2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch/PS4/PC】スーパーロボット大戦30 Part326

1 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-L1vx [60.125.208.62]):2023/09/01(金) 15:29:58.97 ID:+SzlyvTO0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スーパーロボット大戦30
Nintendo Switch / PlayStation4 / Steam
発売日2021年10月28日
【通常版】8600円+税 【超限定版】28600円+税
【DLC】シーズンパス4000円+税 ボーナスミッションパック1500円+税 プレミアムサウンド&データパック4000円+税 エキスパンションパック4000円+税

超電磁ロボ コン・バトラーV
機動戦士ガンダム●
機動戦士Zガンダム
Z-MSV●
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
M-MSV●
機動戦士Vガンダム
機動戦士ガンダムNT
重戦機エルガイム
勇者警察ジェイデッカー★
勇者王ガオガイガーFINAL●
覇界王 ガオガイガー対ベターマン★
コードギアス 反逆のルルーシュ 3 皇道★●
コードギアス 復活のルルーシュ
真(チェンジ!!) ゲッターロボ 世界最後の日
劇場版マジンガーZ / INFINITY
マジンカイザーINFINITISM★●
魔法騎士レイアース
ガン×ソード
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
ナイツ&マジック★
SSSS.GRIDMAN★
オリジナル
1 超電磁マシーン ボルテスV◆
1 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン●
1 『サクラ大戦』シリーズ◆
1 スーパーロボット大戦OGシリーズ(龍虎王/虎龍王)◆
2 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ◆
2 ULTRAMAN★
2 スーパーロボット大戦OGシリーズ(アルトアイゼン・リーゼ/ライン・ヴァイスリッター)◆
3装甲騎兵ボトムズ◆
3超獣機神ダンクーガ◆
3劇場版マジェスティックプリンスー覚醒の遺伝子ー◆
3ゲッターロボ デヴォリューションー宇宙最後の3分間ー◆
3劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来から来た神速のALFA-X』◆
3スーパーロボット大戦OGシリーズ(ダイゼンガー)◆
★は新規参戦、●は機体のみ参戦、◆は機体&パイロットのみ参戦、1は第1弾DLC、2は第2弾DLC 、3はエキスパンションパック

公式サイト
http://srw30-thirty.suparobo.jp/

★次スレは>>950が立ててください
1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を加えて下さい

前スレ
【Switch/PS4/PC】スーパーロボット大戦30 Part325
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1690601452/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

363 :それも名無しだ (JP 0Hab-WW3/ [243.206.250.27]):2023/09/19(火) 07:48:39.39 ID:hrwO923hH.net
俺はα外伝バグだらけになってしまった裏話を聞きたかったな

364 :それも名無しだ (JP 0Hf1-8eMJ [244.157.32.85]):2023/09/19(火) 09:55:12.07 ID:UOgUq/+UH.net
今更実現不可能な話よりは
ttps://blog.spalog.jp/?p=6259
こういう話が聞きたい

365 :それも名無しだ (マクド FF81-IxNQ [118.103.63.136]):2023/09/19(火) 09:56:51.59 ID:DbkAFFqhF.net
無印ZがPS2作品とか信じられないよな
いくらPS2末期でサルファよりレベルが上がってたとはいえ

366 :それも名無しだ (JP 0H6b-ATIw [253.15.250.2]):2023/09/19(火) 11:06:06.26 ID:cmsv8UKTH.net
解像度低いのが逆に効果あった時代のZ~第2次Zが戦闘アニメ演出のピーク感ある

367 :それも名無しだ (JP 0H6b-GgXA [253.133.99.168]):2023/09/19(火) 11:38:54.56 ID:pOuTz11mH.net
第二次Zは全体的に戦闘デモのクオリティ高かったなエーアイ系もカットインの使い方含め順当に進化してる感じあった
BXとか解像度上がった分UX勢との解像度に差を感じたのは痛かったが

368 :それも名無しだ (JP 0H91-IxNQ [254.76.13.158]):2023/09/19(火) 11:43:29.29 ID:x7z7xpMpH.net
第二次zってPSPなんだよな
そっちの方が信じられない

369 :それも名無しだ (JP 0H23-bnOA [249.126.90.114]):2023/09/19(火) 11:58:21.94 ID:dboNobqiH.net
三次αで低解像度なりの派手さを活かした演出のピーク、
動きを細かくしたZと二次Zで二度目のピークって感じ

370 :それも名無しだ (JP 0H91-aYnl [254.98.21.153]):2023/09/19(火) 12:21:13.20 ID:yCQv1sDPH.net
呆れるほど有効な戦術だぜ

371 :それも名無しだ (ワッチョイ 8501-Hm67 [126.168.216.51]):2023/09/19(火) 12:26:20.96 ID:WvkRG/lI0.net
2Zから3Zで戦闘アニメ露骨に劣化してたな

372 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d64-GgXA [250.102.47.244]):2023/09/19(火) 19:22:41.66 ID:UeYjck/00.net
ボトムズ系とか演出面毎回凝ってるのは好きだわ

373 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b18-bnOA [249.126.90.114]):2023/09/19(火) 19:40:05.53 ID:dboNobqi0.net
三次Zは話がつまらないってことはなかったんだけど、
戦闘アニメの劣化とマップ上演出の表現力不足、あと収録BGMの本数制限のせいで盛り上げきれなかった感があって惜しい
地獄編にあったBGMが天獄編で消えてるのが残念でならない

374 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d64-GgXA [250.102.47.244]):2023/09/19(火) 19:46:35.61 ID:UeYjck/00.net
時獄はかなり良かったと思う

375 :それも名無しだ (ワッチョイ 6b30-Nkzp [241.140.117.241 [上級国民]]):2023/09/19(火) 20:00:52.05 ID:8YEqOqis0.net
天獄はオリ敵がなんかよくわかんなかった
アルイークイス感というかなんというか

376 :それも名無しだ (ワッチョイ 85a3-IxNQ [254.101.73.147]):2023/09/19(火) 20:05:45.23 ID:3DX3LRIn0.net
ヒビキがね…

377 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d64-GgXA [250.102.47.244]):2023/09/19(火) 20:18:13.83 ID:UeYjck/00.net
天獄は序盤の難易度嫌いじゃないけどオリばかりなのとガルガンほぼいらない感じとか

378 :それも名無しだ (ワントンキン MMa3-efbK [153.159.229.126]):2023/09/19(火) 20:24:06.08 ID:0dpOiqjpM.net
天獄は惰性でプレイしたせいでほとんど覚えてないわ…
打ち切りアニメかよって勢いでスフィア持ちが消化されてったのはかすかに覚えてる

379 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d64-GgXA [250.102.47.244]):2023/09/19(火) 20:27:18.63 ID:UeYjck/00.net
真化とかえーってなったわ

380 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d64-GgXA [250.102.47.244]):2023/09/19(火) 20:37:43.51 ID:UeYjck/00.net
正直破界と天獄のオリ要素減らして再世と時獄の良いところとまとめてハード跨ぎもあそこまでかけなりゃ普通に良かったと思う

381 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b18-bnOA [249.126.90.114]):2023/09/19(火) 20:39:42.90 ID:dboNobqi0.net
真化融合の概念は好きだったよ

382 :それも名無しだ (ワッチョイ 85a3-IxNQ [254.101.73.147]):2023/09/19(火) 20:47:49.06 ID:3DX3LRIn0.net
ミストと違ってガチで叩かれてた気がするんだよなヒビキって

383 :それも名無しだ (ワッチョイ 2354-bJ3d [219.113.61.80]):2023/09/19(火) 20:51:38.43 ID:VvPcoihR0.net
>>375
アルイークイスは、ようはいちばんつえぇやつが神様になれってバトルロワイヤルを全宇宙でさせたんだろ?

384 :それも名無しだ (ワッチョイ 7589-pDfb [220.144.155.246]):2023/09/19(火) 20:51:53.83 ID:mI/0VDXJ0.net
Z2が近年(と言ってももう10年だけど)だとかなり売れて評判も良かったから反動でってのがあるんじゃないの
W→Kの時がどんなもんだったかは知らんけど

385 :それも名無しだ (ワッチョイ 6b30-Nkzp [241.140.117.241 [上級国民]]):2023/09/19(火) 20:52:10.78 ID:8YEqOqis0.net
当時あのライターの人ボコボコに叩かれてた記憶がある
V以降だいぶ持ち直したけど

386 :それも名無しだ (ワッチョイ d55a-vZlE):2023/09/19(火) 21:00:00.45 ID:rgL4td1S0.net
>>361
>>364
君がバイファム嫌いな事はよく分かった

387 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d64-GgXA [250.102.47.244]):2023/09/19(火) 21:27:12.48 ID:UeYjck/00.net
3ハード跨ぎで5分割は流石に長過ぎた

388 :それも名無しだ (ワッチョイ 6b90-ATIw [241.12.220.84]):2023/09/19(火) 21:32:31.39 ID:9zel6Mcs0.net
>>387
実はスパロボZスペシャルディスクもあるぞ

389 :それも名無しだ (ワッチョイ 85e6-aYnl [254.98.21.153]):2023/09/19(火) 23:49:47.33 ID:yCQv1sDP0.net
ジェニオンガイは割と好きだったけどなぁ

390 :それも名無しだ (ワッチョイ 23db-GgXA [253.153.87.1]):2023/09/20(水) 00:28:50.71 ID:UIeGHxfF0.net
単発なら良かったと思うけどシリーズの最後にアレはちょっと合ってなかった気がするな
設定盛りすぎだけど殆どが死に設定で何か凄いみたいなモヤっとしたキャラになったというか

391 :それも名無しだ (スッップ Sd43-LxDm [49.98.132.132]):2023/09/20(水) 01:54:32.44 ID:5F3oGtjYd.net
あんまし覚えてないが最後は先生が瞬間移動使えたり凄い能力者になってたのがよく分からなかった…
人格乗っ取られた時のアバズレと融合して強くなったんだっけ?

392 :それも名無しだ (ワッチョイ 43a5-2rp2 [245.115.109.152]):2023/09/20(水) 03:11:35.25 ID:eilZstv20.net
ヒビキの声優とかいう調べても一切情報の出てこない謎の人物

393 :それも名無しだ (ワッチョイ 6b30-Nkzp [241.140.117.241 [上級国民]]):2023/09/20(水) 06:01:28.75 ID:na2hOJxl0.net
バンプレが子会社で養成所兼事務所を持ってた頃はそこの駆け出し新人がα主人公に登用されるとかあったけど(というかその3人は3人とも見事に大成しててすげえ)
その会社はとっくに解散してたしヒビキの人はどこからどういう経緯で抜擢されたかよくわからんね

394 :それも名無しだ (ワッチョイ 0bd8-Hm67 [249.206.37.31]):2023/09/20(水) 06:31:44.92 ID:0p0WTwsG0.net
カンブリア宮殿の人だと思ってた

395 :それも名無しだ (ワッチョイ 7589-pDfb [220.144.155.246]):2023/09/20(水) 07:18:39.66 ID:JxmWgsGR0.net
ググると小説家だかの方しかヒットしなくてマジで謎
決して下手ではなかったとは思ってる

396 :それも名無しだ (ワッチョイ 2d8c-MksD [242.57.167.255]):2023/09/20(水) 08:26:57.75 ID:0hmK+3a70.net
昔ながらの声優養成所経験のあるデバッグバイトかスタッフ説

397 :それも名無しだ (ワッチョイ 6b4c-3gF+ [241.148.60.219]):2023/09/20(水) 08:42:01.10 ID:TQa9/5pZ0.net
30はシャッコいないのが寂しい あの正面顔のカットイン好き

398 :それも名無しだ (ワッチョイ 85a3-IxNQ [254.101.73.147]):2023/09/20(水) 08:55:25.89 ID:qoV+xoiv0.net
アルファ主人公の3人て杉田高橋と誰?
まさか松本梨香とか勝平とか言うんじゃないだろな

399 :それも名無しだ (ワッチョイ 2389-rXez [61.11.199.185]):2023/09/20(水) 09:03:10.18 ID:jbE+dsSa0.net
クスハこと高橋美佳子だったような

400 :それも名無しだ (ワッチョイ 23ad-XVyq [61.21.122.61]):2023/09/20(水) 09:03:31.81 ID:3UwBVMyr0.net
小林由美子…

401 :それも名無しだ (ワッチョイ 2389-rXez [61.11.199.185]):2023/09/20(水) 09:04:40.91 ID:jbE+dsSa0.net
>>399
訂正、小林由美子だったような

402 :それも名無しだ (ワッチョイ 853a-IxNQ [254.76.13.158]):2023/09/20(水) 09:38:32.66 ID:KL7UDq5X0.net
ああ、小林由美子か、てっきりレオナの人かと
すまん

403 :それも名無しだ (ワッチョイ 853a-IxNQ [254.76.13.158]):2023/09/20(水) 09:41:49.58 ID:KL7UDq5X0.net
>>392
スパロボってたまにドマイナーな声優を主役とかヒロインに起用するからなあ
最近はそうでもないけど
30はラジオMCの2人だったからえりんぎも来るのかと…

404 :それも名無しだ (ワッチョイ 6dfc-2rp2 [248.146.202.232]):2023/09/20(水) 10:22:51.42 ID:h/T7XjC50.net
今のスパロボはオリジナル主人公やモブキャラは青二プロダクションから出てるのがかなり多いから
青二塾の養成所生とかだったりしたのかなぁと予想してる

405 :それも名無しだ (ワッチョイ 5b85-bn2o [247.60.123.255]):2023/09/20(水) 10:40:21.52 ID:dAny9LiS0.net
今OGのアニメが放送されていたら
がっつきたいかが本人役で登場はあったと思う

406 :それも名無しだ (スップ Sd43-bJ3d [49.97.109.138]):2023/09/20(水) 12:24:52.76 ID:FVgp/E/qd.net
小林由美子はミトの大冒険でいっぱい喋ってたから駆け出しの新人って気がしなかったな

407 :それも名無しだ (ワッチョイ db4c-aYnl [255.143.149.123]):2023/09/20(水) 13:24:54.04 ID:9ioUHUEx0.net
>>392
そんなバカなと思って調べたらマジで何の情報も出てこない
なんなら村上龍 声優で調べたらヒビキくんの情報が出てくる

408 :それも名無しだ (ワッチョイ 85c3-IxNQ [254.101.73.147]):2023/09/20(水) 15:06:42.56 ID:qoV+xoiv0.net
案外小説家の村上龍本人だったりしてな

409 :それも名無しだ (ワッチョイ 2d81-0yeE [242.175.84.8]):2023/09/20(水) 15:11:51.16 ID:8jG3Z0IS0.net
アニヲタwikiのヒビキの項目に「過去にスパロボで一般兵の声などをやっていた」って記述があって
スパロボwikiによれば第2次Zでブリタニア兵をやってるらしい

それ以上はわからん

410 :それも名無しだ (ワッチョイ 6d56-vZlE):2023/09/20(水) 15:49:17.08 ID:+HAOkmoi0.net
Bingに聞いてみた

村上龍という声優は、ゲーム「第3次スーパーロボット大戦Z」シリーズのオリジナルキャラクターであるヒビキ・カミシロの声を担当しています。彼は小説家の村上龍とは別人で、他にも「コードギアス 反逆のルルーシュ」のブリタニア騎士や「マクロスF」のカメオ出演などの声優活動をしています²。また、彼は自身もスーパーロボット大戦のファンであり、電撃ホビーマガジン誌上で行われたオリジナルロボットイラストコンテストに忍者型ロボット「磁雷也」で応募し2位に入選したことがあります⁴。彼の声優としての特徴は、無愛想だが人付き合いが苦手という訳ではないヒビキの性格を的確に表現していることや、感情の浮き沈みが激しい場面でも臨場感を持たせていることです。彼はヒビキの声を演じるにあたって、「自分自身がヒビキになりきって演じることが大切だと思った」と語っています。

411 :それも名無しだ (ワッチョイ 6d56-vZlE):2023/09/20(水) 15:58:15.45 ID:+HAOkmoi0.net
Bardに聞いたらいきなり怪しくなったw

スーパーロボット大戦でオリジナルキャラクターのヒビキ役の声優をやっていた村上龍は、1967年9月28日生まれの日本の男性声優です。東京都出身で、身長175cm、血液型はO型です。

1994年に声優デビューし、主にゲームやアニメの吹き替えで活躍しています。スーパーロボット大戦シリーズでは、2002年に発売された「スーパーロボット大戦W」でオリジナルキャラクターのヒビキ役を演じました。ヒビキは、主人公の妹であり、超能力を持つ少女です。村上龍は、ヒビキの明るく元気な性格を表現した演技で、多くのファンに好評を博しました。

村上龍の代表作は以下の通りです。

* ゲーム
* スーパーロボット大戦W(ヒビキ)
* スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-(ヒビキ)
* スーパーロボット大戦OG外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL(ヒビキ)
* スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- ミッション:02(ヒビキ)
* スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- ミッション:03(ヒビキ)
* アニメ
* 機動戦士ガンダム00(デュランダル)
* 銀河英雄伝説(シュターデン)
* ロボットガールズZ(デスマスター)
* 戦姫絶唱シンフォギア(シュテルツェス)
* 戦姫絶唱シンフォギアG(シュテルツェス)
* 戦姫絶唱シンフォギアGX(シュテルツェス)
* 戦姫絶唱シンフォギアAXZ(シュテルツェス)

村上龍は、幅広いジャンルのキャラクターを演じることができる実力派声優です。今後の活躍にも期待が高まります。

以下に、村上龍の声優としての特徴をまとめます。

* 明るく元気なキャラクターを演じるのが得意
* シリアスなキャラクターも演じることができる
* 幅広いジャンルのキャラクターを演じることができる

村上龍の声優としての魅力は、明るく元気なキャラクターを演じるのが得意なところです。スーパーロボット大戦シリーズのヒビキ役や、戦姫絶唱シンフォギアシリーズのシュテルツェス役など、明るく元気なキャラクターを演じることで、多くのファンに好評を博しています。また、シリアスなキャラクターも演じることができるため、幅広いジャンルの作品に出演しています。

412 :それも名無しだ (ワッチョイ 0bc6-xbk3 [249.193.221.83]):2023/09/20(水) 16:19:10.60 ID:54c2KeJW0.net
Twitterでやれ

413 :それも名無しだ (ワッチョイ 6d56-vZlE):2023/09/20(水) 16:20:46.25 ID:+HAOkmoi0.net
AIは全ての質問に答えようとするあまり自分が分からないことにも答えようとする
その結果嘘をつき始める
上二例が典型だね

414 :それも名無しだ (スッップ Sd43-Y9qv [49.98.128.69 [上級国民]]):2023/09/20(水) 16:21:13.47 ID:zHqBPUr7d.net
アイカツが10周年記念と言いつつそのアニメで事実上終わったけど
スパロボも30周年記念で終わったりしないだろうな?

415 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d64-ome1 [250.161.198.6]):2023/09/20(水) 16:21:57.86 ID:3t53hccX0.net
AIネタはもう食傷気味で面白くない

416 :それも名無しだ (スッップ Sd43-Y9qv [49.98.128.69 [上級国民]]):2023/09/20(水) 16:24:33.14 ID:zHqBPUr7d.net
>>411
シンフォギアのシュテルツェスって誰だよそんな名前のキャラ聞いた事ねぇぞ

417 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d0c-oxu0 [240.154.165.9]):2023/09/20(水) 16:59:40.94 ID:oIxWhNgV0.net
新人の別名義とかすぐ改名したけどそれからもマイナー声優て感じなんかね
少なくとも一般兵やってたならそっちで検索引っかかりそうなもんだし

418 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d0c-oxu0 [240.154.165.9]):2023/09/20(水) 17:01:13.87 ID:oIxWhNgV0.net
て一般兵でも村上名義だったのねスマン

419 :それも名無しだ (ワッチョイ e33e-WW3/ [243.206.250.27]):2023/09/20(水) 17:01:32.61 ID:Tg+ZlYBF0.net
やっぱアイムってクソだわ

420 :それも名無しだ (ワッチョイ b51e-ATIw [252.88.104.225]):2023/09/20(水) 17:44:56.18 ID:7Nh+zxb30.net
↓ようやく時代がプラモ狂四郎とガンダム野郎に追いついた


バンナム ガンプラをスキャンし作成した3Dモデルで遊ぶ特許出願
1 名無しさん必死だな 2023/09/20(水) 17:29:55.51 ID:FSxVZwLG0
おいおい マジで夢のガンプラバトルが始まるんか?

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/19/news148.html
特許庁が9月14日に公開した公報により、
バンダイが「ガンプラバトル」向けの3Dスキャンシステムの特許申請を行っていたことが分かった。
ファンの間で「ついに実現か」などと話題になっている。

バンダイは10月6日から9日に新宿で開催する
「GUNDAM NEXT FUTURE EAST」(新宿住友ビル三角広場)でガンプラバトルのテスト稼働イベントを実施する。
「手持ち武器も含めて3Dスキャンを実施し、
デジタルの可動関節を合成することで、
レバーで操縦可能な3Dデジタルデータを即時生成」と説明しており、
特許出願したシステムの登場も期待される

421 :それも名無しだ (ワッチョイ 2d8c-MksD [242.57.167.255]):2023/09/20(水) 18:15:48.18 ID:0hmK+3a70.net
よくプラモウォーズ省かれるけどその辺りの設定違うんだっけ?勇星丸の記憶しかない

422 :それも名無しだ (ワッチョイ 239f-9kjN [219.107.72.39]):2023/09/20(水) 18:31:02.18 ID:XEVOU1Ac0.net
>>413
ミッテ先生がアップを始めました

423 :それも名無しだ (ワッチョイ 239f-9kjN [219.107.72.39]):2023/09/20(水) 18:59:12.12 ID:XEVOU1Ac0.net
https://twitter.com/ohtagakiyasuo/status/1704412160275939411
むむ…… (´・ω・`)
https://twitter.com/thejimwatkins

424 :それも名無しだ (ワッチョイ 239f-9kjN [219.107.72.39]):2023/09/20(水) 19:01:14.76 ID:XEVOU1Ac0.net
https://twitter.com/JunyaOkabe/status/1704398515655598119
ふむ…… (´・ω・`)
https://twitter.com/thejimwatkins

425 :それも名無しだ (ワッチョイ b5d6-Pm+J [252.16.113.16]):2023/09/20(水) 19:09:05.25 ID:RU3eRKp30.net
実写で目耳鼻はグロが過ぎないか

426 :それも名無しだ (ワッチョイ 85b2-IxNQ [254.101.73.147]):2023/09/20(水) 19:11:45.58 ID:qoV+xoiv0.net
てっきり太田垣も石川賢原作準拠の脚本にするのかとおもってたら方向性の違いなのね
まあ新しいゲッター世界は清水下口コンビが切り開いたから残念ではあるがそっちの方がいいわな

427 :それも名無しだ (ワッチョイ 7589-pDfb [220.144.155.246]):2023/09/20(水) 20:04:46.46 ID:JxmWgsGR0.net
まあゲッターファンが求めてるのって石川ゲッターだろうから正しい選択なんじゃないの

428 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d0b-YZsW [240.250.62.206]):2023/09/20(水) 20:12:19.84 ID:q3Kw06Yl0.net
偽書やデボみたいに完全オリジナルならともかく初代の設定でクラファンしといてオレオレゲッターとか見たくないわ
石川版の実写化の方が良い

429 :それも名無しだ (ワッチョイ 6da4-0S6z [248.26.195.22]):2023/09/20(水) 20:13:42.65 ID:A7FhQYgy0.net
スパロボ系のスレ見てると求められているのはケン・イシカワのゲッターじゃなくてチェンゲな気がしてくる

430 :それも名無しだ (ワッチョイ 0332-Pm+J [133.204.179.65]):2023/09/20(水) 20:14:36.43 ID:1N5otvZH0.net
なんとなくチェンゲ見ないのも真ドラゴンがウザーラだからだし
ウザーラ自体が嫌いってわけじゃないからアークは嬉しかった

431 :それも名無しだ (ワッチョイ 85b2-IxNQ [254.101.73.147]):2023/09/21(木) 08:34:24.91 ID:CRo7UwXz0.net
俺は東映版の実写でもいいぞ
しかしまさか御三家でマジンガーだけ今のところ実写化無いなんてな
ガンダムやゲッターより早い段階で実写化されそうな感じだったのに

432 :それも名無しだ (ワッチョイ 6b23-Nkzp [241.140.117.241 [上級国民]]):2023/09/21(木) 08:36:57.39 ID:b49Zs8qM0.net
Gセイバーってなんだったんだろうな…

433 :それも名無しだ (ワッチョイ d55f-0S6z [246.154.73.54]):2023/09/21(木) 08:39:23.78 ID:iajNyubB0.net
マジンガーはその分マジンガー題材の実写映画とマジンガーZの舞台があるからな

434 :それも名無しだ (ワッチョイ b51e-ATIw [252.88.104.225]):2023/09/21(木) 10:36:31.48 ID:tEsz3T340.net
逆に珍しいから買ったGセイバーのゲーム版は珍しいだけのウンコだった

435 :それも名無しだ (ワッチョイ 6dcb-IxNQ [248.159.175.6]):2023/09/21(木) 10:53:27.17 ID:knRy2Sgg0.net
ゲッターって御三家の中で一番実写化合わない気がするんだよな
ボルテスみたいに原作超える出来であってほしいが
エヴァもそのうち実写化しそう

436 :それも名無しだ (スッップ Sd43-GgXA [49.96.244.169]):2023/09/21(木) 10:59:59.42 ID:npxcjNyId.net
ケツアゴシャア

437 :それも名無しだ (ワッチョイ b51e-ATIw [252.88.104.225]):2023/09/21(木) 10:59:57.67 ID:tEsz3T340.net
>>435
エヴァとフルメタはハリウッドが実写映画化権買ってずっと塩漬けで放置されてる
オール・ユー・ニード・イズ・キルみたいにはいかなかった

438 :それも名無しだ (ワッチョイ 6b23-Nkzp [241.140.117.241 [上級国民]]):2023/09/21(木) 11:15:17.72 ID:b49Zs8qM0.net
そういえばちょっと前に関智一のとこがマジンガー舞台化してたなと思って調べたら歴代の甲児役が特別出演で揃ってたりするんだな
一応dvd化はしてたけど流石に悩む

439 :それも名無しだ (ワッチョイ 6d27-IxNQ [248.159.175.6]):2023/09/21(木) 11:17:19.22 ID:knRy2Sgg0.net
向こうでフルメタつったらジャケットの続編だと勘違いされそう
まあフルメタもジャケット要素は多少はあるけど

440 :それも名無しだ (ワッチョイ 0332-Pm+J [133.204.179.65]):2023/09/21(木) 12:45:05.83 ID:bo9mBoSU0.net
フルジャイケットとは勘違いしないか
いつかヘラクライストが出るのを夢見てる

441 :それも名無しだ (ワッチョイ 5b28-9C00 [247.60.123.255]):2023/09/21(木) 17:29:14.11 ID:o8rCphye0.net
エルガイム勢最大6人仲間になる割に機体も同数しかないな
次回も参戦するなら出典はどの媒体でもいいからMk-U並の性能の機体欲しい

442 :それも名無しだ (ワッチョイ 2389-rXez [61.11.199.185]):2023/09/21(木) 17:55:04.82 ID:nkWFiaRF0.net
エルガイムのMSV的な外伝なんか無かったと思うぞ
永野に頭下げてブラッドテンプルなり新機体でも描いてもらうしかない

443 :それも名無しだ (ワッチョイ d5da-GgXA [118.20.145.146]):2023/09/21(木) 18:04:13.77 ID:EemrsGOM0.net
エルガイムの味方機増やすって敵の機体を鹵獲でもしなけりゃ無理じゃねぇか?

444 :それも名無しだ (ワッチョイ 8501-Hm67 [126.168.96.199]):2023/09/21(木) 18:04:41.14 ID:3GCrqWve0.net
OVAとかなかったっけ?

445 :それも名無しだ (ワッチョイ e33e-bnOA [243.82.110.177]):2023/09/21(木) 18:10:16.53 ID:fvm2cn6f0.net
アトールV捕まえようぜ!

446 :それも名無しだ (スププ Sd43-Pm+J [49.98.2.137]):2023/09/21(木) 19:00:28.45 ID:fFUCCTGbd.net
シュペルターが一番好きだったんですよ
でもデムザンバラは名前からもうムリ

447 :それも名無しだ (ワッチョイ 0bda-4x/I [121.115.6.171]):2023/09/21(木) 19:31:56.66 ID:OQ1fc4Sb0.net
カルバリーとかどうしようもないのよりバッシュを持ってきて欲しかった

448 :それも名無しだ (ワッチョイ 6b02-efX7 [113.158.50.232]):2023/09/21(木) 19:36:13.07 ID:bP7RB49o0.net
HMはエルガイム1 2,ヌーベルディザード,アシュラテンプル,オージェ位がいいかなぁ

449 :それも名無しだ (ワッチョイ 5b2f-mbnL [119.24.237.141]):2023/09/21(木) 20:13:01.18 ID:FB1Lj7S00.net
オージェかっこいいうえにネイ姐さんもかっこいい

450 :それも名無しだ (ワッチョイ e57c-Y9qv [14.193.181.109 [上級国民]]):2023/09/22(金) 03:01:24.97 ID:Olzp+kKG0.net
>>448
それカルバリー抜いた今回の味方参戦機体全部じゃねぇかw

451 :それも名無しだ (ワッチョイ 45d4-5C68 [158.201.248.169]):2023/09/22(金) 04:19:39.77 ID:ub+frIdG0.net
遅すぎるけどついに買っちゃった
Amazonポイント様々

DLCはどれを買えばOGの機体特にアルトとヴァイスで遊べるの?
あとストーリーを完結?させるにはどれを買えばいいの?

452 :それも名無しだ (ワッチョイ 45d4-5C68 [158.201.248.169]):2023/09/22(金) 04:29:24.71 ID:ub+frIdG0.net
ごめん機体は1に書いてた
真のエンディングも無料ダウンロードと上に書いてた

結局DLCで追加されるミッションや機体全部手に入れようとするならどれとどれを買えばいいの?
音楽とかその作品の主役準拠で設定する派なので要らないんだけど

453 :それも名無しだ (ワッチョイ 6be2-3gF+ [241.90.238.130]):2023/09/22(金) 04:48:46.69 ID:7pPS/Wqx0.net
>>452
ストーリーは確か無料dl分で真ボスとも戦えるはず プレサンパックが設定資料とセットだからそれ以外買えばいいんじゃないかな

エキスパンションで追加された機体に壊れ性能が多い印象

454 :それも名無しだ (ワッチョイ a5a0-GSy1 [244.150.116.37]):2023/09/22(金) 05:01:32.79 ID:2aaOhimy0.net
ゼンガーゾンボルトと言う火力キャラなのに火力倍率を持たず気合と気迫が被り底力も機体の装甲もキョウスケアルトにOGと逆転されるロートル
3αやOG外伝まであった火力倍率エースボーナス返してよ…

455 :それも名無しだ (ワッチョイ 45d4-5C68 [158.201.248.169]):2023/09/22(金) 05:52:17.95 ID:ub+frIdG0.net
>>453
ありがとうございます
商品着いたらサウンド以外買ってみます

456 :それも名無しだ (ワッチョイ 6b5d-Nkzp [241.140.117.241 [上級国民]]):2023/09/22(金) 05:54:08.00 ID:PBlBRj9f0.net
どのみち敵さんがただのサンドバッグなんやから
みんな強くてみんないいでええやないか

457 :それも名無しだ (アウアウアー Sa6b-1rkd [27.85.206.184]):2023/09/22(金) 12:25:53.96 ID:rxaTffiCa.net
ゼンガーキャラの割に微妙だよねw

458 :それも名無しだ (ワッチョイ 6d00-IxNQ [248.159.175.6]):2023/09/22(金) 12:29:00.87 ID:JS2CSzpl0.net
ダイゼンガーよりスレードゲルミルとアルファ外伝のゼンガーが良かったな

459 :それも名無しだ (ワッチョイ 5b66-bn2o [247.60.123.255]):2023/09/22(金) 12:30:55.20 ID:gR7T43KP0.net
マクロスやドライストレーガーや超銀河ダイグレンやゲッター艦隊は
世界観や用途としてあのサイズでも理解できる

ただ空中戦艦ミカサは小型のスペースコロニーくらいのサイズがある理由がない
一都市を舞台に数メートルの機体が活動する世界観としては不釣り合いに巨大すぎる
しかも活動範囲は大気圏内限定だしな

460 :それも名無しだ (スッップ Sd43-GgXA [49.98.219.243]):2023/09/22(金) 12:51:18.38 ID:Mv666Fdkd.net
対妖魔用決戦兵器として作られてるからそのサイズが必要な妖魔を想定してるだけじゃないかね?
数なのか大きさなのかは知らんが

461 :それも名無しだ (ワッチョイ b5c5-n7kY [252.151.210.87]):2023/09/22(金) 13:14:44.10 ID:0DUBZIgd0.net
サクラ大戦のミカサ、8000m大きすぎるとは言っても
サクラ大戦2で突貫する敵の要塞、武蔵が映像見る限りミカサの3倍くらいはあるからなw

462 :それも名無しだ (ワッチョイ 6df9-Z7R8 [210.128.34.157]):2023/09/22(金) 13:51:40.00 ID:lMbNsjyV0.net
新作が全然音沙汰無いのはDLC出したからそれやってろってことなのか
スパロボはポケモンじゃないんだからDLCじゃ間が持たないよ

463 :それも名無しだ (ワッチョイ 2d06-ATIw [242.32.138.15]):2023/09/22(金) 13:56:49.70 ID:ANzOF3oE0.net
携帯機スパロボのエーアイとトーセのラインはスパロボDDに関わってるんじゃなかったっけ
携帯機が統合されたせいで間隔が遅くなってしまった

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200