net
面白かったけど、
一周目、セキロほどではないけど激ムズ。
2周目、3周目は俺ツェー状態のバランスは狙ったのか?
パーツ強化できるようにして、激ムズは3周目に持ってきてほしかった気もする。

チマチマ遠距離バトルもやりたかったけど、スタッカーのせいでバカスカ近距離で一気に畳み掛ける戦法しかやる気にならないな。

735 :それも名無しだ (ワッチョイ 6fb7-g4sH [175.177.60.226]):2023/09/02(土) 23:31:27.28 ID:zGF/vCWt0.net
>>733
だってあんま面白くないしw
例えば普通に1週目終えた時点じゃ店売りのパーツは6割位?しか買えないよね
売値と買値が同じとは言えアセン組み替えることを考えると資金MAXのMOD使った方が楽しいと思う

他にもジェネの復元時補充性能は全ジェネMAXにして 全消費から復活した時はENゲージは満タンになります
の方が大多数の人にとって動かしてて楽しいと思うよ

736 :それも名無しだ (スププ Sd1f-8op+ [49.96.23.38]):2023/09/02(土) 23:43:33.58 ID:9wYKUNIFd.net
海超えたらショットガンが出ちゃうし
それ抜きにしても
ルビコプターとバルデウスだけバランスがおかしい
バルデウスの害悪さの9割はパルスシールドが締めているんだけど
熱心にアセンを組む(パルスブレードを換装する)人ほど馬鹿を見る珍ゲー
決まった武器しか許さない姿勢、パズr

737 :それも名無しだ (ワッチョイ 83cf-6NCK [180.53.84.41]):2023/09/02(土) 23:46:19.33 ID:0f0IdXDV0.net
>>735
そうなんだよなぁ、ただ自称激ウママウントプレイヤー様たちは下手ならやめろとかmod使えっていうから本当はバランス悪いのわかってんじゃないのって思うわ
空中だと回復が遅いブーストの仕様といい、プレイヤーに枷を付ける方向の調整ばっかだよな

738 :それも名無しだ (ワッチョイ cfdb-obVf [217.178.99.48]):2023/09/02(土) 23:52:09.45 ID:hp9KyUNF0.net
AC4以前の適切にE管理したら無限に空中ブースト出来る仕様を改悪したんだろ
オンの領地戦メインのAC5は分かるけど
AC6は問題ないと思うんだけどな

縦穴にどうしても落としたかったのか?

739 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-mmcR [126.237.130.192]):2023/09/02(土) 23:54:09.00 ID:p1IDzLll0.net
簡単とか難しいとか人によって感想が変わるのも、人によって違う武器を使ってるのにその武器のバランスがガバガバだからなのになあ。難しいという感想だけ認めず相手が下手なんだと思い込んで煽るのって、ヤベェじゃん?

740 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-W1f/ [60.65.232.215]):2023/09/02(土) 23:57:04.16 ID:L4BK6OAl0.net
プレイヤーに枷つけるならせめて何のために枷つけてるのか意識して実装してほしいわ
普通は枷つけられてゲームしたくないんだよ
ドラクエ1の最初の部屋みたいに意義のある枷ならわかるんだけども、枷をつけられて意義があったなと感じられない枷が多すぎる

741 :それも名無しだ (ワッチョイ 939f-LxTd [114.171.109.217]):2023/09/02(土) 23:57:19.24 ID:xGgMWnS90.net
シースパイダーとか一部ボスの変形中無敵どうにかならんのかね?
スタッガー値すら貯まらんとかシステム以前の問題だろ

742 :それも名無しだ (ワッチョイ ffad-M87a [59.169.240.206]):2023/09/02(土) 23:59:52.26 ID:rToDhJLh0.net
ガトとショットガン弱体化しないで他を上げる方で調整してくれよ

743 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-mmcR [126.237.130.192]):2023/09/03(日) 00:08:13.97 ID:VEWE8hoX0.net
ゲルググのビームナギナタみたいな武器、強いかと思って使ってて全然ACらしさを感じなくなったので即封印

744 :それも名無しだ (ワントンキン MM9f-AzVb [153.154.120.171]):2023/09/03(日) 00:09:15.95 ID:GY8oz13pM.net
>>740
ジェネレーター周りのパラは正にそれだな
単なる枷を増やしてるだけに過ぎんわアレ

745 :それも名無しだ (ワッチョイ 7310-NOxh [122.26.94.132]):2023/09/03(日) 00:11:17.81 ID:gBr+NyVO0.net
ガトとショットガンは、性能保証射程、有効射程をもっと短くするべきだと思うんだよね
特にショットガンはもっとリロードを遅くするべきか、もっと拡散して良い

746 :それも名無しだ (ワッチョイ e3da-+GqY [118.19.207.191]):2023/09/03(日) 00:16:00.42 ID:y2QtU9i00.net
>>716
空中でのブーストオフが欲しいんだわ
縦機動できない(優位性の薄い)平面ACとかガンダムにも劣る

747 :それも名無しだ (スプッッ Sd1f-7CJz [1.75.231.94]):2023/09/03(日) 00:17:22.90 ID:WSnqSCuld.net
ボスが馬鹿の一つ覚えのように近接攻撃使いまくりなのがダメだよ
それがないだけでだいぶストレス減ると思うわ

748 :それも名無しだ (ササクッテロル Sp07-fuIz [126.234.82.84]):2023/09/03(日) 00:20:12.28 ID:BT0VQIVWp.net
FF求めてたけどやったらロマサガだったくらいの違和感
まぁ買った以上最後までやるけど

749 :それも名無しだ (ワッチョイ e3da-+GqY [118.19.207.191]):2023/09/03(日) 00:22:46.83 ID:y2QtU9i00.net
サガ求めてアンリミテッド:サガじゃないからセーフ

750 :それも名無しだ (ワントンキン MM9f-AzVb [153.154.120.171]):2023/09/03(日) 00:25:57.34 ID:GY8oz13pM.net
サガ2の続編期待したらサガ3が出てきた感じだ

751 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-W1f/ [49.98.139.10]):2023/09/03(日) 00:32:48.60 ID:doVZ6ilNd.net
3周して悟った
Wアイスワーム砲+Wガトリング+高速タンク
おまえがナンバーワンだ

752 :それも名無しだ (ワッチョイ 8368-+IyQ [180.147.111.129]):2023/09/03(日) 00:38:22.92 ID:mwSOLE5d0.net
一周した時点で得る悟りだ むしろ遅すぎる

753 :それも名無しだ (スップ Sd1f-sB8E [1.75.156.9]):2023/09/03(日) 00:40:18.56 ID:rVzMaUYcd.net
wショwワームイカれすぎ
好きな装備で戦ってたときと難易度違いすぎるぞ
3周目終わったがボス系ほぼノーコンで余裕やんけ

754 :それも名無しだ (ワッチョイ 7355-A0va [122.19.201.30]):2023/09/03(日) 00:40:23.67 ID:+lnhJ+MT0.net
>>719
エアちゃんのブースター売って欲しいわ100万でいいから
ジェネレーターどうなってんだよ

755 :それも名無しだ (ワッチョイ 8305-hgj0 [116.94.73.56]):2023/09/03(日) 00:41:08.90 ID:4uafM+mZ0.net
バルの装備がほしい

756 :それも名無しだ (ワッチョイ 8368-+IyQ [180.147.111.129]):2023/09/03(日) 00:42:19.43 ID:mwSOLE5d0.net
アイビスシリーズのパーツmodが出たらまたやってもいいかな

757 :それも名無しだ (スププ Sd1f-LATf [49.96.13.209]):2023/09/03(日) 00:48:11.72 ID:ikeXgUgQd.net
非スタッガー時のバカみたいな固さとスタッガー時のアホみたいな被ダメ補正の双方緩和するだけでもうちょい遊べるもんにならんかね
スタンの強制中断と行動不能だけでも結構なビハインドに繋がるんだしいっその事被ダメ補正そのものが無いバランスでも成立する気がする

758 :それも名無しだ (ワッチョイ a37c-Pc4b [124.37.197.77]):2023/09/03(日) 00:50:55.72 ID:2yDt8OTn0.net
お酒飲みながらゲームするのがいつものことなんやけど、このゲーム難しすぎて酔いが冷める。
適当な装備で行くと誰もクリアできないんじゃないかと思うほど難しい

グラフィックは綺麗だったかな
強いのは最後はらへんだけにしといて
もっと気楽にできたらよかったかも

759 :それも名無しだ (スププ Sd1f-SsWQ [49.96.12.101]):2023/09/03(日) 00:54:01.22 ID:j2CIcafhd.net
ACって敵ACが使ってるものは自分も使えるのがお決まりだったんだけどな
今作は敵専用アクション多すぎ

760 :それも名無しだ (ワッチョイ 7310-NOxh [122.26.94.132]):2023/09/03(日) 00:56:34.73 ID:gBr+NyVO0.net
>>757
EN武器はスタッガーゲージ溜まりづらくても良いから、通常時もスタッガー時も同じ様にダメージ通ってほしいわ

761 :それも名無しだ (ワッチョイ 7310-NOxh [122.26.94.132]):2023/09/03(日) 00:57:22.44 ID:gBr+NyVO0.net
>>758
それは流石にこのゲームに言うことでは無いのでは

762 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-mmcR [126.237.130.192]):2023/09/03(日) 00:58:16.63 ID:VEWE8hoX0.net
>>756
アイビスシリーズのパーツなら実はあるよ、しかも武器の方はゴン太ビームが撃てる

763 :それも名無しだ (ワッチョイ 7310-NOxh [122.26.94.132]):2023/09/03(日) 01:05:53.90 ID:gBr+NyVO0.net
ガトリングとか連射系の武器は腕部の反動制御の影響をもっと受けてほしいわ

ほとんど垂れ流しでも有効なのアホらしいわ
特にガトリングなんて、相当堅牢で柔軟な腕部じゃないとほとんど集弾しない、ぐらいで良くないか

764 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-mz/l [49.98.144.127]):2023/09/03(日) 01:08:39.78 ID:Zs9p8DfTd.net
>>757
ほんとスタッガーは極端すぎたよなぁ
素ダメ引き上げてスタッガー時はダメ20%UPくらいでいいんじゃねぇかな

765 :それも名無しだ (ワッチョイ 1392-pR+H [210.141.245.41]):2023/09/03(日) 01:10:25.91 ID:VDkMmoMO0.net
バランス悪いって、別に難しくするなって話じゃないからな。
バルテウスがいい例だが、クソミサイルだのブンブン丸に対処する作業に順応できたら、
クモもエンフォもアイビスもエアも作業手順が変わるだけで後は難易度は全く上がってない。
SEKIROダクソのレベルデザインしてる連中、死にゲー作りゃアホな信者がありがたがって
勝手にリトライしてくれるから、プレイヤーを次第に熟練させるレベルデザインができない
同人レベルなのよ。

766 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-g4sH [153.238.85.128]):2023/09/03(日) 01:11:01.62 ID:AsWaIWM00.net
二週目も終了して三週目に入るが
やっぱショットガンゲーだなと実感する

ウォルターがちゃんとしたAC戦で苦労したが
エアはショットガンが入りまくるから全く苦労しねぇという…
>>763
ガトリングじゃなくて従来の500マシやら1000マシを持ってきても良いわ
その位継続火力が欲しい感じだ

あと今回カラサワはチャージモーションが邪魔過ぎる
それ以外は重量相当の武器だと思いたい…

767 :それも名無しだ (ワッチョイ cf68-5XGt [121.83.153.206]):2023/09/03(日) 01:11:37.83 ID:go9BG4Mr0.net
対人もスタッガーした方が負けるゲームになってるからな
控えめに言ってクソゲーですよ

768 :それも名無しだ (ワッチョイ b302-mv8Y [106.172.97.229]):2023/09/03(日) 01:13:07.26 ID:HVOtOnHT0.net
>>746
下にいる相手スタッガーさせた後近接当てるために高度下げたいのにふんわり降下はほんとストレス

769 :それも名無しだ (ワッチョイ 6fb7-g4sH [175.177.60.226]):2023/09/03(日) 01:14:52.63 ID:yT2UVCEc0.net
スタッガーのゲージが上昇するにつれてダメージも上がります
ゲージがレッドーゾーンの時に被弾したらダメージに加え被弾時の硬直も伸びますで良いじゃん

770 :それも名無しだ (ササクッテロル Sp07-fuIz [126.234.95.234]):2023/09/03(日) 01:18:15.28 ID:+jFPX9Kqp.net
こんなに有名になったのに相変わらずフロムは技術力ねーなー
攻撃くる警報もCPUの回避動作がボタン検知なの誤魔化すためだろうし

771 :それも名無しだ (ワッチョイ 83ad-C308 [110.134.1.100]):2023/09/03(日) 01:23:00.19 ID:ipgs8T8j0.net
信者連中はスタッガー受けた場合を考えてねーよな

>>761
基本ACって最後か隠しボス以外はそんなに強いボスいないぞ。操作が難しかっただけで
でも今時FPS流行ってるからサイティング難しいかと言えばそうじゃなさそうだけどな
タイタンフォールのとかのほうが難しかったでしょ

>>766
ウォルターが以外に普通のAC戦だからちょっと困惑したな
色々考えてWガトだったのにブレード引っ提げたもんね

772 :それも名無しだ (ワッチョイ 8362-BTgA [116.82.171.58]):2023/09/03(日) 01:27:42.67 ID:2S/c5X4D0.net
なんとか一周クリアしたけど楽しかったボス戦レイヴンとアイビス前半くらいだった
操作感の良さとロードの速さでなんとか続けたけど普通にクソゲー一歩手前だわ

773 :それも名無しだ (ワッチョイ ff40-fPXT [123.198.60.161]):2023/09/03(日) 01:29:11.69 ID:LF3FDDnO0.net
力を入れたであろうボス戦も分岐も全体的に手抜き感目立つよね
周年記念に無理矢理間に合わせたんだろうけど最初から最後までやってること一緒で飽きる

774 :それも名無しだ (スプッッ Sd1f-W1f/ [1.75.237.14]):2023/09/03(日) 01:29:20.15 ID:KpFtgTGtd.net
ソロゲー本命はスタフィーだし今月はサイパンDLCもあるからな
さっさとトロコンして違うゲーム始めた方がいいぞ

775 :それも名無しだ (ワッチョイ 83d0-5XGt [116.254.56.73]):2023/09/03(日) 01:32:21.20 ID:QJ2cvlCc0.net
楽しかったボス戦…楽しかったボス戦…ん??🤔

776 :それも名無しだ (ワッチョイ cf2d-oCRc [121.102.66.89]):2023/09/03(日) 01:34:58.55 ID:A2+OQwx/0.net
フロムゲーは今後様子見させてもらう

777 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-y9kC [153.242.162.11]):2023/09/03(日) 01:45:11.72 ID:K4qLqzhg0.net
人間同士スポーツマンシップの正々堂々の勝負すら勝敗で悪感情が当たり前のように噴出するのに
クソスタッガーこっちは損や邪魔ばかりでなんでNPCに気遣って忖度しなきゃいけないんだよってなるわエルデンの人間vs化け物ロールでもないし
スポーツで相手はドーピング許可された選手ですが頑張って競技で勝てましたよかった偉い頑張った俺
じゃなくてクソ野郎なんでこんな状態で競い合わなきゃいけないんだよ疲れたぶっ殺すってのが普通の感想だと思うんよマジ

778 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-g4sH [153.238.85.128]):2023/09/03(日) 01:49:00.13 ID:AsWaIWM00.net
>>771
ACで強いボスってナインボールセラフ強化版位か?
ハメ無しのガチで戦う場合

779 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fb7-/twz [163.58.87.102]):2023/09/03(日) 02:00:14.27 ID:2voK/oEk0.net
ボスが攻略法カッチカチすぎて進むたびに嫌いになってくる
これ本当にエルデンリング作った会社か?こんなクソゲー作ってゴー出すはずがない

780 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-lK6V [126.254.182.44]):2023/09/03(日) 02:24:38.47 ID:42kD3HuFr.net
>>758
俺も社会人でゲームだけやってられるわけじゃないからそこまで高いモチベで
超集中してなんてやれんよね
結局クリアできなくてアンストしたけどほどほどの難度で気楽にやりたかったわ

781 :それも名無しだ (ワッチョイ 7355-A0va [122.19.201.30]):2023/09/03(日) 02:30:57.43 ID:+lnhJ+MT0.net
>>776
いくらなんでもミッション少ないし、中身も薄いしボリューム無くて9000円はなぁ……

海外の人からすれば、実質2000円くらいだからこんなもんなのか

782 :それも名無しだ (ワッチョイ 83ad-C308 [110.134.1.100]):2023/09/03(日) 02:32:09.03 ID:ipgs8T8j0.net
>>780
俺も偶々納期後で休み取れて、なんで違和感あるのか追求する気がなければ1周目で投げてたかも

>>778
青パルとかは?ジナイーダも難しい部類じゃないか?
SLはミッション自体が長丁場で難しい感じかな、ダークソウル的初見殺しもあるけど

783 :それも名無しだ (ワッチョイ ff7f-ATpV [125.30.23.157]):2023/09/03(日) 02:43:52.74 ID:wqkrcH2o0.net
フロムだから面白いはずって盲目的に信じてた人達もこれでちょっとは覚めたろ
これで何がなんでも肯定以外許さないやばいやつが減ってくれるといいんだが

784 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-mmcR [126.237.130.192]):2023/09/03(日) 02:54:38.66 ID:VEWE8hoX0.net
まぁこれでも最近はリリース直後に比べてだいぶ信者も大人しくなって平和になった方だよね。

785 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-lK6V [126.254.226.186]):2023/09/03(日) 03:14:58.62 ID:fvrQZgKYr.net
まあ好きなもんを盲目的に愛するのはいいんだけどそうじゃない人やそういう人が集まるとこに
乗り込んでまで否定するのは幼稚な行為よね

786 :それも名無しだ (ワッチョイ 83ad-C308 [110.134.1.100]):2023/09/03(日) 04:11:15.25 ID:ipgs8T8j0.net
駄目な所もある意味いつものアーマードコアではあるw

787 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f7c-LatC [115.125.57.53]):2023/09/03(日) 05:17:33.34 ID:V7pxodiy0.net
>>759
HCとかはACじゃないからなぁ...
おそらくそのお決まりってのはN系を指しているんじゃないかね?あれらにはプロトタイプネクストや自立型ネクスト、デブヴィクセンのような人型特殊兵器は出なかったから。
別にACシリーズ全体を通して見たら人型で敵専用アクションなんてゴロゴロいるから「ACのお決まり」と言うのは違うと思う。

788 :それも名無しだ (スププ Sd1f-8op+ [49.96.34.32]):2023/09/03(日) 05:25:32.30 ID:YPSLJl9Qd.net
このゲーム作ったやつスタッガーしたときのピピピピピwwwwww音でシコってそう

789 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f7c-g4sH [113.41.247.113]):2023/09/03(日) 05:37:46.01 ID:5Cw3WyIx0.net
最初のヘリはシールドなしで良かったのにな
あそこでブレード切りに気付けずに何時間も射撃武器だけでチマチマ削ろうとして倒せなくて辞めた人は少なくない気がする
最初のボスくらいは初期の貧相な射撃武器だけで十分倒せるように調整すべきだったと思う

790 :それも名無しだ (ワッチョイ 8368-+IyQ [180.147.111.129]):2023/09/03(日) 06:12:02.77 ID:mwSOLE5d0.net
>>762
本当ならなんて奴?

791 :それも名無しだ (ワッチョイ 7334-y9kC [122.145.250.170]):2023/09/03(日) 06:25:23.43 ID:QmIB6Yla0.net
たった一週間で人減りまくってて草

やっぱ数字は嘘つかないな

792 :それも名無しだ (ワッチョイ ff24-C7Rm [123.217.203.8]):2023/09/03(日) 06:33:27.86 ID:n+WrIHc50.net
長ショとガトリング使えば実質easyモードだからヌルゲーだよ

793 :それも名無しだ (ワッチョイ ffad-+GqY [27.141.64.252]):2023/09/03(日) 06:36:45.31 ID:nk5pYLJq0.net
>>759
これ本気なのか?初代からムラクモ製ACとかクロームのハンター、ヴェノムとか
敵しか使えないパーツいくらでもあったと思うんだが

794 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-QZzZ [60.135.66.168]):2023/09/03(日) 06:49:53.06 ID:Wy0gl1qM0.net
レザライ試したけど微妙
スタッグシステムと噛み合ってないわ
軽タンW重レザライWプラミサはまあまあ強かったけどこれは軽タンが強いと言うべきか

795 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-mmcR [126.237.130.192]):2023/09/03(日) 07:04:00.89 ID:VEWE8hoX0.net
>>790
武器の方はWLTシリーズ、ライフルとブレードがある
機体の方はHALシリーズ、まぁ動きが良くなるわけではない

796 :それも名無しだ (ワッチョイ cfdb-obVf [217.178.99.48]):2023/09/03(日) 07:37:56.66 ID:U3EBlFv20.net
リニアライフルの使い道が分かった
中二に装備してキメポーズの撮影に使うのが正解だわ

797 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-lm09 [49.98.155.116]):2023/09/03(日) 08:17:00.76 ID:RBpDdf5Bd.net
スタッガー肯定派だったけど噴火くんで初めて糞だと感じたわ
なんの面白味もない

798 :それも名無しだ (スフッ Sd1f-W1f/ [49.104.47.27]):2023/09/03(日) 08:30:51.23 ID:5fnbu+TAd.net
>>797
スタッガー関係なしに硬い部分殴ってるだけのアホ

799 :それも名無しだ (ワッチョイ cf2d-oCRc [121.102.66.89]):2023/09/03(日) 08:38:41.32 ID:A2+OQwx/0.net
溶鉱炉を四脚ホバーして上から撃つとかグレネード撃ちまくって瞬殺が面白いかと言われるとうーん

800 :それも名無しだ (テテンテンテン MM7f-cJIa [133.106.51.2]):2023/09/03(日) 08:52:16.61 ID:1Ds71W23M.net
このゲームってレーザー武器オンリーとかリニアキャノン&アサルトライフルとかでもクリアできるの?
ショットガンとグレネードは自然と使ってたけど、使わなかったらまだ一周目やってた気がするわ

801 :それも名無しだ (スププ Sd1f-9Z9z [49.96.7.113]):2023/09/03(日) 08:59:14.30 ID:GJ/fsBaJd.net
>>800
リニアライフルはガトショの次くらいには強いやろ
低衝撃武器オンリーはナオキです

802 :それも名無しだ (ワッチョイ fff8-5XGt [125.200.117.25]):2023/09/03(日) 09:01:33.39 ID:CZ20DMrq0.net
クリア可能かどうかなら可能だろうが
難易度爆上がりするわや

803 :それも名無しだ (スププ Sd1f-LATf [49.98.60.204]):2023/09/03(日) 09:02:19.10 ID:kMcrlgSAd.net
スタッガーゲーの何がクソなのかってアセンの選択肢著しく狭めてACならではの楽しさをほぼ潰してる所だからな
多分今作最大の縛りマシンガンオンリーとかでしょ

804 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f44-nK5z [119.26.72.246]):2023/09/03(日) 09:10:05.05 ID:DAr+kd1S0.net
1週目クリア
通して一番苦労したのはバルテウスだったわ
やっぱアイツは擁護できん

805 :それも名無しだ (スププ Sd1f-9Z9z [49.96.7.113]):2023/09/03(日) 09:13:20.92 ID:GJ/fsBaJd.net
バルテウスは初戦時点の品揃えだと初期ブレで脳死で斬りかかるのが最適解だから試行錯誤するほど詰まるんですね

806 :それも名無しだ (ワッチョイ e313-vgfx [118.110.195.137]):2023/09/03(日) 09:13:26.65 ID:J2YtjeD00.net
対人戦やるとバランスの酷さが丸見えでやばい
完全一人用ゲームとして出した方がよかったよ

807 :それも名無しだ (テテンテンテン MM7f-cJIa [133.106.60.207]):2023/09/03(日) 09:17:21.89 ID:NehGqYOoM.net
>>801
マジか
バルテウスで詰まって色々試してて使ったけど、ミスってチャージ「してしまった」ときに足止まるのが即死に繋がるからすぐ捨てたわ
他はやっぱ産廃か
アセンブルというコンセプトが実は罠で満ちてるとかとんでもないゲームだぜ

808 :それも名無しだ (ワッチョイ ff1f-qRdx [221.187.90.99]):2023/09/03(日) 09:17:32.05 ID:LRmyB2q+0.net
切り掛かるのは最適解じゃないぞ
近接は強いけど連発できない欠点があるし当てるにも多少のPSが必要
WショットガンでボコるのがPS不要の最適解
ヘタクソでも速攻でスタッガー取れる

809 :それも名無しだ (スププ Sd1f-9Z9z [49.96.7.113]):2023/09/03(日) 09:18:51.67 ID:GJ/fsBaJd.net
>>808
W短ショでバリア割れます?一回試して駄目だこりゃと思ったが

810 :それも名無しだ (テテンテンテン MM7f-cJIa [133.106.60.207]):2023/09/03(日) 09:23:58.78 ID:NehGqYOoM.net
バルテウス
アカンこのミサイルどうやって避けるんや…
→近づいて下に潜り込んでついでにブレード当てる
アカンこの火炎斬りどうやって避けるんや…
→近づいて下に潜り込んでついでにブレード当てる
シースパイダー
アカンこの二脚振り下ろしどうやって避けるんや…
→近づいて下に潜り込んでついでにパイル当てる

終始これだけのゲームだった

811 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-RCCo [126.194.7.101]):2023/09/03(日) 09:25:21.27 ID:vDfF3oPqr.net
>>806
もともとソロゲーで対戦はオマケと開発も言ってるんだしそこは別によくない?

812 :それも名無しだ (ワッチョイ ff1f-qRdx [221.187.90.99]):2023/09/03(日) 09:26:46.96 ID:LRmyB2q+0.net
>>809
余裕で割れるぞ
パルス防壁にはパルスなんて不要だったんや

813 :それも名無しだ (ワッチョイ e3da-+GqY [118.19.207.191]):2023/09/03(日) 09:28:12.56 ID:y2QtU9i00.net
そんなんシリーズ名で売ったら知らんがな
4のオマケより酷い劣化

814 :それも名無しだ (ワッチョイ cfb9-XDqf [153.246.238.56]):2023/09/03(日) 09:29:13.81 ID:tdNpL9Mq0.net
相手ACって離脱するときとそのまま死ぬときあるけどなんでなん

815 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-mmcR [126.237.130.192]):2023/09/03(日) 09:29:30.03 ID:VEWE8hoX0.net
>>801
言うてもガト長ショとリニアライフルの間には壁2つくらいあるやろ

816 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-NOxh [49.98.133.63]):2023/09/03(日) 09:29:47.71 ID:owP5O0Lnd.net
物語の都合
止めささせろよって思う

817 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-mmcR [126.237.130.192]):2023/09/03(日) 09:32:16.06 ID:VEWE8hoX0.net
あれ戦ったあとホンマ疑問に思うわ。せめて爆発せずエリア外に離脱するようにしろよな。

818 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-uK+l [126.218.29.110]):2023/09/03(日) 09:34:06.49 ID:o1H6tO/O0.net
2周目の途中でリタイアだつまんなくなってきちゃった

819 :それも名無しだ (ワッチョイ a3e5-W1f/ [124.97.22.250]):2023/09/03(日) 09:35:33.74 ID:YGaUc5kd0.net
リニアはチャージ当たれば長ショ並みのダメと蓄積入るし通常の火力も高いし弾持ちが頭抜けてるから攻略に限ればガトリングより上の場面多いでしょ

820 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-W1f/ [60.65.232.215]):2023/09/03(日) 09:37:08.84 ID:pXVxQUO00.net
パルスガンで攻略するにしても3回くらいリロードするまで撃ちまくってようやくパルスアーマー1枚剥がれるのかなり腹たったわ
あの段階でこのゲーム難しいじゃなくてこのゲームめんどいということを確信した

821 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.194.193.162]):2023/09/03(日) 09:40:01.53 ID:ixvpLLa7r.net
というよりガトリングって言うほど強い?
ショットガンが頭数抜けてると思うわ

822 :それも名無しだ (ワッチョイ 035f-mmBi [14.13.16.64]):2023/09/03(日) 09:41:06.34 ID:46Lhrmj90.net
隻狼はやればやるほど楽しくてそのままラスボスまで行ったがこのゲームはボスが苦痛
もともと別の土台があるのに流行りだからってつけたらそりゃ歪になるわな

823 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-mmcR [126.237.130.192]):2023/09/03(日) 09:44:22.62 ID:VEWE8hoX0.net
リニアがゆっくりチャージしてアホみたいなポーズで足を止めて撃ってる間に長ショは足を止めずにバカスカ撃てるのは性能差の壁デカすぎるでしょ。そらリニアも他の産廃よりは強いけど、長ショに並ぶほどではないよ。

824 :それも名無しだ (ワッチョイ 6fb7-g4sH [175.177.60.226]):2023/09/03(日) 09:44:23.23 ID:yT2UVCEc0.net
>>821
空を飛び回らないシースパみたいな敵には強いな
スタッガー状態にWガトぶち込むとガリガリ削れるし
重ショよりリロード意識しなくて良いから初心者には使いやすい

825 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.194.193.162]):2023/09/03(日) 09:46:05.36 ID:ixvpLLa7r.net
リニアチャージで撃っても結構避けられる
他よりはマシだけど

826 :それも名無しだ (ワッチョイ a3e5-W1f/ [124.97.22.250]):2023/09/03(日) 09:47:03.36 ID:YGaUc5kd0.net
>>823
一度四脚で使ってみなよ
二脚でも強いと思うけど

827 :それも名無しだ (スププ Sd1f-nK5z [49.96.37.245]):2023/09/03(日) 09:49:52.49 ID:gY6P2O00d.net
リニアはゴロゴロ転がってくる歯車野郎との決戦兵器だと思っている
あの歯車なんかムカつくんだよ
雑魚に再出撃何度もさせられた恨みもあるんだけど

828 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-g4sH [153.238.85.128]):2023/09/03(日) 10:02:37.00 ID:AsWaIWM00.net
あの歯車はミサイルじゃないとロクに当たらんわ

829 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ed-C7Rm [118.109.64.186]):2023/09/03(日) 10:05:31.81 ID:pjQ6OTBn0.net
武器の種類がいっぱいあっても素手で殴ったほうが強い武器が多ければ意味ないんだよなあ

830 :それも名無しだ (ワッチョイ ffad-M87a [59.169.240.206]):2023/09/03(日) 10:15:20.10 ID:t859kAZT0.net
2週目のヘリの護衛難しいな チェックポイント細かくおいてくれよ面倒いんだから

831 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f0d-+GqY [39.110.121.44]):2023/09/03(日) 10:15:45.31 ID:9NEx7rgb0.net
さっさと調整したレギュ出して過去レギュも自由に選択できるようにすりゃいいのにな
あとミッションクリアできない奴ようにコジマみたいな武器だしてやれよ

832 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-RCCo [126.194.10.67]):2023/09/03(日) 10:18:55.18 ID:jDuJfizer.net
ミッションクリア出来ないやつにはもう重ショがあるじゃん

833 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-y9kC [153.242.162.11]):2023/09/03(日) 10:20:48.58 ID:K4qLqzhg0.net
見掛ける度に歯車はスタッガーがゴミって再認識させられた敵だわ
あいつだけEN装甲が高く設定されてるだろって感じだし足止めるためのスタッガー強要も阿呆だわ

834 :それも名無しだ (ワッチョイ ffad-M87a [59.169.240.206]):2023/09/03(日) 10:22:42.02 ID:t859kAZT0.net
>>832
重ショットガン×2ワーム×2で余裕でした😉 詰まったらアセンよ😊

835 :それも名無しだ (ワッチョイ 6fb7-g4sH [175.177.60.226]):2023/09/03(日) 10:24:03.69 ID:yT2UVCEc0.net
歯車って一回かわすと時間かけて方向転換する行動とるから
そこに2連グレで即死するから苦労しなかったけど
グレ以外のチャージリニアとか?だと死なないんかね

836 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-C7Rm [126.158.195.205]):2023/09/03(日) 10:24:35.79 ID:gWE4Rgz/r.net
>>833
ストライダー防衛は明らかにEN兵器をメタってるよな
メタるべきはそこじゃないだろってなる

837 :それも名無しだ (スププ Sd1f-nK5z [49.96.37.245]):2023/09/03(日) 10:27:42.47 ID:gY6P2O00d.net
歯車にチャージリニアは1発でスタッガーさせられる
そこに肩ニードル当てればボン! よ

838 :それも名無しだ (テテンテンテン MM7f-cJIa [133.106.60.207]):2023/09/03(日) 10:34:14.69 ID:NehGqYOoM.net
味のしない二周目を脳死でゴールして
三周目は序盤からストライダー護衛とかいう全く違うルートをやらせてくれる
ように見えて結局一周目で見た強雑魚がいっぱい出てくるだけのミッションという
LC2機とカタフラクトのやつもしょうもないが輸送ヘリ壊滅が最悪だな、ストーリー的にもいらんだろあれ

839 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-5p+d [49.96.229.48]):2023/09/03(日) 10:36:42.67 ID:WQksRaJad.net
周回でだんだん嫌になってくる構成だよな

840 :それも名無しだ (ワッチョイ 834a-lzig [116.82.230.170]):2023/09/03(日) 10:47:45.39 ID:MXMsG4zx0.net
ストライダー防衛のやつは爆発系が効く感じじゃなかったか
ハンミサと肩グレで楽勝だったけど
ショトガン強要される〜とか文句を言うくせに違う武器しか効かないと怒るとか
とんでもクレーマーばっかりだな笑

841 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.194.193.162]):2023/09/03(日) 10:51:08.53 ID:ixvpLLa7r.net
>>840
お前が上げてる武器って皆強武器しかなんだが
それギャグ?🤣

842 :それも名無しだ (スップー Sd1f-SOZc [1.73.29.9]):2023/09/03(日) 10:52:20.64 ID:OTM4VoVZd.net
ストーリー分岐でほぼステージ使い回しなのは
ステージを新しく作るの面倒くさかったんだろうな

きちんと作るなら3分岐できちんと別々のステージ構成にしたらボリューム不足とは感じなかっただろうけど

843 :それも名無しだ (ワッチョイ c3b9-WCUT [222.230.163.101]):2023/09/03(日) 10:54:02.70 ID:E4JxrxYF0.net
別の舞台のハズなのに同じステージって事があった気がする

844 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-VxPV [60.114.0.214]):2023/09/03(日) 10:58:14.64 ID:0B0ktZzM0.net
3周目辛すぎるやりたくないけどパーツの為…シナリオが苦行

845 :それも名無しだ (ワッチョイ 834a-lzig [116.82.230.170]):2023/09/03(日) 10:59:16.74 ID:MXMsG4zx0.net
>>841
別に強武器でいいだろ
EN武器が効きにくいって怒るのおかしくないか?
どんなゲームでもこの属性がよく効く敵とかあるじゃん

846 :それも名無しだ (スップー Sd1f-SOZc [1.73.29.9]):2023/09/03(日) 10:59:51.72 ID:OTM4VoVZd.net
まあ辛いなら一旦やめた方がいいかもな
他に楽しいこといっぱいあるよ

847 :それも名無しだ (テテンテンテン MM7f-cJIa [133.106.60.207]):2023/09/03(日) 11:01:23.01 ID:NehGqYOoM.net
初回は感動したアイスワームも三周目にはうんざりしながらやってる
モチベが下がるとプレイも雑になり一周目で死ななかったミッションで死ぬ
余計うんざりする

848 :それも名無しだ (ワッチョイ ffad-M87a [59.169.240.206]):2023/09/03(日) 11:04:50.80 ID:t859kAZT0.net
アイスワーム祭り好き 前のacにもこんなミッションあったの?

849 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-TTE5 [153.181.12.145]):2023/09/03(日) 11:05:51.81 ID:48iOp6Lk0.net
タダでさえEN兵器の扱いひどいのに歯車でもワリ喰わされるのほんとかわいそう

850 :それも名無しだ (ワッチョイ 834a-lzig [116.82.230.170]):2023/09/03(日) 11:06:04.13 ID:MXMsG4zx0.net
3週やるのキツいな
まったく同じやつはスキップさせて欲しいわ
多少なりとセリフかわるならいいが

851 :それも名無しだ (スフッ Sd1f-Pc4b [49.104.27.213]):2023/09/03(日) 11:06:04.89 ID:JvL7XW2ad.net
世界が綺麗すぎるからもっと汚い企業が見たかったのはある

852 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.194.193.162]):2023/09/03(日) 11:08:07.28 ID:ixvpLLa7r.net
>>845
いやストレイダー防衛だけの話じゃないだろ
他の武器上げてる癖に結局強武器しか言ってない時点でこのゲームがアセン強制って言うのを証明してる🤣

853 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-g4sH [153.238.85.128]):2023/09/03(日) 11:11:04.40 ID:AsWaIWM00.net
>>849
EN吸わなくなったけども今回はチャージしないと威力でねーから酷い事になってるわ

854 :それも名無しだ (スーップ Sd1f-FP7Z [49.106.107.142]):2023/09/03(日) 11:13:29.79 ID:xkmcDyLkd.net
>>848
サイレントラインでレイヴン6人ぐらいの要塞落としがあったよ
姿はほとんど見かけないけど

855 :それも名無しだ (スップー Sd1f-SOZc [1.73.27.166]):2023/09/03(日) 11:14:06.92 ID:AnJW2NsVd.net
初回調整で武器バランスとスタッガーシステムが今の準強武器基準ぐらいにギュッと寄せる調整きたら
ここの人達は手のひらクルーするのだろうか?
もう遅いか…

856 :それも名無しだ (ワッチョイ 834a-lzig [116.82.230.170]):2023/09/03(日) 11:16:13.31 ID:MXMsG4zx0.net
>>852
強制ってのはちょっと違うな
自分で強武器を選んでるんだから
別に弱いとされる武器でクリア出来ないわけじゃないからな

857 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.194.193.162]):2023/09/03(日) 11:17:42.10 ID:ixvpLLa7r.net
>>856
その弱い武器で行くと縛りプレイになります
実質強制でしょ
難易度を武器依存でやってるゲームだから弱武器使うのはドM

858 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-QZzZ [126.194.193.162]):2023/09/03(日) 11:19:37.13 ID:ixvpLLa7r.net
クリア出来ない訳じゃないとか言い出す時点で殴りで全ミッション行けるから問題なしと言った奴と同レベ

859 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-oCRc [119.230.134.190]):2023/09/03(日) 11:21:23.64 ID:XAaQIm8r0.net
ストーリートレーラーみたいにハウンズが死んでいくミッションから始まってほしかったわ。その方が物語も引き締まっただろう

860 :それも名無しだ (オイコラミネオ MM47-ftDd [150.66.77.249]):2023/09/03(日) 11:21:30.19 ID:pSfzdECkM.net
クリアできるけど苦痛

861 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-mmcR [126.237.130.192]):2023/09/03(日) 11:23:59.39 ID:VEWE8hoX0.net
……?トロコン直前まで来たが、アセットホルダーが獲得できてるのに外装コレクターが取れてない。バグってんな、トロフィーバグとかマジで勘弁してほしいんだが。

862 :それも名無しだ (ワッチョイ b302-y9kC [106.146.250.92]):2023/09/03(日) 11:24:54.69 ID:6G174mMO0.net
武器が変わろうがアセンが変わろうが
プレイヤーの操作がほぼ同じ

863 :それも名無しだ (テテンテンテン MM7f-cJIa [133.106.60.207]):2023/09/03(日) 11:25:02.86 ID:NehGqYOoM.net
>>848
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm10488759

まあアイスワームほど熱くはないがサーフィスはかわいい

864 :それも名無しだ (ワッチョイ 6fe9-9M69 [183.76.67.150]):2023/09/03(日) 11:27:08.64 ID:M4unx75+0.net
トロコンまでやった
WショWニードルでSコンプ自体は余裕だが
ボスの調整した奴は無能だからクビにして欲しいわ
こんなクソゲーやりたかった訳じゃねえんだよ

865 :それも名無しだ (ワッチョイ cfbb-NOxh [153.131.82.140]):2023/09/03(日) 11:27:44.84 ID:l5CMaDRJ0.net
EN武器ほんと死んでるよな
旧作だと発射時コンデンサ容量吸うとかEN負荷高い代わりに弾代いらないとか発熱大きいとかDPS高いとかガチタンに効くとかあったんだが
今回はもはや完全に見た目だけしか違わないレベル

866 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-mmcR [126.237.130.192]):2023/09/03(日) 11:29:53.83 ID:VEWE8hoX0.net
この手のトロフィーバグでたまにあるのは、複数同時にトロフィー獲得した時のチェック不足で獲得条件チェックに漏れがあるパターン。そんで条件は2度達成できないから2度と獲得できないという。うーんこのクソゲーもっかいやるか〜?めんどくさいな〜。

867 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-mz/l [49.98.168.62]):2023/09/03(日) 11:32:38.05 ID:NdNZGi+ud.net
一度全部売ってもう一回買い直してもダメか?
トロフィーバグはwikiに書いてあった気がするが

868 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f88-C7Rm [147.192.99.126]):2023/09/03(日) 11:33:21.74 ID:9AuHfztP0.net
>>866
売って買い直し

869 :それも名無しだ (ワッチョイ 834a-lzig [116.82.230.170]):2023/09/03(日) 11:35:28.00 ID:MXMsG4zx0.net
>>857
縛りってほどシビアじゃないけどな
よっぽど極端な装備じゃなきゃ普通にクリアできる

870 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-mmcR [126.237.130.192]):2023/09/03(日) 11:35:58.40 ID:VEWE8hoX0.net
あぁ〜売って買い直せば良かったか、クラウドストレージで9時間分巻き戻しちゃったよ。しゃーないあと1周だけやるか〜。

871 :それも名無しだ (ワッチョイ ff47-bvua [59.146.121.213]):2023/09/03(日) 11:50:44.66 ID:sAZQpzIE0.net
ボスとか武器の仕様とかこういうもんだなで楽しめたけど対人戦周りがメインではないとはいえあまりにも……

別に対人戦のバランスとかは崩壊してても良いけど単純に手抜きなのがうん

872 :それも名無しだ (ワッチョイ ff02-AViq [27.84.171.28]):2023/09/03(日) 11:55:31.70 ID:nBUB0lCd0.net
オン周りがほんまクソ、せめてPvEあればマシだった

873 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-y9kC [153.242.162.11]):2023/09/03(日) 11:57:23.76 ID:K4qLqzhg0.net
てか自分のスタッガー残っててもノックバックしたり当然のように怯む攻撃あるのマジどういうつもりなんだろうなバグなのか?
NPCは楽しそうなんだがなスタッガー機能してるし上手に使って残ってれば絶対に怯まず突貫でも引き撃ち逃げ回避行動でも何でも自由な戦闘も思うがままで凄いAC遊んでるじゃん
しかも簡単にスタッガ―できるからNPCはアセンの選択肢がたくさんあって凄く羨ましいな笑

874 :それも名無しだ (ワッチョイ b35f-W1f/ [106.73.72.1]):2023/09/03(日) 11:58:30.09 ID:Q4JTFAPU0.net
>>855
本来ならパーツバランスの他にもボスの非スタッガー時のダメージの通り具合とか
ACSゲージの回復速度とか一切合財見直すべきだろうけど
フロムにはそこまで期待できるかなあ

875 :それも名無しだ (ワッチョイ 834a-lzig [116.82.230.170]):2023/09/03(日) 12:02:53.04 ID:MXMsG4zx0.net
ダクソ系とか武器強化する必要あって
強化もけっこう進むまで気軽にはできんから選んだ武器一択になるけど
そっちのが半強制だと思うが

876 :それも名無しだ (ワッチョイ cfbb-NOxh [153.131.82.140]):2023/09/03(日) 12:10:07.20 ID:l5CMaDRJ0.net
今作はパーツのステータスが大味すぎるな
ACFFintなんかだと膨大なデータを見比べてアセンブリ決めて重量やENをギリギリでやりくりしないといけなかったが
そういうのと比べて今回は強武器持ってくればブースタ以外は適当に組んでいいし
各ステータスの項目は見づらいし情報の順番がバラバラで目が滑る

877 :それも名無しだ (ワッチョイ ff7f-+GqY [125.30.2.244]):2023/09/03(日) 12:10:23.68 ID:22JXvryJ0.net
途中で飽きるから、ゲームは一日1時間を体現してくれる香川県用ゲーム

878 :それも名無しだ (ワッチョイ a3c9-lm09 [124.99.248.139]):2023/09/03(日) 12:11:17.75 ID:DvsCYaMW0.net
エフェクトが違う弾をペチペチするだけだし
最適解以外どうでも良くなってしまうな

879 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-LZDE [153.181.12.145]):2023/09/03(日) 12:21:03.20 ID:48iOp6Lk0.net
4系のPA貫通みたいに非スタッガー状態でそれなりにダメージ通るのがEN武器の特徴とか改善されたらまだ特色出せそう
マシンガンはどうすりゃ良いんだろな

880 :それも名無しだ (ワッチョイ ff4c-V4QV [139.101.70.203]):2023/09/03(日) 12:22:43.24 ID:ctnsDYIh0.net
クソゲークソゲー連呼しながらトロコンってツンデレすぎひん?

881 :それも名無しだ (スププ Sd1f-W1f/ [49.98.79.109]):2023/09/03(日) 12:25:48.18 ID:rGZxRxzsd.net
ワンパターンで飽きるのはえーんだわ

882 :それも名無しだ (ワッチョイ ffad-M87a [59.169.240.206]):2023/09/03(日) 12:33:23.95 ID:t859kAZT0.net
2週目の追加ミッションつまんねえな 時間以内になんかぶっ壊して来いとか要らねえよ スキャン意味ないし消せよこれ

883 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-ATpV [60.150.235.94]):2023/09/03(日) 12:34:57.66 ID:5ExQtBWm0.net
faとかの旧作だとさ、アウトレンジから急接近攻撃加えて離脱っていう戦闘に緩急があるんだけどさ
今作はスタッガーのせいで一撃与えたら追撃せんといかんからなんか単調になるんだよね
装備変えても如何にスタッガー貯めるかのゲームになるからプレイの幅が狭い

884 :それも名無しだ (ワッチョイ 8368-+IyQ [180.147.111.129]):2023/09/03(日) 12:41:33.68 ID:mwSOLE5d0.net
でもスタッガーにはメリハリがあるらしいから
ついでにsteamで高評価が増えてきたのはこんなのACじゃないおじさんが消えたおかげらしいから

885 :それも名無しだ (ワッチョイ a3c9-lm09 [124.99.248.139]):2023/09/03(日) 12:44:16.06 ID:DvsCYaMW0.net
せめてスタッガーが回復しなければな
安置で息整えてとかできるんだが

886 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f2f-ONPT [39.111.152.189]):2023/09/03(日) 12:47:04.77 ID:BC37/njc0.net
マシンガンやアサルトライフル、雑魚掃討用にもそんなにアドバンテージがないのが厳しい

887 :それも名無しだ (スププ Sd1f-SsWQ [49.98.48.50]):2023/09/03(日) 12:47:25.24 ID:CHEXR5JNd.net
スタッガーしながらブースト移動しまくる敵
それがフロムの答え

888 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-l/wP [126.62.108.194]):2023/09/03(日) 12:48:28.59 ID:91tZ7YUy0.net
メリハリなんて旧作でもプレイスタイルでいくらでも出せたしわざわざそういうスタッガーなんて形で用意してもらわなくてもいいんだけどな
今作も一部の上手い人以外みんなターゲットアシストで敵に貼り付いて重ショットガンを叩き込んでるような感じでメリハリも糞もないだろって印象なんだけど

889 :それも名無しだ (スププ Sd1f-W1f/ [49.98.60.92]):2023/09/03(日) 12:50:22.41 ID:hMbx+DPOd.net
マシンガンはそんなに性能悪くないけど弾数がね
なんでこんなに少ないの😅

890 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-ATpV [60.150.235.94]):2023/09/03(日) 12:51:29.09 ID:5ExQtBWm0.net
スタッガーを使わなくてもクリア可能だけれど、スタッガー上手く使うとクリティカルな上級プレイが可能!
とかなら平和だったと思う

891 :それも名無しだ (ワッチョイ 3354-g4sH [138.64.236.235]):2023/09/03(日) 12:52:34.04 ID:KeUoN8zu0.net
敵のACS負荷ゲージとかいう本来見えるはずのない情報が見えるし
空中でスタッガーするとACSが機能してないのに慣性無視で空中で静止するし
大型ボスの挙動がクリーチャーだし
雰囲気ぶちこわし過ぎで何のゲーム買ったのかわからん

892 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-mmcR [126.237.130.192]):2023/09/03(日) 12:52:40.21 ID:VEWE8hoX0.net
巻き戻し9時間分も経験のおかげで1時間ちょいで取り戻せましたわ。無事トロコン出来たし、あとはPS4版でもっかいトロコンしたらさすがにもうやる事無いかな。タイトルがACじゃなかったら絶対やってなかったわ。

893 :それも名無しだ (ワッチョイ 5341-aOfx [194.223.225.192]):2023/09/03(日) 12:53:49.17 ID:EXqt0Fpj0.net
マシンガンは弾数増やして

894 :それも名無しだ (ワッチョイ b35f-W1f/ [106.73.72.1]):2023/09/03(日) 13:08:25.35 ID:Q4JTFAPU0.net
>>885
回復しても良いけどプレイヤーみたいに徐々に回復してくれって思う
蓄積したそばから黄色の部分がゴリゴリ削れて行ったら短時間に火力集中して即殺が最適解になるに決まってる

895 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-Rf8y [126.109.117.1]):2023/09/03(日) 13:17:32.85 ID:gktSRpAo0.net
ショットガン使ってると分からないけど他の武器使うと本当弾数カツカツだなって思うわ
というか足りない

896 :それも名無しだ (ワントンキン MM9f-AzVb [153.154.120.171]):2023/09/03(日) 13:19:13.39 ID:GY8oz13pM.net
>>891
空中で動き静止するのは見てて間抜すぎるよな
普通に自由落下で良いじゃん こっちはハードロックしてんだから落下したから追えなくなる奴はいないだろうに

897 :それも名無しだ (スーップ Sd1f-SOZc [49.106.115.71]):2023/09/03(日) 13:20:33.38 ID:PKq60PHFd.net
CPUだけシステム無視でインチキってのは
まあアクションゲーではざらにあることだから
そこはそんなに引っかからなかったな

898 :それも名無しだ (ワッチョイ e3da-+GqY [118.19.207.191]):2023/09/03(日) 13:29:09.26 ID:y2QtU9i00.net
>>875
これだな勘違いの元は
メカアクションだからやっているのでありソウルなんざ微塵も興味もない
スクエニだからライブアアライブとニーア比べないやろw

899 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-qepK [106.133.164.147]):2023/09/03(日) 13:31:19.19 ID:bKRH/NrNa.net
今んとこナーフ来そうなのなんだろ?二丁ガトリングとか?

900 :それも名無しだ (ワッチョイ 8362-BTgA [116.82.171.58]):2023/09/03(日) 13:34:52.49 ID:2S/c5X4D0.net
スタッガーと多対一の戦闘が噛み合って無さすぎる
もう敵のスタッガーがゴミなのは諦めるからプレイヤー側は無しにしてくれ

901 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-mmcR [126.237.130.192]):2023/09/03(日) 13:35:19.34 ID:VEWE8hoX0.net
空中でスタッガーさせた敵をそのまま谷間に落としてエリア外送りとか出来たら面白そうだったな。
一度だけ敵の執行機が自分から谷間に落ちてボス戦一瞬で終わったから、敵はエリア外行くと死ぬっていう判定はあるっぽいし。

902 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f68-hO5L [119.228.6.212]):2023/09/03(日) 13:41:44.96 ID:ehCYDeba0.net
自分が選んだ武器で遊べるのとスタッガー武器一択は話が違う
そういう意味ではやはりソウルではなく剣一本の隻狼に近い
元々パケ裏にパーツ数が書いてるような組み合わせ自由度が売りだったACでそんなシステムが合うはずがなかった

903 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-y9kC [153.242.162.11]):2023/09/03(日) 13:41:46.18 ID:K4qLqzhg0.net
そもそもの問題が自機のスタッガーが機能してない定期
戦闘のテンポが悪くなる邪魔な部分やデメリットは完璧に機能してるから最悪でしかない

904 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-LZDE [153.181.12.145]):2023/09/03(日) 13:46:02.49 ID:48iOp6Lk0.net
拙いバランス調整起因の選択肢の狭さに対するクレームへの反論でプレイヤーの強化都合で選択肢が無いのと同じって返してるのがそもそもズレとる
プレイスタイルの選択肢自体は無数に枝分かれしてる筈なのにクリア者の半数が両手にショットガン抱えてるまで有るのが今作よ

905 :それも名無しだ (ワッチョイ 8362-BTgA [116.82.171.58]):2023/09/03(日) 13:47:04.46 ID:2S/c5X4D0.net
>>903
対戦バランス調整を放棄した結果なんだろうけどストーリーではまじでストレス要素てじかない
対戦エアプだからそっちでどれだけきのうしてるか知らんけど

906 :それも名無しだ (ワッチョイ ff7f-ATpV [125.30.23.157]):2023/09/03(日) 13:47:10.25 ID:wqkrcH2o0.net
いろんな武器でいろんな戦い方したいだけなのにな

907 :それも名無しだ (テテンテンテン MM7f-cJIa [133.106.51.2]):2023/09/03(日) 13:48:32.23 ID:1Ds71W23M.net
対戦のスタッガーの方がやべーよ
3vs3だぞ? 狙われたら終わり
タイマンはタイマンで引き撃ちされると接近する側が死ぬほど不利なので死ぬ

908 :それも名無しだ (スーップ Sd1f-SOZc [49.106.109.132]):2023/09/03(日) 13:51:03.36 ID:wHdQ0SY5d.net
プロデューサーとかディレクターが
現状のバランスの悪さは認識してるから改善していく予定っていうコメント出してくれたら嬉しいけど

909 :それも名無しだ (ワッチョイ bfbd-o/H0 [133.201.201.192]):2023/09/03(日) 13:52:05.17 ID:xDU1DRgH0.net
2周目の中盤の途中で飽きないようにいろんな構成でやっているけど
ただの苦行か楽勝かどっちにしろ味のしないガム化してきてもう無理だ

910 :それも名無しだ (スーップ Sd1f-SOZc [49.106.109.132]):2023/09/03(日) 13:56:11.61 ID:wHdQ0SY5d.net
まあ既存ミッションをぶっ壊れ武器でさっさとクリアしてたら
バランス調整されたところで
もう一度やってみようかなとはならないか…

911 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-mmcR [126.237.130.192]):2023/09/03(日) 13:58:59.05 ID:VEWE8hoX0.net
>>908
先週Twitterでいいからなんかコメント出してくれって要望メール出したけど、この感じだと出す気なさそうだわ。

912 :それも名無しだ (スププ Sd1f-W1f/ [49.98.79.109]):2023/09/03(日) 13:59:42.91 ID:rGZxRxzsd.net
どっから沸いてきたのか不思議だがAC信者が褒めまくってくれるんだからバランスの悪さなんか認めるはずがない

大好評だしこのまま売り逃げで終わりすらあり得る
ユーザーがゲームをダメにする典型

913 :それも名無しだ (ワッチョイ ff7f-+GqY [125.30.2.244]):2023/09/03(日) 14:05:32.11 ID:22JXvryJ0.net
でももうみんな気づいてるでしょ
ACは10年前に終わってたんだよ
もう二度と出ないよって意味の回答だって

914 :それも名無しだ (スププ Sd1f-8op+ [49.96.23.230]):2023/09/03(日) 14:09:57.84 ID:yT2UVCEcd.net
ゴミバランスのエルデン出した後にこれだしもはや名前だけで売れるから手抜きモードだろ改善なんてないないない

915 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-oCRc [119.230.134.190]):2023/09/03(日) 14:10:04.71 ID:XAaQIm8r0.net
ゲーム部分はもういいんだが、ボスだけスタッガー入るたびに部品が飛んでってボロボロになるとかそういうちょっとした演出がほしい

916 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-SOZc [49.98.152.237]):2023/09/03(日) 14:10:22.97 ID:edOpjycUd.net
銀英伝ガンダム好きのおっさん連中がほめちぎってるの見ると新規掴めてるのかなって🤗
配信見て満足してるのも多そう

917 :それも名無しだ (ワッチョイ 8368-w3JM [180.145.118.231]):2023/09/03(日) 14:13:39.48 ID:SleY1hMp0.net
内容はこの際いいとして
軽い肩武装が軽い本体パーツと合う装備少なすぎるのが気になる
あと両肩武装実装して欲しいな

918 :それも名無しだ (ワッチョイ ffad-M87a [59.169.240.206]):2023/09/03(日) 14:15:21.15 ID:t859kAZT0.net
色々な武器アセンで楽しんでる配信者見てると楽しく見えるわ ガトとショットガン捨てようかな

919 :それも名無しだ (ワッチョイ 7355-A0va [122.19.201.30]):2023/09/03(日) 14:18:55.61 ID:+lnhJ+MT0.net
3週クリア
さすがにボリューム少なすぎる

こりゃ確かに海外価格の53ドルが適正価格だわ

920 :それも名無しだ (ワッチョイ 8368-+IyQ [180.147.111.129]):2023/09/03(日) 14:21:06.00 ID:mwSOLE5d0.net
今んとこmodに期待しかしてないな
パーツ差し替えmodは出てきてるし色々楽しませてくれるはず

921 :それも名無しだ (ドコグロ MMff-o/H0 [125.192.116.76]):2023/09/03(日) 14:29:24.84 ID:EEymSzElM.net
せめてパーツが馬鹿みたい数にあればな…

922 :それも名無しだ (スププ Sd1f-W1f/ [49.98.79.109]):2023/09/03(日) 14:35:33.24 ID:rGZxRxzsd.net
シングルメインと宣言してオンラインを手抜きにした割にパーツ数にカテゴリまで激減してる時点で手抜きも良いところ

ACに金なんてかけねーよって事なんだろうな

923 :それも名無しだ (ワッチョイ ffad-M87a [59.169.240.206]):2023/09/03(日) 14:37:34.00 ID:t859kAZT0.net
エンディングは動画でみよう イライラしてもう駄目だ

924 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp07-fPXT [126.193.119.200]):2023/09/03(日) 14:54:51.58 ID:qg6HIKV2p.net
ALT含めて全部で60ミッションくらいか?
少なくは無いと思うけど不満もあるわ

•ミッションでクリアした際はランク判定されない
•リプレイ時に会話を飛ばせない
•道中長くてボスが居るミッションのランクは二つに分けて欲しい

925 :それも名無しだ (ワッチョイ a336-5XGt [124.18.53.169]):2023/09/03(日) 14:57:58.40 ID:UfDFfSUy0.net
ブレードてダッシュ入るけどいい感じに距離縮まっても一定距離ダッシュするまでブレード振らねぇな
なんなのこのポンコツアシスト
ここ地味にイライラポイントだわ

926 :それも名無しだ (ワッチョイ a336-5XGt [124.18.53.169]):2023/09/03(日) 15:00:25.61 ID:UfDFfSUy0.net
>>900
これなんかセキロの時に散々言われてたのにな
脳死でゲーム作ってんだろな

927 :それも名無しだ (スププ Sd1f-W1f/ [49.98.79.109]):2023/09/03(日) 15:06:52.91 ID:rGZxRxzsd.net
セキロの成功で勘違いしたディレクターがただ体幹ゲージ持ってきて作っただけ

928 :それも名無しだ (スプッッ Sd1f-7CJz [1.75.197.15]):2023/09/03(日) 15:12:21.33 ID:b4NvcxcBd.net
>>759
エアプわろた

929 :それも名無しだ (ドコグロ MMff-o/H0 [125.192.116.76]):2023/09/03(日) 15:16:09.83 ID:EEymSzElM.net
ソウルボーンにしないのに
難易度選択させないのもそれがウケたからなのか

930 :それも名無しだ (ワッチョイ 2301-5XGt [220.208.77.194]):2023/09/03(日) 15:18:16.80 ID:wQMGKQGB0.net
対人ショットガンしかいなくて見ててイライラしてくる

931 :それも名無しだ (ワッチョイ 7355-A0va [122.19.201.30]):2023/09/03(日) 15:26:13.54 ID:+lnhJ+MT0.net
武装採掘艦護衛のミッション糞過ぎワロタ

932 :それも名無しだ (ワッチョイ 83cf-6NCK [180.53.84.41]):2023/09/03(日) 15:32:29.35 ID:TtU1utJL0.net
だってエルデンが調整来たの発売数ヶ月後だろ?年末になれば他のゲームたくさん出るんだわ…

933 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-bKcm [60.112.64.3]):2023/09/03(日) 15:33:08.57 ID:IwJuHS0W0.net
イニシャルガード成功したら
正面短距離にカウンターパルスを射出して
相手に確定スタッガーを与える
とかくれよ

934 :それも名無しだ (ワッチョイ a336-5XGt [124.18.53.169]):2023/09/03(日) 15:37:28.14 ID:UfDFfSUy0.net
ソウル系のコピペやってきただけの会社だわ
評価高い時って大体他社も絡んでるし、自社だけだとこんなもんなんだろうハッキリしたわ

935 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-65p+ [106.128.126.113]):2023/09/03(日) 15:40:45.70 ID:EiQR1Yrja.net
アリーナの対スッラでオールマインドの無線調子悪くなるのなんか理由あるの?

936 :それも名無しだ (スププ Sd1f-W1f/ [49.98.79.109]):2023/09/03(日) 15:42:15.90 ID:rGZxRxzsd.net
このゲーム数か月も遊ぶようなものじゃないしフロムとしてはさっさと終わらせてエルデンDLCとか新作作りたいってのが本音だろうな

だから対戦に力入れてないしランクマも入れてない
はなから対戦はお遊びですって言っときゃバランス調整とか厄介な事しなくて良いしな

937 :それも名無しだ (ワッチョイ a3c9-lm09 [124.99.248.139]):2023/09/03(日) 15:51:07.36 ID:DvsCYaMW0.net
フロムって同時並行でゲーム作ってるらしいしエルデンはエルデンの部署でしっかりやってるだろ
もう大御所なんだから

938 :それも名無しだ (ワッチョイ cfdb-obVf [217.178.99.48]):2023/09/03(日) 16:30:35.06 ID:U3EBlFv20.net
以前AC6のPかDが「AC作りたくてフロムに入社した」って聞いたんだけど

冗談だよな

939 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-VxPV [60.114.0.214]):2023/09/03(日) 16:37:25.13 ID:0B0ktZzM0.net
頼むエア使わせてくれ

940 :それも名無しだ (ワッチョイ b35f-nwCH [106.72.129.194]):2023/09/03(日) 16:41:49.33 ID:Flb4zqLa0.net
>>937
給料クソ安いんじゃなかった?

941 :それも名無しだ (ワッチョイ 1392-pR+H [210.141.245.41]):2023/09/03(日) 16:42:35.43 ID:VDkMmoMO0.net
グラだけ差し替えてDXMやらせたほうが遥かにマシだった。
こいつらほんと自由度のあるゲーム作れないよな。
天誅も版権買い取ってフロムが作った3はゴミ化したし、
その後アクワイアが忍道戒出したら良作に戻ったのはウケたわ。

942 :それも名無しだ (ワッチョイ 7355-A0va [122.19.201.30]):2023/09/03(日) 16:45:06.04 ID:+lnhJ+MT0.net
>>939
ここ漁ってりゃ、そのうち出てくると思うよ

https://www.nexusmods.com/armoredcore6firesofrubicon

943 :それも名無しだ (オッペケ Sr07-C7Rm [126.158.210.43]):2023/09/03(日) 16:56:46.58 ID:D5hkra8Ur.net
アサルトライフルの射程カスなのに射撃適正重視の腕にするとシングルトリガーですらブレるの何なんだろうな
そんな豆鉄砲ですらブレるならショットガン同時撃ちなんてしたらもげるだろ

944 :それも名無しだ (スププ Sd1f-W1f/ [49.98.79.109]):2023/09/03(日) 17:01:37.66 ID:rGZxRxzsd.net
メカらしさとか言っといて動き含め全く機械っぽく無いしな

弾はブレまくるわリロードしまくりだわ決め撃ちするわすぐ膝付くわ人間っぽさ全開
ガンダムだわ

945 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-VxPV [60.114.0.214]):2023/09/03(日) 17:03:01.26 ID:0B0ktZzM0.net
>>942
ps勢だよ

946 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-W1f/ [49.98.139.10]):2023/09/03(日) 17:03:22.95 ID:doVZ6ilNd.net
三周クリアして全パーツ揃えてようやく本来のアーマードコア的な遊びができるわ

947 :それも名無しだ (ワッチョイ 4301-l/wP [126.62.108.194]):2023/09/03(日) 17:12:51.18 ID:91tZ7YUy0.net
>>944
膝ついたりリロードしまくりっていうのはfAみたいな過去作でもあったからそこ自体は別にいいんだけどなあ
リロードに関しては時間が長すぎてテンポ悪いから普通にゲーム的にクソなのは同意するけど

948 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-UrLU [153.191.1.129]):2023/09/03(日) 17:24:40.87 ID:/+XIGhqu0.net
平日時間取れんから休みにまったりやってるけど
その内アプデ改正で諸々変わるんだよね?
アプデきた後も初期バルデウスと戦いたいならオフラインでやればええの?

949 :それも名無しだ (ワッチョイ 8368-+IyQ [180.147.111.129]):2023/09/03(日) 17:37:37.24 ID:mwSOLE5d0.net
Faster combat入れるとまだやる気が出る程度には楽しくなるな
ブーストとFCS弄くってハイパースピードバトルにするだけで印象変わるわ

950 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-oCRc [119.230.134.190]):2023/09/03(日) 17:45:38.45 ID:XAaQIm8r0.net
クイックブーストをなんでこんなに消費重くしたんだろうな動きを軽くしてくれりゃ武器の弱さは気にならんのに

951 :それも名無しだ (ワッチョイ ff33-cJIa [219.122.128.225]):2023/09/03(日) 17:49:49.24 ID:JS/cTx/Q0.net
>>941
いまアクワイア製の天誅4が面白いって言ったか?

952 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-y9kC [153.252.10.7]):2023/09/03(日) 17:53:38.93 ID:IwQF/YSe0.net
こっちはクソプレイヤー共の掃き溜めになってるのか
相変わらず終わってんな

953 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f2f-ONPT [39.111.152.189]):2023/09/03(日) 17:55:08.53 ID:BC37/njc0.net
こっちのトリガー引きに合わせてCPUがピュッと避けるせいで弾速の差や捕捉の早い遅いがあってもほとんど意味ないよね

954 :それも名無しだ (ワッチョイ 83c3-+GqY [180.27.200.139]):2023/09/03(日) 17:59:30.44 ID:kRrzeJCf0.net
>>936
実際対人バランスは調整する気無いんでヨロシク!みたいな事いっとるからなぁ
まぁ対人だけじゃなくて一人用もSG針キャゲーなんだけど

955 :それも名無しだ (ワッチョイ 2310-Xr4F [220.106.56.0]):2023/09/03(日) 18:00:53.61 ID:3fDbrGGI0.net
>>953
FCS次第

956 :それも名無しだ (ワッチョイ 2310-Xr4F [220.106.56.0]):2023/09/03(日) 18:02:03.48 ID:3fDbrGGI0.net
>>936
元々そういうゲームだ

957 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-W1f/ [49.98.139.10]):2023/09/03(日) 18:04:06.04 ID:doVZ6ilNd.net
ダブルガトリング&スタンニードルの最強タンクで三周クリアしたせいか、
スキルがまったく追い付かず対戦でまったく勝てねーわ

たまたま配信してた女子VTuberみたら、軽量二足&武器もミサイルなんかで最後のラスティ倒してて驚いた。うますぎだろ

958 :それも名無しだ (ワッチョイ 53db-F5F+ [130.62.64.240]):2023/09/03(日) 18:10:34.76 ID:SbTQRy+Q0.net
プロデューサーも話聞いてて調整するって言ってるみたいだから強武器は軒並みナーフするから待ってろって

959 :それも名無しだ (スーップ Sd1f-SOZc [49.106.114.1]):2023/09/03(日) 18:13:16.30 ID:HQQJZOgfd.net
強武器ナーフして
ボスの体力とか攻撃力ナーフして
弱武器アッパーしてくれたら満足

960 :それも名無しだ (ワッチョイ 83ad-C308 [110.134.1.100]):2023/09/03(日) 18:13:44.30 ID:ipgs8T8j0.net
>>958
どこ情報?

961 :それも名無しだ (ワッチョイ 8368-+IyQ [180.147.111.129]):2023/09/03(日) 18:16:07.85 ID:mwSOLE5d0.net
>>957
ガトニードルが強すぎて感覚狂ってるだけでミサイルも普通に強いし倒してるのNPCだし対戦と関係ねぇ

962 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-65p+ [106.128.126.56]):2023/09/03(日) 18:24:48.64 ID:4rciqEXHa.net
バトルログ集めで出てくる六文銭君うざいなぁ
チェックポイントのせいでいちいち連戦になるのがだるいわ
またガチタンしなきゃいけない

963 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp07-fPXT [126.193.80.5]):2023/09/03(日) 18:28:29.03 ID:Xsfhdnmip.net
強武器ナーフだけして終わりそう😡

964 :それも名無しだ (スププ Sd1f-C7Rm [49.97.51.120]):2023/09/03(日) 18:37:51.62 ID:+3RopWKvd.net
DLCはやくください
というかエンドコンテンツくれ
3周したらやることなくなるのは勿体ないわ

965 :それも名無しだ (ワッチョイ bfbd-DKJ+ [133.203.234.128]):2023/09/03(日) 18:41:05.39 ID:k1abtWmk0.net
強武器って言うけど唯一まともに戦えるからそう言われるだけでそれ以外が産廃なんだからな

966 :それも名無しだ (ワッチョイ 6fe9-RBa3 [183.76.67.150]):2023/09/03(日) 18:44:07.28 ID:M4unx75+0.net
WガトW針でラスボスでも瞬殺だからな
バルテウスとシースパイダーが初狩りするのをニヤニヤ見てるだけの底の浅いクソゲーだった

967 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-HvU0 [60.108.48.94]):2023/09/03(日) 18:44:16.87 ID:38m2/eb70.net
スタッガーのダメージアップ削除して良かったんじゃない?当然ボスの体力下げるなりこっちの火力上げるなりして

968 :それも名無しだ (ワッチョイ b35f-W1f/ [106.73.72.1]):2023/09/03(日) 18:50:48.68 ID:Q4JTFAPU0.net
>>958
また声がデカい連中の意見鵜呑みにして見当違いの修正するのか
プロなら自分達で問題分析して解決しろっていつも思うわ

969 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-65p+ [106.128.126.56]):2023/09/03(日) 18:53:24.39 ID:4rciqEXHa.net
スタッガーさせねえとろくにダメージ入らんのにパルスアーマーとかで無敵になってくんのうぜえわ
弾の無駄やん

970 :それも名無しだ (ワッチョイ 7ff2-mz/l [147.192.22.235]):2023/09/03(日) 19:13:49.58 ID:j7MS2Tua0.net
パルスアーマーはアサルトアーマーで剥がせよ
現状AAが1番強いわ

971 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-sB8E [153.242.191.4]):2023/09/03(日) 19:24:27.80 ID:l4OEWAW30.net
夜と炎の剣の悲劇は繰り返さないように頼むわ

972 :それも名無しだ (ワッチョイ e30c-RC1f [118.240.94.178]):2023/09/03(日) 19:55:31.19 ID:nLKNDQL40.net
>>865
ENはまだマシだろ
今回ARとSMGがマジで空気だぞ

973 :それも名無しだ:2023/09/03(日) 19:56:24.16 ID:gomJ/R9b0.net
>>865
EN武器なんか強武器ばっかりだけど…

974 :それも名無しだ (スププ Sd1f-LATf [49.98.60.154]):2023/09/03(日) 20:03:40.59 ID:YcjPCuZEd.net
>>973
浪人でIPワッチョイ隠してエアプ全開の擁護は流石に草生えるわ

975 :それも名無しだ (ワッチョイ bfbd-o/H0 [133.201.201.192]):2023/09/03(日) 20:19:46.58 ID:xDU1DRgH0.net
EN系はWガトリング重ショットガンワーム縛るならまだ使えると思う
周回で取れる武器がどの程度かは知らんけど

976 :それも名無しだ (ワッチョイ 333a-qO8H [202.223.20.37]):2023/09/03(日) 20:50:10.67 ID:0ncEr2lk0.net
この攻撃の熾烈さでQBに無敵時間が無いってのは中々狂ってるな
様子見して正解だった

977 :それも名無しだ (ワッチョイ 9301-RCCo [114.48.33.152]):2023/09/03(日) 21:03:24.30 ID:9BEGraR30.net
回避アクションに無敵付いてるの嫌いだからそこはむしろGJだな

978 :それも名無しだ (ワッチョイ cf10-LZDE [153.181.12.145]):2023/09/03(日) 21:09:25.77 ID:48iOp6Lk0.net
EN武装産廃とまでは言わんけどスタッガー超優遇環境の中で衝撃直撃が控えめの残念さは無論で
無駄に担ぎにくかったりENダメ補正高いジェネレータの使い辛さもあって大分マイオナ寄りだと思う

979 :それも名無しだ (ワッチョイ a301-VxPV [60.114.0.214]):2023/09/03(日) 21:22:55.72 ID:0B0ktZzM0.net
シナリオ、対戦どちらもつまらなくて、修正にも乗り気じゃないってなら先にエルデンリングを完成させてくれよ

980 :それも名無しだ (ワッチョイ ff02-cDox [27.82.173.195]):2023/09/03(日) 21:30:41.45 ID:HfmxV8xa0.net
歴代アーマードコアで近接の活躍が少なかった(一部壊れてるかも)からなのか、今作は
近接武器の立場を作ろうとした結果、近接がストーリーでは壊れた模様

981 :それも名無しだ (アウアウウー Sae7-XPog [106.129.187.11]):2023/09/03(日) 21:39:42.70 ID:/Fv6MJzka.net
ストーリーとか世界観の表現方法の都合かもしれんけど
エルデンのDLC2本がキャンセルになって1本だけの予定になった裏でAC作ってたってのはちょっと悔しくなるな

総レス数 981
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200