2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch/PS4/PC】スーパーロボット大戦30 Part326

1 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-L1vx [60.125.208.62]):2023/09/01(金) 15:29:58.97 ID:+SzlyvTO0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スーパーロボット大戦30
Nintendo Switch / PlayStation4 / Steam
発売日2021年10月28日
【通常版】8600円+税 【超限定版】28600円+税
【DLC】シーズンパス4000円+税 ボーナスミッションパック1500円+税 プレミアムサウンド&データパック4000円+税 エキスパンションパック4000円+税

超電磁ロボ コン・バトラーV
機動戦士ガンダム●
機動戦士Zガンダム
Z-MSV●
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
M-MSV●
機動戦士Vガンダム
機動戦士ガンダムNT
重戦機エルガイム
勇者警察ジェイデッカー★
勇者王ガオガイガーFINAL●
覇界王 ガオガイガー対ベターマン★
コードギアス 反逆のルルーシュ 3 皇道★●
コードギアス 復活のルルーシュ
真(チェンジ!!) ゲッターロボ 世界最後の日
劇場版マジンガーZ / INFINITY
マジンカイザーINFINITISM★●
魔法騎士レイアース
ガン×ソード
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
ナイツ&マジック★
SSSS.GRIDMAN★
オリジナル
1 超電磁マシーン ボルテスV◆
1 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン●
1 『サクラ大戦』シリーズ◆
1 スーパーロボット大戦OGシリーズ(龍虎王/虎龍王)◆
2 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ◆
2 ULTRAMAN★
2 スーパーロボット大戦OGシリーズ(アルトアイゼン・リーゼ/ライン・ヴァイスリッター)◆
3装甲騎兵ボトムズ◆
3超獣機神ダンクーガ◆
3劇場版マジェスティックプリンスー覚醒の遺伝子ー◆
3ゲッターロボ デヴォリューションー宇宙最後の3分間ー◆
3劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来から来た神速のALFA-X』◆
3スーパーロボット大戦OGシリーズ(ダイゼンガー)◆
★は新規参戦、●は機体のみ参戦、◆は機体&パイロットのみ参戦、1は第1弾DLC、2は第2弾DLC 、3はエキスパンションパック

公式サイト
http://srw30-thirty.suparobo.jp/

★次スレは>>950が立ててください
1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を加えて下さい

前スレ
【Switch/PS4/PC】スーパーロボット大戦30 Part325
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1690601452/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

839 :それも名無しだ (ワッチョイ a32c-agmo [243.55.34.167]):2023/10/09(月) 19:00:24.22 ID:2m4SwryG0.net
シズラー量産までいかなかったとか量産できても適正なパイロットがいないとか
実はネオジオングと同じぐらいの性能みたいなスパロボ補正がかかってるんでしょ

840 :それも名無しだ (ワッチョイ 6d46-okjY [252.137.214.213]):2023/10/09(月) 19:04:03.22 ID:AVT08CsH0.net
連邦兵「この戦闘服じゃないとダメなんですか…」

841 :それも名無しだ (ワッチョイ 0518-AlWi [242.14.58.168]):2023/10/09(月) 19:09:12.85 ID:HcxM8gkU0.net
なんでかファなら違和感ないだろうなという確信がある

842 :それも名無しだ (ワッチョイ 8363-MPRH [245.194.123.134]):2023/10/09(月) 20:26:31.04 ID:XcSMXrLo0.net
>>838
ガンバスターのノウハウをマシーン兵器 のサイズに落とし込むって、それ最早ノノだろ

843 :それも名無しだ (ワッチョイ 0df3-UmmL [246.99.11.89]):2023/10/09(月) 20:30:47.53 ID:+BmqSfyf0.net
ゼータプラスはUCでアニメデビューさせてもらったからまあ

844 :それも名無しだ (ワッチョイ bb8f-Y1TO [255.153.168.149]):2023/10/10(火) 03:41:14.43 ID:CAZqwgV30.net
上でも出てたZとサイコの合体攻撃?とかゼロ専用ウイングゼロとかのはっちゃけたネタは
家庭用でもやって欲しいと思っちゃうんだけど何かできない理由があるんだろうか

845 :それも名無しだ (ワッチョイ 45a7-zYU9 [248.94.204.140]):2023/10/10(火) 05:11:45.20 ID:xRShMG9m0.net
https://twitter.com/TakanobuTerada/status/1659354995517710337?t=CWGqW0MgdnsNSY0epnd2Rg&s=19
そういう文脈で出た話では無かったけどスパクロか家庭版で版権事情に違いは無いって寺田が言ってるんで
家庭版でやらない(やれない)のは時間や予算のコスト、優先順位的な問題でしか無いだろうな
(deleted an unsolicited ad)

846 :それも名無しだ (ワッチョイ 0518-AlWi [242.14.58.168]):2023/10/10(火) 05:36:50.24 ID:r74xrT/m0.net
まー、望まれてはいるだろうけど出せば出したで贔屓になるからなぁ。ゼロウィング出したら次は他のキャラで〜と要求が止まらんくなる。その防波堤がコラボ機体って事なんじゃないかね。

847 :それも名無しだ :2023/10/10(火) 06:47:38.99 ID:PVzUHCg40.net
版権の扱い的には違いはないのか

一回やってしまうとそこからファンの要求が尽きなくなってしまうってのも確かにありそうだね

848 :それも名無しだ :2023/10/10(火) 07:00:40.88 ID:cLschEqj0.net
やったらダム崩壊みたいに要望が流れてくるから版権管理してる側がちゃんと制御(やり過ぎない)しないと行けなくなるしな

849 :それも名無しだ :2023/10/10(火) 08:07:05.08 ID:BmE9KFm40.net
今作みたいにギアスはいるけどWがいない
みたいなときに出せるのか?って問題もある

850 :それも名無しだ :2023/10/10(火) 08:12:53.87 ID:dE3faGQC0.net
クロパイは交渉大変的なこと何度も言ってるしそう簡単に出来るものでもないんだろうな

851 :それも名無しだ :2023/10/10(火) 08:29:11.67 ID:Zcf+bvvs0.net
最近クロパイやらなくなったしな

852 :それも名無しだ :2023/10/10(火) 11:07:04.44 ID:Wj5DKqX10.net
キリコがスコープドッグが壊れたらモビルスーツでも何でも乗るとは言っていたな
この場合オールドタイプでもニュータイプでもないからファンネルはどうなるのか

853 :それも名無しだ :2023/10/10(火) 17:25:51.92 ID:x/IsBzkX0.net
久々にスパロボやりたくなってVとやらを遊んでるけど、周回で一々スキルや改造がリセットされるのが本当に煩わしい
テストプレイですぐ気付くもんじゃないのこれ・・・
初期状態でやりたい人はそもそも引き継ぎなんかしないだろうし、選択制にすりゃいいのに

30はその辺どうなんですか?

854 :それも名無しだ :2023/10/10(火) 23:15:28.81 ID:Zcf+bvvs0.net
ゲハでスパロボ新作出てないことへのスレ立ってるな
やっぱりDDはスパロボ本編扱いしてはもらえないんだな

855 :それも名無しだ :2023/10/11(水) 00:34:45.91 ID:LUys7vKc0.net
ニュータイプじゃないんだからオールドタイプなんちゃうんけ?

856 :それも名無しだ :2023/10/11(水) 05:37:22.98 ID:LUys7vKc0.net
えっタミヤのポリパテっていつから緑じゃなくなったの?

857 :それも名無しだ :2023/10/11(水) 05:38:15.67 ID:LUys7vKc0.net
誤爆スマソ
吊ってくる

858 :それも名無しだ :2023/10/11(水) 06:43:47.89 ID:D1xyQKN50.net
>>848
量だけでなく質の問題もある
「参戦作品にボクの提案採用されましたね!で、ギャラはおいくらくださるんですか?」
こういうのがいるので困ってるって寺田が言ってた

859 :それも名無しだ :2023/10/11(水) 06:47:37.38 ID:YaF5Wxo+0.net
>>858
だから例の日に当時Twitter現Xで急に呟きだして言及したんだよね。

860 :それも名無しだ :2023/10/11(水) 07:04:08.18 ID:D1xyQKN50.net
>>836
シャーペン発明されてから200年になるけど普通に鉛筆売ってるぜ

861 :それも名無しだ :2023/10/11(水) 07:13:13.33 ID:rFqiTPYn0.net
トラックもバイクも必要なのだな

862 :それも名無しだ :2023/10/11(水) 08:20:47.13 ID:CH5iOWjE0.net
>>853
おなじ

863 :それも名無しだ :2023/10/11(水) 08:44:08.70 ID:Qo9KzLve0.net
https://pbs.twimg.com/media/F8DTPXobkAAcRx8.jpg


864 :それも名無しだ :2023/10/11(水) 08:44:15.75 ID:LUys7vKc0.net
そういや昔選べたときもあったよね?トーセ産だけだっけ?

865 :それも名無しだ :2023/10/11(水) 08:57:04.22 ID:YaF5Wxo+0.net
つうか、引き継ぎで最初からスキル取得済み改造度そのままは自由度ないんよね

866 :それも名無しだ :2023/10/11(水) 09:04:56.55 ID:hnYpD3h60.net
スキルパーツ系は引継ぎだったけどPP系で引継ぎはV以前はどうだったかな

867 :それも名無しだ :2023/10/11(水) 09:21:56.08 ID:lF364UT10.net
2周目で引き継いだ資金2倍のパーツ使いながら幸運祝福バチコリかけて改造費用荒稼ぎするのが楽しいのに。改造リセットが面倒とか考えた事すらなかったな、新たな視点だ。

868 :それも名無しだ :2023/10/11(水) 09:24:08.59 ID:mP/dz4+na.net
周回時スキル引き継ぎはVからXで追加されておお!ってなったのに30で切りやがってはあ…アホかってなったなあ

869 :それも名無しだ :2023/10/11(水) 09:50:57.82 ID:lF364UT10.net
スキルの並び替え機能が一回きりで無くなった事の方が残念

870 :それも名無しだ :2023/10/11(水) 10:19:56.10 ID:YaF5Wxo+0.net
ああ、何の事と思ったらTまであったレアスキル取得済み等の引き継ぎ有無か。30だとPPがいくらでも稼げる策があるから消えたんでない?

871 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b6d-XAvl [241.140.117.241 [上級国民]]):2023/10/11(水) 10:57:44.37 ID:LUys7vKc0.net
そのまま引き継げたとしても、次周でも同じキャラを同じように使いたい人しか得しないからね
しかも得っていうのも強化作業をやり直す作業時間が短縮されるだけだし
まあ元レスの本人も言ってるように引き継ぐかどうか選べるのが一番いいのは間違いないけど

872 :それも名無しだ (ワッチョイ 2b5e-zYU9 [249.193.131.118]):2023/10/11(水) 11:10:23.79 ID:RAN9haD90.net
スキル引き継ぎが無いのはPPの引き継ぎ率が任意になった事の弊害でしょ

873 :それも名無しだ :2023/10/11(水) 13:47:53.34 ID:5NfL2Ddb0.net
その周回で仲間になったキャラと機体に限定して次の周回用に
引継ぎ画面で事前に強化や改造が出来るといい
加入毎に強化するのも面倒だ

874 :それも名無しだ :2023/10/11(水) 18:06:22.91 ID:rFqiTPYn0.net
強化しすぎたか…

875 :それも名無しだ :2023/10/11(水) 18:13:42.30 ID:ybGKKebqa.net
個人的には撃墜数の引き継ぎは平均値にしてくれると嬉しいんだがな
これも賛否あるのはわかるが

876 :それも名無しだ (ワッチョイ bb99-OOOs [255.66.75.251]):2023/10/11(水) 18:33:15.44 ID:sftlV6jl0.net
周回で撃墜数が一定数加算されてったことはあるけど
平均になったことなんてあったっけ?

撃墜数が増えてうれしいことはあっても
減っていいことなんて何もないだろ
一括リセットならともかく

877 :それも名無しだ (ワッチョイ 6305-iLfk [203.135.229.251]):2023/10/11(水) 18:58:46.06 ID:UeYTOeWG0.net
>>867
それに加えて新加入キャラが登場シナリオで単騎で厳しい戦い強いられる際に、引き継ぎじゃないと何週目でも同じ苦労させられるのが億劫かな・・・

878 :それも名無しだ (ワッチョイ b517-XAvl [250.126.193.22 [上級国民]]):2023/10/11(水) 19:43:19.25 ID:WQEB9YAf0.net
エースを超えたら撃墜数はいくら増えようが自己満足の世界だから(増えれば増えるほど獲得資金に補正かかったりしたこともあったような気はするけど)
平均引き継ぎなら一周目であんまり使わなかった未エースのキャラにも割り振ってくれるから助かるってことなのかな?
そういう意図で言ってるなら言いたいことはわかる
俺はそれを選べても選ばないけど

879 :それも名無しだ (ワッチョイ fd01-yEps [126.74.224.253]):2023/10/11(水) 19:56:50.20 ID:hnYpD3h60.net
その辺りの細かい所が絶妙だったのがKなんだよな

880 :それも名無しだ (ワッチョイ e389-Kk7B [61.11.199.185]):2023/10/11(水) 20:15:44.14 ID:QYtBe3Qq0.net
もっと大きい部分が悪い意味で絶妙だったK

881 :それも名無しだ (ワッチョイ 8363-MPRH [245.194.123.134]):2023/10/12(木) 01:09:16.23 ID:KHq+qRs90.net
Kは100機撃墜ごとに全パラメータに10加算だったから、育てれば育てるほど周回が加速していく仕様だったな
主人公とパートナーの精神エディットと精神バグ併用すれば一日一周も余裕だった

882 :それも名無しだ (ワッチョイ e5aa-XAvl [72.78.254.188 [上級国民]]):2023/10/12(木) 01:25:30.64 ID:meXvCL/b0.net
できるかとやるかは違うだろうけど
そんな休日やだな…

883 :それも名無しだ (スッップ Sd03-xm5O [49.98.165.180]):2023/10/12(木) 01:33:26.07 ID:22E5BQRvd.net
周回引き継ぎがある最近のスパロボなら大抵のシリーズで一日一周は出来そうだけどね
テキスト全スキップで防衛系のステージ以外はフル強化した一機突っ込ませて反撃無双してればすぐ終わるし
それが楽しいかどうかは別の話になるが

884 :それも名無しだ (ワッチョイ 8385-7tk0 [245.199.160.31]):2023/10/12(木) 06:18:26.57 ID:tFg8EJ100.net
steamのセールで買って楽しく進めてるんだけど、
AOSのアップデートってこれは1周目は上限あるん?

885 :それも名無しだ (ワッチョイ b59c-ZH9V [250.29.231.241]):2023/10/12(木) 07:05:42.78 ID:/QsnPUe10.net
>>883
自閉症以外楽しめないねそんなの

886 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b3d-cWBt [241.99.173.138]):2023/10/12(木) 07:16:20.47 ID:Q+d0pmAb0.net
>>884
ラボのAOS研究で上限解放デキるよ
Mxpさえあれば一周目でコンプできるよ

887 :それも名無しだ (ワッチョイ 0bcb-XAvl [241.140.117.241 [上級国民]]):2023/10/12(木) 08:04:26.41 ID:XNWMVezr0.net
自閉症の方の支援団体とかに聞かれたら怒られるぞ

888 :それも名無しだ (スッップ Sd03-xm5O [49.98.165.180]):2023/10/12(木) 08:35:42.28 ID:22E5BQRvd.net
>>885
可能かどうかの話をしてるんだからわざわざ障害者を貶すような言い方しなくても良いでしょ
自閉症や発達が家族に居る人を知ってるがマジで苦しいと聞くから冗談でもそういうレスは止めよ?
そうなりたくて生まれてきた訳じゃないんだし君の人間性が疑われてしまうからさ

889 :それも名無しだ (ワッチョイ 051e-g5uj [242.80.188.243]):2023/10/12(木) 09:49:31.77 ID:px2M9D1E0.net
5ちゃんねるだからって何でも書いていいわけじゃないぞ

890 :それも名無しだ :2023/10/12(木) 09:56:19.51 ID:snJIbZmd0.net
引きこもりで人見知りで他人と交流が出来ない性格の事が自閉症だと思ってるやつは多い
多重人格を分裂病と勘違いされてたのと一緒か

891 :それも名無しだ :2023/10/12(木) 09:59:01.57 ID:XNWMVezr0.net
そんなプレイスタイルの何が楽しいねんって素直に言ってれば大半の理解を得られようものを

892 :それも名無しだ :2023/10/12(木) 10:15:48.36 ID:v0akenzw0.net
普通にRTA的な遊び方で異常でもなんでもないでしょ
それよりいきなり人のことを自閉症呼ばわりする人の方がヤバくない?

893 :それも名無しだ :2023/10/12(木) 10:37:48.55 ID:0TCr2MWI0.net
どんなやり方しようと1日一周は絶対無理どんだけ暇人やねんと

894 :それも名無しだ :2023/10/12(木) 10:43:02.07 ID:iTyMhxXA0.net
昨今マクロとかRPAなりで自動化もできるしなぁ

895 :それも名無しだ :2023/10/12(木) 11:17:06.17 ID:3szxcdZK0.net
マクロスで自動化にみえた

896 :それも名無しだ :2023/10/12(木) 11:24:26.95 ID:6r5zJmya0.net
つまりExcelでマクロを使わずにスパロボ作ろうぜという

897 :それも名無しだ (ワッチョイ 3da5-P+A9 [222.145.239.95]):2023/10/12(木) 12:25:59.06 ID:snJIbZmd0.net
マクロの空をつらぬいて
地球をうったいかずちは
我ら幼い人類に目覚めてくれと
鼻垂れた

898 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d99-rt1o [244.181.192.150]):2023/10/12(木) 12:43:39.25 ID:0yDktzDR0.net
鼻垂れんな

899 :それも名無しだ (ワッチョイ e3a4-X0wh [253.78.70.203]):2023/10/12(木) 13:26:39.83 ID:xMWk96XL0.net
>>876
どのタイトルかは忘れたけど、一定の撃墜数超えたら生存みたいな隠しが周回重ねて撃墜数カンストしたら条件満たせなくなって生存不可になるみたいなことがあったはず
マクロスフロンティアのミシェルだったっけな

900 :それも名無しだ (ワッチョイ fd01-bGP4 [126.168.110.195]):2023/10/12(木) 13:35:12.66 ID:n0Pz07tA0.net
>>899
Lだね

901 :それも名無しだ (ワッチョイ 9dad-GYY9 [116.64.123.196]):2023/10/12(木) 15:40:22.37 ID:T7jLLnuj0.net
私がLです

DLC組の初登場ステージ(自軍の援護なしで素スキルだけでモタモタやらされる)を周回のたびにやらされるのが面倒でしゃーなかったんで、スキルと加算パラ引継ぎがすげー欲しかったよ

902 :それも名無しだ :2023/10/12(木) 19:04:03.68 ID:odyR9xVc0.net
原作だと圧倒的な展開でも初登場ステージにされるとダメージ喰らうのにビクビクしながらチマチマ殴るとか良くあるよなぁ

903 :それも名無しだ :2023/10/12(木) 21:27:59.40 ID:OYIPRctja.net
平均年齢が高いって事なのかもだけど障害のくだり
めっちゃ良心的な人ばっかりで心が浄化されたわ

904 :それも名無しだ :2023/10/12(木) 21:47:10.91 ID:dwYPjEo40.net
自分がプレイした範囲では凱と鉄也と万丈のコミカルな面は見たことないな

905 :それも名無しだ (ワッチョイ fd43-7tk0 [254.101.73.147]):2023/10/13(金) 00:16:58.16 ID:Pv9Ht7pD0.net
むしろ急に自閉症を差別した意味がわからんな
言った本人が当事者だったのかな

906 :それも名無しだ (ワッチョイ 83bd-7tk0 [245.199.160.31]):2023/10/13(金) 01:29:46.95 ID:7/PoAX7z0.net
90年代アニメ事情を知らん世代の疑問なんだけど、
レイアースの戦闘BGMが妙に耳に残るから調べてみたらフィジカルで100万枚売れてる曲みたいなんだが、
月曜日の19時半って超ゴールデンタイムにやっててみんな見てたアニメなのか?

907 :それも名無しだ (ワッチョイ b563-iLfk [240.250.62.206]):2023/10/13(金) 01:31:25.00 ID:vAAgN1sv0.net
皆見てたしゴールデンタイムの歌番組でもやってたヒットチャートだよ

908 :それも名無しだ :2023/10/13(金) 03:11:44.82 ID:XlZLhvp10.net
譲れない願いでベース弾いてるのはグリッドマン歌ってる人で
VガンのOPに入ってる女声のコーラスは譲れない願い歌ってる人
これ豆知識ね

909 :それも名無しだ :2023/10/13(金) 08:19:42.13 ID:Ko+6l2ld0.net
昔は今ほど娯楽の種類がなかったからCDが飛ぶように売れたんでしょう

910 :それも名無しだ (ワッチョイ 452c-7tk0 [248.159.175.6]):2023/10/13(金) 10:42:58.32 ID:6q71hEA/0.net
CLAMPが少女漫画でロボ物を描いたわけだからな
そら話題にはなるよな
ギアスは少女漫画ではないしキャラ絵もCLAMPよりキムタカ要素が強いからなあ

911 :それも名無しだ (ワッチョイ e3c7-R1zp [253.235.129.8]):2023/10/13(金) 10:55:18.94 ID:jiHpkykh0.net
BGMでも耳に残るいい曲だな
30で元の曲知らなくて気になったのはグリッドマンとナイツマだったわ

912 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b85-MPRH [241.3.142.8]):2023/10/13(金) 11:44:06.94 ID:/Lb3HggT0.net
DLC組も歌付きにして欲しかった

コンバトラーが歌付きなのにボルテスは…
レッドファイブが歌付かなくなった…
折角のゲキテイなのに…

やっぱ気になる

913 :それも名無しだ (ワッチョイ 6d46-okjY [252.137.214.213]):2023/10/13(金) 11:53:07.67 ID:1LdFRFYH0.net
サクラ大戦とかもうセガやる気ないだろうから権利こっちに渡してしまえよって思ったな 

914 :それも名無しだ (オイコラミネオ MM19-BU5j [150.66.83.123 [上級国民]]):2023/10/13(金) 12:37:00.99 ID:M3P2INhLM.net
セガバンダイになっていたら…

915 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d0d-P+A9 [246.76.216.135]):2023/10/13(金) 12:56:28.97 ID:SDMxSvwu0.net
「広井王子はスパロボに出すの嫌ってる」って言われてたのが氷解して大丈夫になったんだから永野護もそろそろ頼むわ
あとバイファム忘れてるだろバイファム

916 :それも名無しだ (ワッチョイ fd00-7tk0 [254.101.73.147]):2023/10/13(金) 13:35:02.19 ID:Pv9Ht7pD0.net
むしろ今のサクラ大戦て広井あんまり関わってないからなあ

917 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d0d-P+A9 [246.76.216.135]):2023/10/13(金) 13:47:50.63 ID:SDMxSvwu0.net
>>916
新サクラ大戦のOPの作詞は一応してた

918 :それも名無しだ (ワッチョイ abb3-UW4H [153.189.195.229]):2023/10/13(金) 14:45:01.63 ID:s9UvevpR0.net
久々に来ました
新作の気配は未だなしですか?!

919 :それも名無しだ (ワッチョイ 9dad-GYY9 [116.64.123.196]):2023/10/13(金) 14:55:35.85 ID:B4Anxtc40.net
>>912
>コンバトラーが歌付きなのにボルテスは…
やっぱこれ気になるよなー
豹馬が喋ったら歌が掛かるのに、健一が喋っても歌が掛からないという不自然さ

920 :それも名無しだ (ワッチョイ e389-Kk7B [61.11.199.185]):2023/10/13(金) 15:04:45.64 ID:lNU7XE2N0.net
忘れがちだがプレサンもあくまでもDLCの一つよ
DLC組だけ歌同梱だったら逆に本編組は追加料金払わないと歌が無いってなるし
DLC組のプレサン出せばいいんだろうが今度はDLCのDLCになるし
この辺が落としどころなんだろう
つまりカスサンできないswitch作ったニンテンドーが悪い

921 :それも名無しだ (ワッチョイ e3b7-JtJs [253.125.10.139]):2023/10/13(金) 15:05:04.64 ID:StxL4WZq0.net
日本の作品ではないけど故人の声をAIで再現

https://www.gamespark.jp/article/2023/10/13/135003.html

922 :それも名無しだ (ワッチョイ 6d6e-ZH9V [252.22.53.49]):2023/10/13(金) 15:06:21.81 ID:YsPtWIb00.net
>>915
モーターヘッドくそちゅよい
ガンバスターとか真ゲッターでも無理じゃね

923 :それも名無しだ (ワッチョイ 2b1c-iLfk [249.193.221.83]):2023/10/13(金) 15:12:57.58 ID:VYILDyYv0.net
まあカスサンで解決出来るしPSかSteam版買わないのが悪いとしか…

924 :それも名無しだ (ワッチョイ b524-iLfk [240.250.62.206]):2023/10/13(金) 15:13:18.89 ID:vAAgN1sv0.net
永野護は出す出さないじゃなくて「戦闘アニメ全部描かせて」って言いそうだから出せない説

925 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b85-MPRH [241.3.142.8]):2023/10/13(金) 15:26:48.08 ID:/Lb3HggT0.net
12K画質じゃないと戦闘再現出来ないからマシンパワーが追いつくまで参戦させてくれなさそう
実際GTMの雨の表現とかそりゃ拘るだけあるな…と劇場で思ったよ

926 :それも名無しだ :2023/10/13(金) 15:33:35.89 ID:7ct0zfPL0.net
ゲッターロボ デヴォリューションは専用の
オリジナル曲まで用意してくれたのは嬉しい

927 :それも名無しだ :2023/10/13(金) 15:34:20.85 ID:Pv9Ht7pD0.net
既にエルガイム出てるのに永野が出したくないはありえないだろ
むしろスパロボ出て欲しくないなんて今更思ってるロボアニメ関係のクリエイターや企業なんてあるの?

928 :それも名無しだ :2023/10/13(金) 16:02:41.43 ID:lNU7XE2N0.net
あくまでも著作権は会社が持ってるんじゃね?エルガイムに限らず
だからジェイデッカーの監督や脚本家から苦言も呈されるわけで

929 :それも名無しだ :2023/10/13(金) 16:10:57.43 ID:vAAgN1sv0.net
>>927
FSSとGTMの話だろ
エルガイムはサンライズ版権でSFC時代から出てるから出せない理由が無い

930 :それも名無しだ :2023/10/13(金) 16:50:03.06 ID:VYILDyYv0.net
>>926
しかもかっこいいから凄い

931 :それも名無しだ (JP 0Hf1-s7X6 [192.166.247.137]):2023/10/13(金) 17:12:45.27 ID:IbX3d37BH.net
寺田氏がMXの当時のタイトル案出してて興味深い
ていうか開発当初はIMPACT2(仮)だったのね

932 :それも名無しだ (ワッチョイ 1d31-OOOs [180.221.145.248]):2023/10/13(金) 17:19:26.02 ID:jDIqF9fi0.net
ロボゲー板のスレの乱立がひでーことになってんな

933 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ca-1oo3 [253.34.20.162]):2023/10/13(金) 17:24:17.73 ID:u1wPDtgC0.net
エクストラチャプターの3話目めんどくさすぎだろ・・・

934 :それも名無しだ :2023/10/13(金) 18:54:42.72 ID:yIYLkfVI0.net
>>932
ガチ基地の所業だな、多分死ぬほど楽しいんだろ

935 :それも名無しだ :2023/10/13(金) 19:13:31.82 ID:Pv9Ht7pD0.net
またTDNスレ乱立かあと思ったらもっと基地の仕業だった

936 :それも名無しだ :2023/10/13(金) 19:30:11.10 ID:Elt6UD2u0.net
ゲーム系といくつか無差別にスレ乱立くらってるみたい

937 :それも名無しだ :2023/10/13(金) 19:46:14.07 ID:/Lb3HggT0.net
ニューヨークに向かうぞ!(いつもの森)
オーストラリアへ出撃だ!(いつもの島)
周回プレイするとMAPの使い回しぶりとずっと同じ敵ユニットが出てくるのとで作業感ハンパじゃないな…

EXのエトランゼ→エーオスも3Zの丸ごと流用じゃなくて初代回帰のつもりでギルギルガンでもメカギルギルガンでも出してくれよ…
かつての宇宙のどこかの文明のって歴代ザコをガシガシ並べてくれる前ふりだと思ってたら最終ステージまで全く顔ぶれ変わんねえ

938 :それも名無しだ (ワッチョイ 2eda-KVZW [247.60.123.255]):2023/10/14(土) 11:00:11.46 ID:3f3xPIQy0.net
PROJECT X ZONEで登場したのがOG世界のゼンガー
スパロボ30で登場したのがアルフア世界のゼンガー
両方で共演したサクラ大戦組もそれぞれ別世界
互いに別世界だからすんなり理解できたけど

これでいつものエンドレスフロンティアのハーケンが参戦していたら
ややこしくなっていただろうな

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200