2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch/PS4/PC】スーパーロボット大戦30 Part326

1 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-L1vx [60.125.208.62]):2023/09/01(金) 15:29:58.97 ID:+SzlyvTO0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スーパーロボット大戦30
Nintendo Switch / PlayStation4 / Steam
発売日2021年10月28日
【通常版】8600円+税 【超限定版】28600円+税
【DLC】シーズンパス4000円+税 ボーナスミッションパック1500円+税 プレミアムサウンド&データパック4000円+税 エキスパンションパック4000円+税

超電磁ロボ コン・バトラーV
機動戦士ガンダム●
機動戦士Zガンダム
Z-MSV●
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
M-MSV●
機動戦士Vガンダム
機動戦士ガンダムNT
重戦機エルガイム
勇者警察ジェイデッカー★
勇者王ガオガイガーFINAL●
覇界王 ガオガイガー対ベターマン★
コードギアス 反逆のルルーシュ 3 皇道★●
コードギアス 復活のルルーシュ
真(チェンジ!!) ゲッターロボ 世界最後の日
劇場版マジンガーZ / INFINITY
マジンカイザーINFINITISM★●
魔法騎士レイアース
ガン×ソード
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
ナイツ&マジック★
SSSS.GRIDMAN★
オリジナル
1 超電磁マシーン ボルテスV◆
1 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン●
1 『サクラ大戦』シリーズ◆
1 スーパーロボット大戦OGシリーズ(龍虎王/虎龍王)◆
2 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ◆
2 ULTRAMAN★
2 スーパーロボット大戦OGシリーズ(アルトアイゼン・リーゼ/ライン・ヴァイスリッター)◆
3装甲騎兵ボトムズ◆
3超獣機神ダンクーガ◆
3劇場版マジェスティックプリンスー覚醒の遺伝子ー◆
3ゲッターロボ デヴォリューションー宇宙最後の3分間ー◆
3劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来から来た神速のALFA-X』◆
3スーパーロボット大戦OGシリーズ(ダイゼンガー)◆
★は新規参戦、●は機体のみ参戦、◆は機体&パイロットのみ参戦、1は第1弾DLC、2は第2弾DLC 、3はエキスパンションパック

公式サイト
http://srw30-thirty.suparobo.jp/

★次スレは>>950が立ててください
1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を加えて下さい

前スレ
【Switch/PS4/PC】スーパーロボット大戦30 Part325
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1690601452/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

465 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b5a-Hm67 [249.206.37.31]):2023/09/22(金) 14:53:49.74 ID:tpBXPNM40.net
続けてるんだからそれなりに儲けてるんだろ

466 :それも名無しだ (スッップ Sd43-Y9qv [49.98.136.224 [上級国民]]):2023/09/22(金) 15:56:26.72 ID:FYDdtkcTd.net
>>464
戦う敵ユニットのバリエーションが少ない同じ武器のシーンばっかり見せられて飽きる
正直作業ゲーと割りきらないと長続きはしない
シナリオはまぁ悪くないが

467 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d9f-9C00 [250.16.163.141]):2023/09/22(金) 23:03:58.07 ID:7iDZYKdK0.net
ヴァンの精神コマンドってカギ爪とタイマンするように設定されてんだね
鉄壁張って覚醒しながら神の裁きをぶつけまくる熱い展開だったわ
ガンxソードって知らんけど相当人気キャラでしょ

468 :それも名無しだ (ワッチョイ 6d62-efX7 [248.106.95.167]):2023/09/22(金) 23:11:32.01 ID:t64PTeeS0.net
ガン✕ソードのアニメは全部通しで観ても損はしないぞ
スクライドとかトライガンやカウボーイビバップみたいな感じの熱いアニメ

469 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b78-8eMJ [249.22.249.122]):2023/09/22(金) 23:17:51.46 ID:WdvWmzIB0.net
>>467
愛がないのがなぁ

470 :それも名無しだ (ワッチョイ 59da-g4/w [118.20.145.146]):2023/09/23(土) 02:02:38.60 ID:7Uz3I4Xx0.net
愛する相手はもう死んだって復讐に生きてるし覚醒で良い気もするがな
安い愛のカギ爪との対比にもなるし

ぶっちゃけ愛は終盤サポート充実してくると燃費の悪い熱血みたいな感じになっちゃうから困る

471 :それも名無しだ (ワッチョイ f691-PB4I [247.60.123.255]):2023/09/23(土) 02:22:48.44 ID:sQipLEvv0.net
エーオスの願いがあると熱血だけでいいですになる

472 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e90-r9lX [241.140.117.241 [上級国民]]):2023/09/23(土) 02:41:44.77 ID:+njKUGE60.net
ゲーム的に要るか要らんかでいうとまあ要らんけどキャライメージとしては確かに愛は欲しかったな

473 :それも名無しだ (ワッチョイ 9254-uvVH [219.113.61.80]):2023/09/23(土) 07:51:26.69 ID:MLjUJUKD0.net
愛の為に敵を倒すなら愛あったほうがイメージに合うけど、
ヴァンは愛の心でやってるわけじゃねーからな

474 :それも名無しだ (ワッチョイ 814e-EdUC [254.101.73.147]):2023/09/23(土) 09:00:48.51 ID:gumgedRa0.net
ダンクーガかな?

475 :それも名無しだ (ワッチョイ 3131-PB4I [180.221.145.248]):2023/09/23(土) 09:26:21.75 ID:J0H2mzut0.net
>>462
新作は30ベースになるのか、従来のVXT型に戻るのか気になるわ

476 :それも名無しだ (アウアウウー Sa4d-+5eM [106.130.184.242]):2023/09/23(土) 10:31:15.85 ID:nHEMTHZQa.net
精神構成をキャライメージに寄せると気合と気迫とかねったまとか無駄に枠潰されるキャラが出てくるからクソ
30はだいぶ減って嬉しい

477 :それも名無しだ (ワッチョイ 9e9d-mUmO [249.106.199.68]):2023/09/23(土) 10:43:21.09 ID:q01vDyLJ0.net
しっかしヌルゲーだな3Zは敵のリアクターが3回行動で味方のリアル系確殺するくらい脅威で緊張感あって面白かったのに…

478 :それも名無しだ (ワッチョイ 9254-uvVH [219.113.61.80]):2023/09/23(土) 11:28:03.72 ID:MLjUJUKD0.net
マリオって2回食らえば死ぬから緊張感あるよな

479 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e70-r9lX [241.140.117.241 [上級国民]]):2023/09/23(土) 12:25:42.73 ID:+njKUGE60.net
敵ターンに先見使えるようになったりマルチアクションとMAPでずっと俺のターンできるようになってしばらく経つし
今さら緊張感どうこう言っても…
もう自分で何か縛るくらいしかできない

480 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d62-Z92u [248.106.95.167]):2023/09/23(土) 12:41:35.00 ID:onbqkN120.net
スパロボではじめてどんなキャラでも育てれば強くなれるヌルゲーのαが一番売れたシリーズなんだから仕方ない

481 :それも名無しだ (スッップ Sdb2-+QPw [49.98.143.21]):2023/09/23(土) 13:01:41.82 ID:ttpzVLMvd.net
>>403
杉田も今では有名だが、αの頃は

482 :それも名無しだ (ワッチョイ 3131-PB4I [180.221.145.248]):2023/09/23(土) 18:44:21.37 ID:J0H2mzut0.net
こういうシリーズものの売り上げって
その作品そのものよりも、一個前の作品の評価のが重要なので
αが一番売れたのは、その一個前の作品の評価が高かっただけなのでは

483 :それも名無しだ (ワッチョイ 9254-uvVH [219.113.61.80]):2023/09/23(土) 18:48:20.63 ID:MLjUJUKD0.net
直前に出たのはコンパクト2ですね

484 :それも名無しだ (ワッチョイ 9e18-TZTo [249.126.90.114]):2023/09/23(土) 18:59:57.43 ID:6C4YgdUv0.net
αについては宣伝の力もでかいとは思う
F完や新を見たファンが買いたいと思うくらいだからね

485 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e37-r9lX [241.140.117.241 [上級国民]]):2023/09/23(土) 19:38:44.42 ID:+njKUGE60.net
64じゃない?

486 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e37-r9lX [241.140.117.241 [上級国民]]):2023/09/23(土) 19:40:31.53 ID:+njKUGE60.net
あ、そんなことなかった
αの直前のイメージだったけどそこそこ離れてたわ

487 :それも名無しだ (ワッチョイ 0101-ImxL [126.74.224.253]):2023/09/23(土) 19:43:18.54 ID:OUf3tuUS0.net
延期が多かったから開発始まったのは同じくらいだよね

488 :それも名無しだ (ワッチョイ 9e18-TZTo [249.126.90.114]):2023/09/23(土) 20:26:39.25 ID:6C4YgdUv0.net
あと、あの時代は声がつきはじめてグラフィックが豪華になってと、進化がわかりやすくて期待しやすい時代だったよね

489 :それも名無しだ (ワッチョイ 9254-uvVH [219.113.61.80]):2023/09/23(土) 21:23:09.74 ID:MLjUJUKD0.net
ファミ通みてワクワクしてたもんだ

490 :それも名無しだ (ワッチョイ d9f0-MGWr [246.83.213.45]):2023/09/23(土) 22:16:57.10 ID:80No8qb+0.net
F完から数段階スッ飛ばした感じの劇的な進化だったからぶったまげてしまったな

491 :それも名無しだ (ワッチョイ 9e0a-ijYn):2023/09/23(土) 22:24:31.25 ID:lvWLJJ9N0.net
>>482
理屈で世の中語るには考えが足りないな
そういう時は裏取ってから言うもんだ

492 :それも名無しだ (スッップ Sdb2-2aon [49.98.132.132]):2023/09/23(土) 22:36:47.34 ID:wG3WJtw9d.net
スレチは承知なんだけど時間も無いし一番人が多そうなここで質問させて下さい

今SwitchでV、X、Tがそれぞれセールしてるんですがパッケージ版のプレミアムサウンドのデータってDL版でも使えますかね?
もしセーブデータさえ同じなら落とそうか悩んでるんですけど知ってる方居ませんか?

493 :それも名無しだ (ワッチョイ 59da-g4/w [118.20.145.146]):2023/09/23(土) 23:41:34.06 ID:7Uz3I4Xx0.net
プレサンと通常版のセーブデータ互換性は無いよ

494 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e37-r9lX [241.140.117.241 [上級国民]]):2023/09/23(土) 23:41:57.71 ID:+njKUGE60.net
引き継ぎとか考えずに取り敢えず買っちゃいなさい
どうせセール中で誤差みたいな金額だし
どのみちお遊戯みたいな難易度なので引き継ぎあろうがなかろうが変わらん

495 :それも名無しだ (スップ Sd12-eG11 [1.75.152.120]):2023/09/24(日) 00:37:51.06 ID:+CoWi6lyd.net
敵のバリエーションほんと減ったなぁ…
敵勢力が1つのMAPに出してくるザコ敵が2種類もいれば御の字、1種類でも当たり前

496 :それも名無しだ (スッップ Sdb2-2aon [49.98.132.132]):2023/09/24(日) 02:18:00.58 ID:oCTWYTGFd.net
>>493-494
回答ありがとうございます、本当に助かりました!

全て買ってしまいたいのですがTだけエキスパも込みで全DLCが無料なのは何故なんでしょうね?
どうせならVもXもタダにしてくれれば三つまとめて~といけるんですが既に持ってるソフトに約15000円はちょっと痛いな…
とにかくありがとうございました、何かしらは買います

497 :それも名無しだ (スッップ Sdb2-2aon [49.98.132.132]):2023/09/24(日) 02:26:41.96 ID:oCTWYTGFd.net
>>493-494
スイマセン、もう1つだけ聞いてみたい事が…
データが別という事はやはり初回特典も反映されないんですかね?
序盤からヒュッケやサイバスター使いたいんですけど、
30は後から来たの知ってますがVやXは確か特典の後日配信は無かったと記憶してますんで気になりました
そこまで知るか!って内容の質問で本当にスイマセン…

498 :それも名無しだ (ワッチョイ 9e18-TZTo [249.126.90.114]):2023/09/24(日) 02:49:06.71 ID:1kjDGqfE0.net
敵味方のバトルグラ作成コストをケチったな、と感じ始めたのは3Zあたりからだな
参戦作品にも参戦機体にも大人の事情を感じだすと遊んでて辛くなる部分はある

499 :それも名無しだ (ワッチョイ f557-vzBJ [240.19.83.249]):2023/09/24(日) 03:05:31.61 ID:v5UzgdIg0.net
>>498
Z1世界との繋がりが一気に薄れた感を感じたな
ゴッドシグマ、バルディオス、エウレカ、この辺がいないとZEUTH感がない

500 :それも名無しだ (ワッチョイ 9254-uvVH [219.113.61.80]):2023/09/24(日) 08:16:24.93 ID:beRzrXuR0.net
>>486
でもまぁ据置機では64だしな
F完の後進化を見せて「でも本体64だし声ないしなぁ」ってやつらの購買欲がαに向かうのをかなり強めたと思うね
俺は今でも64遊ぶし

501 :それも名無しだ (ワッチョイ 9ecf-2oHD [249.206.37.31]):2023/09/24(日) 08:21:58.87 ID:QbLSlGwd0.net
久々DやってるけどザンスカールのMSこんな色々出るのかよ

502 :それも名無しだ (ワッチョイ 92ad-Awj5 [61.21.122.61]):2023/09/24(日) 08:25:58.35 ID:qiOmZ6dg0.net
Vガンの参戦は30に来るまでDで止まってたからなぁ

503 :それも名無しだ (ワッチョイ 817b-7dzY [254.76.95.43]):2023/09/24(日) 09:51:51.93 ID:u630FT+o0.net
ゲンガオゾ30にいないのは酷いわ

504 :それも名無しだ (ワッチョイ 2901-g4/w [60.125.208.62]):2023/09/24(日) 10:58:53.93 ID:SLO0SD0Y0.net
30はタイヤ艦隊

505 :それも名無しだ (ワッチョイ f5e9-BnFN [240.94.77.56]):2023/09/24(日) 13:47:30.62 ID:Ziwn36Oc0.net
技2つとかでいいから雑魚敵のバリエーションは増やしてほしいよな

506 :それも名無しだ (ワッチョイ 12da-K8b8 [125.205.100.45]):2023/09/24(日) 14:57:27.82 ID:S3/Z+nlR0.net
雑魚の狙いがランダムなのやめて欲しい 魔装機神3方式でいい

507 :それも名無しだ (ワッチョイ d17c-AgR7 [14.193.181.109]):2023/09/24(日) 18:03:31.27 ID:/re6V+D/0.net
>>506
今のぬるいスパロボでそれやると文句が出るだろうな

508 :それも名無しだ (ワッチョイ 0101-ImxL [126.74.224.253]):2023/09/24(日) 18:12:52.84 ID:uYYTYpEn0.net
トーセ系が固定だっけ?2Zで無限沸きモビルドールをビッグオーで狩りたかったけどランダムで上手くいかなかったな

509 :それも名無しだ (スップ Sd12-eG11 [1.75.152.120]):2023/09/24(日) 18:59:20.04 ID:+CoWi6lyd.net
作品によって

移動できる範囲も含めて…/その場から狙って…

一番レベルの低いやつ(雑魚に多い)/レベルの高いやつ狙い(ボスに多い)
回避の低いやつ/ダメージが多いやつ

とか狙う思考ルーチンは色々ある


そもそも30はどうせこっちを狙っても先見で当たらないし希望のついでに回復もしちゃうから…

510 :それも名無しだ (ワッチョイ 12da-K8b8 [125.205.100.45]):2023/09/24(日) 19:13:08.95 ID:S3/Z+nlR0.net
ドラクエとかだと別に死にかけのやつが狙われなくても気にならないけど、スパロボで1マス先のザクが死にかけのアフロダイ無視してマジンガーに特攻仕掛けに行ったら敵に手を抜かれてる感がある

511 :それも名無しだ (ワッチョイ 0101-ImxL [126.74.224.253]):2023/09/24(日) 19:23:08.19 ID:uYYTYpEn0.net
ドラクエは最近のはともかく、並び順で攻撃優先度変わるから庇ってるようにも捉えられるしな

512 :それも名無しだ (ワッチョイ f696-j351 [247.60.123.255]):2023/09/24(日) 19:39:55.51 ID:ULTFAbmB0.net
ウェーブバトル相手の増援が何度目かは知りたい
通しでプレイしても途中で忘れてしまう

513 :それも名無しだ (スプッッ Sd12-+QPw [1.75.210.204]):2023/09/25(月) 04:37:16.25 ID:ftIzxkh8d.net
>>505
きっちり三つ巴ができるようなCOMも欲しいわ
Impactみたいに第三勢力が出てきても、結局は様子見でプレイヤーとの逐次戦闘になるのばかり
飛影やロム兄ちゃんみたいに一方的に経験値奪ってくのも困りもんだがw

30は、わりと敵陣営ごとにCOMの特色があったような気もするが…
気のせいか

514 :それも名無しだ (スップ Sdb2-vzBJ [49.96.233.230]):2023/09/25(月) 04:52:42.51 ID:FRxGdhZod.net
>>513
マシュマーが異星人は放置してロンドベルを叩け!なんて言い出した時はさすがにえー('д`;)ってなったわ

515 :それも名無しだ (ワッチョイ d9dc-MGWr [246.83.213.45]):2023/09/25(月) 05:26:14.90 ID:qXbvvp/V0.net
30のターゲッティングのルーチンって良く分からんのだよな
なんかまんべんなくダメージ与えようとしてくるような印象を受けるけど

516 :それも名無しだ (ワッチョイ 9254-uvVH [219.113.61.80]):2023/09/25(月) 07:32:17.07 ID:O/HyXz1p0.net
おかしいな、64だとわりと三つ巴の戦いになってたんだが

517 :それも名無しだ (ワッチョイ 7568-AKT7 [112.68.46.144]):2023/09/25(月) 11:10:21.64 ID:WJwH1BSy0.net
増援(出てきたそのターンに瞬殺されます)
だと三つ巴もやりようが無いわな
こっちだけ何回も行動し放題なのが良くない

518 :それも名無しだ (ワッチョイ f677-Feim [247.60.123.255]):2023/09/25(月) 12:09:40.30 ID:uuoW3GNy0.net
ゾルタン(27歳)がアムロたちをジジイ呼ばわりしていたが
原作ゾルタンとシャアで精々10歳程
スパロボ時空だとアムロとは5歳も離れていない
スージィや勇太から見ればゾルタンも対して変わらん

519 :それも名無しだ (ワッチョイ 6ec8-r9lX [241.140.117.241 [上級国民]]):2023/09/25(月) 12:50:29.12 ID:pY63i0JR0.net
いやほんとにマルチアクションは害悪
まともなSRPGなら1ターンに1回までとかそれなりの制限かけてる

520 :それも名無しだ (ワッチョイ 12da-K8b8 [125.205.100.45]):2023/09/25(月) 13:05:27.65 ID:wYpLJC4Z0.net
大技の戦闘アニメが原作再現ばっかなのが微妙な気がする オリジナルのほうが印象に残る

521 :それも名無しだ (アウアウウー Sa4d-+5eM [106.130.145.191]):2023/09/25(月) 13:19:32.92 ID:93togTDsa.net
流石に使用不可まで行くのはアレだが甲難易度ではコスト上げたりすりゃいいのになマルチアクション

522 :それも名無しだ (スッップ Sdb2-g4/w [49.96.243.222]):2023/09/25(月) 14:38:29.02 ID:oA/ShBObd.net
ジージェネ感覚なんだろう

523 :それも名無しだ (ワッチョイ 1263-Z92u [253.119.98.120]):2023/09/25(月) 15:24:22.30 ID:EIXUzNAt0.net
東方不敗のカットインなんかテレビアニメ取り込んでHDにしてるだけだったな今時のスパロボ

524 :それも名無しだ (ワッチョイ 6ec6-r9lX [241.140.117.241 [上級国民]]):2023/09/25(月) 16:40:23.34 ID:pY63i0JR0.net
キャラはそれでもいいかな…
ロボはしっかり描いてほしいけど

525 :それも名無しだ (スップ Sd12-eG11 [1.75.152.120]):2023/09/25(月) 16:42:28.56 ID:ZK54QydDd.net
キャプテンハーロックの最終技なんか、ほぼOP再現みたいなとこあった

526 :それも名無しだ (ワッチョイ 9eda-P3Sq [121.115.6.171]):2023/09/25(月) 16:52:56.75 ID:ZoumxV740.net
ガビガビの桂とオルソンになるくらいならアニメ取り込みでええわ

527 :それも名無しだ (スッップ Sdb2-g4/w [49.96.243.222]):2023/09/25(月) 17:21:02.44 ID:oA/ShBObd.net
取り込みでもいいけど戦闘デモはそれなりで

528 :それも名無しだ (ワッチョイ 9254-uvVH [219.113.61.80]):2023/09/25(月) 17:38:05.59 ID:O/HyXz1p0.net
リアル頭身での原作さながらの動きは原作みればいいのだ

529 :それも名無しだ (ワッチョイ 9ef9-Z92u [249.120.133.83]):2023/09/25(月) 17:41:18.85 ID:5y1K5bkN0.net
Gレコの演出は殆どテレビアニメみたいな作画クオリティで関心したからなあ

530 :それも名無しだ (ワッチョイ b2f6-g4/w [243.19.236.119]):2023/09/25(月) 17:46:57.89 ID:loQHY51b0.net
いっそ最近のロボが3DCGの作品集めて原作のモデリングをそのまま使ってもいいのよ
どっちかつーとスクコマみたいな作品に向いてる手法だろうが

531 :それも名無しだ (ワッチョイ f5cf-g4/w [250.102.47.244]):2023/09/25(月) 17:51:26.75 ID:bZ1F1fpW0.net
νガンのファンネルみたいなカットインと連動してる系は好き

532 :それも名無しだ (ワッチョイ 0101-2oHD [126.168.206.52]):2023/09/25(月) 17:56:24.63 ID:GHJ5sNRc0.net
SDが近づいてきてリアルカットインになるやつすき

533 :それも名無しだ (ワッチョイ f54b-/va4 [240.250.62.206]):2023/09/25(月) 17:57:44.05 ID:YAoC+DU70.net
据え置きグラフィックでガリアン参戦して欲しいな…

534 :それも名無しだ (ワッチョイ f5cf-g4/w [250.102.47.244]):2023/09/25(月) 17:58:16.95 ID:bZ1F1fpW0.net
グリグリ動くリアルカットイン系はエーアイがうまいよなあ

535 :それも名無しだ (ワッチョイ 811f-EdUC [254.101.73.147]):2023/09/25(月) 18:02:01.94 ID:LMfCs29y0.net
>>533
巨神ゴーグも一緒にお願いしたい

536 :それも名無しだ (ワッチョイ 9ef9-Z92u [249.120.133.83]):2023/09/25(月) 18:02:15.84 ID:5y1K5bkN0.net
スーパー3DCGロボット大戦

マクロス
アクエリオン
ウェブダイバー
ゾイド
トランスフォーマー
クロスアンジュ
ゾイド
バーチャロン
ボトムズ
楽園追放
SSSSグリッドマン
シドニアの騎士
プラネット・ウィズ
バック・アロウ
サクラ大戦
ギャラクシーエンジェル
シンエヴァンゲリオン
ファイアーボールチャーミング
SDガンダムフォース

537 :それも名無しだ (ワッチョイ 811f-EdUC [254.101.73.147]):2023/09/25(月) 18:05:38.99 ID:LMfCs29y0.net
ゲッターとマジンガーと宇宙世紀ガンダム全滅やないか

538 :それも名無しだ (ワッチョイ f54b-/va4 [240.250.62.206]):2023/09/25(月) 18:07:14.39 ID:YAoC+DU70.net
>>536
ガンダムEVOLVEとマジンガーINFINITY忘れるな
ゲッターは…大決戦でええか

539 :それも名無しだ (ワッチョイ 899f-pPKE [220.102.214.160]):2023/09/25(月) 18:09:01.54 ID:qJ1v6KsJ0.net
オリジンいけるんじゃね?

540 :それも名無しだ (ワッチョイ b2f6-g4/w [243.19.236.119]):2023/09/25(月) 18:18:47.65 ID:loQHY51b0.net
宇宙世紀直系だとユニコーンはCGじゃなかったっけ?

541 :それも名無しだ (ワッチョイ 9e56-2oHD [249.206.37.31]):2023/09/25(月) 18:22:08.86 ID:OAkqEteg0.net
ガンダム系はGジェネの持ってくればよさそう

542 :それも名無しだ (ワッチョイ 811f-EdUC [254.101.73.147]):2023/09/25(月) 19:45:15.48 ID:LMfCs29y0.net
スパロボDDの戦闘アニメみたいなのがCSスパロボでも主流になるんだろな

543 :それも名無しだ (ワッチョイ 899f-pPKE [220.102.214.160]):2023/09/25(月) 20:54:56.18 ID:qJ1v6KsJ0.net
長いんだよな
一発でいい
長いのは大技だけにしてほしい

544 :それも名無しだ (ワッチョイ 9254-uvVH [219.113.61.80]):2023/09/25(月) 20:57:29.33 ID:O/HyXz1p0.net
それなぁ

545 :それも名無しだ (ワッチョイ adb5-wgZM [242.14.129.109]):2023/09/25(月) 21:19:40.60 ID:QpTFB3o80.net
自分はキャラカットインの差があるのも何とかしてほしかったわ
ガンダム系だとXだとヒイロとシーブックとトビア以外には機体専用カットインがあるしここらでも残念すぎた
ウイングは機体自体のアニメーションの情けなさもあって尚更だわ

546 :それも名無しだ (ワッチョイ 9e9d-44ew [249.193.221.83]):2023/09/25(月) 22:17:16.26 ID:CI+3Ucft0.net
>>543
わかる
初期から持ってる大技と追加の大技以外はめちゃくちゃ簡素で良い

547 :それも名無しだ (ワッチョイ b279-g4/w [243.19.236.119]):2023/09/25(月) 22:38:05.77 ID:loQHY51b0.net
ガンダム乗ったら皆スコープ覗いて欲しかった

548 :それも名無しだ (ワッチョイ 1202-ClgD [125.52.8.166]):2023/09/25(月) 23:03:54.32 ID:6Swj1w+i0.net
量産型νくらいの演出がベストだわ
本家νより動きもテンポも良い

549 :それも名無しだ (ワッチョイ a1d4-80N0 [158.201.248.169]):2023/09/26(火) 11:24:35.70 ID:kftwCMq40.net
やっと商品着いたー!
DLC①と②、あとエキスパンション買えば全機種全シナリオですよね?

550 :それも名無しだ (スッップ Sdb2-TA7W [49.98.133.109 [上級国民]]):2023/09/26(火) 12:57:32.45 ID:HyDVLSuKd.net
電光超人グリッドマンのデモはリアルタイプのグリッドマンがSDと戦ってていつも笑える

551 :それも名無しだ (ワッチョイ a1d4-80N0 [158.201.248.169]):2023/09/26(火) 12:58:15.65 ID:kftwCMq40.net
うーん兜甲児の声がw
先にやった人たちはこれどう思ったんだろ
何はともあれ楽しもう

552 :それも名無しだ (ワッチョイ 0101-2oHD [126.186.217.21]):2023/09/26(火) 12:59:16.27 ID:n+oWPoXw0.net
インフィニティ準拠だからそうなるだろそりゃ

553 :それも名無しだ (ワッチョイ f597-MGWr [250.161.198.6]):2023/09/26(火) 13:12:26.14 ID:4ugZVzcj0.net
森久保甲児結構良くない?
俺は良い人選だと思ったけどな

554 :それも名無しだ (スプッッ Sd12-+QPw [1.75.236.102]):2023/09/26(火) 15:43:33.66 ID:pjiC6iVed.net
鉄也のほうがワシにはキツいわ

555 :それも名無しだ (ワッチョイ f584-Z92u [240.134.248.90]):2023/09/26(火) 15:52:59.75 ID:GG+76Y3z0.net
デュオ・マックスウェルになった剣鉄也

556 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e17-TZTo [241.124.46.190]):2023/09/26(火) 17:59:17.02 ID:Ny36xvFW0.net
インテリ中年ヒーローの甲児なんだからあれでいい

557 :それも名無しだ (ワッチョイ b6da-19Ry [223.219.170.164]):2023/09/26(火) 18:00:51.80 ID:+WOWl4TY0.net
>>553
ウルトラマンタロウもだし石丸さんの後継者は決まり感が有る

558 :それも名無しだ (ワッチョイ 9289-o8Ck [61.11.199.185]):2023/09/26(火) 18:07:07.13 ID:NnTfgicm0.net
関俊彦のプロも慣れるとそんな悪くないがもう少し適任がいた気はする
ダイザーUの甲児くんと大介さんはどうなるかね

559 :それも名無しだ (ワッチョイ 9ea1-2oHD [249.206.37.31]):2023/09/26(火) 18:14:16.23 ID:EKaC0LzV0.net
鉄也はOVAみたいに低い声がよかったかな

560 :それも名無しだ (ワッチョイ f597-MGWr [250.161.198.6]):2023/09/26(火) 18:19:38.80 ID:4ugZVzcj0.net
たしかにプロはもっと低い方がしっくりきたと思う

561 :それも名無しだ (ワッチョイ 815e-EdUC [254.101.73.147]):2023/09/26(火) 18:21:29.62 ID:cgdv+Srd0.net
つか家中さんのままで良かったんじゃ…

562 :それも名無しだ (ワッチョイ a1d4-80N0 [158.201.248.169]):2023/09/26(火) 18:32:53.61 ID:kftwCMq40.net
すみません皆さんには今更でしょうが、AOSアップデートは初回時何を優先させてました?
攻略サイト、動画を見る限り研究系を上げて、戦艦の移動を上げるとありましたが実際にはどうやりましたか?
ちなみに難易度はビキナーです

563 :それも名無しだ (ワッチョイ d99d-AKT7 [246.226.13.163]):2023/09/26(火) 19:59:21.27 ID:ZG9Qr5h50.net
おおざっばに
MXP獲得系>資金・PP獲得系≧改造資金ダウン系>SP・気力系>戦艦系

うろ覚えながらこんな感じ

でも例えば『戦艦推進一段階目でドライストレーガー移動力+1』みたいなのは明らかにコスパいいので早めに取っちゃうとか、効果見て魅力的だなと思ったらとりあえず取っちゃえ

564 :それも名無しだ (ワッチョイ 8989-U+KC [220.144.155.246]):2023/09/26(火) 20:03:41.84 ID:JWcds/zK0.net
と言うかどうせ稼ぎできるしマジで好きなのでいい

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200