2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch/PS4/PC】スーパーロボット大戦30 Part326

1 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-L1vx [60.125.208.62]):2023/09/01(金) 15:29:58.97 ID:+SzlyvTO0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スーパーロボット大戦30
Nintendo Switch / PlayStation4 / Steam
発売日2021年10月28日
【通常版】8600円+税 【超限定版】28600円+税
【DLC】シーズンパス4000円+税 ボーナスミッションパック1500円+税 プレミアムサウンド&データパック4000円+税 エキスパンションパック4000円+税

超電磁ロボ コン・バトラーV
機動戦士ガンダム●
機動戦士Zガンダム
Z-MSV●
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
M-MSV●
機動戦士Vガンダム
機動戦士ガンダムNT
重戦機エルガイム
勇者警察ジェイデッカー★
勇者王ガオガイガーFINAL●
覇界王 ガオガイガー対ベターマン★
コードギアス 反逆のルルーシュ 3 皇道★●
コードギアス 復活のルルーシュ
真(チェンジ!!) ゲッターロボ 世界最後の日
劇場版マジンガーZ / INFINITY
マジンカイザーINFINITISM★●
魔法騎士レイアース
ガン×ソード
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
ナイツ&マジック★
SSSS.GRIDMAN★
オリジナル
1 超電磁マシーン ボルテスV◆
1 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン●
1 『サクラ大戦』シリーズ◆
1 スーパーロボット大戦OGシリーズ(龍虎王/虎龍王)◆
2 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ◆
2 ULTRAMAN★
2 スーパーロボット大戦OGシリーズ(アルトアイゼン・リーゼ/ライン・ヴァイスリッター)◆
3装甲騎兵ボトムズ◆
3超獣機神ダンクーガ◆
3劇場版マジェスティックプリンスー覚醒の遺伝子ー◆
3ゲッターロボ デヴォリューションー宇宙最後の3分間ー◆
3劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来から来た神速のALFA-X』◆
3スーパーロボット大戦OGシリーズ(ダイゼンガー)◆
★は新規参戦、●は機体のみ参戦、◆は機体&パイロットのみ参戦、1は第1弾DLC、2は第2弾DLC 、3はエキスパンションパック

公式サイト
http://srw30-thirty.suparobo.jp/

★次スレは>>950が立ててください
1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を加えて下さい

前スレ
【Switch/PS4/PC】スーパーロボット大戦30 Part325
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1690601452/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

638 :それも名無しだ (ワッチョイ d9f2-LAME [246.191.61.189]):2023/09/29(金) 13:19:11.88 ID:nOTdwH6K0.net
つい今もコナンくんの音声を生成するAIに事務所が注意喚起してるくらいだし
何処の馬の骨とも知れない奴が不法に作っても似るんだから、正式に契約してサンプリングとか協力すればもっとソックリなのが出来るだろう

639 :それも名無しだ (ワッチョイ 12b7-+Sha [253.125.10.139]):2023/09/29(金) 13:20:26.33 ID:qzT70SWj0.net
>>637
そういうプロジェクトらしいよ
まあ独特な声だから出来るんだろうけど
内海賢二の代役なんてちょっと思いつかんし

640 :それも名無しだ (ワッチョイ 82b1-V+Fn [245.217.218.23]):2023/09/29(金) 14:41:05.21 ID:PgR+hRJK0.net
>>588
カミーユもだよ
仕方ないけどね

641 :それも名無しだ (ワッチョイ 9e07-8hj8 [249.206.37.31]):2023/09/29(金) 14:47:58.40 ID:D++By2+A0.net
ギリアムも

642 :それも名無しだ (アウアウウー Sa4d-Z92u [106.130.132.115]):2023/09/29(金) 15:25:08.68 ID:TAwEJPU6a.net
関智一はダルとかウィスパーやりすぎたせいでドモンの声忘れてる
ボルテッカ並に喉の負担がヤバかったらしいが

643 :それも名無しだ (ワッチョイ 6976-yZxX [252.96.66.6]):2023/09/29(金) 16:13:56.88 ID:J2Yn+aUN0.net
関智一のドモンは当時二十歳そこそこだから
同じような勢いでやるのは厳しかろう

644 :それも名無しだ (ワッチョイ 899f-pPKE [220.102.214.160]):2023/09/29(金) 17:45:42.26 ID:DrU/ocxF0.net
関智一といえばドモンとかアニメ店長みたいなうるさい熱血声をイメージしがちであるが
最近はFateのギルガメッシュみたいな声を聞くことが多かった印象
個人的にはサイコパスの狡噛とか相良宗介みたいな感じの声が好き

そういや種映画ではイザークで出るんだよな

645 :それも名無しだ (ワッチョイ 81a8-EdUC [254.101.73.147]):2023/09/29(金) 18:25:35.86 ID:atG4dZNJ0.net
スネ夫の声すら出せなくなってるからな関智は

646 :それも名無しだ (ワッチョイ f655-j351 [247.60.123.255]):2023/09/29(金) 19:34:35.46 ID:ZRtCZ83m0.net
>>639
そこまで出来るレベルまで行っているのか
今は一般に想像される内海さんの声のみなんだろうけど
更に進化すれば裏声とかも出来るようになりそう

647 :それも名無しだ (ワッチョイ 6ee2-x6xR [241.90.238.130]):2023/09/29(金) 19:49:02.78 ID:D8vpBIO10.net
Fの頃収録したと思われるトッドの声やネイの声を駆使して合体攻撃や連続攻撃の掛け合いにするのけっこう好き

648 :それも名無しだ (ワッチョイ 12b7-+Sha [253.125.10.139]):2023/09/29(金) 20:15:41.79 ID:qzT70SWj0.net
>>646
なんかここで試せた
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000144.000014577.html
ソニーアカウント(PSN)が必要だけど、ここの住人の大多数はなら持ってるだろ
あと朗読用のアプリ(無料配布)

なんか声が若くね?と感じたが抑揚とかは、そこそこつけられてる
新人の頃の内海さんとかこんな感じなんだろうかw

649 :それも名無しだ (アウアウウー Sa4d-Z92u [106.130.132.115]):2023/09/29(金) 20:19:14.20 ID:TAwEJPU6a.net
もうずんだもんスパロボ参戦させちゃいなよ

650 :それも名無しだ (ワッチョイ 81a8-EdUC [254.101.73.147]):2023/09/29(金) 20:23:02.02 ID:atG4dZNJ0.net
ロボ要素ないやん

651 :それも名無しだ (ワッチョイ 45e4-WMZf [202.243.70.215]):2023/09/29(金) 20:36:33.79 ID:sDyTBK420.net
スパロボ参戦ロボ要素(2023)
人型 サイズ2m程度 どちらかでよし

652 :それも名無しだ (ワッチョイ f502-/va4 [240.250.62.206]):2023/09/29(金) 22:12:36.70 ID:HChmGoB70.net
非人型の2m程度って何が出てたっけ?

653 :それも名無しだ (アウアウウー Sa4d-Z92u [106.130.132.115]):2023/09/29(金) 22:17:24.70 ID:TAwEJPU6a.net
バイクだったらあるけど人は乗ってるよね

654 :それも名無しだ (スププ Sdb2-2uyk [49.98.240.202]):2023/09/29(金) 23:06:49.64 ID:tcDOZtN+d.net
ケロン星人が生身で出れば…

655 :それも名無しだ (ワッチョイ aada-PB8w [125.202.29.34]):2023/09/30(土) 00:29:20.40 ID:+c23GW590.net
真っ先にバグが思い浮かんだ俺は鉄仮面

656 :それも名無しだ (ワッチョイ dd46-CI3f [252.137.214.213]):2023/09/30(土) 03:07:20.89 ID:A+RrDA0F0.net
イクサー4

657 :それも名無しだ (ワッチョイ dd46-CI3f [252.137.214.213]):2023/09/30(土) 03:08:06.60 ID:A+RrDA0F0.net
すまん人型書いてしまった

658 :それも名無しだ (ブーイモ MMfe-TGKp [133.159.151.158]):2023/09/30(土) 04:53:53.77 ID:cnP7XEvpM.net
>>642
忘れると言うか
当時の叫び声は出せない
若い頃喉痛めないように叫ぶとか出来なかったから
一度痛めて今の声しか出せなくなってると
たまにインタビュー渡河でその件触れてるよ

659 :それも名無しだ (ワッチョイ 5e8c-VEJP [175.177.6.33]):2023/09/30(土) 05:23:56.25 ID:qwbXt3gr0.net
次回作でレイアースを出すならαにあった小隊システムを復活して欲しい

660 :それも名無しだ (ワッチョイ aabf-hwP0 [251.218.122.54]):2023/09/30(土) 08:57:51.75 ID:uZYTPcYB0.net
超面倒だったルート分岐で部隊分割された時の小隊&強化パーツ再編がなくなる30仕様なら
小隊もトライバトルも復活歓迎するわ

661 :それも名無しだ (ワッチョイ 1ea9-4zuU [247.60.123.255]):2023/09/30(土) 09:25:34.84 ID:GOzGKeYG0.net
レイアース更に追加できそうなのはチゼータの筋肉精霊と
今作立ち絵のみで登場したアルバー セビルくらいか
オリジナル展開にしてもエメロード姫とザガート生存 ノヴァ仲間入りと予想できそうなのしかない

662 :それも名無しだ (エムゾネ FF4a-07sV [49.106.188.28]):2023/09/30(土) 12:36:17.53 ID:NDD28hFRF.net
ゲッターの作中ないでのゲッターロボの語源のゲッター線の名付け元とかおる設定なん?
それとも英単語の頭文字ならべたらゲッターになるとかあるん?

おしえれえろいひと

663 :それも名無しだ (ワッチョイ dee0-k4td [255.66.75.251]):2023/09/30(土) 12:40:31.97 ID:3JT4vjxU0.net
姫生かしたら2部できないじゃん
殺したことの葛藤と柱制度への疑問が2部のテーマなのに

664 :それも名無しだ (ワッチョイ dee0-k4td [255.66.75.251]):2023/09/30(土) 12:59:11.34 ID:3JT4vjxU0.net
>>662
作中では特に由来はない
メタ的な理由ではそもそもの企画時に石川賢が
サッカーボール(と亀の甲羅)をモチーフにゲッター1の顔を描く→
メインがサッカーなら反対は(帝王)ゴール→
それを使う者は(得点という意味の)ポイントゲッター→ゲッターロボ

とかそんな由来だったはず

665 :それも名無しだ (エムゾネ FF4a-07sV [49.106.187.113]):2023/09/30(土) 13:07:24.24 ID:8aFNoz2WF.net
>>664
ありがとえろいひと
学びを得ました

666 :それも名無しだ (スップ Sd4a-tls6 [49.97.108.216]):2023/09/30(土) 13:08:22.45 ID:fkEcykz0d.net
OS名縦読みゲッターも出来そうだけどねgetter?
ゲッター線を使い分離変形する戦闘ロボットでいいのか

667 :それも名無しだ (ワッチョイ 6618-AvD6 [249.193.221.83]):2023/09/30(土) 13:36:03.44 ID:TOtnp4lW0.net
>>664
サッカーボールと亀の甲羅の発展形の果てに真ゲッターとかいう超かっこいいロボットに至るのすげえな…

668 :それも名無しだ (ワッチョイ ca2c-GWZx [243.206.250.27]):2023/09/30(土) 14:04:18.52 ID:obFS2C2D0.net
ストライク“ガンダム”とか言うとガノタが怒るらしいね

669 :それも名無しだ (ワッチョイ 2a89-058T [61.11.199.185]):2023/09/30(土) 14:27:44.22 ID:T2prYOb/0.net
種アンチ全盛の20年前ならともかく今もそれくらいで怒る奴とか希少種やろ

670 :それも名無しだ (JP 0H8d-FPHB [180.13.220.188]):2023/09/30(土) 14:39:13.29 ID:GlWbhvhWH.net
3Zあたりのやたら使えるゲッターポセイドンを返して

671 :それも名無しだ (ワッチョイ aada-PB8w [125.202.29.34]):2023/09/30(土) 14:40:12.47 ID:+c23GW590.net
種00鉄血水星あたりを同時参戦させてガンダムの定義で混乱しようぜ!

672 :それも名無しだ (オイコラミネオ MM55-5h7m [150.66.68.13 [上級国民]]):2023/09/30(土) 15:12:07.84 ID:nTyu2zBAM.net
https://www.pixiv.net/artworks/112116153

673 :それも名無しだ (ワッチョイ 55a8-iXYa [254.101.73.147]):2023/09/30(土) 15:23:33.33 ID:oZwyHu/C0.net
種放送の頃は種ファンより過剰な種アンチのほうがウザかったからな
00や水星や鉄オルには熱心なアンチ少なかったのに

674 :それも名無しだ (ワッチョイ de55-JVko):2023/09/30(土) 15:42:17.17 ID:t5cHnY7S0.net
>>673
1stガンダムを踏み台に1stガンダムより凄いものを作ろうとして悉く失敗したからな

675 :それも名無しだ (ワッチョイ 8ded-UA51 [118.237.141.111]):2023/09/30(土) 15:51:55.43 ID:qRVL441D0.net
出てくるモビルスーツを見てリ・ガズィも欲しかったなと思った
カテジナ仲間にして1stガンダムに乗せてBGMをケロロ軍曹にしてるよ

676 :それも名無しだ (ワッチョイ de55-JVko):2023/09/30(土) 16:58:22.78 ID:t5cHnY7S0.net
>>675
https://i.imgur.com/5IwDMSu.jpg

677 :それも名無しだ (ワッチョイ aa9d-QF5o [253.166.212.244]):2023/09/30(土) 17:11:17.36 ID:8pf6GzSK0.net
あれ大半は種アンチじゃなくて種ファンの腐アンチじゃなかったか?

678 :それも名無しだ (ワッチョイ cada-lr2x [243.210.157.100]):2023/09/30(土) 17:15:35.09 ID:0/OJuUkV0.net
種当時はまだアナザーガンダムは叩かれるべしみたいなとこあったからね
00はAGEの頃はまだともかく、鉄血や水星あたりになるともうネットでネチネチ叩くほうが老害みたくなってた

679 :それも名無しだ (ワッチョイ 1e44-cdkQ [247.200.83.1]):2023/09/30(土) 17:16:05.69 ID:23qonEFM0.net
ガンダムSEEDは遺伝子操作のデザイナーチャイルドの優生思想が結局は絶対正義かよ
っていうので選民思想すぎてかなりガッカリした

680 :それも名無しだ (ワッチョイ cada-lr2x [243.210.157.100]):2023/09/30(土) 17:20:42.71 ID:0/OJuUkV0.net
そんな話だったか?
コーディネイターて結局はもう子孫すら残しにくくなってる進化した人類()みたいな存在だし
あの世界の能力上位者はコーディネイターで大半埋め尽くされるんだろうが、クルーゼやレイみたいなナチュラルがそうポンポン出てくるのもなぁ

681 :それも名無しだ (スップ Sd4a-RAYN [49.97.108.41]):2023/09/30(土) 17:31:24.29 ID:39Oaa+96d.net
コーディネイターは子供生まれにくいってのは本編であんまスポット当たらなかったかなぁ

682 :それも名無しだ (ワッチョイ cada-lr2x [243.210.157.100]):2023/09/30(土) 17:34:10.42 ID:0/OJuUkV0.net
アスランとラクスの婚約もそこからだし、議長がDPとかやり始めたのも元はタリアと子供作れなかったからとかだったな

683 :それも名無しだ (ワッチョイ aada-PB8w [125.202.29.34]):2023/09/30(土) 18:00:12.68 ID:+c23GW590.net
SEEDと言えばクジラは結局何だったのだろうか?

684 :それも名無しだ (ワッチョイ 2a89-058T [61.11.199.185]):2023/09/30(土) 18:42:05.13 ID:T2prYOb/0.net
無印種はまだアズラエルとかナチュラル側のキャラも最後まで話しの中心に居させようとしてたんだけどデスティニーになるとどうもな
カガリが決戦に行かずにフェードアウトしちゃったことで決定的になってしまった

685 :それも名無しだ (ワッチョイ 2aad-0g0s [61.21.122.61]):2023/09/30(土) 19:12:24.67 ID:cqmO4nhp0.net
>>683
そのクジラの話今度の映画でやる気がするんだが

686 :それも名無しだ (ワッチョイ 9902-2pcI [240.250.62.206]):2023/09/30(土) 20:34:42.76 ID:9sKABKsM0.net
PVにクジラ出て来たし映画のラストはアスランの命をかけた説得で改心したキラが外宇宙に出てめでたしめでたしやろ

687 :それも名無しだ (ワッチョイ aa58-r3Gu [253.192.133.233]):2023/09/30(土) 20:40:26.29 ID:x16AbjvZ0.net
>>685
ぶっちゃけスパロボでSEEDとマクロスD7絡ませて欲しかった

688 :それも名無しだ (ワッチョイ 55a8-iXYa [254.101.73.147]):2023/09/30(土) 20:40:29.15 ID:oZwyHu/C0.net
00以来の外宇宙からの生命体が敵だったりして
つか00劇場版あの内容でよく好評だったな
人外の敵とかガノタ的にタブーな感じだったのに
まあリボンズが実は生きてましたとかシャア声の新しいイノベイターが出てくるよりは良かったけど

689 :それも名無しだ (ワッチョイ 1e44-cdkQ [247.200.83.1]):2023/09/30(土) 20:52:05.90 ID:23qonEFM0.net
00は「ガンダムでなにか新しい事をやろう」
っていう意思は感じた
宇宙世紀じゃないガンダムはだいたいそうなんだけどな

690 :それも名無しだ (ワッチョイ 2a2c-2pcI [219.105.84.139]):2023/09/30(土) 21:11:40.53 ID:wTxz7ZFC0.net
別にアナザーでもいいんだけどさ
種はストーリー展開がファーストやZをそのままなぞってるのが旧作ファンには不評だったよな

691 :それも名無しだ (ワッチョイ dd4d-QF5o [252.102.45.88]):2023/09/30(土) 21:20:21.90 ID:/JTfzFvn0.net
ジンやシグーはかっこいいのに種死のジオンのパチモン共は何?

692 :それも名無しだ (ワッチョイ d501-4xyy [126.74.224.253]):2023/09/30(土) 21:23:16.13 ID:ZdICk9Vo0.net
Wもだけど新規のためにガンダムってこういうのって紹介もあるしある意味正解だよな。口うるさい古参が役立つ例があればいいんだけど

693 :それも名無しだ (ワッチョイ 2a54-RAYN [219.113.61.80]):2023/09/30(土) 21:30:39.29 ID:XilcpTgh0.net
富野由悠季の作品みて口うるさい古参になるってのは、作品みてないも同然だよな

694 :それも名無しだ (ワッチョイ aa15-7Yye [253.125.10.139]):2023/09/30(土) 21:30:59.30 ID:TbUh/ddY0.net
>>678
鉄血や水星にアンチがついたのは
主に脚本面がダメだったのが大きいだろw

あと水星は度重なる放映延期や中止…

695 :それも名無しだ (ワッチョイ cada-lr2x [243.210.157.100]):2023/09/30(土) 21:32:17.03 ID:0/OJuUkV0.net
>>691
偉い人「もっと売れる量産機出そうよ! ザクみたいなのとかどう?」
福田「ザクみたいなの、なんて出すんならもうザクまんまでいいだろ…」

なんてやり取りの結果だな
ちなみにグフは西川にどんなMS乗りたいか聞いたらグフと言われたから
ドムはキャラデザの平井がザク、グフ出すならドム出さなきゃ! と提案したから出したらしい

696 :それも名無しだ (ワッチョイ 1e44-cdkQ [247.200.83.1]):2023/09/30(土) 21:33:39.82 ID:23qonEFM0.net
オールドタイプは「地球(ガンダム)の重力に魂を縛られた人々」だから……

697 :それも名無しだ (ワッチョイ 2a2c-2pcI [219.105.84.139]):2023/09/30(土) 21:34:11.76 ID:wTxz7ZFC0.net
少しはゲルググの気持ちも考えてやれよ

698 :それも名無しだ (ワッチョイ 311b-qTfm [242.14.58.168]):2023/09/30(土) 22:44:12.10 ID:3NXHuBjK0.net
スパロボのアドベンチャーパートって未だに口パクも瞬きもない立ち絵で古臭いなーと思ってたけど、昔は口パクある作品もあったんだって?なんで今は作れないねん。

699 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d85-hzjh [246.65.248.246]):2023/09/30(土) 23:04:59.29 ID:Z3bt9Jrg0.net
F完までとGBAシリーズは顔枠だけで会話
αとα外伝で瞬きと口パクが導入されたけどPS2のインパクト・第2次αに移ったらもうやらなくなったな

700 :それも名無しだ (ワッチョイ 2a89-058T [61.11.199.185]):2023/09/30(土) 23:07:02.44 ID:T2prYOb/0.net
>>688
いや公開当時は宇宙生物が敵とかガンダムじゃねーって騒ぐ連中は一定数いたよ
イオリアの真意はTVシリーズで描いていたからGガンアンチや種アンチの全盛期ほどではなかったけど

701 :それも名無しだ (ワッチョイ aada-PB8w [125.202.29.34]):2023/09/30(土) 23:07:21.07 ID:+c23GW590.net
>>697
ゲルググって高スペックの割りに見せ場無いから……
ザク:量産機として出番が多く人気が高い
グフ:ザクとは違うのだよ(ryとかノリスのカスタムとかエース機の印象が強い
ドム:言わずと知れたジェットストリームアタック
ゲルググ:ララァに邪魔です扱いされたのがある意味一番の見せ場か

702 :それも名無しだ (ワッチョイ 7d89-y40Q [220.144.155.246]):2023/09/30(土) 23:39:04.08 ID:vYWlyAcK0.net
瞬き口パク何で無くしたんだろうね
そんなにコスト掛かるんかな

703 :それも名無しだ (ワッチョイ 31bd-+gHE [242.80.188.243]):2023/10/01(日) 00:51:38.32 ID:dxmhvLun0.net
ギャンを忘れないで下さい!!

704 :それも名無しだ (ワッチョイ 2a54-RAYN [219.113.61.80]):2023/10/01(日) 00:53:38.75 ID:GgSOZ1GB0.net
口パクはかえって不自然に見える

705 :それも名無しだ (ワッチョイ aada-PB8w [125.202.29.34]):2023/10/01(日) 01:12:38.33 ID:O2k01asZ0.net
立ち絵口パクはセリフ読む速度が人によって違うから不自然になるって判断でやめたんだろうな

706 :それも名無しだ (ワッチョイ dd46-CI3f [252.137.214.213]):2023/10/01(日) 01:16:07.24 ID:oRotNS1Q0.net
ゲルググはメガバズーカランチャーのエネルギー確保の為に付き添ってた印象が強い

707 :それも名無しだ (ワッチョイ de55-JVko):2023/10/01(日) 02:02:43.43 ID:JTOlzk/b0.net
>>702
率直に言ってキモいからだ

708 :それも名無しだ (ワッチョイ de55-JVko):2023/10/01(日) 02:04:45.24 ID:JTOlzk/b0.net
>>694
水星の魔女がスパロボに参戦した時の君のヒステリーが今から楽しみだわw

709 :それも名無しだ (ワッチョイ 7630-oOZw [241.140.117.241 [上級国民]]):2023/10/01(日) 06:30:49.88 ID:ibwkDKRP0.net
口パク瞬きはあってもなくてもいいけど
立ち絵グラの質はαは良かったよね

710 :それも名無しだ (ワッチョイ de35-5C2y [255.66.75.251]):2023/10/01(日) 09:05:06.43 ID:MwfUUOcL0.net
アニメ作る手間もそうだけど
バックログとか用語辞典とか表示してる間に動いてるのも間抜けだし
背景と同一のイベントスチルとか童貞宣言みたいな特殊グラも増えたし

711 :それも名無しだ (ワッチョイ dd46-CI3f [252.137.214.213]):2023/10/01(日) 09:35:33.25 ID:oRotNS1Q0.net
αのウッソとα外伝のウッソの立ち絵がかなり違かったの思い出す

712 :それも名無しだ (ワッチョイ 55a8-iXYa [254.101.73.147]):2023/10/01(日) 09:47:51.06 ID:+3B82f/m0.net
>>703
ギャン出すならマ・クベよりギャン子に出てほしい

713 :それも名無しだ (ワッチョイ 66da-8Mf5 [121.115.6.171]):2023/10/01(日) 13:36:48.72 ID:WN5eYhsP0.net
αのウッソとシャクティは顔全然似てなかったからな

714 :それも名無しだ (ワッチョイ 1e9f-5C2y [247.60.123.255]):2023/10/01(日) 13:55:30.25 ID:oQxfYhvX0.net
画像検索してスパロボ立ち絵よりいい原作絵が出てくると
こっちに似せてやれよと思う

715 :それも名無しだ (ワッチョイ d501-4xyy [126.74.224.253]):2023/10/01(日) 13:59:41.16 ID:jnH4MTci0.net
原作に寄せすぎると作品間の違和感出るしとも思うが頭身くらいは統一してほしいなほぼ出来てるが

716 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d85-hzjh [246.65.248.246]):2023/10/01(日) 14:07:24.82 ID:KTew+ZsX0.net
αのマーベットさんもブスだったのにα外伝で別人になってた

717 :それも名無しだ (ワッチョイ 2a54-RAYN [219.113.61.80]):2023/10/01(日) 16:06:09.25 ID:bfO8UfJ70.net
立ち絵だけで言うなら64が一等賞だな俺は

718 :それも名無しだ (ワッチョイ e57c-2S0H [14.193.181.109]):2023/10/01(日) 16:24:25.81 ID:UA9IcxK40.net
新しいトランスフォーマーってメガトロンが味方なのか?えええ・・・

719 :それも名無しだ (ワッチョイ 7d9f-P5Kp [220.102.214.160]):2023/10/01(日) 16:25:13.72 ID:391RfDB60.net
OG2の気合入りまくりえも良かったけど
α外伝のプレシアの絵が好きだった
あれくらいでいいのじゃ

720 :それも名無しだ (ワッチョイ daa1-cdkQ [245.204.237.14]):2023/10/01(日) 18:17:05.65 ID:JZi60m+v0.net
レイズナーのエイジなんか前半と後半で別人みたいになってスパロボDDで再現されたぞ

721 :それも名無しだ (ワッチョイ 2a54-RAYN [219.113.61.80]):2023/10/01(日) 18:38:16.08 ID:bfO8UfJ70.net

ついにそこ原作再現されたか

722 :それも名無しだ (ワッチョイ 118d-PB8w [248.100.178.155]):2023/10/01(日) 18:53:07.21 ID:S4J0zdH/0.net
レイズナーのアレ再現するんだw

α外伝の魔装組は戦闘アニメも凝ってて良かったよな
最近参戦してもサイバスターだけだしちょっと寂しい

723 :それも名無しだ (ワッチョイ 557c-iXYa [254.101.73.147]):2023/10/01(日) 19:03:33.68 ID:vxWUcMAd0.net
レイズナー後半はロボアニメ版北斗の拳だからなあ

724 :それも名無しだ (ワッチョイ 31c2-o1Oj [242.14.129.109]):2023/10/01(日) 19:16:40.60 ID:bF64qSJ60.net
>>688
寧ろ人類全体が一丸となって困難に立ち向かう所が良かったわ

725 :それも名無しだ (ワッチョイ de43-JVko):2023/10/01(日) 19:56:26.13 ID:QSMaF1sB0.net
人類全体があまるって読んだ俺はアホです

726 :それも名無しだ (ワッチョイ de9c-5C2y [255.66.75.251]):2023/10/02(月) 08:25:24.90 ID:j35uPE6Y0.net
>>722
最近ていうか昔からサイバスター以外が出る方が珍しいだろ
主に魔装機神側の設定とストーリーのせいで

727 :それも名無しだ (ワッチョイ 110d-iXYa [248.159.175.6]):2023/10/02(月) 11:49:24.84 ID:gk3fLDQj0.net
ドラグナーも北斗の拳ぽい奴らいたよな

728 :それも名無しだ (ワッチョイ 311f-qTfm [242.14.58.168]):2023/10/02(月) 11:52:59.82 ID:aAUr8G590.net
この開発ってスパロボ作ってない間なにしてんの?30出てからもう結構経つよな、そろそろ次出してくれんかの。

729 :それも名無しだ (スップ Sd2a-SoE7 [1.66.100.198]):2023/10/02(月) 12:07:00.08 ID:AqgZnJ61d.net
>>727
グンジェム隊だっけ

730 :それも名無しだ (ワッチョイ 85bf-cdkQ [244.240.230.194]):2023/10/02(月) 12:50:52.51 ID:KCX99vZY0.net
>>728
トーセ→スパロボOG MD→スパロボDD
エーアイ→スパロボBX→スパロボDD
さざなみ→スパロボOE→フルメタPS4

ラインが止まってるよな

731 :それも名無しだ (ワッチョイ 2aad-0g0s [61.21.122.61]):2023/10/02(月) 14:47:25.49 ID:DSIurFhA0.net
ドラグナー3機の改良型即ボッコボコにしたあのグンジェム隊

732 :それも名無しだ (ワッチョイ b1c3-pXm+ [114.152.97.106]):2023/10/02(月) 14:50:31.36 ID:3/c7HNET0.net
スパロボDDって平均200位とか300位とかなのに版権物でよく続けれるな

733 :それも名無しだ (ワッチョイ 1e11-7fCe [247.75.79.27]):2023/10/02(月) 16:32:00.81 ID:PyXOzXXv0.net
コンシューマの普通のスパロボに比べたらDDってひたすらつまんねー
なんだろーな、あの物足りない感覚

734 :それも名無しだ (ワッチョイ 5596-iXYa [254.101.73.147]):2023/10/02(月) 17:45:10.70 ID:GkPyd9830.net
まあ課金石のバラマキはいいからな
ストーリーまあまあだし

735 :それも名無しだ (ワントンキン MMba-S/Nd [153.248.111.243]):2023/10/02(月) 20:29:49.99 ID:qSnbasnnM.net
本家もそんなになのに
そこからさらにゲーム性減らしてるからな

736 :それも名無しだ (ワッチョイ dd46-CI3f [252.137.214.213]):2023/10/03(火) 11:30:28.67 ID:JkFJcNUI0.net
DD配信開始から3ヶ月やったけど画面見ないでオートで回す時間ばっかで何か虚しくなって辞めた

737 :それも名無しだ (ワッチョイ 1e0c-5C2y [247.60.123.255]):2023/10/03(火) 11:45:45.45 ID:GF/SIVmD0.net
1ターン中に大神隊長が華撃団メンバー全員(13人)と合体攻撃
今作の仕様だと全員参戦していたら↑が可能だと思うと強すぎるな

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200